■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のスーパーマーケット情報A

1 :秋田輪人 :2011/04/12(火) 21:15 i121-115-23-131.s05.a005.ap.plala.or.jp
県南のスーパーマーケットについてみんなで語り合いましょう!
愚痴じゃなくて情報交換でね。

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1271490655/

501 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:38 D662wHL proxycg093.docomo.ne.jp
激安みたいだよ。うちのばあちゃんもたまに買いに行く

502 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:40 D662wHL proxycg094.docomo.ne.jp
497さんマシュマロゲットできましたか?気になって(^^ゞ

503 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:46 softbank221054122213.bbtec.net
>>500
北東北1の激安店。
北上の店舗とか凄すぎる。
定期的に横手市に出店の噂がでる。

504 :秋田県人 :2012/03/06(火) 22:07 07031041879939_md wb80proxy02.ezweb.ne.jp
湯田のオセンは、見た目は、昔からある田舎の小さいスーパーって感じ。温泉街にひっそり立ってるし、駐車場もめちゃくちゃ広いってわけじゃないし、温泉客か地元の人しか行かなさそうな雰囲気が漂っているのに、実際は横手や湯沢からもわんさかお客が押し寄せる人気店です。北上のオセンは湯田とは全然違う雰囲気。新しくて大きい店で、駐車場もめちゃくちゃ広大!土日に比べたら客数が少ないはずの平日でさえお客がいっぱい、駐車場も車がいっぱいです。

505 :秋田県人 :2012/03/07(水) 07:27 07032460458436_hg wb70proxy17.ezweb.ne.jp
数十年前からオセンを利用しているけど、無駄なガソリン使って買いに行っても、それでも得にはなります。
その辺のスーパーの半値で購入できたりするし、一桁〜二桁台の商品けっこうあります。
ハーブが100円以上するのに、9円は笑った。
ぶっとい人参が3本で100円台だったり、肉・魚は激安が出たり…オセンには助かっています。
ただ、ネギ・大根・ほうれん草・水菜・卵は、ほぼ地元のスーパーと変わりないな。

506 :秋田県人 :2012/03/07(水) 08:27 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
そのオセンがマルホン跡地に出来ると噂あったんだけど単なる噂だよね?
湯田なんてあんな場所なのに凄い黒字らしいね。

507 :秋田県人 :2012/03/07(水) 11:23 p4040-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
赤坂バザール跡地に入るってのも噂?

508 :秋田県人 :2012/03/07(水) 12:22 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
オセンはおすすめの日とかあるんですか?
ビフレの水曜日みたいな。
あと場所は国道107号真っ直ぐ突き当たり左直ぐですか?

509 :秋田県人 :2012/03/07(水) 12:24 g10StyYjtrkz0mb2 w21.jp-t.ne.jp
>>499
ありがとうございます。
早速買いに行こうと思います。

510 :秋田県人 :2012/03/07(水) 12:50 07031041879939_md wb80proxy12.ezweb.ne.jp
オセン、湯田店は、107号突き当たりを左折です。しばらく進むと、左折側に赤い橋のかかった信号(左折して橋を渡ると雫石方面へ通じる)がありますが、そこを左折せずにさらに直進します。するとすぐ左側に「オセン」と書かれた小さな看板がありますので、看板に従い左折→さらに突き当たりを右折で、右側に店舗が見えるはずです。看板わかりにくいしこみこみした場所にあるので、私も最初行った時は迷いました( ̄∀ ̄;)

511 :秋田県人 :2012/03/07(水) 14:49 IGu00y8 proxy30052.docomo.ne.jp
>>480です
おかげさまで、マシュマロ購入出来ました。m(_ _)m
他にも、目新しい食品等々有りで、有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。

512 :秋田県人 :2012/03/07(水) 19:24 D662wHL proxycg013.docomo.ne.jp
それは良かったです(^-^)v

513 :秋田県人 :2012/03/07(水) 21:12 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
>>510
ありがとうございます。
近々行ってみます。

514 :秋田県人 :2012/03/14(水) 20:24 119-230-10-27f1.osk3.eonet.ne.jp
増田町産の林檎ジュース20パック入り(JAふるさと)の特売情報有りませんか?
昨年10月バザールで1680円、今年の2月に1780円で買いました。
グランマートでは1980円でした。
大曲付近で安く販売しているのお店は有りませんか?
私の家の近くでは2400円でしか買えません。
年間10ケースほど買っていますの安く買いたいので情報お願いします。

515 :秋田県人 :2012/03/16(金) 12:42 2bw0QY7 proxy30061.docomo.ne.jp
明日
横手の某スーパーに出張

横手は未知の世界…
迷わず行けるか(゚_゚)

516 :秋田県人 :2012/03/16(金) 13:08 p4290e4.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>514
あやふや情報だけど
あれって真夏に安く売ってると思ってた。
贈答もだけど冷凍させてシャーベット状で食うから
夏しか買ったことない。

517 :秋田県人 :2012/03/16(金) 15:36 5Eq27pq proxycg009.docomo.ne.jp
危ぶむなかれ
行けばわかるさ

518 :秋田県人 :2012/03/17(土) 02:22 07031040670844_ac wb89proxy04.ezweb.ne.jp
>>514
JA秋田ふるさとの増田りんごジュースは、
一昨年の豪雪の影響で、生産量がとても少なくなっています。

見つけたら即買うのが良いと思います。

519 :秋田県人 :2012/03/17(土) 09:30 119-230-10-27f1.osk3.eonet.ne.jp
>>516,>>518
ありがとうございました。
早速、買いに行きます。

520 :秋田県人 :2012/03/17(土) 22:48 ZQ052123.ppp.dion.ne.jp
>>518は業者の決まり文句に聞こえるwと思って探してみたが 品薄高騰みたい
平成23年産りんごの結果樹面積、収穫量及び出荷量
データーは5月後半みたいでまだ無かった
ただ 青森では平成で2番目の減収の記事があった
前年比約40%減 不作は全国的で市場ではリンゴが品薄となっており、市場価格は同約30%高で推移

521 :秋田県人 :2012/03/18(日) 02:40 e147230.ppp.asahi-net.or.jp
519です
秋田に着きました。
娘が弘前の林檎ジュースより増田町の方が旨いと言ってます。
大阪の北東北アンテナショップに売っていますが高いので。
秋田県で探して担いで帰ります。

522 :秋田県人 :2012/03/18(日) 10:08 NWs3Ndf proxy30009.docomo.ne.jp
増田産りんごジュース 本日、バザールで\1,680でしたよ。チラシに載ってます。

523 :秋田県人 :2012/03/18(日) 18:35 i219-167-140-44.s02.a005.ap.plala.or.jp
最近見ないけど、薬王堂で売っている青森産リンゴ使用の
100%リンゴジュース(900mℓ入PETで赤いラベル)も飲みやすくて美味いよ。

524 :秋田県人 :2012/03/18(日) 18:38 i219-167-140-44.s02.a005.ap.plala.or.jp
ちなみに値段は確か198円だったと記憶。

525 :秋田県人 :2012/03/20(火) 08:20 p4033-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
521です
結局、グランマートで1995円で購入しました
1680円で買えなかったのは残念です。

526 :秋田県人 :2012/03/25(日) 17:19 g10StyYipqhsWhb2 w22.jp-t.ne.jp
昨日、何気なく生保内のユーマート行ったら閉店セールでお酒以外全部半額でした!開店間もなくほとんどの商品なくなってた!
スタッフのみなさんご苦労様でした!

527 :秋田県人 :2012/03/25(日) 19:47 softbank219208118001.bbtec.net
角館のユーマートは営業は継続されるのでしょうか?

528 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:35 g10Sty4gmmns5lb2 w12.jp-t.ne.jp
醍醐の元マルホン、本格的に電気工事業者とか入ってるけど、何か詳しい情報ありませんか?

529 :秋田県人 :2012/04/05(木) 01:08 softbank126118099222.bbtec.net
>>528確かに気になる

530 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:10 s514224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
マルホンはただの運送屋の倉庫になるだけだよ!工事で入ってるから間違いありません。

531 :秋田県人 :2012/04/05(木) 13:06 g10Sty4gmmns5lb2 w12.jp-t.ne.jp
>>530
ありがとうございました。
一時は「おせん」が来るとか噂がありましたが、結局は倉庫に落ち着きましたか。

532 :秋田県人 :2012/04/05(木) 23:28 7rG0RYi proxyag086.docomo.ne.jp
あら私もオセンと聞いてたから・・少し残念。

533 :秋田県人 :2012/04/06(金) 11:35 pw126185250249.85.tss.panda-world.ne.jp
ビフレで求人ででら

534 :秋田県人 :2012/04/06(金) 14:53 7wQ3n3F proxycg012.docomo.ne.jp
イオン4月27日から秋田中央と能代以外の店舗は8時開店らしいよ、衣料も暮らしの品も。友達がいみないってボヤいてた。

535 :秋田県人 :2012/04/07(土) 01:52 06c3OgO proxycg104.docomo.ne.jp
よ○やの惣菜うめぐね!竹の子の天ぷらとか最悪だがら!

536 :秋田県人 :2012/04/07(土) 02:31 KD182249028248.au-net.ne.jp
汚染

537 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

538 :秋田県人 :2012/04/07(土) 08:43 g3jSGAFGV3ZsZH1x w32.jp-t.ne.jp
↑そうなの?

539 :秋田県人 :2012/04/10(火) 23:46 NQR26B7 proxycg063.docomo.ne.jp
ビッグフレックって最近威勢がいいね!田沢湖にも出店するらしいですね。

540 :秋田県人 :2012/04/11(水) 01:18 g2HXqmoA5HsRIpvj w32.jp-t.ne.jp
タカヤナギも湯沢と本荘にできるよ〜。

541 :秋田県人 :2012/04/11(水) 01:44 NQR26B7 proxy30004.docomo.ne.jp
十文字ですよね?
ユーマートの従業員さんビフレ使ってくれるんだろうか?世知辛い折だからね 県内の景気は最悪だから失業が増えるのはつらいものがあります。

542 :秋田県人 :2012/04/11(水) 09:47 AVw1g4J proxycg090.docomo.ne.jp
>>540
タカヤナギってグランマートのこと?

543 :秋田県人 :2012/04/11(水) 11:13 07031040977873_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
グランマートの枝豆のコロッケ やだらうめっけなぁ

544 :秋田県人 :2012/04/11(水) 11:55 07032040677675_hg wb70proxy17.ezweb.ne.jp
よねやは惣菜うま
角煮やばい

545 :秋田県人 :2012/04/11(水) 12:09 a2cH0GhU9xrqcnLJ w52.jp-t.ne.jp
惣菜と寿司はバザール最強

546 :秋田県人 :2012/04/11(水) 12:43 07031040219034_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
店員も最強

547 :秋田県人 :2012/04/11(水) 18:18 NQR26B7 proxycg110.docomo.ne.jp
バザールは魚と惣菜は評判いいですね。特に魚は随一なんじゃないでしょうか?秋田市内に早く出店すればいいのに…

548 :秋田県人 :2012/04/11(水) 20:33 g2HXqmoA5HsRIpvj w61.jp-t.ne.jp
≫542、グランマートかどうかはわかんないけど後場所も湯沢のどこかはわかんないけどタカヤナギグループのが建たる。業者関係者だから確定です

549 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:04 NQR26B7 proxycg034.docomo.ne.jp
湯沢スーパーいらね。

550 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:36 IGu3oVL proxycg058.docomo.ne.jp
よねやの激安弁当が半額になってると最強

171 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00