■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1302340347/827-926県南ガソリンスタンド情報4g目
県南ガソリンスタンド情報4g目
- 1 :秋田輪人 :2011/04/09(土) 18:12 i121-115-23-131.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 行くならどんなガソリンスタンドがいいですか?
自分はスタッフの対応がいい所に行きたいです。
後は値段かな(^_^;)
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1300799602/
- 827 :秋田県人 :2013/05/26(日) 23:54 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ちょっと計算してみた所、リッター5円安い横手のGSまで往復するより、地元の
標準的な価格のGSで入れた方が明らかに得だったので、黙っていつものマルヘイで
入れようと思いますw
- 828 :秋田県人 :2013/05/27(月) 08:59 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>827
どんだけ山奥or旧車に乗ってんだよw
- 829 :秋田県人 :2013/05/27(月) 12:15 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty305.jp-t.ne.jp
- >>828 >>818>>823>>827は山奥否定してるみたいだから、その奥の谷底に住んでるみたいだよwww
- 830 :秋田県人 :2013/05/27(月) 13:16 s993115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>829
ワラタw
- 831 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:53 s826131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 谷底に住んでる人が気の毒だ
- 832 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:30 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty202.jp-t.ne.jp
- 谷底だから燃費落ちるもんね☆ミ
- 833 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:54 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>828
何処どう読めば俺が山奥住みで旧車乗りって推測になるんだよwww
頭大丈夫?w
- 834 :秋田県人 :2013/05/28(火) 08:23 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty305.jp-t.ne.jp
- そうだそうだ!
こいつは谷底住みなんだから。
山奥住みの人達に失礼じゃまいか!
- 835 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:12 s826131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>833
随分と威勢がいいねぇ
ネット番長!
- 836 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:52 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>833
きついなぁ頭おかしい言われちゃたよ
今時の車だったらリッター20〜30km走るんでないの
- 837 :秋田県人 :2013/05/28(火) 11:21 IJ02WVp proxy30046.docomo.ne.jp
- そんなエコカーなんかに乗る人ばかりじゃ無い。
- 838 :秋田県人 :2013/05/28(火) 11:23 IJ02WVp proxy30045.docomo.ne.jp
- エコカー=貧乏人
- 839 :秋田県人 :2013/05/28(火) 11:48 07031040234800_ma wp02proxy10.ezweb.ne.jp
- エコカー=貧乏人って決めつけんな。
ハリウッドスターでもエコカーに乗ってんだぞ?
- 840 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:16 07032450249960_nz wb86proxy16.ezweb.ne.jp
- エコカー買えるほど金ないよ。エコカー=金持ち
- 841 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:37 s1035197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- エコカーの方が車両価格高いしね!!
日産リーフやトヨタプリウスPHV
- 842 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:54 ZK149213.ppp.dion.ne.jp
- エコカー=貧乏人 の理屈だと
節電=貧乏人 てことになるな
- 843 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:58 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- プリウスってぶっちゃけほぼカローラなのにエコ分として同クラスの車に100万上乗せだもんな。
10年以上も乗るんならいいけど
どうせ5、6年で変えるなら元とれなそう。
そんな気がする。
- 844 :秋田県人 :2013/05/28(火) 13:26 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty301.jp-t.ne.jp
- >>833は屋根さソーラパネル着けで走れwwww
- 845 :秋田県人 :2013/05/28(火) 18:28 ATq2xfH proxycg074.docomo.ne.jp
- プリウスだけじゃなくコンパクトカーや軽だってエコカーなんだが。会社員ならボーナスなしの月25,000円程度のローンなら組めるでしょ。
- 846 :秋田県人 :2013/05/28(火) 19:15 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
- そもそも5円安いからって往復40kmかけて給油しに行ったところで、例え20k/l
走る車だとしても二束三文だって事が、計算すればすぐ判るよって話ですよ。
因みに自分の車、エコカーでも軽でもないけど19k/l走りますよ。17マソ走ってますけどw
- 847 :秋田県人 :2013/05/28(火) 19:56 g10StyYjtrkz0mb2 nptty102.jp-t.ne.jp
- >>845
手取り10万の秋田じゃそんなローン組めないだろ(笑)
だから自立もできないし、いつまでも親元で生活してるんだよ。
ってスレチか。
- 848 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:56 g25KfxWMQYRk40LN nptty306.jp-t.ne.jp
- >>846
17マソ…まそ?
普通に『万』でいいんじゃね?
すんません、スレチ
m(__)m
- 849 :秋田県人 :2013/05/31(金) 12:59 07002190488139_gf wb80proxy01.ezweb.ne.jp
- >>846
そういう車をエコカーって言うんじゃないの?
- 850 :秋田県人 :2013/05/31(金) 14:15 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty304.jp-t.ne.jp
- >>849
恐らく>>846のは20年落ちのマニュアル車WWW
- 851 :秋田県人 :2013/06/01(土) 13:32 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>850
個人的な憶測だけど、おそらくGDFit辺りじゃないかなあと。
私はH14年式の15inch仕様のGD3に未だ乗ってて、間もなく18万キロですが
信号が殆ど無い様な郊外の平坦な道を60km/h位で走ってれば、ノーマル車では
ありませんが今頃の時期だと20km/Lは普通に出ますよ。
- 852 :秋田県人 :2013/06/01(土) 13:39 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>850
追記...ネタだとは思いますが、AT・MT問わず20年落ちの車でリッター19は
さすがに有り得ませんでしょうw
- 853 :秋田県人 :2013/06/01(土) 14:47 s821158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- この前、セルフで口ギリギリまでガソリン入れて40kmぐらい走ってから
スタッフ給油で満タンしたら1.5リッターしか入らなくて、
「省燃費走行してるな」なんて自己陶酔したけど
「満タン」の意味がGS店員と運転手でかなり違うから
燃費=性能とは限らないのかも
そう考えるとスタッフ給油って怪しいところもあるよね
- 854 :秋田県人 :2013/06/01(土) 14:57 s821093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- スタッフ給油で思い出したけど
湯沢の国道沿いのコスモってガソリン入れている最中に
ガソリンの口を「ガツン!ガツン!」って叩くのやめてほしい
同じコスモでも横手なんかはセルフだからまだ納得するんだけど
- 855 :秋田県人 :2013/06/01(土) 15:11 g2pjVA2NLdd7GSki nptty107.jp-t.ne.jp
- 給油する時、空気も一緒に入るから車を揺すった方が良いよ。
- 856 :秋田県人 :2013/06/01(土) 16:28 s2306247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 横手のJaセルフで洗車機の新装オープンやってたから並んできた。40分位並んだけど、途中ジュースとかお菓子くれたしキャンペーン価格でキレイになったので良かった
- 857 :秋田県人 :2013/06/01(土) 17:47 s824168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 社用車でプリウス(2009年〜)乗らせてもらってるんですが、
バスやダンプ、トラックにプリウスと同じ方式が使われていないのはどうしてなんでしょうか?
「ググれカス」は置いといて、秋田の掲示板の実感を聞きたいと思うので
- 858 :秋田県人 :2013/06/01(土) 18:44 ATq2xfH proxycg064.docomo.ne.jp
- 方式ってなに?主語がないからなんとも…(笑)
- 859 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:31 AV827vx proxy30001.docomo.ne.jp
- >>857 「何故トラック・バスにプリウスタイプのハイブリッドが使われていないか?」でよろしいか?
信頼性とコスト、それからバッテリーの問題だと思う。100万キロも走る個体がある過酷な使用環境には、今の技術では耐えられないだろうね。小型トラックにはハイブリッドがあるけど、宅配便で使うくらいの想定でないかな?
ちなみに、今の技術で大型トラックをEVにすると、バッテリーだけで5t位になるそうだ。航続距離は忘れた。これ以上はスレチになるのでここら辺で。
- 860 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:11 IJ02WVp proxy30013.docomo.ne.jp
- 大型トラックって、ああ見えて馬力が無いからな。
電気で走るのはキツイだろうな。
- 861 :秋田県人 :2013/06/02(日) 13:04 s2609091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>859
>>860
ありがとうございます
- 862 :秋田県人 :2013/06/02(日) 21:38 ARG3n3J proxycg091.docomo.ne.jp
- >>857
現在の大型の車両総重量が25トン未満に決めらているため、最大積載量を減らしまで(例えば、最大積載量15トン積みがハイブリット化のバッテリー等により車両重量がかさみ、最大積載量が10トンに減る)運用したいと思えないし、ディーゼル車にくらべ車両自体が高いから普及しないのではないかと思います。
- 863 :秋田県人 :2013/06/11(火) 15:50 s824005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 横手のテ○セキ、平鹿病院の看護婦とか職員だけに特別ガソリン5円引きしてるって。知り合いの看護婦から聞いたけど、これってどうよ?
- 864 :秋田県人 :2013/06/11(火) 16:20 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty302.jp-t.ne.jp
- >>863
別にいんじゃね?
それがこうやって漏れたりしたらだんだん普通の客が遠退いて自分の首絞める結果にもなりうるし。
- 865 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:41 s826142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 863さんじゃないですけど
農家と病院職員にリッター5円の差をつける
合理的な理由がどこにあるのか?
- 866 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:12 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty402.jp-t.ne.jp
- >>865
誰に聞いてんの?
俺だとしたら、経営者じゃねんだから知らねぇよとしか言いようがない。
遅かれ早かれそんな店には客も行かなくなるだろ。
質問する時はちゃんと安価打ってね。
- 867 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:25 07031040234800_ma wp02proxy10.ezweb.ne.jp
- お得意様の特典じゃないの?
- 868 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:08 5Jq1GyJ proxycg027.docomo.ne.jp
- おれもそうおもう
大口の取引先とそうでないところで仕切りが変わるなんてのはよくある話かと
- 869 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:39 p1252-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 特別にあなたも5円引きしますって言われたら、途端に文句言わなくなりそう
- 870 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:44 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty106.jp-t.ne.jp
- >>869多分そうだよ(笑)
ただ単に>>863は面白くないんだろ。自分が損した気分で。
よく考えて。
その場合、「関係者が得をしている」だけであって実際>>863は普通の金額で買っているのだから「>>863はなにも損をしていない」という事。
そもそも何が「どうよ?」なのかが意味不明。
- 871 :秋田県人 :2013/06/13(木) 19:29 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>870
普通に最初の1行目に書いてると思うが。あまり難しく考えない方がw
- 872 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:16 p9111-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>870
出た出た。お決まりの屁理屈
特定の団体にだけ優遇するのはどうかと思いますがと言いたかったんですよ。
- 873 :秋田県人 :2013/06/13(木) 23:33 p8087-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- う〜ん・・・何度読んでも妬み、やっかみにしか聞こえない
そのスタンドに行かなきゃいい話では?行ってないなら放っておけばいいし
どうしても許せないなら直接平鹿病院やスタンド側に意見するべき
結果あなたが5円引きになっても全力で拒否ってくださいねw
- 874 :秋田県人 :2013/06/14(金) 08:30 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty407.jp-t.ne.jp
- >>872
俺のは理屈。
お前のが屁理屈。
わかる?あたまがよわいひとみたいだけど、だいじょうぶですか?
>>873
否定するもなにも>>872みたいな引きこもりニートが特定の団体に入りうることなんか万に一つもないんだしさwww
因みに真相はわからないけど、その特定の団体が油絡みは全て決まったGSに任せてるとしたら…
そんな事もあり得るよね。
>>872はとくていのだんたいなみのあぶらをまいつきかってみたらおまけしてもらえるかもね(わらい)
- 875 :秋田県人 :2013/06/14(金) 08:36 ZK149213.ppp.dion.ne.jp
- >>872は世の中、みんな平等だとでも思ってんのか?
- 876 :秋田県人 :2013/06/14(金) 09:19 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty107.jp-t.ne.jp
- >>875
誰しも「そうであって欲しい」とは思うけど、みんな大人だから色んな事情を察して生きてるのにね。>>872は引きこもりニートだから世間の常識知らないみたいだよ。
- 877 :秋田県人 :2013/06/14(金) 20:09 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 便乗加勢のつもりがとんだ涙目www>>872
- 878 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:19 07031040228197_ag wb78proxy01.ezweb.ne.jp
- >>872は、頭が悪いで終了にしてあげなよ
- 879 :秋田県人 :2013/06/17(月) 15:19 i60-34-36-11.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 横手、十文字、湯沢界隈で、エンジンオイルの廃油を
無料で回収してくれるスタンド知りませんか?
- 880 :秋田県人 :2013/06/17(月) 15:52 s826240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 次に給油した時か、前に給油したときのレシートがあれば電話して直接聞いてみたほうがいいと思います
廃油持っていくなら大抵のスタンドはそのまま廃油タンクに捨ててくれると思いますが、回収だと容器の問題やスタンド側の都合もあるかも知れないので
今はどうなってるかわかりませんが
R13新岩崎橋近くのエネオスに抜いたエンジンオイル持っていったら引き取ってくれました
- 881 :秋田県人 :2013/06/17(月) 17:50 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>879
オイルパックンの類じゃ駄目なの?燃えるゴミで出せるよ。
- 882 :秋田県人 :2013/06/18(火) 06:36 s825120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 掲示板見てる方々で、
セルフじゃないGSで
給油ノズルつけたまま車を動かした経験がある人はいますか?
ノズルまたはクルマが破損(給油口のフタ)したときってGS負担修理なのか、自己負担なのか教えてもらいたいので
どうか宜しくお願いします
- 883 :秋田県人 :2013/06/18(火) 06:59 s993013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>882
状況で大分違ってくると思うが、スタンドのスタッフの誘導により起こった事故ならスタンドの負担じゃなかろうか?
一応、給油時はエンジン停止しなきゃならないだろうし。
- 884 :秋田県人 :2013/06/18(火) 10:01 i60-34-36-11.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>880
ありがとうございます。
今日、給油しなくてはならないので岩崎のエネオスで聞いてみます。
あそこ最近ちょっと高いんでマルヘイで入れてたんですが、
マルヘイは有料処理ということでした。
情報ありがとうございます^^
>>881
それもひとつの手ですが、リサイクル可能な資源を
可燃物ゴミで出すには疑問があるので。
廃油も大量にあれば回収業者は逆にお金払って引き取るので、
頻繁にオイル交換を行うGSだと無料回収してくれるところがあるのですよ。
- 885 :秋田県人 :2013/06/18(火) 12:35 ATq2xfH proxycg056.docomo.ne.jp
- JAスタンドなら30円/Lで引き取ってくれるや。
- 886 :秋田県人 :2013/06/18(火) 13:02 g56.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp
- >>882
誘導されたのなら、全てスタンド持ち。
勝手に動いたのなら、お前の車にかけてる賠償保険でカバー。
任意保険は加入してるよね?
- 887 :秋田県人 :2013/06/19(水) 12:37 IJ02WVp proxycg011.docomo.ne.jp
- そもそも給油中はエンジン停止が義務なのに車を動かせようとするスタンド店員なんている訳ない。
- 888 :秋田県人 :2013/06/20(木) 09:06 s1739097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 夏の行楽シーズン値上がりかよ・・今は税金撤廃しないで?いつするの〜
- 889 :秋田県人 :2013/06/20(木) 09:38 ZK149213.ppp.dion.ne.jp
- >>882の経緯と結末がきになるの、おれだけ?
- 890 :秋田県人 :2013/06/20(木) 11:13 5Eq27pq proxycg058.docomo.ne.jp
- >>888
今でしょ!
- 891 :秋田県人 :2013/06/20(木) 11:50 s827130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 882です
実は
3年前に羽後町のEneos にて給油中に動かした時は、スタンドさんで修理してくれたんですが
友人が湯沢市のコスモで同じような事があったので
『タダでなおしたんだろ?』
って聞いたら
保険で修理していたと…
- 892 :秋田県人 :2013/06/20(木) 11:51 s827130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 続き。
やっぱりガソリンと灯油は一緒に買うもんじゃないですね
- 893 :秋田県人 :2013/06/23(日) 14:41 g2t3P0YotYe3UmuX nptty207.jp-t.ne.jp
- なんで給油中に動かすの?
- 894 :秋田県人 :2013/06/23(日) 17:45 s996027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>893
灯油の会計を
早く終わらせたいと思って
- 895 :秋田県人 :2013/06/24(月) 23:42 FeA0rd3 proxycg089.docomo.ne.jp
- >>882
車の給油口を破損した時の状況を細かく書き込んでいないのでは他の方々も簡単に返答出来ないと思います
誰が何の理由で車を移動したのか?周りの状況は同だったのか?
店員の誘導はあったのか?
何も書いていないのでは答えようがありません
>>891 >>894で返答してはいますが、誰が移動したかは書いていませんね?
文面から恐らく自分で車を動かしたと思いますが、だとしたら3年前にやった事をまた繰り返した事になりますよね?
つまり学習していない事ですね?
誘導も無く自分の都合で勝手に車を動かしたのであれば、全て自分の責任です
ドライバーは車を運転する前に周りの安全を確認する義務がありす
スタンドの給油機を破損した場合は逆に賠償責任が発生すると思います
まだ詳しい解答を希望するのであれば、詳しい状況を書き込んで、皆さんの返答を待つ事ですね
- 896 :秋田県人 :2013/06/25(火) 00:11 s825101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>895
店員さんの本音を聴くことができて良かったです
- 897 :秋田県人 :2013/06/25(火) 07:13 5Jq1GyJ proxy30011.docomo.ne.jp
- 店員の本音ってか、至極常識的な一般論だと思うぞ。
- 898 :秋田県人 :2013/06/25(火) 23:34 FeA0rd3 proxycg010.docomo.ne.jp
- >>896
何故あなたは私を店員だと判断したのでしょうか?
その様な事は書き込みしてませんが?
それとも、あんな書き込みをするのはガソスタの店員だからだと思ったのでしょうか?
残念ながら私はガソスタの従業員でも関係者でもありません
全く無関係です
ただ私は中立的な立場で客観的意見を書き込んだだけです
>>897 さんの言うように常識的な事を書いたつもりです
- 899 :秋田県人 :2013/06/26(水) 14:06 om126163041203.1.tik.openmobile.ne.jp
- >>895
3年前は882、今回は882の友人で前とは違う人。
学習能力がないと言うの言い過ぎ。
- 900 :秋田県人 :2013/06/26(水) 19:21 p2208-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 一般論に対して定員認定しちゃってるし、頭が足りないのは確かだな
- 901 :秋田県人 :2013/06/27(木) 19:43 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 誰か>>895 にベストアンサー付けてあげてw
- 902 :秋田県人 :2013/06/29(土) 09:44 s822185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 896です。
今日、その件で消防署に行ったら「当事者来れる?」と言われ友人と一緒に状況説明。
そして、件のGSにいって、保険屋と消防署員と関係者で話し合いました。
結局のところ、GS側から謝罪していただき、決着がついたと思います。
※もう修理は終わってるので『今後は誤解を招かないようにする、申し訳ない。』という言葉だけでしたが
GSもいろんな店やがあるのでよく見極めないといけないですね。
セルフならすべて自己責任なんで、近年セルフが増えてるのもわかる気がしました。
掲示板の皆さんと消防署には感謝してます。
- 903 :秋田県人 :2013/06/29(土) 09:48 s825083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>902
店や→店舗
誤字ですみませんでした。
- 904 :秋田県人 :2013/06/29(土) 11:13 p10163-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 結局自分側の責任がありそうなところは頑なに書かないで済ませるわけか
どうあってもGSを悪者にしたい執念だけはよーく伝わってくるわ
- 905 :秋田県人 :2013/06/29(土) 18:42 s821076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>そういう脅迫に近い言動は止めて頂きたい。
- 906 :秋田県人 :2013/06/29(土) 18:44 s821076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>904
そういう脅迫まがいのに近い言動は止めて頂きたい
- 907 :秋田県人 :2013/06/29(土) 18:53 p2008-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- ああ、普通に話が通じないタイプの人間なんだなこりゃ
GSもこんなのに絡まれて可哀想に
- 908 :秋田県人 :2013/06/29(土) 19:02 s822221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>907
股間いじりながら書き込みしないで下さい。
おっと、人は刺すなよ!
- 909 :秋田県人 :2013/07/01(月) 11:24 p7182-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 本物のキチガイ
完全に頭おかしい
- 910 :秋田県人 :2013/07/03(水) 07:43 s992046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>909
犯罪予告
通報しました
- 911 :秋田県人 :2013/07/03(水) 09:45 ZQ050141.ppp.dion.ne.jp
- どのへんが、犯罪予告なんだ?
もしかして日本語の不自由な人なの??
- 912 :秋田県人 :2013/07/03(水) 14:46 KD182249242159.au-net.ne.jp
- >>911
在日かもよ?
日本語って難しいですからね。
- 913 :秋田県人 :2013/07/03(水) 15:41 KD182249240029.au-net.ne.jp
- 最近店員に必要以上に絡む奴多い。
普通に仕事の邪魔だから
- 914 :秋田県人 :2013/07/04(木) 18:51 s852002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- オーライ言ってんのに手前で止まるやつまじむかつく!
- 915 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:32 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 真の基地外は>>905 と>>910
- 916 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:50 s2608252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>909
>>907
のような股間いじりはキチガイじゃないの?
『股間いじり』って言ったら私がキチガイ呼ばわりされたから、図星だったんだろうね
はい論破。
- 917 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:48 ATq2xfH proxycg045.docomo.ne.jp
- 個人経営の無印スタンドは接客が殿様商売みたいで好きじゃねーな。地元のスタンドなんて窓も拭かなきゃ腰の低さもないし吸殻はセルフで捨てに行かなきゃならん。そこから2kmも行けばJAがあるからそこで入れてるよ。
- 918 :秋田県人 :2013/07/14(日) 12:24 s1441142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 南外の信号近くのスタンドで油の安売りイベントやってました。割引き券も貰いました。
- 919 :秋田県人 :2013/07/15(月) 14:09 s851141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 明日から油がまた値上がるらしいです。
- 920 :秋田県人 :2013/07/16(火) 03:13 s821175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日、羽後のJAセルフでとなりのクルマが(その瞬間は見ていないが)給油ノズル壊したみたいで、20歳ぐらいの男が店員と口論?してた。
セルフスタンドは自己責任だから保険次第だろうね
- 921 :秋田県人 :2013/07/16(火) 22:35 07032040695350_gi wb75proxy09.ezweb.ne.jp
- JAで不正行為したのって誰?
- 922 :秋田県人 :2013/07/16(火) 22:59 p9111-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- どこのJAなん?
- 923 :秋田県人 :2013/07/16(火) 23:37 07032040695350_gi wb75proxy03.ezweb.ne.jp
- わからないwwwだから聞いてるんだ
誰か情報求むヲ
- 924 :秋田県人 :2013/07/17(水) 06:37 s823034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- さきがけ見たら「こまちライフサービスの」自動車販売職の店員とガソスタ店員がやらかしたんだろ?
湯沢雄勝のGSって組合の締め付けが弱いんだなww
まあ、コスモがあの体たらくじゃ想像はつくけど
股間いじりのocnがその店員だろうねww
- 925 :秋田県人 :2013/07/17(水) 09:36 07032040695350_gi wb75proxy04.ezweb.ne.jp
- ?
- 926 :秋田県人 :2013/07/17(水) 18:04 s999003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>909は股間いじりが忙しくて
書き込みできないみたいです
171 KB