■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300695341/262-361ガソリンスタンド情報 県央版B
ガソリンスタンド情報 県央版B
- 1 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 17:15 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- どうぞ
- 262 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 10:15 07031041135718_mg wb50proxy02.ezweb.ne.jp
- >>261
ありがとう
- 263 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 10:33 KpS26wv proxyag031.docomo.ne.jp
- 泉のエネオス、本日3月23日は休みと書いてありました!
- 264 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 10:48 07032460475692_vy wb24proxy06.ezweb.ne.jp
- キタセキ開店しました。ローリー来たみたいです。
でもガラガラ
- 265 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 10:55 p36069-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- そろそろ地震後に客対応の悪かったスタンドの報告会とかしようじゃないか
- 266 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 10:56 softbank221026250001.bbtec.net
- 新国道エッソOK
- 267 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 10:58 i218-224-151-40.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 由利本荘のスタンドは通常営業なんですか?教えてください
午後から由利本荘にいくので よろしくお願いします
- 268 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 11:23 wproxy2.akita-u.ac.jp
- 横金木村エネオス営業していますか
- 269 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 11:28 D160QhP proxycg025.docomo.ne.jp
- 自衛隊通りコスモやってます。
満タン入りました。
- 270 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 11:28 g10Sty2eqtnuWmb2 w61.jp-t.ne.jp
- 新国ガソスタ情報お願いしま〜す!
- 271 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 11:38 0683n7w proxycg098.docomo.ne.jp
- >>251の方どうもありがとうございました。
- 272 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 11:50 5Hu27a8 proxycg018.docomo.ne.jp
- 由利本荘市のガソリンスタンドは休業日の所や灯油のみの所もありますが7号線のコスモや出光は普通に営業してますよ。
- 273 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 12:20 07051061340364_me wb005proxy03.ezweb.ne.jp
- 秋田県は幸せだのう
- 274 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 12:34 p6056-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- どこがだよw郵便とかも機能してないし最悪だろ・・。
- 275 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 12:34 NQa02QZ proxycg060.docomo.ne.jp
- >>270
もう入れてるかも知れませんが。新国の派手じゃないほうのコスモ今やっています。
客誰もいません。
通っただけなので油種は不明です。
- 276 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 13:39 2eg0QSj proxy30065.docomo.ne.jp
- 俺、この騒動の前からずっとキタセキで入れてたけど、本当キタセキに助けられた!いつも対応もいいし、ありがとうキタセキ!!
これからも宜しくです!
- 277 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 13:58 i218-224-151-40.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>272
ありがとうございます 寄ってみます
- 278 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 13:59 07032460947307_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
- キタセキは唯一昨日市内で深夜営業していました。
ありがとうキタセキ
- 279 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 14:07 07032040404070_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
- ほとんど営業してるけど、値段が書いてない(>ε<)怖くて入れない。
- 280 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 14:19 g10Sty2eqtnuWmb2 w51.jp-t.ne.jp
- 275 ありがとうございます!
いつもみんなが行っているガソスタに広がれば並ばないんでしょうねミ
- 281 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 14:33 p6056-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- 今の深刻な燃料不足の時期に値段なんてどうでもいいと思う。
リッターいくらでも入れるつもり。
- 282 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 14:57 AYC26L1 proxycg033.docomo.ne.jp
- ってかもう並ばなくても入れれるようなったな。値段は高いけどな。
- 283 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 15:21 07031041135718_mg wb50proxy05.ezweb.ne.jp
- もう並んでないね
でも150円超えてる所がほとんど
- 284 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 15:27 07032460070412_gi wb53proxy05.ezweb.ne.jp
- 新国の品ネン、営業してるか分かる方、おられますか?
- 285 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 15:38 softbank218112138047.bbtec.net
- 1週間でガソリンが3円ほど上がっています。
東北全体で見ると、宮城の平均がレギュラーで147円くらい。
秋田は150円くらい。
秋田と宮城を除く東北4県は155円位します。
なので、秋田の150円は東北では安いほうですよ。
- 286 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 16:45 APU2wnb proxy30050.docomo.ne.jp
- 今って普通に営業してるの?
- 287 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 17:02 g10Sty2eqtnuWmb2 w32.jp-t.ne.jp
- エネオスはどこもやってないですよね??
- 288 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 17:13 IMY3m8t proxycg065.docomo.ne.jp
- 平日でも休業してるスタンドを見ると、まだ通常営業には至ってないなってのが素直な印象ですね。かなり回復はしてると思うけど、まだ少し時間がかかるでしょうね。ローリーの運転手さん、本当にご苦労様です。疲れてるでしょうが事故を起こさないように、気をつけて運転してください。そして混乱の中でも燃料を運んでくれて、本当にありがとうございます。
- 289 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 18:56 ntakta033072.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 仕事で日中、湯沢、横手、大曲と回って来ましたが
営業しているスタンドが少ない上未だに100メートルぐらい並んでいるところもあった。
横手では「本日は整理券お持ちのお客様のみ」なんてところも
こりゃ、秋田も夕方になると混むのかと早めにスタンドに向かったらガラガラ・・・、
久々に「灰皿大丈夫ですか〜?窓お拭きしてよろしいですか〜?」と言われて
ようやく元に戻ったと実感しました。
- 290 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:35 2jC0saJ proxycg020.docomo.ne.jp
- 今日うちのGSに納入に来たローリーの運転手サンも震災後に青森・岩手・宮城・福島まで配送してきたそうです。秋田は幸せだと言っていました。今後太平洋側の需要が回復し、災害復旧も本格化するので当面ローリー不足は解消しないだろうとのこと。運転手サン頑張ってください!
- 291 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:45 Koe1hmk proxycg004.docomo.ne.jp
- 塩釜の油槽所が復活して根岸(横浜)からガソリン貨物輸送も始まったね。だんだん復興しつつある。
- 292 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 19:59 i60-35-135-241.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大半のエネオス(会社統合前からのエネオス)は緊急車両優先で一般車には売らないと店員が言ってました。
- 293 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:23 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>290 >>291 >>292
どう理解すれば良いの?
- 294 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:24 2gJ1Gu5 proxy30024.docomo.ne.jp
- ガソリン300円のとこあったよ
ボッタクリ
- 295 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:29 ntakta033072.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>294
2Lでね!
- 296 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:30 2gJ1Gu5 proxy30024.docomo.ne.jp
- リッター300だったよ
- 297 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:32 AW60sTR proxy30044.docomo.ne.jp
- タンクローリーが被災地にいくため油があってもスタンドに運べないとか 釜石 仙台の製油所がまだ安全上動いてなかったとか 重油からまだ製油出来なかったとかじゃないか
- 298 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:37 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ↑ じゃあ、まだ秋田ではガソリン祭りが続くの?
- 299 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:45 AW60sTR proxy30044.docomo.ne.jp
- タンクローリーの一回分がだいぶ多くなってきたからおちついてくるんじゃないかな 回数もふえてきたし
- 300 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 20:47 softbank218112138047.bbtec.net
- 宮城で、10リットル3000円のところがあったらしいから、1リットル300円はありえると思います。
便乗値上げしたところは、供給が正常になった後 商売がしにくくなると思うよ。
消費者の口コミは恐ろしいからね。
みんなが困っているときに一生懸命に尽くしてくれたスタンドに入ってあげたいと思う。
- 301 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:08 p2025-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-
当方、湯沢市民です。
免許センターに行かなくてはなりません。
秋田市内で給油は可能でしょうか?
湯沢では無理です。
情報宜しくお願い致します。
- 302 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:14 IDh2WnB proxycg073.docomo.ne.jp
- 秋田市では待ち時間無しで満タンに入れれました。
- 303 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:18 softbank218112138047.bbtec.net
- >>301
ここの書き込みを一通り見てもらえば分かると思いますが、開いているスタンドの多くは数量制限無く給油できるようになってきています。
行列も無くなってきているので、たぶん給油は出来ると思います。
しかし、未だに開いていないスタンドも多く、開いているスタンドも売り切れれば閉まります。
どこに行けば必ず入れられると言う事は断言出来ませんが、今日現在の状況から考えれば大丈夫そうです。
- 304 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:37 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>299
ありがと
- 305 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:42 p2025-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>303
助かります。
13号線沿いを探してみようと思います。
情報有難う御座いました。
- 306 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 21:58 07031460405977_va wb50proxy02.ezweb.ne.jp
- >>296
ドコのスタンドですか!?
- 307 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 22:28 d61-11-164-244.cna.ne.jp
- ここでもリッター300円のところを教えてほしい、参考までに。
すいているだろうから、そういうところに行きたいよ。
- 308 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 22:32 07031041135718_mg wb50proxy04.ezweb.ne.jp
- 横浜ナンバーのタンクローリー走ってた
- 309 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 22:34 07031041135718_mg wb50proxy04.ezweb.ne.jp
- あ、>>291で既出でしたね
- 310 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 23:05 p86f368.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>308 >>309
太平洋側も油槽所が復旧したらしいけど、まだ秋田からも持っていくのかな。
それとも、秋田県内を回ってるのが横浜からのローリーなんだろうか。
>>291は、根岸→盛岡の鉄道での燃料輸送の件だと思うよ。
- 311 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 23:14 d61-11-162-051.cna.ne.jp
- 今日午後の時点で境から秋田市内まで13号線の沿線はほとんど閉店。
河辺のセルフが営業してたが、数量規制などは未確認、行列なし。
秋田市内に入ると8割くらいは営業、横山金足線〜上等十字路〜中央道
〜山王と走ったけどほぼ通常営業、数店が緊急車両限定っぽかったが
他は行列も無し、価格は151円のところが多かった。
秋田市内はかなり落ち着いたが、県南はもう少しかかるのかな?
- 312 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 23:22 g2uhDc9zGQgEKrSW w51.jp-t.ne.jp
- 原因はジジババ!
- 313 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 23:41 07032040089305_ge wb49proxy09.ezweb.ne.jp
- てか、リッターいくら高くても店の利益は平均3〜7円くらいしかないからね(u_u)o〃店のもうけにはなってないよ。
- 314 :秋田輪人 :2011/03/23(水) 23:53 APU01wU proxy30048.docomo.ne.jp
- お昼頃は協和のJAのスタンドが開いてましたよ。御所野のアマノは満タン給油OKでした。南高校前の出光も開いてました。参考までに。
- 315 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 08:21 7tC1hnt proxycg112.docomo.ne.jp
- このスレも下がったね。
明日明後日にはこの面からも消えるのかな。
今まで情報 ありがとう!
- 316 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 08:22 AW60sTR proxycg104.docomo.ne.jp
- たしかにわがままなジジババはいるけど 情報元あるわけじゃないし 子供 孫からたのまれて必死の人もいるからあまりむげにもしないで
- 317 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 08:42 g10Sty2eqtnuWmb2 w51.jp-t.ne.jp
- 今朝交差点にあるガソスタで堂々と並んでる人がいたけど、マナー悪いし、並ばなくたって開店してから並んでよ!
少しずつでも、並ばないでガソリン入れることができてるんだから心理的によくない光景です。
- 318 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 08:46 0683OM9 proxy30058.docomo.ne.jp
- 県民性、地域性、若者がいないジジババ天国だから混乱長引く…
- 319 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 10:27 Kpc3mvA proxycg010.docomo.ne.jp
- 給油しに向かって行列がないと焦る
先日まで「営業中=行列」だったから…
- 320 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 10:34 softbank218112138047.bbtec.net
- 人間は、行列があると並びたくなるもの。
それが急に無くなると拍子抜けします。笑
行列があった方が安心感があるから不思議です。
- 321 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 11:18 ntakta008190.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- ハイオクのみ販売、の某スタンドにて
ここが最後尾、のカンバンを3人くらいで
GSのまん前で振って客よせ必死だが、行列ゼロ
- 322 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 11:48 g10Sty2eqtnuWmb2 w12.jp-t.ne.jp
- 焦るのは仕方がないけど、もういらないもの!
自衛隊はもっと頑張ってるよ!
- 323 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 12:48 softbank218112138047.bbtec.net
- 路線バスが通常ダイヤになるらしいので もう燃料は大丈夫!!
電気 ガス 水道も大事だけれど、燃料で世の中が動いているんだと実感しました。
- 324 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 13:53 g10StyXdsklyZib2 w51.jp-t.ne.jp
- 新屋美短近く出光は本日も「固定客のみ」だそうです
- 325 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 14:37 FlG3oPX proxycg073.docomo.ne.jp
- 根性が悪い秋田県民には呆れた。
- 326 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 14:43 7oW2Xsd proxy30076.docomo.ne.jp
- >>325
そんなの今に始まったことじゃないだろうよ
- 327 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 16:14 KyA27HC proxy30015.docomo.ne.jp
- 臨海〜追分まで国道沿いのスタンド全部営業してた。どこもガラガラ。安心した。
- 328 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 16:26 g2zcg4L1C7BFQOkL w32.jp-t.ne.jp
- 今日って新国道のエッソ?セルフ?通常営業してますか?
- 329 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 16:44 D8C3oAC proxycg036.docomo.ne.jp
- 市内は既に価格競争へ移行したっぽい。
旭南?マルヘイは安いので並ぶ、側のエネオスは客いない。
いつも見る光景が戻ってました。
- 330 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 18:46 IMY3m8t proxycg109.docomo.ne.jp
- 今日、北上中の岡山ナンバーのエネオスローリーと松ヶ崎付近ですれ違いました。西日本からの応援部隊なんでしょうか。素直に「ありがとう。お疲れ様です。」って思いました。実際の話し、本当に有り難いですよね。
- 331 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 18:53 08Y3NE2 proxycg039.docomo.ne.jp
- 昨日は和泉・姫路・鳥取・愛媛ナンバーのタンクローリー
7号線秋田方面に向かってたよ。
今日は名古屋ナンバーが
7号線を南下して行った。
ホントにありがとうと言いたい!
- 332 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:15 i58-89-36-118.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 新国道コナカの向かいエネオス
レギュラー¥151
- 333 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 20:36 Ffm0qbJ proxy30019.docomo.ne.jp
- 今日の日中、にかほ付近でエネオスのタンクローリ4台が並んで走ってった。
ナンバー見れなかったがありがたいな。
- 334 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 21:42 pl203.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 灯油は配達再開したかな??
- 335 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:01 7ss2WVk proxycg074.docomo.ne.jp
- やっと ガソリン満タンできたよーマ
ありがたや ありがたやヌ
ついでに 自分 煖zうんだけど どこにも 売ってなーいメ どうしたんだろー?
誰か 教えて〜
- 336 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:17 p8081-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- ガソリンスレでタバコの話とは強気ですね
- 337 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:17 5FA0SZ9 proxycg023.docomo.ne.jp
- 普通にタバコかえるけどな…
- 338 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:19 07032450442763_vj wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 今、日通でタバコの配達してないよ
タバコ品薄
- 339 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:26 7ss2WVk proxycg111.docomo.ne.jp
- 335ですけど。
強気じゃないけどヌ
どこに 売ってるだろーな?
- 340 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:35 7ss2WVk proxycg034.docomo.ne.jp
- 337さん
すみませんが どの辺で 売ってますか?
GSと 関係 なくなりましたけど凾キみませネ
- 341 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 22:54 7ss2WVk proxycg101.docomo.ne.jp
- 335です。
烽フ話しして。
すみませ〜んヌ
ここは ガソリンだよヘ
- 342 :なべやん :2011/03/24(木) 23:30 08i2WrN proxycg046.docomo.ne.jp
- 本荘石脇のエッソは今後6時から6時の営業だそうです。状況では11時迄延ばす話しも出ているそうですよ。
- 343 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 23:31 pw126204189232.48.tss.panda-world.ne.jp
- 絵文字iPhoneやPCからだと全然わからないので、乱発やめてもらえます?
- 344 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 23:45 07031041135718_mg wb50proxy08.ezweb.ne.jp
- いつまで150円台続くんだろう
- 345 :秋田輪人 :2011/03/24(木) 23:57 D3N0rE2 proxycg062.docomo.ne.jp
- >>343
その文章で理解して頂けるとは思えないな。
もっと噛んで砕いてあげないと。
それが大人の対応かと
- 346 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 00:11 Fey2w7T proxycg100.docomo.ne.jp
- なるほど、携帯からだと絵文字使えるのか。
今まで知らんかった
- 347 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 04:43 2gJ1Gu5 proxycg034.docomo.ne.jp
- 八橋でガソリン入りタンク2000円で売っておじさんいるよ
- 348 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 05:29 7rk2y4y proxycg027.docomo.ne.jp
- 怪しい
- 349 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 08:02 Ffm0qbJ proxy30065.docomo.ne.jp
- 秋田まだかなりいい方だよ。
山形県はまだどこのガソリンスタンドも大行列
ちなみにどこも価格表示なし
昨日入れた人にきいたところリッター180円だそうな。
ほぼ180円で統一してるみたい。
安いとこは156円があったが約何キロかの行列ができていた。
そういえば最近山形県の住民が秋田に入れにきて行列作ってたりもしてたしな。
- 350 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 08:27 07032450783903_en wb35proxy02.ezweb.ne.jp
- 河辺の太陽は営業していますか?
通りかかった人や利用した人がいたら状態を教えて下さい。
- 351 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 08:44 g2zcg4L1C7BFQOkL w31.jp-t.ne.jp
- 昨日河辺の太陽で給油しました。通常営業だそうです。
- 352 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:03 d219-124-109-046.datacoa.jp
- ガソリンギリギリなんだけど
秋田市帰ったら入れれると思っていいのかな?
- 353 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:33 5IE0qgJ proxy30054.docomo.ne.jp
- 現時点で、旭南コスモ、エネオス営業
卸町コメリ灯油あります
- 354 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:41 07032450783903_en wb35proxy07.ezweb.ne.jp
- >>351
即レスありがとうございます。
明日にでも行ってみます。
- 355 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:53 5Jq27qb proxy30011.docomo.ne.jp
- >>352一部のスタンドしか見ていませんが、私が見た限りでは行列もなく即給油できると思いますよ
ENEOSはほとんど休業してました
- 356 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 10:33 5FA0SZ9 proxycg020.docomo.ne.jp
- >>340
どのへんの方ですかィ
- 357 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 15:01 g10Sty2eqtnuWmb2 w11.jp-t.ne.jp
- 泉セルフのエネオス営業してました!
ガソスタが営業してるってうれしい(^O^)/
- 358 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 16:36 07032040562995_gk wb55proxy14.ezweb.ne.jp
- 有楽町ローソン向かいのエネオス、ガソリン終了の貼り紙あり。だがすぐ行った所のコスモは通常営業、満タン給油可。ランプ点いてたから助かった
- 359 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:06 5Jq27qb proxycg114.docomo.ne.jp
- エネオスのガソリン積んだ貨物列車が、今秋田駅に到着しましたよ(^O^)
- 360 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:20 i114-191-194-63.s26.a013.ap.plala.or.jp
- >>359
全部が秋田の分とは限らない罠。
岩手・宮城の分を秋田からローリー運んでるからね。
- 361 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:25 d61-11-187-064.cna.ne.jp
- 灯油がなくなりそうです。
駅裏に住んでます。
灯油も今OKでしょうか?ガソリンもないので偵察しずらいです
172 KB