■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1301070801/-400県央回転寿司A
県央回転寿司A
- 1 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 01:33 NSM1gNP proxycg086.docomo.ne.jp
- 次スレたてました。
- 2 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 14:22 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- >>1
モツカレー
県央回転寿司
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1241674076/
- 3 :通りすがり :2011/04/03(日) 11:55 2iE2YgC proxy30063.docomo.ne.jp
- この前イ〇ンの寿司食べてみました。
ディスプレイには50円〜の皿が飾ってましたがmenuには無くほぼ220円〜です。味噌汁注文したのに出て来ない。客はいるのに回ってない。握る定員は愛想悪いので、自分はもう行きません。
マグロは美味しかったが、そこら辺の100円寿司の方がマシです。
レジはいい人でした。
- 4 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:15 122x210x10x141.ap122.ftth.ucom.ne.jp
- 地震のあと行ってないんだけど、三陸方面は漁業壊滅だけどネタなんかはどう?
- 5 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 12:28 211.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- 原発問題で放射性物質が海に流れ出ているのが心配…。
何年もかけて魚の体内に蓄積されていくはず。
「ただちに健康への危険はない。」という、
日和見で、ほとんど根拠がない言葉も聞き飽きた(`□´)
- 6 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 18:07 07032450257697_ep wb36proxy01.ezweb.ne.jp
- かっぱ寿司の入り口にゲロ吐いたの誰だよ…
- 7 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 19:44 01c2x1u proxy30012.docomo.ne.jp
- すっ、すまんm(_ _)m
- 8 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 21:47 IDW1gbc proxy30070.docomo.ne.jp
- 寿司は暫くの間、おっかないね<(_ _;)>
- 9 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 06:16 softbank218112138068.bbtec.net
- 震災前に加工された冷凍ネタなら問題ないだろう。
そうでなくても野菜も肉も俺は普通に食うけど。
- 10 :秋田輪人 :2011/04/04(月) 20:07 AUe26oj proxy30074.docomo.ne.jp
- 保戸野桃○郎、久しぶりに行ったけど、どうしてああなった…?
極小のシャリ、職人1人(たまたまか?)、暗めの照明→当然活気無し
前はもう少しまともだったような…
閉める準備でもしてんのか 笑
- 11 :秋田輪人 :2011/04/05(火) 14:52 07G3mwp proxycg032.docomo.ne.jp
- >>8
心配なら食べないこと
俺は気にしないから食べます
- 12 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 09:05 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
- >>10確かに。
一昨日行ったけどシャリは極小で硬くてまずかった。
どうしたHODONO桃太郎!
- 13 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 13:15 AUe26oj proxy30040.docomo.ne.jp
- >>12だよな
けど、もしかして震災の影響か?とか思ったりもしたけど…
あれは長くないな
- 14 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 13:42 p3013-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
- >>13
あそこは震災前からそんな感じですよ
もってあと10年位でしょう^^
- 15 :秋田輪人 :2011/04/06(水) 18:41 AUe26oj proxy30068.docomo.ne.jp
- ↑
意外と長持ちしてますやん 笑
- 16 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 00:44 Fey2w7T proxy30035.docomo.ne.jp
- 桃太郎が開店した当初は金太郎と同値段でネタがでかいってことで、大人気だったのにね〜
- 17 :秋田輪人 :2011/04/13(水) 03:02 07032040723423_vh wb71proxy11.ezweb.ne.jp
- 金太郎ネタは小さかったがネタは切られた冷凍パックではないし、軍艦ネタも店でちゃんと仕込みしてたんだけどなー
- 18 :秋田輪人 :2011/04/14(木) 20:59 5EC0RGG proxycg076.docomo.ne.jp
- はま寿司っていったことないんですけどおいしいですか?
- 19 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 03:27 NSM2wwy proxycg076.docomo.ne.jp
- 醤油皿ケチる店が、美味しいわけないだろ(笑)
客数で、仁井田すの家
味で、函太郎
この二店でいいだろ
- 20 :秋田輪人 :2011/04/15(金) 03:33 Fey2w7T proxycg108.docomo.ne.jp
- 醤油皿ほしいよね(笑)
まー気にしない人の方が多いのかな?
俺はシャリがネチャって乗っていた皿を使用するのは気分的にダメだな〜
- 21 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 07:49 07032450976201_md wb75proxy03.ezweb.ne.jp
- 浜寿司はシャリが冷凍ですよ
- 22 :秋田輪人 :2011/04/16(土) 23:48 IHs3mh7 proxycg066.docomo.ne.jp
- シャリシャリ?
- 23 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 00:21 07032040013584_vq wb61proxy07.ezweb.ne.jp
- その昔、保戸野の桃太郎に爆乳の可愛いバイトの子がいた。
あの子に会いたくて食いに行った時代が懐かしい。
- 24 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 14:11 07032040919615_vd wb51proxy01.ezweb.ne.jp
- 醤油皿欲しいとか言ってる人はシャリに醤油つけちゃう食べ方してるのかな?
ネタに醤油つけて食べるのには食べやすいよ。
まあ両方想定して醤油皿用意するのが客商売としては正解だけどね。
はま寿司、味は値段の割にはいいと思うけど人件費削減しすぎて対応遅いのが不満。
- 25 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 14:41 softbank218112138068.bbtec.net
- >>24
醤油皿があってもシャリを皿につけないよ。
- 26 :秋田輪人 :2011/04/17(日) 14:58 07G3mwp proxy30043.docomo.ne.jp
- 醤油皿は、あれば便利だろうけど、無くても気にしない
一枚目の皿を醤油、二枚目の皿をガリ用に使う
ガキの頃、初めて行った回転寿司がそのスタイルだった
寿司が美味ければいいんじゃないか?
醤油皿が無い分、ある意味、エコ
- 27 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 09:32 IMY3m8t proxycg105.docomo.ne.jp
- 土崎の「すし屋」だっけ?
たまに行くけど、いいときと外したなぁって思うときがあるのは気のせいかな?何分庶民の舌なもんで……f^_^;
- 28 :秋田輪人 :2011/04/23(土) 13:38 NVR1iOo proxycg017.docomo.ne.jp
- 土崎のはお客さんが少ないね。美味しいとおもうけどな〜。
- 29 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 02:19 g3GdkeRQZVJha50l w12.jp-t.ne.jp
- 外旭川のグランマート向かえにあった回転寿司はまだありますか?
- 30 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 03:33 7wa1gIs proxycg062.docomo.ne.jp
- はま寿司には赤貝があるからOK!
- 31 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 07:30 7ru0q5V proxy30053.docomo.ne.jp
- 震災後、現時点でネタが充分揃っている寿司屋ってありますか?
- 32 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 13:42 07032460379612_ep wb80proxy02.ezweb.ne.jp
- 函太郎
- 33 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 02:22 Fey2w7T proxycg040.docomo.ne.jp
- 函太郎はずはぬけてるな。やや高いけど。 特につぶ貝がはんぱなく旨かった。高いけど(笑)
- 34 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 02:27 KD118152141040.ppp-bb.dion.ne.jp
- 函太郎のビール、銘柄は何ですか?
- 35 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 20:55 05U0RqK proxycg103.docomo.ne.jp
- 活つぶですか?冷凍つぶですか?
- 36 :秋田輪人 :2011/05/03(火) 23:07 Fey2w7T proxycg063.docomo.ne.jp
- 活つぶ貝
やたら分厚い!
人によってはつぶ貝っぽくないとかで嫌いに思うかも
- 37 :xxx :2011/05/05(木) 02:15 d61-11-185-247.cna.ne.jp
- >34 黒ラベル エビス
- 38 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 16:54 KD118152141040.ppp-bb.dion.ne.jp
- 37さん有難うございます。
行ってみることにしました。
- 39 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 19:03 07032040231999_ge wb49proxy06.ezweb.ne.jp
- 土崎のすしやは職人同士の雑談多く、注文しても忘れてたり聞いてないし‥態度が悪いです。寿司はおいしいと思いますが、不快です。。
- 40 :秋田輪人 :2011/05/05(木) 19:34 07032040196612_me wb30proxy12.ezweb.ne.jp
- 久しぶりに太助いったけど値段変わったんだね!チョット残念だったぁ。
- 41 :秋田輪人 :2011/05/06(金) 00:20 07031041513360_mi wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- >>40 オール100円じゃ無くなったんだ?
- 42 :秋田輪人 :2011/05/19(木) 21:27 07052490955014_vx wb22proxy05.ezweb.ne.jp
- 函太郎行ってきたけどここの評判通り美味しかったわ。
でも100円寿司に慣れてると高く感じるものだわ(笑)
- 43 :秋田県人 :2011/06/04(土) 12:16 ILa1hhw proxy30071.docomo.ne.jp
- 42さんの言う通りでした(・∀・∩)
美味しいけど高い。庶民的な自分には気軽に行けるとこがいいですにゃ☆本マグロ赤身めちゃくちゃ美味しかったですにゃ( ´艸`)
- 44 :秋田県人 :2011/06/05(日) 00:39 Fey2w7T proxycg061.docomo.ne.jp
- がってんしょうち!!
- 45 :秋田県人 :2011/06/05(日) 15:08 ILa1hhw proxycg096.docomo.ne.jp
- すの家寺内店
びっくりしました(;´д⊂)二井田が良かったから来てみたのに…あれだとただの安い寿司。
店員のやる気の無さがまた、残念です。
- 46 :秋田県人 :2011/06/07(火) 23:25 07031041256403_mi wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- 函太郎が高いんじゃなくて、100円寿司が安すぎると思うます。
回転寿司を食べる時は函太郎。
余裕がない時はスナック寿司的な気持ちで100円寿司、の流行ってるお店(回転がいいからモノがそんなに悪くない、でも接客とかサービスは期待しない)。
100円寿司って凄いよなぁ…
- 47 :秋田県人 :2011/06/08(水) 00:47 Fey2w7T proxycg083.docomo.ne.jp
- ま〜ね〜
100円の価格に慣れちゃってきてるけど、ホント店側スゴいわ〜
ほんでもって多分うちら舌が肥えてきたよね
- 48 :秋田県人 :2011/07/12(火) 21:29 07032460390795_gu wb62proxy06.ezweb.ne.jp
- 仁井田のす○家、先日久しぶりに行ったけど、ホール接客対応、良くない人居るし。レジでも、口開いてないし、目が笑ってない。接客なんだから、せめて、嘘でも、どっちかね。百円だからって、良い訳ではないと思います。美味しいけど。
- 49 :秋田県人 :2011/07/12(火) 23:30 Fey2w7T proxy30072.docomo.ne.jp
- そうか〜 すの家しばらく行ってなかったけどそんな感じなっちゃったか…
でもまー味が変わってないなら良かった。
メニューには載ってないけど「炙りイカマヨ」まだ出してくれるのかな〜 あれだけの為に毎週通った時期もあった。
- 50 :秋田県人 :2011/07/13(水) 22:16 07032460390795_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
- 仁井田また行きました。ホールは、店に入って最初に目に入る人だから、対応は良ければ、嬉しい。あの方は、何だ?って人、いるぞ。前にもかいたけど、限られた人ではあるが、やっぱりハキハキ感無し。(もちろん良い人も居る)ネタも薄いのから厚いのまで。バラバラ。安いけど、うまいから何となかみたいなとこ有るか。要は適当か?
- 51 :秋田県人 :2011/08/01(月) 23:53 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- 回転寿司でくしゃみしている客がなんだか気になる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 52 :秋田県人 :2011/08/01(月) 23:56 04N1g74 proxycg014.docomo.ne.jp
- くしゃみ〜するでしょ!くしゃみ位。男〇のカ〇パには友達いますがw何かw
- 53 :秋田県人 :2011/08/01(月) 23:58 04N1g74 proxycg014.docomo.ne.jp
- 40味噌汁サービスだよねw美味しいから良いじゃん
- 54 :秋田県人 :2011/08/02(火) 00:19 Fey2w7T proxy30060.docomo.ne.jp
- くしゃみの後に「こんちきしょ〜!」が入ったら許せないw
- 55 :秋田県人 :2011/08/02(火) 18:07 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- くしゃみの後に「がってんしょうち!」が入ったら許す
- 56 :秋田県人 :2011/08/02(火) 18:14 softbank218112138068.bbtec.net
- くしゃみの後に「大魔王」が入ったら生温い視線を送る。
- 57 :秋田県人 :2011/08/02(火) 19:58 04N1g74 proxycg104.docomo.ne.jp
- くしゃみの後に[まいどあり〜]が入ったら和む
- 58 :秋田県人 :2011/08/02(火) 22:09 IKw1Gwb proxycg070.docomo.ne.jp
- 回転寿司に一人で入ってる人って?
友達いないのか?
- 59 :秋田県人 :2011/08/02(火) 23:26 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- 仕事で外回り時、昼飯で一人で回転寿司入ることあるよ。
夜で一人の客は見たことないな〜
嫁がいない時の晩飯なににすっかな〜
って時、回転寿司も頭に浮かぶけど、一人じゃ入れないなー
「吉牛の感覚で純粋に回転寿司を気軽に食べたい。誰か誘うほどのことでも無いし一人の方が気楽」
って人なんだろうけどね。気持ちが分らなくもない。
- 60 :秋田県人 :2011/08/03(水) 00:48 04N1g74 proxycg012.docomo.ne.jp
- ↑くしゃみ流行ったねw
- 61 :秋田県人 :2011/08/03(水) 06:05 p67699a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 俺は仕事後に疲れててさっさと飯食って帰りたい時なんかは夜も一人でも行くな。
寿司だと重くないし、食べる量も調整できるから。
そんな時は注文も面倒なので、適当に流れてるのを何皿か食べてすぐに帰る。
友達は少ないが、関係ないだろっ!!(涙
- 62 :秋田県人 :2011/08/03(水) 12:19 APA02WT proxy30039.docomo.ne.jp
- カッパなら一人の客多いぞ
- 63 :秋田県人 :2011/08/03(水) 12:20 softbank218112138068.bbtec.net
- 独りで入れない人って連れション体質だったのかな。
自分が思うよりも周囲は自分を見てはいないし、煩い客やマナーの悪い客の方が余程目立つ。
- 64 :秋田県人 :2011/08/03(水) 17:00 04N1g74 proxy30043.docomo.ne.jp
- 昼間に一人で行けるなら夜も一人で行けるはず。
飲みに一人で行くのと同じ感覚
- 65 :秋田県人 :2011/08/03(水) 17:21 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- そうか、そうだよね、うん、夜も今度一人で行ってみよっかな(嫁不在時
あ、なんかスッゲー楽しみなってきた
だけど夜の激混みの「函太郎」は無理だなー
あの椅子で待ってる画を想像するに
まー「混んで待たされる」って時点で「気楽に一人で」って条件から外れちゃうよね。
カッパは久しく行ってないけど夜時間帯は待たされないのかな?
- 66 :秋田県人 :2011/08/03(水) 23:06 ID22Xu3 proxycg033.docomo.ne.jp
- かっぱはカウンターとか一人の人普通にいるよ
夜は人いないけどネタ回ってない
たのべばいいだけだけど
- 67 :秋田県人 :2011/08/04(木) 09:20 07052490955014_vx wb22proxy09.ezweb.ne.jp
- 函太郎って平日夜も混んでるの?
- 68 :秋田県人 :2011/08/04(木) 10:11 07G3mwp proxycg018.docomo.ne.jp
- かっぱはもともとタッチパネルだから、寿司が廻ってなくても気にならないなぁ 一人でのんびりたべるのがいいよ
- 69 :秋田県人 :2011/08/04(木) 17:19 IKw1Gwb proxy30062.docomo.ne.jp
- かっぱって一人席のカウンターあるんだ?
どこの店にもあるのかな?
- 70 :秋田県人 :2011/08/04(木) 17:26 D9y3nHg proxy30008.docomo.ne.jp
- 一人席カウンターなんてないですよ。カウンターに一人で座るだけのハナシ。たまに見かけるので別に珍しい事だとは思わなかったけどな。
- 71 :秋田県人 :2011/08/04(木) 17:58 FL1-125-197-49-105.aki.mesh.ad.jp
- カウンターに一人で座る心理って、車椅子マークの駐車スペースに駐車する心理と同じかも。
- 72 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:29 Fgu3Ofo proxycg077.docomo.ne.jp
- 1人でテーブルの方おかしいだろ
- 73 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:59 07032460889354_gu wb62proxy04.ezweb.ne.jp
- 質問ですが、合羽寿司どうですか?
- 74 :秋田県人 :2011/08/04(木) 23:21 IKw1Gwb proxy30035.docomo.ne.jp
- 一人で入って行って「何名様ですか」って聞かれると
一人で来る客は迷惑なのか?って思うよな。
- 75 :秋田県人 :2011/08/05(金) 00:48 NXq27kn proxy30039.docomo.ne.jp
- >>74 それはヒガミ根性。 小市民。
- 76 :秋田県人 :2011/08/05(金) 07:46 z151.124-44-182.ppp.wakwak.ne.jp
- >>74
家族連れ多いし後から来る可能性も高いからその確認は間違ってないよ
- 77 :秋田県人 :2011/08/06(土) 20:40 07032460890654_gp wb76proxy02.ezweb.ne.jp
- 外旭川のうま勘数年ぶりに行ったけど鮮度が落ちたのがガッカリだった。
- 78 :【凶】 :2011/08/11(木) 09:30 NR41GcK proxycg059.docomo.ne.jp
- >>77
最初の『うまい…』オープンして2年たたない頃にシャリの風味が変わったね。
それ以来いってない。
- 79 :秋田県人 :2011/08/11(木) 10:21 D4A02Pr proxycg039.docomo.ne.jp
- おれは「すのや」好きだな。
- 80 :秋田県人 :2011/08/11(木) 19:51 Fey2w7T proxycg057.docomo.ne.jp
- ウニにきゅうりが添えられてることあるけど、あれいらなくない?
隙間空いても良いからきゅうりで誤魔化さないでほしい。
- 81 :秋田県人 :2011/08/11(木) 19:59 ed40.BFL24.vectant.ne.jp
- >>80
否定形+否定形=肯定系?
- 82 :秋田県人 :2011/08/11(木) 21:06 NXq27kn proxy30040.docomo.ne.jp
- >>80 胡瓜はウニの甘味を引き立てるのです。
- 83 :秋田県人 :2011/08/11(木) 21:14 07G3mwp proxycg003.docomo.ne.jp
- ウニにキュウリがオマケで付いてきてラッキーって思えばいいんじゃない?
- 84 :秋田県人 :2011/08/11(木) 23:10 7r601S4 proxycg084.docomo.ne.jp
- もともとは海苔の味を引き立たせるためにウニのせたんだよね?
- 85 :秋田県人 :2011/08/11(木) 23:53 07031450520352_mg wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- 雲丹を握れる職人が減ったから!
軍艦はイクラが最初じゃないっけ?
- 86 :秋田県人 :2011/08/18(木) 02:18 IJy0qse proxy30036.docomo.ne.jp
- 日赤病院の近くのら江戸すし?すし江戸かなぁ?行ったんですが、結構美味しく、税込み100円はOKじゃないでしょうか。お店は狭い感じでしたが、店員さんも接客良かったですよ。
- 87 :秋田県人 :2011/08/18(木) 09:22 07G3mwp proxycg114.docomo.ne.jp
- >>85
回転寿司で雲丹の握りやってたら効率悪いだろ
- 88 :秋田県人 :2011/08/19(金) 01:01 NWt2YK8 proxy30016.docomo.ne.jp
- 86
江戸寿司は、すの家と同じ系列ですょ。
- 89 :秋田県人 :2011/08/19(金) 11:42 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 土崎の時遊館の隣の寿司屋はかなりまずい
入ったら変な臭いするし
店員も頭に乗っけてる三角帽?みたいなやつから
普通に髪の毛飛び出てるし
- 90 :秋田県人 :2011/08/19(金) 17:00 NUI2XqG proxycg005.docomo.ne.jp
- 同意。店員同士でおしゃべりしてて、注文したときも3回も聞き返られたり最悪。絶対オススメ出来ない。
- 91 :秋田県人 :2011/08/19(金) 17:24 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- >注文したときも3回も聞き返られたり
これは許してやってくれ。
聞きとれなかったものはしょうがない。
- 92 :秋田県人 :2011/08/22(月) 08:13 07032450118755_ev wb42proxy02.ezweb.ne.jp
- あそこは最悪ですね!何より従業員同士の会話ひどすぎ!入って行ってもいらっしゃいませでもなく、座らないの?的な顔で見られ…この店だめだなって言って帰ってきてやりました!
- 93 :秋田県人 :2011/08/22(月) 08:49 softbank218112130053.bbtec.net
- 明日は一丸鮨で食べ飲み放題やるみたいだね
40分ってどうやって計るんだろう?
高級ネタは注文ばかりで時間かかりそう
- 94 :秋田県人 :2011/08/22(月) 09:49 IMY3m8t proxy30070.docomo.ne.jp
- >>93 開店直後に行って席についたら即、自分が食べたいネタの注文書を板さんに渡しなさい。それが一番手っ取り早いんじゃない
- 95 :秋田県人 :2011/08/22(月) 13:30 FkI282J proxycg071.docomo.ne.jp
- 作るのに時間がかかって40分終了とかならなければいいんだが…
- 96 :秋田県人 :2011/08/22(月) 13:48 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
- >>95
とか弁。
- 97 :秋田県人 :2011/08/22(月) 14:03 07G3mwp proxy30017.docomo.ne.jp
- >>96
へばへ
- 98 :秋田県人 :2011/08/23(火) 11:59 07031041243644_mi wb71proxy12.ezweb.ne.jp
- 一丸鮨の食べ放題は1480円はお得に感じたよ
- 99 :秋田県人 :2011/08/23(火) 13:32 Fey2w7T proxycg111.docomo.ne.jp
- 10周年記念ってことだけど、ホント利益は取ろうとしてないね。
一丸寿司見直したわ。
こういう店は生き残るね。
- 100 :秋田県人 :2011/08/23(火) 13:33 07031040826843_ab wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- 一丸食べ放題いつまで?
- 101 :秋田県人 :2011/08/23(火) 15:03 61.245.20.154.eo.eaccess.ne.jp
- 秋田外旭川店と御所野店で一丸鮨食べ放題やってるんですか?
- 102 :秋田県人 :2011/08/23(火) 15:19 07031040826843_ab wb002proxy07.ezweb.ne.jp
- 自己解決。一丸全店でやってます!!
ディナーまでネタ保つか微妙みたいなんで早めに行くのを進めます。私は本荘店で食べましたが常に満席でした。
- 103 :秋田県人 :2011/08/23(火) 20:02 s598004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 18時前に行ったら売り切れと言われました
入れた人どうだったか教えてください
- 104 :秋田県人 :2011/08/23(火) 21:21 IFJ01Nm proxy30046.docomo.ne.jp
- 食べ放題は今日1日限定です
- 105 :秋田県人 :2011/08/25(木) 14:00 07032450625387_ed wb26proxy06.ezweb.ne.jp
- 函太郎の人にひとめ惚れしちゃいましたー…
- 106 :秋田県人 :2011/08/26(金) 16:02 NWt2YK8 proxycg081.docomo.ne.jp
- 土崎のすしや
回転寿司なのに寿司が流れてない。注文しても時間かかり、イライラ。ちらし丼に、もやしとワカメが入っててビックリ
- 107 :秋田県人 :2011/08/28(日) 09:29 04N1g74 proxy30005.docomo.ne.jp
- 一丸最近好きです。。昼は、混んでますね。
- 108 :秋田県人 :2011/08/31(水) 13:44 d61-11-155-125.cna.ne.jp
- 一丸御所野イオンの方に、食べ放題じゃない日に行ったのだが、
威勢は無いわ、複数回注文忘れたのに一切謝らないわで
外旭川店に行列出来てた頃からするとかなりの劣化だったわ。
美味しいんだけどね。
- 109 :秋田県人 :2011/08/31(水) 22:07 07031041281575_ma wb90proxy02.ezweb.ne.jp
- まるごと市場にあるの好き
- 110 :秋田県人 :2011/09/05(月) 17:10 g254ey7D1f4dPRnc w32.jp-t.ne.jp
- 秋田県の回転寿司はしんでる
- 111 :秋田県人 :2011/09/09(金) 11:34 p9147-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp
- >>110 お前もしんでるww
- 112 :秋田県人 :2011/09/09(金) 12:08 07032450482048_ep wb33proxy07.ezweb.ne.jp
- 旭北?旭南にある某回転寿司超マズイ。
炙りサーモンくそマズイ
生臭いっていうか、臭いし、接客態度も好ましくないな。
もう絶対行かない。
かっぱ寿司のほうがまだマシだった…
- 113 :秋田県人 :2011/09/09(金) 23:58 01c2x1u proxycg111.docomo.ne.jp
- 旭南や旭北に回転寿司あったっけ!?
- 114 :秋田県人 :2011/09/10(土) 00:06 IME28HF proxycg018.docomo.ne.jp
- >>112 確かに接客態度、ふざけ過ぎな時がありますよね。
- 115 :秋田県人 :2011/09/10(土) 00:38 Fey2w7T proxy30058.docomo.ne.jp
- 函太郎の店員も笑いながら私語バリバリでおちゃらけてるけど、あれは許せる。てかわざと明るい雰囲気出しているかな?
- 116 :秋田県人 :2011/09/10(土) 18:54 07031041281575_ma wb90proxy09.ezweb.ne.jp
- 茨島と旭南の間にありますが、私は好きなお店ですよ。
- 117 :秋田県人 :2011/09/11(日) 20:56 01c2x1u proxycg106.docomo.ne.jp
- 川元の回転寿司の事か?ドコモの隣りの。
- 118 :秋田県人 :2011/09/11(日) 21:57 2ke1hti proxy30045.docomo.ne.jp
- 102さん 本荘の一丸寿司って満席なんてあるんですか?見たことないんですが
- 119 :秋田県人 :2011/09/14(水) 22:56 2eg0rIp proxy30068.docomo.ne.jp
- 一丸寿司って、皿の金額は均一ですか?
- 120 :秋田県人 :2011/09/15(木) 00:09 softbank219057241213.bbtec.net
- 山手台の回転寿司の店員、四ツ小屋のすの家の店員だった人がスカウトされたんだって。
- 121 :秋田県人 :2011/09/15(木) 00:15 05U0RqK proxy30030.docomo.ne.jp
- いまさらですか たぶんだれもが知ってますよ。
- 122 :秋田県人 :2011/09/15(木) 01:44 D0c1HGl proxycg104.docomo.ne.jp
- 山手台の回転寿司ってすの屋とは関係ないの? 皿の図柄とか一緒な気がしたからてっきり分家なんだと…
- 123 :秋田県人 :2011/09/20(火) 09:28 s1410071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- すのやに居たとき横領しまくってそれを開店資金に当てたって話聞いたことあるよ。
- 124 :秋田県人 :2011/09/20(火) 13:28 5EC0RGG proxy30075.docomo.ne.jp
- 昨日かっぱいってきました。普通の牛タン二皿注文したらラー油のせ牛タン、まぁ別にいいかとたべ茶碗蒸しを一つ注文したが3つきた。忙しいのはわかるけど笑えた
- 125 :秋田県人 :2011/09/27(火) 11:01 ID22Xu3 proxy30076.docomo.ne.jp
- かっぱ間違えすぎ。この前は間違ったやつ特急で送り返したらまた来たし(笑)仕方ないからとってあげました(笑)別に店員呼んで「すみません」って謝らせてもいんですよ?客の優しさ棒にふるなよ!
- 126 :秋田県人 :2011/09/27(火) 12:58 g3jQCBxejUrnOTc5 w32.jp-t.ne.jp
- 半年くらい御所野のへいろく行ってないけど、最近どうですか?
- 127 :秋田県人 :2011/09/27(火) 13:04 FkI282J proxycg021.docomo.ne.jp
- 味はやっぱり函太郎
- 128 :秋田県人 :2011/09/27(火) 21:53 p3252-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 函タローの杏仁豆腐が旨い。
- 129 :秋田県人 :2011/10/03(月) 00:48 softbank219057241213.bbtec.net
- 山手台と仁井田のお勧め品があるけど、必ず原価割れが1つ2つあるよね。どう考えても設けがないネタ。
- 130 :秋田県人 :2011/10/09(日) 20:14 KD182249127012.au-net.ne.jp
- 山手台の寿司江戸、対応も良く、美味しかった。お茶と醤油が二種類あるのも嬉しい。どんどん注文して下さい、て言ってくれるし。同じネタが続かないように握って回転させてた。カンパチ、とろけて旨かった〜。
- 131 :秋田県人 :2011/10/10(月) 01:59 D0c1HGl proxy30003.docomo.ne.jp
- 寿司江戸、リーズナブルで美味いよね〜。 山手台住みだからしょっちゅう行っちゃう…。
- 132 :秋田県人 :2011/10/10(月) 17:24 07031041256403_mi wb001proxy04.ezweb.ne.jp
- 寿司江戸も100円寿司ですか?
- 133 :秋田県人 :2011/10/11(火) 18:15 04r020J proxy30066.docomo.ne.jp
- 寿司江戸基本は100円だよ!
穴子の特大握りと、カニ、トロ、エビのサンテン盛り300円もうまいよ!
- 134 :秋田県人 :2011/10/12(水) 17:45 IEU1HcL proxycg078.docomo.ne.jp
- くら寿司で、他人が注文して回ってくる皿を普通に横取りしていくバカって一体なんなの?レーンの終点近くの席だと注文したうちの半分も来ないんだよっ!!
- 135 :秋田県人 :2011/10/12(水) 21:54 Fey2w7T proxy30058.docomo.ne.jp
- 笑えないくらい収入少ないけど函太郎の味を知ってしまった今はかっぱには戻れなくなった(´ヘ`;)
- 136 :秋田県人 :2011/10/13(木) 00:10 FdM0RUL proxycg049.docomo.ne.jp
- >>134 はま寿司じゃなくて?ただでさえ注文の品来るの遅いのに、パクられた日にはホントがっかりですよね。
もうリピはないなと思いました…
- 137 :秋田県人 :2011/10/13(木) 22:43 07032460390795_gu wb62proxy11.ezweb.ne.jp
- 江戸初めて、行ってました。活気有りましたね。仁井田好きだった、私は、意外でした。うまかった。最近の仁井田は、活気薄いし、接客の人は歩き方がカパカパうるさいし、靴変えたら?おれだのいやだの、あはは、何だのと、話し声にぎやかですね。会計する時、のれんのかげより、皆聞こえる。
落ちましたね。
同じものたべれるんなら移るか。
- 138 :秋田県人 :2011/10/13(木) 23:20 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- ↑かなり同感。客の声かけ無視してでかい声で話しまくってるのには当事者じゃないわたしでも呆れ果てました
- 139 :秋田県人 :2011/10/14(金) 00:40 Fey2w7T proxycg068.docomo.ne.jp
- はま寿司のシステムは廃止にした方良いね。俺も横取り何回もされた。横取りした客にはその瞬間はかなりムカっとするが、別に悪気はあった訳じゃないし、結局は全てあのシステムのせい。
- 140 :秋田県人 :2011/10/15(土) 03:38 g3p9xy1YeEVD8Amc w22.jp-t.ne.jp
- カッパのほうがまだましですか?
- 141 :秋田県人 :2011/10/15(土) 10:04 194.83.111.219.dy.bbexcite.jp
- なんて民度の低い事ww
- 142 :秋田県人 :2011/10/15(土) 14:59 IEU1HcL proxycg001.docomo.ne.jp
- 134です。
くらじゃなく、はま寿司でしたね。
家族5人で10皿食べれんかった。
子供のためにサビ抜きを頼んでたから、普通に回ってるのは食べられないしで困りましたね。
店にクレーム入れるのもなんか違う気がして黙って出てきましたが…
- 143 :秋田県人 :2011/10/15(土) 15:17 softbank218112138068.bbtec.net
- >>142
注文時に手渡しで下さいって頼んでみたら?
つべこべ抜かす様だったら正当な理由を述べればいい。
他に同様に困惑している客もいると思うから、店の為にもなると思う。
- 144 :秋田県人 :2011/10/24(月) 01:34 softbank219057241213.bbtec.net
- くら寿司がよくテレビで取り上げられるので、市内に1店ぐらいあってほしい。
- 145 :秋田県人 :2011/10/24(月) 10:28 04r020J proxycg083.docomo.ne.jp
- すし江戸やっぱりうまいなーかっぱ寿司とは比べもんにならないな!
100円のわりにクオリティー高い
- 146 :秋田県人 :2011/11/01(火) 04:45 IHs3mh7 proxy30060.docomo.ne.jp
- 大町、五丁目橋近くに「回転寿司・桃太郎」の看板ありました。広面にあったやつです。移転?まさかね…
- 147 :秋田県人 :2011/11/05(土) 21:56 07031041281575_ma wb90proxy14.ezweb.ne.jp
- 桃太郎は保戸野にもあるよね
- 148 :秋田県人 :2011/11/06(日) 20:48 AR61hN8 proxy30072.docomo.ne.jp
- すし江戸うまかった〜!
もう、かっぱ・はま寿司には行かない!!
- 149 :秋田県人 :2011/11/06(日) 21:42 05U0RqK proxy30033.docomo.ne.jp
- すし江戸の人気スゴいですね
- 150 :秋田県人 :2011/11/07(月) 08:15 04r020J proxycg001.docomo.ne.jp
- すし江戸うまいよね
かんたろうの次にうまい回転寿司だ
ネタも新鮮だし
カッパは激まずい
- 151 :秋田県人 :2011/11/07(月) 15:19 05U0RqK proxycg112.docomo.ne.jp
- すし江戸は市内で2位になるんでしょうか?
- 152 :秋田県人 :2011/11/07(月) 15:24 04r020J proxycg085.docomo.ne.jp
- 味覚は人それぞれだが
自分てきには
一位かんたろう
二位寿司江戸
- 153 :秋田県人 :2011/11/07(月) 16:15 KD182249123195.au-net.ne.jp
- 寿司江戸だけ露骨な宣伝多すぎてワロスwww
- 154 :秋田県人 :2011/11/07(月) 18:05 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- 県央じゃないけど横手のすし市場に行ってみてください。
たぶん函太郎より美味しいと思うよ。
- 155 :秋田県人 :2011/11/07(月) 18:43 07032450614389_hf wb69proxy02.ezweb.ne.jp
- すし江戸、おいしいけど注文したの3回も忘れられたよ。無視じゃないよね??忙しいから仕方ない…のかな。
- 156 :秋田県人 :2011/11/07(月) 23:11 ml7ts007v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- 仁井田のす〇家じゃあるまいし、そんな最悪な事は無いと思いますよ
- 157 :秋田県人 :2011/11/12(土) 21:53 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- すし江戸若いのはいいけど、年配の職人がだめだね。
- 158 :秋田県人 :2011/11/14(月) 22:55 i121-115-24-221.s04.a005.ap.plala.or.jp
- かっ○は一番まずいと思う。ただ持ち帰り用のやつは意外とうまかった。もしかして回ってる
寿司とネタが違う?男鹿だけど。
はま寿司はボックス席中心だからファミリー向けだと思うな。時間ずらせばすごくゆったり食べれる。
メニューが豊富なところも○。特にスイーツがうまい。
- 159 :秋田県人 :2011/11/15(火) 17:04 p19096-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 安いので文句は言いづらいが、
カッパはキツイ・・・・・
お米がダメなのかな〜
- 160 :秋田県人 :2011/11/15(火) 17:42 07032460250839_vm wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- はま寿司はかに味噌がないのが残念。
あと軍艦のかに、たらこのマヨネーズが多すぎる。
好みの問題かもしれないが…
- 161 :秋田県人 :2011/11/17(木) 13:02 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- >>158>>159>>160
安いんだから文句言うな!
- 162 :秋田県人 :2011/11/17(木) 15:01 05U0RqK proxycg013.docomo.ne.jp
- いまは1皿105円で食べれるから、当たり前になってるけども、前なら食べれる所が市内少なかったから、文句なかったよね。みんな105円になれすぎ
- 163 :秋田県人 :2011/11/17(木) 15:38 7s526Sx proxy30009.docomo.ne.jp
- かっぱうまいと思う。ひとそれぞれ
- 164 :秋田県人 :2011/11/19(土) 00:27 softbank219057241213.bbtec.net
- 大曲の話になってしまうけど。
105号線に、一皿に3かんのっているのが多い回転ずしあるよね。市場の目の前にあった。名前は思い出せないけど。
- 165 :秋田県人 :2011/11/19(土) 00:29 softbank219057241213.bbtec.net
- ↑
今思い出した。「さこう」だね。あそこはドライブにいったら気に入ってしまった。
- 166 :秋田県人 :2011/11/19(土) 00:36 i60-43-23-47.s41.a005.ap.plala.or.jp
- ネタもデカイが大味wさこう
- 167 :秋田県人 :2011/11/20(日) 06:51 IHs3mh7 proxycg065.docomo.ne.jp
- さこう、好きだよ。安いし。
- 168 :秋田県人 :2011/11/20(日) 06:55 IHs3mh7 proxy30074.docomo.ne.jp
- あ、県央じゃないね。
- 169 :秋田県人 :2011/11/20(日) 09:27 KvQ3mzm proxycg112.docomo.ne.jp
- 秋田にうまい回転寿司屋なんて、ひとつもないわ。接客も最悪だし、いいとこないね、ホント。
- 170 :秋田県人 :2011/11/20(日) 14:27 softbank218112138068.bbtec.net
- >>169
自分の中で結論が出ているのなら、回転寿司に依存しないで廻らない寿司屋に行けば良いだけの事。
- 171 :秋田県人 :2011/11/21(月) 00:31 pw126159124054.97.tss.panda-world.ne.jp
- すのや仁井田店も美味しいぞ
- 172 :秋田県人 :2011/11/21(月) 00:59 KvQ3mzm proxycg020.docomo.ne.jp
- >>170
回転寿司に依存はしてないよ。いいお店探したけど秋田はクオリティが低すぎるのがわかったから、もう行かない。
廻らない寿司屋も秋田ではあまり期待はできないけどね。
- 173 :秋田県人 :2011/11/21(月) 01:25 D0m1gOO proxycg082.docomo.ne.jp
- あなたは何処の出身の方ですか?大分味に詳しい方だと思いますが。
- 174 :秋田県人 :2011/11/21(月) 02:58 softbank218112166067.bbtec.net
- 本場と比べると劣るが、普通の食べ物としてはおいしいといえると思う。
函太郎とか。
- 175 :秋田県人 :2011/11/21(月) 03:49 07032450478715_gr wb60proxy06.ezweb.ne.jp
- >>172
何様?
お前の舌は、どれだけの味を知ってるのか?
美食家するなカス
- 176 :秋田県人 :2011/11/21(月) 07:27 KvQ3mzm proxy30047.docomo.ne.jp
- 美食家でもなんでもないけど、わかるレベルだよ。しかし秋田の人はこれが普通なんだろう。
一度外に出て気づいた方がいいよ。味の前に接客も最低だから。
- 177 :秋田県人 :2011/11/21(月) 07:33 KD182249001020.au-net.ne.jp
- >>176
秋田の廻らない寿司屋の有名所が何処かも知らないで、知ったかぶりしてるだけだろ?
でなきゃ今まで行った廻らない店含めて書いてみろよw
- 178 :秋田県人 :2011/11/21(月) 07:43 KvQ3mzm proxycg042.docomo.ne.jp
- 知ったかぶりではなくて、どうせ行ってもたかが知れてるって思うだけ。
有名店だろうが、無名店だろうが美味しくて、きちんとした接客のできる店があるなら、逆に教えてください。
- 179 :秋田県人 :2011/11/21(月) 07:58 KD182249002011.au-net.ne.jp
- >>177
オマエさんが行った店全部書いたら教えてやるよ
ろくに行ってなさそうなのに思うってだけでよく秋田全部ダメだと全否定できるよなw
- 180 :秋田県人 :2011/11/21(月) 07:59 KD182249002011.au-net.ne.jp
- >>178
オマエさんが行った店全部書いたら教えてやるよ
ろくに行ってなさそうなのに思うってだけでよく秋田全部ダメだと全否定できるよなw
- 181 :秋田県人 :2011/11/21(月) 07:59 NY01HOi proxycg076.docomo.ne.jp
- なら秋田にもう来んな他県房w
好きなだけ能書きばっかたれてろよ
- 182 :秋田県人 :2011/11/21(月) 08:14 NR427w7 proxycg024.docomo.ne.jp
- >>178
うまい切り返しだな
ただのオススメ店に答えられず 罵倒とか情けない
ちなみに俺はオススメ出来る店は知りません
- 183 :秋田県人 :2011/11/21(月) 08:23 NR427w7 proxy30045.docomo.ne.jp
- 秋田名産品なら ハタハタ寿司
- 184 :秋田県人 :2011/11/21(月) 08:59 KD182249000200.au-net.ne.jp
- >>182
誰もオマエさんのオススメの店書けなんて言ってないんだが、日本語読めるか?
オマエさんが行った店を全部書けばいい店教えると言ってるんだ。
まさかここに書いてるだけの店だけでわかった気分で批評していらっしゃるわけじゃないよな?
- 185 :秋田県人 :2011/11/21(月) 09:02 KD182249000200.au-net.ne.jp
- >>184
よくみたら勘違いとは別のレスか。すまん間違えた
- 186 :秋田県人 :2011/11/21(月) 11:57 pw126159124054.97.tss.panda-world.ne.jp
- 回転寿司で1番はすのやだろ、ネタもいいし、ただおすすめ品がいつも同じ、あと前のほうで握ってる若い板前?だらしなくて嫌だ、シャツわ出てるし、態度も悪いし、
- 187 :秋田県人 :2011/11/21(月) 12:01 KvQ3mzm proxycg025.docomo.ne.jp
- 秋田愛、素晴らしいですね(笑)
秋田の人は閉鎖的で変にプライドが高いって聞いてましたが、ホントなんですね。
- 188 :秋田県人 :2011/11/21(月) 12:12 D9y3nHg proxycg027.docomo.ne.jp
- >>187
結局それが言いたかっただけの美食家気取りか。
- 189 :秋田県人 :2011/11/21(月) 12:16 NR427w7 proxycg001.docomo.ne.jp
- 秋田の人が秋田を愛するのは 普通だろ
あなたは地元で何か嫌なことでもあった?
そのストレスを秋田に投げないで
開放的でプライドが無いなら ただの馬鹿だよ
- 190 :秋田県人 :2011/11/21(月) 12:38 p18200-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>187
話変えないでさ、今まで行った店書いてくれよ。
すごく興味ある。
俺?いいとも悪いとも書かないけど
行った店を書けといわれて思い出せるのは、あやめ、カッパ、函太郎、一八、福、くらいか・・
- 191 :秋田県人 :2011/11/21(月) 13:41 05U0RqK proxycg072.docomo.ne.jp
- すの家はもうイチバンでは無いと思います。すの家よりはすし江戸の方が上だと思います。
- 192 :秋田県人 :2011/11/21(月) 13:43 KvQ3mzm proxy30060.docomo.ne.jp
- 地元愛は確かに当たり前ですね。ごめんなさい。
ただ、秋田の閉鎖的で変なプライドっていうのは、向上心が無くて、周りから学ばないっていう意味ですよ。
秋田の人は、サービス業のクオリティの低さも、それが当たり前で育ってきたから、悪いって言われても『はぁ?何が?あなた何様?』になるんですよ。
- 193 :秋田県人 :2011/11/21(月) 18:11 softbank218112138068.bbtec.net
- >>192
概ね同意。
でもそれが気に入らないなら気付いて向上してもらうよう直接訴求するかしたらどうだ?
それが出来ないなら諦めて秋田での外食を止めるか、妥協して黙って食うかした方がいいよ。
蔭でブーたれるのはフェアじゃない。
- 194 :秋田県人 :2011/11/21(月) 18:38 ZK150105.ppp.dion.ne.jp
- >>192
確かにサービス業は 秋田県民に向かない
逆に生産業だと 秋田県民が好かれる
- 195 :秋田県人 :2011/11/21(月) 19:54 07032460990483_gr wb60proxy03.ezweb.ne.jp
- すし江戸とすの家って経営者一緒だよね。
- 196 :秋田県人 :2011/11/21(月) 20:06 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>192
よくわかってる。
サービス業は本当に秋田はダメだね。
- 197 :秋田県人 :2011/11/21(月) 23:22 i121-115-24-221.s04.a005.ap.plala.or.jp
- >>192
回転寿司情報スレにもかかわらず、話をかえて秋田批判ですか。
スレ違いもいいところ。とりあえず情報お願いしますよ。それだけ批判する
ってことは、よほどいやな思いした店があるってことでしょ?
- 198 :秋田県人 :2011/11/21(月) 23:23 05U0RqK proxy30068.docomo.ne.jp
- 経営者違いますよ。
- 199 :秋田県人 :2011/11/21(月) 23:57 07G3mwp proxycg113.docomo.ne.jp
- おっかねくて、サービス業で仕事できねな
- 200 :秋田県人 :2011/11/28(月) 18:40 2hu1H10 proxycg032.docomo.ne.jp
- >>192回転寿司相手に、サービス求めてる人ってwww
所詮回転寿司だし、嫌なら普通の寿司屋行けば良い。
そんなに値段変わらない感じがするから、回転寿司行かなくなった俺がいる。
>>192は、大観行けば良いよ。
- 201 :秋田県人 :2011/11/28(月) 20:14 07G3mwp proxy30039.docomo.ne.jp
- かっぱのレジ脇に置いてある、お土産用のお茶、好きです
- 202 :秋田県人 :2011/11/29(火) 02:20 IK83NGa proxycg073.docomo.ne.jp
- ガリが好きで結構食べるんですが、かっぱのガリだけはどうしても口に合わないので少し残念。皆さんはどうですか?
- 203 :秋田県人 :2011/11/29(火) 18:30 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
- 平禄ガリおいしいよ。
- 204 :秋田県人 :2011/12/06(火) 09:28 g3jQCBxejUrnOTc5 w21.jp-t.ne.jp
- >>203
寿司は?(^o^;)
- 205 :秋田県人 :2011/12/11(日) 15:21 IMY3m8t proxy30054.docomo.ne.jp
- この前、時間ないから近場でって感じでかっぱに行ったら……あの巻物は何だ!?あんなに海苔が脂っこいカッパ巻き初めて見た。
一口食べたら吐きそうになった。中の胡瓜は新鮮なのに、ネタを殺すあの技は寿司屋の看板出してるのに神懸かりだな。
ネタの味が薄いものは6切りっていう基本はどこへいったのやら……
もう二度と行くことはない。口直しのビックマック&コーラが余計に旨く感じた。
- 206 :秋田県人 :2011/12/11(日) 21:30 07031041281575_ma wb90proxy13.ezweb.ne.jp
- かっぱのわさびなす美味し
単品で買う
- 207 :秋田県人 :2011/12/15(木) 19:20 D6a0rEJ proxy30039.docomo.ne.jp
- 海苔が脂っこいカッパ巻き初めて【見た】
すげぇな。
- 208 :秋田県人 :2011/12/16(金) 20:42 7r601S4 proxy30041.docomo.ne.jp
- 寒くなってかっぱ巻きも脂がのってまいりましたね
- 209 :秋田県人 :2011/12/19(月) 06:10 Kxg3N2a proxycg024.docomo.ne.jp
- ◯助は改装してから値段は変わるし、従業員の質も落ちたと感じるのは、おいらだけかな…
食べ終わる頃に味噌汁出てきたり、注文しても催促しないと出てこなかったり…
値段の高い皿を多めに回してるようだし…
- 210 :秋田県人 :2011/12/19(月) 23:30 07032460390795_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
- こないだ、久しぶりに、○○家、行って見た。夜だったんで、ちょっとこんでたけど、すぐ座れた。巻物持って来るおばちゃん、顔はしっかり化粧で、決めてるが、エプロンびちょびちょだし、爪長くて、汚い。しかも、小さいから、届かなくて、逆にこっちが立たないといけない。疲れる。ちょっと気遣って、板前さん変わりに渡してくれればいいのに。
- 211 :秋田県人 :2011/12/27(火) 23:36 pw126222247196.58.tss.panda-world.ne.jp
- ここ最近すㅇ家仁ㅇ田に行くんだけど、いつ行ってもホールにいる人達の対応が悪すぎる、呼んでも従業員どうしで話ししてるし、なかなか案内もされなかった、ホールにまともな従業員は1人もいないのか?
- 212 :秋田県人 :2011/12/29(木) 13:51 KvQ3mzm proxy30002.docomo.ne.jp
- 出た
秋田クオリティ(笑)
- 213 :秋田県人 :2012/01/04(水) 23:59 05U0RqK proxy30062.docomo.ne.jp
- ひさびさにすし江戸に行って来たけども、やっぱりうまかった!税込み100円であの味だと市内ナンバーワンだろうな。1人で2000円分食べてしまった。
- 214 :寿司LOVE :2012/01/11(水) 16:41 Kpc3nvI proxycg018.docomo.ne.jp
- この前、久々に土崎の回転寿司すしやに行ってきました。
前いた職人が誰もいなかったんですけど、メニューも増えてて美味しかったです!
特にマグロユッケが旨かったです!
そばもやってて、値段が少し高めですが美味しかったです!
前は、評判良くなかったですが、あれなら期待できるかもです。
- 215 :秋田県人 :2012/01/15(日) 12:04 KsW1GEU proxy30054.docomo.ne.jp
- かっぱの期待期間限定のぶりがうまかった
- 216 :秋田県人 :2012/01/27(金) 17:51 IMY3m8t proxycg067.docomo.ne.jp
- ここの書き込み見て昨日初めてすし江戸に行ってきたけど、一皿100円であれだけの物が出せるのは凄いと感心しました。
小肌美味かったなぁ。
すの家の小肌より美味かった。
いろいろな店に行ってみようと思うんですが、まだ昭和の元ドライブインのとこの「まぐろ」って大きく書いてたとこは行ったことないんです。どなたか行ったことのある方、感想を書いてもらえませんか?
- 217 :秋田県人 :2012/01/28(土) 01:04 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp
- 看板のままで焼き肉食い放題に変わってますよ。しかも美味しくないって評判です。
- 218 :秋田県人 :2012/01/28(土) 16:03 IMY3m8t proxycg083.docomo.ne.jp
- >>217
へっ?
焼肉屋に変わってたの?
最近昭和方向に行ってなかったもんで知りませんでした。
情報ありがとうございます。
- 219 :秋田県人 :2012/01/28(土) 16:41 07032460595630_ed wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- 河童のネタデカ盛りは、元々シャリ小さいから大きく感じない
- 220 :秋田県人 :2012/02/11(土) 01:52 NU827dZ proxy30040.docomo.ne.jp
- 函太郎に生牡蠣が。ノロウイルスは怖いけどやっぱり美味しい。
- 221 :秋田県人 :2012/02/12(日) 20:13 FkS3oCX proxycg108.docomo.ne.jp
- 昭和の「マグロ」って書いてるとこおばちゃん二人でやってて回転寿司のレーンあるけど回ってなくていちいち注目しなきゃこないよ。
しかも遅いしたぶん素人…
- 222 :秋田県人 :2012/02/13(月) 02:31 ml7ts003v10c.pcsitebrowser.ne.jp
- 江戸久々行ったらかなり微妙なってるね。軽く衝撃当てるとシャリからネタ落ちるし。出来たご飯にただ乗せてるだけだ。全体にネタ
水っぽいし。残念です...
- 223 :秋田県人 :2012/02/13(月) 07:50 7r71Huz proxycg043.docomo.ne.jp
- わたしも揺らしたり、衝撃加えたらバラバラになりました。期待出来ませんね。
- 224 :秋田県人 :2012/02/13(月) 18:47 NU827dZ proxy30030.docomo.ne.jp
- まぁ一皿百円の寿司に常に高いクオリティを求めるのもね…
自分はカッパや浜に比べればマシかと割り切ってるが。
- 225 :秋田県人 :2012/02/13(月) 22:42 ml7ts003v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- ↑それも確かなはなしです。しかし三ヶ月ぐらい前に行った時はなんの問題点もなく、満足して帰れたのですがね....
- 226 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:08 07031041885195_vb wb006proxy02.ezweb.ne.jp
- 知り合いの話によると
どこかの家族連れで来ていたお婆さん
食べ終わった皿をベルトに乗せて返してたそうだ
寿司も乗ってない空の皿が所々に現れる‥
「食べ終わった皿をベルトに乗せた方はどなたですかぁーっ?」
と叫んでるのを店員さんはお構いなしに黙々と食べ続けては皿を乗せ続けていたそうだよ(大笑)
- 227 :秋田県人 :2012/02/14(火) 18:06 softbank218112138068.bbtec.net
- >>226
最後の行が意味不明。
- 228 :秋田県人 :2012/02/15(水) 06:28 p25187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- と叫んでるのを店員さんはお構いなしに
→
と叫んでる店員さんはお構いなしに(おばあさんは)
と脳内変換した
- 229 :秋田県人 :2012/02/15(水) 07:09 AWa2wND proxycg057.docomo.ne.jp
- 店員が「誰だー!?」って言いつつ黙々と食って皿を戻し続ける、
と脳内変換しました。
- 230 :秋田県人 :2012/02/15(水) 13:48 07031041885195_vb wb006proxy10.ezweb.ne.jp
- 間違えました
【叫んでいる店員さんをお構いなしで
黙々と‥】
が正しいです
悩ませてしまい
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
- 231 :秋田県人 :2012/02/15(水) 14:22 07031041885195_vb wb006proxy02.ezweb.ne.jp
- 婆さん(母親)の町内の集まり会があったらしく
その日の夕食時に回転寿司の話をしてきたらしい
それじゃ回転寿司のシステムは理解してるんだな
と判断しその週の日曜日家族5人で食べに行ったそうで‥
まさかね‥自分の母親だとは思わなかったらしく
面白い事をしてくれる人がいるんな
と食べながら笑いを我慢していたらしく
途中で気づきお会計の時に何度も謝ったそうです。
- 232 :秋田県人 :2012/02/15(水) 14:39 D9y3nHg proxycg104.docomo.ne.jp
- >>231
らしく、らしくばかりでイマイチ読み辛いし内容わかり辛い。行間空けなくていいからもっとわかり易くして欲しかったな。
- 233 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:47 i121-115-20-36.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 昭和のマグロ家は、閉店?改装?
ガラス窓に、店舗改装中の張り紙があったけど。
- 234 :秋田県人 :2012/02/16(木) 16:20 7r71Huz proxy30035.docomo.ne.jp
- >>233大間までマグロ捕りに行きましたよ。
- 235 :秋田県人 :2012/02/16(木) 21:37 s528219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>234ボケたつもりか分からんがセンスねーな
- 236 :秋田県人 :2012/02/21(火) 15:03 FLH1Aan236.aki.mesh.ad.jp
- >233
経営者代わって焼き肉屋になるみたいですよ。
- 237 :秋田県人 :2012/02/25(土) 22:39 g2lAN6kdpLAHpzpk w31.jp-t.ne.jp
- かっぱ寿司本○店で、まぁー寿司屋で初めてうどん頼んだが超ーぬるぬるだった・・・・・
前回は半解凍まま出てくるし
- 238 :秋田県人 :2012/03/22(木) 04:09 g254ey7D1f4dPRnc w51.jp-t.ne.jp
- メ弁慶で部長やってた、変態やろーですよ。か○ぱ本○店の店長は。
- 239 :秋田県人 :2012/03/22(木) 08:20 FL1-125-197-49-34.aki.mesh.ad.jp
- 土崎の「すしや」、閉店してましたね。
- 240 :秋田県人 :2012/03/22(木) 08:20 s1708136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 店長が寿司握る訳じゃないからなw
- 241 :秋田県人 :2012/03/22(木) 18:03 D8C3oAC proxycg012.docomo.ne.jp
- 旭南?川元?
太助寿司行ったら閉店してた、既に器材も運んでる最中!個人的に良かったし、客もついてたのに何でだろう?
- 242 :秋田県人 :2012/03/22(木) 18:34 FL1-49-129-137-102.aki.mesh.ad.jp
- 広面の桃太郎もトンカツ屋に変わっていたな。
- 243 :秋田県人 :2012/03/23(金) 02:18 NU827dZ proxy30069.docomo.ne.jp
- 中途半端な店は厳しいのかな。ある程度値段が高くても旨い店か、思い切り安い店か。
- 244 :秋田県人 :2012/03/23(金) 05:08 05U0RqK proxycg006.docomo.ne.jp
- 次に無くなりそうな店ってありますか?
- 245 :秋田県人 :2012/03/24(土) 11:56 5DE1hDW proxycg113.docomo.ne.jp
- 一丸鮨の北海道フェアはまだ開催しておりますか?
- 246 :秋田県人 :2012/03/26(月) 13:33 07032040843505_nz wb58proxy03.ezweb.ne.jp
- にかほのおおまは、安心して食事出来ますか?
- 247 :秋田県人 :2012/03/28(水) 15:22 07031450222724_va wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- おおまは店の雰囲気が良くなかったから自分はもう行く気がしない 回転じゃないけどにかほのアベイルの隣の鯛太郎を推すよ
- 248 :秋田県人 :2012/03/29(木) 12:40 07032460189751_gd wb87proxy03.ezweb.ne.jp
- >>247
しまむらの間違いじゃないですか?にかほにアベイルはありませんよ。
- 249 :秋田県人 :2012/03/29(木) 13:26 07032040843505_nz wb58proxy07.ezweb.ne.jp
- >>247さんありがとうございました。魚屋さん直営と聞いたのですが、味も対した事ないですか?私の見解なのですが、接客が行き届いて居るか居ないかで、その店舗のこだわり加減が出て来ると思っているのですが、味もこだわってないように思えてしまいますね
- 250 :秋田県人 :2012/03/30(金) 07:04 07031450222724_va wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- しまむらでした。訂正ありがとうございます。
一回行ったきりなのでよく覚えてませんがお寿司自体は美味しかった気がします ただ、ネタを注文しようとすると職人さんが『あー無いよ』とか『何?聞こえない』みたいなことを高圧的に言われてなんかだめでしたね 数年前だから今もその人いるかわかりませんが
- 251 :秋田県人 :2012/04/01(日) 13:37 pw126159083241.97.tss.panda-world.ne.jp
- 今日わ昼からす○家に行ってきました、すごく混んでいたけど元気のいい板前さんもいて良かったかな、来週も行こうかな
- 252 :秋田県人 :2012/04/02(月) 01:43 s524205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑
今日わ×
今日は○
- 253 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 254 :秋田県人 :2012/04/03(火) 14:44 AWa2wND proxycg072.docomo.ne.jp
- >>253
悪意バリバリ(笑)
- 255 :秋田県人 :2012/04/03(火) 15:02 7r71Huz proxy30025.docomo.ne.jp
- >>253最後に店名バレてるけどいいですか?
- 256 :秋田県人 :2012/04/03(火) 17:41 p23112-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>253
なんでそこまで知ってるの
なんでそこまで知ってる上でそこにわざわざ食いに行くの
意味わかんねぇしアホじゃね
- 257 :秋田県人 :2012/04/03(火) 18:09 D9y3nHg proxy30047.docomo.ne.jp
- >>253
噂じゃなくて知ってる人なんでしょ?ここで悪口とかサイテーだな。
- 258 :秋田県人 :2012/04/03(火) 18:27 AWa2wND proxycg024.docomo.ne.jp
- >>253
フルボッコだな。
涙目でしょ?
- 259 :秋田県人 :2012/04/03(火) 18:35 Fcs1iPJ proxycg095.docomo.ne.jp
- >>253
何さんか、×5だかどうでもいいが、そこまでプライベートな事を知ってる相手がその店にいる事を知らずに、食いに行ったのかwww?
そんな事はないだろ〜。よほどその人が嫌いなんだろうな。
- 260 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 261 :秋田県人 :2012/04/03(火) 20:45 pw126170102061.74.tss.panda-world.ne.jp
- ≫253
≫260
Kpc3nvI proxycg078.docomo.ne.jp
アホかお前は。
- 262 :秋田県人 :2012/04/03(火) 21:10 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- わざとだろうけど叩くんだったら安価をしっかりして欲しいぜ。
- 263 :秋田県人 :2012/04/03(火) 23:23 07032460390795_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
- 書込、久しぶりです。便乗するわけではないですが…す仁田店。。。昨日も今日も行きましたが、帰る時、レジに行くと、今吸って来たっ!て感じのタバコ臭い。どうかなと。私も吸うので、吸うなとは言わないが、会話するんだから何か臭い消ししたらいんでないかと思う。あなた達、お店の顔ですよ…と思います。
- 264 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:58 D9y3nHg proxycg055.docomo.ne.jp
- >>263
相変わらず「点」が多いよ〜。句読点は適切にね。
イオン一丸鮨の火・水曜限定116円祭に行ったけど値段に合わせてネタがしょぼくなってる。普段行ってまともに食べた方がマシだな。
- 265 :秋田県人 :2012/04/08(日) 20:55 05U0RqK proxy30063.docomo.ne.jp
- 今日のぐるまん混んでましたね
- 266 :秋田県人 :2012/04/08(日) 21:30 07031041513360_mi wb004proxy08.ezweb.ne.jp
- ぐるまん、食べ放題再開しないかなぁ
- 267 :秋田県人 :2012/04/08(日) 21:32 05U0RqK proxy30068.docomo.ne.jp
- お寿司の食べ放題なんてあるんですか?
- 268 :秋田県人 :2012/04/24(火) 17:14 NUI2XqG proxy30033.docomo.ne.jp
- 昔、一時期、寿司食い放題て流行った時があったな。
- 269 :秋田県人 :2012/04/24(火) 22:19 NUI2XqG proxycg097.docomo.ne.jp
- 浜ずしもかっぱも、どうしてダシ醤油なんだろな?普通の刺身醤油だと困るのかな。
- 270 :秋田県人 :2012/04/24(火) 23:43 05U0RqK proxy30030.docomo.ne.jp
- 2つ置いてる店もありますよね
- 271 :秋田県人 :2012/04/25(水) 05:35 NRE2wHt proxy30076.docomo.ne.jp
- 先日風の強い日 浜ずしで入り口付近駐車場にて 俺の車のスライドドアへこむだけの隣の車にドア傷付けられたぁ 皆さんも気を付けてねっ
- 272 :秋田県人 :2012/04/25(水) 14:53 7r71Huz proxy30076.docomo.ne.jp
- 吾作ラーメンって、お寿司やめたんですか?
- 273 :秋田県人 :2012/04/25(水) 19:02 p1014-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- あー、そういえば吾作のすしって有りましたね。
- 274 :秋田県人 :2012/04/25(水) 19:12 NUI2XqG proxycg052.docomo.ne.jp
- 飯島の太助、さっき食ってきたけど質が少し落ちたような。オール105円じゃなくなってからかな。
- 275 :秋田県人 :2012/04/26(木) 21:58 Fcs0s9H proxy30045.docomo.ne.jp
- 緑寿司はまだやってますか?
- 276 :秋田県人 :2012/04/26(木) 22:56 pw126214145080.1.panda-world.ne.jp
- >>274 奥のレーン座ったら最悪。頼んでも回ってくるのはデザートばかり
- 277 :秋田県人 :2012/04/27(金) 06:06 05U0RqK proxy30033.docomo.ne.jp
- 飯島の太助って味落ちたんですか?いまは閉店しましたが旭南に出来た時に行きましたが、・・・と感じそれから行ってませんでした。旭南が閉店した分しりぬぐい的なもので味が落ちたのでは?
- 278 :秋田県人 :2012/05/07(月) 13:29 01c3oKJ proxycg013.docomo.ne.jp
- 太助寿司は敷地内に出してるよくわからない店(蕎麦?バイキング?)も全く客が入ってないらしいし、店舗減らしてるし限界近い予感。
味が落ちてるなら尚更。
- 279 :秋田県人 :2012/05/07(月) 13:49 IMY3m8t proxy30003.docomo.ne.jp
- >>278
太助とバイキングの店は、経営者が違いますよ。
- 280 :秋田県人 :2012/05/07(月) 15:04 01c3oKJ proxycg030.docomo.ne.jp
- 最初同じ人が居酒屋始めてから店がコロコロ変わってるよね?
ダメで売ったのかな。
まぁどうでもいいけど。
- 281 :秋田県人 :2012/05/07(月) 15:09 05U0RqK proxycg065.docomo.ne.jp
- 太助って評判悪いんですね
- 282 :秋田県人 :2012/05/07(月) 15:40 FdD3mBQ proxy30068.docomo.ne.jp
- 悪いですュ
- 283 :秋田県人 :2012/05/07(月) 16:20 04N1g74 proxy30063.docomo.ne.jp
- 太助でも美味い(笑)昨日行ってきた
- 284 :秋田県人 :2012/05/07(月) 16:21 04N1g74 proxy30064.docomo.ne.jp
- ↑八郎潟の太助だから(笑)美味い最高に
- 285 :秋田県人 :2012/05/07(月) 16:35 AWa2wND proxy30074.docomo.ne.jp
- すし江戸の青木真也に似た店員が丁寧で感じ良かった。
- 286 :秋田県人 :2012/05/07(月) 19:32 05U0RqK proxycg068.docomo.ne.jp
- 青木 真也って誰ですか?
- 287 :秋田県人 :2012/05/08(火) 19:38 Fcs1iPJ proxycg035.docomo.ne.jp
- 小川直也に『俺ごと刈れぇ〜っ!』て言ってた人だよ
- 288 :秋田県人 :2012/05/08(火) 20:31 NVR1iOo proxycg032.docomo.ne.jp
- 太助おいしいですよ。
ごはん時はいつも満員です。
- 289 :秋田県人 :2012/05/09(水) 11:50 ml7ts011v12c.pcsitebrowser.ne.jp
- 橋本真也でしょー
- 290 :秋田県人 :2012/05/10(木) 17:17 NXq27kn proxy30055.docomo.ne.jp
- さて、気を取り直して、寿司の話に戻そうか
- 291 :秋田県人 :2012/05/10(木) 19:34 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
- ほどの桃太郎でいいじゃん。
ネタもいいし、待ち客も黙って待ってるよ。
- 292 :秋田県人 :2012/05/10(木) 22:52 05U0RqK proxycg104.docomo.ne.jp
- 桃太郎ってまだあるんだね
- 293 :秋田県人 :2012/05/12(土) 03:43 07031041318359_mj wb82proxy06.ezweb.ne.jp
- おべだふりの はんかくせのしか 書き込んでないな
- 294 :秋田県人 :2012/06/08(金) 11:39 p30227-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 太助寿司閉店して残念です(泣き)美味しかったのに……だから、本店に遠いけどたまにいってるんだ。
半レーンタッチパネルだよねwwびっくりした。
- 295 :秋田県人 :2012/06/08(金) 21:49 07032450899755_nz wb58proxy11.ezweb.ne.jp
- てんかいのしーすー
- 296 :秋田県人 :2012/06/18(月) 21:17 NUI2XqG proxycg101.docomo.ne.jp
- >>294
太助閉店したんですか?川尻と飯島と八郎潟町にあるけど、どれですか?
- 297 :秋田県人 :2012/06/19(火) 00:35 07031041513360_mi wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- >>296 川尻店が閉店しました。
- 298 :秋田県人 :2012/06/19(火) 15:56 NUI2XqG proxycg106.docomo.ne.jp
- >>297
川尻店ですか。残念でしたね。
- 299 :秋田県民 :2012/07/17(火) 22:34 d61-11-168-105.cna.ne.jp
- カッパ行く人って、なにを目的にいくの??
かなりまずいのに満足してる理由が知りたい…
- 300 :秋田県人 :2012/07/18(水) 17:49 FL1-119-241-134-119.aki.mesh.ad.jp
- >>299
恋を始める為だろう。
- 301 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:28 7o20R73 proxycg036.docomo.ne.jp
- >>299
子供が行きたいと言うので…
- 302 :秋田県人 :2012/07/18(水) 21:03 5DO26Qa proxycg024.docomo.ne.jp
- 俺は庶民なのでまずいと思いません
安いし満足です
- 303 :秋田県人 :2012/07/18(水) 23:41 KD182249240016.au-net.ne.jp
- 機械でシャリ作って、ネタだけ店員がのっけてるけど俺は好きだな。アボカドのエビのやつ(笑
- 304 :秋田県人 :2012/07/19(木) 00:01 D3N0rE2 proxycg108.docomo.ne.jp
- カパ行く目的は食事。
後にも先にも食事。
食事だと思えばマズくはない。
多くの人に失礼だろ。
- 305 :秋田県人 :2012/07/19(木) 00:35 s1105176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- かっぱ特別うまくないけどバリエーション豊富で好きだな
- 306 :秋田県人 :2012/07/19(木) 16:02 s1409085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺も注文の時、一々声を出さずにすむからかっぱよく行くけど同じかっぱでも不味い、って感じて行きたくない店がある。
名前は出さないけど、シャリが「えっ!?」って感じなんだよね。
- 307 :秋田県人 :2012/07/19(木) 19:37 D3N0rE2 proxy30003.docomo.ne.jp
- 機械が握るのは良しとして、シャリのクォリティーは落として欲しくないな。
なんといっても回転寿司はシャリで決まると思いますから。
- 308 :秋田県人 :2012/07/19(木) 19:52 KD182249151157.au-net.ne.jp
- よく回転寿司で熱く語れるな(笑)
- 309 :秋田県人 :2012/07/19(木) 20:53 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 百円にクオリティーの妥協は必要
- 310 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:54 D3N0rE2 proxy30054.docomo.ne.jp
- 味○障○も食い物板見るんだな。
亜鉛摂ってるか?
- 311 :秋田県人 :2012/07/19(木) 22:52 D3N0rE2 proxycg110.docomo.ne.jp
- >>KD1822〜
粘着ご苦労様。
書き忘れましたが、熱く語るのは規約に抵触してませんよ。
あと「煮干し系のラーメンなら伊藤が1番」などと他で吹聴しないほうがよろしいかと。
あなたの名誉の為…
スレチですね、皆さんゴメンなさいね。
- 312 :秋田県人 :2012/07/20(金) 02:11 KD182249151248.au-net.ne.jp
- 連投で必死だな(笑)
かっぱ(笑)
回転寿司はシャリで決まると思いますから キリッ
プ(笑)
- 313 :秋田県人 :2012/07/20(金) 08:51 NXq27kn proxycg108.docomo.ne.jp
- 今は機械性能が良くなって、下手な職人が握るより機械でシャリ玉を作った方が良かったりする。
外旭川の某回転寿司屋では、指輪をはめた金髪ニーチャンが怠そうに寿司を握っていた…
そんな寿司が旨い訳が無い。
回転寿司は所詮は回転寿司。
云々するのは愚の骨頂。
まともな寿司屋で『並』でもいいから一人前、食ってみろよ!
職人の寿司を食ってみろ!
- 314 :秋田県人 :2012/07/20(金) 10:30 D9y3nHg proxycg078.docomo.ne.jp
- >>313
みんな寿司屋でも食べた事あるでしょ。なぜ回転寿司しか食べてないみたいに決め付ける。気軽に食べたかったり子供がいたりと色々理由あるだろう。
- 315 :秋田県人 :2012/07/20(金) 11:11 p6769f2.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- そんな回転寿司嫌いならこのスレ来なきゃいいのに…。
- 316 :秋田県人 :2012/07/20(金) 12:56 FL1-119-241-134-119.aki.mesh.ad.jp
- >>314
回転寿司しか行けなかった>>313の経験則ではないかな?
それで最近カウンターデビューを果たして並を食べて感動した…とな。
- 317 :秋田県人 :2012/07/20(金) 18:53 7r71Huz proxy30025.docomo.ne.jp
- 並々ならぬ感動
- 318 :秋田県人 :2012/07/20(金) 19:30 5DO26Qa proxycg020.docomo.ne.jp
- 回転寿司人がいっぱいいてパニック障害なるから普通の寿司屋しか行かないんじゃない?
- 319 :秋田県人 :2012/07/20(金) 19:37 ZQ050022.ppp.dion.ne.jp
- >>316 全米が泣いた 映画化してくれ
- 320 :秋田県人 :2012/07/20(金) 21:06 D3N0rE2 proxy30064.docomo.ne.jp
- 男で苦労しててストレス貯まって味覚障害か。
かわいそうなお姉さんだね。
もしかして男色か?
アボカド+海老マヨ系は女子供好きだもんねー。
- 321 :秋田県人 :2012/07/20(金) 22:10 D3N0rE2 proxy30071.docomo.ne.jp
- 旦那大好き 好きな理由ちゃんとあるからね。
ビール噴いたー(^∧^)
かっぱ食べたいなっと。
- 322 :秋田県人 :2012/07/20(金) 23:32 p23084-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 安い舌だなおまえらw
- 323 :秋田県人 :2012/07/21(土) 00:12 D0m1gOO proxycg102.docomo.ne.jp
- >>322 文章はそれだけですか?自分の好きなネタやオススメの店など、いろいろ書き込みしてくださいよ。自慢舌さん。
- 324 :秋田県人 :2012/07/21(土) 08:22 5DO26Qa proxycg052.docomo.ne.jp
- >>322
舌の値段分かるんだ(笑)
君の舌は何円?
- 325 :ー :2012/10/27(土) 09:51 NQl2xu2 proxycg112.docomo.ne.jp
- オススメのお店は
やっぱり外旭川の
“うまい一丸鮨”です☆
店員さんもいいし、
ネタも新鮮で最高です!
- 326 :秋田県人 :2012/10/27(土) 10:31 D9y3nHg proxy30056.docomo.ne.jp
- 一丸鮨は味が落ちたよ。週末以外は店内スカスカ。
- 327 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:20 5JW3Nal proxy30061.docomo.ne.jp
- 一丸は値段のわりにネタが小さいし、味もイマイチ。
- 328 :秋田県人 :2012/11/15(木) 07:17 5KK0SXi proxy30062.docomo.ne.jp
- 茨島のぐるまん気になる↓
- 329 :秋田県人 :2012/11/15(木) 07:56 s1043012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺はすの家派
- 330 :秋田県人 :2012/11/15(木) 13:10 07031040219034_ad wb002proxy09.ezweb.ne.jp
- 前は回転寿司好きだったけど
回転寿司の裏側的なサイト見たら行く気なくなった。
- 331 :秋田県人 :2012/11/15(木) 15:37 05U0RqK proxycg095.docomo.ne.jp
- ぐるまんは茨島ではなく、新屋ではないですか?
- 332 :秋田県人 :2012/11/15(木) 23:05 s750180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 寿司は力ッパですよ!我が家は
正月しかお目にかかれない高級品ですが、カッパ以外考えられません。鮮度も最高です!
- 333 :秋田県人 :2012/11/16(金) 00:22 g2bnq96qhuGnI0KB nptty103.jp-t.ne.jp
- 〆鯖がすきでカッパに食べにいってみたら激マズでそれいらい行ってないな。
- 334 :秋田県人 :2012/11/16(金) 13:08 s1127198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 激安商品に過度な期待はしないほうがいいよ
毎回このスレ、同じような内容で荒れるしw
- 335 :秋田県人 :2012/11/16(金) 13:47 NVR1iOo proxy30059.docomo.ne.jp
- カッパはおいしいですよ。週に二回は行きますね。ネタは新鮮だし店員さんも親切だしおすすめと思います。
- 336 :秋田県人 :2012/11/17(土) 11:04 FLA1Aab008.aki.mesh.ad.jp
- かっぱを絶賛してる人って、ネタで言ってるのか本気で言ってるのか分からないな・・・
- 337 :秋田県人 :2012/11/17(土) 11:56 ARl278w proxy30017.docomo.ne.jp
- ネタだけに‥
- 338 :秋田県人 :2012/11/17(土) 14:44 NRE2wHt proxy30037.docomo.ne.jp
- ↑うまい 山田クン座布団三枚もってきてぇ(^O^)
- 339 :秋田県人 :2012/11/18(日) 02:44 s1032093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑そういうノリは要らない(笑)
- 340 :秋田県人 :2012/11/18(日) 11:49 pw126214101208.1.panda-world.ne.jp
- じゃ軍艦と巻き物は除きますね、お客さん。
- 341 :秋田県人 :2012/11/18(日) 14:03 s1029147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 皆さんノリノリですね。
- 342 :秋田県人 :2012/11/18(日) 14:26 NRE2wHt proxycg096.docomo.ne.jp
- ↑そぉいう海苔はいらないので 山田クン座布団全部持っていって(^O^)
- 343 :秋田県人 :2012/11/24(土) 05:49 NVR1iOo proxycg087.docomo.ne.jp
- 山田くるな!
家に帰れ!
- 344 :秋田県人 :2012/11/25(日) 19:20 07031450366129_mj wb005proxy05.ezweb.ne.jp
- まるごとの回転寿司に行きました 自分の中では◎だな
- 345 :秋田県人 :2012/11/26(月) 00:04 04r020J proxy30045.docomo.ne.jp
- やはり函太郎がいちばんうまいよ!あーたべたいー!回転にしては値段高めだがうまいな
- 346 :秋田県人 :2012/11/26(月) 04:59 s2609001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 上に同じ。
- 347 :秋田県人 :2012/11/26(月) 13:01 ARl278w proxy30045.docomo.ne.jp
- 同じく!あれ食べたら他行けなくなる!
- 348 :秋田県人 :2012/11/26(月) 13:20 Kx22YPX proxycg087.docomo.ne.jp
- この前、一丸でハタと鱈の寿司出してた。初めて食ったけど美味かったです。
- 349 :秋田県人 :2012/11/26(月) 14:55 s599187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今飯島?の太助に行ってみたらヤバかった。
職人が黒い肌着で寿司握っとる(^^)
白衣どーしたw帽子だけかぶっちゃってw
頼むから服着て握ってくれw
- 350 :秋田県人 :2012/11/27(火) 23:37 04r020J proxycg110.docomo.ne.jp
- やはりそうですよね。
函太郎いったら他いけないっすよね!
少し値段高めでもやはりおいしい寿司たべたいし
たまに普通の寿司屋もいきたい!
- 351 :秋田県人 :2012/11/28(水) 00:56 p4237-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- すの屋は安いけど、値段以上にウメーけどよ。
- 352 :秋田県人 :2012/11/28(水) 07:01 NRE2wHt proxy30060.docomo.ne.jp
- すし江戸のジャンボえびフライ
- 353 :秋田県人 :2012/11/28(水) 17:56 04r020J proxy30001.docomo.ne.jp
- すのやは、函太郎いってるじぶんからすればいまいち
- 354 :秋田県人 :2012/11/28(水) 23:28 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
- 目くそが鼻くそを笑っているー
ぷぷ
- 355 :秋田県人 :2012/11/29(木) 22:02 NV601sg proxy30001.docomo.ne.jp
- 八郎潟の
回転寿司屋
美味しかったぁ〜
店の名前
忘れたけど ヌ
- 356 :秋田県人 :2012/11/30(金) 23:42 w0109-49-135-2-58.uqwimax.jp
- 太助じゃね?
- 357 :秋田県人 :2012/12/05(水) 11:22 p36112-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 一丸は美味しいよね!!
グルメだからかな?回転寿司との違い?
- 358 :秋田県人 :2012/12/05(水) 11:24 p36112-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- あと、カッパは安いから多少味の方がアレだけど納得する!
満足かな!!!
- 359 :秋田県人 :2012/12/05(水) 16:03 NUI2XqG proxy30020.docomo.ne.jp
- 一度回らない寿司屋に行って食ってみろ。目から鱗だぞ。
- 360 :秋田県人 :2012/12/05(水) 19:06 s861110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 回転寿司と回らない寿司は比べてはいけないだろ(笑)
- 361 :秋田県人 :2012/12/05(水) 21:10 01c3oKJ proxycg069.docomo.ne.jp
- >>359
普通の寿司屋が旨いのは皆知ってるよ。
回らない寿司屋に初めて行った感動を他人に押し付けたらいかん。
- 362 :秋田県人 :2012/12/05(水) 22:36 NUI2XqG proxycg054.docomo.ne.jp
- すんまへん
- 363 :秋田県人 :2012/12/05(水) 23:09 s605091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- カッパの「あん肝軍艦」奢ってくれたら許す(笑)
- 364 :秋田県人 :2012/12/06(木) 12:35 NUI2XqG proxy30055.docomo.ne.jp
- あん肝軍艦?んなのあったっけ?季節限定?
- 365 :秋田県人 :2012/12/06(木) 12:56 IMY3m8t proxy30013.docomo.ne.jp
- 回転じゃないけど赤貝の肝の軍艦を食べたことがあるけど、あれはホントに旨かった(^O^)
いくら回転でも、握る人が目の前じゃなく壁の向こうにいるんじゃ何されてっかわかんないよな。
そんなんだから、脂ぎった海苔のカッパ巻きが出せるんだよ。
ねぇ、新国道沿いの全国チェーンの店舗さん。
個人的には二度と行くことは無いが、もし付き合いで行くはめになり同じもんが出てきたら、壁に向かって皿毎放ってやっからな。
- 366 :秋田県人 :2013/01/28(月) 15:35 NUI2XqG proxy30051.docomo.ne.jp
- まぁまぁ、そう目くじら立てんな
- 367 :秋田県人 :2013/01/29(火) 00:34 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
- イベントってば一丸で注文持ち帰りしてたけどある日食ったら米カピカピのやつだらけだった。それ以来函太郎にした。満足してる。
- 368 :秋田県人 :2013/01/29(火) 00:41 2ke0qqX proxy30035.docomo.ne.jp
- すのやは、美味しい??
- 369 :秋田県人 :2013/01/31(木) 16:28 softbank219057241213.bbtec.net
- すの家ののれん分けした山手台のところが評判いい。
- 370 :秋田県人 :2013/01/31(木) 23:39 NUI2XqG proxy30051.docomo.ne.jp
- すし江戸のこと?
- 371 :秋田県人 :2013/02/01(金) 03:29 s600159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>367一丸の持ち帰りは、ひどいよね。持ち帰りのシャリは、ロボなの?小さいし、固い!ネタは、カピカピだったから。「えっ?これは…」…って言おうとしたら、「混んでるから!」って言われた…もぉかっぱ寿司でいいよ。子供が喜ぶし…
- 372 :秋田県人 :2013/02/01(金) 14:46 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
- 苦情いれれば新しい寿司と交換してくれるんだろうが持ち帰りだとそれ待ってるのも面倒だしな…
- 373 :秋田県人 :2013/02/01(金) 22:44 softbank219057241213.bbtec.net
- すし江戸、まったく回さない時間があって無駄がない。
- 374 :秋田県人 :2013/02/01(金) 23:20 NU827dZ proxy30025.docomo.ne.jp
- 回らないけど、秋田駅前の花押はいいね。
たまに鯖の押し寿司買って家で本ワサビ(チューブだけど)たっぷり付けて食べる。
- 375 :秋田県人 :2013/02/02(土) 06:47 07032450839585_vk wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- それ、どの辺りにある?
- 376 :秋田県人 :2013/02/02(土) 11:19 s1029124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田駅周辺じゃないかな?
- 377 :秋田県人 :2013/02/02(土) 11:34 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
- >>375
徒歩10分
駅前じゃない
駅から行くと名田地下道入口の向かい側
- 378 :秋田県人 :2013/02/02(土) 13:17 KD182249241025.au-net.ne.jp
- 秋田にスシローってありますか?
- 379 :秋田県人 :2013/02/02(土) 21:01 7pU1HYf proxy30063.docomo.ne.jp
- 大館店ってのがあるらしい。
- 380 :秋田県人 :2013/02/09(土) 13:40 softbank219057241213.bbtec.net
- すし江戸 > 函太郎
- 381 :秋田県人 :2013/02/10(日) 04:35 NVR1iOo proxy30039.docomo.ne.jp
- スシロ−普рキし江戸
- 382 :秋田県人 :2013/02/22(金) 19:23 p41119-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 最近知ったけれど太助寿司のHPあるよ!!!http://tasukezushi.net/
- 383 :秋田県人 :2013/02/23(土) 14:05 softbank126014183060.bbtec.net
- すのや ≧ 太助
- 384 :秋田県人 :2013/02/26(火) 11:24 p2078-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 小ぶり感差し引いても、すし江戸>スシローだな
青森からの帰り道大館で寄ってみたけど
スシローのネタ全般的に淡泊というか脂乗ってないというか味うすって感じだった
- 385 :秋田県人 :2013/03/05(火) 22:48 NUI2XqG proxycg089.docomo.ne.jp
- スシローってどこにあるん?
- 386 :秋田県人 :2013/03/06(水) 09:47 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>385
秋田市内の話じゃないぞ
- 387 :秋田県人 :2013/03/16(土) 23:16 KD182249240031.au-net.ne.jp
- まるごと市場でミル貝が食べられて幸せ
- 388 :秋田県人 :2013/03/16(土) 23:19 s1001100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 明日はお腹いっぱい食べるぞ〜
- 389 :秋田県人 :2013/03/17(日) 00:28 KD182249242153.au-net.ne.jp
- >>387さん
本ミルですか?
- 390 :秋田県人 :2013/03/18(月) 21:11 KD182249240020.au-net.ne.jp
- >>379さん
本ミルかどうかはわかりませんが399円でした
- 391 :秋田県人 :2013/03/23(土) 15:43 NUI2XqG proxy30019.docomo.ne.jp
- すの家仁井田店が好き
寺内店はちょっと…
- 392 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:04 ai126213028218.5.tss.access-internet.ne.jp
- 久々に新屋のぐるまんに行ったら一部のメニューが値上がりしてた
- 393 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:40 p6120-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 消費税上がったらどこの店も上がるだろうな……どう思う?
- 394 :秋田県人 :2013/05/09(木) 15:47 s651184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺ごと刈れぇ〜っ!
- 395 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:58 s2006212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 駅裏に出来た寿司屋は旨いですか?あっぱれ寿司でしたっけ?
- 396 :秋田県人 :2013/09/07(土) 17:14 d61-11-132-124.cna.ne.jp
- >>395 あっぱれは回転寿司じゃぁね〜だよ。
- 397 :秋田県人 :2013/11/11(月) 20:10 ID:ms9Ux.Hg
- 久しぶりに、函太郎行きました!相変わらずの盛況でした。
味も良く、値段もそれなり。ただ、職人どうし話しながらの仕事!注文しょっちゅう忘れ、頼んだもの出て来ない!何度催促したか。ただでさえ頭悪そうな若造職人ども、しっかり働け!やはり、すし江戸の方が断然良いよ。
- 398 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:04 ID:c.x7EiXs
- >>391
違いは何でしょうか?
- 399 :秋田県人 :2013/11/12(火) 03:22 ID:MjxxTbyI
- すし江戸のステマにはうんざりだな
函太郎の店員の態度については、一歩譲るが 、すし江戸の寿司と函太郎の寿司を比べるのは、無理があるだろ
両方行くけど、味は函太郎
金無いときに行くのがすし江戸
ネタの質も違うんだから、いい加減学習しろよ
- 400 :秋田県人 :2013/11/12(火) 06:55 ID:vnsiXtQE
- 400
143 KB