■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

3.11 大地震情報交換スレ

1 :秋田輪人 :2011/03/11(金) 15:27 07031040591827_aa wb72proxy02.ezweb.ne.jp
被害状況等、情報よろしくお願いします。

659 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 22:59 5Ni27RC proxy30048.docomo.ne.jp
ここまで原発近くに地震きてたら天災じゃなく、故意にと疑いたくなる。

660 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:02 07032450230801_vs wb006proxy07.ezweb.ne.jp
>>659
原発の距離の間隔は、ある事情がある。

661 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:02 D7Z28Kq proxycg017.docomo.ne.jp
計画地震か!

662 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:07 D7Z28Kq proxycg017.docomo.ne.jp
>>660
詳しく!!

663 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:15 ATq2xfH proxy30059.docomo.ne.jp
こんなとき九州四国中国は涼しい顔してガソリンを満タンにして食にも困ってないんだろうな…悔しいです。

664 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:19 07032460065063_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
日本沈んじゃうよ

665 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:23 D7Z28Kq proxycg067.docomo.ne.jp
これ以上被害拡大しないでくれ!!つかZERO!リアルタイム中継してたのに何で原発に切り替えするんだ?規制かよ!?

666 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:24 07032450230801_vs wb006proxy02.ezweb.ne.jp
>>662
日本が戦〇になった時に関係します。
これ以上はスイマセン…

667 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:25 IDW1HQF proxy30074.docomo.ne.jp
秋田の風力発電ってどうなの?

668 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:26 D7Z28Kq proxycg067.docomo.ne.jp
>>666
そんな訳か(´Д`)

669 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:29 2iO1hbu proxyag052.docomo.ne.jp
加藤の仕業か… ?

670 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:35 D7Z28Kq proxy30069.docomo.ne.jp
原発狙われてるとしたら次は福井県かよ!?

671 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:38 NU91i74 proxycg104.docomo.ne.jp
ただいま岩手から無事実家の秋田に帰宅しました。向こうはやばいっす。色んな意味で

672 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:38 5Ni27RC proxycg095.docomo.ne.jp
今の所、3ヵ所の原発近くで地震が起きてます。
地震は故意に起こせるらしいからね。

673 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:39 07032450230801_vs wb006proxy01.ezweb.ne.jp
>>670
狙われてるのではなく日本の準備の関係です。

674 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:47 IDg28Jt proxyag014.docomo.ne.jp
原発が狙われてる?
沖縄以外は北海道から九州まで原発だらけ(笑)

675 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:48 p6219-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>670
敦賀は勘弁して欲しい

676 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:53 D7Z28Kq proxy30063.docomo.ne.jp
震源地が南下してるし……東海地震が起きない事を願う。

677 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:55 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
秋田市上空プロペラ機飛んでる…
こんな時間に何だ?

678 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:58 IHE3o2y proxycg052.docomo.ne.jp
>>677

ヒント:ドラえもん

679 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:59 07032450230801_vs wb006proxy12.ezweb.ne.jp
>>678
つまらん。

680 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 23:59 75.235.150.220.ap.seikyou.ne.jp
>>677
被災地からの、要治療者とかの輸送じゃないか。

681 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:01 D7Z28Kq proxy30063.docomo.ne.jp
>>677
昨日も一昨日も飛行してた。プロペラ機ってか戦闘機の様な音に聞こえる。

682 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:05 07032450230801_vs wb006proxy05.ezweb.ne.jp
>>681
そうなの?10機位かな…
自衛隊の輸送機はプロペラ機だよね。

683 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:08 D7Z28Kq proxy30039.docomo.ne.jp
>>680
よほどでない限り、こんな夜中に輸送はしないだろ!!しかも昨日 一昨日と続けて!!

684 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:08 07032040253086_ve wb72proxy08.ezweb.ne.jp
2ー3日後にヘリで上から4号機水かけるのか…面白いね

685 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:17 D7Z28Kq proxy30040.docomo.ne.jp
>>682
10機かよ!? はぁ〜そんなん夜中に飛行させないだろが!までまで上空でまだ飛行してるぞ!! 偵察か?

686 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:19 ARa1hna proxy30021.docomo.ne.jp
ヘリは放射能の濃度を調べるためじゃないの?

地震は人為的だの戦争だのバカじゃないの?

687 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:19 D7Z28Kq proxy30040.docomo.ne.jp
>>684のくだらない発想が面白い

688 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:26 IKc0SYY proxycg114.docomo.ne.jp
揺れ揺れ

689 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:26 07032040201707_eu wb81proxy05.ezweb.ne.jp
またヘリ飛んでますね。なんなんだろ。

690 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:28 07031040826843_ab wb002proxy10.ezweb.ne.jp
ごめん屁した

691 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:28 IIM01IH proxy30074.docomo.ne.jp
へりだ

692 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:31 D7Z28Kq proxycg093.docomo.ne.jp
>>686
濃度を調べるにしては、不安を与える時間帯ではないのかな…

693 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:37 IEo0QKb proxy30002.docomo.ne.jp
ついさっき揺れましたよね?

694 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:44 2j20sM7 proxycg018.docomo.ne.jp
静岡の地震で、富士山のマグマ溜まり刺激して噴火したら最悪だな。

695 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:45 D9e3N7K proxycg076.docomo.ne.jp
山形の空港は二十四時間発着になってるし、不思議ではない。

696 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:46 07032040253086_ve wb72proxy09.ezweb.ne.jp
ん?原発に最終手段としてぶっかける(給水)みたいよ?(笑)
詳しくは今日か明日やるってさ…頼もしいですね♪

697 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:49 07032040253086_ve wb72proxy12.ezweb.ne.jp
追記
秋田県のヘリの事は分かりません(笑)
流石に現地から逃がしてるとか…ですかね?

698 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 02:08 p18039-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>687
それ菅の指示

699 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 04:03 07032040632644_vh wb78proxy08.ezweb.ne.jp
また揺れた。

700 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 04:10 D7Z28Kq proxycg103.docomo.ne.jp
揺れたな 色々調べてたが岐阜県と奄美大島でも地震起きたぞ3時頃!!

701 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 06:30 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
いずれにせよ南に行ってる感じでちょっと安心。
こりゃ関東大震災も近々ありえるな。
2012年人類滅亡とはこのことか…

702 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 06:32 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
秋田県に原発ってないよね?

703 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 06:41 D7Z28Kq proxy30048.docomo.ne.jp
?知らないけど今ジェット機飛んでった!音からして青森方面!三沢にか

704 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 07:09 07032450230801_vs wb006proxy05.ezweb.ne.jp
>>686
バカ?俺は戦〇なったらって事で原発の事書いてんだが?
よく嫁カス

705 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 07:38 ARa1hna proxycg045.docomo.ne.jp
>>704
きwwwれwwwたwww

706 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 07:45 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
西日本から物質を送れよ 東日本全部が避難民なんだから みんな死ぬよ

707 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:12 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
大阪の知事は知らんぷりか くそたれ 東日本全部が避難民なんだから お前の出番だろ 期待を裏切るな バカタレ

708 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:20 IDW1HQF proxycg079.docomo.ne.jp
西日本は昼夜問わず工場を稼動させ、どんどん物を作り東日本へ供給すべき。
被災地でない日本海側や首都圏を物資不足による2次的災害に陥らせるべきでないし、安定させることで被災地の援護ができる。
西日本も経済が活性化するチャンスだ。

709 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:40 AVw3OdF proxycg089.docomo.ne.jp
秋田市の新川橋〜若葉町交差点、渋滞してます。ガソリンスタンドに並んでいる車が渋滞を引き起こしています。バスに乗って通勤中の友人が、パトカーに先導されて、やっと若葉町交差点を抜けた…と連絡をくれました。

710 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:50 D1H02DB proxy30010.docomo.ne.jp
今日からの結局計画停電は秋田実施するの?
東京の方ばかり報道されて秋田は知らぬふり

711 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:53 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
そりゃ秋田が停電されても東京と比べたら影響がたかがしれてるからだろw

712 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 08:57 i121-119-54-83.s05.a005.ap.plala.or.jp
午前中の計画停電中止らしいです

713 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 09:00 i121-119-54-83.s05.a005.ap.plala.or.jp
http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1182377_821.html


今日の午前中の計画停電中止

714 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 09:00 D1G0QrT proxy30013.docomo.ne.jp
チェルノブの事故でもヘリから火事を消火し、パイロットなど全員が被曝したらしいです。
命懸けの作業員たちには本当に感謝しなければなりません。
今作業してる方々も長くは生きられないのでしょうね。胸が痛い。

715 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 09:35 7vS28Oo proxycg109.docomo.ne.jp

計画停電、かなり迷惑な話し!
せっかく被災しなかったのに、燃料、生活物資、電気。ある意味被害者だよね。
まぁ、早く会社復旧して残業で稼ぐしかないね。

716 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 09:55 07031450199897_mh wb004proxy11.ezweb.ne.jp
名ばかりの計画停電やめてほしい。一度発表したのなら計画通りやってほしい。予め混乱を防ぐために、店を一時閉店したりお知らせしている店があるし。やるならやる、やらないならやらない、はっきりしてほしい

717 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 09:59 AVS3mMV proxy30020.docomo.ne.jp
>>715

被災してない訳じゃないと思うけど…

実際、今回の地震の影響で停電やら断水やらも起こり、物流も止まってるんだから。

岩手・宮城よりも被害が少ないだけで…。非常時だって実感は持ってた方がいいと思う。

718 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 10:18 7vS28Oo proxycg105.docomo.ne.jp
持ってます。かなり影響出てるし。
第一工場復旧しなければ金になりません。毎日残業続きなればいいのに

719 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 10:28 07032460191926_vm wb33proxy05.ezweb.ne.jp
仕事やお金の前に命がなくなる

720 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 10:29 07032460191926_vm wb33proxy01.ezweb.ne.jp
夜も節電してくれ

721 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 10:37 7r71Huz proxy30076.docomo.ne.jp
>>717相手しない方がいい。他スレでも相手されてない。

722 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 11:22 2g83MOd proxycg074.docomo.ne.jp
必要以上の買い溜めをとにかくやめていただきたい。特に食品とガソリン。
出来るだけ節約していただいて、緊急に必要な方や地域へ譲って下さい。災害への協力は勿論、バスや電車が止まった際こそ車が必要になるのだから。
宜しくお願いします。

723 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 11:44 Fi23nGU proxy30063.docomo.ne.jp
ガソリン買えず移動は原チャ。 食料買えず酒とつまみ。
仕事も休みだし…

724 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 11:44 5KA00gp proxy30014.docomo.ne.jp
残業で稼ぎたいと言ってるが材料の見通しあるの?

725 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:11 KsX021s proxycg080.docomo.ne.jp
個人の救援物資等は受け付けていないそうですが、
先程TVでNPO団体や自治体でまとめて持って行ってくれると言っていました。
秋田市でそういった団体等はあるのでしょうか?

726 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:44 D1G0QrT proxycg003.docomo.ne.jp
>>725
それ私も知りたいです。
あと募金するならやはり赤十字がいいのでしょうか?秋田は被災地から近いんだし、どんどん被災者の受け入れをしてほしい。
空いてる無駄な施設たくさんあるんだから…

727 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:46 07032450230801_vs wb006proxy04.ezweb.ne.jp
>>680
あなたが正解でした。

728 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:52 7r71Huz proxycg028.docomo.ne.jp
少しずつでも秋田に連れてきてほしいね。寒いけど全て整っているし、石油も枯渇しないんだから。秋田から輸送するなら逆に連れてきて。

729 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 12:57 07031041973432_va wb001proxy03.ezweb.ne.jp
>>725,726
物資の受付は最寄りの地域振興局でしているようですが、何でも受け取ってくれるわけではないのでHNKの地震情報などで確認しましょう。

730 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:02 IDW1HQF proxycg104.docomo.ne.jp
買いだめを肯定するわけじゃないけど毎日、買物に行くより2、3日に1回、まとめ買いをするほうがガソリンの節約になるからと思っている人も多いはず。

731 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:05 D1G0QrT proxy30072.docomo.ne.jp
>>729
ありがとうございます!
今ちょうどテレビでやってました!県庁でも受け付けているみたいですね。
主に衣類や新品の下着、バスタオルなどを受け付けているとのことでした。
テレビを見て胸を痛めているだけでは何もなりません。少しでも出来ることをしていきたいですね。

732 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:07 5Gc3Nhg proxycg087.docomo.ne.jp
>>719
これからは仕事も無くなるかもな。
更なる不況に突入とかマジで勘弁して欲しいわ…

733 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 13:23 NUc0q6l proxycg051.docomo.ne.jp
秋元アナウンサー最悪。
http://my-tube.mobi/request/0/rsoqBt28V0Q/?via=viral&word=%8FH%8C%B3%97D

734 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:27 NQa0sRk proxycg081.docomo.ne.jp
仙北市役所、角館庁舎にオムツ、お尻拭きなどが置いてありました。
自治体に確認してくださいってニュースでやってました。

735 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 14:40 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
ガソリンや灯油など買い溜めしないようにって枝野くん言ってたね。
秋田じゃ無理だわ。寒いし車なきゃ仕事も出来ないし生活も出来なくなる。
もっと西の暖かい地域や車使わない地域に向けて言えよ。
まぁなんかあった場合は発言した枝野が責任取らなきゃいけないだろうな。

736 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:15 ATC2y1b proxycg105.docomo.ne.jp
支援に送る衣類は、新品じゃないけど汚れてない綺麗な衣類でもいいのでしょうか?

737 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:20 g2H5QU1fZPhIIXfK w41.jp-t.ne.jp
不満不便あるけど文句言うな。
東北で被害少ない秋田県が今頑張らなくてどうする。
被災地に近いし空港も港も使える。
救援に協力するべ。

738 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:27 05B28Sz proxycg074.docomo.ne.jp
今日、明日の計画停電は中止だそうです。魁のホームページに載ってました

739 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:48 07031040826843_ab wb002proxy06.ezweb.ne.jp
東電管轄内の人間も言ってたけどやるならやれよな

740 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:52 07031460610717_va wb61proxy12.ezweb.ne.jp
計画停電やらないんだ!その分節電頑張ろうぜ!

741 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 15:53 IIg2wD5 proxy30076.docomo.ne.jp
http://www.youtube.com/watch?v=pAbFxUQsGaQ&feature=related

742 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:09 p420b21.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>736
企業は新品を送りますし、支援を送るにも貴重な燃料が使われますから
折角送るのなら新品だけが良いと思います。
近所のリサイクルショップに売って現金を寄付した方が有効かもしれません。

743 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:14 FeU00Fj proxycg064.docomo.ne.jp
秋田と言えば米だ!米を支援しよう。私米を控えみんなに回るようにします!!

744 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:19 ASE01kD proxy30038.docomo.ne.jp
計画停電が中止って、本当ですか?

745 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:20 KsC1gWU proxy30057.docomo.ne.jp
そうだよ

746 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:21 D1G0QrT proxy30022.docomo.ne.jp
>>736
クリーニングしてあれば大丈夫です!
だだ、あたりまえですが下着類は新品のみです。
美の国あきたネットに詳しく載ってますよ!
私も早速家中探してアウターやニットをクリーニングに持っていきました。

747 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:34 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
買い溜めが深刻とか首都圏じゃん。
それに比べたら秋田県は品沢山あるほうだね

748 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:39 07G3mwp proxycg114.docomo.ne.jp
計画停電

停電になる覚悟して、中止なったらラッキーくらいの気持ちじゃないとダメだな
んでないと、ガッカリする

749 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:42 5Gc3Nhg proxy30032.docomo.ne.jp
>>747
実際は殆どパニック買いらしいけど。
まぁ東京ならすぐに物は入ってくるだろ。

750 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:44 5Gc3Nhg proxy30031.docomo.ne.jp
>>748
むしろ、俺達が節電して計画停電を中止に追い込んだんだ!位の気持ちでokじゃね?
計画中止自体を批判するのは筋違いってもんだし。

751 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 16:55 FiW0q3f proxy30040.docomo.ne.jp
>>737
ホントにそう思います。被災された方に比べれば電気も暖かい水も使える。隣県なんだから青森の知事みたいにもっと知事さんも訴えてほしい。もっと協力できるはず。

752 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:02 KrY012B proxycg090.docomo.ne.jp
計画停電はどういう経緯で中止になったのだろう。

753 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:05 AVS283q proxy30073.docomo.ne.jp
雨のおかげで、水力発電で思ったよりも発電でき。復旧も完璧には終わっていないので、電気の使用量も少ないため、と言ってた気がします。

754 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:07 00K00Mq proxycg058.docomo.ne.jp
雨が降って水力発電の発電量が増えたからだって

755 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:11 ATC2y1b proxy30073.docomo.ne.jp
742>>
746>>
ありがとうございます!!

756 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:12 KrY012B proxycg110.docomo.ne.jp
なるほど!納得しました。ありがとうございます。
あと、秋田県沖の誤報メール件の原因わかったかたいらっしゃいますか?

757 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:14 07032450016285_gc wb47proxy02.ezweb.ne.jp
震源地が別々だと誤作動が発生します。

758 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 17:16 KrY012B proxycg110.docomo.ne.jp
>>757そうなんですね!ありがとうございます!

173 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00