■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1307762604/821-920大館スレPART4
大館スレPART4
- 1 :秋田県人 :2011/06/11(土) 12:23 IHs00gJ proxy30040.docomo.ne.jp
- 前スレ:大館スレPART3 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1294385430/
- 821 :秋田県人 :2011/11/14(月) 14:37 KsW1hdy proxycg013.docomo.ne.jp
- さっき樹海ドーム通った
警備員多数
黄色テープで敷地内グルグル巻き
見ようと奮闘している客15人程
- 822 :秋田県人 :2011/11/14(月) 15:48 02a3nOH proxycg078.docomo.ne.jp
- >>814
満席でした
当日券が6枚位しか残ってるいませんでした
- 823 :秋田県人 :2011/11/14(月) 16:20 pl114.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
- EXILEは市役所向かいのホテルに
16日まで滞在みたいです。
- 824 :秋田県人 :2011/11/14(月) 16:20 pl114.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
- EXILEは市役所向かいのホテルに
16日まで滞在みたいです。
- 825 :秋田県人 :2011/11/14(月) 16:40 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
- EXILEクラスのVIPなら そこしか無いでしょおう
- 826 :秋田県人 :2011/11/14(月) 20:18 IJA0SF8 proxy30014.docomo.ne.jp
- 前に大館駅前で遊ぶとこを質問していたのが関係者かも(^-^)
しかも大館駅と大館東駅どっちとか冷たく言い放つ大館人に対して
「こいつら使えなすぎ藁w」だったりして
そんなことないよね(´・ω・`)
ヌーヴェルヴァーグにいたらうける
- 827 :秋田県人 :2011/11/14(月) 22:12 IF83mHo proxy30063.docomo.ne.jp
- EXILEの噂、大館市の都市伝説みたくなってますね。でも、何で?宣伝を自粛?しているんですか?同じ、大館市に住んでいて異様です。EXILE、本当に来てるんでしょうか?
- 828 :秋田県人 :2011/11/14(月) 22:43 D6k1gJb proxycg068.docomo.ne.jp
- どうでもいい
- 829 :秋田県人 :2011/11/14(月) 22:44 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- ツアーの為のリサーハルでしょう。宣伝する必要無いじゃん!
- 830 :秋田県人 :2011/11/14(月) 23:10 180-144-255-214f1.hyg1.eonet.ne.jp
- ツアーリハーサルしてるだけだよ。
明日、ZIPでライブツアーの特集するみたいだから、
それ見れば??
- 831 :秋田県人 :2011/11/15(火) 00:08 NRi0SLU proxy30068.docomo.ne.jp
- 大館市に、放射性物質を含む焼却灰の受け入れに賛成してくれたら、特別にリハーサルをお見せしますよ。て言われたら、あなたならどうしますか?
- 832 :秋田県人 :2011/11/15(火) 00:12 02a3nOH proxy30002.docomo.ne.jp
- おっ、ホテルにスモーク貼ったワゴン
- 833 :秋田県人 :2011/11/15(火) 00:43 Kws3mg0 proxycg100.docomo.ne.jp
- 長木川さ白鳥きてらな
- 834 :秋田県人 :2011/11/15(火) 01:39 AYW3N1i proxy10044.docomo.ne.jp
- <<8=8=3
- 835 :秋田県人 :2011/11/15(火) 05:33 u717200.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net
- >>833
もう来たのか
- 836 :秋田県人 :2011/11/15(火) 06:44 NSM3mkQ proxy30070.docomo.ne.jp
- zipみてます!
マキダイ 秋田から
中継してました^ロ^;
スタジオにポツン…
- 837 :: :2011/11/15(火) 07:10 g3QpOiD5WrERvYdC w11.jp-t.ne.jp
- >>826
ヌーヴェルヴァーグってキャバクラっすか?
- 838 :秋田県人 :2011/11/15(火) 07:12 FhO2YMa proxycg037.docomo.ne.jp
- オカマバーだよ
- 839 :秋田県人 :2011/11/15(火) 07:19 g3QpOiD5WrERvYdC w32.jp-t.ne.jp
- そんなとこあるんすか?
- 840 :秋田県人 :2011/11/15(火) 07:26 IKw1Gwb proxy30019.docomo.ne.jp
- 大館さオカマちゃんいるがー?
オカマバーやニューハーフの店って流行そうな気もするけどー
- 841 :秋田県人 :2011/11/15(火) 09:19 D6k1gJb proxy30034.docomo.ne.jp
- どんだけ〜
- 842 :秋田県人 :2011/11/15(火) 12:55 07031041922292_mc wb61proxy02.ezweb.ne.jp
- 結婚してるしオカマではないでしょ
- 843 :美希☆ :2011/11/15(火) 17:47 i60-47-180-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
- EXILE嫌いな人がこのスレにくる意味がわからんwwwww
- 844 :秋田県人 :2011/11/15(火) 17:51 IJA0SF8 proxycg003.docomo.ne.jp
- >>837
とりまホストクラブかと思われますが食事の方に力が入ってる気がす
行ったことないけどハリケーンカフェとかもザイルさんの雰囲気に合いそうです
- 845 :秋田県人 :2011/11/15(火) 18:55 IHs00gJ proxycg108.docomo.ne.jp
- ひとの「ふいんき」で店は選ばないと思います。
地方だからこそ、郷土料理たべるんじゃない?
- 846 :秋田県人 :2011/11/15(火) 19:01 IKw1Gwb proxycg095.docomo.ne.jp
- タイヤ交換したが?
- 847 :秋田県人 :2011/11/15(火) 19:18 softbank218112130053.bbtec.net
- 樹海ドームって住民の苦情があったから、
コンサートをやらなくなったって本当なの?
- 848 :秋田県人 :2011/11/15(火) 19:26 2cl1gLM proxy30076.docomo.ne.jp
- ほんとだよ
- 849 :秋田県人 :2011/11/15(火) 19:42 NWi2xWW proxycg103.docomo.ne.jp
- >>843
EXILEスレじゃなく大館スレだからEXILE嫌いな人だってくるさ。
- 850 :大館 :2011/11/15(火) 19:45 p3243-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日樹海ドームの天上が凄くいろんないろでひかってました。
- 851 :大館 :2011/11/15(火) 19:48 p3243-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日、樹海ドームで、あつし
の歌が聞こえた
- 852 :秋田県人 :2011/11/15(火) 19:53 softbank218112130053.bbtec.net
- >>848
そうなんだ・・・なんて言うかバカだよね
大物のコンサートでもあれば、一時的とはいえ活気が出るし
県外客も来るから経済効果もかなりあるだろうに
- 853 :大館中学生 :2011/11/15(火) 20:11 softbank219208106174.bbtec.net
- 今日、ドーム行ってきました。
- 854 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:12 APL2wZR proxycg019.docomo.ne.jp
- ほんとその通り!
今じゃ年に数回しか使わないドームに金かけて馬鹿みたい。
- 855 :大館中学生 :2011/11/15(火) 20:12 softbank219208106174.bbtec.net
- そとで3,4曲聞いてきました!
- 856 :大館中学生 :2011/11/15(火) 20:15 softbank219208106174.bbtec.net
- EXILEは
どこに行けば見れるでしょうか?
- 857 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:37 NYe02HK proxy30032.docomo.ne.jp
- ヌーヴェがホストクラブ(爆爆爆)
- 858 :秋田県人 :2011/11/15(火) 20:50 02a3nOH proxycg102.docomo.ne.jp
- サークルKの駐車場が
えらい事になってたな
- 859 :秋田県人 :2011/11/15(火) 21:46 IJA0SF8 proxycg047.docomo.ne.jp
- >>857
違いましたか!すいません(´・ω・`)
- 860 :宮城から :2011/11/15(火) 22:00 g2aqzRHbcdSDIJ7J w61.jp-t.ne.jp
- 大館では、いつ頃雪が降りますか?もう6年ほどいないのですっかり忘れてしまいました↓
今月帰ろうと思うので、ご返答宜しくお願いしますm(__)m
- 861 :秋田県人 :2011/11/15(火) 22:25 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日降ったよ。
初雪はいつも11月中旬。
根雪になるのは来月に入ってからだと思う。
2、3日前からガソリンスタンドはタイヤ交換で込み合っているな。
- 862 :宮城から :2011/11/15(火) 22:37 g2aqzRHbcdSDIJ7J w21.jp-t.ne.jp
- >>861
えー!!!!!そうなんですか!!今週中に夏タイヤで高速を使って帰るのは危険ですよね!?(笑)冬タイヤは、実家にあるので、できれば買いたくないんです(¨;)いけるなら行きたいんですが、免許をとってまだ5ヶ月なんですよね↓(笑)
どうしよう…(T▽T;)
- 863 :秋田県人 :2011/11/15(火) 23:32 APL2wZR proxy30062.docomo.ne.jp
- 日中ならまだ夏タイヤでも大丈夫かと思います。夜は冷え込み具合で路面がどうなるか?って感じですね。
- 864 :秋田県人 :2011/11/15(火) 23:51 05004018151024_gd wb48proxy03.ezweb.ne.jp
- 宮城からさんへ
お天気のいい日の明るい時間でしたら大丈夫だと思いますので気をつけて帰って来て下さいね。
- 865 :宮城から :2011/11/16(水) 10:27 g2aqzRHbcdSDIJ7J w41.jp-t.ne.jp
- 863さん864さんコメントありがとうございます!
そうですか↑日中の天気が良いときに帰りたいと思います。頑張ります!!
ご返答&お気遣いありがとうございました!(^^)!
- 866 :秋田県人 :2011/11/16(水) 12:49 u551118.xgssu9.imtp.tachikawa.mopera.net
- >>865
気をつけてね
- 867 :宮城から :2011/11/16(水) 13:00 g2aqzRHbcdSDIJ7J w21.jp-t.ne.jp
- 秋田県人さんありがとうございます(^人^)気をつけて帰ります!
- 868 :秋田県人 :2011/11/16(水) 22:42 p1140-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- やっと、帰った・・・
- 869 :秋田県人 :2011/11/16(水) 23:15 NYe1IPd proxy30073.docomo.ne.jp
- 明日は撤去作業かな?
- 870 :秋田県人 :2011/11/16(水) 23:52 7vm0rGT proxy30026.docomo.ne.jp
- >>869
何の話かわからん!
わかるように書いて!
- 871 :秋田県人 :2011/11/17(木) 00:00 09C1iPM proxycg090.docomo.ne.jp
- >>868>>869
ブログ見たら『東京着』と書いてたので帰ったみたいすね。
- 872 :秋田県人 :2011/11/18(金) 00:40 07032040592588_em wb80proxy03.ezweb.ne.jp
- EXILE帰ったらこのスレ静まり返りましたね…
他にも芸能人来ないかなぁ\(^ー^)/
- 873 :秋田県人 :2011/11/18(金) 13:57 IF83mHo proxy30026.docomo.ne.jp
- 来月、樹海ドームにメジャーリーグの松阪投手が来るべしゃ。
- 874 :秋田県人 :2011/11/18(金) 17:15 07032040592588_em wb80proxy10.ezweb.ne.jp
- そうなんですか!!!
また盛り上がりますかねぇ☆
- 875 :秋田県人 :2011/11/18(金) 22:40 IF83mHo proxy30060.docomo.ne.jp
- 松阪の友人も来て野球するそうだ。
- 876 :秋田県人 :2011/11/19(土) 00:42 07032040592588_em wb80proxy03.ezweb.ne.jp
- もしかして上地雄輔も(°□°;)
- 877 :秋田県人 :2011/11/19(土) 00:52 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- 大館みたいな寒いとこで野球して大丈夫かな?(∋_∈) リハリビ中でしょう?
- 878 :秋田県人 :2011/11/19(土) 02:17 02a3nOH proxycg112.docomo.ne.jp
- >>876
素敵やん
- 879 :秋田県人 :2011/11/19(土) 11:26 i219-164-36-32.s02.a005.ap.plala.or.jp
-
最近、レジオネラ菌が大館のあちこちの浴場施設で出ているけど…こんな書き込みが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055811585
コストの為に、利用者危険に晒すってどういう事なのかな???
ハチ公、四十八滝、次がありそう。(>_<)
- 880 :秋田県人 :2011/11/19(土) 13:46 p2232-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- そもそも温泉水って、保健所の許可を受けずに活用できるものなんですか?
給水車で運んで、お湯を上げ、循環させてるあの系列のホテルですよね
うわ〜、恐っ!!
最近、大館市内の某温泉施設から実際レジオネラ菌が検出されて、しばらく休んでるらしいけど
毎年全国で相当数、特にお年寄りなんかが肺炎をおこして亡くなるっていう・・
最近出来たての温泉は、しっかり保健所に飲用の許可までとって、営業してるらしい
てか、それが当然なのかと思ってました
まぁ、同じお湯を消毒して、何度もグルグル回して使ってる所とは、初めから比較にならないだろうけど
ん・・・?
なるほど、だから源泉掛け流しって、貴重なんだね
- 881 :秋田県人 :2011/11/19(土) 14:46 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- レジオネラ菌が検出されてる 大館市内の某温泉施設って 市営でしょう? まったく市の職員って仕事しないんだな (≧ヘ≦) 源泉掛け流しも 資源の有効利用って面から言えば問題は有るけどね。
- 882 :秋田県人 :2011/11/19(土) 17:54 IHs00gJ proxycg072.docomo.ne.jp
- あなたのコメント、いつも笑える。
俺なら恥ずかしくて言えないことを平気でいう。
そこに痺れるあこがれるゥ!
- 883 :秋田県人 :2011/11/19(土) 18:02 ZK151106.ppp.dion.ne.jp
- 今の時代 資源節約で 一部循環が当たり前になってきているのだが
- 884 :秋田県人 :2011/11/20(日) 02:17 KuI2YJz proxycg085.docomo.ne.jp
- それいったら温泉はこんでる宿泊施設みんなやばくないすか〜
- 885 :秋田県人 :2011/11/20(日) 03:18 179.16.150.220.ap.yournet.ne.jp
- 循環系はダメ、源泉掛け流しだからだいじょうぶというわけではありません!
実際、源泉掛け流しでもレジオネラ菌が検出されています。
秋田県は知りませんが宮城県は源泉掛け流しであっても、レジオネラ菌対策で塩素消毒を義務付けています。
循環系でも、毎日お湯を取換え清掃・消毒をしていれば問題はありません。
- 886 :秋田県人 :2011/11/20(日) 07:59 05004017154196_gc wb47proxy07.ezweb.ne.jp
- んだすな。
やっぱり、基本は掃除でしょ。
そうゆー意味じゃ、何日か前にケーブルTVに入ってたけど、観音堂の温泉は毎日営業が終わってから、タクトのおばちゃん達が、一旦お湯を全部抜いて消毒、んで新しいお湯を突っ込んでたな。
要は、そうじゃなくって、プールにまく塩素の錠剤を、ただポイってするだけの所が多いから、菌が出るって事でしょ?
まっ、何だかんだ言って、キレイにしてるとこは安心だよ。
見てれば、観音堂も微妙に女性の客が多いものな。
関係ないかもしれないけど…。
いや、絶対関係あるって。
- 887 :秋田県人 :2011/11/20(日) 14:21 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
- その程度の掃除なんて どこの温泉施設でもやってるでしょう? わざわざカキコするか? 問題は別の所でしょう。
- 888 :秋田県人 :2011/11/20(日) 19:10 05004017154196_gc wb47proxy09.ezweb.ne.jp
- どこの施設でもやってるって…。
やってないから、問題が起きてるんじゃねーか。
見たまんま、聞いたまま伝えただけなのに、必死だな。
- 889 :秋田県人 :2011/11/20(日) 19:29 07031041707151_md wb002proxy05.ezweb.ne.jp
- 消毒用の塩素は、発ガン性物質みたいだし、源泉掛け流しでもレジオネラ菌は発生するからな…
- 890 :秋田県人 :2011/11/20(日) 19:37 IF83mHo proxycg033.docomo.ne.jp
- 日本シリーズを見ようと衛星放送に切り換えたら、BS11チャンネルでZガンダムがやっていた。とりあえずガンダムを見ます
- 891 :秋田県人 :2011/11/21(月) 17:22 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
- タクトのオバチャン達のレベル程度の掃除は、何処だって常識でしょう(^o^)/毎日やってるでしょう やってなければ お客様はすぐわかるさ 問題の掃除の箇所は別さ(^◇^)┛
- 892 :秋田県人 :2011/11/21(月) 19:42 IF83mHo proxy30071.docomo.ne.jp
- 私がアルバイトしていた温泉施設は浴槽の○を抜かないで掃除してました。あと・・・法律?で上手くかわせる事もありました←びっくりする事ですが・・・話せません。床タイルは機械をかけて掃除しますが水虫になった事がよくありました。あと秋田のりんごジュースを○森産として出してました。
- 893 :秋田県人 :2011/11/21(月) 20:13 s1407124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>892
通報しませんでした
- 894 :秋田県人 :2011/11/21(月) 20:47 IKw1Gwb proxy30038.docomo.ne.jp
- 温泉なんかヒマな年寄りしか行かないんだから、どうでもいいし、問題起きたら痛みを分かち合え。
- 895 :秋田県人 :2011/11/21(月) 22:52 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
- 循環濾過装置があれば お湯を抜かなくてもいいかもな!
源泉垂れ流し温泉は浴槽の底に汚れが沈澱するから お湯を抜かなきゃね!
- 896 :秋田県人 :2011/11/22(火) 00:12 7t227XR proxy30003.docomo.ne.jp
- やはり、たんだかんだ言っても、自分ちの風呂が一番いいってことでしょ!
不特定多数の人が入る風呂より、狭くても感染症にならない安心感ある自分ちのユニットバスが。
俺はそう思う。
- 897 :秋田県人 :2011/11/22(火) 06:12 7vm0rGT proxycg051.docomo.ne.jp
- ユニットバス…?
- 898 :秋田県人 :2011/11/22(火) 08:44 u657187.xgssu1.imtp.tachikawa.mopera.net
- 焼却灰 搬出元に返却へ 大館と小坂で一時保管 処分業者が計画 秋田
(2011年11月22日 読売新聞)
大館市と小坂町の焼却灰を巡る問題で、両市町にある最終処分場の親会社「DOWAエコシステム」(東京都)は21日、
両処分場近くの仮置き場などに一時保管中の関東方面などから搬入された灰計約245トンについて、
12月3〜5日、排出元の自治体などに返却する計画を県と両市町に提出した。
両市町では地元の市民団体から搬入再開や、灰の一時保管に反対する声が上がっていた。
両市町では7月、千葉県松戸市や流山市から、国の基準値を超える放射性セシウムが検出された焼却灰が運び込まれたことがわかり、搬入を一時中断。
既にJR大館駅まで運ばれていた 神奈川 、千葉、埼玉、栃木、茨城、静岡の6県の清掃センターなど
11か所から運ばれたコンテナ25個分などの灰が、大館、小坂の両市町の仮置き場に保管されていた。
DOWA側は両市町などと搬入再開を目指して協議していたが、「現状では搬入再開のめどが立たない」として返却を決めた。
計画では、仮置き場2か所のコンテナをトラックと、JR貨物の貨車で排出元の施設へ返却する。
灰の撤去後、仮置き場周辺で空間放射線量を測定する。
DOWA側は今月から排出元の自治体や一部事務組合に返却を打診し、返却のめどが立ったとしている。
DOWA側は「いったん返却した方がよいと判断した。搬入再開に向けた協議は継続する」としている。
大館市は、地元の反対運動を受け、市内で仮置きしている灰を返すようDOWA側に求めていた。
同市の佐藤孝弘環境課長は「住民の同意を得ることは難しいという現状に基づいた判断と理解している」と話した。
小坂町の赤川克宗副町長は「搬出元の自治体に迷惑を掛けるが、受け入れ再開のめどが立たない以上、やむを得ない」と話した。
大館市の「放射能を拡散させない市民の会」の石田寛会長(64)は
「コンテナが近くにあり、住民の不安を招いていた。返却は率直にうれしい。今後は埋却灰の放射性物質の調査を強く求めていく」と話した。
一方、排出元では最も多いコンテナ9個分(約85トン)の灰の返却について、DOWA側と協議中の千葉県市川市は市内に最終処分場がなく、
従来、市外の処分場に埋却を委託していた。同市環境清掃部は「委託先に(返却分を)受け入れてもらえるか確認している。鋭意努力するしかない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20111121-OYT8T01220.htm
- 899 :秋田県人 :2011/11/22(火) 15:08 7t227XR proxy30067.docomo.ne.jp
- ひどい病院だ。
- 900 :秋田県人 :2011/11/23(水) 15:20 AQ82WuZ proxycg098.docomo.ne.jp
- >>843
は?
- 901 :秋田県人 :2011/11/23(水) 18:47 IKw1Gwb proxy30015.docomo.ne.jp
- 樹海ドームで行われる来月10日の55年会に松坂や和田は来るのか?
ディリースポーツには久保、永川、東出らが参加するって書いてたけど。
詳しい人教えて!
- 902 :秋田県人 :2011/11/23(水) 20:21 5HG1iOx proxycg082.docomo.ne.jp
- >>901
松坂来るって聞いた\(^o^)/
- 903 :秋田県人 :2011/11/23(水) 21:54 IHs00gJ proxycg044.docomo.ne.jp
- 松坂季実子ならいいのに
- 904 :秋田県人 :2011/11/24(木) 01:12 10.154.150.119.ap.yournet.ne.jp
- 今の松坂季実子はやせてしまって、巨乳じゃなくなってるけど!
それでもいいの?
- 905 :秋田県人 :2011/11/24(木) 13:13 Kws3mg0 proxy30055.docomo.ne.jp
- >>898
大館市民はノー天気でいいよな
- 906 :秋田県人 :2011/11/24(木) 18:49 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- 大館に限らず こんな脳天気な連中は 何処にも現れてるさ
- 907 :秋田県人 :2011/11/24(木) 19:35 5KU0qSe proxy30013.docomo.ne.jp
- 福島ほど脳天気ではないな
- 908 :秋田県人 :2011/11/24(木) 21:35 2dO0QOt proxy30040.docomo.ne.jp
- 大館で働いてる男の人の給料は大体いくら?
旦那が給料すくなくて、こまってます。
- 909 :秋田県人 :2011/11/24(木) 21:45 i220-109-15-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>908
大体平均して15万ってとこじゃない?職種にもよると思うけど。
今の時代、男に収入を頼らない方がいい。(一部の除いて)
あなたも、パートでもアルバイトでもしていかないと生活できないよ。
- 910 :秋田県人 :2011/11/24(木) 22:04 IKw1Gwb proxycg010.docomo.ne.jp
- 工業団地の連中は手取20万は貰うんじゃない?
- 911 :秋田県人 :2011/11/24(木) 23:11 p7245-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 旦那の年齢は?
- 912 :秋田県人 :2011/11/24(木) 23:12 p7245-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 市の職員だけさ・・・
- 913 :秋田県人 :2011/11/25(金) 21:50 2dO0QOt proxy30039.docomo.ne.jp
- 私も働いてます。旦那と同じぐらいもらってます。
15万ぐらいですか…みなさん、よくやってけますね。
- 914 :秋田県人 :2011/11/25(金) 23:02 NUc3NCW proxy30018.docomo.ne.jp
- >>913やりくり下手は、良い嫁にはなれないね(笑)
- 915 :秋田県人 :2011/11/26(土) 00:03 3d04ad-203.dynamic.tiki.ne.jp
- 15万って高校生のバイト並www
あっ東京から失礼。大館にいたら一生貧乏人だよ。
- 916 :秋田県人 :2011/11/26(土) 00:15 07032040122129_gn wb92proxy11.ezweb.ne.jp
-
はっ?なにそれ‥
みんな汗水流して頑張ってんだよ!!
- 917 :秋田県人 :2011/11/26(土) 00:58 D0m1gOO proxycg084.docomo.ne.jp
- 東京に住んでて金があれば幸せなのか?趣味も何もないネット位しかいきがれない人。共稼ぎで30位稼いでいれば秋田では、十分生活出来るし四季折々自然、温泉、人間本来の生活が楽しめますが。何かあります。(笑)
- 918 :秋田県人 :2011/11/26(土) 02:26 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp
- >>915 東京の高校生の方が生産能力高いっす。マジで。
- 919 :秋田県人 :2011/11/26(土) 03:29 10.154.150.119.ap.yournet.ne.jp
- 915さん
『15万って高校生のバイト並www あっ東京から失礼。大館にいたら一生貧乏人だよ。』
って、あなた心が貧しくありませんか?
人として情けないと思いますよ。
東京の収入は10万くらい引いて考えたほうがいいと思います。
東京(山の手内)に1人ぐらしすると、家賃、光熱費その他で月、8万以上はいってしまいます!
家賃も2年おきに更新料がかかるので実際にはもっとかかります。
それに食費もこっちよりははるかにかかります。
女の子にも何倍もお金がかかります。(風俗じゃありませんよ!)
極端な話、秋田は収入がなくても生活できますが、東京は難しいと思います。
東京で家を建てるのも大変だしね。
なによりも子供が心配!(いろんな意味であぶない)
東京には長く住んでいて、実家の都合で帰ってきましたが、
東京はたまに遊びにいく所で住む所じゃないというのが僕の結論でした。
- 920 :秋田県人 :2011/11/26(土) 08:29 5KU0qSe proxycg099.docomo.ne.jp
- 体験したからわかるが、秋田で生活すんのも首都圏で生活すんのも大して生活レベル変わらねーわな
175 KB