■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1299824829/363-4623.11 大地震情報交換スレ
3.11 大地震情報交換スレ
- 1 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 15:27 07031040591827_aa wb72proxy02.ezweb.ne.jp
- 被害状況等、情報よろしくお願いします。
- 363 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 10:55 INg2WXy proxycg098.docomo.ne.jp
- 【食料情報】
3/14 10:30〜 秋田市のマクドナルド秋田新国道店で一部商品を数量限定販売中。
ハンバーガー約1500個、チーズバーガー・フィレオフィッシュ・ポテト等も少数ながら販売。いずれも無くなり次第終了とのこと。
- 364 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:28 g2IMAKxV2rooQcMV w52.jp-t.ne.jp
- 今日は普通に仕事…
怖いですね
- 365 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:31 KpS26wv proxy10033.docomo.ne.jp
- ペットボトルの水は、どこにも売っていませんね。パンも品薄。タケヤの食パンは僅かに入荷してました。
- 366 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:31 05A2wUD proxy30030.docomo.ne.jp
- 雨に当たればマズいのですかね?
そんな事言ってたら仕事できないのですが気になって仕方ないです…
- 367 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:37 D7Z28Kq proxyc147.docomo.ne.jp
- >>365
たけやの食パンはどこで売ってるんですか?書き込みするなら詳しく教えて下さい。
- 368 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:41 KpS26wv proxy10035.docomo.ne.jp
- >>367ゴメンなさい…新国道いとく、保戸野生鮮市場です。どちらも残り僅か。泉アサヒには無し。泉コスモ石油の給油待ちで大渋滞。
- 369 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:47 D7Z28Kq proxycg101.docomo.ne.jp
- >>368
ありがとうございます。
- 370 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 11:53 Ffw2xMw proxy30060.docomo.ne.jp
- 天王バイパス沿いガソリンスタンド、渡政商店軽油なら満タン入れられましたよ、ガソリンも20リッター上限ですがそんなに並んでませんでした。11時現在
- 371 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:02 APf0RbQ proxycg049.docomo.ne.jp
- 新屋で殺人事件あったらしい
- 372 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:05 07032040253086_ve wb72proxy12.ezweb.ne.jp
- >>366さん。今回のは秋田まで来ないはずなので、秋田は雨に当たっても大丈夫です。
- 373 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:07 7o21G5x proxycg065.docomo.ne.jp
- >>357
涙出てきた…
- 374 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:24 00A0saN proxycg101.docomo.ne.jp
- 夕べ、サンドウィッチマンの伊達さんが、電話中継で「皆さん、東北を助けて下さい」って言ったのには、ホント胸が熱くなった
- 375 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:29 07032460447729_ew wb43proxy06.ezweb.ne.jp
- こんな時に仕事家に子供老人おいて上司の気持ちわからんね終わってる人命を考えなさ過ぎ涙がでてくる
- 376 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:32 IDW1HQF proxycg088.docomo.ne.jp
- 秋田県は計画停電するの?秋田の情報がほとんどないんだけど。全国放送でも秋田は全く被害がないみたいに扱われてるけど燃料や食料品など不足して日常生活に戻ってないことを少しは放送してよ。
- 377 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:35 5Gc3Nhg proxycg087.docomo.ne.jp
- 茨城ですらほとんど流して貰えないのに…
秋田なんて死者も出て無いから無理じゃね?
- 378 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:41 07032460669051_ed wb26proxy08.ezweb.ne.jp
- 計画停電は東京電力管内みたいだし東北電力管内の秋田は大丈夫なんじゃない?
- 379 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 12:44 5Gc3Nhg proxycg088.docomo.ne.jp
- さっきニュースで東北電力も計画停電実施の可能性あるって言ってたぞ。
- 380 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 13:23 07031460635179_mj wb77proxy09.ezweb.ne.jp
- うちの会社は計画停電の要請はまだ出てないけど、話が出ればすぐに対応するって言ってた。
- 381 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 13:24 D7Z28Kq proxyc130.docomo.ne.jp
- 375は国語を学んでないのか! 読めん!!
- 382 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 13:32 Kpm1iF5 proxycg097.docomo.ne.jp
-
パチンコ屋に回す電力あるんなら計画停電した方がいい!
- 383 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 13:51 5Gc3Nhg proxy30010.docomo.ne.jp
- パチンコ屋云々を言ってるやつらって節電してる?
使ってない家電のコンセントとか抜くだけでも良いから、ちょっと周囲に呼びかけてくれよ。
- 384 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 13:54 IDW1HQF proxycg108.docomo.ne.jp
- パソコンのネット回線は普段通り繋がってますか?
- 385 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 14:03 07031041708020_va wb50proxy03.ezweb.ne.jp
- うち停電復旧後からネット繋がらないー
- 386 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 14:22 NUc0q6l proxy30001.docomo.ne.jp
- 横手市は繋がってますよ。
- 387 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 14:33 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
- フレッツ光の例ですが
停電復旧後からネットが繋がらず地震の影響だと思っていました。
しかしひかり電話が通じるのでおかしいなと思い、
2日経ってからプロバイダに問い合わせたところ障害はないとの事で
回線終端装置、IP電話対応機器(モデム?)のリセットなど色々試した挙句判明したのは
プロバイダに入会時にセットしたアクセス用パスワードを最近変えていたのですが、
復旧後に再接続された時にモデム側のパスワード設定が入会時のままだったのが原因でした。
とりあえずプロバイダ、回線業者に障害の有無を確認してみてはどうですか?
- 388 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 15:18 AVw3OdF proxyc138.docomo.ne.jp
- また揺れた…。
- 389 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 15:33 p2011-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>381 多分こんなカンジ・・・?
こんな時に仕事
家に子供老人おいて上司の気持ちわからんね
終わってる
人命を考えなさ過ぎ
涙がでてくる
- 390 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 15:42 07032040253086_ve wb72proxy16.ezweb.ne.jp
- 2号機が逝っちまう…
- 391 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:05 IDW1HQF proxycg060.docomo.ne.jp
- >>385 >>386 >>387 情報ありがとうございます。
- 392 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:16 g23pEdtIwksAr8n5 w41.jp-k.ne.jp
- 今男鹿市にいるのだが、太陽が変な気がすのは俺だけか。。
- 393 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:19 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
- 君だけ。
- 394 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:19 5Ma1hba proxybg020.docomo.ne.jp
- 夜が怖い
- 395 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:27 07032040253086_ve wb72proxy01.ezweb.ne.jp
- 米軍数人被爆
- 396 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:41 NQk3oS5 proxy30015.docomo.ne.jp
- 計画停電て、いうわりには無計画停電。
テレビ局各、地震関連なら民放テレビ局をストップしてほしい。情報がバラバラで逆に混乱する。
まず、おちつくまで民放テレビ局の電力とめてほしい無駄が多い。
- 397 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:44 07032040253086_ve wb72proxy09.ezweb.ne.jp
- 第2号に海水注入
- 398 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 16:55 D8C2XwJ proxy30044.docomo.ne.jp
- 2号機、活動限界です!
- 399 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 17:00 07032040253086_ve wb72proxy07.ezweb.ne.jp
- 二号機の天井逝ったら明日休もう。
- 400 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 17:32 5Lw0Qyq proxy30038.docomo.ne.jp
- 秋田市内のガソスタ、生きてるとこありますか?
ずっと体調不良で、やっと明日外出できそうなので給油したいです。
できれば日赤病院付近でご存知の方、情報お願いします!
- 401 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 17:39 AQ83nO1 proxy30059.docomo.ne.jp
- >>400 東署向かいのコスモ石油は今現在満タン大丈夫ですが、明日までもたないかと…
- 402 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 17:50 5Lw0Qyq proxycg070.docomo.ne.jp
- >>401
400です。情報ありがとございます(^^)
24で営業してるか分かりますか?先ほど電話したら「現在使われておりません」のアナウンス流れました。
- 403 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 17:57 Fj000TH proxy30057.docomo.ne.jp
- 車で仙台に行きたいんだけど、通れる道はありますか?
- 404 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 18:02 i3zQRjBXqKMi6tU1 w51.jp-t.ne.jp
- >>403 山形からは行けるみたいだけど 緊急車両が通りますし 一般は自重したほうがよいのでは…
- 405 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 18:11 b2OtRm3xb4SNJjFG w21.jp-t.ne.jp
- >>403
この道を行けばどうなるものか、
危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一歩が道となり、
その一歩が道となる。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。
アントニオ猪木 「道」
- 406 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 18:42 FhE3NzI proxy30037.docomo.ne.jp
- docomoのiMenuから簡単に募金できてよかった!
- 407 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:16 Fi23nGU proxy30059.docomo.ne.jp
- 秋田県民は大丈夫かなー?
節電もしない人もいるし、あまり電気を使いすぎると停められちゃうよ。
それに物流は油がなくて走っても帰れない。だから走らない
本当に孤立しちゃうかも
- 408 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:21 IDW1HQF proxycg032.docomo.ne.jp
- キャンプ用品や雪山登山用の道具とその道のプロやサバイバルのプロを送りアドバイスをする。避難所も時間が経つとストレスが溜まる。そんな時、テントや布、段ボールで仕切るとプライバシーが保てストレスも軽減する。
- 409 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:27 5Gc3Nhg proxycg039.docomo.ne.jp
- >>407
新潟長野宮城岩手と被災地にぐるっと囲まれちゃったし、北は青森南は山形があるから支援も遠い。
地味に気付かれずに干上がったりして…
- 410 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:34 KsM1G8T proxy30011.docomo.ne.jp
- >>308>>395
日本国の為にまさに命を投げ出しての救援活動
- 411 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 19:37 KsM1G8T proxy30012.docomo.ne.jp
- 間違えました>>301です
- 412 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:02 07032040253086_ve wb72proxy02.ezweb.ne.jp
- 二号機メルトダウン!
- 413 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:15 AQ83nO1 proxy30035.docomo.ne.jp
- >>402コスモ石油は24時間です。
- 414 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:25 g2H5QU1fZPhIIXfK w51.jp-t.ne.jp
- 東北でも地震の被害が少ない秋田県(山形県も)は他の被害が大きい県にもっと救援活動するべきなんじゃないかな。
秋田県内も物資少ないけど、米は余ってないのかな?
土地も余ってるんだからプレハブ建てたり既存で空いてる住宅に被災者を一時的にでも避難させてあげられないのかな?
- 415 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:31 NVQ1g3v proxycg077.docomo.ne.jp
- >>412
メルトダウンの危機だけど、今現在メルトダウンはしてない。
- 416 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:41 Kri0RaP proxycg060.docomo.ne.jp
- 原発、どんどん海水入れてるみたいだけど高温での蒸発で濃縮して内部が塩で満たされて水入れるスペースがなくなるなんてことにはならないんだろか
- 417 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:49 5Gw27bE proxy30052.docomo.ne.jp
- 秋田県がなにか救援活動してるとか報道が無いのが悲しい。
- 418 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:49 2j227v3 proxycg034.docomo.ne.jp
- >>406
教えてくれてありがとう
自分は借金まみれの大バカ野郎です。
ニュース見てると自分の愚かさに泣けてきます。
\100ですが自分も募金しました。
そのくらいならって人が全国にいっぱいいるとかなりの金額になると思います。みなさんも協力を…
- 419 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:50 5Gc3Nhg proxycg040.docomo.ne.jp
- 今は炉心融解じゃなくて燃料棒融解の危機ってことか?
教えてエロイ人
- 420 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:51 NQu018J proxycg084.docomo.ne.jp
- それはイコールなんじゃないのか。
- 421 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:56 D1G0QrT proxy30057.docomo.ne.jp
- 秋田県でも放射線の測定強化…ついにやばいとこまできましたね。
逃げる準備しなきゃ…
- 422 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 20:58 pl5195.nas852.p-tokyo.nttpc.ne.jp
- 88421
デマを流すな
- 423 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:00 D3M0qKg proxy30041.docomo.ne.jp
- コメの注文殺到!しかし運送屋がつかまらない…
- 424 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:05 00A0saN proxy30006.docomo.ne.jp
- 今の地震、震源地が秋田県内陸南部だって
- 425 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:06 D1G0QrT proxycg042.docomo.ne.jp
- >>422
421ですがもしや私のことですか?
ニュースのテロップで流れてました。
デマなんて言われると不愉快です。
それにしても作業員の方々がかわいそうでなりません。きっと全員被曝しているのでしょうね…東電は何をやっているんだろう。
- 426 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:40 07032040859517_ev wb42proxy04.ezweb.ne.jp
- 昨日か一昨日からテロップ流れてましたよ。ロシアの方でも原発停止の直後から監視強化してるみたいだし。
- 427 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:43 Ffw2xMw proxycg108.docomo.ne.jp
- >>425 逃げなきゃとか書くなってことじゃないか?いたずらに不安煽るようなこと書いちゃいけないよ、みんな敏感になってるんだから
- 428 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:45 IHs3mh7 proxy30061.docomo.ne.jp
- 逃げるというより…外に出るなと言われました。
- 429 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:51 D8g023r proxy30037.docomo.ne.jp
- >>423
運送屋も走る燃料がないんだよ
- 430 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:51 2fy28XU proxycg070.docomo.ne.jp
- 東電に親戚がいます。
テレビは騒ぎすぎで不安を煽ってる。明日の朝には鎮静化するからあまり心配するなとの事でした。
でも、燃料棒一部破損は心配だし、計画停電もハッキリしないし心配ですね…
- 431 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 21:59 g2H5QU1fZPhIIXfK w61.jp-t.ne.jp
- 放射線の測定強化ってのは、一応警戒して普段以上の頻度で測定してますって事でしょ。
近くの県で原発トラブってりゃ当然の事。
- 432 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 22:01 ntakta005160.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- いやいや、テレビは騒がなすぎでしょ。
国民がパニック起こさないように色々隠してる。
安全安全言いながら被曝者出ているのはおかしいと思いませんか?
もっと危機感持つべき。
- 433 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 22:07 g2H5QU1fZPhIIXfK w32.jp-t.ne.jp
- いずれにしろ見守るしかないんじゃないでしょうか。
関係者は出来る限りやってるんだから。
こんな時に営業してるパチ屋や、そのパチ屋で遊んでる秋田市民よりマシ。
- 434 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 22:09 7sE0rt1 proxycg012.docomo.ne.jp
- 結局は少数の犠牲を払って多数の混乱を避けようとしてんだろ。
現実的な行動なんだろうが、なんか悲しいよな。
- 435 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 22:10 07032040253086_ve wb72proxy14.ezweb.ne.jp
- 今日の午後8時から10時20分までダウンスケールして、って…2時間20分の間どうなってたんだ…?
- 436 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 23:28 2fy28XU proxy30045.docomo.ne.jp
- 被爆被爆言ってるけど、レントゲンと同じらしいです。
レントゲンも被爆ですからね。
でも原発心配です。
- 437 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 23:35 07032040253086_ve wb72proxy04.ezweb.ne.jp
- 今日の会見は実にわかりやすかった。
とりあえず今日は安心して寝れそうだ。
- 438 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 23:46 2bS2WWi proxy30005.docomo.ne.jp
- 被爆じゃないよ
被曝ね
意味が違うからね
勉強してね
わからないくせに
書くのは よそうね
- 439 :秋田輪人 :2011/03/14(月) 23:53 07031040795282_ad wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- >>438 性格わるっ
- 440 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:10 2bS2WWi proxycg088.docomo.ne.jp
- 今 原爆でも おちたか?
被爆してる奴いるんか?
原発だよね?
原爆の話しぢゃないよね
政府が嘘ついた結果の
チェルノブイリ
被曝
チェルノブイリの二の舞だよ
- 441 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:15 D8C2XwJ proxycg033.docomo.ne.jp
- 誤字でしかつっこめない能無し乙
- 442 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:21 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
- >>430
いますぐテレビつけてNHK見てみろ
てゆーか…
逃げた方がよくね?
- 443 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:28 D1G0QrT proxy30028.docomo.ne.jp
- 東電も政府も嘘つき。
風向きからして東京特にやばいですね。
- 444 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:36 7sO0sBi proxycg102.docomo.ne.jp
- 燃料棒露出再び!
- 445 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:37 2bS2WWi proxy30037.docomo.ne.jp
- 政府の嘘で 尊い命が奪われ 今も尚 奇形児などが
チェルノブイリ
政府は 隠そうとしすぎ
- 446 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:39 5Gc3Nhg proxycg039.docomo.ne.jp
- 飛行機が突っ込んで来ることすら想定してる設計だから、そんなに大量の放射能が漏れるような事態にはならない…よね?ね?
- 447 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:42 07032040253086_ve wb72proxy15.ezweb.ne.jp
- あぶねぇ〜
心配してテレビつけて良かっ…た?
- 448 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:42 D7Z28Kq proxycg100.docomo.ne.jp
- さっきから何度も報道おかしいぞ!! いきなり画面変わったりして!!
- 449 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:45 d61-11-207-126.cna.ne.jp
- 会見の混乱ぶりを見ると相当やばそうだ。
秋田も明日から計画停電と言われてもおかしくないな。
その前に日本がだめにならんでくれよ。
- 450 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:46 07032040253086_ve wb72proxy07.ezweb.ne.jp
- すごい曖昧にしてるからまだ確信掴めないですね…
- 451 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:47 nfmv001055186.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
- ロナルドレーガンが逃げ出したぞ
- 452 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:47 07032040253086_ve wb72proxy07.ezweb.ne.jp
- 昨日から逃げ出したみたいです…
- 453 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:49 NXq003Z proxycg019.docomo.ne.jp
- 燃料棒の格納庫が壊れないのを祈るのみですね(T-T)
- 454 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:49 Kum2XDL proxycg110.docomo.ne.jp
- 299:ゆきんこ2011/03/14(月) 23:47:25 ID:As3/M+gQ
昨日、東電の関係者の友達に話を聞いたんだけど、
大学を主席で卒業した秀才の人たちが、
今現在、現地で命がけで原発を守っている。
「自分たちが死んだとしても、絶対に臨界は避ける」って言ってたって。
どうなるか分からないけど、今日本で出来うる事はなされている様ですよ。
事前の対処、対策のずさんさは、
明らかに東電のトップたちや、政府の担当機関の落ち度だろうけれど。
責めるべきは彼ら(トップたち)であって、
今現地で対処している人たちには罪は無いと思う。
最大限の敬意を表するべきだと思う。
俺は彼らを信じる
- 455 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:55 07032040253086_ve wb72proxy16.ezweb.ne.jp
- うん。今回は確実にトップが悪い。
作業者の方何とか頑張ってくれ…。
- 456 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:57 g2SR7dnq91pENWua w12.jp-t.ne.jp
- さっきから、2号機の状況を報道しなくなった…
ヤバくないか、コレ?
- 457 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 00:58 d61-11-207-126.cna.ne.jp
- @NamicoAoto 青戸凡子
父が明日、福島原発の応援に派遣されます。
半年後定年を迎える父が自ら志願したと聞き、涙が出そうになりました。
「今の対応次第で原発の未来が変わる。使命感を持っていく。」
家では頼りなく感じる父ですが、私は今日程誇りに思ったことはありません。
無事の帰宅を祈ります。#jishin
12時間前 Twitter for iPhoneから お気に入り リツイート 返信
- 458 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 01:00 07032040253086_ve wb72proxy06.ezweb.ne.jp
- 攻められてるのに話してない。
マイクロの数字は言ってない。
- 459 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 01:02 07032040253086_ve wb72proxy13.ezweb.ne.jp
- 113マイクロシーベルト。
ほんとに単位があってるなら害なし…。
- 460 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 01:05 D7Z28Kq proxycg033.docomo.ne.jp
- 報道人 逃げたか!! 550`離れた所はセーフって本当か? モバゲータウンの日記でかなり話題になってるぞ!!
- 461 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 01:05 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
- なあ…
なんで避難範囲を拡げないんだ?
もう20kmで済む状況じゃないだろ
それとも、事が起きてから逃げろと言うつもりか?
- 462 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 01:07 07031450347888_vc wb001proxy08.ezweb.ne.jp
- 現在、秋田市で営業しているガソリンスタンドの情報求む!
173 KB