■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県央回転寿司A

1 :秋田輪人 :2011/03/26(土) 01:33 NSM1gNP proxycg086.docomo.ne.jp
次スレたてました。

615 :秋田県人 :2014/12/21(日) 10:06 ID:T49Nq32k
私も関係者ではないが、寿司江戸は最高!だと思います。

616 :秋田県人 :2014/12/21(日) 10:50 ID:nanhoEz2
>>613
最初にやってたのは多分関係者なんじゃないかな?
今は無関係の人たちが面白半分でやってるだけだと思う

617 :秋田県人 :2014/12/21(日) 11:24 ID:HzwxsQ2Y
>>616
そうなのかw ありがとう。

618 :秋田県人 :2014/12/21(日) 14:43 ID:VjT9zCI.
面白半分とかではなく、真面目に寿司江戸最高!

619 :秋田県人 :2014/12/22(月) 00:36 ID:VbLeUKao
はまのキャンペーンでやってた貝類、レギュラーメニューになってほしい。

620 :秋田県人 :2014/12/22(月) 13:14 ID:???
>>616
なあ、そろそろ、カッパとかはまとか持ち上げないか?

621 :秋田県人 :2014/12/22(月) 15:06 ID:N.U4Bvx6
>>620
カッパの店員?

622 :秋田県人 :2014/12/22(月) 18:17 ID:380FN6a.
>>620
すし江戸しか持ち上げちゃダメ。

623 :秋田県人 :2014/12/22(月) 18:28 ID:RaG9zIlM
回転寿司からすれば
寿司江戸は・はま・カッパよりは格上だな。

624 :秋田県人 :2014/12/22(月) 20:03 ID:380FN6a.
すの家と江戸は?

625 :秋田県人 :2014/12/24(水) 18:07 ID:SncRbrms
クリパーはやっぱり
ケーキと寿司江戸ですね!
最高!

626 :秋田県人 :2014/12/24(水) 19:37 ID:nZP3qhsU
>>625
寿司もステマも臭ェよ!

627 :秋田県人 :2014/12/24(水) 19:53 ID:8MP/qkiA
ステマステマ言いたいだけの田舎者

628 :秋田県人 :2014/12/24(水) 19:54 ID:LSTk9H0g
頭が悪そう

629 :秋田県人 :2014/12/25(木) 03:15 ID:jUD5w2y6
江戸工作員乙

630 :秋田県人 :2014/12/25(木) 07:44 ID:JC2n6nkY
開店して、しばらく経つが、未だに
『すし江戸の○○が美味かった』
『ココが良かった』
等のカキコが1件も無い。

俺の中では、そろそろ
『無くても良い店』
になってきた。

631 :秋田県人 :2014/12/25(木) 12:17 ID:USqdgJYo
すし江戸のマグロが美味かった!
店員の接客、ネタの鮮度、コスパが良かった!

632 :秋田県人 :2014/12/25(木) 17:37 ID:???
>>631
持ち上げるだけで、余計なこと書かんでもいいから・・

633 :秋田県人 :2014/12/25(木) 17:44 ID:jUD5w2y6
>>630
ネット上だけでいえば「威勢がいい」「声が大きい」かな。

634 :秋田県人 :2014/12/25(木) 18:47 ID:kPIryYxc
>>630
寿司江戸行った事無いの?

635 :秋田県人 :2014/12/25(木) 21:03 ID:JC2n6nkY
>>633
ウザいけどナ(笑)

>>634
一度も無いよ。

636 :秋田県人 :2014/12/25(木) 22:06 ID:vCmJHJkM
ステマは、捨てる魚を回してるってことなの。回転寿司に行ってはいけないの。

637 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:23 ID:tefikew2
寿司江戸は太助とレベルが近いな。
最高!とは言いませんが私は寿司江戸美味しい!と思います。

638 :秋田県人 :2014/12/26(金) 17:37 ID:NHktd44c
年末年始は回転すし巡りですね。最高!な店を見つけます

639 :秋田県人 :2014/12/29(月) 06:19 ID:VC/aEo16
820 :秋田けんみん :2014/12/28(日) 23:33 ID:???
夜の7時頃、寿司江戸駐車場で女連れてイキがってる男の情報集めてます。女は西中、秋商卒の21歳まで突き止めた!友達と捜してるけど、有力情報くれた人には懸賞金払います

640 :秋田県人 :2014/12/29(月) 06:22 ID:VC/aEo16
↑事件事故スレより。

641 :秋田県人 :2014/12/29(月) 16:49 ID:TmeuIRfA
東通の新しい回転寿司、いいね。
釣りができるとか、知らなかった。

642 :秋田県人 :2014/12/31(水) 03:44 ID:TvR8l7Jk
寿司江゜

店員の態度 普通かそれ以下

ネタの鮮度 普通かそれ以下

コスパ 普通かそれ以下

結果 普通かそれ以下だが、掲示板で最高最高うるさいから、減点し

普通以下。

643 :秋田県人 :2014/12/31(水) 11:02 ID:51k4xQOQ
>>642
了解。ありがとう。

644 :秋田県人 :2014/12/31(水) 12:22 ID:19iVqf4s
カッパ店員2人、サボってないで働けよ(笑)

645 :秋田県人 :2014/12/31(水) 13:26 ID:2d0MTzJ2
>>642
値段と比べて考えれば悪くない店なんだけどね。
「最高!最高!」言うせいでイメージ悪いしハードル上がるし、
実際食べると「大したことないじゃん」って残念な感想になる。

646 :秋田県人 :2014/12/31(水) 23:06 ID:TvR8l7Jk
そう!

正にその通り!

647 :秋田県人 :2014/12/31(水) 23:41 ID:5akSkJOM
太助八郎潟店の若いお兄さん、接客が気持ちよかった!

知ってる?

648 :秋田県人 :2015/01/01(木) 02:37 ID:QbwjHMzs
パート2は近所だから知ってる。でも、値上げだらけで行かなくなった。

649 :秋田県人 :2015/01/01(木) 09:34 ID:0.L2R51c
太助は前100円のイメージ強く高くなった今は行かない。
今の太助行くんだったら一丸鮨行ったほうがいいよね。

650 :秋田県人 :2015/01/02(金) 09:04 ID:???
>>647
もしかして、何かの賞取った人?

その人だったら、自分はいい印象無かった。 忙しくなって余裕が無く、イライラしてるのがはっきりと見えてしまった。

651 :県民 :2015/01/02(金) 12:31 ID:???
<<369知ってどうするの?
まずは探してる理由くらい書いたら?

652 :秋田県人 :2015/01/02(金) 12:33 ID:???
>>639でした(笑)

653 :秋田県人 :2015/01/05(月) 17:44 ID:al0sNba2
釣りできるところ良いよねv

654 :秋田県人 :2015/01/09(金) 23:30 ID:Z7JrWtK.
マルトイチは個人的にはアリだと思った

655 :秋田県人 :2015/01/10(土) 01:02 ID:yQbYjiXw
金亀もおいしいよ( ^^)/
楽しいし。

656 :秋田県人 :2015/01/11(日) 04:33 ID:WbO.oUwM
だだみって、太平洋側にいくと言わなくなるんだな。

俺はずっと白子っていってきたけど。

657 :秋田県人 :2015/01/11(日) 07:53 ID:tCAivQ9w
○トでホタテ頼んだら、ネタがものすごく薄かった。ホタテ一枚を極限まで薄くスライスして何貫かにしてるんだね。シャリが透けて見えてたよ。ガッカリでした。

658 :秋田県人 :2015/01/11(日) 14:19 ID:snxnipI6
まず金亀は回転寿司ではない。そして店内内装が悪趣味で寿司が不味そうに感じるのが残念。

659 :秋田県人 :2015/01/19(月) 19:29 ID:aUiM7i0s
マルトイチ個人的にはかなりうまいと思った
中には100円でこれ食べれるのかーwって感心する様なネタもちらほらあった
ずっと100円寿司はすし江戸かはま寿司だったが
このクオリティ保てるならマルトイチ一択にしていい位好き
特においしいと思ったのはサーモン、ぶり、うに、赤身、エンガワ
他にもだだみが一皿100円だったり中トロ大トロが一貫とはいえ100円だったり
他だと割高のネタも安くてちゃんとうまいのがいい

まあ、自分は貝類全く頼まないんでわからないが
もしかしたら>>657さんが言ってる様に貝類にあまり力入れない事で他のネタとのバランスとってるのかな?
今度行ったら貝類も頼んでみようw

660 :秋田県人 :2015/01/19(月) 19:39 ID:XlVk/pz.
シャリとかネタってなんのことですか?

661 :秋田県人 :2015/01/19(月) 20:23 ID:R3w81JHk
>>660
 シャリは寿司飯のことで、ネタはトロなどのトッピングのこと。

662 :秋田県人 :2015/01/19(月) 22:26 ID:8EHpwRT.
アガリとかムラサキって何ですか?

663 :秋田県人 :2015/01/19(月) 22:48 ID:YLqeErso
>>662急にどうした草

664 :秋田県人 :2015/01/19(月) 23:29 ID:1HNjfTak
回転すしは秋田市内なら最近はどこが美味しいですか?

665 :秋田県人 :2015/01/20(火) 00:37 ID:r5bSmnBM
100円寿司のオススメならすし江戸とマルトイチ
100円じゃない回転寿司なら函太郎とまるごと市場の中の寿司屋

666 :秋田県人 :2015/01/20(火) 08:49 ID:HQLqkbQk
○トイチは魚の小骨の処理が甘いのが気になる
まぁ値段を考えると仕方ないかもね…

667 :秋田県人 :2015/01/20(火) 10:51 ID:4NRrezOw
シャリは、大きいですか?

668 :秋田県人 :2015/01/20(火) 19:13 ID:KFN02CqY
○トイチは、入口のカウンターが一番頼みやすい。

669 :秋田県人 :2015/01/21(水) 17:47 ID:.fEUpwFc
すの家確かに味落ちたな
全体的にネタに鮮度が無く生臭い感じ
客も明らかに減ってるし、あのままじゃヤバイかもしれん
店員さんが顔覚えててくれてて「どうも、しばらくぶりです!」って声かけられた
なんか悲しくなったわ
一時期通いつめたくらい好きだったし、頑張って欲しいんだがな・・・

670 :秋田県人 :2015/01/21(水) 19:40 ID:yeroSdzY
まるといちって営業してるんだかイマイチ分かり難い

671 :秋田県人 :2015/01/21(水) 20:28 ID:hyKUHGpg
最初から生臭かったが。

672 :秋田県人 :2015/01/21(水) 22:44 ID:Y6bw3COc
>>669
寿司江戸に行ってみれ

673 :秋田県人 :2015/01/22(木) 07:12 ID:2MCR8lY6
寿司江戸じゃ根っ子が同じなんだから大して変わらないでしょ
割り切ってカッパ、はま寿司に行くか回数減らして市場か函太郎にするか

674 :秋田県人 :2015/01/22(木) 07:49 ID:RJj.FkHA
>>672
なぜ寿司江戸一択なんだよw
今年も叩かれるぞwww

675 :秋田県人 :2015/01/23(金) 01:37 ID:nBbHsUO6
今日、マルトイチ行ってきたが、あの値段で、すのと江戸より断然旨かった!

676 :秋田県人 :2015/01/23(金) 19:33 ID:HyQwmbnw
マルトイチって地元資本みたいだね

677 :秋田県人 :2015/01/29(木) 00:52 ID:bcQiu.YM
あたしもすの屋派だったけど、タコがあからさまに冷凍物みたいに水っぽかったのには引いたな。
ウニも二貫百円だったのが一貫百円になった辺りから質が落ちた。
上層部の指示なんだろうけどね。

678 :秋田県人 :2015/02/02(月) 11:53 ID:QTlG/EOE
マルトイチって何処にあるの?、お昼ご飯にでも行ってみたいです。

679 :秋田県人 :2015/02/02(月) 18:24 ID:lkdT1Euw
明田地下道から金足線に向かう道路沿いで、
ローソンと八屋の交差点付近(ローソンの隣)
デカい看板があるからすぐ分かると思いますよ。

680 :秋田県人 :2015/02/04(水) 18:47 ID:VvIjhcQI
寿司江戸最近どうですか?美味しさキープしてますか?

681 :秋田県人 :2015/02/04(水) 19:00 ID:5BHbZSa2
みんな評論家(笑) ま

682 :秋田県人 :2015/02/05(木) 12:32 ID:PJnppJto
最高!

683 :秋田県人 :2015/02/05(木) 15:08 ID:J4mQ3wqE
評論家でなくても
評価くらいは出来る
でしょ。

684 :秋田県人 :2015/02/05(木) 15:09 ID:Fidgaq.Y
679さん
ありがとうございます、今度行ったら感想上げさせていただきます。

685 :秋田県人 :2015/02/08(日) 16:37 ID:apnnIF6g
マルトイチの釣りってあまりはやってないように見える

686 :秋田県人 :2015/02/24(火) 19:52 ID:???
秋田駅〜中心部から徒歩圏の回転寿司ありますか?

687 :秋田県人 :2015/04/05(日) 17:03 ID:UaRo9UZ.
すし江戸山手台店がリニューアルオープンしたんだって。
(火山ラーメン、焼肉大福、とんかつ藤よし、すし江戸)

コンビニ跡地を再利用した前店舗が手狭だったため閉店し、
今回サークルKとはるやまの向かいに移転したんだって。

688 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:02 ID:0jwEfIPU
いちばん端の建物でしょ
あそこは呪いの物件かと思うくらい開店→廃業が続いてるからなぁ…

689 :秋田県人 :2015/04/06(月) 07:58 ID:wanLvle2
山手台では噂にもなってないし、みなさん◯太郎にいきますよね。

690 :秋田県人 :2015/04/06(月) 16:44 ID:Q/ACRNok
やはり函太郎は別格だな。

691 :秋田県人 :2015/04/06(月) 18:46 ID:ltU7ETqg
ダジャレメニューばっかりある寿司勘よりは

692 :秋田県人 :2015/04/06(月) 21:58 ID:6.vTT/hg
>>686
秋田市民市場内のいちばん寿司

693 :秋田県人 :2015/04/06(月) 22:25 ID:TM2cORro
>>692
ありがとう。
駅近にありましたね!
今度行ってみます。

694 :秋田県人 :2015/04/06(月) 23:51 ID:HyXQtnRc
>>687
情報ありがとう!
辞めたと思ってました!今度行ってみます!

695 :秋田県人 :2015/04/07(火) 12:34 ID:0zYBubys
最高!
寿司江戸!

696 :秋田県人 :2015/04/23(木) 18:27 ID:D/axcb7g
すみません。噂で、回転寿司屋さんでその場で魚を釣って、料理してくれる所があるらしいですが、名前と場所教えてください。大仙市からです。ヨロシクです。

697 :秋田県人 :2015/04/23(木) 18:35 ID:.kcBhys2
名前は>>678、場所は>>679
でも平日お昼に行ったけど、誰もやってなかった…

698 :秋田県人 :2015/04/23(木) 21:35 ID:IvardKFM
かん・・じゃなくてハコ太郎は醤油が不味いね・・・><

699 :秋田県人 :2015/04/23(木) 21:37 ID:R9sT9Was
かんたろう

700 :秋田県人 :2015/04/23(木) 23:03 ID:D/axcb7g
>>697 情報ありがとうございました。

701 :秋田県人 :2015/04/24(金) 09:21 ID:???
ハコ太郎って美味しいか??

702 :秋田県人 :2015/04/24(金) 09:35 ID:uJVAlFZ6
とっとこ?

703 :秋田県人 :2015/04/25(土) 14:49 ID:H538cJ1g
寿司江戸って店新しくなったんだ?
美味しいの?

704 :秋田県人 :2015/04/25(土) 16:47 ID:SHDBUbGU
最高!最高!
超最高!

705 :秋田県人 :2015/04/25(土) 17:17 ID:mxjCmanc
パコ太郎だなんて、やらしい寿司屋じゃないか

706 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:46 ID:3sLnJKrA
馬鹿じゃない?

707 :秋田県人 :2015/05/06(水) 18:43 ID:8mk9qut.
いちばん寿司の話題が出てこないね
あそこネタだけはいちばんだよ

708 :秋田県人 :2015/06/17(水) 18:02 ID:PlCH9YuI
スシローって本県は大館だけなんだね。

709 :秋田県人 :2015/06/17(水) 19:09 ID:0fdi3VQ6
>>696
マルトイチ魚安商店ですね。
秋田市・明田地下道を横山金足線方面に直進し、右手にあります。
…釣った魚をその場で寿司にするって言っても、大して変わらないだろうとたかをくくって居たら。あまりの美味しさの違いに、驚愕でした。今の今まで生きてた魚って、あんなに美味しいものなんですね…。
小学生以下は釣堀無料です。お子様連れて、レッツトライ!!。(大人は500円10分)

710 :秋田県人 :2015/06/17(水) 21:37 ID:???
>>709
4.活魚料理店へ行けば、イケスに魚が泳いでおり、これを刺身にして食べさせてくれる。これは「バツグンに鮮度は良い」のだが、実は「うまみ」がまだ出ていない。また、魚自体が環境が変わることによって「ストレス」で披露しており、味が落ちている。
http://www.eonet.ne.jp/~namadu/sasimi.htm

711 :秋田県人 :2015/06/18(木) 00:07 ID:CTxXQSOU
はいはい・・・・。
ストレスで何を披露してるんだか。

712 :秋田県人 :2015/06/18(木) 05:18 ID:MtA6ZUgU
プロとして言います。
魚によって釣ったり漁業で上がったりしたばかりの新鮮な魚を刺身にするのが美味しいのは当たりまえです。
ですが、下処理をした後に2〜3日冷蔵庫で寝かせた物が美味しいとなる食材もあるんです。

はっきり言いますが、イケス内で泳いでいる魚に関しては新鮮とはいえませんので、ご了承下さい。上の方も書いてましたが、そうです。魚側からして、わけのわからないせまい箱の中に閉じ込められていたらブルーになってイライラしてしまいます。そんな状態のものは…です。誤解しないで下さい。生きていれば新鮮で最高だなんて思わないで下さい。それぞれ素材に適した状態で食べていただきたい。

713 :秋田県人 :2015/06/18(木) 06:08 ID:GB3tIOI2
回転寿司の食材にそこまでケチつける人もいないと思うのですが…
釣って直ぐに食べるという雰囲気と捌きたての食感で満足するんじゃないの?

714 :秋田県人 :2015/06/18(木) 13:43 ID:R82SE4w.
>>712
アホか 美味い不味い別として
水槽に今まで泳いでたの捌いてすぐ
出すんだったら新鮮だろ

143 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00