■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ガソリンスタンド情報 県央版B

1 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 17:15 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp
どうぞ

485 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 08:46 5GS3odG proxy30022.docomo.ne.jp
キタセキやってるかな?

486 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:36 u505250.xgssu14.imtp.tachikawa.mopera.net
八橋のユーランドのボッタクリエネオスやってて、並んでました。

487 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 09:49 Koy0sD6 proxycg112.docomo.ne.jp
外旭川のシェルやってますか?

488 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:05 07031040612612_ah wb26proxy11.ezweb.ne.jp
山王と将軍野近辺電気復旧したそうなので、そちらは、開いてますか?

489 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:24 07032040472007_vu wb19proxy02.ezweb.ne.jp
土崎港はまだ停電中

490 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:33 07032040484194_gx wb65proxy05.ezweb.ne.jp
パブリちかくのエネオスやってます

491 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:33 07032450729156_vf wb002proxy05.ezweb.ne.jp
へば、崎の♭<純塔zテルも着いてない?

492 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:51 NQu01pB proxycg106.docomo.ne.jp
↑電気は、点く、と書くんですよ! お勉強しましょうね!

493 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 10:59 Fig2wQ3 proxy30053.docomo.ne.jp
えっ本当に

494 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:17 7uK2yBc proxy30003.docomo.ne.jp
停電は今日中に戻ります。ガソリンの枯渇はありません。不要不急の給油は止めたほうが良いです。

495 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:29 NYo0qQ8 proxy10024.docomo.ne.jp
販路も特に問題報告されてないでしょ。停電長引いてるのが
油注いでるよなあ、ガソリンだけに。夜半時点で発電所に
問題なしってなってたのにここまで長引いた理由をちゃんと
説明する必要あるよ、今後こんなことがあっても目処立つし。
そういうことしないんだよなあ。

496 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:36 u684123.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net
発電所に問題なくても、送電線→変電所→配電線に異常ないか確認してからだから時間かかるのは仕方がない。

497 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:37 07032040013584_vq wb61proxy11.ezweb.ne.jp
並びたい奴には並ばせておけ。
並ぶのが好きなんだよ、きっと。

498 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:43 AYM3OZz proxy30076.docomo.ne.jp
外旭川エネオス、アンパスくぐって渋滞中w

499 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 11:57 07G3mwp proxycg095.docomo.ne.jp
↑パチンコ難民が行くとこないからスタンドさ行く

500 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:11 Fl601KK proxy30070.docomo.ne.jp
新国道のESSOはやってますか?

501 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:19 07031041066875_mj wb72proxy17.ezweb.ne.jp
また並んでるようで...
ホントに給油が必要な人以外は、少し落ち着けって感じだな〜

502 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:31 D2400NE proxy30044.docomo.ne.jp
本震の時の様にガソリンの流通が止まってるわけじゃないんだから、電気が回復すれば普通に入れれるのに何故並ぶ…
少し考えりゃわかるのに…
パニックになりすぎ

503 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:38 07031041708020_va wb50proxy02.ezweb.ne.jp
必死に並んでる人たち意味わかんね

504 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:50 D9A2W8m proxycg016.docomo.ne.jp
スタンドに地震直後から並んでた人たちがいると聞いて唖然としました・・・
前回で、急いで並ばなくても大丈夫と学ばなかったのかな
不要な給油は無意味な渋滞を生み、大変迷惑です!

505 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 12:54 Fd21hvK proxycg034.docomo.ne.jp
並んでるのガススタだけじゃないし誰かが待ってると私も並ばなきゃって思っちゃうんだろうな。でもいざとなったらそういう人が生き残るんじゃないかな。

506 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:11 z61.124-45-81.ppp.wakwak.ne.jp
もう、みんな電気ついたよね。?
大町や山王、楢山はついたよ!  今見てきたけど、ドンキホーテ近くのコスモスタンドあまり並んでなかったよ。

507 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:12 NQ61GKx proxycg012.docomo.ne.jp
>>505
いや、そうじゃないと思うよ?

コンビニでもスタンドでも並ぶ人て、「いつも通り」にこだわって「我慢」できない人だと思う。

いざとなったときに機転きかないとか、アイデア浮かばないとか、いつも通りを変えれない人たちだと思うから、結果そうゆう人たちが最後は生き残れないと思うな。

508 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:12 IDW1HQF proxycg092.docomo.ne.jp
だから言ったじゃないか。田舎ではガソリンは食料品と同様、生活必需品だからガソリンスタンドは停電が理由で営業できなくなるべきではないと。
それとまた、地震で停電が起きるかもしれないから3.11に営業していたガソリンスタンドを知っていたら情報交換しようと。

以前、述べた私の意見が重要だったいうことが再確認されたわけであの時、ボロくそに攻撃してきた阿呆は謝れ。

509 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:14 07031460683374_vb wb001proxy04.ezweb.ne.jp
>>508
本当に今必要ですか?

510 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:17 Fi20rfl proxy30042.docomo.ne.jp
秋田市河辺の和田駅入り口辺りでは停電解消してます。だからエネオス木村スタンドは普通に営業中でしたよ。渋滞も無かったですよ。焦って並んでまで給油しなくても良いんじゃない。

511 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:18 05001014033116_md wb30proxy07.ezweb.ne.jp
スタンドはメーター1/3以下以外は給油させなければいい

512 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:22 p2207-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
並んでもいいので入れれるとこありますか?こんな事になった以上
ガソリン入れとかないとヤバイ気がして・・・。

513 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:30 ml7ts007v13c.pcsitebrowser.ne.jp
↑こんな人間の顔見てみたいわ

514 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:38 Fi20rfl proxycg068.docomo.ne.jp
人間の心理で、危機管理しようとしてツイツイ並んで仕舞うんでしょ。3月11日の地震後でも、いつかは改善される事は経験済みですよね(笑)

515 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:39 7r71Huz proxycg081.docomo.ne.jp
>>512今すぐに並ばないと大変ですよ!寝る暇などあなたにはないのです。14時間は並ぶ覚悟をして下さい!

516 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:47 softbank218112162210.bbtec.net
逆に余計なガソリン使わないように外に出歩きたくなくなる・・・

517 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 13:50 Fi20rfl proxycg068.docomo.ne.jp
515さんは極端ですよ市街地から離れた所に住む人は、食品もガソリンも足りないと思っても、直ぐに手に入れれない事も有るし、焦って並ぶ事も有ると思いますよ。でも1/3位残が有れば、距離にもよりますが、無理に並ばなくても、明日で良いんじゃないかなぁ

518 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:22 NQ61GKx proxy30043.docomo.ne.jp
>>508
そんなに重要ですかね?
確かに田舎な秋田県じゃガソリンは必需品だとは思うんですけど、工夫したり我慢したりすれば無くてもなんとかなるんじゃないかと思いますよ。

スタンドも、停電中でも営業できればいいとは思うけど、べき!って言い切るのは少し横柄じゃ……て思います。公務員て訳じゃないのに。

3.11後に営業してたスタンド知りたいってのもわかるけど、その末にまたそこが行列なりますよね?譲り合いとか不用不急は買い控えの雰囲気が高まる今、それはちょっと反してる気がします。

意外になんとかなりますよ!

519 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 15:44 IDW1HQF proxy30062.docomo.ne.jp
>>518
私の意見に対する今までの回答の中で一番、まともで丁寧な内容でした。ありがとうございました。

520 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:01 AYC26L1 proxycg049.docomo.ne.jp
ってか今回の地震の影響はそんなに酷くないから並ぶ必要はない。

521 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:54 155.83.111.219.dy.bbexcite.jp
なぜあおる。暇なのか、そうか。

522 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 17:07 d61-11-160-117.cna.ne.jp
はじまったか

523 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 17:44 pw126251208223.11.tss.panda-world.ne.jp
終わったよ。

524 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 18:15 07032450199720_ge wb49proxy10.ezweb.ne.jp
ギャソリンスタンド

525 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 18:35 Fga0sID proxycg043.docomo.ne.jp
御所野アマノすいてます。 不安になる前に入れます。

526 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 09:22 i114-191-193-212.s26.a013.ap.plala.or.jp
普段から給油する時1000円分給油しかしないとか
ガス欠ギリギリまで入れないとかして
いざという時に慌てる奴も多すぎだと思うよ。

527 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 09:38 NXq27kn proxycg029.docomo.ne.jp
まあ、またいつ大きな余震が起きないとも限らない訳だから、いざという時に慌てない為にも、しばらくの間は常に満タン状態にして置くとかの、備えも必要だと思うよ。燃料の問題だけで無くてね。
大体、個人の防災意識が低すぎる。
喉元すぎたら熱さ忘れやがって…

528 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 10:15 d61-11-185-231.cna.ne.jp
>>527
すみません… おっしゃる通りでした

529 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 10:51 7r71Huz proxy30076.docomo.ne.jp
>>527すみませんでした。反省しました。

530 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 13:08 Kty1hGZ proxy10033.docomo.ne.jp
だって人間だもの

531 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 13:18 07032460475692_vy wb24proxy08.ezweb.ne.jp
防災意識つってもな。
別に備えてなくて困っても死ぬことはないし津波が来たらなすすべなくガソリンも食料も流されて終わり

532 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 13:49 IDW1HQF proxycg030.docomo.ne.jp
ガソリンスタンドのシステムの改善点を述べたら知事に直接、言えなんて馬鹿な発言をする奴もいる。全国にあるガソリンスタンドのシステム上の問題点を一地方の知事に言ってどうにかなると思ってんのかね。

ここを見ている関係ない人、ガソリンスタンドの情報でなく愚痴ってごめん。

533 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 14:39 d61-11-160-117.cna.ne.jp
>>532
叩かれて面白くなかったという気持ちは分かるが・・・
そこまで筋を通したいという意思があるのならば、それなりの裏付けをきちんとした上で、しかるべき機関か行政に陳情する必要があると思うよ。
知事に・・・というのは誰が言ったのかは知らないけど、正式なデータも持たない(と思われる)あなたが直接意見出来る相手としては、知事というのはまあ間違ってはいないかも。
今回のそもそもの起因は大災害。
そして、この地域の被害の規模を把握し、しかるべき機関に正式に意見出来る立場となると、限られた人間になるのではないかな。

534 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 15:45 155.83.111.219.dy.bbexcite.jp
内容にもよるんでない?
自分の所でできる改善であっても、本能的にたらい回す人いるし…。

節度をもって(※)、声に出して言うのは立派。 ※ここ重要

535 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 16:20 7r71Huz proxycg030.docomo.ne.jp
普段から声に出して外出すればいいと思います!誰かは聞いていると思います!

536 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 16:46 7xE3MiZ proxy30023.docomo.ne.jp
>>532
なぜにそんなにガソリンにこだわるの?今回は地震による停電だったけど、停電なんて待ってれば復旧するだろうし、別にガソリンの販路が絶たれたわけでもない。

田舎とはいえ、ガソリンが空になるほど動き回らなければいけないの?どっかのスレで誰かがあなたに対して言ってたけど、3.11から約1ヶ月になるけど、あなたは今まで何をしてたの?地震が来て停電になって慌てて買い物に行かなきゃならないの?

まずは自分が落ち着いて行動出来るようになってからガソリンスタンドに対する苦言提言、批判なりした方がいいと思うよ。

あなたのレスを見てると、どうも自分が一番大変な思いをしてるとしか読み取れない。

537 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 16:56 IDW1HQF proxycg020.docomo.ne.jp
>>533
>>534
>>535

ありがとうございます。
貴方たちのようなまともな意見の言える方々は本当に有り難いです。

538 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:22 Kwi1H1Q proxycg009.docomo.ne.jp
会社のトラック、毎日満タンにしろって言ってるアホな所長がいる!
そんなに走ってなくても、満タンににしなきゃいけない。
4リッターとかしか入らない時もあるし、恥ずかしいってな!
アホなの?所長?

539 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 22:50 softbank218112138047.bbtec.net
>>538

理由があって満タンにさせるんだと思いますよ。
私の知り合いの会社で重機から従業員が燃料を抜いていた事があって、それからその会社で使う機械や車は常に満タンを心掛けるようになったようです。
走行距離に対して極端に燃料が減っていたりすれば不正があったと分かるし、たぶん不正防止のためにそうしているんじゃないかな〜〜?

540 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 23:10 Kwi1H1Q proxycg074.docomo.ne.jp
>>539それがね、そーなったのは地震後からなんだよ!
地震後なんてガソスタにトラックで並ばせるしさ!

541 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 23:54 softbank218112138047.bbtec.net
>>540
不安心理がそうさせるんでしょうね。
上に立つ者に振り回されるのは困りますね。
並ぶ労力の方が大きいように思えるけれど・・・・

542 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 00:04 s512140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何かあった場合を考えてるんじゃない?災害あった場合物流は即戦力だしね!災害でガソリンスタンドやってないから物流ストップ…会社の経営者側なら普通の考えですけどね!

543 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 01:01 7oW2Xsd proxy30047.docomo.ne.jp
でもトラックが毎度毎度数リットルの給油じゃ
スタンド店員はイライラするだろうな

544 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 06:32 2fy28XU proxy30069.docomo.ne.jp
508さん、自分の考えが正しいと思うのは勝手ですが、アホとは何ですか?
ハッキリ言って、貴方の方がよほどのアホだと思います。
そんなにガソリンに執着しているなら携行缶にたくさん常備しておいてはいかかですか?

またいつ災害が起きてもおかしくないのですから、527さんの仰る通り普段からの心構えが大切だと思いますよ。
今回またスタンドに並んだ人には申し訳ないが、あれを見て自己中な人ばかりだと痛感しました。被災地のような地震がきたら協力もなにもないんだろうなと思った。

545 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 12:11 7r71Huz proxycg017.docomo.ne.jp
>>544ですね。でもいざとなったら協力はしませんよ。金と同じ。口では慰めあい労りあっても、最後には自分の家族だけ助かれば良いというのが本音でしょう。言葉だけならタダですしいくらでも良い事を言いますけどね。他人が死んでも何日かは悲しみあって、やがて忘れて終わりです。

546 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 12:32 D6a0rEJ proxy30042.docomo.ne.jp
>>545
荒んでますね。

547 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 14:33 155.83.111.219.dy.bbexcite.jp
人は人、自分は自分。
自分の家族を守れる人は守ればいいし(それだって大変なこと)
他人を守れる人は守ればいい。

スタンドに並んだ人だって
もしかして誰かを守るためだったかもしれない。

548 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 15:38 5Jq27qb proxy30069.docomo.ne.jp
くさいぜ!!

549 :秋田輪人 :2011/04/10(日) 23:02 KoU0rLv proxycg014.docomo.ne.jp
秋田市か男鹿市で深夜もやってるスタンドありませんか?
いつも入れてた24スタンドが臨時休業らしく…

550 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 03:38 NQ61GKx proxy30036.docomo.ne.jp
>>544
538さんはまともな意見を言ってると思いますよ?少なくとも私はそう思います。
アホ言うのはうまくないけど、職場のストレスからでしょうしね。自分が言われてる訳じゃないんだし噛み付かなくても…。

携行缶などに常備するのは、この方ではなく、むしろ会社側でしょうね。538さん、緊急時の対策として会社に提案してみてはいかがでしょうか?個人で持つのは発火の危険性もありますから。

544さんの意見は少し矛盾があります。この所長さんを肯定するならば↓は?
「今回またスタンドに並んだ人には申し訳ないが、あれを見て自己中な人ばかりだと痛感しました。」

多分、4リッター入れた538さんもこれに並んでいるはず。

備えと心構えが大事なのは、この震災でみんながわかったこと。
でも「過度」にではなく「適度、節度」が重要だと思います。

551 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 03:43 NQ61GKx proxy30036.docomo.ne.jp
↑内容間違えたー!

552 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 07:17 2hG2wOg proxy30052.docomo.ne.jp
>>549
東署向かいのコスモは夜中の2時過ぎに通ってもやってた

553 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 11:24 NUm023t proxy30076.docomo.ne.jp
また値上がりしたな

554 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 12:43 Fi20rfl proxycg100.docomo.ne.jp
今日から値上がりしたんですか?
今朝は上がってなかったよ。昨日満タンに入れた時は、リッター/\145でしたよ。

555 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 14:44 g10StyYjumeu5jb2 w11.jp-t.ne.jp
11日(月)現在!本日通り道書き込みします。
レギュラー
※店頭表示価格
由利本荘市コスモ・アクサム⇒153円
秋田市臨海コスモ⇒152円
秋田市土崎エネオス⇒148円
秋田市飯島シェル⇒151円
秋田市追分エネオス⇒151円
潟上市出戸浜エネオス⇒148円
潟上市天王コスモ⇒148円

長々すみません。

556 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 14:58 5Gm1g8Z proxy30061.docomo.ne.jp
店頭表示価格って言っても、一般と会員あるからな

557 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 15:33 Fi20rfl proxycg033.docomo.ne.jp
店頭表示価格って大抵は一般現金価格なんじゃないですか?
私はプリカで値引きの有る所で入れてます。

558 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 19:07 155.83.111.219.dy.bbexcite.jp
>>555
眼力と根気強さに脱帽

559 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 20:40 61-195-149-14.cust.bit-drive.ne.jp
>>555みたいな人がお金貯まるんだろうね。
俺適当だからガソリンの値段あまり気にしない。だから貧乏w

560 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 21:41 194.254.243.49.ap.yournet.ne.jp
>店頭表示価格って大抵は一般現金価格なんじゃないですか
他は知らんが
>潟上市天王コスモ⇒148円
ここの立て看板の下には会員価格と書いてるぞ

561 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 21:59 7xE3MiZ proxycg044.docomo.ne.jp
>>559
俺もだよ

俺のは軽だから大した量が入らないし、他のGSとリッター1〜2円違っても満タンにして10〜20円しか違わないから気にしないで入れてる。

チリも積もればなんとやらだろうけどね

562 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 22:28 07032040472007_vu wb19proxy02.ezweb.ne.jp
>>555
とても参考になります。

563 :秋田輪人 :2011/04/11(月) 23:00 g10StyXdsklyZib2 w21.jp-t.ne.jp
>>555記憶力もすげぇし読みやすい

564 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 06:04 07032450199720_ge wb49proxy02.ezweb.ne.jp
>>555
記憶力すげーな

565 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 06:27 7r71Huz proxy30055.docomo.ne.jp
>>561チリも積もれば山だと思います!

566 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 14:31 IDW1HQF proxy30073.docomo.ne.jp
最近、大きな地震が頻発してますね。>>536は自分の車のガソリンタンクが少ない時に、また停電になったとしてもガソリンスタンドに行かないらしい。

567 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 18:19 7xE3MiZ proxy30012.docomo.ne.jp
>>566
うん、行かないけどそれが何かしたの?停電が復旧してからゆっくり入れに行くよ。

568 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 20:20 122x210x10x141.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>567
それが常識です。私もそうします。

569 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:21 IDW1HQF proxy30075.docomo.ne.jp
>>567に質問なので他の人はスルーしてください。

別に喧嘩をする気はありません(君がしたいなら別だが)
気になったので質問させて下さい。

ところでまた停電が起きた時にすぐに復旧する保証はどこにあるの?電力会社に知り合いでもいるの?

それと、君の言い方だと今回の地震でガソリンスタンドに並んだ全国の人を批判してるんだよね?もちろん、アキリンでスタンドの営業状況を交換した人、すべてを批判してるんだよね?

それと君の言い方だとアキリンで災害時のバックアップ体制の意見をすることもダメなんだよね?言論の自由もないんだ?

570 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:55 155.83.111.219.dy.bbexcite.jp
やめようよ、お願いだから。
全てが自分の意見を理解するとは限らない。
だから理解してくれる人が貴重なんじゃないか。

あとスルーしてくれといっても
ここが沢山の人が集まる場所である以上、
多くの人が愉快な気持ちでいられるよう頑張ってみない?

571 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 23:58 7sE0rt1 proxy30052.docomo.ne.jp
他の人はスルーして下さいって…苦笑
ここはみんなの掲示板ですので。あなたがた二人のどちらかが、スルーすれば終わるのではないでしょうか?
私もスルーすればよかったのですが、すいません

572 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:03 7tW1guF proxy30034.docomo.ne.jp
みんなくだらねぇな

573 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 04:04 7xE3MiZ proxycg055.docomo.ne.jp
>>569
ハイハイ。あなたの考えが一番正しいです。

574 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 05:36 7r71Huz proxycg026.docomo.ne.jp
>>569あなた勝ちましたよ!おめでとうございます!

575 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 06:13 softbank218112138068.bbtec.net
>>569
勝ちを認めてもらえて良かったな。

576 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:04 5KU2YI9 proxycg032.docomo.ne.jp
>>569
長期戦、お疲れ様でした!

577 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:37 IEo3Mpk proxy30067.docomo.ne.jp
みんな、優しいな

578 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 08:56 p1013-ipbf401akita.akita.ocn.ne.jp
下手に反論すると粘着されてウザいからだろ?

579 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 09:55 p39017-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
IDW1HQF
粘着厨いがったなw
ママにも褒めてもらったが?

580 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 11:38 2ke2X1e proxycg022.docomo.ne.jp
臨海セルフコスモに燃料タンクのキャップしめ忘れていったヤツいるぞー。
さっき給油しようとしたらキヤッップ置きの所にあったよ。店員さんに届けておいたからな。

ちなみに、赤いキヤッップでした。

581 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 11:42 APU01wU proxycg015.docomo.ne.jp
前は赤いキャップだと軽油車だったけどね。今もかな?

582 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 21:23 07032450616041_fh wb92proxy08.ezweb.ne.jp
>>569
言論の自由もないんだ?って、あなたが先にあなたに対して意見した人をアホ呼ばわりして、しまいには俺に謝れって言ってたでしょ。

しかも、ここと質問スレに全く同じぶんしょうで。

あなたの言う事は、屁理屈すぎるし、押し付けがましくてイラつきます。

自分の事は棚に上げておいて人の事は批判するなんてさぞかし立派な人間なんでしょうね。

583 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 05:54 IDW1HQF proxy30042.docomo.ne.jp
>>582

あなたの言う事は、屁理屈すぎるし、押し付けがましくてイラつきます。

自分の事は棚に上げておいて人の事は批判するなんてさぞかし立派な人間なんでしょうね。

その言葉、そっくりそのまま返すわ。

584 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 06:31 7r71Huz proxycg047.docomo.ne.jp
>>582このままでは負けますよ!もっと気合いをいれなさい!

172 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00