■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

結婚相談センター

1 :秋田輪人 :2011/02/13(日) 21:57 2hG0qdC proxy30044.docomo.ne.jp
結婚を考え悩んでいる方
どうぞ いらっしゃい。

427 :秋田県人 :2013/08/21(水) 09:51 s822034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
425です。投稿ミスです。(-_-;)

428 :秋田県人 :2013/08/21(水) 13:15 s822034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
426でした_(^^;)ゞ
同居でも別居でも 「俺についてこい」くらいの頼もしい男性が増えてくれることに期待します。
亭主関白ではなくここぞという時の決断力

429 :秋田県人 :2013/08/21(水) 20:14 s1324002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
結婚しなければ何もはじまらないのでがんばります。
全て満足な結婚なんてないと思って、お断りにめげずに。

430 :秋田県人 :2013/08/25(日) 18:31 08i2xDh proxycg001.docomo.ne.jp
近々マッチング予定です、うまくいく秘訣とかありますか?

431 :秋田県人 :2013/08/27(火) 01:22 Kv61ggL proxycg006.docomo.ne.jp
同居で苦しんでるお嫁さんはたくさんいます。離婚理由にもなったりします。旦那さましかたよるしかないから。これから結婚するひとは自分たちだけでせいかつしないとお嫁さんがこわれてしまいますよ。わたしのように。だんなにも言えず自分の親にも相談できず消えたいとおもってしまいます。結婚してよかったんだろうかと思ってしまいます。これから結婚するひとはよく考えましょう。

432 :秋田県人 :2013/08/27(火) 02:39 07031450595127_mb wb80proxy11.ezweb.ne.jp
>>431
分かります。
消えようなんて早まらないで(´;ω;`)

433 :秋田県人 :2013/08/27(火) 06:45 g10StyYipqhsWhb2 nptty205.jp-t.ne.jp
>>431逆の立場でも同じだよ、婿入り或いはマスオさんもツライね!!特に娘だから気使わないし動かない我が儘なんて当たり前!!結局、他人が一緒に暮らすってのは無理があって当然なんだから!!一部には上手くやってる人も居るんだろうが、それは自己犠牲なしにはあり得ないと思うけど。

434 :秋田県人 :2013/08/27(火) 13:58 7tM0q3g proxycg022.docomo.ne.jp
自分が嫁さん貰うことになったら同居になりますが
嫁さんの希望と意見を最優先で考えたいと思います。
そのことを自己PRにしても駄目でしょうか?

435 :秋田県人 :2013/08/27(火) 16:39 i121-113-76-241.s41.a005.ap.plala.or.jp
嫁の希望と意見を最優先で考えるってゆっても
いざ結婚したら両親と嫁の板挟みで
両親の希望と意見が通るパターン多いよねwww
結婚する前にした約束とかは
結婚した後は結婚したもん勝ちで意味ナス。

あ、全ての男がそうとは限らないよ。
そのオチが多いだけwww

まぁ、希望と意見を最優先してあげたいって
心は大事でヨカレコトだけれども。

436 :秋田県人 :2013/08/27(火) 20:22 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
>>434嫁さんもらって同居するなら何があっても嫁さんの味方にならなきゃ!!たとえ、嫁さんが間違ってても親の前では嫁さんの味方に、姑居ないとこで間違ってるとこ話し合って!実の親子はケンカしても翌朝はケロッとできるけど、他人の嫁さんと姑がケンカしたら修復は殆んど無理!!おれ、嫁さんもらったこともマスオさんも経験してる!!

437 :秋田県人 :2013/08/27(火) 20:59 g3UMs5onc8d26yQM nptty307.jp-t.ne.jp
>>436 その逆バージョンのマスオさんだぜぇ〜

438 :秋田県人 :2013/08/27(火) 21:05 g10StyYipqhsWhb2 nptty104.jp-t.ne.jp
>>437マスオさんしてたとき、嫁(娘)が実の親の味方したとき…あ〜、終わったと思った!!案の定、離婚しました!

439 :秋田県人 :2013/08/27(火) 23:35 7qn02Y5 proxy30011.docomo.ne.jp
付き合って10年。結婚して10年。別れたい…地獄だ〜子供生まれてからかなり性格かわった嫁…うるさすぎる…小遣いもなし最近は財布すら持ち歩かない。はぁ…毎日つまんね。

440 :秋田県人 :2013/08/28(水) 12:02 s1035034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
周りは結婚結婚うるさいけど、既婚者系の板とかコピペとか見るとそんな願望は一切わかないんだよなあ
趣味の物とかかなり置いてあるから、鉄道模型のコピペみたいなことする女がいると思うと絶対結婚なんかできない

441 :秋田県人 :2013/08/28(水) 18:17 g10StyYjtrkz0mb2 nptty306.jp-t.ne.jp
↑それもひとつの生き方ではある。
自分が大好きで人を愛したことがないなら仕方がない。
頑張って生きて下さい。

442 :秋田県人 :2013/08/28(水) 23:19 s1000109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>441
まあ誰しも自分が一番だからね、だから少し気に入らないからといって旦那の私物を勝手に処分したり
少し理想と違うからって喚きたてたりするんでしょうね

443 :秋田県人 :2013/08/28(水) 23:23 p2140-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
既婚者が実体験として言うんなら分かるけど
独身男がしつこくこう言ってるとただの負け惜しみとすっぱいブドウに聞こえる

444 :秋田県人 :2013/08/29(木) 14:17 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
444

445 :秋田県人 :2013/08/30(金) 00:11 s1152095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
事故の光景を見たら普通はその危険性を理解すると思うけど
自分で事故らないとわからないなんて人もいるんだな

446 :秋田県人 :2013/08/30(金) 23:27 7tM0q3g proxycg006.docomo.ne.jp
今日、マッチングして来ました!
感じの良さそうな女性でした!

447 :秋田県人 :2013/09/01(日) 22:16 s1030152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
〉〉446ご飯かお茶に誘いませんでしたか?俺は毎回誘ってます。

448 :秋田県人 :2013/09/02(月) 12:29 7tM0q3g proxycg038.docomo.ne.jp
>>447
446です!自分は交際を希望しましたが、相手の返事待ちです。
マッチング後に誘うのも一つの方法ですね!
参考にします。

449 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:07 s641074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
〉〉447返事を待ってる時間は長いですね、初デートまでも、あっさりお断りの時もありますが生涯のパートナーをみつける日までがんばりましょう。

450 :秋田県人 :2013/09/04(水) 07:53 softbank126127088253.bbtec.net
知人が来年結婚式をあげることになりました。費用負担の話を両家でしたところ、旦那側の両親の希望で、衣装などそれぞれかかったものは自分で負担、部屋代など共通のものは折半、御祝儀も別で支払いも別。ちなみに旦那側の招待客の割合がかなり多いそうです。これは普通でしょうか?

451 :秋田県人 :2013/09/04(水) 09:10 d219-124-109-013.feba.jp
>>450
あなたの知人はそれが普通じゃないと思っているの?

452 :秋田県人 :2013/09/04(水) 10:27 softbank126127088253.bbtec.net
知人や家族があまり納得してないようで‥。結納金もないとの事なので、新婦側の負担が多すぎるかと。でも決まりがないのでそれぞれですよね。

453 :秋田県人 :2013/09/04(水) 14:32 p4083-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
それさ、結婚しても今後ずーーーーっとしこりとして残ると思うよ
相手の家が分かっててやってるならその知人の今後の負担も大きくされそうじゃない?

454 :秋田県人 :2013/09/04(水) 20:14 s641074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
不満な結婚式なんてやらないほうがいい、金でもめるなら挨拶まわりだけでもいいじゃないか、結婚から先が大事だ。

455 :秋田県人 :2013/09/04(水) 21:18 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp
まあそういうことだね。見栄でデカい披露宴やって結局別れたら悲惨

456 :秋田県人 :2013/09/06(金) 12:45 KD182249246007.au-net.ne.jp
バツイチで、子供も大きくなり、再婚したいと考えるようになりました。結婚生活は大変ですし、親戚関係とか、色々苦労したからもう嫌、って思うけど、好きな人と一緒に居たい。2人でいたら楽しいし、歳をとっても笑い合いたい。一番辛いのは、何かあった時そばに居てあげられないことだから…そうしたらやっぱり結婚したい。

457 :秋田県人 :2013/09/06(金) 14:07 i58-94-180-92.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>456

したいならどうぞ!!

バツ2にならないよーにガンバッテー

458 :秋田県人 :2013/09/06(金) 15:15 07032460458436_hg wb82proxy01.ezweb.ne.jp
結納金のない結婚式&折半は、後々両家の大きなしこりになるからいっそのこと結婚式はやめた方がいいよ。
するんなら、集合写真と家族(祖父母・父母・兄弟)だけの会食だけにしたほうがベター。

459 :秋田県人 :2013/09/07(土) 06:57 KD106157162042.ppp-bb.dion.ne.jp
<450
意味がわかりません。結婚後、同居、将来は旦那の親の介護をする予定
でしょうか?それなら、費用は男持ちと思います。
別居で特に相手の家の世話もその時にならないとわからない・・程度
なら、それぞれはそれぞれ。共通部分は折半。客の分は、ご祝儀もって
来るんだから、人数割でいいと思いますよ。男の方が人数多くて
折半なら疑問もわかりますが・・
それとも「嫁にもらうなら全部払え」でしょうか?

460 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:35 softbank126127088253.bbtec.net
旦那側の人数が3分の2をしめるそうで、折半だそうです‥

461 :秋田県人 :2013/09/07(土) 16:10 78.124.102.121.dy.bbexcite.jp
>>450
>旦那側の両親の希望で
旦那(?)は何て言っているの?
状況を見ると結婚式はやらない方がいいレベルだと思う
旅行もするでしょうしその先も思いやられるね

462 :秋田県人 :2013/09/07(土) 22:34 7tM0q3g proxycg039.docomo.ne.jp
結局は嫁を貰う側(新郎)が費用を多めに負担するのが当然では、ないですか?
資金がないなら、ないなりのやり方をすればいいと思います!
無い袖は振れません…

463 :秋田県人 :2013/09/08(日) 23:24 FeA0rd3 proxy30002.docomo.ne.jp
>>450
知人は不満があったから相談したんだと思いますが、知人はこれから旦那の両親や家族と同居するのでしょうか?それとも、もう同居してるのかな?
二人だけで別居するなら未だしも今からこんな状態じゃ同居の場合、両親と上手くやって行けるか先行きが不安ですね?

464 :秋田県人 :2013/09/14(土) 15:00 7tM0q3g proxy30017.docomo.ne.jp
446です
マッチングした女性と食事しましたが、後日タイプではないと言われ交際を断られました…
また振り出しに戻りました!

465 :秋田県人 :2013/09/14(土) 22:29 s1736215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
次に向かってください、自分はマッチング前に結婚が決まってしまい失礼ですが会えずに終了しました、会ってみても良かったのですが誠意が感じられないため止めました。結納まで無事にいけますように。

466 :秋田県人 :2013/09/14(土) 22:42 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
何歳で結婚相談所やら大規模合コンに行ってるの?

教えて欲しい

場合によっては焦ると思うし

467 :秋田県人 :2013/09/15(日) 06:17 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
どんどん行けばよろし。
ナンパの要領と同じです。
15人声かければ1人位イケる。
凹んでいるヒマも必要もナッシン。

468 :秋田県人 :2013/09/15(日) 08:01 s1736215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
二十歳すぎたら入会してましたよ、婚活事情も変わり以前入会してた所に話だけ聞きに行った時には驚きました。結局は自分でみつけられない人の集まりなので期待はできませんが。

469 :秋田県人 :2013/09/16(月) 12:42 7rR0sDO proxycg027.docomo.ne.jp
言ってたよ、理想だけ

470 :秋田県人 :2013/10/20(日) 08:24 ID:NBwRb1oQ
昨日、湯沢市で行われた出会いのパーティーに初めて行きましたが、何人かの女性と話しただけで終わった…撃沈でした…

471 :秋田県人 :2013/10/20(日) 11:23 ID:6B.qhr.E
そういう所ってさ、自分の理想と自分自身の立場や内面外面が伴っていない人が求める場でしょ?
単純に普段の活動域に出会いが無いって人もいるだろうから、全員がそうとは言わないけど
大した能力も気立てもないのに男は年収1000万以上はないとやだ〜とか、女は従順で出来れば容姿も良くないとやだ〜とか
少なくとも自分が行ってみたのでは半分強はそんなんだったよ
そんな所で出会って結婚して果たしてその後何年もうまくいくのかね

472 :秋田県人 :2013/10/20(日) 12:32 ID:5G5l/03o
半分弱はマトモな人がいる事に驚いたw

473 :秋田県人 :2013/10/21(月) 16:24 ID:Ls2TpkXY
期待しないように、10年前頃はよかったです。

474 :秋田県人 :2013/10/22(火) 19:27 ID:9BhMAV7.
470です
初めて行っていろいろ勉強になったこともあります。こんな雰囲気なのかと思いましたし同年代で独身が多いことに気付きました!

475 :プリン :2013/12/01(日) 09:51 ID:Y6nyTxuA
マッチングって誰が時間L

476 :プリン :2013/12/01(日) 09:54 ID:Y6nyTxuA
間違いました。マッチングって誰が時間はかってるの?今日マッチングですが緊張します。

477 :秋田県人 :2013/12/01(日) 10:31 ID:Rw8gT0Yo
>>470
出会いのパーティー的なものは出会う為に行くと思えばプレッシャーがかかるもの。
女性と話す練習に行くんだ、こういうアプローチはどうだろうか?と試しに行くものと考えれば楽になりますよ。

478 :秋田県人 :2013/12/03(火) 21:25 ID:526xEHRE
>>476
マッチング時間は30分です。
事務員の方が時間を計っています。

479 :秋田県人 :2013/12/03(火) 21:36 ID:Jwz7atos
結果はいかがでしたか?俺も頑張ります。

480 :秋田県人 :2014/01/12(日) 17:53 ID:L/qKQ/S.
出会いイベント沢山開催されてるけど、どんな感じですか?ぼっち女は参加しずらい!?

481 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:01 ID:L/qKQ/S.
間違えた。
しづらい?浮く!?
あと、同性で仲良くなったりするの?

482 :秋田県人 :2014/01/12(日) 22:21 ID:GqQy4YXI
いい出逢いもあります、イベントは参加しないより参加する価値はあります。

483 :秋田県人 :2014/01/13(月) 14:04 ID:/67ysRMo
>>480
いろんな男女が来ます。
服装は、普段着よりも気を使った方がいいです。
友達と一緒に来る人もいます。
積極的に話しかけないと 浮いた存在になることがあります。

484 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:18 ID:a2v/Ceo.
結婚し〜た〜い!!
ウエディングドレス着たい〜!!

485 :秋田県人 :2014/01/23(木) 09:35 ID:/ZqufbCo
↑同感!

486 :K :2014/01/23(木) 10:34 ID:40hcOuO6
今結婚して嫁に貰う予定ですが彼女の両親が私の実家で暮らすコトに反対しています。計画では嫁に貰い私の実家で5年ほどは暮らし住宅資金を貯めようとしています。しかし、彼女の両親が実家だと迷惑が掛かるし、娘も苦労すると言って反対しています。彼女は私の実家で暮らすコトに賛成しているのですが、両親は彼女の家に来るか、賃貸なら良いと言っています。実家暮らしは反対なようです。うまく乗り越えて納得してくれるにはどうすれば良いと思いますか?

487 :秋田県人 :2014/01/23(木) 12:26 ID:???
娘を相手の家にやるのは娘が苦労するから反対だが
婿を自分の家に来させるのは婿が苦労するけど賛成
こういうことを平気で言ってくるのなら、相手は子離れをする気が全くないな
彼女が本心からお前の家に来たがってることを彼女にアピールして貰うしかない

488 : :2014/01/23(木) 12:44 ID:40hcOuO6
彼女もちゃんと親に話してるのに、それだと娘が苦労するって言って聞きません↓↓挨拶に言った時も箱入り娘だから箱から出したくないとか意味分からないコト話してきました↓
彼女も26なんだからいい加減自立して自分達の道を歩まなければいけないのに、過保護過ぎて話しになりません↓↓

489 :秋田県人 :2014/01/23(木) 14:23 ID:a2v/Ceo.
結納や挙式をきちんと出来ない家に娘を嫁がせることを心配しない親はいない。離婚率が高くなる理由のひとつ。

490 :秋田県人 :2014/01/23(木) 14:25 ID:???
お前が表に出ると角が出るだろうから、あくまでも彼女が自分の意志で
家を出るってことを主張して貰って、後はそのまま出てきてもらえばいい
彼女が絶縁を覚悟するぐらいの気持ちで出ないとどうにもならんだろうよ

現実的には妥協して折衷案で賃貸になるかもしれないけど、
そうなった場合もとにかく向こうからの援助は断って、
二人だけで独立するつもりでやらないとダメだな
なるべく相手の実家から離れたところにすむようにしろよ

491 :秋田県人 :2014/01/23(木) 14:27 ID:P9imYJXA
↑彼女の親がうちにきていいって言うなら、そうしたら?
住宅資金を貯めるならどちらにいても同じじゃないかなぁ
逆に自分の家に呼ぶのにこだわり過ぎの気がしないでもない。

492 :秋田県人 :2014/01/23(木) 17:15 ID:Shh/zsQM
面倒くさいから両親共々一緒に暮らしたら

493 :秋田県人 :2014/01/23(木) 18:00 ID:t85Mfacs
女性本人が同居に反対するのではなく、両親が反対するという珍しい事案ですね…

494 :秋田県人 :2014/01/23(木) 18:18 ID:F3i8KQqo
お嫁さんが理解しているんだから二人で説得すべし

495 :秋田県人 :2014/01/23(木) 19:01 ID:Ryy1rtc6
とりあえず子作り励め

496 :秋田県人 :2014/01/23(木) 20:16 ID:xIs3QTxg
結婚はやくしたい。
淋しいよう。なのにいまだに登録に踏み込めない( ;∀;)

497 :秋田県人 :2014/01/23(木) 20:54 ID:AOd9atkg
入会は問題ありません、大事なのは活動です。

498 :秋田県人 :2014/01/23(木) 21:59 ID:xzG/eAD2
活動ね!!
あなたはどんな活動されてるの!?教えて先輩!!

499 :秋田県人 :2014/01/24(金) 17:42 ID:AVLOM/Cc
ナースは結婚相手募集中が多いから狙い目ですよ。ただし30過ぎが多いです。皆さん頑張って!

500 :秋田県人 :2014/01/24(金) 19:28 ID:EO8qIuhs
>>499
ナースは収入が安定しているので、条件が合わないとあっさり断られる可能性が多いです!

501 :秋田県人 :2014/01/24(金) 19:32 ID:Dv9H1uLo
ナースは結婚相手には最適ですよ、頑張ってくださいね

502 :秋田県人 :2014/01/24(金) 20:15 ID:mytcFmOo
〉〉498活動…検索やイベント参加です(^^)

503 :秋田県人 :2014/02/01(土) 13:27 ID:???
マジレスすると、茄子奥様は気が強いんやで。
プライドある人や亭主関白タイプ、我慢できない人や打たれ弱い人は止めとき。
一生の付き合いやで!

504 :たかはし :2014/02/20(木) 21:55 ID:dQHvhiOE
あきた結婚支援センター評判悪い。
役所仕事で親切味がない。散々連絡を待たされたうえに、最初から相手はお見合い申請中で連絡出来ない人だから、また来て最初から選んでくれとのこと。半分笑いながら‥。

505 :秋田県人 :2014/02/20(木) 21:57 ID:FnHXG05c
相手が有るんだからそうそう思う通りにはいかんよ。イチイチ怒んなよ。

506 :秋田県人 :2014/02/20(木) 22:32 ID:???
評判悪いつって自分の体験を書いてる程度の頭じゃなぁ…

507 :秋田県人 :2014/03/24(月) 10:02 ID:UHidT7n.
あれは正直、独身の公務員のために作ったものだと思う。

508 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:34 ID:ugwDI1Co
結婚支援センターに登録してるんですけど会員少なすぎませんか?いつも2.3人しか検索ででてこないんですが

509 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:26 ID:SRr/HBKw
年収にもよります…

510 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:46 ID:GMIavk.Q
>>509
だいたい年収はどのくらいが最低ラインですか?
200万ではダメでしょうか?

511 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:24 ID:j0361Odk
50万違えば三倍に増えます、嘘の金額はいけませんが!

512 :秋田県人 :2014/03/26(水) 18:24 ID:nRXCzsOo
>>508
女性登録者数が男性登録者数に対して少ないからです。
個人的な意見ですが、マッチングしてお互い顔を合わせて話をして納得した上で断るのは理解出来ますが

マッチング希望して、プロフィールを見ただけで断る女性って理想が高いのかなぁと思います。
重要なのは人柄では、ないでしょうか?

513 :秋田県人 :2014/03/26(水) 21:16 ID:j0361Odk
電話でセンターの人からの話で断る人もかなり居ます、せめてお話だけはしてほしいものです、最近はなれましたが凹みますよね…

514 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:14 ID:KlMjgb9M
>>512
確かに重要なのは人柄(性格)ですが、現実はちがいます。

恋愛結婚のように何の先入観も無く知り合い、お互い興味を持ち付き合ってから相手の人柄や外見を好きになって結婚する場合は、条件が多少悪くても相手本人を好きなので結婚まで行けます。

それに対し、相談所のような機関では最初から結婚が大前提ですから、相手本人より初めにプロフィールを重視します。
特に女性の殆どは男性の収入に頼る立場の人が多いので、安定した仕事と収入を一番に考えます。
つまり条件が良ければ、余程の変り者や性格が悪くない限り多少の人格は我慢するという事です。

このような機関に登録している女性は少しでも条件の良い相手と結婚したいと思ってる人が多いと思います。また、それが人情でしょうね?
しかし理想が高過ぎて結婚できない女性もいるそうです。
あと多少条件が悪い男性でも外見が良ければ会ってもらえる確率は高いようです。

残念ですが、これが現実です!

515 :秋田県人 :2014/03/30(日) 23:08 ID:RgAK3MRU
>>514
全く持って、その通りですね!
これが結婚の理想と現実です!

516 :秋田県人 :2014/03/31(月) 09:09 ID:KuAc5mKM
いくら相手が収入よくて、みためもわるくなくて、愛してくれていても、その相手の親も見極めなくてはならないとおもいます。結婚してその悩みに苦しんでる人たくさんいますよ。

517 :秋田県人 :2014/03/31(月) 12:02 ID:???
見分相応の相手と結婚して
自分の価値を評価しすぎるな

518 :秋田県人 :2014/03/31(月) 19:12 ID:CDZeJO0c
女性の場合検索しなくても黙ってれば男性からマッチング希望どんどん来るだろうから楽でいいですね。よほど見た目が悪くない限り。

519 :秋田県人 :2014/04/07(月) 22:57 ID:PdOGw.cs
結婚したい…なぁ

520 :秋田県人 :2014/04/08(火) 20:39 ID:/BZ5BSBM
>>519
結婚したいと願えば願う程現実は遠ざかって行くような気がします…

521 :秋田県人 :2014/04/08(火) 22:44 ID:ipZayIUY
淡路にいこーかな♪

522 :秋田県人 :2014/04/13(日) 03:07 ID:5nAWAn1E
県内の4人に1人が独身男性

523 :秋田県人 :2014/04/14(月) 17:59 ID:dJxTvI6.
で、皆さん嫁姑スレをご覧になってます?

524 :秋田県人 :2014/04/16(水) 17:33 ID:P7xZtYSU
以下の条件はアリなのかな

男性、年収約350万、44歳、初婚

525 :秋田県人 :2014/04/17(木) 12:22 ID:OMOhXcco
親と同居するか、しないかで女性のマッチング確率が大きく変わります!

526 :秋田県人 :2014/05/03(土) 11:56 ID:F9REYcO2
結婚できないので、がもがかわいそう。

191 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00