■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1297558970/70-169秋田県ラーメン情報央 3杯目
秋田県ラーメン情報央 3杯目
- 1 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 10:02 04M021G proxycg086.docomo.ne.jp
-  なくなったので引き続き 
 
 
- 70 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 05:53 7r71Huz proxycg014.docomo.ne.jp
-  頑張っているうちに幕を降ろす人生。いくら応援されても最後には金。持ってる金で決まる。 
 
 
- 71 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 06:30 p5218-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>69 
 07031041904375_mj
 おいおい?ずいぶん偉そうなこと言うな?
 立派なこと語る前に、自分の人間性治したら?
 最もらしいこと言ってるが、>>47で人のことを「落ちたもんだ(笑)」って笑ってるよな?
 それを何様だと言っているんだよ粕。
 
 
- 72 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 06:48 NWO2wcf proxy3157.docomo.ne.jp
-  夢の過程の仕事を笑うのは、どうかと思う。夢の為に頑張るのは、普通。私も色々な仕事をして来て今がある。 
 
 
- 73 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 06:59 7ue1hc1 proxycg098.docomo.ne.jp
-  また、くだらねえこと、始まったすな。つーか、始まると思ってた。今度は、末廣攻撃かと思えば、人の文句やら、いい争いやら。それと70番さんは、こういうときに、必ずしゃしゃり出て、登場するね。 
 
 
- 74 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 07:40 06w02JC proxy10011.docomo.ne.jp
-  >>68 
 オレもそう思う。よく言ってくれた。
 
 
- 75 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 08:14 02a3nOH proxyc130.docomo.ne.jp
-  働いてない人に働く意義を説いても無駄だべさ。 
 
 
- 76 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 11:04 07032450230801_vs wb006proxy10.ezweb.ne.jp
-  申し訳ないが… 
 でんくろー、あの味でよく店やったなと…
 
 
- 77 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 11:33 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>76 
 煽るなって。
 
 
- 78 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 11:52 07032450230801_vs wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>77 
 また同じ商売やるんだったらストレートに教えた方がいいかなと。
 
 
- 79 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 13:55 FkI282J proxycg035.docomo.ne.jp
-  ラーメンを語ろう♪ 
 
 
- 80 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 15:21 7r71Huz proxycg095.docomo.ne.jp
-  >>73そうですよ。何か? 
 
 
- 81 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 16:20 7ue1hc1 proxycg010.docomo.ne.jp
-  80番は、違うサイト作れ。あんた、何様や?人の文句ばかり言って、他に楽しみねーべ。寂しい人。うまいラーメンの話せや! 
 
 
- 82 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 16:45 7r71Huz proxycg070.docomo.ne.jp
-  >>81あの、人の事を何様だとか、しゃしゃり出るなとか、貴方の方が何様なのでしょうか?人間性を治された方がいいと思います。80番より 
 
 
- 83 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 18:35 Koe1hmk proxycg075.docomo.ne.jp
-  おれは末廣が大好き 
 
 
- 84 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 18:37 7ue1hc1 proxycg085.docomo.ne.jp
-  なんであんたに、とやかく言われるんだが。人の批判しかできないあんたには、何を言っても無駄。自分も、同じような人間になりたくないから、もう関わらないでくれる?キモいから。何回も言うけど、うまいラーメンの話しろや。 
 
 
- 85 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 18:39 Ffm0qbJ proxy30004.docomo.ne.jp
-  ゆとり世代はすぐ切れる 
 
 
- 86 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 18:42 Koe1hmk proxycg076.docomo.ne.jp
-  スレチと荒らしはスルーで 
 
 
- 87 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 19:45 7r71Huz proxy30043.docomo.ne.jp
-  84番へ。自分から関わっておいて関わるなとは随分無責任な人間ですね。まぁその命令口調からして口だけなのは推測出来ますが、我慢出来るならスルーしてみればいかがです? 
 
 
- 88 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 20:26 7ue1hc1 proxycg062.docomo.ne.jp
-  あんたもな。 
 
 
- 89 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 20:50 g2lAN6kdpLAHpzpk w32.jp-t.ne.jp
-   これじゃー 
 中央地区ラーメンと一緒になってきた・・・・・
 
 
- 90 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 21:04 g2lAN6kdpLAHpzpk w52.jp-t.ne.jp
-   すいませんm(__)m   
 
 間違いましたm(__)m
 
 
- 91 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 22:01 07031450366129_mj wb005proxy11.ezweb.ne.jp
-  誹謗中傷は止めて好きなラーメン屋語ろうよ。 味の好みはあるだろうけど美味しい店の情報交換しようよ。 
 
 
- 92 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 22:30 AXs020p proxycg028.docomo.ne.jp
-  >>91 
 そうだよな!
 大人だね〜
 
 
- 93 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 22:49 g2ibyuEOb95Dedsr w51.jp-t.ne.jp
-  八橋にある三宝亭うまい。 
 
 
- 94 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 23:47 FkI282J proxy30055.docomo.ne.jp
-  あの和風の醤油ラーメンうまいんだな。 
 
 
- 95 :秋田輪人 :2011/02/22(火) 23:50 p7094-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  煮干ダシ俺には無理だった。 
 
 
- 96 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 00:30 AQc0q3Z proxycg015.docomo.ne.jp
-  外旭川の味キュウ好きです。ねぎみそと南蛮塩それにしなそば大好きです。 
 
 
- 97 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 02:05 7r71Huz proxy30056.docomo.ne.jp
-  あんたもな 
 
 
- 98 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 06:56 7ue1hc1 proxycg011.docomo.ne.jp
-  わかりました。他に何か? 
 
 
- 99 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 16:52 D2s2W6H proxy3166.docomo.ne.jp
-  ラーショ飯島店のラーメン(並)はいくらでしょうか? 
 
 
- 100 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 18:42 p03d1bb.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  最近サービスデー(2・4金)で300円のトキしか行かないのでウロ覚えだが 
 たしか定価は550円
 ついでに言うと、カウンターのザルに勝手に料金をいれ、
 つり銭も自分で計算してとるシステムだ。
 
 
- 101 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 19:07 p9209-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  550円? 
 能代は450円
 サービスデーは毎週金曜300円
 
 飯島そんなに美味いのか?
 
 
- 102 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 20:33 07032040196612_me wb30proxy11.ezweb.ne.jp
-  ↑作る人によって味が違う。 
 
 
- 103 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 20:45 p11192-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>101 
 個人的にはどちらも好きな味だけど、
 能代の方が味が若干濃くてどちらかというと好み
 
 
- 104 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 21:15 07001110572618_ag wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>101 
 え!知らんの?
 ラーショは能代と飯島が鉄板だよ
 
 
- 105 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 23:01 07031041066875_mj wb72proxy07.ezweb.ne.jp
-  飯島のラ―ショ美味しいんだが、しょっぱすぎると思うのオレだけか? 
 
 
- 106 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 23:51 IDg288G proxycg103.docomo.ne.jp
-  ラ〜ショ食べるとむくむんだけど 
 
 
- 107 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 03:17 07031040826843_ab wb002proxy02.ezweb.ne.jp
-  てかラーショてある意味秋田県のソウルフードだよね。旨い不味い別として…。 
 
 
- 108 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 05:46 D2s2W6H proxy3164.docomo.ne.jp
-  >>100 
 550円ですね?
 ありがとうございました。
 
 
- 109 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 07:26 p3131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>107 
 東京・秋田銀行の行員は、ケンミンショーで
 日本酒・冷や飲みながらの末廣がソウルフードって言ってたじゃん?
 
 
- 110 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 08:41 AWa2wND proxy3155.docomo.ne.jp
-  ラーショのルーツみたいなの前にBUBUKAに載ってたよ。 
 
 
- 111 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 13:42 a2cSDCyKSUadPrrz w31.jp-t.ne.jp
-  麺通。昼夜計二度行ってきたのでその感想。長文すまん。 
 
 料理。ラーメン二種と餃子を食べた。元中華屋らしい個性があっておもしろい。被ってる店が無いような気がするから、長く踏ん張ってられる体力が店にあるなら固定客つくかも。ちなみに餃子はジャンボギョーザ5個525円の一択。確かにでかく、値段も相応。ぱりっともちっとしてて美味しかった。だが、一緒に頼んだラーメンを完食した5分後に出てきた。「おまたせしましたー・・・」、って確かに待ったよ!3個300円でもっと早く提供してくれたら嬉しい。
 
 サービスと雰囲気。壊滅的。正直あれは酷い、メシがまずくなる。海原雄山が一周まわって女将を呼ばないで帰るレベル。店主のオッサン?が愛想無いのはまあ別にいいからさ、その辺のコンビニで元気にレジ打ちしてるバイトの女の子を時給300円アップで引き抜いてきて接客させたらいいのにと思った。
 
 総評。気付いたら無くなってそう。料理は面白いと思ったから頑張って欲しい。
 
 
- 112 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 20:16 ntakta017230.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  ラーショは本来しょっぱグチなヒトが多い秋田県民には 
 ベストマッチな味。
 特に、農民、肉体労働のブルーカラーには最高な塩分過多。
 ニンニクバリバリ入れて、高血圧、胃がんなど気にせず
 頑張って働こう!
 
 
- 113 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 21:17 AVm3nCN proxy30047.docomo.ne.jp
-  久々に山王の末廣。 
 
 なんだかネギ切るの雑になったな
 
 前みたいに細かくして欲しい
 
 
- 114 :秋田輪人 :2011/02/25(金) 22:53 07031040670844_ac wb20proxy01.ezweb.ne.jp
-  末廣、仙台にもあるのですね。 
 
 
- 115 :秋田輪人 :2011/02/26(土) 18:49 d61-11-206-083.cna.ne.jp
-  >>113 
 ネギは機械で切ってます。
 
 
- 116 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 03:05 ntakta012087.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  長崎屋ドンキの並びの土地に、 
 『吾作移転予定地』みたいな看板があるんだが
 詳しい事情をご存知なかたいらっしゃる?
 
 
- 117 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 03:52 NUI2YK0 proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>116 
 あ…私の他にも気付いてる人が。
 あのあたりに道路建設予定地って看板あったけど、道路建設看板と吾作の看板どっちが正しいんだろうね?
 
 
 あ〜陸王のコツコツが無性に食べたい
 うぱー
 
 
- 118 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 09:52 7uK2yBc proxy30069.docomo.ne.jp
-  陸王の店主は変わったのか。昔はおばちゃんだったが…。 
 
 
- 119 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 09:54 7ue1hc1 proxy30019.docomo.ne.jp
-  116さんへ。山王の吾作が移転するそうです。 
 
 
- 120 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 10:33 NUI2YK0 proxycg078.docomo.ne.jp
-  >>118 
 
 おばちゃん、たまにいるよ
 
 
- 121 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 12:42 ntakta012087.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  吾作の件ですが、、、 
 なんで移転するのか?区画整理ですか?
 まあ駐車場は広くとれそうだが。
 
 あとタイミング、いつ移転するんですかね?
 
 
- 122 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 14:50 p3091-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  スレチかもしれんが・・・ 
 吾作の2階は何かあるの?
 こえ〜って言われるのだが
 
 
- 123 :秋田輪人 :2011/02/27(日) 22:36 g2gPUhoY3jdqw9Dh w62.jp-t.ne.jp
-  >>118 
 昔のおばちゃんやおばあちゃんは居ないみたいです。
 焼きそばとか、全く別物になってしまったようです。
 前とは違う店と考えた方がいいと、常連だった夫が言っていました。
 
 
- 124 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 01:34 NUI2YK0 proxy30028.docomo.ne.jp
-  >>123マジでぇ?! 
 一年前に秋田に赴任してきた新規だから、わかんなかったよ〜
 前はわかんないけど今の陸王のコツコツラーメンが大好きだよ
 
 少なくとも一週間に一回は行ってるもん。
 
 絶妙な味わいの、あっさりスープと麺の太さが好きだよ、秋田のラーメン色々食べたけど今一番ハマってるよ!
 
 
- 125 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 08:48 u715146.xgsfmg5.imtp.tachikawa.mopera.net
-  荒磯すごい好きなんですが、スープの秘密知っている方おりますか? 
 
 
- 126 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 09:35 ntakta012087.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  磯の海藻の秘伝ブレンドw 
 
 ちなみに『おりますか?』という聞き方は
 敬語でもなんでもない誤用表現ですので、やめたほうが良いですよ
 
 
- 127 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 10:03 a2cSDCyKSUadPrrz w61.jp-t.ne.jp
-  陸王のラーメンも面白いよね。たまに食べたくなるけど夜営業してないから行けない。飲み屋の方は誰かに任せて夜も営業してくれたらいいのに。 
 
 
- 128 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 12:06 ntakta012087.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  陸王のTさん、 
 夜の橙屋のほうは、3月20日で閉店らしいよ
 
 
- 129 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 13:20 softbank218112138068.bbtec.net
-  陸王のTさん、 
 市議選出馬を取り止めたらしいよ
 
 
- 130 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 14:02 g2gPUhoY3jdqw9Dh w41.jp-t.ne.jp
-  >>124 
 そうなんですか。
 昔は、パチンコ好きな元気なおばちゃんと、おばあちゃんでやってるお店だったんです。
 盛りが凄まじく、野菜も大盛りで、初めて夫に連れていかれた時はびっくりしました。コツコツも大きな一枚肉で、軟骨もとろっとしていて美味しかったです。
 確か、どこか遠くで作って持ってきていたはずです。十和田とか田沢とか言ってたかな?
 店主さんがかわってから一度行きましたが、コツコツが一枚肉じゃないバラバラのものだったので寂しかったです。
 
 
- 131 :秋田輪人 :2011/02/28(月) 22:53 IHE3o2y proxy30032.docomo.ne.jp
-  >>130 
 普通に一枚肉だし
 
 
- 132 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 17:37 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>131 
 通常は一枚肉なのに、>>130が行った時はそうでなかったから寂しかったという事では?
 
 >>130
 見た目のパフォーマンス性もあるのに、鍋底に残ったクズ肉みたいなモノを突っ込まれたら嫌だよな。
 
 
- 133 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 21:57 ASi1GOf proxycg110.docomo.ne.jp
-  バラバラ肉あったよ。あと味しなかったり酸っぱかったり。 
 自分は酸っぱかった時から行ってない。
 そういえば、前にサイトに悪口書かれたとかで犯人探ししてたって話聞いたな。
 コレも悪口になるのか?(笑)少しは見直そうとか、お客様の意見だとか解釈しないのかな?
 テレビで見たどっかの社長さんは、クレームは神様?みたいな、ありがたい的な事言ってたと思うけど…自作自演に自画自賛…みんながみんな良く評価すると思ったら大間違い。客商売はそんなもんじゃないか?
 
 
- 134 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 22:59 AW628WU proxy3163.docomo.ne.jp
-  >>133 
 
 なにかで、陸王?とかの店主は勘違い野郎で、自分と中のいい店は持ち上げて、じゃない店は平気で批判するって聞いたけど、実際そうなのかな?
 
 まあ、何回かblogだかを見たけど、行く気にはなれないし、行くことはまずないな。
 
 個人的な意見ですがね。
 
 
- 135 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 23:02 07032450230801_vs wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>134 
 中×
 仲〇
 
 
- 136 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 23:41 ntakta007004.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  居酒屋スレでもダイダイ最悪!とかヤラレテましたね、この方。 
 
 まあ、敵も味方も多いヒトということかしらん
 
 
- 137 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 23:50 01c3oKJ proxycg100.docomo.ne.jp
-  最近人気の人って写真だと、今は亡きウガン○に似てる人?   
 
 実物知らないけど
 
 
- 138 :秋田輪人 :2011/03/01(火) 23:57 Fcs0s9H proxy30047.docomo.ne.jp
-  俺は我流ラーメンが好きだなあ〜食いたくなってきた。 
 
 
- 139 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 00:01 ASi1GOf proxy30042.docomo.ne.jp
-  >>134 
 確かにブログ、アキリンの書き込み見ても、もうすでに何屋なのか…(苦笑)
 余計な事をベラベラ喋り過ぎで墓穴掘るタイプじゃないすかね、多分
 
 そろそろまた悪口書かれたって騒ぐんじゃないッスか(笑)
 
 
- 140 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 01:18 NR41hjb proxy30049.docomo.ne.jp
-  ホテル嵯峨もそうなの? 
 
 
- 141 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 01:37 7wa1i1r proxyc143.docomo.ne.jp
-  そう。 
 系列店ですよ
 
 
- 142 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 12:12 NUI2YK0 proxy30001.docomo.ne.jp
-  昨日陸王に行ってきた☆ 
 スープも残さず全部平らげちゃった。
 店主が叩かれてたりコツコツの形が崩れていても気にならないね、腹に入っちゃえば同じだし美味ければ関係ないもん
 (^-^)/うぱー
 
 
- 143 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 12:28 D9y3nHg proxy30040.docomo.ne.jp
-  このタイミングで誉めるとそれさえ自演に思えてしまう…。 
 本当に純粋にお客さんだったらごめんなさいね。
 
 
- 144 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 13:00 Fcs0s9H proxy30039.docomo.ne.jp
-  ばんきラーメン今食べてきた。うめぇ、新しいラーメンスタイルだな。 
 
 
- 145 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 15:09 NUI2YK0 proxycg005.docomo.ne.jp
-  >>143IDみりゃわかるじゃん。あたしゃ客だよ 
 (´Д`)
 
 
- 146 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 17:01 D2s2W6H proxyc135.docomo.ne.jp
-  そんなに陸王はいいの? 
 最近は、さいじょうとぞんたく・ほぬやにしか行かないからなぁ・・・
 
 
- 147 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 18:22 NUI2YK0 proxycg101.docomo.ne.jp
-  普段通ってるのは陸王だけど寒い日は佐々木家、ぞんたくの濃いぃとんこつが恋しくなるよ。 
 細麺が好きなの
 こってり豚骨(^-^)ウマウマ−
 
 
- 148 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 19:01 AWa2wND proxy30039.docomo.ne.jp
-  佐々木家は麺太くね? 
 
 
- 149 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 21:03 NUI2YK0 proxy30057.docomo.ne.jp
-  >>148 
 麺の細さ指定できるんだよ
 
 
- 150 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 21:22 AW628WU proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>143 
 
 別にいいんじゃないですか。自演だろうが、陸王の回し者だろうが、純粋にラーメンを美味しいと言ってる客だろうが。
 
 私は、何をやりたいのか分からん店主が作るラーメンによか、サッポロ一番の味噌を食べたいので、これからイオンに買いに行きます。
 
 因みに私は色んな話を聞いて、陸王とかいう食い物屋が好きになれません。
 あくまで私個人の見解です。
 
 
- 151 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 21:27 AW628WU proxycg086.docomo.ne.jp
-  因みに皆さんはラーメン食べるときに、いきなりコショウとかラー油とかかけますか? 
 私はいきなりかけて食べます。
 
 邪道ですかね?
 
 
- 152 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 21:31 NUI2YK0 proxycg101.docomo.ne.jp
-  >>151インスタントには粗びきの黒胡椒かけるよ。 
 でも自演でも回しものでもないからww
 
 
- 153 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 21:40 D3N0rE2 proxycg102.docomo.ne.jp
-  食い慣れた幸楽苑の中華そばには、いきなりお酢とにんにく味噌をぶっかけますけど。 
 何か?
 
 
- 154 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 21:59 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>153 
 あると思います。
 
 
- 155 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 22:51 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp
-  陸〇なにが上手いかサッパリわからないです。赤鬼ラーメンのがよっぽど旨いと思います 
 
 
- 156 :秋田輪人 :2011/03/02(水) 23:01 D3N0rE2 proxy30067.docomo.ne.jp
-  >>154 
 ですよねー。
 流石にはじめましての店ではやりませんけどね。
 
 
- 157 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 00:45 ASi1GOf proxycg065.docomo.ne.jp
-  なかなか置いてないですが、中華そば系に白こしょうと黒こしょう両方かけるのにハマってます。  
 
 あ〜喰いたくなってきた…明日パンダ行こ
 
 
- 158 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 07:55 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>151 
 初めて行く店、初めて注文するラーメンだったら、取敢えずはそのまま食べる。
 その後必要があれば適宜調味するよ。
 一方俺の同僚は味見もせず真っ先に胡椒・ニンニクぶっ込む派だが、それで店の味判るの?って思う。
 
 
- 159 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 10:21 7sE0rt1 proxyc136.docomo.ne.jp
-  自分の好きなように食べるのが一番美味しいと思います。 
 作り手の目線になると申し訳なるとは思いますが。
 
 
- 160 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 10:50 ASi1GOf proxy3166.docomo.ne.jp
-  陸王求人してますよ〜 
 ついにあのオバサンも離れたか(笑)
 
 さ、パンダ行こっ
 
 
- 161 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 14:19 ntakta007004.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  >>158  
 アナタみたいな人が理想的。
 好きなように食べるのが一番というのは確かにそうですが、
 作り手の立場になって考えられないヒトってのも、ちょっと残念なカンジ。
 
 新婚の奥さんが初めて作った手料理にいきなりタバスコかけまわして
 俺は何にでもこうして激辛にしたいんだ!これがウマイんだ!
 って、やったら離婚近いだろうしね、、、
 
 でも我が家の定番、みたいな中年のおっかあが作った塩ラーメンに、
 身体に悪い食べ方かなあ、とか言いつつバターのカタマリを入れる、
 みたいな、みんなでいつもやってる定番パターンならそれもよろし。
 (ドラマ見過ぎか?四十九日のレシピ、凄くイイぞ<NHK)
 
 
- 162 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 16:57 AW628WU proxyc144.docomo.ne.jp
-  >>158 
 
 店の味というか、若干辛めのラーメンが好きなので、初めてだろうが何だろうがチョコッとかけます。
 
 何回も行ってる店だろうが初めてだろうが、私にとっては、あんま関係ないので。要は自分の味覚に合うかどうかだけ。
 二回目からコショウかけてりゃ、その店の味は微妙って言いに行ってるもんだと思います。
 純粋にその店の味が好きなら、死ぬまで素で喰ってりゃいいでしょ。
 あなたは初めてはかけないで、次はかけるの?
 その店にダメ出ししてるんですね。
 味が判りゃんな真似せんですむっしょ。
 
 
- 163 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 17:30 softbank218112138068.bbtec.net
-  >>162 
 何故に攻撃的なのか理解できない部分はあるが、まあいいや。
 
 俺は1回目2回目云々ではなく、毎回まず先にスープをそのまま飲むよ。
 自分の体調や気分で味覚や嗜好が変わると自覚しているからな。
 調味はそれからで、物足りない時、パンチが欲しい時、飽きて味に変化をつけたいとき等にしている。
 
 自分で料理をして誰かに振舞う者なら察してもらえるかと思うが。
 
 
- 164 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 19:42 AW628WU proxycg059.docomo.ne.jp
-  >>163 
 
 それで店の味判るの?って思うって言葉がグルメぶってるなって思ったんでね。
 
 
 まあ。店が調味料置いてる時点で、んな理屈通じやしない。
 
 さあ、これからも俺のスタイルでラーメン喰おっと。
 
 
 イッパシのグルメ気取って同僚を心ん中でコケにするよかよっぽどマシだな。
 
 なあ、グルメ君。
 
 
- 165 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 20:16 NUI2YK0 proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>164 
 別に食通ぶってる訳じゃないんじゃない?
 
 サッポロラーメン買いに行くとかレスるなら最初から中央地区ラーメンのスレに来る必要ないでしょww
 
 
- 166 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 20:58 ATq2XDP proxyag009.docomo.ne.jp
-  下らん! 
 
 
- 167 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 22:34 softbank221033203160.bbtec.net
-  >>163に完全に同意。 
 >>164
 何処へ行くにもマイ辛みでも持参して、なに食うにもいきなりぶっかけてればいいよ
 
 
- 168 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 23:15 NYA2Y0o proxycg100.docomo.ne.jp
-  自分の好みの調味料いれて何がわりーのw? 
 まー考え方はひとそれぞれだからな。金はらって食うんだから、テーブルの上に出されたものをどー食おうが客次第だと思うが。
 
 
- 169 :秋田輪人 :2011/03/03(木) 23:31 ntakta007004.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  最初からかけたい人は放置でいいんじゃないですか? 
 
 たかがラーメンの食べ方でやたら攻撃的になるあたりが、キムチ大好きな
 あの国のヒトっぽいけどねwww
 
 日本人は、オカズとご飯のバランスを変化させながら『口内調味』という
 楽しみかたをする伝統があるので、それに近い発想でいくと、
 前半は素のまま、中盤にコショウで変化、フィニッシュにむけて
 ラー油やニンニクでパンチを最大に、っていう楽しみ方もあるのでは?
 っていうだけのハナシです。
 最初から全部いっちゃってあと単調な味だと飽きるので、、、
 
 ちなみにラーメンからそれるけど、ザルそばの薬味も、最初はナシで、
 中盤から徐々に入れたり、ワサビだけを口直しに食べるほうが好みです。
 最初から全部ガーっと入れて、かきまぜてから食べるヒトを見ると、
 やっぱり残念です。。。
 
 
179 KB