■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1300701000/891-990美味しい食事処巡りA
美味しい食事処巡りA
- 1 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:50 07032040632644_vh wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  貴方が知っているオススメの美味しい食べ物屋さんを紹介しましょう。 
 誹謗・中傷はスルーしましょう。 
 - 891 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:59 KD182249241001.au-net.ne.jp
 -  大曲の昔、つぼ八だった所の中華料理屋行った人いますか?感想求む! 
 - 892 :秋田県人 :2013/09/03(火) 17:54 IGu3oVL proxy30009.docomo.ne.jp
 -  >>891 
 台湾料理六順園でしたっけ? 
 秋田市にもあるけど、客が入ってるとこ見たことないです。 
  
 つまり 
 - 893 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:13 NQ626cW proxycg081.docomo.ne.jp
 -  うまあ(笑) 
 - 894 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:15 nt14-ppp356.east.sannet.ne.jp
 -  不味いんですね 
 - 895 :秋田県人 :2013/09/05(木) 13:51 2ke0qqX proxycg033.docomo.ne.jp
 -  六順園は、マズイの? 
 - 896 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:32 IGu3oVL proxy30014.docomo.ne.jp
 -  某サイトの評価は★★★☆☆ですね。 
 台湾ラーメンがとても美味しそう( ゜ρ゜ ) 
 - 897 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:08 i121-115-21-232.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今店の前通ったらすごい車の数 
 ただ気になったのが看板に書いてある電話番号 
 ハイフン可笑しかった。 
 - 898 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:13 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
 -  うん 
 - 899 :秋田県人 :2013/09/19(木) 12:53 2e32XOW proxy30005.docomo.ne.jp
 -  田沢湖にお出でなられたら生保内の滝沢食堂に寄ってください!!安くて美味しいですよ♪ 
 - 900 :秋田県人 :2013/09/19(木) 17:12 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
 -  900 
 - 901 :秋田県人 :2013/09/20(金) 13:25 5Is00rm proxy30013.docomo.ne.jp
 -  一回潰れたとこって、なにやってもダメだよな… 
 - 902 :秋田県人 :2013/09/25(水) 16:39 5Gw3MFv proxy30006.docomo.ne.jp
 -  六順園行ってきた 
 個人的には有りだと思う 
 メニューに誤字多いけどな 
 - 903 :秋田県人 :2013/09/25(水) 19:24 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  六…あそこはマズ過ぎ。 
 好みの問題じゃないぞあのレベルは。 
 小学生が初めて作ったみたいなチャーハンに肉の臭み満載のラーメン。 
 量食いたいならアリだと思うが。 
 - 904 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:49 5Gw3MFv proxycg043.docomo.ne.jp
 -  五目焼そば食ったけど、不味く感じなかった。 
 俺の舌がおかしいのか? 
 - 905 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:38 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  選んだ物が悪かったのかな。 
 もしまた行く機会があったら焼きそば食べてみます。 
 - 906 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:29 pw126253113059.6.panda-world.ne.jp
 -  鳳仙花美味しいですか? 
 いつも満車で賑わっているみたいですけど、外凄く臭いますよね。 
  
 味、ランチメニューなど知ってる方教えて下さい。 
 - 907 :秋田県人 :2013/09/27(金) 12:14 IGu3oVL proxycg003.docomo.ne.jp
 -  メニューは覚えてないけど、値段は高くて何を食べても美味しいと聞きます。 
 - 908 :秋田県人 :2013/09/27(金) 17:54 g2AisBGS7MNNcxWC nptty207.jp-t.ne.jp
 -  ↑蒸す・揚げる料理は、美味いけど、炒める料理は、ベチャッとする。 
 - 909 :秋田県人 :2013/09/27(金) 19:50 pw126253113059.6.panda-world.ne.jp
 -  >>907 
 >>908 
 ありがとうございました。 
  
 高いのにあんなに人入ってるんなら、さぞかし美味しいんでしょうね。 
  
 中華料理はイオン内の店舗しか行かないので次回チャレンジしてみます。 
 - 910 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:08 g2AisBGS7MNNcxWC nptty106.jp-t.ne.jp
 -  >>909 
 逆に、イオン内の中華の店は、どうなの? 
 俺は、入ったことないし。 
 - 911 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:39 s2906135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  六○園はもう行きません。 
 イ○ンの中華屋といい勝負でした、鳳○花は神です。 
 - 912 :秋田県人 :2013/09/28(土) 21:47 07002100060034_nz wb93proxy10.ezweb.ne.jp
 -  鳳仙花に10回以上行きましたが高くないですよ!たしかランチ880円だったと思います。晩飯食いに行っても二人で一万円で充分お釣りがきます!息子の代に変わって味が落ちたと言う人も居ますが味は人それぞれなので満足しています!大曲は何処で食べても安いですから! 
 - 913 :秋田県人 :2013/09/29(日) 07:55 FeA0rd3 proxy30013.docomo.ne.jp
 -  >>912 
 味の好みは人それぞれですが値段設定の感じかたも人それぞれですよ 
  
 鳳仙花は他の中華料理屋よりは少し高いと思います 
 鳳仙花の設定が普通かも知れませんけど? 
  
 二人で一万円から充分お釣が来るとしたら八千円〜九千円程度でしょうか? 
 1回の食事代としては少し高いと思います 
  
 でも、それだけの料理は出していると思います 
 最近行った事はありませんが 
 - 914 :秋田県人 :2013/09/29(日) 08:00 p21096-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  しばらく行ってませんが、鳳仙花は蒸し餃子とか美味しかったですね。イオンの中華料理店は一回行って「もういいや」って感じでした。 
 - 915 :秋田県人 :2013/09/29(日) 09:19 pw126253113059.6.panda-world.ne.jp
 -  >>910 
  
 今まで青椒肉絲、ネギチャーシュー麺?と炒飯のセットしか食べたことないですが、どちらとも美味しかったですよ。 
  
 作ってる人が向こうの国の人みたいで、味や火力は本格的な中華です。 
 - 916 :秋田県人 :2013/09/29(日) 10:45 07002100060034_nz wb93proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>913さん 
 一回の食事代に一万円は高いかも知れませんが彼女が美味しいと言ってくれたら嬉しいものです! 
 縁があって数年前から大曲で飲食していますがコスパ優れた町だと思います。二人でてっちり食べても一万円チョッと収まりますし、フランス風ハーフコースとワイン飲んで一万円の店も有りますよね!中国料理のランチは1500から2500円のお店が多いですよ。 
 - 917 :秋田県人 :2013/09/29(日) 13:35 IGu3oVL proxycg057.docomo.ne.jp
 -  こんなど田舎で昼飯に1500円〜2000円を渋らず出すのは小金持ちだと思う。 
 ワンコインランチ万歳/(^o^)\ 
 - 918 :秋田県人 :2013/09/29(日) 13:43 p32167-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  鳳仙花は名古屋飯レベル 
 万単位の価値は無し 
 - 919 :秋田県人 :2013/09/30(月) 09:11 07002100060034_nz wb93proxy14.ezweb.ne.jp
 -  >>917さん 
 私は秋田県民では有りませんが東京丸の内や大阪梅田で1000円以下のランチは先ず無いです。ワンコインランチ食べますよ!どるふぃんの100円ランチ(笑) 
 >>918 
 名古屋飯はそんなに旨いのですか?県南の何処のお店ですか?昨日は名古屋に寄りましたが高速道SAで気がつきませんでした。県南で名古屋料理は味噌ベースが多いので流行るかも! 
 - 920 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:05 ntt1-ppp102.east.sannet.ne.jp
 -  東京丸の内や大阪梅田と大曲を比べても無意味だし、しかも1000円以下のランチあるんでないの? 
 軽くググッただけでゴロゴロ出てくるけど? 
 - 921 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:36 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
 -  東京20年すんでAターンしましたが1000以下のランチがほとんどですよ 
 逆に田舎のほうが不味いものに金多く払うイメージですね 
 - 922 :秋田県人 :2013/10/01(火) 00:04 FeA0rd3 proxy30019.docomo.ne.jp
 -  >>916 
 私は議論するつもりはありません 
 ただ、シチュエーションは同であれ二人で一万円の食事は一般論として安くはないと言っているだけです 
  
 私も大切な人や友達、または親戚などに使うお金は食事代でも贈り物でも惜しいとは思いません 
  
 人に喜んでもらえるお金の使い方は多少高くても価値のある事だと思います 
 - 923 :秋田県人 :2013/10/01(火) 08:06 AWG3MJi proxycg040.docomo.ne.jp
 -  鳳仙花の値段は確かに他よりちょっと高いけど、そりゃ食堂と比べたらって話。 
 中華料理屋としては並みの値段。 
 駅裏にあった中華屋よりは安い。 
  
 で、鳳仙花は不味いなんて意見は単なるグルメ気取りなだけ。 
 舌が肥えてるアピールしたいんだろうけど、そんなにあちこちの中華喰った事あるの?って思う。 
 - 924 :秋田県人 :2013/10/01(火) 09:00 p29078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>923 
 不味いなんて意見あるか? 
 グルメw 
 - 925 :秋田県人 :2013/10/03(木) 09:11 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  昔スーパーの一角によくある軽食コーナーによくあった 
 そばやうどんにカレーをかけただけのカレーそば、うどんがある所ありますか? 田舎育ちなもんでカレーそば、うどんと言えば、スープ自体がドロドロのカレー味のではなく、前述のカレーをかけただけの物の感覚なもんで。 
 - 926 :秋田県人 :2013/10/03(木) 18:43 s646225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>921 
 そんな 
 - 927 :秋田県人 :2013/10/03(木) 20:52 p23236-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>925 
 味よしなら、メニューになくても言えばやってくれそうな気がする(笑) 
 - 928 :秋田県人 :2013/10/03(木) 21:12 ATq2xfH proxycg036.docomo.ne.jp
 -  それなんて深夜食堂?(笑) 
 - 929 :秋田県人 :2013/10/04(金) 05:52 p30097-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >925 
 大曲の味二番(味よし)にちゃんとメニューとしてあった記憶が 
 あ、焼きそばだっけかな。よく覚えてないけど 
 頼めばやってくれる…はず 
 - 930 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:05 ID:3.CyTVdc
 -  横手市で、一人で食べる場合、麺類・寿司以外だったらなに食べますか? 
 - 931 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:11 ID:KFFqjyXM
 -  焼肉 
 - 932 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:41 ID:9GuNt6Pw
 -  イタリアン 
 - 933 :秋田県人 :2013/11/02(土) 22:34 ID:sX3KVq.A
 -  >>930 
 とんかつ 
 - 934 :秋田県人 :2013/11/02(土) 22:51 ID:BDxX5dtA
 -  和牛フィレステーキ\(^_^)/ 
 - 935 :秋田県人 :2013/11/09(土) 12:33 ID:3qX3qKoc
 -  60代の母を連れてカッパ寿司に行ったら、とても気に入ったらしく、はまったようだった。最初はなかなか行きたがらずやっと連れてったら、喜んでいて良かった! 
 - 936 :秋田県人 :2013/11/09(土) 16:41 ID:DXiqrLwU
 -  いがったいがった 
 - 937 :秋田県人 :2013/11/11(月) 01:22 ID:P1WNuRL2
 -  やっぱり栄トクが神だな 
  
 もう無いけど 
 - 938 :秋田県人 :2013/11/11(月) 07:35 ID:3yN9aWig
 -  かつ亭、久々に行ったら値上げしてた上にお代わりは一杯まで、二杯目から有料になってた 
 - 939 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:19 ID:u98RIzsY
 -  >>938いろんなものが値上がりしてくてるから、まあしょうがないんじゃないですかね。 
 かつ亭で二杯目のおかわりする人って凄いですよね。 
 ところで皆さん、かつ亭とかつ庵ととん亭だったらどこが美味しいですかね。 
 - 940 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:37 ID:UIvHOM5I
 -  かつ庵、とん亭は個人的に無しかな。かつ亭も決して美味い訳ではないが。ガッツリ食いたい時だけ行く感じ。メニューも減ったよね。 
 - 941 :秋田県人 :2013/11/12(火) 22:22 ID:EQaYHUY6
 -  俺なら 
 かつ亭→定食。 
 とん亭→カツ丼。 
 かつ庵→無し。 
 だな。 
 - 942 :秋田県人 :2013/11/13(水) 16:55 ID:???
 -  六郷ドライブインの話しは出てきませんね 
 しばらく行ってないけど、定食は美味しいけどカツ丼は残して来たことあるなぁ。 
 - 943 :秋田県人 :2013/11/13(水) 17:27 ID:e7uyd94.
 -  ろくどら高くて… 
 なんか避けてしまう 
 - 944 :秋田県人 :2013/11/13(水) 19:45 ID:YgtDvgj.
 -  原宿も上手いけど高い。 
 - 945 :秋田県人 :2013/11/13(水) 19:54 ID:3o.NtfFU
 -  ってか、外回りの仕事とかしてて、昼飯とかでたべてるんですか?だとしたら高いと思うけど。 
 - 946 :秋田県人 :2013/11/13(水) 20:17 ID:YgtDvgj.
 -  平日の日中に出前取ったり、外食するような人は公務員くらいじゃね? 
 - 947 :秋田県人 :2013/11/14(木) 11:17 ID:q1Ub0Lfo
 -  ろくどら…外回り中の昼飯して考えると、高いし量が少ないからパス。原宿は無難かと思う。 
 - 948 :秋田県人 :2013/11/14(木) 14:04 ID:T8peYgmY
 -  ? 
 - 949 :秋田県人 :2013/11/14(木) 16:40 ID:A.VoDHFc
 -  >>946 
 私の周りでは、出前は自営業の人、外食は外回りの人が多い気がするけど。 
 公務員だけってかなり偏見ww 
 - 950 :秋田県人 :2013/11/15(金) 21:53 ID:flq4Xo6A
 -  嶋田ハムの明日の日替わりランチメニューご存知の方いますか? 
 - 951 :秋田県人 :2013/11/18(月) 22:57 ID:ljZbN33Y
 -  金の使い方は、その人の自由だべ 
  
 毎日、たばこを一箱吸うひとなら、それだけで400円以上使ってるからな。 
  
 ジュースや何やで一日千円近く使っている人もいたとすれば、毎日外食てきる人も居たとしてもおかしくないべ。 
 - 952 :秋田県人 :2013/11/20(水) 21:13 ID:3p4k8nJY
 -  んだんだ! 
 - 953 :秋田県人 :2013/11/21(木) 09:41 ID:LxKS9E1U
 -  大曲駅前に出来たインドカレー?のお店。行った方々の感想聞きたいです。 
 - 954 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:40 ID:oCLhMThs
 -  インドのカレーは、辛れ〜 
 - 955 :秋田県人 :2013/11/21(木) 17:15 ID:IECBi3To
 -  >953 
 駅前のどこら辺? 
 仕事でそこいらにいるので行ってみたい 
 - 956 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:51 ID:GOTUyT4M
 -  >>953 
  
 お店の名前教えて下さい。 
 - 957 :秋田県人 :2013/11/21(木) 19:39 ID:r2fMnLpI
 -  FANの下でやってる小洒落たカレー屋ですね。 
 - 958 :秋田県人 :2013/11/21(木) 21:50 ID:ENWVqO82
 -  >>955 
 駅並びにある郵便局の隣のようです。 
  
 >>956 
 すみません。お店の名前はわかりません。お店が出来たのも知人から聞きました。 
  
 外旭川のラクスミみたいに美味しいと嬉しいですが(*^_^*) 
 - 959 :秋田県人 :2013/11/22(金) 00:25 ID:Jr79keRI
 -  >>939 
 大仙市民だけどとん亭ひいきです。あそこの夫婦の人間性が好き。 
 - 960 :秋田県人 :2013/11/22(金) 12:29 ID:qtzHXhaU
 -  私も断然とん亭派です。 
 基本ヒレミックスだけど 
 他のも大体美味い。 昔からいた看板娘って辞めたのかな? 
 - 961 :秋田県人 :2013/11/22(金) 15:50 ID:7L3nb8ko
 -  カツ丼もなんとも言えない甘味が美味しいですよね。 
 - 962 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:42 ID:/gbnb/vQ
 -  >>958 
 お店の名前はチャックデ・パンジャーブですよ〜 
 - 963 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:16 ID:Sa.1.YUM
 -  わかった〜今度トンてい行ってみるる。几帳な情報ありがと〜 
 - 964 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:35 ID:rytCGTWs
 -  >962 
 なるほどわかったありがとう 
 ただもろ駅前なので駐車場がちと大変 
  
 ん?まさか以前大曲ジャスコにいたカレー屋じゃないよね? 
 - 965 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:07 ID:hzRNVDVw
 -  湯沢駅前の花月のランチ 
 おいしかった 
 日替わりランチなんて 
 おかずの数がたくさんで 
 お蕎麦も丼ものも 
 おいしいですよ 
 - 966 :秋田県人 :2013/11/24(日) 09:00 ID:8q6t302s
 -  >>964 
 前に大曲イオンに入ってたカレー屋はインド人だったから別物じゃないかな? 
 - 967 :秋田県人 :2013/11/24(日) 11:31 ID:8N7nit4w
 -  うん、パキスタン人だからね。 
 - 968 :秋田県人 :2013/11/24(日) 14:14 ID:L8MaSFV.
 -  台湾料理の店なんだあれ!スタッフ日本人じゃないの? 
 - 969 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:22 ID:???
 -  >>968 
 そんな事も知らないのか田舎モン。 
 - 970 :秋田県人 :2013/11/24(日) 20:13 ID:PQHAtvAE
 -  >>698 
 どこの台湾料理ですか?横手? 
 - 971 :秋田県人 :2013/11/24(日) 21:13 ID:L8MaSFV.
 -  >>970 
  
 六順園です 
 - 972 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:17 ID:/RQ.IZSk
 -  今日、めちゃくちゃ久しぶりにかつ喜に行ったけど不味くなってて残念だった… 
  
 ヒレカツ頼んだはずなのに、ぼそぼそしてて変な臭み?てか変な後味の残るカツらしきものが出されてへこんだわ 
 テーブルも汚いし…ほんとどうしちゃったのよ 
 - 973 :秋田県人 :2013/12/17(火) 00:09 ID:ODGgZXa6
 -  ひらりのランチ最高。 
 個人的にね。 
 - 974 :秋田県人 :2013/12/17(火) 12:25 ID:9CflHQ7M
 -  イオンでランチしよかと…どこにしよー? 
 - 975 :秋田県人 :2013/12/19(木) 01:14 ID:g6c3fbFI
 -  大曲駅近くにたい焼き売ってるところありますか? 
 - 976 :秋田県人 :2013/12/19(木) 08:44 ID:htlN6XcA
 -  >>975 
 確か、今川焼きならエンパイアホテル斜向かい繁盛軒支店の裏。 
 たい焼きは、大曲高校とナガハマコーヒーの間。 
 大曲農業高校と旧13号線挟んだ讃岐米屋にコアラちゃん焼きとオランダ焼きが有りますよ。 
 大曲駅近くに限定すると、今川焼きかしら? 
 - 977 :秋田県人 :2013/12/19(木) 11:08 ID:wMydOQDI
 -  972、手抜きというか適当にあしらわれたんでしょうね? 
 店によっては、客見て適当なものを出す店がある。 
 秋田は多い気がする、昼時の繁盛してる所に行けば良いと思う。 
 - 978 :秋田県人 :2013/12/30(月) 02:42 ID:FslesIaQ
 -  バルパサの2号店的な寿町にあるビルの建物はどうですか? 
 結婚式の二次会じゃないと使えない感じかな? 
 - 979 :秋田県人 :2014/01/04(土) 23:20 ID:12WqIWTs
 -  >>960 
 看板姉ちゃん辞めたね結構前に。大曲イオン隣接のサンデーにいて元気に挨拶してくれるよ! 
 - 980 :秋田県人 :2014/01/04(土) 23:40 ID:68mLgOpQ
 -  >>977 
 適当=状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。 
  
 何が不満なんだ?w 
 - 981 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:15 ID:jrPFOr7Q
 -  >>979 
 サンデーっすか。なんか似合わないような。 
 てっきりとん亭の娘かと思ってた。 
 あけましておめでとう。 
    
 話変わって、大曲駅前のインド料理屋かなりうまかったけど客居ないっすね。 
 - 982 :秋田県人 :2014/01/14(火) 13:32 ID:EQK9syR2
 -  南部屋敷 
 - 983 :秋田県人 :2014/01/14(火) 19:52 ID:k7M3edq6
 -  >>981インド料理行ってみたい!値段はリーズナブルですか? 
 - 984 :秋田県人 :2014/01/14(火) 19:58 ID:rqcUVeNc
 -  日本ぽくない美味いカレーが食べたい(^q^) 
 - 985 :秋田県人 :2014/01/14(火) 22:54 ID:Op8G32vk
 -  >>983 
 価格はファミレス等よりはちょい高いかもくらいで 
 インド料理屋としては安いと思います。(秋田市のインド料理屋と比べて) 
 カレーは1000円弱くらいからでチキンベースやラムベースが基本で10種類くらい。 
 ナンとライスとサラダ付き。 
 ナンは作りたてでかなり美味かったです。 
 単品料理もこの辺では食べれない物や味付けで個人的にかなり美味かったです。 ただ立地的に問題なのか店は意外に広いけどお客が… 
 - 986 :秋田県人 :2014/01/15(水) 22:09 ID:xBQACTnc
 -  >>983 
 そのお店、駐車場ないので車で行くならご注意を。 
 大曲駅前の駐車場が30分以内の駐車なら無料なので、 
 30分で食べて戻ってくるといいですw 
 - 987 :秋田県人 :2014/01/15(水) 22:39 ID:79DKtCP.
 -  炭楽ってよくテレビや雑誌に載るけどそんなに美味しいの? 
 - 988 :秋田県人 :2014/01/15(水) 23:50 ID:koajoSxE
 -  炭楽美味いよ! 
 俺は豚のホルモン食えないけど他に食える牛があったよ! 
 安くてまあまあ美味いよ! 
 - 989 :秋田県人 :2014/01/16(木) 01:17 ID:YMM18Zgg
 -  安くはないけど美味い 
 - 990 :秋田県人 :2014/01/16(木) 08:44 ID:bzyvA.6k
 -  炭楽、焼煙で激しく臭くなるから、捨てるようなトレパンでも着て行った方が良いよ。 
 
174 KB