■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300701000/500-美味しい食事処巡りA
美味しい食事処巡りA
- 1 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:50 07032040632644_vh wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  貴方が知っているオススメの美味しい食べ物屋さんを紹介しましょう。 
 誹謗・中傷はスルーしましょう。 
 - 500 :秋田県人 :2012/07/05(木) 10:53 AUB1gQL proxy30044.docomo.ne.jp
 -  イオンで今日オープンのおひつのお店行った方いましたら感想を♪ 
 - 501 :秋田県人 :2012/07/05(木) 11:17 AWa2wND proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>499 
 美味いけど店員態度悪いとこかな? 
 - 502 :秋田県人 :2012/07/05(木) 11:32 IFm0SRc proxycg074.docomo.ne.jp
 -  私は家族で利用させてもらってるので気になりませんでしたが、笑顔がなかったかも知れません。確かに本店のマスターが来る前と太ってる人の態度が違ったかも。 
 - 503 :秋田県人 :2012/07/05(木) 12:44 AWa2wND proxycg021.docomo.ne.jp
 -  >>502 
 俺が思ってるとこと違うかな? 
 横手のラーメン屋の食堂、若い女の子が態度悪すぎた。 
 俺も家族で行ったけどそれっきりもう行ってない。 
 - 504 :秋田県人 :2012/07/05(木) 18:21 00U000h proxycg110.docomo.ne.jp
 -  態度悪いと言ったら にんにく屋… 
 2年前なんだけど ギャル黒目メイクで派手な髪の店員にガン見された!無愛想で 廊下の真ん中堂々と携帯イジリながら歩いてた!店中でも携帯イジってた…接客なってない!!それから2度と行ってないゥ 
 - 505 :秋田県人 :2012/07/05(木) 19:52 IGu3oVL proxy30049.docomo.ne.jp
 -  >>504 
 イオンの中にある店? 
 可愛い店員なら大歓迎だわwww 
 - 506 :秋田県人 :2012/07/06(金) 09:39 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  平鹿町浅舞の舌楽か常盤寿司のどっちかだったけど 
 20年以上前に食べたホルモン定食(通称ホル定) 
 が忘れられない。 
 職場が浅舞から変わって以来足が遠のいてしまい 
 店もどっちだったか忘れてしまった。 
 店が確定したら絶対食いに行く! 
 誰か教えろ下さい! 
 - 507 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:06 7tW26nJ proxycg072.docomo.ne.jp
 -  そんな昔の思い出は胸にしまっておけ 
 - 508 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:14 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  そんなこと言うなよおおおーあはははーん(ゲロッパ!) 
 - 509 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:14 KD182249152058.au-net.ne.jp
 -  ホモ定と略せ 
 - 510 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:26 KD182249152058.au-net.ne.jp
 -  >>497 
 親子丼 
 - 511 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:47 D3N0rE2 proxycg047.docomo.ne.jp
 -  >>506 日本語上手だね。「ホルモン定食やってるアルカ」て電話してきけば即解決 
 - 512 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:57 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>511 
 ナニ!アナタ!アタシ中国人オモテルアルカ! 
 アタシじゃんご人アルよ! 
 そんなこと言うアナタ! 
 差別(ry 
 - 513 :秋田県人 :2012/07/06(金) 12:10 p5011-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
 -  定食やってるかわからんが、常盤のホル煮込み的なのは定評があったはずアル。 
 - 514 :秋田県人 :2012/07/06(金) 15:18 D3N0rE2 proxy30037.docomo.ne.jp
 -  >>512  だって506の最後の一行読んだら誰だってなぁ。 
 - 515 :秋田県人 :2012/07/06(金) 17:47 Kp81GsT proxy30060.docomo.ne.jp
 -  >>506 
 お寿司屋さんの方だと思われます。 
 知り合いが美味しいから食べてみて!と言っていました。 
 お寿司屋さんでホルモンかぁ。と気になってはいますが中々行けず。 
 - 516 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:11 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>515 
 アリガト!(´▽`)アナタイイ人ね! 
 常盤寿司イクヨ! 
  
 …ってこのキャラでいいのか? 
 - 517 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:39 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>516 
 常盤のホルモン(定食or鍋)、ニンニク臭強いから要注意な。 
  
 ただあの店は事前に連絡を入れて、提供してくれるかどうか 
 確認しないと食えない可能性がある。 
 - 518 :秋田県人 :2012/07/06(金) 22:16 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>517 
 アイヤー!詳しいとこまで謝謝! 
 やはりジャンゴ人ヤサシーアルヨ! 
 近日イクヨ! 
  
 …っておどけてるがホント感謝! 
 ありがとね! 
 - 519 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:15 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  横手の茶蔵のカレーバイキングの広告入ってたけど、 
 行ったことある人いますか?カレーは何種類かあるんですか? 
 - 520 :秋田県人 :2012/07/08(日) 23:11 IFm0SRc proxycg113.docomo.ne.jp
 -  茶蔵ってどこにあるんですか? 
 - 521 :秋田県人 :2012/07/11(水) 21:19 KD182249242164.au-net.ne.jp
 -  >>497 
 ジャンボオムやきめし♪ 
 - 522 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:02 D3N0rE2 proxy30044.docomo.ne.jp
 -  >>518   小山のモモネギ10本タレで買って来て。 
 出世払いで。 
 - 523 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:54 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  そんな事言わずに 
 一緒に飲むアル! 
 おごるアル! 
 - 524 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:14 D3N0rE2 proxycg103.docomo.ne.jp
 -  グッグーときたぜーフ 
  
 でもいつかどこかで逢うかも。 
  
 モツ煮込みは自分でも作るくらい好物なんでレポしてほしいじぇー。 
  
 マイルドだろー。 
 - 525 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:55 D3N0rE2 proxycg065.docomo.ne.jp
 -  もしかしてボコる気じゃ… 
  
  
 いゃ、気のせいか? 
 - 526 :秋田県人 :2012/07/12(木) 00:43 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  そんなことする訳ないアル! 
 ジャンゴ皆兄弟! 
  
 へらへらしたバガケいたら 
 それアタシアル! 
 仲良く飲みたいアル! 
 - 527 :秋田県人 :2012/07/12(木) 23:06 D3N0rE2 proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>526  嬉しいアル。 
 ほげでね嬉しいR。 
 有り難や有り難やm(__)m                                            「味噌は太麺だべ!」って進言して… 
  
 いや 無理は申しません。 
 - 528 :秋田県人 :2012/07/12(木) 23:15 07032040682129_ec wb86proxy03.ezweb.ne.jp
 -  広面五代 
 - 529 :秋田県人 :2012/07/12(木) 23:25 D3N0rE2 proxy30052.docomo.ne.jp
 -  527です。 
 改行忘れました。 
  
 皆様ごめんなさい。 
 - 530 :秋田県人 :2012/07/13(金) 00:57 D3N0rE2 proxy30068.docomo.ne.jp
 -  ちなみに焼きそばの麺は、石○製麺より外○製麺のほうがコシがあり好きであります。 
  
  
 何が「ちなみに」なのかはわかりません。(酩酊中) 
 - 531 :秋田県人 :2012/07/15(日) 02:24 ID22XHa proxy30075.docomo.ne.jp
 -  県南でデカ盛りの店あったら教えてくれませんか 
 ちなみに大仙の山根ってとこは知ってます 
 - 532 :秋田県人 :2012/07/15(日) 02:35 07032450621381_vk wb80proxy05.ezweb.ne.jp
 -  531さん 
  
 湯沢の佐々木仕出し屋に、デカ盛りがあるよ。 
 - 533 :秋田県人 :2012/07/15(日) 02:39 g10Sty5enplt0gb2 nptty402.jp-t.ne.jp
 -  定番だけど湯沢のこだま食堂 
 - 534 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:07 ATq2xfH proxycg040.docomo.ne.jp
 -  珍百刑に山根が出てますな 
 - 535 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:08 7tM0q3g proxy30061.docomo.ne.jp
 -  ハンパねぇ! 
 - 536 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:11 ATq2xfH proxycg039.docomo.ne.jp
 -  山根でラーメンしか頼んだことなかったけどあれは凄いな…五代食堂のチョモランマ盛りが500円で食べられるみたいなw 
 - 537 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:11 Kum2XDL proxy30036.docomo.ne.jp
 -  食えねぇよww 
  
 by大館 
 - 538 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:13 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ギャル曽根だもん。完食するだろw しかもあのカツ丼15分でたいらげたとかw 
 終いにもう一杯食ってるしwww 
 - 539 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:13 D901hB4 proxy30068.docomo.ne.jp
 -  珍百景みたけど味は? 
 外のメニューは? 
 - 540 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:20 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
 -  山根の詳しい場所教えて下さい! 
 - 541 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:22 KD182249240084.au-net.ne.jp
 -  見逃したー! 
 - 542 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:55 KD182249240048.au-net.ne.jp
 -  大曲インター近くのデイリーの交差点近くです。西道路を山根icで降りて交差点を左折で、すぐあります(*-∀-)ゞ 
 - 543 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:57 ATq2xfH proxycg079.docomo.ne.jp
 -  ↑西根icの違いでは? 
 - 544 :秋田県人 :2012/07/25(水) 21:06 p4217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ↑間違いだろ。 
 - 545 :秋田県人 :2012/08/03(金) 13:10 KD182249240082.au-net.ne.jp
 -  大曲駅前のおり座(稲庭うどん)美味しかったです(^-^) 
 オープンしたてで、これからセットメニューとかデザートを増やしていくらしいので、また行ってみたいです( ̄∇ ̄*)ゞ 
 - 546 :秋田県人 :2012/08/03(金) 13:37 IHs26Uz proxy30046.docomo.ne.jp
 -  MUSHは不味かった 
 - 547 :秋田県人 :2012/08/03(金) 14:02 p5011-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ムッシュムラムラ。 
 - 548 :秋田県人 :2012/08/03(金) 15:30 KD182249140048.au-net.ne.jp
 -  ≫545 
 289 :秋田県人 :2012/08/03(金) 13:16 KD182249240080.au-net.ne.jp 
 大曲駅前のおり座っいう稲庭うどんの店に行ったことある人いますか?  
 うどん好きなので今度行ってみようかと思ってます(*^^*)  
 皆さんの感想も聞かせて下さい♪♪ 
 290 :秋田県人 :2012/08/03(金) 13:33 IG60RNz proxy30046.docomo.ne.jp 
 >>289  
 お店の人ですか? 
 291 :秋田県人 :2012/08/03(金) 13:35 KD182249240104.au-net.ne.jp 
 お店の人ではありませんが?(T_T) 
 - 549 :秋田県人 :2012/08/03(金) 16:34 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty105.jp-t.ne.jp
 -  ありゃ、ここでもばれてるWW。自演乙。 
 - 550 :秋田県人 :2012/08/03(金) 17:17 softbank126014189168.bbtec.net
 -  >>546 
 MUSHってどこ? 
 - 551 :秋田県人 :2012/08/06(月) 21:25 NVQ1g3v proxycg111.docomo.ne.jp
 -  おり座 で「アキリン見たよ〜」ってお客さんには半額サービス! って事したら宣伝なるべどもな! 
 - 552 :秋田県人 :2012/08/10(金) 17:58 D3N0rE2 proxycg110.docomo.ne.jp
 -  >>506  ホル定食ったのかい? 
 - 553 :秋田県人 :2012/08/10(金) 19:18 KD210169095187.ppp.prin.ne.jp
 -  >>552 
 すまん。 
 体調崩してしまって 
 しばらく食欲がない(ToT) 
 水かけまんまみたいなのしか 
 喉通らん。 
 ふえぇ… 
 - 554 :秋田県人 :2012/08/10(金) 19:30 D3N0rE2 proxy30009.docomo.ne.jp
 -  2丁拳銃なのか、はたまたなりすましなのか… 
 - 555 :秋田県人 :2012/08/10(金) 22:28 P221119006252.ppp.prin.ne.jp
 -  >>554 
 2丁(^-^) 
 しっかしオラ、ラーメンも大好きなのに 
 1カ月食ってないなぁ(遠い目) 
 夏バテで食欲ゼロ(+_+) 
 全然外食してない。 
 あ、マルタケヒヤガケは一度食ったかな?(スレ違い) 
 - 556 :秋田県人 :2012/08/12(日) 09:06 7pU0sSp proxyag063.docomo.ne.jp
 -  >>546 この人はムッシュと呼んじゃっているんだろうね(笑) 
 - 557 :秋田県人 :2012/08/13(月) 12:10 D3N0rE2 proxy30055.docomo.ne.jp
 -  >>555   御自愛を 
 - 558 :秋田県人 :2012/09/01(土) 10:53 07031040219034_ad wb002proxy09.ezweb.ne.jp
 -  仙北食堂リニューアルのらしいけどまだやってたんですね。仙北自動車学校生のおもひでですよね。    
 あんな感じの昭和のかほりのする大衆食堂を教えてください。 
    
 味楽、一源食堂、いくよ食堂、いこい、山根、味二番 
 あたりはよく行きます。 
 - 559 :秋田県人 :2012/09/01(土) 12:23 IGu3oVL proxy30059.docomo.ne.jp
 -  味楽と一源大好き(ヽ゚ω゚) 
 - 560 :秋田県人 :2012/09/05(水) 07:41 s802207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  横手市の旧バザールの近くにある、ラ・フランスってお店に行ったことある方いますか? おすすめとかあったら教えてください 
 m(__)m 
 - 561 :秋田県人 :2012/09/05(水) 09:18 07032460458436_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
 -  10数年、彼女とラ・フランス行ったことあります。 
  
 あまり広くない店内で、コジャレた料理の出すレストランです。 
 食べたのはパスタ料理とチーズフォンデュでしたが、チーズフォンデュは白ワインがキツすぎて残しました。自分的に値段の割には料理がイマイチで、2度目はありませんでした。 
  
 今はどうかわかりませんが… 
 - 562 :秋田県人 :2012/09/05(水) 12:56 s1001156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ≪561さん 
 560です ランチ行ってきました。 
 情報ありがとうございました 
 m(__)m 
 - 563 :秋田県人 :2012/09/11(火) 13:59 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  ショックだ! 
 病気もだいたい治ったので 
 以前から念願の浅舞常盤寿司のホルモン定食を食しようと 
 たった今常盤寿司に営業時間の確認の電話した。 
  
 そしたらもうかなり前に食堂の方はやめてたのね。 
 今は予約の座敷と仕出ししかやってないと。 
 ざむねん。 
  
 …どこかホルモン煮込みのおいしい店 
 誰か教えておくれでないかい? 
 - 564 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:12 D3N0rE2 proxycg101.docomo.ne.jp
 -  >>563  残念でしたねぇ。 
 美味しいモツ煮込みの店が見つかる事を願って(期待して)ます。 
 何はともあれ病気が良くなってえがったんしな。 
 - 565 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:33 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>564さん 
 ありがどねぇ 
  
 しっかし一旦頭に食したいのが浮かぶと 
 それ食うまで気がすまんよねぇ(ヨダレゴクリ) 
  
  
 今必死に「横手 ホルモン」でググったり 
 「食べログ」チェックしたりなんかしちゃったりなんかして(広川太一朗風味) 
  
 必死な俺ガイル 
 - 566 :秋田県人 :2012/09/11(火) 17:18 ATq2xfH proxycg046.docomo.ne.jp
 -  横手じゃありませんがR13神岡町北楢岡のドライブイン原宿のホルモン定食(980円)以上に美味しいのを食べたことないな〜。 
 - 567 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:01 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>566 
 なぬ〜?(ホンジャマカ石塚風味) 
  
 早速調べましたよ。ええ。調べましたとも。 
  
 「R13神岡町北楢岡のドライブイン原宿のホルモン定食(980円)」 
  
 舐めるほどに画像凝視。 
 コメント吟味。 
  
 ズバリ近日逝くでしょう!(丸尾くん風味) 
  
 情報アリガトゴザマスタ!(アンジェラテレサマルティネスfrom十文字) 
 ) 
 - 568 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:16 p4128-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  常磐寿司で宴会したら? 
 お願いすれば、ホルモン煮込み出してくれるよ。 
  
 あの独特のニンニク臭がヤミツキになるよねぇ! 
 - 569 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:36 IGu3oVL proxycg051.docomo.ne.jp
 -  >>567 
 ()の中身が全部うぜぇwww 
 俺は原宿行ったらホル定しか食べないくらい好き(`・ω・´) 
  
 ちなみに四ツ屋行く途中のキーロックの隣にあるパンダラーメンのホル定も美味いです。 
 - 570 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:40 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>568 
 「あの独特のニンニク臭がヤミツキになるよねぇ」 
  
 ま〜たそういうソソる事を言うからアンタって人はっ!(天を仰ぎ絶句) 
  
 …そうだよねぇ。常盤寿司で宴会って手もあるよねぇ? 
  
 どうしようか、ねぇ?(勧誘開始) 
 - 571 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:58 NVQ1g3v proxy30046.docomo.ne.jp
 -  i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp 
  
  
 酔ってます? 
  
  
  
  
  
  
  
 自分に。 
 - 572 :秋田県人 :2012/09/11(火) 19:18 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>571 
  
 フオオオオヽ(`Д´)ノオオオオン!! 
  
 友達いないから一緒に逝ってくれるヤツいないからあああああ! 
  
 …言ってみただけやんか…察しろや orz 
 - 573 :秋田県人 :2012/09/11(火) 19:47 ATq2xfH proxy30054.docomo.ne.jp
 -  自分は原宿まで車で5分の距離に住んでるけど滅多にいかないwなに食べても美味しいけどね。 
 - 574 :秋田県人 :2012/09/11(火) 23:48 nt14-ppp726.east.sannet.ne.jp
 -  ウザいし、とても寒い 
 - 575 :秋田県人 :2012/09/12(水) 20:53 D3N0rE2 proxy30052.docomo.ne.jp
 -  >>574  荒らすなよ 
 - 576 :秋田県人 :2012/09/12(水) 21:04 IGu3oVL proxy30062.docomo.ne.jp
 -  県民同士仲良くね(*‘〜’) 
 - 577 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:04 s1107215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  見事な潰しあい 
 - 578 :秋田県人 :2012/09/13(木) 20:27 D3N0rE2 proxycg060.docomo.ne.jp
 -  >>577  ちみには何言っても無理だから言わない 
 - 579 :秋田県人 :2012/09/14(金) 00:15 ac247248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  これはひどい 
 - 580 :秋田県人 :2012/09/14(金) 22:07 softbank221054085145.bbtec.net
 -  konosurehaowarimasita. 
 orenopasomokonnmokowarete nihonngohennkanndekinakunarimasita. 
 - 581 :秋田県人 :2012/09/15(土) 08:07 s2004055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>578 
 あなたはホントに他人の言動が気になるんですねw 
 - 582 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:44 D3N0rE2 proxy30064.docomo.ne.jp
 -  >>581  あなたほどではございません 
 - 583 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:26 p14114-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ↑美郷丈○の評判これ以上落とすなよw 
 - 584 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:33 D3N0rE2 proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>583  俺には見える 
 お前の顔に黒く、そして太く描かれた… 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
          「ホ」 
 - 585 :秋田県人 :2012/09/16(日) 07:24 07032460458436_hg wb70proxy02.ezweb.ne.jp
 -  クソわろたwww 
 - 586 :秋田県人 :2012/09/16(日) 10:53 s812146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>585 
 へそで茶が沸いたんですね 
 m9(´∀`) 
 - 587 :秋田県人 :2012/09/16(日) 11:20 210-172-31-81.cust.bit-drive.ne.jp
 -  D3N0rE2 荒らすなよ 
 - 588 :秋田県人 :2012/09/17(月) 22:47 i60-47-181-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  D3N0rE2  
 何処のスレでも荒らしてる。 
 - 589 :秋田県人 :2012/09/17(月) 23:14 s514231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ホ 
 だなw 
 - 590 :秋田県人 :2012/09/18(火) 11:37 s2607060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  珍百景で山根出てましたけど、本当にあのボリュームなのでしょうか?一度行ってみたいのですが、少なめも注文出来ますか? 
 - 591 :秋田県人 :2012/09/18(火) 11:54 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  ホントです。もちろん少な目できますが、それでも普通の店の大盛以上かと。 
    
 バカ盛りの店は他にもあるけど 
 それなりに値段も上がるから凄いとか何とも思わないけど 
 山根に関しては 
 あの値段(むしろ他店の並盛りより安いかも)であの量は正に珍百景だすな。 
    
   
 とか弁ブロック 
 ―――――――― 
 - 592 :秋田県人 :2012/09/18(火) 12:10 s995239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>591 
 本当にあの量なんですね。 
  
 お腹をすかして行き、少なめ完食に挑戦してみます。ありがとうございました。 
 - 593 :秋田県人 :2012/09/18(火) 12:49 ATq2xfH proxycg072.docomo.ne.jp
 -  山根は日曜日もやればいいのにな。 
 - 594 :秋田県人 :2012/09/18(火) 12:55 IL628f3 proxycg098.docomo.ne.jp
 -  >>590 いつ放送したのですか。 
 - 595 :秋田県人 :2012/09/18(火) 17:35 s2004143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  山根のカツ丼、ごはんは三合だって!! 
 - 596 :秋田県人 :2012/09/18(火) 17:53 7tW26nJ proxycg107.docomo.ne.jp
 -  カツ丼とカレーは完食できたが、牛丼は無理だったな 
  
 麺類は未だに頼んだことはない 
 ラーメンもデカ盛りなん? 
 - 597 :秋田県人 :2012/09/18(火) 19:23 NRE2wHt proxycg079.docomo.ne.jp
 -  ↑  1.5玉くらいにライス付き 
 - 598 :秋田県人 :2012/09/18(火) 19:57 s2609170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>594 
  
 遅くなりました。7/25の2時間SPで放送されましたよ。 
 - 599 :秋田県人 :2012/09/19(水) 06:38 5KA0r6Q proxyag118.docomo.ne.jp
 -  ラーメンは普通盛りだったよ?あと焼肉定食も普通盛りだった。 
  
 女だったから普通サイズにしたのかな? 
 - 600 :秋田県人 :2012/09/19(水) 12:11 IGu3oVL proxy30040.docomo.ne.jp
 -  まぁラーメン1.5玉にライスは普通だよ(´・ω・) 
 - 601 :秋田県人 :2012/09/19(水) 15:03 ATq2xfH proxycg043.docomo.ne.jp
 -  ラーメンは盛りが普通だよな。1.5玉だったのか。 
 - 602 :秋田県人 :2012/09/19(水) 17:18 07032040073219_ev wb75proxy11.ezweb.ne.jp
 -  大曲のパンプキンハウスが好きです。 
 いつもメニューに迷う〜(>_<) 
 - 603 :秋田県人 :2012/09/19(水) 19:39 KD182249240008.au-net.ne.jp
 -  大曲周辺で、家族の誕生日祝いに丁度良い飲食店を教えてください。 
  
 50歳になる親の誕生日祝いとして利用したいと思っています。 
 - 604 :秋田県人 :2012/09/19(水) 19:49 p8031-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  朝日町(?)の蔵はどうでしょう。 
 - 605 :秋田県人 :2012/09/19(水) 21:27 i121-119-48-106.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>603 
 花よし、たつみ、竹馬、川端の屋久杉等かなあ 
 - 606 :秋田県人 :2012/09/19(水) 21:55 ATq2xfH proxy30044.docomo.ne.jp
 -  >>603 
  
 土間人ダイニングとか魚民とかいいと思いますよ。 
 - 607 :秋田県人 :2012/09/19(水) 22:47 IGu3oVL proxycg114.docomo.ne.jp
 -  >>603 
 日の出町のれんたろう何てどうでしょうか? 
 落ち着いた雰囲気で家族でしっぽりやるには最適ですよ。 
 - 608 :秋田県人 :2012/09/20(木) 13:23 5DE0QjK proxy30061.docomo.ne.jp
 -  しっぽりって? 
 - 609 :秋田県人 :2012/09/20(木) 16:02 NPd27ND proxycg093.docomo.ne.jp
 -  れんたろう、あの狭さでテンションの高い団体客と一緒になってしまうと、店の雰囲気も味も台無しになる。 
 - 610 :秋田県人 :2012/09/20(木) 21:28 ntt7-ppp816.east.sannet.ne.jp
 -  >>603 
 つくしオススメ。料理がうまい。 
 - 611 :秋田県人 :2012/10/03(水) 19:59 i121-115-32-39.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  …オラが今更言う事でも無いが、 
 みんな体には気をつけような。 
 オラ痛風持ちで薬飲んでんだが 
 つい2〜3日前から具合悪くて医者逝ったら 
 今痛風で飲んでる薬、肝機能と腎機能低下すると 
 副作用起こすらしくて、それで具合悪い可能性が 
 最も高いと。んで検査したら、 
 肝臓腎臓だめ。高血圧、高蛋白で 
 このままの酒、タバコ、食習慣でいったら 
 アナダ5年持だねよ、と言われた。 
 そ、そう言って医者は脅して 
 気をつけるようにしむけるんだろな。 
 そ、そんなもんだよな?(震え声) 
 - 612 :秋田県人 :2012/10/03(水) 23:22 5Lm0Rtb proxy30045.docomo.ne.jp
 -  つい先日刈和野のと〇まに初めて行きました。 
 焼肉定食頼んだらサービスしてくれたんですが米が古い味した。 
 あの雰囲気好きだし肉も山盛りでよかっただけに何か残念な気分になりました。 
 - 613 :秋田県人 :2012/10/04(木) 06:57 IGu3oVL proxy30016.docomo.ne.jp
 -  >>611 
 タバコはともかく酒は間違いなく体を蝕んで逝きますよ(´・ω・) 
 - 614 :秋田県人 :2012/10/04(木) 16:10 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  某組合病院で酒はともかくタバコ止めれっていわれたよ。 
 - 615 :秋田県人 :2012/10/04(木) 18:00 IGu3oVL proxy30054.docomo.ne.jp
 -  >>614 
 タバコに大した害がないのは常識だと思ってた。 
 ま、酒も飲み過ぎなきゃ害はないけどね。 
  
 スレチだから終了 
 - 616 :秋田県人 :2012/10/04(木) 20:11 s2607189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  タバコが一番悪いんだって! 
  
  
  
  
  
 終了 
 - 617 :秋田県人 :2012/10/05(金) 00:20 i121-115-32-39.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  ま、食いてーもの食って 
 飲みてーもの飲んだんだから 
 自業自得だわな。このまま 
 ポックリ逝ければ幸せなんだけどな。 
 痛くてジタバタすんのが嫌なんだよな。 
 体だるくてわき腹痛いし関節も 
 ああめんどくせえ 
 錦秋湖近くの橋から飛びてゑ。 
 …今も我慢できなくて飲んでる。 
  
 スレチだから終了〜 
 ごめんねいらん事書いて。 
  
 十文字丸竹食堂フォーエヴァー 
 最後はココにする。 
 - 618 :秋田県人 :2012/10/05(金) 04:42 softbank221054085145.bbtec.net
 -  >>614 
 その先生、酒好きだったんじゃないですか? 
 湯沢市内には、煙草を肯定する先生もいますよ。ヘビースモーカーの。 
 - 619 :秋田県人 :2012/10/05(金) 08:44 i60-35-134-53.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ウチのばあちゃん。90で死ぬまでヘビースモーカーだったよ。 
 - 620 :秋田県人 :2012/10/05(金) 12:05 2e32XOW proxy30035.docomo.ne.jp
 -  藤春の焼きそば美味しいですよね!! 
 - 621 :秋田県人 :2012/10/05(金) 14:30 s2607189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>619 
 タバコ吸ってねば150歳まで生きでだびょん。 
 - 622 :秋田県人 :2012/10/06(土) 22:45 KD182249104009.au-net.ne.jp
 -  以下、健康相談スレ 
 - 623 :秋田県人 :2012/10/08(月) 22:23 D58268X proxycg063.docomo.ne.jp
 -  スレチって最後に言うならその前に話しすんなやカス 
 - 624 :秋田県人 :2012/10/08(月) 23:28 IGu3oVL proxy30062.docomo.ne.jp
 -  >>623 
 スレチな上に人をカス呼ばわりするとは可哀想な方ですね。 
 まともな教育を受けていないとあなたみたいになるのでしょうね。 
  
 スレチすまそ 
 - 625 :秋田県人 :2012/10/09(火) 11:38 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty207.jp-t.ne.jp
 -  最後に「スレチすまそ」って書けば何書いても良いのか。 
 - 626 :秋田県人 :2012/10/09(火) 14:05 IGu3oVL proxy30035.docomo.ne.jp
 -  >>625 
 ちゃんとスレチすまそって書きなさいよ!! 
  
 スレチすまそ 
 - 627 :秋田県人 :2012/10/19(金) 15:17 i60-35-134-53.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  あんかけ焼きそば、あんかけラーメンの美味しい店教えてください。 
 - 628 :秋田県人 :2012/10/19(金) 17:34 5Jq1GyJ proxycg105.docomo.ne.jp
 -  エリアの五目そば 
 - 629 :秋田県人 :2012/10/19(金) 22:06 7wa2YYC proxy30026.docomo.ne.jp
 -  らーめん笑のあんかけ焼そば美味しいですね、みそドンパンも好きです。 
 - 630 :秋田県人 :2012/10/19(金) 22:47 5Fe2xRw proxy30061.docomo.ne.jp
 -  これからは寒くなるのであんかけいいですね〜! 
 - 631 :秋田県人 :2012/10/20(土) 18:44 i121-119-54-5.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  あんかけ焼きそばなら大曲の南園 
 - 632 :秋田県人 :2012/10/20(土) 20:22 5Fe2xRw proxy30063.docomo.ne.jp
 -  南園ってドコにあるんですか?前から行きたいと思ってるんですけど場所わかんなくて 
 - 633 :秋田県人 :2012/10/20(土) 20:57 ATq2xfH proxy30024.docomo.ne.jp
 -  おうまがり上大町13-6 
  
 あとは車のナビでください。昼間のみの営業、夜はしていません。 
 - 634 :秋田県人 :2012/10/20(土) 21:46 s745158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  南園、大好き(^-^) 
  
  
 エビラーメン最高!! 
 - 635 :秋田県人 :2012/10/21(日) 00:28 7tM0q3g proxy30013.docomo.ne.jp
 -  横手のつがみ 
 行った人いますか? 
 - 636 :秋田県人 :2012/10/21(日) 04:08 AWG3MJi proxy30020.docomo.ne.jp
 -  >>633 
 大曲≠おうまがり 
 - 637 :秋田県人 :2012/10/22(月) 00:00 07032040060973_em wb005proxy04.ezweb.ne.jp
 -  旧横手市内で定食屋さんってどこオススメ[通えそうなとこ希望。。。 
 - 638 :秋田県人 :2012/10/22(月) 19:11 7pL2YFP proxycg105.docomo.ne.jp
 -  地域振興局ちかく、安楽食堂。あどは焼そばや 
 - 639 :秋田県人 :2012/10/22(月) 23:25 p43d18a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  つがみ相変わらず旨い。カウンター2部屋別に分かれているので予約していくのが良いかと。 
 - 640 :秋田県人 :2012/10/25(木) 19:04 s994063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  旧大曲周辺で、牛ホルモンたべれるところ知りませんか??? 
 - 641 :秋田県人 :2012/10/25(木) 20:50 D2E00k8 proxycg094.docomo.ne.jp
 -  湯沢市のサカマキ橋近く(13号沿い)“赤平寿司”通りかかる度、満車です。! 
 行かれた事がある方情報をお願い致します。 
 - 642 :秋田県人 :2012/10/25(木) 23:24 i60-35-134-53.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  赤平は出前でお寿司を食べた事があります。 
 我が家では、お祝いの時に特別に食べる感じです。おいしいです! 
  
 よく、飲み会の会場になってるみたいだから満車では? 
 - 643 :秋田県人 :2012/10/28(日) 05:16 s1324210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  明日横手焼きそばを食べに行こうと思います。どこがお薦めですか? 
 美味しいですか?県南は殆んど行った事がありませんので教えて下さい。個人差はあると思いますが情報お願いします。 
 - 644 :秋田県人 :2012/10/28(日) 09:07 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  焼きソバ  有名になってから、私もまだ食べたことない... 
  
 筋子はジャスコ横手は安いようです。  アラスカ産笑うほど美味い安く。 
 - 645 :秋田県人 :2012/10/28(日) 13:04 Kp81GsT proxy30052.docomo.ne.jp
 -  >>641 
 赤平さん美味しいですよ! 
 ランチもやってます! 
 - 646 :秋田県人 :2012/10/28(日) 13:48 IL628f3 proxycg089.docomo.ne.jp
 -  よこて焼きそば横手地域局近くの朝菊かよねやハッピータウンの麺Sクラブ(朝菊は昼11半〜14時夜は居酒屋、麺Sクラブは18時迄)朝菊は場所わからなければ地域局に聞けば教えてくれる) 
 - 647 :秋田県人 :2012/10/28(日) 13:50 IL628f3 proxycg090.docomo.ne.jp
 -  >>646 朝菊は平日のみで土日祝はやっていません。麺Sクラブは曜日関係なくやっています。 
 - 648 :秋田県人 :2012/10/28(日) 13:54 i220-99-243-128.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>643 
 大曲の花火の時に11時頃、横手駅前の旧ジャスコの所を通ったら 
 藤原食堂に30人ぐらい並んでてびっくりしました。 
 花火の日だったので他県からのお客さんが多かったでしょうね。 
 - 649 :秋田県人 :2012/10/28(日) 14:21 07031041879939_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
 -  1年くらい前ですが、食い道楽本店で食べた横手焼きそばがおいしかったです。ただ、他のお店では食べたことがないので、他のお店と比べてどうなのかはわかりません。私の知人は、「藤春食堂がおいしいけど、大人数で行くには向かない店なので、大人数の時は皆喜多亭(←字合ってる??)が駐車スペースも多くてオススメ」と言ってました。 
 - 650 :秋田県人 :2012/10/29(月) 02:41 s1001228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>643です。結局色々調べて元祖神谷焼きそば屋さんに行ってきました!!とってもおいしく頂きました。おじさんやおばさんもとってもいい人でまた食べに行きたいと思います。 
 - 651 :秋田県人 :2012/10/29(月) 06:43 s747121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  神谷、地元は絶対行かない!! 
  
  
 激マズで有名だから。 
 - 652 :秋田県人 :2012/10/29(月) 09:00 05o2WeF proxycg049.docomo.ne.jp
 -  神谷  バゴーンのほうが旨いよ 
 - 653 :秋田県人 :2012/10/29(月) 14:46 s1029171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  やっぱ、味二番のオム焼そばだな 
 - 654 :秋田県人 :2012/10/29(月) 15:14 IL628f3 proxycg053.docomo.ne.jp
 -  元祖神谷ヤキソバはヤキソバ四天王決定戦になんで参加しないんだ 
 - 655 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:31 s1035069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  神谷、GW連休 盆休み以外はガラガラ( ̄0 ̄) 
  
  
 暇です~ 
 - 656 :秋田県人 :2012/10/29(月) 18:14 IGu3oVL proxy30015.docomo.ne.jp
 -  不味い焼そばって食べたことないわwww 
 - 657 :秋田県人 :2012/10/29(月) 19:12 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty104.jp-t.ne.jp
 -  >>656 神谷にいくべし 
 - 658 :秋田県人 :2012/10/30(火) 01:54 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty202.jp-t.ne.jp
 -  神谷は味以前の問題 
 数年前に県外の友人が横手焼そば喰いたいと喚き藤原に連れていくも定休日で仕方なく神谷へ… 
 友人は焼そば一択だったけど俺は米が喰いたかったので…「カレーお願いします」店「カレー切らしてます」俺「じゃあカツ丼」店「米切れてます、と言うか焼そばを注文して下さい、それ以外無いです」 
 んな事言うならメニューに載せるなと思った 
 焼そばも少ないのにアホみたいな値段設定だったし 
 - 659 :秋田県人 :2012/10/30(火) 12:35 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
 -  あまり客こないから炊飯したまんまはほとんど用意してなかったんじゃない? 
 - 660 :秋田県人 :2012/10/30(火) 13:45 IL628f3 proxy30001.docomo.ne.jp
 -  神谷下宿もやってるから焼きそば屋閑古鳥でもやっていけるんだよ 
 - 661 :秋田県人 :2012/10/30(火) 15:26 s829098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  神谷やきそばは以前よく行っていたんだが、美味しいんだけど食べ終わると必ずお腹がゴロゴロしました。 
 - 662 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:46 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty101.jp-t.ne.jp
 -  >>659 
 神谷に入ったのは正午を少し回った辺りでしたのでそれは考え辛いかなと… 
 6〜7割程の座席の埋まり具合でした。 
 接客時に受けた印象としては「ガタガタ言わず焼そば食え、それ以外注文すんな」でした。 
 私の口には神谷よりふじわら、藤春の方がはるかに合いました。 
 神谷のダブルの値段でふじわらだとトリプル食えますよね、お釣りつきで… 
 - 663 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:35 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty404.jp-t.ne.jp
 -  神谷はまだ横手ヤキソバが有名になる前は普通の食堂でカツ丼とかラーメンとか出前してたからその時のままのメニューなんじゃない。横手ヤキソバがうれはじめたら出前しなくなったし。 
 - 664 :秋田県人 :2012/10/31(水) 02:22 IGu3oVL proxy30038.docomo.ne.jp
 -  >>658 
 意地でも焼そば以外を注文しようと思いました 
 - 665 :秋田県人 :2012/10/31(水) 20:28 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty404.jp-t.ne.jp
 -  >>664 有志募って10人位で行ってどこまでも飯もん頼んでみようか(笑) 
 - 666 :秋田県人 :2012/10/31(水) 21:11 s1043199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>>665 
  
  
 それ、賛成!!(^o^) 
  
 日にち、決めてやってみる!? 
 - 667 :秋田県人 :2012/11/01(木) 02:36 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty303.jp-t.ne.jp
 -  2〜3人の数組で入っていって、あれやこれやの押し問答して 
  
 「不味い焼きそばしかねーんなら帰るわ。元祖が一番不味い店って横手も終わってんな。」 
  
 と全員で捨て台詞。 
 - 668 :秋田県人 :2012/11/01(木) 04:30 ID22XHa proxycg040.docomo.ne.jp
 -  そういう店は誰も行かないのが一番いいだろw 
 - 669 :秋田県人 :2012/11/01(木) 13:25 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty204.jp-t.ne.jp
 -  662です 
 上記の案も面白いとは思いますが個人的には店に悪態つくよりはこれから来るであろう遠方のお客様が惑わないよう、食べログ等にこの事を書いて差し上げるのが正当な評価になると思います。 
  
 あと伝えたいのは個人的な横手焼そばの評価というか… 
 自分等の年代では基本的に「安い・早い・多い」そして「濃い」(ソース追加)の特徴があり、「高校生の少ない小遣いで学校帰り食える」という高校の思い出補正のかかった味であり、その記憶のスパイスが無い方にはただの一風変わった焼そばでしか無いという事です 
 なのであえて並んでまで食べるものではないと思います。 
 長々と自説を垂れて申し訳ありません。 
 - 670 :秋田県人 :2012/11/01(木) 17:13 IL628f3 proxy30024.docomo.ne.jp
 -  マズイの自覚しているから焼きそばの大会でないのだね 
 - 671 :秋田県人 :2012/11/01(木) 17:25 2iY2y8s proxycg085.docomo.ne.jp
 -  B級グルメなのに値段が高いなんてどうかと思います 
 - 672 :秋田県人 :2012/11/01(木) 17:29 5Jq1GyJ proxycg096.docomo.ne.jp
 -  >>669 
 後半、言いたいことはよくわかる 
  
 サカトクのカレーうーめんみたいなもんだな 
 桂プラザであの値段で食うようなもんじゃない 
 - 673 :秋田県人 :2012/11/02(金) 11:00 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty402.jp-t.ne.jp
 -  >>669だよね。ふじわらで肉玉ダブルで500円から釣りが来たような記憶が。 
 駄菓子感覚っつーかおやつ感覚っつーか。 
  
 ま、それが「B級」たる所以だし、そうであるべきなんだけどね。 
 - 674 :秋田県人 :2012/11/02(金) 12:04 s993037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>672 
 横槍スマソ 
 だったら、 
 俺的にはパンチ焼そばがB級グルメだな 
 - 675 :秋田県人 :2012/11/02(金) 14:53 g2AisBGS7MNNcxWC nptty403.jp-t.ne.jp
 -  >>674 
 \^o^/懐っかしぃ〜。今も売ってるんかな? 
 - 676 :秋田県人 :2012/11/12(月) 13:11 gw810051.tocn.ne.jp
 -  湯沢の旧ボーリング場近くの喫茶店(ぽぱい)辞めちゃったのかなぁ?通るたびに開いてないような気がして・・・。あそこのスタミナピラフ好きだったのになぁ。 
 - 677 :秋田県人 :2012/11/12(月) 21:29 7tW26nJ proxy30052.docomo.ne.jp
 -  やめたんじゃない? 
 入り口に貼り紙あるよ 
 - 678 :秋田県人 :2012/11/13(火) 12:40 KtK1I2Y proxy30025.docomo.ne.jp
 -  >>674 
 桂プラザで未だにイチオシ商品 結構買うねー ウマイよな。でも何でパンチ焼って言うの? 
 - 679 :秋田県人 :2012/12/02(日) 20:59 KD182249240100.au-net.ne.jp
 -  大曲のパンプキンハウスに行こうと思っているのですが、お薦めメニューなどはありますか? 
 - 680 :秋田県人 :2012/12/04(火) 10:55 Kqk2yey proxycg065.docomo.ne.jp
 -  横手市内か十文字付近でおすすめの中華料理屋さんがあったら教えて下さい。 
 - 681 :秋田県人 :2012/12/04(火) 11:05 bb-78-131-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  中華飯店のマーボーラーメンです。 
 - 682 :秋田県人 :2012/12/04(火) 15:37 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  増田の紅龍だろう。 
 マーボー麺最高やでぇ 
 - 683 :秋田県人 :2012/12/04(火) 17:11 p38053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>679 
 パンプキンならハンバーグ類が好きだけど 
 人それぞれだからなんとも 
 でもどれもおいしいと思います 
 - 684 :秋田県人 :2012/12/13(木) 14:38 IKI3Nn7 proxy30033.docomo.ne.jp
 -  遅めのお昼を食べにイオンの2階に行ったら、リンガー〇ットの厨房で、女の店員が長い髪を振り乱していた。ゴミがついたのか、交代の時間だったかわからないが、いくら客前で三角巾をしていても、これじゃあな…と思い1階でおにぎりを購入。二度といきません。 
 - 685 :秋田県人 :2012/12/13(木) 15:33 5KA0r6Q proxy10051.docomo.ne.jp
 -  >>684 
 オープン当初同じような光景を目にしたので、ケータイからお客様アンケートに書いてやったけど何の返答も無かったよ。 
 何も改善されてないんだね。 
 麺もまずいし、そのうち消えるんじゃない? 
 - 686 :秋田県人 :2012/12/13(木) 16:48 a2mVwevj1oHWm432 nptty405.jp-t.ne.jp
 -  髪を振り乱すって左右にぐわんぐわん振ってる感じ? 
 - 687 :秋田県人 :2012/12/13(木) 18:05 s830089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自分がリンガーハットに行くときは男性店員だから会ったことないな。 
 - 688 :秋田県人 :2012/12/28(金) 20:44 ATq2xfH proxy30060.docomo.ne.jp
 -  久しぶりにとしま食堂のラーメン食べたが旨かった! 
 - 689 :秋田県人 :2012/12/28(金) 22:12 NRE2wHt proxycg041.docomo.ne.jp
 -  ↑刈和野のですかぁ?  あそこ焼き肉定食もおすすめなんですかぁ? 結構食べてたもんで 
 - 690 :秋田県人 :2012/12/29(土) 08:17 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  湯沢、さくらや食堂のチャーシュー麺のチャーシュー美味い。あとカツ丼も 
 - 691 :秋田県人 :2012/12/30(日) 11:07 s855008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  蛇の崎の辺りにあるサムライって誰か行った事ありますか!? 
 あまり評判聞かないので 
 - 692 :秋田県人 :2012/12/30(日) 13:19 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  近頃のレスときたら… 
  
 冬休みって感じがするなw 
 - 693 :秋田県人 :2013/01/01(火) 15:06 softbank221054085145.bbtec.net
 -  湯沢ぽっぽやエビチリなかなかでした。 
 どっかと違ってカタクリ餡で食わされてる感じじゃなかった。エビもぷりぷり。 
 マーボもメニューに追加してほしい。 
 ラーメン系は、麺は非常にいいのだが、スープにひねりなし。それもいいと言えばいいのですが。 
 - 694 :秋田県人 :2013/01/01(火) 15:56 KD182249240002.au-net.ne.jp
 -  エビチリうまかった!ラーメンもうまかったよ!盛もよかった! 
 - 695 :秋田県人 :2013/01/01(火) 21:03 07032040258914_vs wb006proxy02.ezweb.ne.jp
 -  あのエビチリは絶品メ単品で頼んだよ!いろんな中華料理店で食べたけどイマイチホぽっぽや食堂はエビも他店より大きくてプリプリhラーメンは普通にうまかった$H堂さんなのでラーメン専門店と比べるのはいかがなものかとホ 
 - 696 :秋田県人 :2013/01/03(木) 21:39 u697082.xgsnun202.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  >>691 
 蛇の崎橋近くにある「さぶらひ」ですが、チャーシュー丼美味しいですよ。 
  
 地元向けの広告はしていないですね。 
 - 697 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:56 softbank221054085145.bbtec.net
 -  湯沢南中近くにできた「一家」に行ってきました。豚コツラーメンとマーボとチャーハンに餃子をいただきましたが、 
 すべてひねりなしの直球な味でした。メニューが多いのでもう2〜3回行かねば。 
 チャーハンだけで10種類ぐらいあったかな。他にふかひれとか北京ダックとかいろいろあったので楽しみです。 
 量も多かったし、結構リーズナブルだったな。4品で2000円かからなかったし。 
 あしたは焼きそばと小ろんぽうの予定で…(嫁には何を注文させようか?)。 
 - 698 :秋田県人 :2013/01/13(日) 16:13 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  エビチリを中華料理と思っている人って多いよなw 
 - 699 :秋田県人 :2013/01/13(日) 16:25 g2AisBGS7MNNcxWC nptty301.jp-t.ne.jp
 -  >>698 
 (?_?)そうなんか!? 
 知らなかった。 
 何料理なの? 
 - 700 :秋田県人 :2013/01/13(日) 18:27 7tW26nJ proxycg104.docomo.ne.jp
 -  ナントカって言う料理を日本人の口にあうように、また家庭で作れるようにアレンジしたものだから中華の範疇じゃねのか? 
 英語もエビのチリソースっていうし。 
 あ、エビは英語にしてな。 
 - 701 :秋田県人 :2013/01/13(日) 19:09 i60-35-206-228.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>697? 
 開店の半額セール中です。 
 - 702 :秋田県人 :2013/01/13(日) 22:59 5ED3oND proxycg107.docomo.ne.jp
 -  パスタの美味しい店ないですか?横手市です。 
 - 703 :秋田県人 :2013/01/13(日) 23:41 D0S28a7 proxy30018.docomo.ne.jp
 -  アンジョルノ 
 - 704 :秋田県人 :2013/01/13(日) 23:53 s1716075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ほか弁 
 - 705 :秋田県人 :2013/01/14(月) 10:11 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty405.jp-t.ne.jp
 -  アンジョルノは接客が壊滅的に終わってる、味はいいのかもしれないけどあれじゃあ… 
 夜はバルみたいな扱いなんだろうけどパスタだけ食いに行ったら露骨に嫌な顔された、一度お試しあれ 
 - 706 :秋田県人 :2013/01/14(月) 15:51 softbank221054085145.bbtec.net
 -  [一家」 
 ショウロンポウと焼きそばアウト。 
 エビチリは、コダマ以上、ぽっぽ屋以下。カタクリ強かったです。 
 次回は中華おこげに…何にしまそ? 
 - 707 :秋田県人 :2013/01/14(月) 17:16 g2AisBGS7MNNcxWC nptty404.jp-t.ne.jp
 -  >>705 
 県南では、飛び抜けて美味いと思う。 
 でも、もう行かなくていいかな(-_-) 
 - 708 :秋田県人 :2013/01/14(月) 17:41 i121-119-44-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  一家チャーハン味なし、ラーメンもイマイチ・・・ 
 盛岡にもあるけど安さを売りにしている為味はイマイチ 
 - 709 :秋田県人 :2013/01/17(木) 04:46 7rG0RYi proxy10043.docomo.ne.jp
 -  一家そんな駄目なんだォォ近所だがまだ行ってないな? 
 - 710 :秋田県人 :2013/01/17(木) 07:02 softbank221054085145.bbtec.net
 -  一家チャーハン味なし<< 
 焼きそばは確かにそんな感じだった。 
 チャーハンはいけたと思ったけど…種類で違いがあるのかな? 
 ふかひれとか北京ダックとかあったのでとりあえず出撃します。 
 - 711 :秋田県人 :2013/01/20(日) 13:23 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp
 -  やっぱす原宿ドライブインだべ。昨日も行ったんし 
 - 712 :秋田県人 :2013/01/20(日) 16:36 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  日曜休みってのがな>原宿 
 かみさんにモツ煮食わせたいんだが 
 - 713 :秋田県人 :2013/01/21(月) 07:01 ATq2xfH proxycg111.docomo.ne.jp
 -  >>712 
  
 原宿のモツ煮はテイクアウト出来るよ。 
 - 714 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:16 g10StyYjspfyYhb2 nptty301.jp-t.ne.jp
 -  原宿うめでな〜 
 レバニラもおすすめだんし。 
 - 715 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:04 p22060-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  一家の中華飯絶品でした。2回も行ってしまった。 
 - 716 :秋田県人 :2013/02/05(火) 18:45 softbank221054085145.bbtec.net
 -  一家の豆腐干の何チャラ、初めての食感だった。 
 塩が効きすぎて残念。 
 - 717 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:01 softbank126118099222.bbtec.net
 -  一家も撤退も近いな。初期のやまどりが懐かしい 
 - 718 :秋田県人 :2013/03/03(日) 13:00 7vw1iE6 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  大曲喜代でランチ食べて来ました。店内広くお洒落で味 見た目 お手頃な値段 満足してきました。今度は夜に飲みに行って見ようかと思います。 
 - 719 :秋田県人 :2013/03/03(日) 15:12 2ke0qqX proxy30022.docomo.ne.jp
 -  喜代、日曜日もランチやってるんだ? 
 - 720 :秋田県人 :2013/03/03(日) 15:50 7vw1iE6 proxycg095.docomo.ne.jp
 -  平日行ったお話でした。月曜日が定休日だそうです 
 - 721 :秋田県人 :2013/03/03(日) 20:09 p21131-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  宣伝乙 
 - 722 :秋田県人 :2013/03/09(土) 20:59 IGu3oVL proxycg099.docomo.ne.jp
 -  一源食堂のモツ煮定食もそこそこ美味い(;´д`) 
 - 723 :秋田県人 :2013/03/10(日) 10:37 KrF01qi proxycg067.docomo.ne.jp
 -  大曲の善のランチおいしかった。また一緒に行こうねって言ったのに…ちゃん見てるかな。。。 
 - 724 :秋田県人 :2013/03/10(日) 15:22 IGu3oVL proxycg105.docomo.ne.jp
 -  善って場所変わってからランチやってないよね? 
 - 725 :秋田県人 :2013/03/10(日) 21:59 7vw1iE6 proxycg053.docomo.ne.jp
 -  善夜は行った事あるけどランチもあったの? 
 でも大曲で有利駐車場に停めてまでランチは行かなくて良いかな。 
 - 726 :秋田県人 :2013/03/11(月) 00:38 IGu3oVL proxy30036.docomo.ne.jp
 -  安くて美味くて最高のランチでしたよ(;´д`) 
 ちなみに店の前に駐車出来ましたよ。 
 - 727 :秋田県人 :2013/03/11(月) 02:52 07031040219034_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
 -  善、移転直前に初めて行って定食に感動したけど移転後の定食も変わらないですか?うどんの件も。   
 あと夜に飲まないで定食のみとかOKな雰囲気ですか? 
 - 728 :秋田県人 :2013/03/11(月) 12:22 IGu3oVL proxy30049.docomo.ne.jp
 -  善は定食止めて居酒屋メニューだけにしたってどこかで聞きました。 
 - 729 :秋田県人 :2013/03/11(月) 12:46 KtK1I2Y proxy30046.docomo.ne.jp
 -  昨年末 善に行ったとき ランチはやってないと言ってました。私もランチの大ファンだったので残念でなりません。 
 - 730 :秋田県人 :2013/03/11(月) 19:29 s823030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  善の移転先教えて下さい。 
 - 731 :秋田県人 :2013/03/11(月) 19:45 7vw1iE6 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  黒瀬のポットスチールの向かいの角でしょ 
 - 732 :秋田県人 :2013/03/12(火) 12:46 KtK1I2Y proxy30051.docomo.ne.jp
 -  んだ あそこら辺だ。ふじ村の隣 
 - 733 :秋田県人 :2013/03/16(土) 17:54 137.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
 -  大曲仙北でオムライスがおいしいお店を知ってる方おりましたら教えていただけませんでしょうか? 
 味の好みもあるとは思いますがみなさんがおいしいとおもうお店を教えてください。 
 - 734 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:11 ATq2xfH proxy30015.docomo.ne.jp
 -  タニタのある通りにオムライス屋があるんだっけ?そこは評判らしいけどね。 
 - 735 :秋田県人 :2013/03/16(土) 21:49 IIM282c proxy30031.docomo.ne.jp
 -  >733>734 
  
 バンフィールかな?あそこは好きです。 
  
 ただ、行きたいのやななぜかいつも通りすぎてしまう…。神隠しのように、お店がなかなか見つけられないのです(泣) 
 - 736 :秋田県人 :2013/03/17(日) 00:22 AWG3MJi proxy30050.docomo.ne.jp
 -  >>735 
 竹馬前をタニタ方面に進み、信号を直進してすぐ左側に黄色い樽?ドラム缶?があります。 
 そこを左折して30mくらい進めばありますよ。 
 - 737 :秋田県人 :2013/03/17(日) 02:48 KD182249240020.au-net.ne.jp
 -  六郷ドライブインに初めて行ったが、ドライブインにしては高めと感じた。ホルモン定食が900円とか。 
 秋田市の有名ドライブインなら2回食べれるな。 
 原宿はどうなんだろ… 
 - 738 :秋田県人 :2013/03/17(日) 06:43 ATq2xfH proxycg111.docomo.ne.jp
 -  原宿のホルモン定食は980円。そんだけ手がこんでるんだろうな〜 
 焼肉定食、ハンバーグ定食が800円くらいなのでそちらのがリーズナブル。日曜定休日。 
 - 739 :秋田県人 :2013/03/17(日) 09:15 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty401.jp-t.ne.jp
 -  あくまでも私の感想ですが、 
  
 六ドラは少し高めでそれなりかと思うのですが…普通の値段のもあるし。月1位はいってます。 
  
 原宿はおしなべて高くて、味もイマイチかなぁ…と思いました。んだのでそれ以降行ってません。 
  
 原宿行く位なら刈和野のとしまに行きます。 
 - 740 :秋田県人 :2013/03/17(日) 10:53 ATq2xfH proxycg042.docomo.ne.jp
 -  としまに行きたくなってきた! 
 - 741 :秋田県人 :2013/03/17(日) 14:51 7qn26Ua proxy30001.docomo.ne.jp
 -  秋田市内のドライブインは確かに安い店多い。海沿いは安いが、値段なりかな。でも混んでるんだよな。 
 原宿は高いからな〜 
 麺類安いかなぁ〜と思って行ってみたら、高かった。 
 - 742 :秋田県人 :2013/03/17(日) 17:32 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty201.jp-t.ne.jp
 -  >>741 
 そうそう。麺類まで高いんですよね(笑) 
 - 743 :秋田県人 :2013/03/17(日) 20:03 IGu3oVL proxycg057.docomo.ne.jp
 -  言っても原宿だからね! 
 - 744 :秋田県人 :2013/03/17(日) 20:59 s1030038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  原宿…高くてもお客さん入るからね!! 
 - 745 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:49 07032460676074_er wb88proxy01.ezweb.ne.jp
 -  十文字の吉べえ食堂。何でもおいしいし値段も良心的なカンジかな。ちょっと食器に気配りないのが残念。 
 - 746 :秋田県人 :2013/03/18(月) 21:11 D3N0rE2 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  麻婆焼きそば… 
 食べたい 
 - 747 :秋田県人 :2013/03/18(月) 21:54 2ke0qqX proxy30046.docomo.ne.jp
 -  ケンミンショーでやってた〜食べたい 
 - 748 :秋田県人 :2013/03/19(火) 00:32 IFm0SRc proxy30048.docomo.ne.jp
 -  丈屋食堂で食べましたよ。店主が宮城県人とか。相盛がおすすめです。 
 - 749 :秋田県人 :2013/03/19(火) 05:58 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  昔の大曲にあったマルミ食堂みたいに、一品料理を棚から運んで食べれる店ってもうないのかな 
  
 久々そういう店で食いたい。魚の煮つけとおひたしで一杯、なんていいんだけどな 
 - 750 :秋田県人 :2013/03/19(火) 09:24 Kp81GsT proxy30047.docomo.ne.jp
 -  >>748 
 相盛ってなんですか? 
 - 751 :秋田県人 :2013/03/19(火) 10:59 IGu3oVL proxy30036.docomo.ne.jp
 -  >>749 
 半田屋が大曲にも出来たらいいですね。 
 - 752 :秋田県人 :2013/03/20(水) 11:27 IFm0SRc proxy30038.docomo.ne.jp
 -  相盛は焼きそばとご飯。その上に大量の麻婆がかけてありました。女性は無理かもというくらいのボリュームでした。 
 - 753 :秋田県人 :2013/03/21(木) 05:58 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>751 
 半田屋もいいけどなんというか、なんか寂れた感じの「食堂」ってとこがいいんだが 
 小さい頃よく連れて行ってもらったんだが、あのガラス棚にずらっと揃った惣菜が 
 実においしそうだった。今時はやんないのかな。 
 - 754 :秋田県人 :2013/03/21(木) 07:22 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -   
  
   ちくしょー 
  
     うめっ! 
  
  
   
 - 755 :秋田県人 :2013/03/22(金) 11:02 07031040494778_ma wb002proxy09.ezweb.ne.jp
 -  大曲の山根は辞めたんでしょうか? 
 - 756 :秋田県人 :2013/03/22(金) 15:20 ATq2xfH proxycg076.docomo.ne.jp
 -  山根最近やってないの?身内に何かあったのかしら。 
 - 757 :秋田県人 :2013/03/22(金) 17:18 5Jq1GyJ proxycg110.docomo.ne.jp
 -  交差点、農業科学館の方にはいった方向にチラッと山根って看板見えるんだけど、移転したのかな?? 
 - 758 :秋田県人 :2013/03/22(金) 18:04 IGu3oVL proxy30045.docomo.ne.jp
 -  昔からある現山根の位置を記した看板だったと思います。 
 - 759 :秋田県人 :2013/03/22(金) 18:54 5MG3MoI proxy30014.docomo.ne.jp
 -  大曲の善って今営業してるんでしょうか?何回か行きましたがいつもやってなくて。知ってる方いませんか? 
 - 760 :秋田県人 :2013/03/22(金) 20:28 IGu3oVL proxycg096.docomo.ne.jp
 -  >>759 
 移転しましたよ。 
 過去レスに現在の営業場所も書いてます。 
  
 ちなみにランチはもうやっていないようです、居酒屋メニューのみの営業になりました。 
 - 761 :秋田県人 :2013/03/22(金) 22:03 5MG3MoI proxy30029.docomo.ne.jp
 -  新しく移転した天ぷらの方の善の情報知りませんか? 
 - 762 :秋田県人 :2013/03/23(土) 00:29 pw126253224084.6.panda-world.ne.jp
 -  横手市十文字にあるルカフェプランタニエ。 
  
 予約して行った叔母が予約を受けていないと店員さんの顔すら見ることもないまま追い返されました。 
 楽しみだと聞いていただけに僕も話を聞いてがっかりしました。。 
  
 食べログをみて電話をし、アレルギーの有無や食前酒など様々な打ち合わせを経た上でいざ行ってみると、電話口だけの粗末な対応で済まされてしまったらしいです。叔母にとっては娘たちとのとっておきのランチになる予定でした。それがこんな事になってしまい、ショックで言いたいことも言えずに帰ってきたそうです。 
  
 実際に食べログをみてみましたが、アレルギーの有無についての確認などについて記載もあり、間違いなく叔母はルカフェプランタニエに電話をしています。 
  
 これは誹謗中傷ではありません。客を迎える事したいして味以前のマナーの問題だと思います。もしこのスレをみてもルカフェプランタニエに行かれたいと思われる方は、予約をしてから前日と当日の朝にご確認することをおすすめいたします。 
 - 763 :秋田県人 :2013/03/23(土) 01:10 ZK146181.ppp.dion.ne.jp
 -  俺の友人は其処じゃないが何度も間違い電話か来てて 
 頭に来たとき 店の振りして予約を受けたことがある 
  
 そこだと確定する前に一度電話番号が合っているのか発信履歴を確認した方がいいかも 
 何処だろうと楽しみや間違いが許されないときは 同じく二度確認することはお勧めする 
 - 764 :秋田県人 :2013/03/23(土) 01:16 ZK146181.ppp.dion.ne.jp
 -  ネット予約なら間違い無いかw 
 コピーを見せて怒鳴り込む… 
 - 765 :秋田県人 :2013/03/23(土) 15:01 07031041879939_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
 -  向こうのミスで予約が成立してなかったなんて、とても嫌な思いをされましたね。 
  
 お客様からの電話に出る時、「プランタニエ 〇〇です」と、自分の名前は名乗らないんですかね?私の会社は職種は全然違いますが、電話に出る際は会社名の後に自分の名前を名乗ることになっています。予約が絡む電話だったりすると、お客様の方から「あなたの名前は?」って聞かれる場合も多いです。このお店に限らず、予約の際は電話を受けた従業員の名前を聞いておくといいかもしれませんね。 
  
 話が反れてすみませんm(_ _)m 
 - 766 :秋田県人 :2013/03/23(土) 19:57 s2608146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  喜代に行ったら団体さんが五月蝿くて話しもできなかった…シェフもことりって店から引っ張ったってママさんが言ってた…評判いいから行ったのに残念な気持ち(涙) 
 - 767 :秋田県人 :2013/03/23(土) 22:11 IGu3oVL proxycg091.docomo.ne.jp
 -  喜代ってどこだっけ?ことりってモツ鍋屋だっけ? 
 - 768 :秋田県人 :2013/03/24(日) 00:00 s2608146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  喜代は大曲はファミリーボールの向かいです。ことりはわかりませんが… 
 - 769 :秋田県人 :2013/03/24(日) 01:36 softbank126046221122.bbtec.net
 -  喜代のランチは、おばちゃんしかいませんよね。 
 私が行った時は男性客ゼロでした。 
 店内の雰囲気と客層のギャップが凄かったですw 
 - 770 :秋田県人 :2013/03/25(月) 01:03 1.63.215.220.ap.yournet.ne.jp
 -  >>762 
  
 何度かプランタニエに行ってるけどそんな対応する店じゃないと思うけどなぁ。予約して店 
 行ったけど店員の顔見ることなく追い返されたって店員じゃなければ誰が対応したんだろ。。 
 店か叔母さんかのどちらかが予約日を間違えたのでは? 
 - 771 :秋田県人 :2013/03/25(月) 01:54 IGu3oVL proxycg080.docomo.ne.jp
 -  叔母さんが店間違えたんじゃないのかな? 
 - 772 :秋田県人 :2013/03/25(月) 14:01 07031041879939_md wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  もしかして、行ったらお店が閉まってたので店先から携帯で確認の電話をしてみたら、「予約のみの営業で、今日は予約は入ってません」と言われたパターンかな?だとしたら店員さんの顔を見なかったってのもつじつまは合いますね。もし日にちをどちらかが間違えただけなら、叔母さんが名前を名乗った時点で、「そのお名前でのご予約なら今日ではなく別の日になってますよ」って言うと思うのですが…。それもなく、叔母さんの名前での予約自体が入ってないとなると、予約の電話を受けた店員さんがミスしたとしか思えないのですが…。 
 - 773 :秋田県人 :2013/03/26(火) 14:53 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty406.jp-t.ne.jp
 -  確かによく読むと「予約をうけてない」と「店員の顔もみないまま」… 
  
 「予約をうけてない」と言ったのは果たして誰なんでしょう? 
  
 店の隣のじいさんかしら? 
 - 774 :秋田県人 :2013/03/26(火) 19:07 IGu3oVL proxycg074.docomo.ne.jp
 -  >>773 
 「電話口だけの粗末な対応で済まされてしまったらしいです」 
  
 何で店に入って話をしなかったのかがよくわからない。ちゃんと予約してるなら負い目もなにも感じる必要はないし、直接店員の顔を見て文句言うなり弁明を聞くなりすればいいのに。 
 - 775 :秋田県人 :2013/03/26(火) 20:16 D3N0rE2 proxycg047.docomo.ne.jp
 -  弁明はしないでしょ。 
  
 予約受けてないんだから。 
 - 776 :秋田県人 :2013/03/26(火) 23:54 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty106.jp-t.ne.jp
 -  その場に行って電話口ってのがワカラン。 
 - 777 :秋田県人 :2013/03/27(水) 01:11 IGu3oVL proxy30039.docomo.ne.jp
 -  >>775 
 それは店員さんの言い分です。 
  
 予約して店先まで行ったのに、電話口だけで済ませた意味がわからないので何ともちんぷんかんぷんですが(´・ω`・) 
 - 778 :秋田県人 :2013/03/28(木) 19:04 g2n1cl7dKsU45WCV nptty203.jp-t.ne.jp
 -  予約制の店だから店閉まってたのかな? 
 ま、最初に書いた人が体験した話しじゃなくて叔母さんから聞いた話しみたいだから最初に書いた人もなんとも言えないよね。。 
 とりあえずプランタニエは美味しいって事で終了でいい? 
 - 779 :秋田県人 :2013/04/06(土) 08:36 s999231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  山根の母さん病気して、あど店閉めるべおん。 
 父さんも病気したしな。 
 山根のカレー食いでぇ。 
 - 780 :秋田県人 :2013/04/06(土) 10:24 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>779 
 マジが!? 
 あんな店、多分全国探してもなかなか無いよね。 
 値段相応のデカ盛りなんていくらでもあるけど。 
 残念です。 
 - 781 :秋田県人 :2013/04/06(土) 20:24 s992121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  山根ってギャル曽根が来た所ですよね?一度行ってみたかったな… 
 - 782 :秋田県人 :2013/04/07(日) 07:34 ATq2xfH proxycg045.docomo.ne.jp
 -  >>779 
  
 ばしこぎ!!俺は信じねぞ!! 
 - 783 :秋田県人 :2013/04/07(日) 07:51 07031041879939_md wb80proxy03.ezweb.ne.jp
 -  今のところは山根は営業してるのですか?? 
 - 784 :秋田県人 :2013/04/07(日) 09:01 FeA0rd3 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  山根は営業してないみたいです 
 人の話では、山根の母さんはガンで秋田の病院にかかってるって言ってました 
 本人は病気が治れば店を再開したいと言ってたそうですが、治ったとして最低でも1年以上は掛かるでしょうね 
 早く治って店を開けてもらいたいです 
 - 785 :秋田県人 :2013/04/07(日) 15:05 07032460676074_er wb88proxy06.ezweb.ne.jp
 -  私も一回食べてみたかった。味は普通でもどのくらいのデカ盛りなのかこの目で見たかったよ。 
 - 786 :秋田県人 :2013/04/10(水) 21:35 s996211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  山根今週から復活!! 
 母さん身体悪いのにがんばってらっけ(泣) 
 - 787 :秋田県人 :2013/04/10(水) 22:56 ATq2xfH proxy30040.docomo.ne.jp
 -  山根の件って本当だったの?あの母さん、病気で倒れるようなあれには見えないんだけどもな…。13日にでもカツ丼食いにいがねばね!! 
 - 788 :秋田県人 :2013/04/10(水) 23:54 7uo26En proxy30033.docomo.ne.jp
 -  サンタキャロットって閉店したの? 
 - 789 :秋田県人 :2013/04/11(木) 05:55 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >788 
 3月25日をもって完全閉店しました 
 - 790 :秋田県人 :2013/04/11(木) 10:04 7uo26En proxycg054.docomo.ne.jp
 -  >>789 ありがとうございます 
 移転とかではなかったんですね… 
 残念… 
 - 791 :秋田県人 :2013/04/11(木) 17:39 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  いったい何があったんだろう? 
 - 792 :秋田県人 :2013/04/11(木) 20:56 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >791 
  
 詳細はわかりません。勝手な推測ですが、不景気なのと近くにトレンタができたのもちょっとは影響あるかもね 
 甘エビのパスタは絶品でした。石窯ピザは自分はもうちょいパリっとして欲しかった 
 どこかで再開してくれるのを祈ります 
 - 793 :秋田県人 :2013/04/11(木) 21:53 nt10-ppp145.east.sannet.ne.jp
 -  流行ってなかったよね? 
 自分は出来てすぐ一回行ってもういいやって感じでした。 
 ファンの方もいたんですね。 
 - 794 :秋田県人 :2013/04/12(金) 07:28 IGu3oVL proxy30037.docomo.ne.jp
 -  >>793 
 一しないく途中に見るといつもそれなりに駐車場は埋ってた気が・・・。 
 - 795 :秋田県人 :2013/04/12(金) 12:43 7uo26En proxycg093.docomo.ne.jp
 -  看板とかないし、あまり宣伝してなかったよねぇ? 
 もうちょい宣伝してたらなぁ… 
 - 796 :秋田県人 :2013/04/12(金) 13:46 KD182249240097.au-net.ne.jp
 -  まぁ流行ってたら閉めないよね。 
 日曜の昼に通っても、店員の車しかなかったり 
 - 797 :秋田県人 :2013/04/13(土) 20:31 s995164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>794 
 駐車場の車は、ほとんどが、吉村医院で働いている方の車ですよ。駐車場を貸していたんです。 
 - 798 :秋田県人 :2013/04/13(土) 21:14 IGu3oVL proxycg078.docomo.ne.jp
 -  >>797 
 そうだったんですか。 
 じゃあ辞めざるを得ない理由もわかりますね(´・ω・) 
  
 食べログみてる限りでは流行ってるように見えましたし、勘違いしてました。 
 - 799 :秋田県人 :2013/04/14(日) 08:50 05o2WeF proxy30021.docomo.ne.jp
 -  山根 やってました 良かった 
 - 800 :秋田県人 :2013/04/14(日) 08:59 NRE2wHt proxy30009.docomo.ne.jp
 -  日曜日もやればいいんだけどなぁ山根 
 - 801 :秋田県人 :2013/04/17(水) 00:01 7tM0q3g proxy30052.docomo.ne.jp
 -  山根って聞くと 
 アンガールズを思い出す(笑) 
 - 802 :秋田県人 :2013/04/22(月) 09:50 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  おい、ヤマネ〜ってがw 
 - 803 :秋田県人 :2013/04/24(水) 11:29 07032460676074_er wb88proxy13.ezweb.ne.jp
 -  現MOSH跡のY'sダイニングってもうどこにもないんでしょうか[ 
 - 804 :秋田県人 :2013/04/24(水) 14:56 07031040219034_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>803 
 今はガッタ近くで弁当屋さんをやってたよ(中華系ではない) 
 Y'sの中華結構好きでよく出前してたから残念。 
 値段も普通〜安めで中華の出前はこの辺じゃ斬新でイケると思ったけどなぁ。 
 - 805 :秋田県人 :2013/04/24(水) 17:35 IGu3oVL proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>804 
 今は店内でも食べれるみたいですね。 
 いつも昼時に店の前を通ると、OLさん達で賑わってます。 
  
 男一人だと入れる雰囲気じゃなくてちょっと(´・ω・`) 
 - 806 :秋田県人 :2013/04/24(水) 23:27 07032460676074_er wb88proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>804 
 ありがとうございます。中華ではない…となると普通に和食?食堂の名前分かりますか?私もあそこ、Y'sは好きだったのでかなり残念でした。どこかでまだ中華料理やってれば良いな…と思っていましたが。 
 - 807 :秋田県人 :2013/04/27(土) 17:43 07032040021712_eb wb90proxy05.ezweb.ne.jp
 -  今日山根行ってきました 接客最悪ですね団体さんが入ったから座敷はダメ言われ こっちは子供連れなのに...しかたなくベビーカーを車から出してきてテーブル席に座ったら 急遽団体さんが来ることになったからラーメンしか作れないって言われ...急ぎの人は帰って〜って おばちゃんが言ってた なにそれ!そこまでしてここで食べたくないって思った んで帰ってきました 他のお客さんも子供連れで座敷に座ろうとしたら断られ ご飯物 うどんさえも作れないって聞いて別に食べに行こうって出ていきました 楽しみにして湯沢市から行ったのに残念です 接客態度って大事ですよね... 
 - 808 :秋田県人 :2013/04/27(土) 18:25 ATq2xfH proxy30063.docomo.ne.jp
 -  座敷いっぱいの団体さんだったんだろうな…それにしても「帰って〜」はないな、お客さんを大事にしていない。 
 - 809 :秋田県人 :2013/04/27(土) 18:28 01c3oKJ proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>807 
  
 店を選ぶ権利が客にある以上、店側がどんな営業をしていようがしょうがない。  
 この類いの話題は、行かなきゃいいでしょって事で終了。 
  
  
 残念だけど、ファミリーや、子連れの客をターゲットにした店に行くしかない。 
 - 810 :秋田県人 :2013/04/27(土) 19:54 07031040219034_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>806 
 じぱんぐ亭です。 
 お店には入った事はなく 
 職場でたまに配達で頼む程度で詳しく分かりませんが、 
 日替わりメニューが基本?で、中華系の日だったり和食系の日だったり特に決まってないようです 
 (以前の様に中華メインではないかと) 
    
 Y'sのころの餃子と豚卵大好きだったなぁ 
 - 811 :秋田県人 :2013/04/27(土) 21:34 07031041879939_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
 -  山根には確か、「作るのに時間がかかるので、時間のない人はお断り」的な内容の貼り紙もありますよね。実際、頼んでから出てくるまで相当時間がかかる店です。私が行った時も1時間以上は待ちました。団体さんが入ったなら待ち時間はさらに長くなるでしょうね。あの女将さん、話し方や言葉遣いがあの通りなので接客が悪いと言われるのも仕方ないと思いますが、話してる内容自体は割と的を得ている気が。かなり好き嫌いが別れるお店&女将さんでしょうが、私は嫌いじゃないです。 
 - 812 :秋田県人 :2013/04/27(土) 21:38 AWG3MJi proxycg071.docomo.ne.jp
 -  山根の母さんなんてまだマシ。 
 若い姉ちゃんの愛想の悪さと口の悪さはそりゃ酷いもんだよ。 
 - 813 :秋田県人 :2013/04/27(土) 22:40 07032040021712_eb wb90proxy14.ezweb.ne.jp
 -  そうなんですね〜山根初めて行ったんで どんなかんじだろうって楽しみにしていたぶんがっかりでした 結局食べてないから味も分からなかったし 私は行かなくていいかなって思いました しかたなくせっかくここまできたし『味二番』とゆう定食屋さんに行きました 旦那は行ったことあるようでしたが 店のおばちゃんも優しかったし子供まだ1歳で うるさいのに良くしてくれて嬉しかったです メニューも豊富で また行きたいなって思いました 
 - 814 :秋田県人 :2013/04/27(土) 23:59 i60-34-229-120.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>809? 
 行ってから、そのような対応されているので 
 「・・・行かなきゃいいでしょって事で終了。」 
 という事にはなりません。 
 あなたの考えは間違いです。 
 - 815 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:03 s1151010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>813 
 山根に、初めて行った時!寒中だったけど、やっぱ混んでて、当時カツ丼待ちで40分でした。 
 マジぎれ寸前でしたが、とりあえず 
 フライデー読んで、鼻の下伸ばしてました(笑) 
 出て来たカツ丼の普通盛りに、ノックダウンされ! 
 オアイソ! 
 寒いから、ホッカイロ使って! 
 手渡された瞬間、笑みが 
 親方も女将さんも、感じいいよ 
 今度、可能であれば平日の混まない時間ねらって行ってみてください。 
 山根ワールド堪能できますよ! 
 - 816 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:10 ATq2xfH proxycg099.docomo.ne.jp
 -  果たして小さいわらしのいる家族連れが数十分から一時間の料理に我慢出来るだろうか? 
 - 817 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:38 5ED3oND proxy30020.docomo.ne.jp
 -  子供いて食べに行きたい気持ちも分かるけどさ。はっきり言って泣かれたり騒がれたりするとウザイよ。 
 まして食堂なんだし下調べしてから行くべきですね。まあ何を言っても分かってはもらえないだろうが。子供が大人しく1人で食えるなるまで我慢したら?自分も6歳のわらしいるけど。 
 - 818 :秋田県人 :2013/04/28(日) 01:17 07032460676074_er wb88proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>810 
 あぁ!聞いたことありますね、じぱんぐ亭。車も見かけたことあります。中華系の時に行けばまたY'sの時の味に巡り会えるかな…。 
 - 819 :秋田県人 :2013/04/28(日) 11:05 pl433.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  十文字のポポロってもうパスタ屋さんじゃなくなったんですか? 
 - 820 :秋田県人 :2013/04/28(日) 11:21 s1021025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  辞めた!! 
 - 821 :秋田県人 :2013/04/28(日) 13:26 i114-182-216-254.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>817 
 自分も子供いるのに、そうゆう感じ方するんだ。 
 - 822 :秋田県人 :2013/04/28(日) 17:06 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  >>821  
 どんだけ子供様って思ってるんだよ  
  
 >>817 
 は常識人だろ 
 - 823 :秋田県人 :2013/04/28(日) 17:22 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
 -  最近は子供連れだと何でも有りみたいな人増えたからなぁ(全部じゃないけど) 
 どんだけ混んでようがベビーカー押して強引に進んで 
 ぶつかったりぶつかりそうなっても 
 逆にこっちが睨まれたり。 
 (子連れは出歩くなって意味じゃありませんから) 
   
 あとカウンターのみの店に家族連れで来て並んで座れないとか文句言ってるのもどうかと思います。 
 - 824 :秋田県人 :2013/04/28(日) 18:21 i114-182-216-254.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>822 
 子供様?思ってないよ。極端だな 
 - 825 :秋田県人 :2013/04/28(日) 18:35 7vw1iE6 proxy30010.docomo.ne.jp
 -  前もっての座敷予約だから仕方ないんでないかな?時間が掛かると貼り紙もしてあるみたいだし座敷に座りたかったら残念だけど他の条件合う所を考えないと。 
 嫌な思いをしたら行かなきゃいいこと思います。でも座れないほどの人気店というのも現状。 
 子供連れの家族は食べに行かなきゃいいというのはどうかと… 
 子供が好き放題。親が子供の行動に無関心というのは別だけど 
 少しくらいの事は眼をつむってあげたらどうかな? 
 - 826 :秋田県人 :2013/04/28(日) 22:22 07032040021712_eb wb90proxy13.ezweb.ne.jp
 -  807です 子供連れでご飯食べに行くのは なかなか難しいものですよね 初めて行くお店は行ってみないとどんなかんじかわからないですし それは子供がいなくても同じですけどね 接客がいいお店って やっぱりまた行きたいなって思わせてくれる そんなお店ばかりだと嬉しいなぁって思いますね 
  
 湯沢市だと『さくらや食堂』が気に入ってます 味も私好み値段も安いし店員の方も優しかったです 
 - 827 :秋田県人 :2013/04/28(日) 23:27 s1151014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>826 
 可能であれば、平日の早い時間に行ってみてください。 
 山根は、あったかいよ 
 安くガッツリ食べさせたいてきな、真心いっぱいの店だから 
 家族で、ガッツリカレー、カツ丼大盛!分け合って食べるなんて楽しいかも 
 - 828 :秋田県人 :2013/04/29(月) 00:23 7vw1iE6 proxy30022.docomo.ne.jp
 -  やっぱ忙しい時は悪気は無くてもどうしても口調が荒くなってしまうのかもしれませんね。 
 ましてや初めてのお客さんだったら余計接客悪いと感じたのかも。でもここを見てる限り評判は悪くないようだし。 
 その店の個性というのかな? 
 子供連れでもマナーさえ悪くなければ全然OKだと思います。 
 - 829 :秋田県人 :2013/04/29(月) 00:30 ATq2xfH proxy30031.docomo.ne.jp
 -  ティッシュくれたりカイロくれたり山根のおばちゃんの気遣いは好きだけど、真心いっぱいの店なら>>407みたいに団体さん優先で他のお客にはラーメンしか作れないとかないよ。湯沢からわざわざ来てるのにそれだと「え〜っ、せっかく来たのに」てなるわ。運が悪いといえばそれまでだけど、おばちゃんの「ごめんね」の一言くらい欲しいよね。 
 - 830 :秋田県人 :2013/04/29(月) 02:32 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty206.jp-t.ne.jp
 -  山根のかあちゃん「はらつぇ」って言えば胃散けるよ(笑) 
  
 あのかあちゃん秋田の人でねぐて南東北のあたりの人だがら、言葉自体俺がだは聞き慣れないためにキツめに聞こえるってのもある。 
 加えて喋りは確かに丁寧ではないから、ぶっきらぼうに聞こえるんじゃねがな? 
  
 因みにアレでぎねーコレでぎねーは団体客どうこうではなく、平日でもよくある話だとは思うよ。 
  
 一回行って懲りたなら二度といかなきゃいいし、再チャレンジしたけりゃまた行ってみればいいし。 
  
 接客いいわけじゃないけど、悪い人でもないと思うよ。 
 - 831 :秋田県人 :2013/04/29(月) 07:00 ATq2xfH proxy30016.docomo.ne.jp
 -  小規模の食堂だからしょうがないのかね。 
 - 832 :秋田県人 :2013/04/29(月) 12:43 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty302.jp-t.ne.jp
 -  >>831 
 そう理解したうえでいく店だね。 
 - 833 :秋田県人 :2013/04/29(月) 15:25 p29161-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  その内、あの母ちゃんに会えなくなるから満喫しな! 
 - 834 :秋田県人 :2013/04/29(月) 21:00 p2109-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>833 
 なんちゅうことを! 
 - 835 :秋田県人 :2013/04/29(月) 21:36 i121-119-44-149.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  かつ亭の牛丼っていつから無くなったの?店が移転してから? 
 20年ぶりに食べたかったのにな・・・。 
 - 836 :秋田県人 :2013/05/02(木) 22:22 p1159-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  連休中に横手ココスの朝食バイキングに行ってみようと思ってますが 
 もう行った方、内容はどうだったでしょうか 
 - 837 :秋田県人 :2013/05/02(木) 22:38 s861111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  超美味すぎ 
 - 838 :秋田県人 :2013/05/05(日) 11:19 5Is00rm proxy30062.docomo.ne.jp
 -  大仙市にオープンした牛玄亭、行かれた方、情報お願いします。 
 - 839 :秋田県人 :2013/05/05(日) 13:29 IGu3oVL proxycg084.docomo.ne.jp
 -  牛玄亭は高いみたいです。 
 美味いとは聞きましたが、焼肉屋なので一概に評価しにくいとこではありますね。 
 - 840 :秋田県人 :2013/05/05(日) 13:31 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty403.jp-t.ne.jp
 -  新鮮具味の跡さ入ったやつ? 
 - 841 :秋田県人 :2013/05/05(日) 14:39 IGu3oVL proxycg057.docomo.ne.jp
 -  そうです、ほむら家系列店。 
 - 842 :秋田県人 :2013/05/05(日) 16:03 5Is00rm proxycg105.docomo.ne.jp
 -  オープンの広告もチラシもなく、ひっそりと開店したみたいですね。 
 それなりに車は停まってたけど、場所柄微妙… 
 - 843 :秋田県人 :2013/05/05(日) 17:10 ATq2xfH proxy30047.docomo.ne.jp
 -  あの場所が微妙だというのならローソン、味二番なんかとっくに潰れてる。 
 - 844 :秋田県人 :2013/05/05(日) 18:43 IGu3oVL proxy30047.docomo.ne.jp
 -  場所は良いと思いますね。 
 新撰具味が悪かっただけかと(笑) 
 - 845 :秋田県人 :2013/05/06(月) 00:27 IL628f3 proxycg064.docomo.ne.jp
 -  千畑の新鮮具味はまだやってるの 
 - 846 :秋田県人 :2013/05/06(月) 01:27 IGu3oVL proxy30012.docomo.ne.jp
 -  やってますよ。 
 - 847 :秋田県人 :2013/05/06(月) 15:47 7vw1iE6 proxy30039.docomo.ne.jp
 -  牛玄亭何処にオープンしたんですか? 
 秋田市の牛玄亭はランチたまに行ってたので行ってみたいです 
 - 848 :秋田県人 :2013/05/08(水) 20:33 7vw1iE6 proxycg100.docomo.ne.jp
 -  今日またまた牛玄亭見つけました。お昼車4台程しか停まってなかった。秋田店は羽後牛専門だけど大曲店も同じかな? 
 - 849 :秋田県人 :2013/05/08(水) 20:53 AQS27rB proxy30061.docomo.ne.jp
 -  >>848 牛玄亭は増田の日野肉屋でやってる焼肉屋で、増田、湯沢、横手とも全て羽後牛取り扱ってるんで、おそらく同じかと思います。 
 - 850 :秋田県人 :2013/05/09(木) 13:04 7vw1iE6 proxy30014.docomo.ne.jp
 -  >>849  情報有り難うございました。いつか友達誘って行ってみます。 
 - 851 :秋田県人 :2013/05/09(木) 14:05 IGu3oVL proxy30013.docomo.ne.jp
 -  米沢亭もほむら家も牛玄亭も経営者はみんな同じやね。 
 - 852 :秋田県人 :2013/05/10(金) 16:45 5JW2xnh proxycg112.docomo.ne.jp
 -  横手のつがみってどんなお店ですか? 高いのですか? 
 - 853 :秋田県人 :2013/05/10(金) 18:52 s1155078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  つがみ?つぐみ(鶇)の事? 
 料金は普通かな… 
 - 854 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:01 07032450669635_ep wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ステーキのつがみですね。安くはないですが お洒落で お肉もワインも おいしかったです。 
 - 855 :秋田県人 :2013/05/11(土) 05:35 softbank126118112142.bbtec.net
 -  駅前の鳥九って料理美味しいですか? 
 - 856 :秋田県人 :2013/05/12(日) 12:07 AWG3MJi proxy30049.docomo.ne.jp
 -  何処の駅前だよw 
 - 857 :秋田県人 :2013/05/12(日) 12:33 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
 -  外食で美味しい不味い別にして 
 ままあんべ(ご飯具合)が柔らかいと愕然とする。 
 デカい店ならまだしも 
 母さんとか一人でやってる食堂だと残すの悪いから涙目ながら食う。 
 たまに餅頼んだっけ?てくらい柔らかい時ある。 
 昭和的な大衆食堂好きだけど、それが怖くてなかなか初の店入れない。 
 - 858 :秋田県人 :2013/05/13(月) 12:08 ATq2xfH proxycg098.docomo.ne.jp
 -  大衆食堂ってたいがい昭和建築でそのままの佇まいだから昭和の匂いプンプンだよな。味二番とかたまに行くけど好きだな〜。 
 - 859 :秋田県人 :2013/05/13(月) 12:56 IGu3oVL proxy30029.docomo.ne.jp
 -  昔のジャンプなんかを発見するとちょっと嬉しいw 
 - 860 :秋田県人 :2013/05/13(月) 21:29 p1015-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
 -  山手フーズのカレーマジ旨すぎ。 
 ビーフ765円、ポーク615円だけど値段だけあるってういうかお値打ちだよ。 
 - 861 :秋田県人 :2013/05/14(火) 07:48 softbank126014180187.bbtec.net
 -  私も食べた!山の手フーズズのカレー…(*^^*) 
 メチャクチャ美味しかった。 
 川端グループの葬祭友の会員限定で販売してるらしいけど… 
 そのうち、フロントでも買えるとイイね(^^)d 
 - 862 :秋田県人 :2013/05/14(火) 08:14 softbank126014180187.bbtec.net
 -  あらら、フーズズのなってる…すいません。 
 - 863 :秋田県人 :2013/05/14(火) 16:50 p1015-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
 -  あらら、私も山手フーズのなってる…すいません。 
 - 864 :秋田県人 :2013/05/14(火) 17:29 IGu3oVL proxycg095.docomo.ne.jp
 -  二人とものなってるのなってるよ 
 - 865 :秋田県人 :2013/05/14(火) 20:32 p1015-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ところで山の手のカレーはポークもビーフも美味しくて量もたっぷり。 
 他にもフカヒレスープ、モツ煮込み、イワシ醤油になんかもあったから食べてみよっと。 
 - 866 :秋田県人 :2013/05/14(火) 23:00 D320S19 proxy30020.docomo.ne.jp
 -  山の手フーズって何ですか?初めて聞きました。 
 - 867 :秋田県人 :2013/05/15(水) 07:34 ATq2xfH proxy30054.docomo.ne.jp
 -  ヒント.山手ホテル 
 - 868 :秋田県人 :2013/05/15(水) 22:14 KD182249240096.au-net.ne.jp
 -  大曲で静かなカフェってありますか?独りでゆっくり出来る所を探してます 
 - 869 :秋田県人 :2013/05/15(水) 22:58 IGu3oVL proxy30011.docomo.ne.jp
 -  >>868 
 いくつかありますけど、ホントにマイナーすぎて口では説明出来ません(;>_<;) 
 - 870 :秋田県人 :2013/05/16(木) 01:55 07032460676074_er wb88proxy16.ezweb.ne.jp
 -  じゃあ書かなきゃいいんじゃ… 
 - 871 :秋田県人 :2013/05/20(月) 18:22 s645139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  神岡の道の駅の駐車場に警察車両が4台ぐらいいた 
  
 なしたべ? 
 - 872 :秋田県人 :2013/05/20(月) 18:34 s645139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  スレ間違っちゃった 
 - 873 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:45 s644065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  川端って、まだ水売ってるの? 
 - 874 :秋田県人 :2013/05/24(金) 02:04 g2n1cl7dKsU45WCV nptty207.jp-t.ne.jp
 -  >>868 
 ゴマシオキッチンはどうでしょ?住所は食べログ等に載ってるよー 
 - 875 :秋田県人 :2013/05/24(金) 02:06 g2n1cl7dKsU45WCV nptty201.jp-t.ne.jp
 -  あ、大曲というか六郷だけど。 
 - 876 :秋田県人 :2013/05/26(日) 13:20 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ガジェット通信の記事をきっかけにネット上で話題になっていた特大ボリュームの『メガポテト』だが、公式では357gとしている。ちなみにLサイズの規定量は170gとなっており、Lサイズ2個分となると340g。 
  
 そんなわけで実際に何グラム入っていて、『メガポテト』に何本入っているのかを調べてみることにした。まず容器を含めた全体容量。 
  
 全体容量 …… 299g 
  
 意外と少ない。規定量の357gを大幅に下回っている。ここから容器の重さを計り実際のポテトだけの重さを調べる。 
  
 容器だけの重さ …… 17g 
 ポテトのみの容量 …… 282g 
  
 衝撃である ポテトのみの重さは282gと、Mサイズ2個分(135g)の量の方が近かった。70g近くも誤魔化されていてはクレームものである。しかし容器にはビッチリとポテトが入っており、これ以上ポテトが入る様子もなさそうだ。 
  
 ではポテトは何本入っているのだろうか。今度は数を細かく数えてみることにした。『メガポテト』に入っているポテトの数は次の通り。 
  
 ポテトの数 …… 176本 
  
 中に入っているのは176本であった。これを値段で割ると1本2.784円となる。意外とお高いポテト1本の値段。こうしてみるとそれほど特大ボリュームでもないような……。 
  
 490円という値段とLサイズ2個分というキャッチフレーズから量が異常に多いと思われているが、実際に計ってみるとMサイズ2個分の方が近かったわけである。高いお金を出して買ったのだからきちんと350g入れてほしいなあ……。 
  
 <まとめ> 
 『メガポテト』 
 値段 …… 490円 
 規定容量 …… 357g 
 容量 …… 299g 
 容器だけの重さ …… 17g 
 ポテトのみの容量 …… 282g 
 ポテトの数 …… 176本 
 1本の値段 …… 2.784円 
  
 Mサイズ規定量 …… 135g(内ポテトのみ128g) 
 Lサイズ規定量 …… 170g(内ポテトのみ159g) 
  
 マクドナルド『メガポテト』の原価が判明! 価格490円に対して原価は…… 
 - 877 :秋田県人 :2013/06/20(木) 15:46 5ED3oND proxycg036.docomo.ne.jp
 -  県外から来たから感覚が分からないけど横手市にある○玉っつう食堂に入ろうとして車止めて入ろうとしたら無言でのれんおろされ鍵閉められた。一言終わりましたとかないの?なんか個人でやってる食堂みんなそんな感じでやる気ないけど嫌なら辞めたらいんじゃねーの。クソ不快でした。 
 - 878 :秋田県人 :2013/06/20(木) 18:33 s996108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>855 
 横手駅前にある鳥九かな? 
  
 焼き鳥も美味しいが、ラーメンも又格別です。 
  
 うるさく飲んでいると常連からクレーム入ります(苦笑) 
 - 879 :秋田県人 :2013/07/19(金) 20:14 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
 -  横手よいとこ 
 - 880 :秋田県人 :2013/07/27(土) 08:26 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
 -  農民食堂 
 - 881 :秋田県人 :2013/07/27(土) 08:43 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  350 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:46 5ED3oND proxycg057.docomo.ne.jpそれは。秋田市方面から来てゴミとか捨てたり車でうるさくするのがいるんだよ毎年。何故歩道に落ちた紙オムツを片さなけなんないわけ?毎年毎年!!これを見て来る人がゴミ捨てませんように…  
 - 882 :秋田県人 :2013/07/27(土) 08:50 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>577 
 そんな性格だから危ない奴に見えたんじゃね? 
 個人的には閉めて正解。 
 危うきには近寄らず。 
 - 883 :秋田県人 :2013/07/27(土) 11:40 KD182249246031.au-net.ne.jp
 -  県外人アピールする奴の大半が県内人。 
 これマメな。 
 - 884 :秋田県人 :2013/08/16(金) 00:06 g2AisBGS7MNNcxWC nptty407.jp-t.ne.jp
 -  横手市中央町のヴォルティナって、どうですか? 
 - 885 :秋田県人 :2013/08/16(金) 04:41 pw126210000072.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  494 :秋田県人 :2013/07/26(金) 07:50 5DE3oZO proxy30010.docomo.ne.jp 
 俺も会社のおじいちゃんに角館、甲子園に行かせたがったなぁと言われ、卒業生として涙出そうになるくらい嬉しかった 
 - 886 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:40 5ED3oND proxycg040.docomo.ne.jp
 -  >>881 晒される意味が分からない。自分は県外から来て岩城に住んでて横手にも家あるから花火のオムツの書き込みしたんだが…勘違いネットストーカーこわっ(笑)よっぽど暇なんだね? 
 - 887 :秋田県人 :2013/08/16(金) 14:09 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>886 
 夏休みになると決まって出て来るんだから気にすんなw 
 - 888 :秋田県人 :2013/08/16(金) 17:42 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp
 -  888 
 - 889 :秋田県人 :2013/08/16(金) 18:43 i121-115-207-70.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>882 
 晒しあげといてアンカミスとか恥ずかしいからやめてよ。 
 - 890 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:01 5DE3oZO proxycg072.docomo.ne.jp
 -  >>885 
 俺の書き込みがどうかしたか? 
 - 891 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:59 KD182249241001.au-net.ne.jp
 -  大曲の昔、つぼ八だった所の中華料理屋行った人いますか?感想求む! 
 - 892 :秋田県人 :2013/09/03(火) 17:54 IGu3oVL proxy30009.docomo.ne.jp
 -  >>891 
 台湾料理六順園でしたっけ? 
 秋田市にもあるけど、客が入ってるとこ見たことないです。 
  
 つまり 
 - 893 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:13 NQ626cW proxycg081.docomo.ne.jp
 -  うまあ(笑) 
 - 894 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:15 nt14-ppp356.east.sannet.ne.jp
 -  不味いんですね 
 - 895 :秋田県人 :2013/09/05(木) 13:51 2ke0qqX proxycg033.docomo.ne.jp
 -  六順園は、マズイの? 
 - 896 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:32 IGu3oVL proxy30014.docomo.ne.jp
 -  某サイトの評価は★★★☆☆ですね。 
 台湾ラーメンがとても美味しそう( ゜ρ゜ ) 
 - 897 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:08 i121-115-21-232.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今店の前通ったらすごい車の数 
 ただ気になったのが看板に書いてある電話番号 
 ハイフン可笑しかった。 
 - 898 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:13 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
 -  うん 
 - 899 :秋田県人 :2013/09/19(木) 12:53 2e32XOW proxy30005.docomo.ne.jp
 -  田沢湖にお出でなられたら生保内の滝沢食堂に寄ってください!!安くて美味しいですよ♪ 
 - 900 :秋田県人 :2013/09/19(木) 17:12 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
 -  900 
 - 901 :秋田県人 :2013/09/20(金) 13:25 5Is00rm proxy30013.docomo.ne.jp
 -  一回潰れたとこって、なにやってもダメだよな… 
 - 902 :秋田県人 :2013/09/25(水) 16:39 5Gw3MFv proxy30006.docomo.ne.jp
 -  六順園行ってきた 
 個人的には有りだと思う 
 メニューに誤字多いけどな 
 - 903 :秋田県人 :2013/09/25(水) 19:24 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  六…あそこはマズ過ぎ。 
 好みの問題じゃないぞあのレベルは。 
 小学生が初めて作ったみたいなチャーハンに肉の臭み満載のラーメン。 
 量食いたいならアリだと思うが。 
 - 904 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:49 5Gw3MFv proxycg043.docomo.ne.jp
 -  五目焼そば食ったけど、不味く感じなかった。 
 俺の舌がおかしいのか? 
 - 905 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:38 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  選んだ物が悪かったのかな。 
 もしまた行く機会があったら焼きそば食べてみます。 
 - 906 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:29 pw126253113059.6.panda-world.ne.jp
 -  鳳仙花美味しいですか? 
 いつも満車で賑わっているみたいですけど、外凄く臭いますよね。 
  
 味、ランチメニューなど知ってる方教えて下さい。 
 - 907 :秋田県人 :2013/09/27(金) 12:14 IGu3oVL proxycg003.docomo.ne.jp
 -  メニューは覚えてないけど、値段は高くて何を食べても美味しいと聞きます。 
 - 908 :秋田県人 :2013/09/27(金) 17:54 g2AisBGS7MNNcxWC nptty207.jp-t.ne.jp
 -  ↑蒸す・揚げる料理は、美味いけど、炒める料理は、ベチャッとする。 
 - 909 :秋田県人 :2013/09/27(金) 19:50 pw126253113059.6.panda-world.ne.jp
 -  >>907 
 >>908 
 ありがとうございました。 
  
 高いのにあんなに人入ってるんなら、さぞかし美味しいんでしょうね。 
  
 中華料理はイオン内の店舗しか行かないので次回チャレンジしてみます。 
 - 910 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:08 g2AisBGS7MNNcxWC nptty106.jp-t.ne.jp
 -  >>909 
 逆に、イオン内の中華の店は、どうなの? 
 俺は、入ったことないし。 
 - 911 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:39 s2906135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  六○園はもう行きません。 
 イ○ンの中華屋といい勝負でした、鳳○花は神です。 
 - 912 :秋田県人 :2013/09/28(土) 21:47 07002100060034_nz wb93proxy10.ezweb.ne.jp
 -  鳳仙花に10回以上行きましたが高くないですよ!たしかランチ880円だったと思います。晩飯食いに行っても二人で一万円で充分お釣りがきます!息子の代に変わって味が落ちたと言う人も居ますが味は人それぞれなので満足しています!大曲は何処で食べても安いですから! 
 - 913 :秋田県人 :2013/09/29(日) 07:55 FeA0rd3 proxy30013.docomo.ne.jp
 -  >>912 
 味の好みは人それぞれですが値段設定の感じかたも人それぞれですよ 
  
 鳳仙花は他の中華料理屋よりは少し高いと思います 
 鳳仙花の設定が普通かも知れませんけど? 
  
 二人で一万円から充分お釣が来るとしたら八千円〜九千円程度でしょうか? 
 1回の食事代としては少し高いと思います 
  
 でも、それだけの料理は出していると思います 
 最近行った事はありませんが 
 - 914 :秋田県人 :2013/09/29(日) 08:00 p21096-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  しばらく行ってませんが、鳳仙花は蒸し餃子とか美味しかったですね。イオンの中華料理店は一回行って「もういいや」って感じでした。 
 - 915 :秋田県人 :2013/09/29(日) 09:19 pw126253113059.6.panda-world.ne.jp
 -  >>910 
  
 今まで青椒肉絲、ネギチャーシュー麺?と炒飯のセットしか食べたことないですが、どちらとも美味しかったですよ。 
  
 作ってる人が向こうの国の人みたいで、味や火力は本格的な中華です。 
 - 916 :秋田県人 :2013/09/29(日) 10:45 07002100060034_nz wb93proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>913さん 
 一回の食事代に一万円は高いかも知れませんが彼女が美味しいと言ってくれたら嬉しいものです! 
 縁があって数年前から大曲で飲食していますがコスパ優れた町だと思います。二人でてっちり食べても一万円チョッと収まりますし、フランス風ハーフコースとワイン飲んで一万円の店も有りますよね!中国料理のランチは1500から2500円のお店が多いですよ。 
 - 917 :秋田県人 :2013/09/29(日) 13:35 IGu3oVL proxycg057.docomo.ne.jp
 -  こんなど田舎で昼飯に1500円〜2000円を渋らず出すのは小金持ちだと思う。 
 ワンコインランチ万歳/(^o^)\ 
 - 918 :秋田県人 :2013/09/29(日) 13:43 p32167-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  鳳仙花は名古屋飯レベル 
 万単位の価値は無し 
 - 919 :秋田県人 :2013/09/30(月) 09:11 07002100060034_nz wb93proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>917さん 
 私は秋田県民では有りませんが東京丸の内や大阪梅田で1000円以下のランチは先ず無いです。ワンコインランチ食べますよ!どるふぃんの100円ランチ(笑) 
 >>918 
 名古屋飯はそんなに旨いのですか?県南の何処のお店ですか?昨日は名古屋に寄りましたが高速道SAで気がつきませんでした。県南で名古屋料理は味噌ベースが多いので流行るかも! 
 - 920 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:05 ntt1-ppp102.east.sannet.ne.jp
 -  東京丸の内や大阪梅田と大曲を比べても無意味だし、しかも1000円以下のランチあるんでないの? 
 軽くググッただけでゴロゴロ出てくるけど? 
 - 921 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:36 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
 -  東京20年すんでAターンしましたが1000以下のランチがほとんどですよ 
 逆に田舎のほうが不味いものに金多く払うイメージですね 
 - 922 :秋田県人 :2013/10/01(火) 00:04 FeA0rd3 proxy30019.docomo.ne.jp
 -  >>916 
 私は議論するつもりはありません 
 ただ、シチュエーションは同であれ二人で一万円の食事は一般論として安くはないと言っているだけです 
  
 私も大切な人や友達、または親戚などに使うお金は食事代でも贈り物でも惜しいとは思いません 
  
 人に喜んでもらえるお金の使い方は多少高くても価値のある事だと思います 
 - 923 :秋田県人 :2013/10/01(火) 08:06 AWG3MJi proxycg040.docomo.ne.jp
 -  鳳仙花の値段は確かに他よりちょっと高いけど、そりゃ食堂と比べたらって話。 
 中華料理屋としては並みの値段。 
 駅裏にあった中華屋よりは安い。 
  
 で、鳳仙花は不味いなんて意見は単なるグルメ気取りなだけ。 
 舌が肥えてるアピールしたいんだろうけど、そんなにあちこちの中華喰った事あるの?って思う。 
 - 924 :秋田県人 :2013/10/01(火) 09:00 p29078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>923 
 不味いなんて意見あるか? 
 グルメw 
 - 925 :秋田県人 :2013/10/03(木) 09:11 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  昔スーパーの一角によくある軽食コーナーによくあった 
 そばやうどんにカレーをかけただけのカレーそば、うどんがある所ありますか? 田舎育ちなもんでカレーそば、うどんと言えば、スープ自体がドロドロのカレー味のではなく、前述のカレーをかけただけの物の感覚なもんで。 
 - 926 :秋田県人 :2013/10/03(木) 18:43 s646225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>921 
 そんな 
 - 927 :秋田県人 :2013/10/03(木) 20:52 p23236-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>925 
 味よしなら、メニューになくても言えばやってくれそうな気がする(笑) 
 - 928 :秋田県人 :2013/10/03(木) 21:12 ATq2xfH proxycg036.docomo.ne.jp
 -  それなんて深夜食堂?(笑) 
 - 929 :秋田県人 :2013/10/04(金) 05:52 p30097-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >925 
 大曲の味二番(味よし)にちゃんとメニューとしてあった記憶が 
 あ、焼きそばだっけかな。よく覚えてないけど 
 頼めばやってくれる…はず 
 - 930 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:05 ID:3.CyTVdc
 -  横手市で、一人で食べる場合、麺類・寿司以外だったらなに食べますか? 
 - 931 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:11 ID:KFFqjyXM
 -  焼肉 
 - 932 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:41 ID:9GuNt6Pw
 -  イタリアン 
 - 933 :秋田県人 :2013/11/02(土) 22:34 ID:sX3KVq.A
 -  >>930 
 とんかつ 
 - 934 :秋田県人 :2013/11/02(土) 22:51 ID:BDxX5dtA
 -  和牛フィレステーキ\(^_^)/ 
 - 935 :秋田県人 :2013/11/09(土) 12:33 ID:3qX3qKoc
 -  60代の母を連れてカッパ寿司に行ったら、とても気に入ったらしく、はまったようだった。最初はなかなか行きたがらずやっと連れてったら、喜んでいて良かった! 
 - 936 :秋田県人 :2013/11/09(土) 16:41 ID:DXiqrLwU
 -  いがったいがった 
 - 937 :秋田県人 :2013/11/11(月) 01:22 ID:P1WNuRL2
 -  やっぱり栄トクが神だな 
  
 もう無いけど 
 - 938 :秋田県人 :2013/11/11(月) 07:35 ID:3yN9aWig
 -  かつ亭、久々に行ったら値上げしてた上にお代わりは一杯まで、二杯目から有料になってた 
 - 939 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:19 ID:u98RIzsY
 -  >>938いろんなものが値上がりしてくてるから、まあしょうがないんじゃないですかね。 
 かつ亭で二杯目のおかわりする人って凄いですよね。 
 ところで皆さん、かつ亭とかつ庵ととん亭だったらどこが美味しいですかね。 
 - 940 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:37 ID:UIvHOM5I
 -  かつ庵、とん亭は個人的に無しかな。かつ亭も決して美味い訳ではないが。ガッツリ食いたい時だけ行く感じ。メニューも減ったよね。 
 - 941 :秋田県人 :2013/11/12(火) 22:22 ID:EQaYHUY6
 -  俺なら 
 かつ亭→定食。 
 とん亭→カツ丼。 
 かつ庵→無し。 
 だな。 
 - 942 :秋田県人 :2013/11/13(水) 16:55 ID:???
 -  六郷ドライブインの話しは出てきませんね 
 しばらく行ってないけど、定食は美味しいけどカツ丼は残して来たことあるなぁ。 
 - 943 :秋田県人 :2013/11/13(水) 17:27 ID:e7uyd94.
 -  ろくどら高くて… 
 なんか避けてしまう 
 - 944 :秋田県人 :2013/11/13(水) 19:45 ID:YgtDvgj.
 -  原宿も上手いけど高い。 
 - 945 :秋田県人 :2013/11/13(水) 19:54 ID:3o.NtfFU
 -  ってか、外回りの仕事とかしてて、昼飯とかでたべてるんですか?だとしたら高いと思うけど。 
 - 946 :秋田県人 :2013/11/13(水) 20:17 ID:YgtDvgj.
 -  平日の日中に出前取ったり、外食するような人は公務員くらいじゃね? 
 - 947 :秋田県人 :2013/11/14(木) 11:17 ID:q1Ub0Lfo
 -  ろくどら…外回り中の昼飯して考えると、高いし量が少ないからパス。原宿は無難かと思う。 
 - 948 :秋田県人 :2013/11/14(木) 14:04 ID:T8peYgmY
 -  ? 
 - 949 :秋田県人 :2013/11/14(木) 16:40 ID:A.VoDHFc
 -  >>946 
 私の周りでは、出前は自営業の人、外食は外回りの人が多い気がするけど。 
 公務員だけってかなり偏見ww 
 - 950 :秋田県人 :2013/11/15(金) 21:53 ID:flq4Xo6A
 -  嶋田ハムの明日の日替わりランチメニューご存知の方いますか? 
 - 951 :秋田県人 :2013/11/18(月) 22:57 ID:ljZbN33Y
 -  金の使い方は、その人の自由だべ 
  
 毎日、たばこを一箱吸うひとなら、それだけで400円以上使ってるからな。 
  
 ジュースや何やで一日千円近く使っている人もいたとすれば、毎日外食てきる人も居たとしてもおかしくないべ。 
 - 952 :秋田県人 :2013/11/20(水) 21:13 ID:3p4k8nJY
 -  んだんだ! 
 - 953 :秋田県人 :2013/11/21(木) 09:41 ID:LxKS9E1U
 -  大曲駅前に出来たインドカレー?のお店。行った方々の感想聞きたいです。 
 - 954 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:40 ID:oCLhMThs
 -  インドのカレーは、辛れ〜 
 - 955 :秋田県人 :2013/11/21(木) 17:15 ID:IECBi3To
 -  >953 
 駅前のどこら辺? 
 仕事でそこいらにいるので行ってみたい 
 - 956 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:51 ID:GOTUyT4M
 -  >>953 
  
 お店の名前教えて下さい。 
 - 957 :秋田県人 :2013/11/21(木) 19:39 ID:r2fMnLpI
 -  FANの下でやってる小洒落たカレー屋ですね。 
 - 958 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:50 ID:ENWVqO82
 -  >>955 
 駅並びにある郵便局の隣のようです。 
  
 >>956 
 すみません。お店の名前はわかりません。お店が出来たのも知人から聞きました。 
  
 外旭川のラクスミみたいに美味しいと嬉しいですが(*^_^*) 
 - 959 :秋田県人 :2013/11/22(金) 00:25 ID:Jr79keRI
 -  >>939 
 大仙市民だけどとん亭ひいきです。あそこの夫婦の人間性が好き。 
 - 960 :秋田県人 :2013/11/22(金) 12:29 ID:qtzHXhaU
 -  私も断然とん亭派です。 
 基本ヒレミックスだけど 
 他のも大体美味い。 昔からいた看板娘って辞めたのかな? 
 - 961 :秋田県人 :2013/11/22(金) 15:50 ID:7L3nb8ko
 -  カツ丼もなんとも言えない甘味が美味しいですよね。 
 - 962 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:42 ID:/gbnb/vQ
 -  >>958 
 お店の名前はチャックデ・パンジャーブですよ〜 
 - 963 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:16 ID:Sa.1.YUM
 -  わかった〜今度トンてい行ってみるる。几帳な情報ありがと〜 
 - 964 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:35 ID:rytCGTWs
 -  >962 
 なるほどわかったありがとう 
 ただもろ駅前なので駐車場がちと大変 
  
 ん?まさか以前大曲ジャスコにいたカレー屋じゃないよね? 
 - 965 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:07 ID:hzRNVDVw
 -  湯沢駅前の花月のランチ 
 おいしかった 
 日替わりランチなんて 
 おかずの数がたくさんで 
 お蕎麦も丼ものも 
 おいしいですよ 
 - 966 :秋田県人 :2013/11/24(日) 09:00 ID:8q6t302s
 -  >>964 
 前に大曲イオンに入ってたカレー屋はインド人だったから別物じゃないかな? 
 - 967 :秋田県人 :2013/11/24(日) 11:31 ID:8N7nit4w
 -  うん、パキスタン人だからね。 
 - 968 :秋田県人 :2013/11/24(日) 14:14 ID:L8MaSFV.
 -  台湾料理の店なんだあれ!スタッフ日本人じゃないの? 
 - 969 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:22 ID:???
 -  >>968 
 そんな事も知らないのか田舎モン。 
 - 970 :秋田県人 :2013/11/24(日) 20:13 ID:PQHAtvAE
 -  >>698 
 どこの台湾料理ですか?横手? 
 - 971 :秋田県人 :2013/11/24(日) 21:13 ID:L8MaSFV.
 -  >>970 
  
 六順園です 
 - 972 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:17 ID:/RQ.IZSk
 -  今日、めちゃくちゃ久しぶりにかつ喜に行ったけど不味くなってて残念だった… 
  
 ヒレカツ頼んだはずなのに、ぼそぼそしてて変な臭み?てか変な後味の残るカツらしきものが出されてへこんだわ 
 テーブルも汚いし…ほんとどうしちゃったのよ 
 - 973 :秋田県人 :2013/12/17(火) 00:09 ID:ODGgZXa6
 -  ひらりのランチ最高。 
 個人的にね。 
 - 974 :秋田県人 :2013/12/17(火) 12:25 ID:9CflHQ7M
 -  イオンでランチしよかと…どこにしよー? 
 - 975 :秋田県人 :2013/12/19(木) 01:14 ID:g6c3fbFI
 -  大曲駅近くにたい焼き売ってるところありますか? 
 - 976 :秋田県人 :2013/12/19(木) 08:44 ID:htlN6XcA
 -  >>975 
 確か、今川焼きならエンパイアホテル斜向かい繁盛軒支店の裏。 
 たい焼きは、大曲高校とナガハマコーヒーの間。 
 大曲農業高校と旧13号線挟んだ讃岐米屋にコアラちゃん焼きとオランダ焼きが有りますよ。 
 大曲駅近くに限定すると、今川焼きかしら? 
 - 977 :秋田県人 :2013/12/19(木) 11:08 ID:wMydOQDI
 -  972、手抜きというか適当にあしらわれたんでしょうね? 
 店によっては、客見て適当なものを出す店がある。 
 秋田は多い気がする、昼時の繁盛してる所に行けば良いと思う。 
 - 978 :秋田県人 :2013/12/30(月) 02:42 ID:FslesIaQ
 -  バルパサの2号店的な寿町にあるビルの建物はどうですか? 
 結婚式の二次会じゃないと使えない感じかな? 
 - 979 :秋田県人 :2014/01/04(土) 23:20 ID:12WqIWTs
 -  >>960 
 看板姉ちゃん辞めたね結構前に。大曲イオン隣接のサンデーにいて元気に挨拶してくれるよ! 
 - 980 :秋田県人 :2014/01/04(土) 23:40 ID:68mLgOpQ
 -  >>977 
 適当=状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。 
  
 何が不満なんだ?w 
 - 981 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:15 ID:jrPFOr7Q
 -  >>979 
 サンデーっすか。なんか似合わないような。 
 てっきりとん亭の娘かと思ってた。 
 あけましておめでとう。 
    
 話変わって、大曲駅前のインド料理屋かなりうまかったけど客居ないっすね。 
 - 982 :秋田県人 :2014/01/14(火) 13:32 ID:EQK9syR2
 -  南部屋敷 
 - 983 :秋田県人 :2014/01/14(火) 19:52 ID:k7M3edq6
 -  >>981インド料理行ってみたい!値段はリーズナブルですか? 
 - 984 :秋田県人 :2014/01/14(火) 19:58 ID:rqcUVeNc
 -  日本ぽくない美味いカレーが食べたい(^q^) 
 - 985 :秋田県人 :2014/01/14(火) 22:54 ID:Op8G32vk
 -  >>983 
 価格はファミレス等よりはちょい高いかもくらいで 
 インド料理屋としては安いと思います。(秋田市のインド料理屋と比べて) 
 カレーは1000円弱くらいからでチキンベースやラムベースが基本で10種類くらい。 
 ナンとライスとサラダ付き。 
 ナンは作りたてでかなり美味かったです。 
 単品料理もこの辺では食べれない物や味付けで個人的にかなり美味かったです。 ただ立地的に問題なのか店は意外に広いけどお客が… 
 - 986 :秋田県人 :2014/01/15(水) 22:09 ID:xBQACTnc
 -  >>983 
 そのお店、駐車場ないので車で行くならご注意を。 
 大曲駅前の駐車場が30分以内の駐車なら無料なので、 
 30分で食べて戻ってくるといいですw 
 - 987 :秋田県人 :2014/01/15(水) 22:39 ID:79DKtCP.
 -  炭楽ってよくテレビや雑誌に載るけどそんなに美味しいの? 
 - 988 :秋田県人 :2014/01/15(水) 23:50 ID:koajoSxE
 -  炭楽美味いよ! 
 俺は豚のホルモン食えないけど他に食える牛があったよ! 
 安くてまあまあ美味いよ! 
 - 989 :秋田県人 :2014/01/16(木) 01:17 ID:YMM18Zgg
 -  安くはないけど美味い 
 - 990 :秋田県人 :2014/01/16(木) 08:44 ID:bzyvA.6k
 -  炭楽、焼煙で激しく臭くなるから、捨てるようなトレパンでも着て行った方が良いよ。 
 - 991 :秋田県人 :2014/01/16(木) 10:25 ID:gG2gJ0r2
 -  >>990 
 捨てねーくても、家に帰って洗濯したらいいべ 
 捨てるようなトレパンって、どんなトレパン(笑) 
 - 992 :秋田県人 :2014/01/16(木) 12:50 ID:gPIyrU0Y
 -  部屋着で行けってことだべ。(笑)雀荘みたいに煙いんだろうな。 
 - 993 :秋田県人 :2014/01/16(木) 18:37 ID:6HqhVY/2
 -  別に普段着でいんじゃね? 
 捨てるようなトレパンとってないで捨てろよw 
 - 994 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:51 ID:XAWHYrvM
 -  すいません 焼きそば王子 に会いたいんだが… あの人 何処行ったんだろ♪ ファンだったのに  
  
 俺だけか? 
 - 995 :秋田県人 :2014/01/22(水) 09:14 ID:WP2c/dOU
 -  >>991 
 小学校のときはいてたやつで充分だよ。 
 ちょっと短いかも知れないけど、炭楽で飲み食いするには、もってこいだよ。 
 - 996 :秋田県人 :2014/01/22(水) 10:12 ID:1TwJkr1Y
 -  そんな奴いねーよw  
 - 997 :秋田県人 :2014/01/23(木) 21:58 ID:DeieWSPs
 -  丸ノ内にあるダイニングバー「ループ」に行ったことある人いますか? 
 料金や雰囲気など教えてください。 
 - 998 :秋田県人 :2014/01/28(火) 12:03 ID:VWAH4mqM
 -  ↓999 
 - 999 :秋田県人 :2014/01/28(火) 15:05 ID:3gNXQOmI
 -  QQQ 
 - 1000 :秋田県人 :2014/01/28(火) 15:13 ID:zhJ8TNc6
 -  刈食 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
174 KB