■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1297558970/176-275秋田県ラーメン情報央 3杯目
秋田県ラーメン情報央 3杯目
- 1 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 10:02 04M021G proxycg086.docomo.ne.jp
 -  なくなったので引き続き 
 - 176 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 17:45 p92e8c2.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  本荘の『どん』が営業していないらしいんだが、 
  
 閉店説、別なひとが営業する説、いろいろなんです。 
  
 誰か事情をご存知でないですか? 
 - 177 :ラーメンどんさんの知り合いです :2011/03/04(金) 17:58 g2lAN6kdpLAHpzpk w12.jp-t.ne.jp
 -   昨日、ラーメンどんのマスターに聞いたら、2月26日で閉めたそうです。  
  
  マスターの親父さんが、倒れ体が不十分になり農家が出来ないため、マスターが農家を継ぐと言ってました。 
  
  ラーメンどんさん、ありがとうございました。お疲れ様でしたf  ハァ〜(´Д`)最後に食べたかった・・・・・ 
 - 178 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 18:28 NUI2YK0 proxy30018.docomo.ne.jp
 -  >>170 
 >>171 
 被害妄想乙 
 この男、日本語理解してんのかね? 
 キムチなんて一言でも言ったか? 
 完全にうましかだ。 
 - 179 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 19:49 AW628WU proxy30032.docomo.ne.jp
 -  >>178 
  
 ワリイワリイ 
  
 間違えてたよw 
  
 むきんなよ朝鮮人w 
  
 話の流れでいけば、間違いだってわかんだろ(笑) 
  
 まあ朝鮮人には難しいか。 
 - 180 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 20:52 NUI2YK0 proxy30004.docomo.ne.jp
 -  >>179 
 なんだかんだ言って気にして覗いてるあたりがウケるwww 
 スレチだよ基地害さん。 
 裏逝って一人で騒いでいれば? 
 - 181 :秋田輪人 :2011/03/04(金) 20:53 07031460683374_vb wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ラーメンであれ、なんであれ、その店の味が知りたいからたべるのでなく、当人が食べたいから食べる。家庭と外食の違いは、家庭はお互いの好みに合わせて変化を促せる可能性がある。外食はない 
 - 182 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 00:21 g3D3KeRkVqX8Wndd w21.jp-t.ne.jp
 -  今日、初めて山岡屋に行く者ですけど、だいたい何時頃空いてますか?後、おすすめは? 
 - 183 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 00:48 ASi1GOf proxycg007.docomo.ne.jp
 -  >>182 
 いつでも空いてる  
 初めてならお店にオススメ聞いたほうがよい 
  
 でもあえて言うなら油は少なめがいいと思う(^o^;  
  
 あの油にはちょっとビックリした…  
 - 184 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 08:49 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  秋田の山岡屋、 
 首都圏で食べた印象と少し違う味の感じがする。。。気のせいか? 
  
 新規開店当時の混雑は、もうないと思うが、 
 さすがに12時ー13時のランチタイムは避けたほうが良いかも? 
 - 185 :秋田輪人 :2011/03/05(土) 20:14 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >>177 
 すっかり納得 
 ありがとう 
 >>184 
 たしかに山岡屋の味は微妙に違うかも(千葉・栃木しか知らんが) 
  
 あと、食券方式の店が好きじゃないから、あまり行かない。 
 まあ24時間営業なところだけが有意義? 
 - 186 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 14:25 Fcs0s9H proxy3143.docomo.ne.jp
 -  会社の飲み会後に麺や 斎藤へ!もう閉店したみたいだった。情報求 
 - 187 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 17:05 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -   
 秋田市内もバンバン潰れたり、看板がかわる時期になってるのかな、、、 
  
 日頃はドンブリ勘定でやってる店主も、確定申告で帳簿をきっちり見るので 
  
 やべっ!もうムリじゃん。。。ってなるらしい。 
 - 188 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 17:40 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  連チャンでスマンが、、、 
  
 麺や 斎藤って山王のやつですよね。。。 
 去年のクリスマスぐらいにオープンしたばかりなのに、 
 閉店早過ぎだろう。。。 
  
 すでに電話かけても『お客様の都合』により不通。 
 電話代も払えないほどカネぐりに困ってたのか、、、 
 - 189 :秋田輪人 :2011/03/06(日) 20:28 NR41hjb proxycg068.docomo.ne.jp
 -  荒磯、竹本に挟まれればね… 
 - 190 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 15:41 ZT034190.ppp.dion.ne.jp
 -  飯島のしなそばまるとおいしいですか? 
 - 191 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 18:53 a2cSDCyKSUadPrrz w42.jp-t.ne.jp
 -  >>190 
 美味しく感じるかどうかは好みによるからあなた次第。ちなみに自分はたまーに行く。佐々木屋系列は軒並み合わなかったんだけど、まるとはたまに食べたくなるんだよね。 
 - 192 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 20:04 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  麺や 斎藤 
 今日のランチタイムに様子をうかがいに行ってみたが 
 突然閉店の雰囲気だスな。店の中はキレイに整頓して 
 いつでも営業できるカンジなのに、張り紙ひとつナイ。 
 交通事故か、病気かで店主急死で閉店した店っぽい空気を感じる。 
 - 193 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 21:45 NSq3nLU proxyc121.docomo.ne.jp
 -  >>180 
  
 基地害ってどうゆう意味で書いてんですか? 
 君もラーメンスレに関係ない書きこみしてるよ。規制対象だと思います。 
 - 194 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 22:44 7sO0sBi proxycg014.docomo.ne.jp
 -  秋田ラーメン情報誌メンコレ見たけど店のチョイスいまいちだね。 
  
 沢山いい店あるのに... 
 - 195 :秋田輪人 :2011/03/07(月) 23:22 01c3oKJ proxycg003.docomo.ne.jp
 -  >>194 
 あのての雑誌は載せる店から掲載料で金取ってるでしょ。 
  
 だから金出す店は旨いとか不味い関係なく掲載。 
  
 載せる店が多い程儲かる。 
 掲載料だけで赤字は無し。 
 本が売れたらボロ儲け。 
 - 196 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 00:18 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  195に激しく同意 
  
 よーするにあれってフリーペーパーのαークラスで取材した店の 
 データ&写真の寄せ集めですよね 
  
 ふざけんな!っていう位、おいしくない店も載ってるのでガッカリです 
  
 逆にいえば、結構おいしいと評判の店なのに、掲載されてないトコロって、 
 『ウチは充分ハンジョウしてっからジェンコ出してまで紹介されねぐってイイ』 
 って言って断ってるんだろうから、ある種カッコイイっすな 
 - 197 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 01:18 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -   
 メンコレ、勢いで買ってしまったんだけどホントに内容はイマイチ 
  
 ラーメン屋じゃない店でも美味いラーメンや、つけめんがあるのは 
  
 わかるけど(川反のJAHの週末限定つけめんとかはウマイよね) 
  
 こんな店のラーメンが掲載されててイイのか?っていう低レベルなのも 
  
 玉石混交的に載ってる。しかも、紙はペナペナで、中古車情報か、 
  
 アパマン情報みたいなチープな製本。。。あれで750円は、正直 
  
 きびしいものがある。 
 - 198 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 07:48 softbank218112138068.bbtec.net
 -  旨いマズイは人それぞれだから、編集部が勝手にチョイスし本は要らない。 
 逆に秋田の総てのラーメン店とラーメンを提供する飲食店のデータを掲載したラーメン年鑑があれば買う。 
 多分辞書並みになるんだろうけど、観ているだけでも面白いから良いなと思う。 
 - 199 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 13:06 07032460567784_gm wb56proxy13.ezweb.ne.jp
 -  手形で、ラーメン屋さん火事って聞きましたが、どこのラーメン屋さんか、ご存知の方教えて下さい。 
 - 200 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 13:17 Ffw0RxN proxy3144.docomo.ne.jp
 -  >>199 
 昨日酒保に消防車来てたのなら見ました 
 - 201 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 19:23 p86f318.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -   
 ラーメンの本といえば。。。 
  
 2010年にタウン情報が出した秋田の極うまラーメン厳選120杯、 
 ってやつで、34店舗スタンプラリーってやつがあったけど、 
 あれ完走できたヒトって居るんでしょうかね? 
  
 ラーメン券(そんなのないけど)3万円分くれる。とかなら頑張るけど、 
 自分の顔写真のラーメン本を作ってもらってもねぇ。。。 
  
 結局、あの本も、クーポンやスタンプに背をむけてる店 
 (ムリにきてくれねぐてもエエ!)っていう店が良かったりする。 
  
 あと、メンコレの、もひとつダメっつうかアフォじゃね?と、思うのは 
 ラーメン屋のガイドブックなのに、スーパーで買える中華麺の宣伝が 
 どっちゃり掲載されているコト。 
  
 『やっぱりお母さんが作るのが一番』みたいな林泉堂のCMが表紙の裏に 
 すぐツイテるのには思わず噴いたwww 
  
 居酒屋のガイドブックなのに、『オウチに帰れば『発泡酒が冷えている』 
 みたいなCMがまっさきにツイてる様なもの。 
 店で飲み食いするはずが、家で安上がりに済まそう、に替わっちゃうじゃんw 
 - 202 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 21:04 01c3oKJ proxy3155.docomo.ne.jp
 -  195です。 
 賛同のご意見頂いて感謝です。  
  
 ただ、掲載店の中には自分も頻繁に通わせてもらってるお店もあります。  
  
 お店にとっては費用対効果を考えた宣伝だし、発行元にとっては商売です。 
  
 美味しいお店に巡りあうための参考程度に利用するのも地域経済への貢献かも。 
  
  
  
  
  
 ちなみに私は買いませんが・・。 
 - 203 :秋田輪人 :2011/03/08(火) 23:48 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  やっぱり買わないのが正解でしたねwww 
  
 どうせどっかの店で読めるように置くだろうし、 
 本当にうまい店は食べログや麺通で検索すればいいし。 
  
 十八番、もと、大元、伊原純平など、自分が評価してる店が 
 網羅されていない時点で、ヤメれば良かった。。。 
  
 あと、やっぱりラーメンだけを食べにゆきずらいい場所のラーメンって 
 (カラオケ屋、健康ランド内のレストラン、居酒屋・BAR) 
 どうなんでしょうねえ。。。 
 - 204 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 08:39 NR41hjb proxyc129.docomo.ne.jp
 -  もはや、ラーメンも釣りの餌になったのか。 
 - 205 :秋田輪人 :2011/03/09(水) 12:53 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  >>198 
 ラーメンを提供するすべての飲食店。。。 
  
 実はそれって膨大な数かもしれませんね。 
 確かにそんな年鑑、図鑑があったら面白いかも。 
  
 たとえばゴルフ場の食堂、たいていラーメンあります。 
 あと、穴場はラブホテルのルームサービスwww 
 海の家、スキー場、山小屋・イベント会場などの限定もの、 
 ウィキペディアみたいにみんながデータを寄せ合うなら出来るかも 
 - 206 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 21:39 D3N0rE2 proxycg110.docomo.ne.jp
 -  写真撮影時の照明に白色のLED使っちゃ駄目だな。ラーメンは昼光色で撮るのは基本のはずなんだけどなぁ。 
  
 本当は旨いはずの(旨く見えるはずの)ラーメンも白い照明充てると旨そうに見えないんだよねぇ。 
 - 207 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 22:46 D3N0rE2 proxycg026.docomo.ne.jp
 -  あれっ、電球色だっけか? 
  
 連投スマソ 
 - 208 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 01:42 ntakta023098.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  写真についてはシロートですが、、、 
  
 食べ物がおいしく見える、人間がくつろげるのは、 
 電球色(ちょっと赤みがかった色)だとか、、、 
 これって、人間が火を使う様になって以来、洞窟や竪穴式住居で 
 家族が暖をとってくつろぐのも、肉や料理を囲むのも、すべて 
 焚き火の明かりが基本だったからだそうです。 
  
 逆に、太陽光、白い光、紫外線たっぷりの蛍光灯だと、 
 分析力が向上して、事務や、作業の能率が上がるんだとか。。。 
 去年くらいの『ためしてガッテン』でやってました。 
  
 まとめ、ラーメンは電球、ランプ、焚き火の光で喰うと 
 おいしく感じる(見える)らしい 
 - 209 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 08:24 softbank218112138068.bbtec.net
 -  料理ってヴィジュアルも大事だよな。 
 - 210 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 10:13 ntakta017138.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  昨夜、停電中にローソクの光で喰ったカップラーメン 
  
 美味かったなぁぁぁぁ、、、、、 
 - 211 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 12:57 AVm3nCN proxy30070.docomo.ne.jp
 -  カップラ羨ましい! 
  
 昨日、食べ物なくてベビスターにお湯w 
 - 212 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:40 IKc0SYY proxy30122.docomo.ne.jp
 -  広面のラーメン屋営業してたよ 
 - 213 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:49 s808035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ラハメンやってたよ。 
 - 214 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:57 5Ii1GoV proxycg115.docomo.ne.jp
 -  カッブラ生活も2日目は辛いね。 
 美味しいとは行かずにも、ライス、餃子、の営業を開始したラーメン屋情報求む! 
 - 215 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:32 NWO2wcf proxycg162.docomo.ne.jp
 -  将軍野の寿、夜も営業するらしいです。こんな大変な中営業してるのに、食い逃げした家族連れがいたみたいです。 
 - 216 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:21 220.248.1.110.ap.yournet.ne.jp
 -  竹本 やってたよ 
 - 217 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 16:06 b2FPEQIkGbo4ht1K w22.jp-t.ne.jp
 -  マシンガンも麺増量でやってます。 
 - 218 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:43 Koe1hmk proxycg166.docomo.ne.jp
 -  飯島ラーショで食ってきた 
 - 219 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 17:52 07032040318292_hf wb69proxy02.ezweb.ne.jp
 -  仁井田の俺ん家やってましたo(^-^)o 
 - 220 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 19:25 IHs3mh7 proxycg125.docomo.ne.jp
 -  さっき友達に電話したら「今、八やでラーメンくってるから後で!」と言われました。 
 - 221 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:42 AW63n0P proxycg131.docomo.ne.jp
 -  >>215まさか、ヘルメット被った変な家族連れじゃないよね? 
 - 222 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 21:58 01c3oKJ proxycg039.docomo.ne.jp
 -  今日GSで長蛇の列に並んで待ってたら、数件隣のラーメン屋の人間がGSへ歩いて行った。GS店員となにやら話して帰って行ったが、その後店員はラーメン屋の出入り口を空けてに並ぶように誘導。どうやら店主らしき人が苦情言った様子。こんな非常事態に・・。たまに行く店なのに、なんかガッカリした。 
 - 223 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:24 NWO2wcf proxycg099.docomo.ne.jp
 -  >>221わかりませんが、奥さんが『やられたー、ショックだ』と言ってました。 
 - 224 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 22:34 ngn1-ppp925.east.sannet.ne.jp
 -  >>222 
 食事の提供も大事な仕事だし、別にいいと思うんだけど。 
 - 225 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 02:09 AT201SH proxy30093.docomo.ne.jp
 -  ってか男鹿のまんぷくラーメンってそんなうまいか? 
 結構人入ってたけどそんなうまいのか?  
 - 226 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 07:13 ntakta008141.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  地震の後で、やってるかどうかだけで人は動く。 
 うまいかどうかの話題はしばらく。。。自粛? 
 - 227 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 07:18 softbank218112138068.bbtec.net
 -  食糧が不足している中、食えるだけ有難いだろう。 
 - 228 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 12:47 NV63oc5 proxy30036.docomo.ne.jp
 -  マシンガンやってますか? 
 - 229 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 09:47 7uU26P9 proxy10033.docomo.ne.jp
 -  マシンガンやってるよ。 
 ただもやしが無いので、ヤサイはキャベツのみ。 
 その分麺増量だって。 
 - 230 :秋田輪人 :2011/03/17(木) 14:37 p21173-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>222 
 意味がわからん。 
 入口塞がれたら商売できんだろう。当然の主張だ 
 - 231 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 09:23 07032040919615_vd wb51proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>222  
 渋滞作ってスペース空けることすら気がつかない並んでるやつが一番悪い  
 営業中に入り口塞がれてるのに非常事態だから黙ってろってか?アホか… 
 - 232 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 15:12 07032040723423_vh wb71proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>222 
 お前が悪い 
 - 233 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:02 cl173.119245229.technowave.ne.jp
 -  こんな非常事態 というが、バカが騒いでるだけで秋田はそんなに非常事態だろうか… 
 - 234 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 17:58 7ue1hc1 proxycg088.docomo.ne.jp
 -  222番、意味分がんね。秋田は、非常事態じゃねーや。被災地の人たちの事、考えてみれ。 
 - 235 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 19:00 IFm2YX3 proxycg020.docomo.ne.jp
 -  >>222 
 被災者考えて飲まず食わす働かずか?で!お前は被災者考えて何をしたんだ? 
 - 236 :みんな落ち着け :2011/03/18(金) 19:30 p57a9cd.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  222をたたき杉 
  
 つうかラーメンスレはおとなしくいこう 
 - 237 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 19:43 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp
 -  ( ´・ω・`)_\_/~~ ラーメンイカガ?  
 - 238 :秋田輪人 :2011/03/18(金) 21:30 7ue1hc1 proxycg036.docomo.ne.jp
 -  235番、誰さ、何しゃべってらんだ?意味分からねな。 
 - 239 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:10 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>238 
 批判なら先にアンカーの打ち方を覚えてからの方が良いと思うぞ。 
 - 240 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:29 07032040689163_vp wb61proxy11.ezweb.ne.jp
 -  () 
 - 241 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:42 7ue1hc1 proxy30058.docomo.ne.jp
 -  >>239 
 - 242 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 07:43 7ue1hc1 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  >>239 
 あなた、心の醜いかたですね 
 - 243 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 08:42 07032040723423_vh wb71proxy02.ezweb.ne.jp
 -  239番 
 - 244 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 11:06 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp
 -  ( ´・ω・`)_\_/~~ ラーメンイカガ?  
 - 245 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:57 p21173-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  広面、八屋ってやってる?食べたいなあ 
  
  
 ちなみにPCから見ればわかる事だが、 
 >>238、>>241、>>242は同一人物で、 
 >>235と>>239は別人な。 
 - 246 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:08 7ue1hc1 proxycg079.docomo.ne.jp
 -  同一人物だば、なした? 
  
 パソコンだけでなく、ケータイからでも、ID見えるや。 
 - 247 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:51 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>246 
 君、女の子ならその言葉づかいを何とかしたら? 
 - 248 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 18:22 7ue1hc1 proxycg033.docomo.ne.jp
 -  きもっ。 
 - 249 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 19:51 IGu3oVL proxycg038.docomo.ne.jp
 -  五右衛門のちゃんぽん食べたい(>_<) 
 - 250 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 20:23 5HG27va proxycg050.docomo.ne.jp
 -  飯島ラーショやってますか? 
 - 251 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 03:12 softbank219057241213.bbtec.net
 -  幸楽苑は秋田全店休業。HPより。 
 - 252 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 13:04 APU01wU proxycg071.docomo.ne.jp
 -  仁井田の幸楽苑営業してるよ。 
 - 253 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 18:23 Koe1hmk proxycg103.docomo.ne.jp
 -  追分三叉路そばのどさんこ 懐かしい味がした 
 - 254 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 21:17 Fd21hvK proxy30049.docomo.ne.jp
 -  スープぬるすぎ(>_<) 
 - 255 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 23:02 d61-11-160-117.cna.ne.jp
 -  久しぶりにラーメン食べに行ってきました。赤坂。 
 麺はいつもの物が出せないとの事でしたが、10日ぶりの外食だったのでめっちゃウマかった・・・ 
 - 256 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 11:28 Kpm00cK proxycg027.docomo.ne.jp
 -  末廣やってますか? 
 - 257 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 12:50 7ru3mBf proxy30074.docomo.ne.jp
 -  幸楽苑 
 炒飯と餃子のみご提供 
 - 258 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 13:17 ZT049185.ppp.dion.ne.jp
 -  ヤクザのやってるおいいしいラーメン屋ってどこですか? 
 - 259 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 13:18 Fd21hvK proxy30049.docomo.ne.jp
 -  すいませんが「八や」って何処にありますか?教えてください。 
 - 260 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 13:27 D0c1HGl proxycg043.docomo.ne.jp
 -  八屋は明田地下道を背に広面側に走ってくと地下道 抜けて2つか3つ目の信号左角じゃないっけ? 右角にローソンあったはず… 
 - 261 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 16:07 7oD1I1S proxy30008.docomo.ne.jp
 -  ほぬやってやってますか? 
 - 262 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 16:50 a2gUCAsGcWiHUwEW w12.jp-t.ne.jp
 -  マシンガンやってたけど、空いてるし量もイマイチ… 
 まぁこんな状態だからしかたねべな… 
 - 263 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 16:59 7r71Huz proxy30044.docomo.ne.jp
 -  いくら仕入れが遅れてるからって麺が入ってないのはきついなぁ。 
 - 264 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:55 AQS1HJK proxycg062.docomo.ne.jp
 -  三郎の味噌うまかったけど野菜マシできなかった。しょーがねーけど 
 - 265 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 23:03 04r020J proxy30011.docomo.ne.jp
 -  厚切りチャーシューのラーメン屋ってありますか? 
 - 266 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 23:17 07031040384985_aa wb79proxy11.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンの『麺増し』恐るべし…。自家製だから出来るんだろな。トッピングで追加してほしい! 
 - 267 :秋田輪人 :2011/03/22(火) 00:03 07032460475692_vy wb24proxy11.ezweb.ne.jp
 -  秋田でラーメンなら大江戸だな 
 小江戸はマズイ 
 - 268 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 00:01 01c3oKJ proxy30075.docomo.ne.jp
 -  >>265  
 厚切りチャーシューなら八屋。 
 脂身少ない厚切りチャーシューが好きなら、さいじょう。 
 - 269 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 01:25 Ffw0RxN proxycg004.docomo.ne.jp
 -  >>265 
 さいじょう 
 - 270 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 09:28 softbank221026226131.bbtec.net
 -  赤坂は自家製麺お休みで山岡やの麺だったw 
 - 271 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 09:42 07032450230801_vs wb006proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>267 
 小江戸がマズイ? 
 素晴らしい舌をもってますね。 
 - 272 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 11:22 07031040384985_aa wb79proxy01.ezweb.ne.jp
 -  マシンガンに開店かけたらモヤシ復活してたー! 
 - 273 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:31 7ru3mBf proxycg045.docomo.ne.jp
 -  林泉○訪問販売で来た。 
 1食450円 
 なんだべな? 
 - 274 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 01:30 NR41hjb proxycg107.docomo.ne.jp
 -  必死なんでしょう。 
 - 275 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 04:53 NWO2wcf proxycg097.docomo.ne.jp
 -  >>273ウチにも来ましたね。2食入りの担々麺を、4つで1000円で買いました。毎日、担々麺ですw  
 
179 KB