■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1311441339/-26アオリイカ専用スレ
アオリイカ専用スレ
- 1 :秋田県人 :2011/07/24(日) 02:15 07031450520352_mg wb001proxy08.ezweb.ne.jp
-  そろそろアオリイカですね!親イカや子イカ情報お願いします! 
 
 
- 2 :秋田県人 :2011/07/24(日) 06:50 NU81I39 proxycg017.docomo.ne.jp
-  昨夜 型は小さいけど エギに乗ってきましたよ!  
 初物は毎年恒例のその場で食べました。 椿付近です。
 
 
- 3 :秋田県人 :2011/07/24(日) 07:21 AWa2xsU proxycg104.docomo.ne.jp
-  はやくアオリイカ釣りたい 
 
 
- 4 :秋田県人 :2011/07/24(日) 08:43 07032460104744_vw wb21proxy06.ezweb.ne.jp
-  今年は去年みたいにたくさん釣れるかなぁ? 
 
 
- 5 :秋田県人 :2011/07/24(日) 15:19 01c2x1u proxy30061.docomo.ne.jp
-  >>2 
 マジですか?
 
 
- 6 :秋田県人 :2011/07/24(日) 15:19 KwO1i5i proxycg064.docomo.ne.jp
-  小さいのはリリースしようね(^-^)/ 
 
 
- 7 :秋田県人 :2011/07/24(日) 18:07 NU81I39 proxy30072.docomo.ne.jp
-  確かに普通はリリースですね、 初物だったのでつい、反省ですね 
 
 
- 8 :秋田県人 :2011/07/25(月) 00:55 g2bnq96qhuGnI0KB w32.jp-t.ne.jp
-  一昨年は残念な年でしたね。昨年以上になることを期待してワクワクして過ごす生粋のエギンガーです。 
 
 
- 9 :秋田県人 :2011/07/25(月) 10:27 KwO1i5i proxycg054.docomo.ne.jp
-  >>7さん 
 すみませんm(__)m調子こきましたm(__)mやっぱり初物は食べますね(汗)好奇心旺盛な子イカを乱獲するんで、来年の数に影響が出ると思います。必要な数以上はキープしないでリリースしましょう(^-^)b
 みんなで気を付ければ来年も楽しめると思いますね(^-^)/
 
 
- 10 :秋田県人 :2011/07/25(月) 12:33 2ck0s9X proxy30016.docomo.ne.jp
-  リリース繰り返すと、いい型になった時にスレてるのも多数だよねぇ、かと言って小さいのキープするわけにもいかんし。 
 まだちと時期早いかな?でも釣りたいねー(^O^)
 
 
- 11 :秋田県人 :2011/07/25(月) 13:29 IM42WES proxy30052.docomo.ne.jp
-  9月までほっとこー 
 
 
- 12 :秋田県人 :2011/07/25(月) 17:07 5Is1hFL proxycg051.docomo.ne.jp
-  賛成だね 
 俺はMだから待つのもキライじゃない( ̄〜 ̄)ξ
 
 
- 13 :秋田県人 :2011/07/26(火) 03:17 05001016874288_vc wb001proxy03.ezweb.ne.jp
-  よく子供は逃がして大きいのはキープっていうけど実はそれ逆なんだよね 
 
 もちろん持ち帰る数にもよるけど子供のイカは数が多いしリリースしても他の魚に食われる確率も高い
 数が多いからよっぽどの数じゃなければ釣り人の持ち帰る数の影響なんて大したことない
 逆に大人は数が少なめだしこれから卵をうむから1匹でも結構な影響でる
 
 
 どうするかなんて個人の自由だけどそういうの気にするならね
 
 
- 14 :秋田県人 :2011/07/26(火) 08:27 FhY2XW9 proxy30030.docomo.ne.jp
-  ではプロ逹はメスだけ逃がすのはなぜ? 
 
 
- 15 :秋田県人 :2011/07/26(火) 15:43 7qS28Bh proxy30002.docomo.ne.jp
-  漁師達が網でごっそり取るから数が減る。 
 
 釣人がいくら釣っても微々たるものです。
 
 
- 16 :秋田県人 :2011/07/26(火) 18:38 p2178-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  イカは網では捕れません 
 
 
- 17 :秋田県人 :2011/07/26(火) 21:10 IIW0rSZ proxy30069.docomo.ne.jp
-  >>16  値段が落ちますが網での漁もありますよ 
 
 
- 18 :秋田県人 :2011/07/26(火) 21:47 KwO1i5i proxy30062.docomo.ne.jp
-  1人1人が先の事を考えて釣りをしたら来年も楽しく釣りをできるんじゃないかな。他の魚に捕食とか漁師とかそんなレベルの話じゃないよね。同じ釣り人として残念。。。 
 
 
- 19 :秋田県人 :2011/07/27(水) 01:14 g2bnq96qhuGnI0KB w11.jp-t.ne.jp
-  てか親烏賊のぞいて秋田の今の時期のアオリ釣っても全くもってつまらんでしょ。かるくゴミかかったくらいの感触でしょ〜 
 
 
- 20 :秋田県人 :2011/07/27(水) 23:15 07031450520352_mg wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  子イカ釣れてますよ 
 
 
- 21 :秋田県人 :2011/07/27(水) 23:17 p2249-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  朝、夕どっちがいいですかね? 
 
 
- 22 :秋田県人 :2011/07/28(木) 06:54 03j1hZO proxycg068.docomo.ne.jp
-  エギは、2寸ですか? 
 
 
- 23 :秋田県人 :2011/07/28(木) 08:04 07032460104744_vw wb21proxy09.ezweb.ne.jp
-  待ちきれないがやはり9月中旬からやったほうがコロッケ大サイズたくさん釣れるっすべーいまからやると早い段階でスレてしまうよ 
 
 
- 24 :秋田県人 :2011/07/28(木) 09:25 FhY2XW9 proxy30033.docomo.ne.jp
-  一年の命なんですからせめて大きくなるまで待ちましょうよ 各エギンガー逹が心掛ける事で秋には必ずいい釣果に繋がるはず 
 
 
 
 だからイカの釣果などはここには書き込まない方がいいと思いますよ。ここ見てる人達が少なからずいると思うので乱獲の元ですよ
 
 
- 25 :秋田県人 :2011/07/28(木) 12:09 IM42WES proxy30002.docomo.ne.jp
-  確かに! 
 小さいの釣って自慢されても…
 まだやるなって感じでね?
 
 
- 26 :秋田県人 :2011/07/28(木) 12:23 2ck0s9X proxycg007.docomo.ne.jp
-  今年こそキロアップ釣りたい! 
 秋田じゃ難しいけど、どっかにいるはず!
 
 
171 KB