■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300695341/352-451ガソリンスタンド情報 県央版B
ガソリンスタンド情報 県央版B
- 1 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 17:15 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- どうぞ
- 352 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:03 d219-124-109-046.datacoa.jp
- ガソリンギリギリなんだけど
秋田市帰ったら入れれると思っていいのかな?
- 353 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:33 5IE0qgJ proxy30054.docomo.ne.jp
- 現時点で、旭南コスモ、エネオス営業
卸町コメリ灯油あります
- 354 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:41 07032450783903_en wb35proxy07.ezweb.ne.jp
- >>351
即レスありがとうございます。
明日にでも行ってみます。
- 355 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 09:53 5Jq27qb proxy30011.docomo.ne.jp
- >>352一部のスタンドしか見ていませんが、私が見た限りでは行列もなく即給油できると思いますよ
ENEOSはほとんど休業してました
- 356 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 10:33 5FA0SZ9 proxycg020.docomo.ne.jp
- >>340
どのへんの方ですかィ
- 357 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 15:01 g10Sty2eqtnuWmb2 w11.jp-t.ne.jp
- 泉セルフのエネオス営業してました!
ガソスタが営業してるってうれしい(^O^)/
- 358 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 16:36 07032040562995_gk wb55proxy14.ezweb.ne.jp
- 有楽町ローソン向かいのエネオス、ガソリン終了の貼り紙あり。だがすぐ行った所のコスモは通常営業、満タン給油可。ランプ点いてたから助かった
- 359 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:06 5Jq27qb proxycg114.docomo.ne.jp
- エネオスのガソリン積んだ貨物列車が、今秋田駅に到着しましたよ(^O^)
- 360 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:20 i114-191-194-63.s26.a013.ap.plala.or.jp
- >>359
全部が秋田の分とは限らない罠。
岩手・宮城の分を秋田からローリー運んでるからね。
- 361 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:25 d61-11-187-064.cna.ne.jp
- 灯油がなくなりそうです。
駅裏に住んでます。
灯油も今OKでしょうか?ガソリンもないので偵察しずらいです
- 362 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:37 p3067-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- 県内じゃ灯油買えるとこは今ほとんど無いと思う。自分ちものこり僅かしかないよ・・。
- 363 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:54 07031041708020_va wb50proxy08.ezweb.ne.jp
- 灯油、普通に買えましたよ?
- 364 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 17:56 07032040063363_hv wb83proxy05.ezweb.ne.jp
- >>361さん
駅裏 東通のエネオス カメイは通常営業してますよ
- 365 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:00 IFw1iNV proxy30071.docomo.ne.jp
- 今の時間になるとどこも営業してないんですか?!
もう大丈夫だろうって今ガソスタいったら2件とも閉まってました…
まだ普通じゃないんですね(;_;)
- 366 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:10 203-184-101-249.ap-e01.canvas.ne.jp
- 今、会社帰りに見たら、仁井田の宇佐美はやってた。
その向かい側のエネオスは休み。
空港道路入り口のエネオスも休み。
仁井田小学校近くのエネオスはやってた。
南高そばの出光やってた。
川尻のシェル(中川石油)はやってますかね?
- 367 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 18:53 Ffm0qbJ proxy30040.docomo.ne.jp
- >>365
今は節電のために早めに閉める店舗が多いのですよ。
せめて会社からの帰宅ラッシュの時間帯にはやっててほしいですよね
- 368 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 19:48 07032040919615_vd wb51proxy10.ezweb.ne.jp
- エネオス系列はまだ不安定
出光系列や他は安定してきてる
- 369 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 20:30 07032450783903_en wb35proxy03.ezweb.ne.jp
- 中川は15時までのはず
- 370 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 20:48 FL1-122-134-78-221.aki.mesh.ad.jp
- >>364
通常営業してません。
戻って来ました。涙
- 371 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 21:19 07031460843977_ah wb74proxy13.ezweb.ne.jp
- 13号線仁井田 宇佐美(出光)は今 前通ったら車が数台入っていて営業してました。
灯油は分からないんで電話してみては?
- 372 :秋田輪人 :2011/03/25(金) 22:30 IEp1iLh proxy30036.docomo.ne.jp
- 臨海のこすもはやってましたよ。ガソリン、灯油制限なしでいれれました。
- 373 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 09:13 ntakta023215.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 今日は?
- 374 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 09:34 ZQ055199.ppp.dion.ne.jp
- エネオス開店情報お願いします。
- 375 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 09:39 KpS26wv proxy10080.docomo.ne.jp
- 泉のエネオスやってます!列無しでした。
- 376 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 09:57 ZQ055199.ppp.dion.ne.jp
- >>375
ありがとうございます!
- 377 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 11:42 Fey2w7T proxy30055.docomo.ne.jp
- 先週のドタバタが嘘のように落ち着いたね
- 378 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 11:43 07032460715367_ea wb79proxy02.ezweb.ne.jp
- 灯油帰るところありませんか?
- 379 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 11:52 203-184-101-249.ap-e01.canvas.ne.jp
- >>369
ありがとうございます。
電力需要のピーク時間帯でしょうがないですけど、
夕方の帰宅時間にやってないのは痛いですよね。
- 380 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 11:53 2eg0QSj proxy30056.docomo.ne.jp
- もう 大丈夫でしょ。
今度は水に移りそうだけど
- 381 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 12:25 p5041-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
- 灯油今日も無理そう。はやくいつもの日常に戻ってくれ・・・。
- 382 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 13:04 7r71Huz proxycg062.docomo.ne.jp
- >>381秋田だと灯油はまだまだ無理ですよ。平均11時間は並ばないと手に入らないと聞きました。諦めるしかないでしょう。
- 383 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 13:09 7oW2Xsd proxycg009.docomo.ne.jp
- 平均11時間並ぶとか悪質な捏造情報はやめろよ
- 384 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 13:17 Fey2w7T proxy30055.docomo.ne.jp
- 横金のなまはげJOMOで並ばず灯油入れられる
- 385 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 13:32 FkI282J proxy30068.docomo.ne.jp
- 灯油普通に配達してもらっている。
- 386 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 14:58 IHs3mh7 proxy30006.docomo.ne.jp
- 昨日マルイの灯油屋さんって車が、民家に灯油運んでるの見た。
- 387 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 16:26 FlG3oPX proxy30048.docomo.ne.jp
- 11時間も並んで買わなくちゃいけない灯油はどこですか?ガセなら謝れよ。
- 388 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 17:35 2jq1GQ8 proxy30042.docomo.ne.jp
- 市内だけど、灯油並ばないで買えましたよ!
- 389 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 17:43 j126039.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 11時間並ぶって、どんだけ暇なんだよww
- 390 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 19:01 07031041922292_mc wb61proxy03.ezweb.ne.jp
- 1日の半分並ぶなら灯油使わなくて良いだろWWW
てか今スタンド11時間も営業してるか?
- 391 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 19:01 g2thBNEDMB3iXdpY w52.jp-t.ne.jp
- 今日、灯油配達してもらったよ〜。制限はあったけどね。
- 392 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 20:27 FiC00cF proxy30069.docomo.ne.jp
- どなたか秋田市内で夜中やってる可能性高いガソスタ知りませんか〜(泣)?
- 393 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 20:57 IMY3m8t proxy30043.docomo.ne.jp
- 可能性があるのは川尻のキタセキじゃないでしょうか。
- 394 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 21:33 pa36d33.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- もう許してやれよ
1時間、って打ったつもりが連打してただけだろw
- 395 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 21:37 07031041135718_mg wb50proxy04.ezweb.ne.jp
- でも1時間も嘘じゃん
今並ばなくても買えるし
- 396 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 21:55 IG60RNz proxy30011.docomo.ne.jp
- みんなさ、>>382を誰だと思ってるんですか?!
こんなにいっぱい反応あって、今頃 大喜びしてるでしょ(>_<)
- 397 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 00:30 NPw2wlu proxycg106.docomo.ne.jp
- 大漁過ぎるだろw
アキリン、初心な奴多過ぎ
これじゃオッサンまた調子に乗るよな…
地震以降、最近大人しくしてるなと思ってたのに
- 398 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 00:38 NR41hjb proxy30042.docomo.ne.jp
- 時々、まともな事も言うんだよなぁ(笑)
- 399 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 00:46 FiC00cF proxycg112.docomo.ne.jp
- >>393さんありがとうございます。電話してみたらやってるみたいでした。
- 400 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 01:59 07032460947307_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
- 昨日仕事で岩手、宮城に行ったが、どこでも50台は並んでました。
しかも高速のスタンドまでも。
夜は開いていなく…
携行缶持って1日で800キロ走りましたが、秋田に帰ってから入れようと思い、のんきに帰ってきました。
秋田市は幸せだ。
- 401 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 11:05 FiM1HtU proxy30073.docomo.ne.jp
- ガソリンもやっと落ち着きましたね。。。今度はタバコがヤバい状況になって買い占めてる人が増加。過敏すぎますね。
- 402 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 11:08 FiM1HtU proxy30074.docomo.ne.jp
- 灯油も落ち着き、普通に配達してくれてるし、ガソスタでも普通に購入可能ですよ。
- 403 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 11:58 Kpc2WLF proxycg053.docomo.ne.jp
- 灯油配達で、ホームタンク満タン出来るようになったの?
- 404 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 12:39 KvQ1gR6 proxycg102.docomo.ne.jp
- 今日は休業しているスタンドが多いですね
- 405 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 13:16 FiM1HtU proxycg112.docomo.ne.jp
- うちはホームタンク満タンの他、ポリタンクにも数個いれてもらったよ!もう普通に戻ってる。
- 406 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:03 p5041-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
- いいなあ。由利本荘はまだ灯油全然買えないよ・・。
- 407 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:18 AR627JK proxy30029.docomo.ne.jp
- jtタバコが10日まで出荷停止になるからこの際皆禁煙か
- 408 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:45 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- 禁煙より買い占めに走ったようで…
どこにも目当ての煙草売ってない…
次は何が無くなるやら
- 409 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 14:52 p2158-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 家に来る灯油配達は、古くからの馴染みなので、地震の4日後でしたが
ホームタンク満タンとポリタンクにも2〜3個入れてもらったよ。
GSでの灯油買いが、駄目だったのかもしれない。
- 410 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 15:19 i121-119-140-216.s26.a013.ap.plala.or.jp
- 灯油配達は常連さんだからその分は確保して
優先してくれたんでしょうね。
良かったですね。
- 411 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 16:48 FiM1HtU proxy30024.docomo.ne.jp
- すべての地域が正常化する事を祈ります!
- 412 :秋田輪人 :2011/03/27(日) 16:53 5Jq27qb proxycg056.docomo.ne.jp
- もう永久にタバコ売らなくていいのに。
売ってるから禁煙できないんだ ってくらいワタシ意志弱いので(*_*)
- 413 :秋田輪人 :2011/03/28(月) 19:49 Fey2w7T proxycg025.docomo.ne.jp
- すげ〜 ガソリン落ち着いたら一気に過疎ったね。まぁ良いことだ(。-∀-)
- 414 :べごっこ :2011/03/28(月) 20:09 Fi20rfl proxycg100.docomo.ne.jp
- ガソリンは落ち着いたけど、まだ制限有るスタンドもありますね。灯油は品切れや宅配無しもありますよ。
山形ではまだまだガソリン、灯油とも品薄状態だそうです。
秋田はまだマシだと思います。
- 415 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 06:54 07032460191926_vm wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- 重油はあるかな
- 416 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 08:36 Ffm0qbJ proxy30012.docomo.ne.jp
- >>414
山形はひどいね。
先週の時点で高いところはリッター200円台突入してた。
庄内ナンバーが秋田県内で給油してるの最近よく見かけるよ。
- 417 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 09:10 5IE0QjF proxycg075.docomo.ne.jp
- 秋田は中継基地になってるから、その恩恵に少なからず…
- 418 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 10:05 07G3mwp proxycg014.docomo.ne.jp
- 裕福だと、ありがたみが薄れるんだよ。
- 419 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 11:08 5Jq27qb proxy30040.docomo.ne.jp
- >>418
本当、そうだよね(;_;)
- 420 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 11:36 5EC0RGG proxy30006.docomo.ne.jp
- >>416
県南ではリッター300円500円あったみたいだよ
- 421 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 12:16 IM42WES proxycg048.docomo.ne.jp
- クソ高い!
価格はいつ戻るんだろうか…
- 422 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 12:45 2hG2wOg proxycg009.docomo.ne.jp
- 全国平均160円越えが3ヶ月だか連続しない限りは暫定税率は無くならないとか聞いた事あるな
まぁ地震のせいであんまり見ないけど、中東もまだ不安定だしね
- 423 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 15:01 IDW1HQF proxycg090.docomo.ne.jp
- 石垣はラジオでガソリンは安すぎるって言ってたよ。
- 424 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 16:20 i114-191-192-75.s26.a013.ap.plala.or.jp
- >>422
暫定税率の件も実行前に廃止になりそうな予感
- 425 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 16:52 7r71Huz proxycg077.docomo.ne.jp
- このままだとリッター900円くらいまで上がり続けるだろうね。でもワタクシは買い占めなどしません!欲しがりません勝つまでは!
- 426 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 18:45 07032460922944_ex wb44proxy01.ezweb.ne.jp
- はっ?
- 427 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 19:13 softbank218112138047.bbtec.net
- >>425
どういう根拠があってリッター900円なのか分からないけれど、900円になる前に日本が破綻しますよ。
日本のガソリンが900円なら、他国のガソリンも高くなるんですよ。
需要と供給のバランスから考えても絶対にありえません!!
なんのためにOPECがあるのか・・・・・・
- 428 :秋田輪人 :2011/03/30(水) 21:04 d61-11-160-117.cna.ne.jp
- OPECと日本の特定地域の小売店末端価格とはまた別の話だな
- 429 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 15:30 IDW1HQF proxycg110.docomo.ne.jp
- 停電したら動かないガソリンスタンドは緊急時は手動で給油できるようにしてほしい。
- 430 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 16:07 APU01wU proxy30048.docomo.ne.jp
- 手動で出来るよ。面倒だからやらないだけ。
- 431 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 16:59 AVw014y proxycg100.docomo.ne.jp
- 無知は、やだなぁ〜。被災地とかのテレビでよくやってるじゃん。ニュース見ろ
- 432 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 17:55 IDW1HQF proxycg084.docomo.ne.jp
- 地震発生直後の停電から復旧するまでガソリンスタンドやってなかったのはなぜですか?やってたガソリンスタンドあったなら教えてください。
- 433 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 19:49 08Y3NE2 proxycg098.docomo.ne.jp
- 俺行ってるスタンドに聞いたら
最新の機器には手動で給油できる装置が着いてないモノもあるらしい
- 434 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 19:51 d61-11-160-117.cna.ne.jp
- >>432
なぜですか?じゃねーよw
馬鹿すぎるwww
そんな馬鹿が、やってたスタンド名を知ったところで、どうするっていうの?w
- 435 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 20:15 p4119-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
- >432
いやぁあの時は緊急事態で県内中走り回っていたけどやってるスタンドは結構あった
機械開けてハンドル回しながら給油してたな
- 436 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 20:27 05001013242225_mb wb39proxy01.ezweb.ne.jp
- 今後の見通しはどうなるのだろうか。詳しい人教えて?
- 437 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 20:40 p86f368.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- うちの近所のスタンドは何台かの給油機のうち停電時に使えるのは1台だけ、
そしてタンク1つからしか手動では汲めないらしい。
元々店員少ないセルフだと、手動で、しかもレジも使えないって中では、人手
が足りないから閉めたところもあったと思うよ。
- 438 :べごっこ :2011/03/31(木) 20:50 Fi20rfl proxycg111.docomo.ne.jp
- 先の見通しはわかりませんが、あの地震の時は、スタンドマンは出来る範囲で手回しでポンプアップして、5lや7l.\1000 でみんなで声掛け合って営業してくれてましたよ。
とてもありがたかったですよ。(^人^)
- 439 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 21:07 07032040089305_ge wb49proxy09.ezweb.ne.jp
- 手動でって...あれ確かハンドル4回転で1リッターだったはず(ρ_―)o体力めちゃつかうし、客さばくのにかなり時間かかるよ。お客が待つ時間も長くなるし。
- 440 :秋田輪人 :2011/03/31(木) 22:20 IDW1HQF proxycg105.docomo.ne.jp
- >>434以外の教えてくれた方々、ありがとうございます。
>>434 お前は他の方々を少しは見習え。批判しかできない馬鹿。
- 441 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 02:14 ZT029060.ppp.dion.ne.jp
- 秋田市内でガソリン携行缶とか灯油缶の在庫持ってるスタンドとか量販店とか
ありますか?(被災地支援用です。)
- 442 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 07:09 D7i0QFw proxy30031.docomo.ne.jp
- どうみても>>440が馬鹿。
ニュース見たり、少し調べたらわかる事をなぜですか?って…
ないわ。
- 443 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 09:01 IDW1HQF proxy30064.docomo.ne.jp
- 馬鹿に馬鹿って言われちゃったよ。
- 444 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 09:40 Ffm0qbJ proxycg074.docomo.ne.jp
- 車運転してる人なら普通わかるのにな。
わからないで自分でも調べないで質問して批判されて逆ギレw
まるで子供だな。
- 445 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 11:56 p4016-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- どうみても>>440の方が正論に見えるが・・。
- 446 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 12:21 2gn3mo4 proxy30070.docomo.ne.jp
- 粘着
- 447 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 13:04 IDW1HQF proxycg110.docomo.ne.jp
- 一週間前までさんざん、ガソリンスタンドの営業状況を質問してたくせによく言うわ。
- 448 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 14:17 07032450783903_en wb35proxy08.ezweb.ne.jp
- 河辺の太陽の営業状況教えて下さい。
先週末は3000円制限と灯油は売り切れでした。
- 449 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 16:24 07032040826926_gc wb47proxy06.ezweb.ne.jp
- 秋田市内で夜7:00以降にやってるガソスタありますか?
- 450 :べごっこ :2011/04/01(金) 16:26 Fi20rfl proxycg022.docomo.ne.jp
- 河辺の太陽営業中でしたよ。
灯油もあるみたいです。通過しただけなので制限はわかりませんが…
- 451 :秋田輪人 :2011/04/01(金) 16:47 07032040325814_vb wb52proxy05.ezweb.ne.jp
- >>449
臨海コスモ(キタセキ)
かなり遅くまでか、24時間やってるはずですょ。
172 KB