■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ガソリンスタンド情報4g目

1 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:12 i121-115-23-131.s05.a005.ap.plala.or.jp
行くならどんなガソリンスタンドがいいですか?
自分はスタッフの対応がいい所に行きたいです。
後は値段かな(^_^;)

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1300799602/

628 :秋田県人 :2012/08/27(月) 16:31 FL1-49-129-139-245.aki.mesh.ad.jp
仮ナンバー付いてればok

629 :秋田県人 :2012/08/27(月) 21:24 i220-221-171-132.s02.a005.ap.plala.or.jp
S商事は洗車はしないので困る
しかもガソリンは高い
二度と行かない

630 :秋田県人 :2012/08/27(月) 22:23 i222-150-29-245.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>627
後面にあれば前面になくてもok

631 :秋田県人 :2012/08/28(火) 07:23 07031040897070_ah wb006proxy12.ezweb.ne.jp
あのわざとらしい接客なんとかならないのかね?

632 :秋田県人 :2012/08/28(火) 09:31 KD182249240003.au-net.ne.jp
セルフに行けばすべて解決b

633 :秋田県人 :2012/08/28(火) 11:37 IL628f3 proxy30001.docomo.ne.jp
セルフでもGSによっては、店員給油の所と変わらず何人もいる所もある

634 :秋田県人 :2012/08/28(火) 12:37 07031040672440_ad wb005proxy05.ezweb.ne.jp
セミセルフって他の地域じゃまず見ないんだが
なんでセルフにしないんだ?

635 :秋田県人 :2012/08/28(火) 14:12 7u12yTK proxy30024.docomo.ne.jp
GS全部セルフにされたら仕事なくなるわっ!!

636 :秋田県人 :2012/08/28(火) 14:34 07031040672440_ad wb005proxy05.ezweb.ne.jp
人件費無駄じゃね?

637 :秋田県人 :2012/08/29(水) 18:49 07031040897070_ah wb006proxy02.ezweb.ne.jp
>>605
それうけるぅー
今、噂のスタンドのキャッチフレーズ!

事実だから騒ぐに騒げないかもね

638 :秋田県人 :2012/08/31(金) 15:15 7u12yTK proxy30058.docomo.ne.jp
S商事知名度高いなwいろんな意味で

639 :秋田県人 :2012/08/31(金) 20:12 07031040234800_ma wp02proxy04.ezweb.ne.jp
ガソリンの値上がりいつまで続く?

640 :秋田県人 :2012/09/03(月) 12:28 7u12yTK proxy30074.docomo.ne.jp
よつやのJAいつまで7円引きやってる?

641 :秋田県人 :2012/09/03(月) 12:45 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
>>640
昨日までです。イベント期間中に行けば、5円引きチケットもらえましたよ。

642 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:10 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
太田のJAスタンドで、7円引きのイベントしてる。ガソリンは入れてないけど。

643 :秋田県人 :2012/09/18(火) 16:06 7u12yTK proxy30027.docomo.ne.jp
鈴木商事異動時期?

644 :秋田県人 :2012/09/18(火) 21:53 g25KfxWMQYRk40LN nptty404.jp-t.ne.jp
ガソリン高くて遠出できない。電気自動車に変える時期かな。

645 :秋田県人 :2012/09/18(火) 21:58 bb-207-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
そしたら電気が値上がり^^

646 :秋田県人 :2012/09/28(金) 21:42 D4e2wya proxy30052.docomo.ne.jp
電気自動車買う金はあるんだな。

647 :秋田県人 :2012/09/28(金) 23:11 AV827vx proxycg099.docomo.ne.jp
>>644 そしてさらに遠出できなくなると。

648 :秋田県人 :2012/09/29(土) 00:26 i220-221-171-244.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>644?
大馬鹿野郎さんでしょうか?

649 :秋田県人 :2012/09/29(土) 11:56 NRE2wHt proxycg065.docomo.ne.jp
いれるなら かわいい娘いるところいいなぁ? おすすめスタンド教えて下さい

650 :秋田県人 :2012/10/03(水) 23:47 hana203192123232.itakita.net
なんで105のエネオス閉店してるの?

651 :秋田県人 :2012/10/04(木) 01:31 i60-35-135-81.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>650?
その時間は営業時間外だからでないの?

652 :秋田県人 :2012/10/04(木) 20:27 7u12yTK proxy30039.docomo.ne.jp
>>650
菊長だべ

653 :秋田県人 :2012/10/05(金) 01:12 hana203192123232.itakita.net
スズキのディーラーのまん前の結構大きめの店舗のエネオスだったよ。菊長なのね。
看板ももう撤去されてた。設備も新しいかったのにもったいない

654 :秋田県人 :2012/10/05(金) 12:07 7u12yTK proxy30042.docomo.ne.jp
大工の方の菊長ももうすぐ閉店だべ?

655 :秋田県人 :2012/10/05(金) 13:10 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
>>654
閉店ではありません。湯沢エネルギーが菊長を買い取りましま。

656 :秋田県人 :2012/10/05(金) 13:11 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
>>654
閉店ではありません。湯沢エネルギーが菊長を買い取りましま。

657 :秋田県人 :2012/10/05(金) 18:19 7u12yTK proxy30057.docomo.ne.jp
>>656
そうだったんですね!了解しましま

658 :秋田県人 :2012/10/06(土) 00:19 p1012-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
菊長から湯沢エネルギーに変わってもQUOカードで給油できるかな?

659 :秋田県人 :2012/10/24(水) 07:35 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
横手のJAセルフでVIP2へのサービスがあると書いていたが
VIP2会員のなり方や条件わかる?

660 :秋田県人 :2012/10/24(水) 12:05 i121-119-58-207.s05.a005.ap.plala.or.jp
8000ポイントを二回クリアーだって。

661 :秋田県人 :2012/10/24(水) 12:23 NR427w7 proxycg084.docomo.ne.jp
あり
お得だとポイントで洗車ガードにされたのが悔やまれる(T^T)

662 :秋田県人 :2012/10/24(水) 12:31 7rG0RYi proxy10059.docomo.ne.jp
嘘ォォ洗車カードってポイント引かれるの?

663 :秋田県人 :2012/10/25(木) 00:13 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
勧められてポイントで洗車カードを買った

664 :秋田県人 :2012/10/25(木) 11:06 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
無人ガソリンスタンドです。 無理してカッコつけなくていいから。

665 :秋田県人 :2012/10/29(月) 07:34 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
有人スタンドを利用しているんだ?
かっこいいね(笑)

666 :秋田県人 :2012/10/29(月) 12:22 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
なんかしらんが、友人スタンドはあがるね...  ぶるーしゃとー

667 :秋田県人 :2012/10/29(月) 15:58 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
満タンですか?  満タン願います。  2gです現金ですか?
現金です。ホンダカブ客... ...凄いホンダカブ    笑い... 

668 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:03 pw126210153048.5.kyb.panda-world.ne.jp
原付きってそんなもんじゃない…

669 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:53 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
解析能力凄いね(笑い)。。。
寒くないと云えば嘘になる。毎日が正月(笑い)。

670 :秋田県人 :2012/10/30(火) 10:44 7u12yTK proxycg046.docomo.ne.jp
スタンドの人たち寒そう…

671 :秋田県人 :2012/11/02(金) 07:10 FeA0rd3 proxycg113.docomo.ne.jp
大曲のR105沿いにある鈴木商事のエネオススタンド、2軒とも夜間の照明が暗すぎます
トイレは照明消してるし、建物の内も外も照明設備の3割〜4割程度しか点けていないので薄暗くて入り難い感じがするし、雰囲気まで暗いと感じるのは私だけでしょうか?

672 :秋田県人 :2012/11/02(金) 11:11 NRE2wHt proxycg037.docomo.ne.jp
↑ 節電&ティッシュ代の代わりに暗くしてると思いますよっォ

673 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:12 b2imw2Oj1TlPZ6kk nptky307.jp-t.ne.jp
給油出来たら良いでしょう!
パチンコ屋じゃあるまいし!!
トイレは使うときだけ点けたら良いでしょう

世の中節電だよ

674 :秋田県人 :2012/11/03(土) 17:52 KD182249242013.au-net.ne.jp
>>671
あそこのスタンドの事実上社長の指示で全スタンド暗くしてるんだよ
ちょっとでも意見すれば何やられるか分かりません。

675 :秋田県人 :2012/11/03(土) 22:25 IJ02WVp proxy30033.docomo.ne.jp
秋田は高い。北上はレギュラー138の店があります。

676 :秋田県人 :2012/11/04(日) 15:18 p2170-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
横手にもあるじゃん

677 :秋田県人 :2012/11/04(日) 20:31 d61-11-205-058.cna.ne.jp
>>671
便所のあがりセンサーなな知らねな?
いまどぎイオンどがカラオゲだってセンサーだや!
この節電の世の中ださオメのえだげ夜中もあがりちでらなぎゃ?!
このひとでなし!!

ちなみにこちら大館のオカモトセルフは131円でし!

678 :秋田県人 :2012/11/04(日) 21:28 5Is2YKQ proxy30057.docomo.ne.jp
>>677
残念!
痛いねwww

679 :秋田県人 :2012/11/06(火) 10:56 FeA0rd3 proxycg114.docomo.ne.jp
>>677
最近の店舗のトイレにセンサー式の照明が設置されているのは知っていますよ
でも、あそこのGSには設置されていません
そんな事、入れば誰でも解るでしょ?
いい加減な事を書き込まないで下さい

普段、トイレの照明を消してるのは良いと思います
人が居ないと電気の無駄ですから!

しかし、店の照明が明らかに他のGSより暗いので個人的感想を書き込んだだけです
年配のお客さんも、暗くてタイヤのカタログが読み難いと言ってました

680 :秋田県人 :2012/11/06(火) 12:11 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
震災節電?

681 :秋田県人 :2012/11/06(火) 12:40 KD182249240008.au-net.ne.jp
>>677
北斗の拳に出てくる『ジャコウ』みたいだな

682 :秋田県人 :2012/11/06(火) 12:42 KD182249240008.au-net.ne.jp
↑間違えた。>>679だったすまん

683 :秋田県人 :2012/11/06(火) 13:09 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>681
ワロタ
でし!

684 :秋田県人 :2012/11/06(火) 13:35 KD182249240031.au-net.ne.jp
>>683
ありがとうございます!

685 :秋田県人 :2012/11/25(日) 00:30 i58-95-199-53.s41.a005.ap.plala.or.jp
湯沢市微妙に安くなったとはいえガソリン高すぎだよ
県外とはいえ隣の新庄や大崎は130円台なのにどうして・・

686 :秋田県人 :2013/01/09(水) 16:35 NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp
151円 えっ!
円高の影響だけじゃないよね?

687 :秋田県人 :2013/01/10(木) 01:26 7rG0RYi proxyag051.docomo.ne.jp
円安の痛手はでかいな・・一部企業だけだろ?喜ぶのは?ガソリンの二重課税やめろや。

688 :秋田県人 :2013/01/11(金) 10:24 07031040234800_ma wp02proxy11.ezweb.ne.jp
横手市のバイパス通りにある安いガススタは今、値段いくらですか?

689 :秋田県人 :2013/01/11(金) 22:37 5LI2Y5f proxy30037.docomo.ne.jp
139円

690 :秋田県人 :2013/01/12(土) 09:32 07031040234800_ma wp02proxy03.ezweb.ne.jp
ありがとうございます。

691 :秋田県人 :2013/01/12(土) 15:29 s994211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
日曜日でもやってる歯医者ありますか???神代のささき大曲のまさむね???意外で。

692 :秋田県人 :2013/01/12(土) 17:52 D3N0rE2 proxy30037.docomo.ne.jp
あたーまわるそー

693 :秋田県人 :2013/01/12(土) 23:20 NQR26B7 proxycg106.docomo.ne.jp
昨日、湯沢のオカモト・セルフは、レギュラー137円、大仙は鈴木商事147円

694 :秋田県人 :2013/01/12(土) 23:44 NQR26B7 proxycg106.docomo.ne.jp
>>687 や〜め〜ろ〜や〜
や〜め〜ろ〜や〜〜〜
やめろや、

695 :秋田県人 :2013/01/13(日) 01:13 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>691
スレチ乙

696 :秋田県人 :2013/01/13(日) 02:02 7rG0RYi proxyag055.docomo.ne.jp
あらオカモトそんな安かったか?入れに行かないと。

697 :秋田県人 :2013/01/13(日) 11:34 ZQ050220.ppp.dion.ne.jp
プリペイドカード価格じゃね?
オカモトはカード価格を大々的に表示しているから
他のスタンドでも何とか会員になれば数円安くなるけど 表示は一般価格で出している
吸い殻やゴミも捨てる事が出来なかった気がするからサービスが無い分安い
携帯タンクに入れようとしたら断られた 他のセルフは店員がやってくれるのに><

698 :秋田県人 :2013/01/13(日) 12:15 D1Q2WKb proxy30047.docomo.ne.jp
オカモトセルフは確か、明日までセール中で値下げしてましたよ。自分も給油してきました。

699 :秋田県人 :2013/01/13(日) 13:03 5Jq1GyJ proxycg097.docomo.ne.jp
セルフであっても携行缶へは店員がやると法律で決まってるはずです

依頼したのに店側が断って客にやらせたのであれば、何らかの違法行為に該当する気がします

700 :秋田県人 :2013/01/13(日) 13:32 ZQ050220.ppp.dion.ne.jp
>>699
オカモトで注意され 給油を断られた
他のセルフに行ったら店員がやってくれた
断った理由が店員も免許?が無くて出来ないから?
てっきりサービスが行き届いていないだけだと思ってたw

701 :秋田県人 :2013/01/13(日) 13:44 IJ02WVp proxycg040.docomo.ne.jp
乙4の危険物免許無ければ携行缶には、入れられないからね。
アルバイトかなんかだろうね。

702 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:21 ATq2xfH proxycg058.docomo.ne.jp
>>701

運転手が乙種を持っていたら自ら蛍光缶に給油してもいいのかね?

703 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:26 ZQ050220.ppp.dion.ne.jp
>>702 奇策現る
登録や何かあると思うが 斜め上の発想に笑ったw

704 :秋田県人 :2013/01/13(日) 16:16 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
運転手が店員ならおk

705 :秋田県人 :2013/01/13(日) 23:15 7rG0RYi proxy10005.docomo.ne.jp
オカモト情報助かりました〜。満タンにしてきました〜!!この値段情報感謝

706 :秋田県人 :2013/01/18(金) 09:04 NR427w7 proxy30017.docomo.ne.jp
152円
150円台はやめてくれ(T^T)

707 :秋田県人 :2013/01/18(金) 09:11 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
円高局面では、なかなか下がらなかったくせに円安になった途端にぐんぐん上がるのはヤメテ 安倍なんとかしろよ。大企業ばっか優遇しないで。

708 :秋田県人 :2013/01/18(金) 17:59 p29232-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
あるエコノミスト曰く、
化石燃料の利用を極力抑えて生活するのが円安原油高を乗り切る方法だと

一回豪雪地帯に1シーズン暮らしてみろ!

709 :秋田県人 :2013/01/18(金) 18:32 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ガソリン価格気になるなら電気自動車かクリーンディーゼルにしたら?

710 :秋田県人 :2013/01/18(金) 20:02 ATq2xfH proxycg094.docomo.ne.jp
5〜10年後くらいに中古で出たのを買えばよい。プリウス、CX-5やリーフは金持ちの買い物。

711 :秋田県人 :2013/01/18(金) 21:12 7rG0RYi proxy10030.docomo.ne.jp
自民もしょせん国民の敵だな・・企業大好き〜ってか(笑)なら二重課税やめろや

712 :秋田県人 :2013/01/18(金) 22:55 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
そうなのよ。暫定税率やめるなら今がベストだよ。地方在住者の負担軽減になる。

713 :秋田県人 :2013/01/31(木) 11:10 KD182249240015.au-net.ne.jp
オカモトのガソリンの品質はどうなんですかね。
安くてメッチャいい!って人もいれば、燃費がとにかく悪くなったって人もいれば…
自分が良いと思えばそれでいいのかなぁ。

714 :秋田県人 :2013/01/31(木) 12:19 07031040234800_ma wp02proxy06.ezweb.ne.jp
>>713
品質にこだわるのはごくわずかじゃ?値段のほう大事です。

715 :秋田県人 :2013/01/31(木) 18:51 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
今日で地下タンクの改修期限だが
予算のないトコは廃業って流れになるのかなあ

716 :秋田県人 :2013/01/31(木) 18:52 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
今日で地下タンクの改修期限だが
予算のないトコは廃業って流れになるのかなあ

717 :秋田県人 :2013/01/31(木) 19:43 s2607183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
少し前に
ガソリンや洗車のサービス券が
一日で紙切れと化したことがあったな

スタンド閉めるなら、周知期間あった方がいいと思う

718 :秋田県人 :2013/02/01(金) 08:42 NR427w7 proxycg075.docomo.ne.jp
>>714
そこでは無いが最低普通に動く品質は必要
調子が悪くなり次回の給油後に直った事があった
ハイオクがある位だし品質にこだわる人もいる

719 :秋田県人 :2013/02/01(金) 08:47 NR427w7 proxycg075.docomo.ne.jp
ハイオクだと燃費向上するから
距離燃費単価はレギュラーと同じになる
こんな噂を聞いた事があるが本当?

720 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:01 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>716
うちの会社で使ってるスタンド2月で閉めるって通知北

721 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:19 s858231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
通知北

722 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:19 s858231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
通知北

723 :秋田県人 :2013/02/01(金) 12:29 07031040234800_ma wp02proxy01.ezweb.ne.jp
>>719
デマだと思う。レギュラー仕様車にハイオクは目に見える変化は無い筈です。

724 :秋田県人 :2013/02/01(金) 12:47 NR427w7 proxycg097.docomo.ne.jp
デマでしたかw
水抜き入れる時くらいしかハイオク入れた事がない

725 :秋田県人 :2013/02/02(土) 11:04 IJ02WVp proxy30006.docomo.ne.jp
水抜きするとき、ハイオク入れる意味わからん

726 :秋田県人 :2013/02/02(土) 11:58 NR427w7 proxycg080.docomo.ne.jp
気分の問題w
水抜き入れたら品質悪くなりそうだから品質の良いガソリンをォ

727 :秋田県人 :2013/02/02(土) 17:06 s2906154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
車の燃料タンクはほとんどが樹脂製ですので、水抜剤
は不要です。逆に水抜剤はアルコールに有機物質が添加されているので、エンジンには良くないと思いますけどね

171 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00