■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1297558970/867-966秋田県ラーメン情報央 3杯目
秋田県ラーメン情報央 3杯目
- 1 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 10:02 04M021G proxycg086.docomo.ne.jp
 -  なくなったので引き続き 
 - 867 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:35 Fkm2xd5 proxycg062.docomo.ne.jp
 -  ↑本荘吾作は味噌がうまいな、が、しかし量は少ないし調子こいて高いし、ババアが偉そうだな 
 - 868 :秋田県人 :2011/07/05(火) 21:53 Fkm2xd5 proxy30074.docomo.ne.jp
 -  俺的には天下一番がいい 
 - 869 :秋田県人 :2011/07/05(火) 22:43 5FK0sTU proxycg018.docomo.ne.jp
 -  本荘のおやじ おやじ麺最高 俺だけ? 
 - 870 :秋田県人 :2011/07/05(火) 22:54 FhE3NzI proxycg068.docomo.ne.jp
 -  おやじってどこですか? 
 - 871 :秋田県人 :2011/07/05(火) 23:02 5FK0sTU proxycg042.docomo.ne.jp
 -  おやじは川口にあるよ。 
 - 872 :秋田県人 :2011/07/05(火) 23:42 FhE3NzI proxy30024.docomo.ne.jp
 -  行ってみます! 
 - 873 :秋田県人 :2011/07/06(水) 01:51 07G3mwp proxy30003.docomo.ne.jp
 -  本荘のおやじも美味いね 
 - 874 :秋田県人 :2011/07/06(水) 06:20 AW60sTR proxy30042.docomo.ne.jp
 -  おやじできたころ 一口食べてまず(--;) そのまま帰ってからいってない 
 - 875 :秋田県人 :2011/07/06(水) 06:29 D0c1HGl proxy30073.docomo.ne.jp
 -  おやじ麺にかなりはまってます!  特に夏限定のつけ麺に!!    まぁ好みは人それぞれなんすけどね… 
 - 876 :秋田県人 :2011/07/06(水) 12:19 7og1GQh proxycg063.docomo.ne.jp
 -  おやじのみそは甘い感じで僕てきには大好きです。夏限定のつけめんもうまいす 
 - 877 :秋田県人 :2011/07/06(水) 13:20 Fey2w7T proxycg072.docomo.ne.jp
 -  >>861 
 吾作の店員さんなのですか? 
  
 たまにチャーシューを違う形で頼まれることあると思いますが、あれって店側からすれば裏サービスで、あまり広められたくないですか? 
 - 878 :秋田県人 :2011/07/06(水) 16:55 06827Tt proxy30037.docomo.ne.jp
 -  マシンガンって、いつから店移るんですか? 
 - 879 :秋田県人 :2011/07/06(水) 19:24 p4168-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>877 常連さんに特別サービスはありました。今は違う店で働いてます。 
                      
 - 880 :秋田県人 :2011/07/06(水) 19:32 D2Y0S9J proxycg051.docomo.ne.jp
 -  >>869 私も 本荘では、おやじ麺が一番好きです。 
 - 881 :秋田県人 :2011/07/06(水) 19:34 07032040201463_vc wb51proxy05.ezweb.ne.jp
 -  たんぽぽの冷やしたんぽぽ気になります。 
 - 882 :秋田県人 :2011/07/06(水) 20:02 AWa2wND proxy30039.docomo.ne.jp
 -  本荘だと秀峰好きだけど、前にお好み焼き屋みたいなとこで食ったラーメンが美味かった記憶が。 
 - 883 :秋田県人 :2011/07/06(水) 20:46 5FK0sTU proxy30051.docomo.ne.jp
 -  秀峰いいすね〜フ学生の頃よくお世話になりました。のりラーメンがなつかしい。値段も当時のままかな? 
 - 884 :秋田県人 :2011/07/06(水) 22:08 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
 -  ↑去年そんなノリで子供連れて食いに行ったら、超〜×だった。麺の片栗粉っつーの?出された海苔ラーメンにそのまま入ってて、超〜ヌルヌルでした。昔はあんなんじゃ無かったよな〜。残念↓ 
 - 885 :秋田県人 :2011/07/06(水) 23:57 5FK0sTU proxy30003.docomo.ne.jp
 -  超ヌルヌル?マジすかィ残念です 
 - 886 :秋田県人 :2011/07/07(木) 09:08 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  山王の大勝って閉店したんですか? 
 - 887 :秋田県人 :2011/07/07(木) 11:09 D9y3nHg proxycg088.docomo.ne.jp
 -  >>886 
 もう結構前から違うお店に変わってますよ。 
 - 888 :秋田県人 :2011/07/07(木) 13:14 FkI282J proxycg109.docomo.ne.jp
 -  たまぁ〜に、うのき食堂の天ぷら中華が食べたくなる。 
 - 889 :秋田県人 :2011/07/07(木) 22:23 Fey2w7T proxy30014.docomo.ne.jp
 -  手形の「上海」近くの油そば屋さん行きました。 
  
 油そばってインスタントでしか食べたことなかったけど、そいつはかなり旨かった。 
 多分、お店で出される油そばって花月の「もんじゃそば」やマシンガンの「汁無し」に近いのかな〜って(この2つもかなり好き)期待大だったのだけど、それらと比べると味も具もシンプル過ぎて物足りなかった…  途中、ラー油と酢を追加しても何か足りない 
  
 でも、店主が物腰が柔らかく丁寧で、ハンパない癒しのオーラで気分良く店を出た。   
 ホント癒されるから皆も1回行きなさい。 
 - 890 :秋田県人 :2011/07/08(金) 22:32 d61-11-206-232.cna.ne.jp
 -  >>889 
 結局、店主は感じ良いけど味はインスタント以下って事?! 
 俺は愛想無いけど(許容範囲で)旨い店の方が断然好きだ! 
 例えば「えびや」みたいに!俺にはおばちゃん含め愛想良いから 
 問題ないが(自慢げでスマン)。 
 - 891 :秋田県人 :2011/07/09(土) 01:07 z228.115-65-21.ppp.wakwak.ne.jp
 -  >>889 
 店主良い人だけど話しかけられるの好きじゃないから行きにくいっていう 
 - 892 :秋田県人 :2011/07/09(土) 11:11 NWO2wcf proxycg031.docomo.ne.jp
 -  >>889私も行きました。aクラスのクーポンを使って大盛も500円でしたが、もう一杯食べれそうな感じでした。店名は、有名な声優さんが由来してるらしいです。ちょっとシンプルすぎたので次は、いろいろトッピングしてみようと思います。 
 - 893 :秋田県人 :2011/07/09(土) 17:35 07032460250839_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
 -  小江戸に2時半ギリギリに行ったら閉まってたから、ほぬやに久々に行った。 
 ほぬやで無料のゆで卵の殻がつるんとむけるようになってて嬉しかった。 
 前に2回行ったけど、その時は2回とも殻がくっついて綺麗に剥けなかったから。 
 茹で方変えたかな? 
 - 894 :秋田県人 :2011/07/10(日) 10:50 Fey2w7T proxycg063.docomo.ne.jp
 -  あの猛暑で小江戸食べるのはキツそう。エアコン効いていないしね。 
 てか夏でなくても汗だくなる俺。 
  
 小江戸もゆで卵剥くと殻に引っ付くこと多いなな〜 
 - 895 :秋田県人 :2011/07/10(日) 16:05 5FK0sTU proxy30051.docomo.ne.jp
 -  万松ってどこにありますか?誰か詳しく教えて下さい 
 - 896 :南秋人 :2011/07/10(日) 16:21 7xO2Wkb proxycg011.docomo.ne.jp
 -  万松は旧国道沿いの大久保駅より100m北側にあります。 
 - 897 :秋田県人 :2011/07/10(日) 17:29 5FK0sTU proxycg095.docomo.ne.jp
 -  万松教えてくれてありがとー。今度行ってみます。 
 - 898 :秋田県人 :2011/07/10(日) 18:19 Koe1hmk proxycg096.docomo.ne.jp
 -  店名は伏せるけど、男性店員の髭や長髪って不潔に感じる。中年の俺の考え方が古いのかなあ。 
 - 899 :秋田県人 :2011/07/10(日) 18:25 Fey2w7T proxycg051.docomo.ne.jp
 -  「万松」良いよね〜   
 ラーメンも美味いけど焼き鳥も美味い! 
 あの焼き鳥とビールぐびぐびで幸せなれる。 
  
 近所にあんな店があったら、平日でも通うんだけどな〜 
 - 900 :秋田県人 :2011/07/10(日) 18:42 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>893 
 古い卵…剥きやすい 
 新しい卵…剥き難い 
  
 単純にこれかと。 
 - 901 :秋田県人 :2011/07/10(日) 20:18 p35047-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  小江戸美味しいですか? 
 辛いだけじゃ〜ないか〜 
 - 902 :秋田県人 :2011/07/10(日) 22:21 06827Tt proxy30035.docomo.ne.jp
 -  俺だば、スープが水道のニオイするから嫌いだなぁ 
 - 903 :秋田県人 :2011/07/10(日) 23:25 Fey2w7T proxycg034.docomo.ne.jp
 -  小江戸は3回目で突然はまった。もうこれは理屈じゃ説明出来ないけど一時かなり中毒なって、夜寝る時に小江戸の味を想像してなかなか寝付けないくらいだった(笑) 
 2回目までは、「辛いだけ」と言うより、「クソ不味い、2度と来ね〜」って思っていた。だから小江戸を美味しくないって思う人の気持ちも良く分かる。 
  
 ※なぜ3回目があったのかは長くなるので省略 
 - 904 :秋田県人 :2011/07/11(月) 00:32 s1407181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今日4年位振りに冷やしタンポポ食べてきたが昔の思い出を美化してたのか思ってたよりちょっと残念だった 
 相変わらずすごく混んでました 
 - 905 :秋田県人 :2011/07/11(月) 00:40 ngn1-ppp832.east.sannet.ne.jp
 -  某店の冷やし中華食べたんだけど、市販の冷やし中華と大差ない味でがっかりだった。 
 美味しい冷やし中華が食べたい。 
 - 906 :秋田県人 :2011/07/11(月) 08:07 NSM2wwy proxy30018.docomo.ne.jp
 -  萬亀ラーメン、なんだありゃ?  
  
 お客に出せるレベルじゃないな  
  
 チャーシューは、まあ美味しいんだが、味噌頼んで、一口目食べた時、酸っぱいんだよ  
  
 悪くなってるかと思った  
 悪いこと言わないから、一度店閉めて、味を作り直すか、チャーシュー丼専門店でもやったほうがいい  
  
 今のままなら、路頭に迷うぞ  
 - 907 :秋田県人 :2011/07/11(月) 15:56 5GI1g8S proxycg112.docomo.ne.jp
 -  象潟のケンチャンラーメン、中毒性高いです 
 - 908 :秋田県人 :2011/07/11(月) 16:05 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  久しぶりに龍馬行ってきた! 
 量が多くて満足だった^^ 
  
 あとマスター曰く、若者にはサービスするらしい笑 
 - 909 :秋田県人 :2011/07/11(月) 16:19 Fcs0s9H proxy30012.docomo.ne.jp
 -  万か目のラーメン、酸っぱいのが良いじゃないか…俺はハマった。 
 - 910 :秋田県人 :2011/07/11(月) 22:14 Fey2w7T proxy30037.docomo.ne.jp
 -  >>908 
 そうなの? 
 38歳の俺にはどんなサービスしてくれるか楽しみだわ〜  行ってみよ((o(^∇^)o)) 
 - 911 :秋田県人 :2011/07/11(月) 22:47 softbank221033203160.bbtec.net
 -  俺も萬亀好きだけどなぁ。確かに好みが分かれるラーメンだなとは思う 
 - 912 :秋田県人 :2011/07/12(火) 00:07 Fey2w7T proxy30062.docomo.ne.jp
 -  「萬」に「亀」か… どんだけエロいんだ!!(*´д`) 
  
 いや、マジで気になるから場所教えてください。 
 好みが分かれるラーメンは大当たりする可能性がある。 
 - 913 :秋田県人 :2011/07/12(火) 14:32 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>910 
  
 カウンターに常連のおばさんがいたらなにかしらサービスしてもらえますよ^^ 
 - 914 :秋田県人 :2011/07/12(火) 15:56 D4K1iDq proxy30018.docomo.ne.jp
 -  萬亀、ニンニクの味しかしない 
 - 915 :秋田県人 :2011/07/12(火) 22:20 07031041281575_ma wb90proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>912 
 むかし団十郎があった場所だよ 
  
 県立体育館入口側の信号を曲がってすぐ 
 - 916 :秋田県人 :2011/07/12(火) 23:17 2ck0s9X proxycg109.docomo.ne.jp
 -  萬亀は初期の頃の方が麺とスープどっちも旨かった。今はどちらも変わり914の言うように、ニンニクの味しかしなくなってしまった。 
 そして行かなくなった。 
 残念だ。 
 - 917 :秋田県人 :2011/07/13(水) 12:47 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp
 -  冷やし担々麺けっこうやってる店有るけど、何処が美味いかな? 
 - 918 :秋田県人 :2011/07/13(水) 14:38 07032040196612_me wb30proxy09.ezweb.ne.jp
 -  龍馬って何処にありますか? 
 - 919 :秋田県人 :2011/07/13(水) 15:55 s501175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  > >917 
  
 食べちゃいなの冷やし担々麺うまいよ。 
 冷やし四川なんとかっていう名前だったと思うけど。 
 - 920 :秋田県人 :2011/07/13(水) 16:18 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>918 
 保戸野桜町だったかな? 
  
 天徳寺地下道の手前にある「桜町」っていうバス停の斜め向かいらへん 
 - 921 :秋田県人 :2011/07/13(水) 18:24 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>920 
 そこは「りょう馬」だよな。 
 男鹿にも「龍馬」ってなかったかな。 
 どちらの店の事かは判らないが。 
 - 922 :秋田県人 :2011/07/13(水) 18:47 Fey2w7T proxy30043.docomo.ne.jp
 -  激求!!! 
  
 ゴマだれの冷やし中華出してる店教えてください(T▽T)   
  
  
 スッゴいスッゴいスッゴい食べたいんです(T▽T) 
 - 923 :秋田県人 :2011/07/13(水) 22:10 AVw3OdF proxycg015.docomo.ne.jp
 -  >>922 
  
 暫く行ってないから、今はメニューにあるか分からないけど、えびやの胡麻タレ冷やし中華は美味かったよ(*^^*) 
 - 924 :秋田県人 :2011/07/13(水) 23:09 07031041281575_ma wb90proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>922 
 八橋の「盛」がゴマダレだったよ 
  
 最近行ってないけど定食オンリーなのかな? 
 - 925 :秋田県人 :2011/07/14(木) 08:33 ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp
 -  >>919 
 ありがとう!さっそく行ってみます 
 - 926 :秋田県人 :2011/07/14(木) 16:44 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>921 
  
 「りょう馬」だった。 
 失礼しました。 
 確か船越に「龍馬」ってありますね! 
 - 927 :秋田県人 :2011/07/14(木) 22:27 Fey2w7T proxycg032.docomo.ne.jp
 -  「えびや」って夜営業してたっけ? 
 - 928 :秋田県人 :2011/07/14(木) 23:11 Fkw26DE proxycg064.docomo.ne.jp
 -  >>926 
 船越から男鹿駅前に移転しましたよ。 
 - 929 :秋田県人 :2011/07/15(金) 01:55 IK83NGa proxy30057.docomo.ne.jp
 -  >>928 男鹿駅前のどの辺ですか? 以前、探しましたがわかりませんでした。 
 - 930 :秋田県人 :2011/07/15(金) 20:02 PPPbm17.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>929 
 >>928さんではありませんが。 
 男鹿駅前ロータリーの「ホテル諸井」の1Fにありますよ〜。 
 以前と全く変わらず、とても美味しかったので是非。 
 - 931 :秋田県人 :2011/07/16(土) 05:18 IK83NGa proxycg107.docomo.ne.jp
 -  >>930サン、ありがとうございます。さっそく行きます。 
 - 932 :秋田県人 :2011/07/17(日) 15:41 07032460657541_vp wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ラーメン大吉復活だね。鳥忠近くに看板あった!頑張れ! 
 - 933 :秋田県人 :2011/07/18(月) 23:39 ID22Xu3 proxy30062.docomo.ne.jp
 -  本荘のめんまる普通の麺か太麺選べるようになってた。 
 普通選んだけど太麺気になる・・・ 
 - 934 :秋田県人 :2011/07/19(火) 01:11 NSM2wwy proxycg043.docomo.ne.jp
 -  つけめん竹本 塩  
  
 食べてみたが… 
  
 ない。 
  
  
 あそこは、味噌が一番。 
 - 935 :秋田県人 :2011/07/19(火) 01:14 ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp
 -  味噌も格別に旨い訳ではないと思う 
 エビは論外 
 - 936 :秋田県人 :2011/07/19(火) 02:17 07032460145084_mf wb70proxy05.ezweb.ne.jp
 -  肉マッチョラーメン イトゥが中華そば屋にリニューアルしてオープンしてました。 
 - 937 :秋田県人 :2011/07/19(火) 06:33 softbank218112138068.bbtec.net
 -  手形に王道楼がOPENしていたけど、大曲→卸町にあったアレかな? 
 あの界隈はラーメンを扱う店が増えた感じ。 
 甚や、大吉、雷屋、マシンガン、たんたん、珍竹林、上海、時代屋、水樹、イトゥ改竹中商店?、中華一番 
 - 938 :秋田県人 :2011/07/19(火) 07:18 g35g0BmM0cSH3RkH w42.jp-t.ne.jp
 -  マシンガン、なくなってませんでした? 
 - 939 :秋田県人 :2011/07/19(火) 08:49 p2249-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>938 移転しました 
 - 940 :秋田県人 :2011/07/19(火) 16:42 AWa2wND proxy30058.docomo.ne.jp
 -  >>935 
 俺はエビ好きだよ。 
 周りでも好評だけど、嫌いって奴もいるから味覚や趣味趣向は人それぞれだな。 
 - 941 :秋田県人 :2011/07/19(火) 20:35 07032040215611_hb wb83proxy05.ezweb.ne.jp
 -  めん丸の太麺は太麺って言うより極太でしたよ! 
 - 942 :秋田県人 :2011/07/22(金) 15:47 Fcs0s9H proxycg104.docomo.ne.jp
 -  新国道めん通すでにやめていた! 
 - 943 :秋田県人 :2011/07/22(金) 16:25 FcF27la proxy30003.docomo.ne.jp
 -  駅前ゆき屋、塩旨かった。マスター1人でやってて、メニューが少ないのが残念、味はお勧めでした。 
 - 944 :秋田県人 :2011/07/22(金) 17:45 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  マシンガンってどこに移転したんですか? 
 - 945 :秋田県人 :2011/07/22(金) 17:46 7og1GQh proxycg065.docomo.ne.jp
 -  にかほのドライブインにある華月ボリュームあって味も最高にうまし 
 - 946 :秋田県人 :2011/07/22(金) 21:04 IDq2Wnh proxy30071.docomo.ne.jp
 -  イトゥで肉ラーメンをおかずにご飯食べようと思ってたのに… 
 - 947 :秋田県人 :2011/07/22(金) 21:23 2j227v3 proxy30049.docomo.ne.jp
 -  冷やしタンポポってありますか? 
 - 948 :秋田県人 :2011/07/23(土) 14:42 ZT044064.ppp.dion.ne.jp
 -  暴力ラーメン臨時休業? 
 - 949 :秋田県人 :2011/07/23(土) 22:49 7tW3OHi proxy30060.docomo.ne.jp
 -  昨日、移転後の初マシンガン食べました〜。 
 湯切り一つ増しにありがとう。回転ちょい増し。 
  
 味は相変わらず俺好みで良かったッス。 
  
 風通しも良かったし移転はナイスだったね。 
  
  
 また行くよ〜 
 - 950 :秋田県人 :2011/07/24(日) 03:18 Fga0sID proxycg022.docomo.ne.jp
 -  だから、どこに移転したか聞いてるんだよ 
 - 951 :秋田県人 :2011/07/24(日) 11:36 ID22Xu3 proxycg114.docomo.ne.jp
 -  ぐぐれかす 
 - 952 :秋田県人 :2011/07/24(日) 17:57 07032040945153_vj wb004proxy04.ezweb.ne.jp
 -  駅前から大学病院に向かう道の途中イトク過ぎた辺りにあるかもしれない 
 - 953 :秋田県人 :2011/07/25(月) 14:57 cl173.119245229.technowave.ne.jp
 -  いけば分かるよ 
 たいしてかわってねぇんだから 
 - 954 :秋田県人 :2011/07/25(月) 15:32 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  マシンガン移転したとこ行ってみたい 
 さほど位置変わってないんですか!よかったです^^ 
 >>952,>>953ありがとうございます 
  
 ちなみに自分は>>944ですが、>>950とは別人です。 
 - 955 :秋田県人 :2011/07/26(火) 10:30 Kqk1GI5 proxycg106.docomo.ne.jp
 -  マシンガンに行きましたが味が濃くなったような気がしました。 
 - 956 :秋田県人 :2011/07/27(水) 07:29 Fi20RfV proxycg041.docomo.ne.jp
 -  久しぶりに清吉の朝中華食った。うまい 
 - 957 :秋田県人 :2011/07/27(水) 10:54 ID22Xu3 proxy30041.docomo.ne.jp
 -  いまさらだけど昔の清吉は自分で注文とか分からなくて困った記憶あるw本当の常連にしかむかない 
 あと食べた皿そのままにしといた・・・ 
 - 958 :秋田県人 :2011/07/27(水) 11:53 01c3oKJ proxy30048.docomo.ne.jp
 -  移転した○作に行って来ました。  
  
  
 店内には自分達とカウンターに1人だけの客しかおらず。 
 駐車場もがら空きで暇そうにしてる店員が5人。 
  
 そこへ外仕事系の男性客が1人来店。もちろん車。  
  
  
 ビールとラーメン平らげて、何事もなかったかのように社名も入ってる軽トラ運転して帰っていきました。 
 - 959 :秋田県人 :2011/07/27(水) 11:58 ID22Xu3 proxy30041.docomo.ne.jp
 -  ノンアルコールかもよw 
 - 960 :秋田県人 :2011/07/27(水) 21:07 07031041281575_ma wb90proxy15.ezweb.ne.jp
 -  麺通みごとにテナント募集中でした 
 - 961 :秋田県人 :2011/07/27(水) 21:47 IDW1gbc proxycg103.docomo.ne.jp
 -  普通に東通にあるよ 
 - 962 :秋田県人 :2011/07/27(水) 21:55 d61-11-185-231.cna.ne.jp
 -  えびや行ったけど、おばちゃんに 
 「ゴマ冷やし中華の〜 大盛りってあります?」 
 って言ったら、ちょっと沈んだ感じで 
 「はい」 
 で終わった。 
  
 その後、張り紙をチェックしたけど「大盛り」の文字は見つけられなかった。 
 もしかして常連さん限定だったのかな… 
  
 とりあえずちゃんと大盛りで来たしおいしかった。 
 でも空気読めてない注文だったのならもう「大盛り」の注文はしたくない。 
 - 963 :秋田県人 :2011/07/27(水) 23:01 d61-11-141-190.cna.ne.jp
 -  >>955 あそこは店主がヤ○ザらしいよ・・・ 
 - 964 :秋田県人 :2011/07/27(水) 23:13 softbank126038192074.bbtec.net
 -  >>963 
 で? 
 - 965 :秋田県人 :2011/07/27(水) 23:34 KD106148030152.au-net.ne.jp
 -  963は 
 - 966 :秋田県人 :2011/07/28(木) 17:56 d61-11-185-231.cna.ne.jp
 -  情報源は何なのか知らんけど本当に893ならスル―出来んわー 
  
 店員が無愛想なのは893繋がりだからとか思うと恐いで 
 
179 KB