■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1299824829/-2843.11 大地震情報交換スレ
3.11 大地震情報交換スレ
- 1 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 15:27 07031040591827_aa wb72proxy02.ezweb.ne.jp
- 被害状況等、情報よろしくお願いします。
- 2 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 15:31 KsM1G8T proxycg117.docomo.ne.jp
- 停電
- 3 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 15:39 g3eGKoUk9GHkhWvL w31.jp-t.ne.jp
- 地面からゴロゴロと岩が転がってドーン!と落ちた音した。地盤が心配だし激寒(ノ_・。)
- 4 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 15:48 07032450618614_gc wb47proxy10.ezweb.ne.jp
- 早く電気〜!寒すぎる
- 5 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 15:53 KpS26wv proxy10111.docomo.ne.jp
- いつ電気来るんだよー。遅くても夜までには来てくれよー。
- 6 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 16:00 IHs3mh7 proxycg121.docomo.ne.jp
- 秋田、市内は全部停電なんでしょうか?
- 7 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 16:06 IIM01IH proxy30115.docomo.ne.jp
- いつ復旧するんだよ
- 8 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 16:31 KpS26wv proxy10019.docomo.ne.jp
- 余震何回もあって気持ち悪くなってきた
- 9 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 16:44 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
- 家にたどりついても、停電してるんじゃくつろげない…
車の中で暖をとってます
- 10 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 16:47 7r71Huz proxycg046.docomo.ne.jp
- コンビニも不能。信号不能。泉で火災。飯島電柱崩壊。電気メドたたず
- 11 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 16:54 7vc1gSy proxy30076.docomo.ne.jp
- 県内停電全滅
- 12 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 17:02 2hG2wOg proxy30030.docomo.ne.jp
- 大学病院前のツルハやってるよ!
パンは無いけど、お菓子とか飲み物ならまだ大丈夫!
- 13 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 17:20 Fga0sID proxy30084.docomo.ne.jp
- 御所野停電
- 14 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 17:24 NUw1hTd proxy30040.docomo.ne.jp
- ガソリンスタンドどこかやってない?
- 15 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 17:24 NQk3oS5 proxycg070.docomo.ne.jp
- 新屋地区も電気全滅orz寒い{{(>_<;)}}
- 16 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 17:28 IEp1iLh proxycg082.docomo.ne.jp
- 田舎のほうも停電中だし、車ないし、湯タンポで、あったまってるけど、大変だ?早く電気復旧してほしい。
- 17 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 17:31 2ke2X1e proxycg075.docomo.ne.jp
- 仁井田付近大渋滞
信号もだめ
- 18 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 17:56 D9e3N7K proxy30120.docomo.ne.jp
- 所々稼働してる信号ってバッテリー?
- 19 :12 :2011/03/11(金) 17:57 2hG2wOg proxycg102.docomo.ne.jp
- >>12だけど、出るとき「電気が点かないので商品と値段確認できなくなったら終わりです」って言ってるの聞こえたからそろそろ終わりかも・・・
- 20 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 18:24 KsM1G8T proxycg018.docomo.ne.jp
- 福島原発で原子炉停止
原子炉を冷却する予備の発電機も故障
総理大臣の会見が始まります
- 21 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 18:30 D7Z28Kq proxy30089.docomo.ne.jp
- 携帯繋がらない!公衆電話は無料だが携帯に繋がらない!固定電話なら繋がります。
- 22 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 18:36 2hG2wOg proxy30015.docomo.ne.jp
- 電気は大元の発電所がやられてるから、それが直らなきゃどうにもならないらしい
- 23 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 19:54 IKc0SYY proxycg109.docomo.ne.jp
- 広面のエネオスやってる!
助かった!
- 24 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:00 07032460350760_ep wb36proxy09.ezweb.ne.jp
- 秋田は震度どのくらいだったんですか?ケガ人出たりしてるんですか?被害状況解る人教えて下さいm(_ _)m
- 25 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:05 D9e27iE proxy30122.docomo.ne.jp
- さきがけサイト見れないのにアキリンはなんともないのがすごい
- 26 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:13 Kyo00wE proxycg104.docomo.ne.jp
- 仙北市は大丈夫ですか、?
情報頼む!!
- 27 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:19 g2IxNJjYGU0nqJWq w61.jp-t.ne.jp
- 電気、どれくらいで復旧するのでしょうかね?
- 28 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:24 D7Z28Kq proxycg048.docomo.ne.jp
- >>24
秋田市内で震度5弱です。 被害は解りませんがサイレンが鳴りやまないので被害は多数と思われます。
- 29 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:25 s727123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 停電でテレビを観ることができない。
どんな被害映像が流れているんだ?
- 30 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:32 7uK2yBc proxy383.docomo.ne.jp
- 29>>、ワンセグ見て。三陸地域は津波で壊滅的被害。
- 31 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 20:50 g216j059ZycWbaCx w41.jp-t.ne.jp
- 東北〜関東の大平洋側はほぼ津波で壊滅
千葉のコスモ石油製油工場で大規模火災
秋田県では停電56万世帯(午後6時現在)
他秋田市・由利本荘市で断水情報もあり
ガスは秋田市は復旧との情報。
何かあったら早めに書きます。
- 32 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:02 09C3mU2 proxycg150.docomo.ne.jp
- 信号機が機能せず、交差点での事故も多発してるみたいだね。
運転者のマナーが問われる時。
- 33 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:04 g216j059ZycWbaCx w51.jp-t.ne.jp
- 県内各地で断水・ガス漏れの情報。
秋田市上下水道局では節水を呼びかけ
津波注意報が継続して発令されているため海岸・河口には絶対近づかない
- 34 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:06 KvG1I5K proxy30011.docomo.ne.jp
- 発電機稼働でテレビを視聴中
発電所が止まってるため、暫くは復旧不能らしいよ
- 35 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:12 2hQ01WK proxycg101.docomo.ne.jp
- 今夜いっぱいなんてレベルじゃないってこと?
- 36 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:24 IKw0SXt proxycg015.docomo.ne.jp
- ドコモは繋がりますがauは全然繋がりません。
皆さんどうですか?
- 37 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:28 FhE3NzI proxycg145.docomo.ne.jp
- 電気ないって不安だね
- 38 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:29 Fbk3oNC proxycg010.docomo.ne.jp
- ドコモは着信はできますが、こちらからかけると「しばらくお待ち下さい」と表示されます。メールは通常通り使えます。
- 39 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:38 7uK2yBc proxycg077.docomo.ne.jp
- エフエム秋田は秋田県内の情報流さないし、秋田市のコミュニティFMはつながらない状況。
- 40 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:41 Fga0sID proxycg040.docomo.ne.jp
- 電気はいつ、復旧するかわかる方いませんか?
- 41 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:42 g2j2xTcxLuEC8RyM w11.jp-t.ne.jp
- どのくらいで電気復旧するのでしょう?
明日もダメなんですかね…
誰か詳しい人いませんか?
- 42 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:49 5FA0SZ9 proxy30024.docomo.ne.jp
- 寒さ対策はみなさんどうしてますィ
- 43 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:54 IKS1g9i proxycg104.docomo.ne.jp
- 反射ストーブあったので暖とってます。
- 44 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:54 FjU2YId proxycg061.docomo.ne.jp
- 電気については原発、火力共に発電所が停止していて再稼働するまでには1日2日では到底無理がある。
増して送電線も地震の影響で送電出来ない状態。
復旧の予想も全く出来ない状態です。
- 45 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 21:56 D8g023r proxy30053.docomo.ne.jp
- 秋田火力発電所2号機 自動停止後起動準備中
- 46 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:00 KsM1G8T proxycg101.docomo.ne.jp
- >>44 >>45どちらが本当なの?
- 47 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:03 FjU2YId proxycg061.docomo.ne.jp
- 悪魔でも起動準備なので。それに送電、配電の系統に上手く乗せられればいいのだか・・・
- 48 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:27 D7Z28Kq proxycg107.docomo.ne.jp
- 電気復旧は夜中の0時過ぎと知り合いから聞いた!あくまでも… 俺は日本海津波地震を経験している。部屋には反射式ストーブ・ラジオ・非常食等備えてる。 皆さん頑張って下さい。
- 49 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:31 FeA2yGd proxy10051.docomo.ne.jp
- 日本海中部地震ね……
- 50 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:31 00A0saN proxy30059.docomo.ne.jp
- まず布団さ入って、朝を待つしかないでしょう…
- 51 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:34 FiW3O64 proxycg116.docomo.ne.jp
- 発電機で投光器とテレビはつかえる。
しかし、ガソリンが…
- 52 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:35 NTy0rUk proxy30043.docomo.ne.jp
- 今速報で仙台で200〜300人の溺れた遺体があがったらしい。
- 53 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:35 KD210174110215.ppp.dion.ne.jp
- 県外在住です。実家、親戚ともに連絡がつきません。
秋田市下新城地区はどのような状態でしょう?
- 54 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:42 g10StyYjtrkz0mb2 w12.jp-t.ne.jp
- 停電だとガソリンスタンドは全滅ですよね
- 55 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:53 5Mu2xhg proxycg062.docomo.ne.jp
- >>53
下新城の大きな被害は聞かないです。まだ余震が続いているので皆さん不安だと思いますが。
マンソーのそばの交差点で電柱折れてました
- 56 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 22:59 NPw2wlu proxy30069.docomo.ne.jp
- 仙台は明日の朝どんな惨状なんだろう…
死者の数が何ケタになるのか想像もつかない、朝が来るのが怖いよ
- 57 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 23:08 05A2wUD proxycg044.docomo.ne.jp
- 家にだまっているのが苦痛になったので秋田市内を走ってきました。
GS 外旭川太平洋、臨海宇佐美、広面ガスト隣のセルフ
コンビニ ファミマ3店舗、新国ローソン
スーパー、広面マルダイ
は営業しておりました。
明日でいいのですが温泉、風呂などの情報ありましたらお願いします。
- 58 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 23:24 p3239-ipbf902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 秋田県公式地震情報
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1299829325945&SiteID=0000000000000
- 59 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 23:50 07031041569774_mc wb74proxy17.ezweb.ne.jp
- 大阪在住の秋田市出身者です。余震が続いてるみたいなんで、ろうそく使ってる皆さん火災には注意してください
- 60 :53 :2011/03/12(土) 00:02 KD210255005167.ppp.dion.ne.jp
- >>55
ありがとうございます。
さきほど妹の携帯電話に通話できました。au→ドコモ
停電してるだけとの事でした。母親も大丈夫との事でひと安心です。
秋田県の沿岸には津波注意報が出ており、0.5メートルの津波が予想されてます。
日本列島の太平洋側には大津波警報がでており、今後10メートルの津波が予想されてます。
福島の一部を除いた東北全域で停電しているようです。
岩手、宮城の被害は大きく、で仙台市若林区荒浜には津波で溺死された方が200〜300人打ち上げられたようです。
NTTでは公衆電話を無料で開放してる様です。
- 61 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 00:06 KwY2xX4 proxycg047.docomo.ne.jp
- >>57
停電が復旧しなきゃ何処もムリじゃない?
- 62 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 02:42 7po2YJ3 proxycg053.docomo.ne.jp
- 福島原発、冷却装置故障により、炉心融解の恐れ有り。
政府は緊急事態宣言により、福島原発から3kmは緊急避難指示
大丈夫か?
- 63 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 02:51 7r71Huz proxy30068.docomo.ne.jp
- ガソスタは基本的に自家発電です。日中はガソリン残があればやるかもしれないから、チェックした方がいい。ただ高速道路壊滅だから、注文してもローリー来ないから。空になったら終わりだ。
- 64 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 04:06 D7Z28Kq proxycg036.docomo.ne.jp
- 揺れてる! 長野県で震度6強だと! 全く眠れないラジオ離せないよ
- 65 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 04:26 D9o3m8t proxy30066.docomo.ne.jp
- 余震と寒さと暗闇で、家に居るのも嫌で車待機中。
日本、大丈夫かなぁ…。
いつまで続くのかなぁ…不安と怖さでイッパイ×2。
- 66 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 04:34 2iY1IMH proxycg061.docomo.ne.jp
- スタンド、どこもやってなかった…
スタンド情報ありましたらお願いします。
スーパーやコンビニは営業するのだろうか…。
@湯沢横手
- 67 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 04:53 FhE3NzI proxycg065.docomo.ne.jp
- また揺れた…怖い
- 68 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 05:00 NTy0rUk proxycg122.docomo.ne.jp
- さっきの秋田県沖が震源だった…もう恐怖でしかない
- 69 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 05:05 NU81I39 proxycg110.docomo.ne.jp
- 今度は秋田か
- 70 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 05:08 eatkyo366227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 秋田県沖の地震、大丈夫ですか? 相当揺れましたか?
- 71 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 05:08 D7Z28Kq proxycg070.docomo.ne.jp
- 思ったんだが昨日の夜は月が出てたかな?
地震・最悪の時は北斗の拳の時代がリアルになるのかな!!
- 72 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 05:31 FhE3NzI proxycg065.docomo.ne.jp
- どんどん震源地がこっちにズレてきてる…
- 73 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 08:59 Ksg2YXU proxy30073.docomo.ne.jp
- JR秋田新幹線、在来線ともに本日終日運休。
停電復旧の見込みはまだたっていないとのこと
- 74 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 09:09 IGR3oef proxy30117.docomo.ne.jp
- 俺のとこは電気つきましたよ(^-^)
- 75 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 09:14 5GI3OQM proxy30011.docomo.ne.jp
- 鹿角市花輪電気復旧
- 76 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 09:19 NVQ1g3v proxycg100.docomo.ne.jp
- ABSラジオは何を放送してんだ!ったく!
- 77 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 09:20 Kr41GAP proxy3134.docomo.ne.jp
- 三種町森岳通電。
- 78 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 10:00 07G3mwp proxy30084.docomo.ne.jp
- 本荘電気復旧
- 79 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 10:19 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
- 十文字電気復旧
マックスバリュー、開いてましたが、ものすごい人が並んでたので、とてもじゃありませんが普通に買い物できる状況ではありませんでした。
むやみやたらに車を動かすよりは、落ち着くまでガソリンを温存すべきですね
- 80 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:04 NT000gl proxy30062.docomo.ne.jp
- 秋銀・北都とかの銀行で現金の引き落とし出来ますか?
- 81 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:14 7vc1gSy proxycg150.docomo.ne.jp
- 市内では秋田銀行本店、土崎2店
- 82 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:18 Fga0sID proxy30076.docomo.ne.jp
- 北都、秋田東他主要支店で一台づつ稼働中
- 83 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:26 AUA2YeI proxy30124.docomo.ne.jp
- 新屋は電気復旧していますか?
- 84 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:41 5EW00gI proxy3165.docomo.ne.jp
- 同じ十文字でも十文字西の方はまだ電気きてません↓
- 85 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:43 2hG2wOg proxycg124.docomo.ne.jp
- >>83
少なくともナイスはまだ来てない
- 86 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 11:46 KsM1G8T proxy30051.docomo.ne.jp
- >>84八べい丁は来てますよ
- 87 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 12:02 AUA2YeI proxy30050.docomo.ne.jp
- >>85
ありがとうございます
新屋の親戚と連絡とれなくて心配です
- 88 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:00 5Fe1GrQ proxycg055.docomo.ne.jp
- 電気いつ復旧するの…
- 89 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:04 IHs3mh7 proxy3156.docomo.ne.jp
- 秋田市内全域20時通電(予定)って別スレで…
- 90 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:11 Fga0sID proxy30039.docomo.ne.jp
- 本当ですか?期待して、祈ります!
- 91 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:15 IHs3mh7 proxy3166.docomo.ne.jp
- 県央版の災害スレの方にありました。本当に、早期の復旧祈ります。
- 92 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:32 NQk3oS5 proxycg167.docomo.ne.jp
- 新屋ですが、まだ電気きてません。。orz
- 93 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:39 D4K1iDq proxycg110.docomo.ne.jp
- 素朴な疑問…
秋田はたいした被害ないのに、なんでこんな長時間ライフラインが復旧しないんだ?
- 94 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:39 218.33.244.122.eo.eaccess.ne.jp
- ケータイがずっと圏外なんですが。。。。
みなさんはつかえますか?ちなみにau
- 95 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:40 NVQ1g3v proxycg067.docomo.ne.jp
- ドコモの電波が弱くないですか?圏外になるケースが多いのですが…大仙市からです。
- 96 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:53 D9U1hVy proxycg156.docomo.ne.jp
- 俺はDoCoMoでずっと南秋田郡にいるが圏外ではない。ただメールはこないし、電話はたまに使える。
- 97 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:54 IHs3mh7 proxycg127.docomo.ne.jp
- 秋田市内、DoCoMo電波問題ないです。ソフトバンクが圏外だなぁ
- 98 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 13:56 g2SR7dnq91pENWua w21.jp-t.ne.jp
- >>93
電気に関しては、大元の発電機が被害を受けたため、電力を供給できない。
一部の火力発電は運転を再開、あるいは準備中だが、病院など緊急性を要する施設から優先的に復旧していくので、一般家庭への電力供給は後回しになる。
水道に関しては、配管に問題なくても、浄水システムは電力によって稼動しているので、その電力が復旧しないかぎり、衛生面の面でも水の供給を止めざるをえない。
- 99 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 14:58 NVQ1g3v proxy30046.docomo.ne.jp
- 依然として電波1本立つか圏外かだな…大仙市。
- 100 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 14:59 FhE3NzI proxycg085.docomo.ne.jp
- docomo急に電波弱くなりました。
にかほ市どこでガソリン入れれますか?
- 101 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 15:05 NSM2wwy proxycg021.docomo.ne.jp
- 山王の一部、電気復旧!
- 102 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 15:31 5FA27DT proxycg034.docomo.ne.jp
- 土崎の方電気復旧しましたか?ニュースで復旧と言ってましたが土崎北はまだです。
- 103 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 15:32 2er26Kl proxycg063.docomo.ne.jp
-
にかほ市は仁賀保高校近くのセルフで入れれますよ(^ω^)
- 104 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 15:44 AVw3OdF proxycg156.docomo.ne.jp
- 割山に住んでいますが、電気は9時半過ぎに復旧しています。
交通網も麻痺しているため、運転される方は気を付けて下さい。
- 105 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 15:58 APU2wnb proxy30096.docomo.ne.jp
- 土崎だけどまだ復旧してなぃ
- 106 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:03 7o21G5x proxy30104.docomo.ne.jp
- 俺も土崎北だけどまだ
南だけは復旧してるみたい
- 107 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:06 Fga0sID proxycg111.docomo.ne.jp
- 桜地区もまだです。
- 108 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:07 FhE3NzI proxycg014.docomo.ne.jp
- 電気、今日中に復旧されるめどは立っていないと放送が流れました(涙)
- 109 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:17 IGH27yJ proxycg040.docomo.ne.jp
- 順次復旧の見通しとの放送が流れました!潟上市
- 110 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:28 NVQ1g3v proxy30016.docomo.ne.jp
- NHKラジオでは
東北電力によると停電中の世帯の復旧は未だめどがたたずと放送がありました。
復旧された世帯には節電してください。との事でした。
- 111 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:33 0Ae2weq proxy30111.docomo.ne.jp
- 土崎西もまだです
プロパンなのでガスはあります
- 112 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:51 07032450783903_en wb35proxy10.ezweb.ne.jp
- 新屋勝平電気来ました
- 113 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:52 g10StyXdsklyZib2 w21.jp-t.ne.jp
- 南浜町来ました。通電。
- 114 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:54 APU2wnb proxy30018.docomo.ne.jp
- 電気ついた。土崎東
- 115 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:57 AVS3mMV proxycg119.docomo.ne.jp
- 通電。秋田駅裏。
- 116 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:58 01m3nDV proxycg097.docomo.ne.jp
- 外旭川はまだかな?
どうゆう順番なの。
電気が使えないと一番不便だわ。
- 117 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 16:59 IIM01IH proxycg151.docomo.ne.jp
- コネー
- 118 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:03 NQk3oS5 proxycg127.docomo.ne.jp
- 新屋もまだ、電力こないです。
- 119 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:08 i3zQRjBXqKMi6tU1 w22.jp-t.ne.jp
- 17時 電気ついた〜 土崎中央
- 120 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:08 IK80r08 proxy3156.docomo.ne.jp
- 桜ガ丘は通電しましたか?
- 121 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:11 Fga0sID proxycg150.docomo.ne.jp
- 桜地区は横森以外まだらしいです。桜台はまだです。
- 122 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:23 Kpm1iF5 proxycg099.docomo.ne.jp
-
大館通電しました
テレビ見てるんですが…
酷い事なってますね
- 123 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:23 2ke2X1e proxycg125.docomo.ne.jp
- 仁井田まだ停電中
オール電化なので弱いなぁ災害時
- 124 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:24 KsX021s proxycg150.docomo.ne.jp
- 電気つきました!!@旭南
心なしか携帯も繋がりやすくなった>docomo
- 125 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:25 IMO0rRd proxy10065.docomo.ne.jp
- 勝平小近く電気こね〜近くまできてるのになんで?
- 126 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:28 KsM1G8T proxycg167.docomo.ne.jp
- 余震が続いてます揺れで気持ち悪くなってきました
各地で電気が回復しつつありますねもうすこしの辛抱です
頑張りましょう
- 127 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:29 NVQ1g3v proxy30039.docomo.ne.jp
- 復旧された所は良かったですね!秋田市はコッチと比べたらまだ良いみたいだね。
大仙市だけど、何となるのやら…(泣)
- 128 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:40 KD210255005253.ppp.dion.ne.jp
- 福島第一原発、原子炉、天井崩落。
爆発、煙の情報。
- 129 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:43 FhE3NzI proxycg128.docomo.ne.jp
- にかほ市金浦通電!がんばりましょう!
- 130 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 17:45 D2400NE proxycg095.docomo.ne.jp
- 寺内までは午前中に電気来て寺内蛭根にはなぜまだ電気が来ない…
- 131 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:01 ID23oHR proxycg077.docomo.ne.jp
- もはや日本全国被爆圏内なんじゃないか…
- 132 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:04 ASE01kD proxy30003.docomo.ne.jp
- 土崎の全部かは分からないけど、電気は復旧しました。他のところはどうですか?
- 133 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:17 KrZ3OaS proxyc126.docomo.ne.jp
- 能代も70%位、電気復旧してるみたい。
まだ、復旧してない所は、もう少しで復旧するはずです。
がんばって凌いで下さい。
- 134 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:21 5NE1hB8 proxycg103.docomo.ne.jp
- 大仙市神宮寺通電!
- 135 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:30 IHs3mh7 proxycg080.docomo.ne.jp
- 今、向浜。電気通っています
- 136 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:30 NTy0rUk proxy30109.docomo.ne.jp
- え?神宮寺だけどまだ真っ暗だよ
- 137 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:33 0Ae2weq proxy375.docomo.ne.jp
- 土崎港西、電気復旧しました!ありがとう
- 138 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:34 IHs3mh7 proxycg079.docomo.ne.jp
- 牛島、仁井田復旧したそうですね
- 139 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:34 07032460178368_gx wb83proxy09.ezweb.ne.jp
- 仁井田地区電気復旧!
- 140 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:41 07032040404070_eg wb29proxy05.ezweb.ne.jp
- auまったく使えなかった。今、使えるようになった!DoCoMoは、ずっと使えてたみたいだからDoCoMoにかえようかな〜
- 141 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:45 07032460178368_gx wb83proxy06.ezweb.ne.jp
- 大仙(協和地区)は電気復旧しましたか?情報お願いします。
- 142 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:48 7o21G5x proxyc121.docomo.ne.jp
- 土崎北部はまだ
- 143 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 18:56 0421gAc proxycg073.docomo.ne.jp
- auの方が、繋がりやすいのに…。緊急エリアメールもauはきてた。
- 144 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:00 p14153-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 桜地区電気きたー
- 145 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:03 KsM1G8T proxy30087.docomo.ne.jp
- 原発で死者でました
チェルノブイリにならないように祈るばかりです
- 146 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:04 KD210255005253.ppp.dion.ne.jp
- 福島原発、微量の放射能漏れ。
周辺地域は福島原発より半径20kmに避難勧告
- 147 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:07 2eC1IJf proxy30093.docomo.ne.jp
- 飯島ついに電気キター
- 148 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:14 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 能代火力、明日起動予定。
- 149 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:21 05004015102557_eg wb29proxy08.ezweb.ne.jp
- この災害は、この世の終わりみたいなものです 何も言いようがありません 被災地、被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。福島原発もかなり厳しい状態です
- 150 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:25 i114-184-12-163.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>141
協和は6時くらいから電気復旧しましたよ。
- 151 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:33 NTy0rUk proxycg081.docomo.ne.jp
- まだ電気来ません大仙市
- 152 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:34 07032450783903_en wb35proxy01.ezweb.ne.jp
- ガイガーカウンターだっけ?
あれ凄くほしい
秋田がどうなのかしりたい
- 153 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:37 ASE01kD proxy30088.docomo.ne.jp
- 私の友人が原発の近くにいて、連絡が取れず心配です。
- 154 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:38 KrE1gqW proxy30123.docomo.ne.jp
- 大仙市電気復旧!!
- 155 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:42 5Mu2xhg proxy30089.docomo.ne.jp
- 追分も電気きました。ほんとによかった。
- 156 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:43 Kv61ggL proxycg151.docomo.ne.jp
- 新屋もさきほど電気復旧しました!あとはスーパーが通常営業になることを祈るばかりです。
- 157 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:44 NSD3meU proxy30092.docomo.ne.jp
- 鹿角市電気復旧!!
断水地域あり
- 158 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 19:54 KrZ3OaS proxycg160.docomo.ne.jp
- >>153
友達が、何事も無く、無事である事を祈ってます。
- 159 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:00 KsW1GEU proxy30123.docomo.ne.jp
- 峰浜塙電気きました
八森椿の友人宅も水道、電気きました
皆さんありがとうごさいました
- 160 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:03 g2Z5kes3Ifs8JYSp w12.jp-t.ne.jp
- 秋田は原発ないからいいが、
福島の原発は避難範囲10キロから20キロに拡大、ドカンと一発か(汗)
- 161 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:03 ASE01kD proxycg106.docomo.ne.jp
- すごく心強いです。ただ、無事を祈るばかりです。
ありがとうございます。
- 162 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:06 07031041135718_mg wb50proxy09.ezweb.ne.jp
- >>143
auまったく使えなかったよ
これじゃ災害伝言板あっても意味ないわ
- 163 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:07 g10StyXdutju1hb3 w42.jp-t.ne.jp
- >>156
某スーパー店員です。
明日からは肉や魚なども販売し通常営業する予定です!
品切れやシステム障害等でご不便ををおかけいたしますが一生懸命営業しますのでよろしくお願いします!
- 164 :す :2011/03/12(土) 20:08 g2mCaFZSi6yukcLb w51.jp-t.ne.jp
- 船川電気復旧しました
- 165 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:11 07032460178368_gx wb83proxy01.ezweb.ne.jp
- 協和は電気通りましたか?彼氏と連絡が取れなくて心配です…
- 166 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:12 04W1HME proxycg165.docomo.ne.jp
- 船越はつきましたかィ
- 167 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:19 NQk3oS5 proxycg168.docomo.ne.jp
- 新屋、電気きましたゥ
- 168 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:29 07031041287387_mg wb006proxy10.ezweb.ne.jp
- さっき電気がついて初めてテレビを見た
津波の映像を見て涙がでた
みんな頑張って
- 169 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:35 5Ca00Xz proxycg117.docomo.ne.jp
- 福島第一原発ヤバイですね。チェルノブイリ原発事故みたく雨風にのって世界中に放射能を撒き散らさなければいいが。
- 170 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:40 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 菅の会見見てるが、、、何だこりゃ言い訳会見か?
こいつがノコノコ福島第一原発に来たせいで緊急対応に遅れが生じたという話もあるが、本当なんだろうか?
- 171 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:40 07032040859517_ev wb42proxy09.ezweb.ne.jp
- 男鹿の脇本・船越も電気来たよ。良かった。
- 172 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:40 07032040396041_ef wb28proxy07.ezweb.ne.jp
- 本当に津波はこわいですね。
兄が宮城県に住んでいます。まだ連絡がつきません。心配です。
海外からも援助がくるみたいで、嬉しくなりました。ありがたいですね
- 173 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:41 2ke3NiE proxy30088.docomo.ne.jp
- 天王電気きました!
- 174 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:42 IHs3mh7 proxyc148.docomo.ne.jp
- 今、旭南ジェイマルで買い物してきました。
- 175 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:43 04W1HME proxycg031.docomo.ne.jp
- >>171さん
情報ありがとうございます
- 176 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:54 07032040663358_gm wb56proxy18.ezweb.ne.jp
- 8時頃、電気普及しました@御野場新町
- 177 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 20:58 Ksg2YXU proxycg027.docomo.ne.jp
- 岩手三陸に旅行中の五城目町36人?、井川町7人?、添乗員1人連絡つかず
- 178 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:02 07032040663358_gm wb56proxy03.ezweb.ne.jp
- >>176
復旧でした
すみません
- 179 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:04 FhE3NzI proxy30052.docomo.ne.jp
- 津波の映像ほんと怖い。砂浜にたくさんの遺体なんて…地獄絵図だよね
- 180 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:04 5Ma1hba proxy20081.docomo.ne.jp
- 風呂に湯をはってみたが若干濁ってるな
- 181 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:16 Fga0sID proxy30118.docomo.ne.jp
- 今回は、秋リンで助かりました。皆さんありがとうございました。
- 182 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:16 IK83NGa proxy30060.docomo.ne.jp
- 明日以降、クレジットカードでの買い物は可能なんでしょうか?
- 183 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:17 KsM1G8T proxycg078.docomo.ne.jp
- 余震で船酔いのような感じ
気持ち悪い
- 184 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:23 07R00L1 proxy30082.docomo.ne.jp
- 余震なのか自分が揺れてるのかわからなくなってる。上地雄輔のブログ読んだらちょっと元気になれたよ。
- 185 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:27 5Hk2XdY proxycg047.docomo.ne.jp
- TSUTAYAひでぇな
- 186 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:27 FhE3NzI proxy30080.docomo.ne.jp
- こんなときでもパチンコしたり飲み行ったりしてる人いるんだもんね。頭おかしんか?スレチでした
- 187 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:37 NTy0rUk proxycg017.docomo.ne.jp
- >>186
パチンコ営業してることにもびっくり(οдО;)
こっちはさっきようやく電気きたゆ(泣)
- 188 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 21:48 05y1Hqj proxy30041.docomo.ne.jp
- >>165
>>150の時間には電気復旧してるみたいだよ!!
- 189 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:01 02a3nOH proxycg159.docomo.ne.jp
- いわき市と盛岡からは無事の連絡あったが、仙台から返信が無い…不安だ
- 190 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:03 a3rmU6XNB0wc8Zwo w22.jp-t.ne.jp
- TVやっと見れたけど、津波の被害ヤバイね。跡形もない
- 191 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:24 07032460319280_ek wb73proxy15.ezweb.ne.jp
- 地震ってホントに怖い…
- 192 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:27 NTy0rUk proxycg089.docomo.ne.jp
- 生き地獄
- 193 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:28 07032450962490_vn wb005proxy10.ezweb.ne.jp
- また揺れた
- 194 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:31 i60-35-206-234.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 緊急地震速報の連続・・。
- 195 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:36 NPw2wlu proxycg106.docomo.ne.jp
- CNNは今も地震、原発のニュースをぶっ通し
- 196 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:36 NYA2Y0o proxy30014.docomo.ne.jp
- 千年に一度あるかぐらいの地震なんだろ?
この国非常事態だな
- 197 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 22:44 Kum2XDL proxy30020.docomo.ne.jp
- >>163今回の事で、スーパーやら物流の大切さを改めて思いしったよ。
明日は頑張っな
おれも感謝しながら買い物するよ
- 198 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:02 NWs2XGs proxy30059.docomo.ne.jp
- >>189
仙台は県庁とかほんの一部が通電してるだけで、他はまだ停電してるみたいです。携帯がまったく使えない状態が続いてると、仙台に住む友達からの情報です。無事だといいですね。
- 199 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:19 p2154-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 隣県の秋田県はどうするの?
- 200 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:29 7sO0sBi proxycg027.docomo.ne.jp
- 総理大臣津波をつまみってカンでたね!
名前がカンだけにね!
- 201 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:31 g23pEdtIwksAr8n5 w42.jp-t.ne.jp
- 余震ありすぎて寝られん
- 202 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:40 FhE3NzI proxy30119.docomo.ne.jp
- 義援金送りたい
- 203 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:45 IEo0QKb proxyc138.docomo.ne.jp
- また揺れました。余震続きますね。
- 204 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:46 KpS26wv proxy10089.docomo.ne.jp
- また揺れた。怖くて眠れない。
- 205 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:46 NTy0rUk proxy30109.docomo.ne.jp
- 今強かったね!
- 206 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:48 07032040253086_ve wb72proxy12.ezweb.ne.jp
- こえぇなぁ…
- 207 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:51 05U3oWm proxy30009.docomo.ne.jp
- 日本大丈夫?
- 208 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:55 07031041713584_mb wb003proxy03.ezweb.ne.jp
- 秋田沖空白域が誘発されたらヤバいんじゃないかと心配してます
- 209 :秋田輪人 :2011/03/12(土) 23:55 KrY012B proxy3144.docomo.ne.jp
- 震源地が一カ所だけでなくいろんなとこで起こってる((((゜д゜;))))
- 210 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:18 5Ma1hba proxy20002.docomo.ne.jp
- もうどこも逃げ場ねえよ…安全な県なんてどこもねえ日本どうなっちまったんだよ。
- 211 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:19 07032040253086_ve wb72proxy11.ezweb.ne.jp
- 誰も死なないでくれよ…。
- 212 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:20 AVw28fP proxycg109.docomo.ne.jp
- 秋田沖なら、12日の深夜に地震あったよ。
それより90名被爆か? 3名は確実らいし。
- 213 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:23 07032040253086_ve wb72proxy10.ezweb.ne.jp
- 一回NNNで190人被爆って言ってたが…。
- 214 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:27 AVw28fP proxycg110.docomo.ne.jp
- >>213
スマン。
抜けてた……。
- 215 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:31 07032040253086_ve wb72proxy09.ezweb.ne.jp
- 一度きりの報道だったから信憑性は薄いけど、最終的には怖い結果になりそうだ…
- 216 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:42 Fi23nGU proxycg135.docomo.ne.jp
- >>215
被爆でなにが恐いか教えてください
- 217 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:50 AVw28fP proxycg003.docomo.ne.jp
- >>216
広島、長崎、チェルノブイリって知ってる?
生き残った方の運命(白血病)を辿るって事だ。
- 218 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:52 07032040253086_ve wb72proxy08.ezweb.ne.jp
- 一番が風で舞って遠くまで運ばれて、空気感染が怖いです。
感染したら白血病になってしまう確率が高いみたいです。
あまり自分も詳しくないので、上手く説明出来なくてすいませんm(_ _)m
- 219 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 00:59 p2154-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 被爆は原爆の被害。
被曝は放射能をあびた状態。
レントゲンでも2週間に1回くらいしか写真撮らないよね。
被曝量はレントゲンの3倍くらいの放射線量らしいけど、
白血病(血液のガン)が心配。
今回の事故は完全にメルトダウンだよね。
- 220 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:03 07032040253086_ve wb72proxy15.ezweb.ne.jp
- 取り敢えず勝負はホウ酸を入れる時か…。
- 221 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:08 5Ck3Mkf proxycg050.docomo.ne.jp
- 眠っていいのかなぁ
心配だ…
- 222 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:09 D9y26Er proxy30090.docomo.ne.jp
- みなさん今日は寝ますか?
あたしは寝たくても怖くて寝れません・・・
- 223 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:11 IHs3mh7 proxycg141.docomo.ne.jp
- 今から寝ます。疲れた…
- 224 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:12 07032040253086_ve wb72proxy15.ezweb.ne.jp
- 寝たいけど怖くて無理だ〜…。
- 225 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:12 KrZ3OaS proxycg102.docomo.ne.jp
- 今日、息子の卒業式(小学校)だけど、やるのかなぁ?こんな状況で( ̄ロ ̄;)
- 226 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:16 5Ck3Mkf proxycg144.docomo.ne.jp
- やらないでしょ
- 227 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:18 D9y26Er proxy30021.docomo.ne.jp
- 余震が1ヶ月続くなんて・・・怖い(つд`)
あたし今まで生きてきた中でこんなの初めてです。
- 228 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:19 IHs3mh7 proxycg104.docomo.ne.jp
- やっぱり寝れない(;_;)
- 229 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:30 07032040253086_ve wb72proxy04.ezweb.ne.jp
- 山本町大丈夫だったか…ここに書いても意味ないけど、頑張ってほしいもんだ…。
- 230 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 01:39 KrZ3OaS proxycg107.docomo.ne.jp
- 大きな地震、、二度目です。
中学2年の時、日本海中部地震、、。
そして今回。
- 231 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 02:11 07032460595630_ed wb26proxy03.ezweb.ne.jp
- こんな状況でも元気にパチンコ店営業する秋田って…。正直情けなくなる。節電では気にしないんですね
- 232 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 02:29 02a3nOH proxy30074.docomo.ne.jp
- >>231
道徳に反する様でいて、日銭を稼がないと死活問題だから仕方無いな。
豪雪の年も思ったが、むしろ遊ぶ側だろう…
地震から1時間くらいして、閉店した大型スーパーから心配で続々帰路につく中、パチ屋だけ車が数十台停まっていてプレイ再開を待ってる姿に驚いたもの……
- 233 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 02:31 D3M26UD proxy30111.docomo.ne.jp
- 余震おきてるかどーか
わかりませんが体が敏感になってて揺れていなくても揺れてる感じがして
全く寝付けません
- 234 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 05:34 5Ma1hba proxy20152.docomo.ne.jp
- 眠くて睡眠入るんだか1時間おきにパッと目が覚める。大震災経験者は寝室にも靴おいて備えしてあるとの事。家族ある人はそう言うの大切かもな。
- 235 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 06:28 Fga0sID proxy30068.docomo.ne.jp
- 明日会社、あるのかなぁ…
- 236 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 06:55 2hG2wOg proxy30100.docomo.ne.jp
- 余震に紛れて起きてる秋田沖の地震の震源が段々陸地に近付いてきてる・・・
震度1〜2だからまだいいけど・・・
- 237 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:07 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
- >>230
同い年だ… でも、今回の方が怖いかも…
- 238 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:08 07032460178368_gx wb83proxy04.ezweb.ne.jp
- 協和は電気つきましたか?情報お願いします。
- 239 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:22 07032040253086_ve wb72proxy05.ezweb.ne.jp
- 三号機もダメが…。
- 240 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 07:40 07032040013584_vq wb61proxy05.ezweb.ne.jp
- 地震の影響でしばらくの間ガソリンも食べ物も品薄状態になるだろうな
- 241 :困った! :2011/03/13(日) 08:08 02a0sAI proxycg086.docomo.ne.jp
- 地震後、PCが繋がらない?プロバイダはYahoo!BBですが、皆さんはどうでしょうか?
- 242 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:14 KsW1GEU proxy30080.docomo.ne.jp
- 枝野の話の内容をどの程度信用したらいいのか…
- 243 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:23 IDW1HQF proxy3162.docomo.ne.jp
- 警察も地震の対応で防犯まで手が回らなかったろうし停電で店舗や各施設の防犯装置も作動してなかったのに襲撃、略奪、強盗など起きなかったのは日本人のモラルの高さを感じた。
- 244 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:32 APU1iVo proxy30092.docomo.ne.jp
- うちも光テレビいきません、地震の影響でしょうか?
- 245 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:35 softbank221058110134.bbtec.net
- >>241 うちもYahoo!BBですが、モデムリセットしたら繋がりました。
モデムのリセット試してみて下さい。
- 246 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 08:42 IHs3mh7 proxycg130.docomo.ne.jp
- ドラッグストアとか営業するかな(;_;)
- 247 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:06 07032040404070_eg wb29proxy04.ezweb.ne.jp
- 昨日外旭川の薬王堂やってたけど、電池なしでした。
100均復活してほしい!
- 248 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:17 NVk00lL proxycg152.docomo.ne.jp
- >>243
事実確認の出来ぬ者が下手な情報を流さないでいただきたい。
メディアでは報道されておりませんが、秋田市内にて略奪行為が既に起きています。
窓ガラスを割り侵入し電化製品が盗まれたり、パソコンが盗まれたり、被害の全貌はこれから明らかになるでしょう。
- 249 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:45 02a0sAI proxycg131.docomo.ne.jp
- >>245
リセットしても駄目でした。モデムのリンクが点灯してないのが原因かな?
- 250 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:55 IDW1HQF proxy30002.docomo.ne.jp
- >>243 おお、長文くんではないか。無事だっのか。それはともかく、どこの情報だ?襲撃された地域、店名など詳しく教えてけろ。
- 251 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:58 IDW1HQF proxy30002.docomo.ne.jp
- 間違えた。訂正。>>248 おお、長文くんではないか。無事だっのか。それはともかく、どこの情報だ?襲撃された地域、店名など詳しく教えてけろ。
- 252 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 09:59 IHs3mh7 proxy30009.docomo.ne.jp
- 百均、仁井田のセリアは今日10時30分から営業です(店の人に聞きました)。閉店時間は通常どうり20時まで。他の百均も今日は営業するんじゃないかと思います。
- 253 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:02 D7Z28Kq proxycg156.docomo.ne.jp
- >>246
川尻ツルハ昨日は営業していました。
- 254 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:02 p2154-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田の警察も大船渡に駆け付けてるみたいだね。
- 255 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:15 IHs3mh7 proxy30098.docomo.ne.jp
- みなさん、ありがとう。ツルハ、薬王堂などもう営業していたんですね。ドラッグストアで買いたいものがあったのです。
- 256 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:15 d61-11-207-126.cna.ne.jp
- 岩手県大槌町に旅行に出掛け連絡が取れなくなっていた五城目、井川両町の一行43人は全員無事。
参加者家族に連絡。
- 257 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:18 AWu27lZ proxy30109.docomo.ne.jp
- 秋田市内で出掛けられた方、店やスタンドの混み具合などの情報を頂ければ幸いです。どこが混んでいた等々。 よろしくお願いします。
- 258 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:25 FhE3NzI proxy30017.docomo.ne.jp
- とにかく節電!できることはまず節電!
- 259 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:28 NVk00lL proxycg053.docomo.ne.jp
- >>251
短文で書いてるんだから長文君とかヤメテー(/ω\)おかげさまでアク禁にならず無事さ、君も無事そうで何よりだ☆
情報源は公務員、位置と被害に遭った企業名は覚えていない。震災報道が落ち着いたら地方ニュースで取り上げるんじゃないかな。
- 260 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:31 KpS26wv proxy10089.docomo.ne.jp
- 新国道いとく行ってきました!パンは全滅(パン屋は営業)肉は殆ど無く、レトルトカレー全滅、サラダも無かったです。ざっとですみません…野菜果物はそれなりに売ってました!不二家は営業していませんでした。すごく混雑していました。
- 261 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:33 5MQ0QmK proxy30011.docomo.ne.jp
- 五城目の方々、全員が無事で良かったですね
- 262 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:52 AWu27lZ proxy3164.docomo.ne.jp
- >>260
ありがとうございます。 引き続き、情報を頂ければと思います。
- 263 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 10:56 IHs3mh7 proxy30124.docomo.ne.jp
- 仁井田の百均、レトルトご飯とか電池は今買えました。
- 264 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:14 APU2XoR proxycg158.docomo.ne.jp
- 広面ツルハ、並ばずに買えました!お茶やジュースのペットやお菓子類、栄養食品はまだありましたよ。
- 265 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:16 KsW1GEU proxy30124.docomo.ne.jp
- ゴルフ場満員┐(  ̄ー ̄)┌
なに考えてんだか?
- 266 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:19 ASE01kD proxycg110.docomo.ne.jp
- コンビニの食料品は全滅でしたね。
- 267 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:19 IHs3mh7 proxycg065.docomo.ne.jp
- 牛島ナイス。あまり混んでない。パンは全然売ってない。惣菜けっこうあるなぁ。カップラーメンは今棚に並べてる最中
- 268 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:23 KpS26wv proxy10103.docomo.ne.jp
- >>260追加です!冷凍食品やアイスも全滅、乳製品類は多数ありました。魚もそれなりにあり!雑誌は入荷していませんでした。トイレットペーパーに1人1個と貼紙してありました。他にも制限あるかもしれません。電池は私が見た時は残り僅かでした。
- 269 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:28 IHs3mh7 proxycg067.docomo.ne.jp
- 牛島ナイスそろそろ混んできた。野菜、魚が今次々に並べられてる
- 270 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:30 Ffw2xMw proxy30114.docomo.ne.jp
- 今私達に出来ることは出来るだけ節電することでしょうね
- 271 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 11:43 NUc0q6l proxy30094.docomo.ne.jp
- 東北電力勤務の人から
なるべく拡散してください
今4つある内第一発電機が自動停止から回復されない状況にあります
完全電力が回復したわけではなく、あくまでもとても不安定な状態です
またいつ停電になるかもわかりません
故についたからといって
使いすぎず節電を心がけてください
優先事項としては病院、
ライフラインが重要なため電力がたりなくなってしまうと世帯への電力からきらなければなりません
皆様のご協力よろしくおねがいいたします
また一人でも多くの方へお知らせ願えれば幸いです
また一人でも多くの方へお知らせ願えれば幸いです
また電力が落ちた、つかない等ありましたらこちらへよろしくおねがいいたします
東北電力ダイアル
0120175366
- 272 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:14 IHs3mh7 proxycg161.docomo.ne.jp
- やっと薬王堂にこれた。カセットコンロとかカセットボンベ、カップラーメンは売り切れ。
- 273 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:28 5Ma1hba proxy20147.docomo.ne.jp
- 皆さんは今現在、衣類や最低限必要なものとか荷造りして生活されてますか?
- 274 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:32 p866871.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 玄関に荷物まとめてあります
- 275 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:35 IHs3mh7 proxy30112.docomo.ne.jp
- 同じく
- 276 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:40 5Ma1hba proxybg056.docomo.ne.jp
- >>273です。やはりそうですよね。自分も今一度、荷造り整理に取り掛かります!フォローありがとうございます。
- 277 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 12:57 AXs1hSn proxybg087.docomo.ne.jp
- >>248
同意。
私が知りうる情報ではアップルストアが襲撃され、数十万程度の被害が出ているようです。
火事場泥棒は徹底的に追い詰めるべき悪だと思いますね。
- 278 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:06 IDW1HQF proxy30062.docomo.ne.jp
- >>259 すまん。つい長文と書いてしまった。
許してくれ。
- 279 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:13 5Ca00Xz proxycg118.docomo.ne.jp
- 港北マックスバリュー、13時現在、カップラーメン、パン、惣菜全滅でした。
- 280 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:16 Koe1hmk proxycg134.docomo.ne.jp
- 東北電力では、メールを使った節電のお願いはしていないらしいので、拡散しないでください
でも、電気は大事に使いたいですね
- 281 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:37 g25IbpgJx8V2yEFg w32.jp-t.ne.jp
- 節電って言ってる最中
パチンコ屋営業してるって…
ありえなくない?
それに遊戯してる客…
最低っすね。
- 282 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:42 D4K0q9V proxy30090.docomo.ne.jp
- >>281
確かに。
遊戯するのは自由だと思うけど、こんな酷い状態なのにね。
朝一に並んでまで…
悲しくなりますね
- 283 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:52 FhE3NzI proxycg126.docomo.ne.jp
- テレビ見てると自分には何ができるのか…ってほんと考えてしまう。節電、募金…あとなんなんだ!何ができるんだ!
- 284 :秋田輪人 :2011/03/13(日) 13:55 g2SR7dnq91pENWua w41.jp-t.ne.jp
- 何もするな
下手な行動をして、状況を混乱させるよりは、事態を傍観していた方がはるかにマシだ
173 KB