■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のスーパーマーケット情報A

1 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 21:15 i121-115-23-131.s05.a005.ap.plala.or.jp
県南のスーパーマーケットについてみんなで語り合いましょう!
愚痴じゃなくて情報交換でね。

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1271490655/

201 :秋田県人 :2011/06/15(水) 15:04 AWa2wND proxy30022.docomo.ne.jp
>>197
方言が分かるか分からないか、じゃない。
方言にして書き込みすると読みづらい、と。
俺は訛り分かるから苦じゃないけど、ここは訛り知らない人も読む掲示板だから。
過去何度もそれで荒れたの知らないなら過去スレ読み直して勉強してね。

202 :秋田県人 :2011/06/15(水) 15:24 NV601l8 proxycg100.docomo.ne.jp
スーパーマーケット

203 :秋田県人 :2011/06/15(水) 16:11 2bS2YJy proxycg040.docomo.ne.jp
山形のさくらんぼ、安く入って来ないかな。
売れなきゃドンドン安くして(笑)

湯沢のさくらんぼ高い(´`)

204 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

205 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

206 :秋田県人 :2011/06/17(金) 12:06 IJ02WVp proxy30034.docomo.ne.jp
ニッシキ、ハッピー、オートマン、トラストは日敷グループだもんね。

207 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

208 :秋田県人 :2011/06/17(金) 15:52 2bS2YJy proxycg005.docomo.ne.jp
ホームセンターハッピーのポイントカード、何故、家具屋で使われないのか不思議だ(`´)

商品券出すの嫌なのかな?

209 :秋田県人 :2011/06/17(金) 22:50 IJ02WVp proxycg072.docomo.ne.jp
系列は同じでも店が違うから。

210 :秋田県人 :2011/06/18(土) 02:56 06c3OgO proxycg109.docomo.ne.jp
日敷行ったら、女社長?ぽい人が従業員をめっちゃ怒ってた…売上少ないとかで。なんか気まずかったからすぐ出て来たww

211 :秋田県人 :2011/06/18(土) 09:22 07032040805394_vq wb005proxy10.ezweb.ne.jp
随分話題になっていますが
皆さんトラスト行く時の時間帯っていつですか?
午前・午後・夕方・夜など…
レジは開店からお昼まで位だとそんなに態度気にならなくないですか?
私だけ?

212 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

213 :秋田県人 :2011/06/18(土) 16:56 2bS2YJy proxy30069.docomo.ne.jp
私はレジに並んで居ても
感じの良いレジの方に並びます。

214 :秋田県人 :2011/06/22(水) 18:38 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
横手のビフレってあんなに客居たっけ?
水曜はなんか特別な日とか?

215 :秋田県人 :2011/06/22(水) 22:21 07032040736462_ey wb53proxy03.ezweb.ne.jp
>>214
水曜日は百均です。

216 :秋田県人 :2011/06/22(水) 22:43 07032040650719_eq wb37proxy03.ezweb.ne.jp
<vラザのみわ≠ウん。容姿淡麗なる美人だぁー。あなたが居るからおじさん何年も通ってるんだよ。また週末顔見にいくからね。んでも休勤日だったり、遅番だったりなぁ。よくある事だし

217 :秋田県人 :2011/06/22(水) 23:03 06c3OgO proxycg081.docomo.ne.jp
>>216 キモいww

218 :秋田県人 :2011/06/23(木) 01:14 g3rg8J19RA5myaSB w41.jp-t.ne.jp
>>216はストーカーですか?

219 :秋田県人 :2011/06/23(木) 01:57 5Ky1IAT proxy30066.docomo.ne.jp
>>216
顔見に行くだけか…
ちゃんと買い物してくれョ
それも、インパクトのある大人買いを見せてくれ!

220 :秋田県人 :2011/06/27(月) 10:30 IKw1Gwb proxy30065.docomo.ne.jp
バリュに行ってレジ並んだら動機で昔ハメちょんした女が打ってた。
すかさず隣のレジへ移動w
そんな時、あなたならどうする?

221 :秋田県人 :2011/06/27(月) 10:45 2bS2YJy proxy30008.docomo.ne.jp
220…また、誘います(^ω^)

222 :秋田県人 :2011/06/29(水) 08:16 07032450621381_vk wb51proxy09.ezweb.ne.jp
222get

223 :秋田県人 :2011/06/29(水) 14:01 ntakta020083.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
マックスバリュのエアコンがきつくて寒いと思っているのは私だけでしょうか?

224 :秋田県人 :2011/06/29(水) 15:38 NSC28cm proxy30064.docomo.ne.jp
ん〜どうでしょうか?
でも店内が暑いよりだったら、寒い方がいいですよね(^^)

225 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

226 :秋田県人 :2011/06/29(水) 20:43 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
>>225
必死な関係者乙w

227 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:03 7qw2W5g proxy30004.docomo.ne.jp
今横手のよねやで買い物したんですが、レジが変わっててとまどいました。

手前のレジで店員が普通にレジうちしてピンクのレシート渡す

そして後ろの精算機でピンクのレシートを読み取らせてお金を支払う

何か凄く効率悪い、普通のレジよりも人の流れ悪い

228 :秋田県人 :2011/06/29(水) 22:28 p42060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>223
そう思っているのは今だけですって!もうじき「寒い→快適ぃ♡」
に変わりますから。
今年の夏も暑いと思いますんで

229 :秋田県人 :2011/06/30(木) 08:13 07032040736462_ey wb53proxy14.ezweb.ne.jp
>>227
昨日よねやハッピータウンに行きましたが、並んだレジで支払いしない分、時間短縮で早くチェックしてもらえてよかったです。支払いの機械が混むとあまり意味はなくなるのかもしれませんが・・・
フツーのレジもまだありましたよ。

230 :秋田県人 :2011/06/30(木) 08:15 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
>>223
一日中エアコンが直にあたるパートの方ですね。
分かります

231 :秋田県人 :2011/06/30(木) 10:12 IKw1Gwb proxy30035.docomo.ne.jp
バリュは品揃え豊富だしお手頃なんだけど、レジに昔ハメっこした女がいるから入りづらい。平日の日中ってレジ2〜3台しか稼動してない時間もあるし。

232 :秋田県人 :2011/06/30(木) 10:18 Fd23NL8 proxycg092.docomo.ne.jp
たしかに冷房きつい。子供連れで行くけど早めに出てしまう。風邪ひきそうだ、、、

233 :秋田県人 :2011/06/30(木) 13:41 07031041879939_md wb51proxy06.ezweb.ne.jp
某スーパーに勤めてる者ですが、おそらく売場が寒い店は、特にエアコンをきつくしてるとかいうわけではなく、売場の広さや配置の関係で、どうやっても売場が寒くなるんだと思います。エアコン以外に陳列ケースからも冷風が出てるので、状況によっては売場全体が冷えちゃうんですよねぇ…。私が勤める店でもお客様によく寒い寒いと言われます。かと言ってまるっきりエアコンを止めると、夏場はチョコレートとかが溶けてしまいますし。

234 :秋田県人 :2011/06/30(木) 14:52 i121-119-59-53.s05.a005.ap.plala.or.jp
食品を扱うところは鮮度に影響するから、いくら世の中が節電思考でも室温上げられないでしょうよ。
長居するつもりなら入店前にもう一枚着ればいいだけの話。

235 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

236 :秋田県人 :2011/06/30(木) 21:56 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
そういう店はどうせ長く続かない。
大きさのわりに客付き少ないし。

237 :秋田県人 :2011/07/01(金) 11:50 AWG2WjL proxy30063.docomo.ne.jp
横手で一番アイスが安いお店はどこでしょうか?

238 :秋田県人 :2011/07/01(金) 12:29 Fd23NL8 proxy30052.docomo.ne.jp
バザールは?

239 :秋田県人 :2011/07/01(金) 12:37 07032460033564_ge wb63proxy08.ezweb.ne.jp
バザールは高いし,溶け気味(´;ω;`)マックスバリューが安いと思われ☆

240 :秋田県人 :2011/07/01(金) 12:49 KqG2wu5 proxy30055.docomo.ne.jp
よねやで2割引クーポンを使えば多少は安くなるかと…

241 :秋田県人 :2011/07/01(金) 12:52 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
湯沢のバザールは水曜だったかな?
アイス全品3割引きとかやってたけど横手はやってないの?
自分の中ではバザールが一番安い印象。

242 :秋田県人 :2011/07/01(金) 12:58 g2qFbW9LGkVlxyA2 w41.jp-t.ne.jp
ファミリーパックのアイスはビフレが安い。

243 :秋田県人 :2011/07/01(金) 19:03 IJ02WVp proxycg059.docomo.ne.jp
どこにすんでるが知らないが遠くに行くガソリン代を考えたら自宅から近いところの方が良いと思う。
とけないだろうし。

244 :秋田県人 :2011/07/01(金) 22:20 Fd23NL8 proxycg107.docomo.ne.jp
横手市民

245 :秋田県人 :2011/07/02(土) 22:14 7ra0qaT proxycg099.docomo.ne.jp
よ○や大曲の富○見町店の昼にいる店員全体的に愛想いくて好きだわ

246 :秋田県人 :2011/07/02(土) 22:15 D7E3nB1 proxycg051.docomo.ne.jp
よ○やは社員教育徹底されてるからね

247 :秋田県人 :2011/07/02(土) 22:23 7wa2YYC proxy30042.docomo.ne.jp
応対がいいと気持ちいいし、また行きたくなるね。

248 :秋田県人 :2011/07/02(土) 22:30 Fd23NL8 proxy30044.docomo.ne.jp
稲川店、最悪。
教育なってない。
特売品は数量限定あってもそれ以上売ってくれる、知り合いだけには…あれはよくないよね。

249 :秋田県人 :2011/07/03(日) 10:15 Fd23NL8 proxy30036.docomo.ne.jp
たしかに稲川よねやは感じよくない
年増のレジしかいない

250 :秋田県人 :2011/07/03(日) 13:23 IDW1HQF proxy30036.docomo.ne.jp
>>245
あれでか?店長始め他の店員もすれ違うときは挨拶もせず素通りするぞ。そのくせ従業員同士は無駄話はする。弁当の数は貧相でひどいときはカツ丼が2、3個しかない。震災直後の品不足からしばらくたつのに、食パンは値上げしたまま(他のスーパーは震災前の値段に戻した)
横手のほうが何倍もましだよ。

171 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00