■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1302247877/833-湯沢市スレC番地
湯沢市スレC番地
- 1 :秋田輪人 :2011/04/08(金) 16:31 7o228JG proxy30048.docomo.ne.jp
- 規約を理解し厳守の上で楽しみましょう。
前スレ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1288772484/?guid=on
- 833 :秋田県人 :2011/07/12(火) 10:19 7tM0q3g proxycg107.docomo.ne.jp
- 今年の冬の豪雪を考えれば涼しくなる!
かも?
- 834 :秋田県人 :2011/07/12(火) 10:48 2bS2YJy proxycg030.docomo.ne.jp
- もっと冷や汗出るべ(+_+)
- 835 :秋田県人 :2011/07/13(水) 00:40 Ffw26X0 proxycg096.docomo.ne.jp
- 揺れましたね
- 836 :秋田県人 :2011/07/13(水) 00:54 191.36.235.111.ap.yournet.ne.jp
- んだねー
- 837 :秋田県人 :2011/07/13(水) 09:07 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- 湯沢にUNIQLOやABCマートできても直ぐ潰れちゃうかな?
しまむらやハッピーで十分なのかな?
- 838 :秋田県人 :2011/07/13(水) 15:19 AWQ01EK proxy30070.docomo.ne.jp
- 今年初めておにやんまー見ました ああ夏が来たんだなーって実感しました
- 839 :秋田県人 :2011/07/13(水) 15:36 Fd23NL8 proxycg058.docomo.ne.jp
- うちでは蛍が見れます
- 840 :秋田県人 :2011/07/13(水) 19:47 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
- だから夏に雪が降ればいいんだよ
- 841 :秋田県人 :2011/07/13(水) 20:01 Fd23NL8 proxy30059.docomo.ne.jp
- なんで?
- 842 :秋田県人 :2011/07/15(金) 14:21 Fd23NL8 proxy30052.docomo.ne.jp
- しまむら行きたい
UNIQLOもいいけど、湯沢にはいらないかなぁ
としょり向きじゃないっしょ
- 843 :秋田県人 :2011/07/15(金) 17:36 07031040234800_ma wb85proxy10.ezweb.ne.jp
- ユニクロに年齢層関係ないと思うけど?
- 844 :秋田県人 :2011/07/15(金) 20:14 Fje2Waq proxycg113.docomo.ne.jp
- 私はゴマすりとゴルフで係長ゲットしました
- 845 :秋田県人 :2011/07/15(金) 20:50 7tM0q3g proxy30040.docomo.ne.jp
- 文化会館の屋上に
いつの間にか太陽光パネルが設置されています!!
- 846 :秋田県人 :2011/07/15(金) 21:54 Fd23NL8 proxy30023.docomo.ne.jp
- ユニクロの売り場、わかりづらくてうるうるじぐなるんじゃね?
- 847 :秋田県人 :2011/07/16(土) 01:10 IG63MBa proxycg058.docomo.ne.jp
- 交差点の所を解体して何か建てるのかと思ってたら看板が立ってた…
- 848 :秋田県人 :2011/07/16(土) 06:55 i220-109-16-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>840
中国では降っていましたね。
- 849 :秋田県人 :2011/07/16(土) 12:56 7wG0RAp proxycg085.docomo.ne.jp
- 子どもが電車乗りたいと言うので、特に当てもなく湯沢まで行こうと思います。駅前辺りで時間つぶせるようなお店ありますか?教えて下さい。
- 850 :秋田県人 :2011/07/16(土) 13:04 s1410089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>849
熱中症になんかさせたら大変ですよね
今日は室内がいいかと
駅前なら
元のジャスコ(ビブレ)で栗駒ソフトクリームなんかどうでしょうか?
- 851 :秋田県人 :2011/07/16(土) 13:07 2bS2YJy proxy30048.docomo.ne.jp
- 849さん、駅周辺は、デパート等有りませんから(>_<)
暇つぶりは、無理かもw(°O°)w
- 852 :秋田県人 :2011/07/16(土) 13:10 IGu00y8 proxycg024.docomo.ne.jp
- ビブレ…。駅前なら高市青果でかき氷。
- 853 :秋田県人 :2011/07/16(土) 13:12 s1410089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>852
ビフレm(_ _)m
- 854 :秋田県人 :2011/07/16(土) 15:16 a2cH0GhU9xrqcnLJ w21.jp-t.ne.jp
- いつのまにか北中の旧校舎解体されてる(>_<)しかも北輪館も無くなってる!!
青春の思い出がまた一つ消えてしまった
- 855 :秋田県人 :2011/07/16(土) 15:29 b210-143-126-239.datacoa.jp
- >>854
国道から見えないのによく分かったすね。
- 856 :秋田県人 :2011/07/16(土) 15:31 7rQ0sWg proxy30068.docomo.ne.jp
- >>849
インペ
子供の頃、たまにじいちゃんに連れてってもらって玉集めさせられてた。
子供と一緒に来ちゃダメっていつからなったんだろ。
- 857 :秋田県人 :2011/07/16(土) 15:48 NV601l8 proxy30062.docomo.ne.jp
- 北輪館があった場所から少し西側に新しく武道場が建設されます。
- 858 :秋田県人 :2011/07/16(土) 16:32 a2cH0GhU9xrqcnLJ w31.jp-t.ne.jp
- >>855
たまたま久しぶりに北中前の農道走ってたら無くなってた(>_<)武道館も建つのか…北輪館だけでも残してほしかった。
- 859 :秋田県人 :2011/07/16(土) 18:53 i60-34-228-78.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>855? おもしろい。
「国道から見えないのによく分かったすね。」って変な書き込みですね。
国道から見えなくても周辺の北中が見える道路を車で走っていれば分かります。
国道にこだわらなくてもいいです。
- 860 :秋田県人 :2011/07/16(土) 19:45 NV601l8 proxycg109.docomo.ne.jp
- ↑小さい事にいちいち突っ込むな。うぜ
- 861 :秋田県人 :2011/07/16(土) 19:57 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
- ちっちゃいコトは気にすんな♪
ワカチコ・ワカチコ〜お♪ヘ(≧▽≦ヘ)
- 862 :秋田県人 :2011/07/16(土) 20:45 Fd23NL8 proxy30071.docomo.ne.jp
- 誰だっけ?
ゆってぃ?
なつかしい
- 863 :秋田県人 :2011/07/16(土) 21:41 7wG0RAp proxy30051.docomo.ne.jp
- 駅前の情報教えて下さった方、ありがとうございましたm(__)m
明日行ってみます☆
- 864 :秋田県人 :2011/07/16(土) 22:16 AWQ01EK proxycg012.docomo.ne.jp
- 今消防車サイレン鳴らして行ったけどどっかで火事ですか?
- 865 :秋田県人 :2011/07/18(月) 09:37 u718052.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net
- ほたるの群生地ののぼり立ってるとこに行ったけど
あまりいなかった
時期遅かったかな
- 866 :秋田県人 :2011/07/19(火) 00:39 07032040850523_vf wb52proxy02.ezweb.ne.jp
- 女の子二人立ってた
なにしてんだろ
- 867 :秋田県人 :2011/07/19(火) 01:40 IJ02WVp proxy30068.docomo.ne.jp
- 立ってたんなら男の子だろ(笑)
- 868 :秋田県人 :2011/07/19(火) 07:11 5Gw27bE proxy30008.docomo.ne.jp
- 山谷で道路作ってるけどなんでわざわざあそこだけ作ってるのか理由がわからない。
- 869 :秋田県人 :2011/07/19(火) 08:43 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
- >>868
ただついた予算を消費してるだけでわ?
- 870 :秋田県人 :2011/07/19(火) 10:35 IG63MBa proxycg093.docomo.ne.jp
- あそこらへん広くなれば冬に楽だよね
- 871 :秋田県人 :2011/07/19(火) 12:14 07031040234800_ma wb85proxy12.ezweb.ne.jp
- >>868
狭い道路走るより広い方がいいでしょ?理由がわからないなら市に聞いたら?
- 872 :秋田県人 :2011/07/19(火) 13:19 FhO1hCE proxy30048.docomo.ne.jp
- >>871
国道なんで市に聞いても無駄
- 873 :秋田県人 :2011/07/19(火) 14:25 5Gw27bE proxy30029.docomo.ne.jp
- >>871
あそこだけ広くするなら湯沢スキー場入り口のあたりからトンネルまで直線にしてもらいたいな
- 874 :秋田県人 :2011/07/19(火) 14:26 s597175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 三桁国道なので県でしょ。
- 875 :秋田県人 :2011/07/19(火) 21:26 07032460454098_ei wb31proxy01.ezweb.ne.jp
- やっと陳情の順番が廻ってきただけですね!道路が広くなると事故も増えるんだよね〜アノ辺の子供達は気をつけないとヤバイよ
- 876 :秋田県人 :2011/07/20(水) 13:02 01I3ORw proxy30018.docomo.ne.jp
- >>868
割と急カーブで冬は滑る場所なんだな
- 877 :秋田県人 :2011/07/21(木) 14:39 KsM1G8T proxycg097.docomo.ne.jp
- 涼しい
すごしやすいですね
- 878 :秋田県人 :2011/07/21(木) 17:47 i219-164-109-144.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 湯沢市内で地デジチューナー売ってるところないかな?
- 879 :秋田県人 :2011/07/21(木) 18:57 NQG2wlD proxycg106.docomo.ne.jp
- ↑湯沢イオンは完売でした。
- 880 :秋田県人 :2011/07/21(木) 20:05 D582Xgr proxy30062.docomo.ne.jp
- いまやってる花火はどこだ?
- 881 :秋田県人 :2011/07/22(金) 08:18 KsM1G8T proxycg107.docomo.ne.jp
- 火事?
- 882 :秋田県人 :2011/07/22(金) 09:14 07032040805394_vq wb005proxy03.ezweb.ne.jp
- >>881
角間
- 883 :秋田県人 :2011/07/22(金) 20:43 p6240-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ウチは地デジまだだけど、ちょっと焦ってきた。
- 884 :秋田県人 :2011/07/22(金) 20:56 i222-150-10-60.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>883
今頃になってまだ「ちょっと焦ってきた」って明後日から見れなくなるのに
余裕ですね。
- 885 :秋田県人 :2011/07/23(土) 12:41 Kt02WML proxy10024.docomo.ne.jp
- ちょっとあせってどうなんだ?明日だよ!
- 886 :秋田県人 :2011/07/23(土) 14:26 Ffw26X0 proxycg042.docomo.ne.jp
- 事故?
- 887 :秋田県人 :2011/07/23(土) 14:29 g25KfxWMQYRk40LN w12.jp-t.ne.jp
- 救急車と消防車…火事?
- 888 :秋田県人 :2011/07/23(土) 15:01 NV601l8 proxy30050.docomo.ne.jp
- どこらへん?
- 889 :秋田県人 :2011/07/23(土) 15:08 softbank221058122185.bbtec.net
- PA連携出動てやつだね
- 890 :秋田県人 :2011/07/23(土) 15:37 g25KfxWMQYRk40LN w42.jp-t.ne.jp
- 前森公園そばでした。ボヤかな…
- 891 :秋田県人 :2011/07/23(土) 16:32 7tM0q3g proxy30053.docomo.ne.jp
- >>883
地デジ難民ですね!
分かります。
- 892 :秋田県人 :2011/07/23(土) 18:53 p6240-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- そうです。地デジ難民です。明日の12:00ジャストで砂嵐(たぶん)
になる瞬間を看取ってからTV買いにいきます。
やっぱ追い込まれないと買う気になれませんから・・・
- 893 :秋田県人 :2011/07/23(土) 19:02 IGu00y8 proxycg058.docomo.ne.jp
- うちは雪でアンテナが曲がり電波がうまく受信できません。チューナーつないでも一瞬モザイク映像がうつるだけです。電気屋さんの順番待ちしてます。
- 894 :秋田県人 :2011/07/23(土) 21:26 AWG0sKi proxycg094.docomo.ne.jp
- 普通に テレビ見るだけなら 地デジ対応テレビと 二千円位の地デジ対応の室内アンテナで見れてるよ 山田だけど
- 895 :秋田県人 :2011/07/23(土) 22:43 D3C2x6d proxycg088.docomo.ne.jp
- >>887
電柱に激突した事故!
- 896 :秋田県人 :2011/07/24(日) 17:35 g3g7TLqL1MqQgcx3 w21.jp-t.ne.jp
- 文化会館前のツルハって夜何時までですか?
- 897 :秋田県人 :2011/07/24(日) 18:44 04q0sXD proxy30036.docomo.ne.jp
- 以前は21時まででしたが、ずいぶん前から22時までやってます。
2〜3日前21時過ぎに行きましたが大丈夫でした。
- 898 :秋田県人 :2011/07/25(月) 18:34 KrY012B proxycg107.docomo.ne.jp
- 七夕絵どうろう祭りは何日ですか?
- 899 :秋田県人 :2011/07/25(月) 18:57 NQG2wlD proxy30074.docomo.ne.jp
- 絵とうろうは8月5、6、7日の開催です。
- 900 :秋田県人 :2011/07/25(月) 21:44 p6240-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- だいたい行かねぇ〜し
- 901 :秋田県人 :2011/07/25(月) 22:38 Fd23NL8 proxy30069.docomo.ne.jp
- 七夕、楽しみ
何年ぶりだろ?
- 902 :秋田県人 :2011/07/25(月) 22:52 Kt02WML proxyag021.docomo.ne.jp
- うちのマンション全体は10年前のテレビでも映ってるよ。
- 903 :秋田県人 :2011/07/26(火) 12:02 7o228JG proxy30018.docomo.ne.jp
- 七夕絵燈籠・・・・
ロマンチックやな〜
浴衣姿の…
キャピキャピ…
うん・∀・イイ
- 904 :秋田県人 :2011/07/26(火) 18:24 KrY012B proxycg024.docomo.ne.jp
- >>899ありがとうございます。バンドのライブ演奏もあると聞いたのですが、本当ですかー?
- 905 :秋田県人 :2011/07/26(火) 18:47 g10StyXdsplsXjb2 w42.jp-t.ne.jp
- >>904
おっちゃんがディープパープル(?)とか演奏するやつなら、確かやらなかった年もあった気がする。
- 906 :秋田県人 :2011/07/27(水) 14:28 Kt02WML proxy10047.docomo.ne.jp
- ボクたちおっちゃんはやろうと思ってます。
- 907 :秋田県人 :2011/07/27(水) 16:29 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>906
お前、今県内に住んでるのか県外に住んでるのかどっちだよ。
- 908 :秋田県人 :2011/07/27(水) 19:32 KrY012B proxycg012.docomo.ne.jp
- >>906みたいので日時と場所教えてください(^^)
- 909 :秋田県人 :2011/07/28(木) 15:49 Fd23NL8 proxy30005.docomo.ne.jp
- 稲川中、負けたね
残念
- 910 :秋田県人 :2011/07/28(木) 17:17 IGk3moK proxycg104.docomo.ne.jp
- 嫁の両親・祖父母を
和食屋に招待したいのですが、
どこかいいお店あったら
教えて下さいm(__)m
- 911 :秋田県人 :2011/07/28(木) 17:26 7o228JG proxy30057.docomo.ne.jp
- 柳沢かな…
花月もイイかも
(^ω^)∩
- 912 :秋田県人 :2011/07/28(木) 23:29 p6240-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>911
花月のコースはオススメですね!
一人前のコースでも二人で楽しめますから
クリーンな接待なら花月は最高ですよ!
- 913 :秋田県人 :2011/07/29(金) 10:51 7o228JG proxy30049.docomo.ne.jp
- 安いコースで毛蟹が出て!
w(^〇^)wワーイ嬉しい
でしたよ・∀・ノシ
- 914 :秋田県人 :2011/07/29(金) 10:54 7o228JG proxy30049.docomo.ne.jp
- 失礼しました!
>>913は花月の事ですた〜
(つω`;)タハー
- 915 :秋田県人 :2011/07/29(金) 14:48 Kt02WML proxyag001.docomo.ne.jp
- クリーンな接待?
- 916 :秋田県人 :2011/07/30(土) 11:59 07032460454098_ei wb31proxy05.ezweb.ne.jp
- クリーンな接待には「花月」がよろしいって事は ダークな接待はドコに行けば良いんでしょうか? 参考にしたいんで、情報を…
- 917 :秋田県人 :2011/07/30(土) 12:02 IGk3moK proxycg050.docomo.ne.jp
- 910です
花月行ってみます。
情報下さった方
ありがとうございます。
- 918 :秋田県人 :2011/07/30(土) 14:14 07032450454561_gj wb54proxy02.ezweb.ne.jp
- 花月はランチもお薦め、たまげるゾ♪
- 919 :秋田県人 :2011/07/30(土) 20:36 i222-150-9-183.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今夜の花火はどこでしょう。
音だけ聞こえてます。@稲庭
- 920 :秋田県人 :2011/07/31(日) 03:00 KsX1G7l proxy30037.docomo.ne.jp
- たしか大雄でお祭りだったような…
- 921 :秋田県人 :2011/07/31(日) 07:27 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大雄でも祭りあったけど距離的には十文字の祭りかもしれんね。
イカサママジシャン来たらしい。
- 922 :秋田県人 :2011/07/31(日) 12:27 IGu00y8 proxy30046.docomo.ne.jp
- 夕べのサンロード商店街でのイベント行った方いますか?フミオのウィンドウに絵どうろう飾ってあったのは夕方通りすがりにみかけたのですが…
- 923 :秋田県人 :2011/07/31(日) 23:07 s501104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日は雲がなくて星がよくみえますなー
- 924 :秋田県人 :2011/08/01(月) 08:22 NR427w7 proxycg095.docomo.ne.jp
- もうすぐ七夕か〜
ふみおもやってないよね
だいじょうやサンエー消えてから駅前寂しくなったね
- 925 :秋田県人 :2011/08/01(月) 12:31 7o228JG proxycg042.docomo.ne.jp
- 栄枯盛衰ならまだしも
枯れと衰退が目立つよね…
・Д・ノシ
- 926 :秋田県人 :2011/08/02(火) 08:04 07031040234800_ma wb85proxy03.ezweb.ne.jp
- 稲川の三ツ星パチの所で検問やってたけどなに?
- 927 :秋田県人 :2011/08/02(火) 18:34 7qI1G3C proxy30060.docomo.ne.jp
- 湯沢市内の英会話教室【PEPPY KIDS CLUB】に通われている方や教室の内容を知っている方がいらしたら教えて下さい!
- 928 :秋田県人 :2011/08/02(火) 22:09 KD014012063103.au-net.ne.jp
- 体験勧誘員きていたな、そういえば。
子供いないから話しないで帰っちゃったが。
- 929 :秋田県人 :2011/08/02(火) 22:29 07052490955014_vx wb22proxy02.ezweb.ne.jp
- 山田のイオンで苺は今売ってますか?
- 930 :秋田県人 :2011/08/02(火) 22:41 Kq60s2N proxy30035.docomo.ne.jp
- 今の時期、苺は店頭になかなか無いと思います。どうしても必要なら青果問屋に直接頼んで取り寄せてもらう方法がいいとおもいます
- 931 :秋田県人 :2011/08/02(火) 23:43 07032450621381_vk wb51proxy05.ezweb.ne.jp
- TSUTAYA近くのサンクスなくなるって本当か?
- 932 :秋田県人 :2011/08/02(火) 23:50 g2CTBqGw6aWLrqiR w11.jp-t.ne.jp
- サンクス店員情報ぢゃ10月にゎさようなら。。。
- 933 :秋田県人 :2011/08/03(水) 00:31 softbank221058104132.bbtec.net
- あの通りはコンビニ3件でも飽和状態なのか?
傷が浅い内の撤退だと思いたい
- 934 :秋田県人 :2011/08/03(水) 00:37 07031450565045_af wb64proxy12.ezweb.ne.jp
- サンクス夜店員の態度最悪だし この前店員どうしイチャイチャしてた 気まずく何も買わず帰った TSUTAYAの隣
- 935 :秋田県人 :2011/08/03(水) 15:19 g3g7TLqL1MqQgcx3 w11.jp-t.ne.jp
- 無くなるって本当?歩いて行けるし近くだからかなり良かったんだけどな。
- 936 :秋田県人 :2011/08/03(水) 23:31 05o3MXq proxy30053.docomo.ne.jp
- セブン来ないかな
- 937 :秋田県人 :2011/08/03(水) 23:38 7tM0q3g proxy30053.docomo.ne.jp
- >>935
歩いてコンビニへ行けるなんて贅沢だ!
- 938 :秋田県人 :2011/08/04(木) 10:58 IG63MBa proxycg067.docomo.ne.jp
- 家の間近にコンビニあると便利だけど騒音に悩まされそう
夜中は音楽やマフラーうるさいのが集まるし馬鹿は大声で話すしね
- 939 :秋田県人 :2011/08/04(木) 15:08 Fd23NL8 proxycg080.docomo.ne.jp
- 稲川にコンビニ作ってほしー
- 940 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:19 g2FNWn32PGozUFID w31.jp-t.ne.jp
- いま前森公園近く
素朴さのある可愛さ
大好きです
- 941 :秋田県人 :2011/08/04(木) 18:42 ZK149138.ppp.dion.ne.jp
- >>939
Yショップ阿部はコンビニに入りますか?
- 942 :秋田県人 :2011/08/04(木) 19:13 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- マジレスすると、
「ヤマザキショップ」は、町のパン屋さん。
「ヤマザキデイリー」が、コンビニ。
稲川は、人口的に398沿いとかに1店舗あってもいいよね。
- 943 :秋田県人 :2011/08/04(木) 19:14 p4067-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
- 最強の酒コンビさ。
- 944 :秋田県人 :2011/08/05(金) 00:29 IG63MBa proxy30043.docomo.ne.jp
- 超暇な時に金山のセブンイレブンまで行ったりしてる
- 945 :秋田県人 :2011/08/05(金) 07:20 IL628f3 proxycg104.docomo.ne.jp
- 金山のセブンイレブンまで湯沢からどれくらいかかるの?
- 946 :秋田県人 :2011/08/05(金) 07:26 IG63MBa proxy30014.docomo.ne.jp
- セブンまで片道40分くらい
- 947 :秋田県人 :2011/08/05(金) 09:17 softbank221058104132.bbtec.net
- 仙台公演とか、たまにセブン決済のみとかあるからな
金山のセブンにはお世話になってます。
- 948 :秋田県人 :2011/08/05(金) 10:36 g3g7TLqL1MqQgcx3 w52.jp-t.ne.jp
- 今日から七夕だけど花火はあがるんですか?
- 949 :秋田県人 :2011/08/05(金) 10:56 07031040667026_ae wb32proxy06.ezweb.ne.jp
- パチンコやNYの女店員、いつも清掃のおばちゃんとつるんでいるのだが、何処にいってもクレームを出している。
コーヒーが苦いとクレーム出された事がある。
頭悪いのか?
- 950 :秋田県人 :2011/08/05(金) 11:50 5Gw27bE proxycg104.docomo.ne.jp
- 所詮パチンコ屋の店員
- 951 :秋田県人 :2011/08/05(金) 12:16 IGu00y8 proxycg064.docomo.ne.jp
- 打ち上げ花火は大名行列の時では?
- 952 :秋田県人 :2011/08/05(金) 19:54 AYM1ILF proxycg107.docomo.ne.jp
- ペンキ屋さん…
足大丈夫かなぁ。
好きなのに話せない。
結婚してるのか彼女いるのか名前すら知らない(ノд-。)
七夕一緒に行きたかったぜ!
- 953 :秋田県人 :2011/08/05(金) 22:31 Fd23NL8 proxy30045.docomo.ne.jp
- >>952
なんの話?
- 954 :秋田県人 :2011/08/05(金) 23:13 g2n1cl7dKsU45WCV w31.jp-t.ne.jp
- ぱっと見、恋の話し。
で、気があることが伝わるかな〜的に書いてみたんじゃない?
- 955 :秋田県人 :2011/08/06(土) 07:21 5GS2WFv proxycg085.docomo.ne.jp
- 絵どうろうは、日中行っても楽しめますか?屋台とか出てますか?
- 956 :秋田県人 :2011/08/06(土) 07:24 i220-221-172-139.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>952?
おかま?。
- 957 :秋田県人 :2011/08/06(土) 08:20 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
- 日中もやってるけど
夜の方が断然良い
- 958 :秋田県人 :2011/08/06(土) 08:36 p4117-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- >>949
痩せたバナナマン日村みたいな顔したやつか?ホールの。
あいつなら言いそう。
- 959 :秋田県人 :2011/08/06(土) 10:54 Fd23NL8 proxycg073.docomo.ne.jp
- 日中は出店めぐりをたくさんできるかも
夜だと人がいっぱいでゆっくりできん
暑いけどな…
- 960 :秋田県人 :2011/08/06(土) 12:29 07031040977873_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- >>958 いるなバナナマン いい歳だよね
- 961 :秋田県人 :2011/08/06(土) 19:34 01I3ORw proxy30072.docomo.ne.jp
- バナナんバナナんバナナ♪
- 962 :秋田県人 :2011/08/06(土) 19:39 AWQ01EK proxycg031.docomo.ne.jp
- 七夕行きたいけどお金無いし明日も仕事早いし悲しいです(T_T)
- 963 :秋田県人 :2011/08/06(土) 22:11 07032450268733_mh wb24proxy03.ezweb.ne.jp
- セブンくるらしい。 カッパ向かいに…!
- 964 :秋田県人 :2011/08/06(土) 22:22 NV601l8 proxycg019.docomo.ne.jp
- どっからの情報?
- 965 :秋田県人 :2011/08/06(土) 22:46 07032040736462_ey wb53proxy12.ezweb.ne.jp
- セブンはこないです。人口減少・過疎化・先行き真っ暗な秋田県にはセブン出店しないと、かなり前から決まっています。
- 966 :秋田県人 :2011/08/07(日) 00:00 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- クリーニング屋さんの隣?
セブンイレブン、確かに出店してほしいけど周囲の既存店オーナーは嫌がりそう。
願望ネタか、「パチンコセブン、新装開店!」とかってオチなんじゃ?
- 967 :秋田県人 :2011/08/07(日) 00:05 softbank221058104132.bbtec.net
- どうせほとんどの人は車でコンビニに行ってるんだし
セブン限定商品とか買うんだったら金山or真室川を使えばいい
秋田市からセブン行くとなると片道1時間じゃとても着かないと思う
- 968 :秋田県人 :2011/08/07(日) 10:06 5GS2WFv proxycg049.docomo.ne.jp
- 遅れましたが、956、959の方ありがとうございました。
- 969 :秋田県人 :2011/08/07(日) 11:22 g3g7TLqL1MqQgcx3 w61.jp-t.ne.jp
- 今サンクス行って店員に聞いたらやっぱり8月いっぱいで無くなるって言ってた。
- 970 :秋田県人 :2011/08/07(日) 11:52 04M2WST proxycg028.docomo.ne.jp
- 大曲105号沿いのコンビニも3店舗あったけど
さこう寿司の所にあったサークルKだけ閉めたもんな
本部で店舗整理を進めてるのでは?
- 971 :秋田県人 :2011/08/07(日) 12:00 s1407002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- た
- 972 :秋田県人 :2011/08/07(日) 12:03 s1111218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑手が滑って誤送信してしまった
すみません
- 973 :秋田県人 :2011/08/07(日) 13:05 pw126228007249.24.tik.panda-world.ne.jp
- 今日七夕祭りは何時頃までやってますか?
- 974 :秋田県人 :2011/08/07(日) 13:41 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>973
昨日までは22:30までだが、今日は22:00までらしい。
- 975 :秋田県人 :2011/08/07(日) 22:22 Fd23NL8 proxycg088.docomo.ne.jp
- Dができてたけど…
- 976 :秋田県人 :2011/08/08(月) 01:12 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>975
こっち先に使えばいいだけの話だろ。
- 977 :秋田県人 :2011/08/08(月) 12:46 IGu00y8 proxy30071.docomo.ne.jp
- 七夕終わったね。関係者の皆さん三日間お疲れさまでした。今夜は雄勝の花火大会に行く人いる?
- 978 :秋田県人 :2011/08/08(月) 14:10 p4037-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 明日も仕事だしな・・・↓
- 979 :秋田県人 :2011/08/08(月) 15:01 Fd23NL8 proxycg033.docomo.ne.jp
- >>976
わかってまーす
暇人さん♪
- 980 :秋田県人 :2011/08/08(月) 17:19 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>979
お前もな^^
- 981 :秋田県人 :2011/08/08(月) 20:57 Fd23NL8 proxy30063.docomo.ne.jp
- >>980
さんくす♪
- 982 :秋田県人 :2011/08/08(月) 22:08 AWQ01EK proxycg016.docomo.ne.jp
- 今日は数年ぶりに本庄マリーナ行って来ました泳がなかったけどね足だけ浸かって来ました。
- 983 :秋田県人 :2011/08/09(火) 21:20 p2131-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- 7月5日に行われた秋田県の廃棄物焼却施設における焼却灰放射能濃度の測定結果で
(株)湯沢クリーンセンターがぶっちきりの放射性セシウムを含んで第一位でした。
にかほを除いたほとんどすべての処理場で二桁なのに、湯沢はなんと2300ベクレル!
いったいどこの廃棄物を受け入れればこんな結果になるんですかね?
それとも湯沢の土壌は特別汚染されているんですかね??
これが金に目がくらんだ経営の結果だったら許せないですよね。
気になった方だけでいいんで問い合わせませんか?
湯沢クリーンセンター
〒019-0205 秋田県湯沢市小野字西十日町83
TEL(0183)52-5300 FAX(0183)52-5222
E-mail andoh@yuclean.jp
- 984 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:32 i219-164-193-95.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 東日本大震災!セシウム焼却灰問題!!!
小坂町の放射性セシウムを含んだ焼却灰、
まさか、湯沢クリーンセンタに埋め立てたんじゃないな!
- 985 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:37 i219-164-193-95.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 国の基準値を超える放射性セシウムを含んだ焼却灰が千葉県松戸市などから県内に運び込まれ、一部が小坂町の処分場に埋め立てされた問題で、同町は松戸市との一般廃棄物受け入れ合意書を破棄すると決定。3日付で文書を送った。
同町によると、汚染された焼却灰はコンテナ28台で267トンあり、JR大館駅に保管されている。松戸市から搬入されたコンテナは4台39トンで、同市に近く送り返す予定。残りのコンテナは来週始めに処分場の系列会社、小坂精錬の敷地内に移すという。【
- 986 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:43 i219-164-193-95.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 首都圏など6県からの焼却灰を積んだコンテナが大館市のJR大館駅に留め置かれている問題で、全30台のうち、小坂町が受け入れを拒否した千葉県松戸市からの4台が8日、貨物列車で市側に送り返された。3日ほどで松戸市に到着する予定だ。
大館市によると、30台の焼却灰の放射性セシウム濃度は、国の埋め立て基準を下回っているという。
コンテナは、7月11日から25日にかけて大館駅に運ばれた。松戸市は11日、焼却灰から国の基準を超える放射性物質が検出されたと小坂町に連絡したが、「搬出は止めた」との説明だったため、すでに搬送中の放射性物質が検出された灰が最終処分場に埋め立てられる結果となった。
市側の説明不足で基準を超す放射性物質が検出された灰が埋め立てられたとして、小坂町は8月3日、一般廃棄物受け入れについて結んでいた合意書の破棄を通告。コンテナの返送はこれを受けて実施された。
小坂町によると、通告後、松戸市の担当部局から謝罪の電話が数回あった。同時に一般廃棄物受け入れの再開に向けた協議を申し込まれたが、町側は「すぐに協議を再開するような状況ではない」と拒否した。
松戸市の本郷谷健次市長は「戻された焼却灰は、責任を持って処理する。誠意をもって対応していくので、これからもおつきあいをお願いしたい」と述べた。
また、残る26台のコンテナについても、焼却灰の処理業務を担当しているDOWAのグループ会社が、一時保管のため小坂町と大館市花岡のグループ所有地内に移送を始めた。移送された焼却灰の処理については今後、県や大館市、小坂町も含めてDOWA側と協議する。
- 987 :秋田県人 :2011/08/09(火) 23:16 KsM1G8T proxycg087.docomo.ne.jp
- >>983
今日雄勝で[特殊車両誘導車]と折り紙した車の後を装甲車?みたいなシートをかぶせた状態で積載した大型トラックが走っていきました
異様な雰囲気でした
宮城方向に行ったのかな
- 988 :秋田県人 :2011/08/10(水) 11:34 Fbu1Hrm proxy30074.docomo.ne.jp
- 湯沢クリーンセンターのトラックは、姉崎商運にあるからそこも汚染されてるのか?
- 989 :秋田県人 :2011/08/10(水) 11:55 KsM1G8T proxycg052.docomo.ne.jp
- http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%80%80%E6%B9%AF%E6%B2%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&client=ms-nttr_docomo-jp&start=1&guid=on&hl=ja&inlang=ja&ei=MM5BTojtPMP0lAWuwa6tAg&ved=0CA
- 990 :秋田県人 :2011/08/10(水) 20:53 IG63MBa proxy30008.docomo.ne.jp
- 湯沢は爆心地に近いのに影響が無いのが未だに信じられない
- 991 :秋田県人 :2011/08/10(水) 21:29 IJ02WVp proxycg048.docomo.ne.jp
- 年数たてば自然とわかる。
ガン発生率で。
- 992 :秋田県人 :2011/08/10(水) 22:23 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>990
奥羽山脈のブロックが効いてる。
福島からの距離よりも>>983−986にあるとおりに外部から運び込まれたモノのほうが問題。
- 993 :秋田県人 :2011/08/11(木) 00:08 D0S28a7 proxy30033.docomo.ne.jp
- あど なな
- 994 :秋田県人 :2011/08/11(木) 01:00 KD106135149208.au-net.ne.jp
- クリーンセンターの近くとかも何か影響があるんですかね?
お盆で帰るのですが、子供がまだ小さいので不安になってきました…
- 995 :秋田県人 :2011/08/11(木) 03:07 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>994
いくらなんでも、お盆休みに数日秋田に滞在しただけで影響出るなら
福島の原発30km圏内なんて即死レベルなんじゃないか。
- 996 :秋田県人 :2011/08/11(木) 04:28 i236137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 空間放射線量的には、秋田は太平洋側よりなんぼかマシなほうかと。
むしろ問題は、食品摂取による内部被曝でしょう。
福島・茨城産の野菜や牛肉とかは全国的に流通してるし、
国内に居る限り、知らずに口から入ってしまうと思うんですが。
- 997 :秋田県人 :2011/08/11(木) 05:39 01I3ORw proxycg009.docomo.ne.jp
- まぁ
いつタヒんでもいいように日々全力投球なオレに不安はない
- 998 :秋田県人 :2011/08/11(木) 06:40 07031040234800_ma wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- 不安なら秋田から脱出すればいい、もうどこにいても逃げ場なんかないから。
- 999 :秋田県人 :2011/08/11(木) 07:30 2f02WSB proxycg098.docomo.ne.jp
- もうちょいで…
- 1000 :秋田県人 :2011/08/11(木) 07:31 2f02WSB proxycg097.docomo.ne.jp
- 終〜了
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
161 KB