■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

アオリイカ専用スレ

1 :秋田県人 :2011/07/24(日) 02:15 07031450520352_mg wb001proxy08.ezweb.ne.jp
そろそろアオリイカですね!親イカや子イカ情報お願いします!

901 :秋田県人 :2012/10/26(金) 19:46 NY00RHH proxycg114.docomo.ne.jp
↑何色のエギで釣ってますか?

902 :秋田県人 :2012/10/26(金) 20:56 p13162-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
赤とか紫かな^_^

903 :秋田県人 :2012/10/26(金) 20:58 p13162-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
上の間違った
俺じゃなかった

904 :秋田県人 :2012/10/26(金) 21:03 g3CzosHOiumRt9kY nptty403.jp-t.ne.jp
紫色で釣りましたよ!

905 :秋田県人 :2012/10/26(金) 21:18 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
ここの人はイカは白黒しか判別できないってことしらんのか?

906 :秋田県人 :2012/10/26(金) 21:48 g3CzosHOiumRt9kY nptty103.jp-t.ne.jp
905さんみたいにプロじゃないし、白、黒しか判別出来ないなんて知らねーけどその色で来たんだから別にいいんでね!!

907 :秋田県人 :2012/10/26(金) 22:21 FeA2yGd proxyag097.docomo.ne.jp
エギが白黒しかカラーなきゃつまんねーw

908 :秋田県人 :2012/10/27(土) 03:57 KwY1Gma proxycg039.docomo.ne.jp
>>905
おまえイカなの?

んなことイカにしかわからんだろ

909 :秋田県人 :2012/10/27(土) 04:45 IFm1iYJ proxycg071.docomo.ne.jp
イカは人間より色の識別能力が高い。

910 :秋田県人 :2012/10/27(土) 10:10 KD182249241034.au-net.ne.jp
>>905
自分も含め知ってる人はいるから安心しろ。

911 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:17 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
医者のエギンガーがイカの目を病理検査して白黒しか判別できないことがわかったから。釣りビジョンでやってたよ

912 :秋田県人 :2012/10/27(土) 12:20 KD182249105096.au-net.ne.jp
今夜から釣りに行きたいけど、
男鹿の風とか釣果など
誰か教えてください。

913 :秋田県人 :2012/10/27(土) 12:25 s1127253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オイラも今夜男鹿行きます。
あんまり風吹かなきゃいいんですけど…。(´・ω・`)

914 :秋田県人 :2012/10/27(土) 15:29 pw126210074254.5.kyb.panda-world.ne.jp
今から北の防波堤いってきます^_^

915 :秋田県人 :2012/10/27(土) 17:54 KD182249240051.au-net.ne.jp
今日の夜、男鹿行くけど夜でもアオリやってる人っています?

916 :秋田県人 :2012/10/27(土) 18:49 pw126210074254.5.kyb.panda-world.ne.jp
秋田港 ボウズ^_^

917 :秋田県人 :2012/10/27(土) 18:55 softbank221054085145.bbtec.net
みんながんばれー
俺明日行く。

918 :地元 :2012/10/27(土) 19:51 softbank221026207135.bbtec.net
今年はイカ釣り多いですね〜。

県外ナンバー多数。

T賀、漁港で釣ってれば、連れますか〜?発音が違う、どこからですか?

隣県、Iカラです。

どこが連れますか?の問いに、Fの○キロ防波堤!

立ち入り禁止ですけども・・・・・・。

団体で行った模様。

去年はエギンガーの近くでサビキでカマス、イレグイ!!

今年はT賀はエギンガー多かったですね。

湾内人人人!

比○のローソンで買い物してきて下さい。

コンビニありませんから!!!!

北○はサークルセブンしかありませんから(-。-)y-゜゜゜

919 :秋田県人 :2012/10/27(土) 20:03 5GS3ofU proxycg090.docomo.ne.jp
>>918
突っ込みしたくなる文章だなW

920 :秋田県人 :2012/10/27(土) 22:24 pw126214023135.1.panda-world.ne.jp
男鹿、風強くなり、厳しいです

921 :秋田県人 :2012/10/28(日) 06:31 softbank221054085145.bbtec.net
ノーネームノットどうしてもできません。
オルブライトノットじゃ駄目でしょうか?
八の字くずれるし、PEの巻き始め止まってくれません。

922 :秋田県人 :2012/10/28(日) 15:36 s2909206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
男鹿、撃沈でした…。。゚(゚´Д`゚)゚。

また、来週お邪魔します。

923 :秋田県人 :2012/10/28(日) 17:48 g2bnq96qhuGnI0KB nptty201.jp-t.ne.jp
マックスバリューで胴長20センチ145円。

924 :秋田県人 :2012/10/28(日) 18:21 softbank126127095045.bbtec.net
イオンでグラム58円。
もはやスルメ並みの価格

925 :秋田県人 :2012/10/29(月) 00:00 s999106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
海水温度が18、3℃と冷たくなってきましたね。
生態に関しては(アオリイカ生態)でググってみると色々な事が分かりますよ。
卵を200〜8000個産卵する事とか共食いする事などなど。

926 :秋田県人 :2012/10/29(月) 06:51 IFm1iYJ proxycg105.docomo.ne.jp
共食いする個体はデカくなるらしいね。

927 :秋田県人 :2012/10/29(月) 07:51 07031040608683_ab wb005proxy07.ezweb.ne.jp
>>918
ど…どんまい。。

928 :秋田県人 :2012/10/29(月) 16:17 ntakta038130.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今日、500グラムクラスの群れを見ました。
いとくの鮮魚売り場で。

929 :秋田県人 :2012/10/29(月) 18:18 07031040608683_ab wb005proxy10.ezweb.ne.jp
ワロタww

930 :秋田県人 :2012/10/29(月) 21:06 g3CzosHOiumRt9kY nptty104.jp-t.ne.jp
928さん…いとくでエギたがぁ^^;

931 :秋田県人 :2012/10/30(火) 08:55 s1036191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
かなり水温さがったねーどんどん厳しくなってきたな!

932 :秋田県人 :2012/10/30(火) 09:36 i114-185-232-6.s04.a005.ap.plala.or.jp
由利本荘撃沈でした(−−〆)

933 :秋田県人 :2012/10/30(火) 15:59 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
市内はまだ釣れてますかね?厳しくなってきましたね

934 :秋田県人 :2012/10/30(火) 17:12 FeA2yGd proxy10037.docomo.ne.jp
市内…

935 :秋田県人 :2012/10/30(火) 17:49 softbank221054085145.bbtec.net
>>930
鮮魚売り場の手前25Mからキャスト。
ショーケースに気をつけろー

936 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:57 s823115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年はもう終わりかな?
また来年に期待します。
ゆっくりリールのオーバーホールでもしよ。

937 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:26 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
やっぱり市内はもう完全に終了ですか?・・・
男鹿だと椿とか畠とか戸賀がいいんですかね?釣ってる人教えてください!

938 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:50 s1407082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
夕方4時から5時で2杯…その後は釣れてません。厳しいっすね。
ちなみに釣れたのは入道崎地磯です。

939 :秋田県人 :2012/10/30(火) 20:42 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
お疲れ様です!やはり今は桜島方面の磯より、入道崎の磯が釣れるんですかね?

940 :秋田県人 :2012/10/30(火) 20:45 ont-net4-086.ont.ne.jp
昨日ですが、金浦漁港にて新しいイカスミ痕多数、今日も行きましたけど僕は二日連続ボーズ。

941 :秋田県人 :2012/10/30(火) 20:47 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
今季はなぜか北磯が絶好調だったね。

沖磯では当たり外れが激しかった

942 :秋田県人 :2012/10/30(火) 21:49 FeA2yGd proxy10024.docomo.ne.jp
>>937 男鹿「市内」がいいと思うぞ(^-^)b

943 :秋田県人 :2012/10/30(火) 21:53 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
なるほど〜北磯が絶好調だったんですね。沖堤で70杯くらい釣ってる人もいましたよね!

944 :秋田県人 :2012/10/30(火) 21:59 Kr53O7k proxycg112.docomo.ne.jp
昨日秋田マリーナで2杯上げてましたよ ホームセンターにあるコンパクトセットで…ナイロンラインで笑えましたけど 風強いしライントラブルも無く 理に叶ってると思いましたよ ちなみに俺はジグでワカシ2でした

945 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:23 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
おめでとうございます!私も2週間前マリーナで釣れたんですが最近はパッタリです;;
時間体は夕まずめでしたか?

946 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:56 pw126210100150.5.kyb.panda-world.ne.jp
会社帰り北の防波堤いってみる予定^_^

947 :秋田県人 :2012/10/31(水) 16:17 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
シーバス狙いでマリーナ行ったら岸際にコロッケサイズのアオリいたよ

948 :いか :2012/10/31(水) 23:03 s503203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アオリイカは、もう終わったかな?

949 :秋田県人 :2012/11/01(木) 06:59 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
水温が15度以上ならまだ釣れる

950 :秋田県人 :2012/11/01(木) 20:22 IFm1iYJ proxycg096.docomo.ne.jp
明日は大時化

イカが終わってしまうかも…

951 :秋田県人 :2012/11/01(木) 20:34 IJU1hix proxy30022.docomo.ne.jp
チビイカまだいるし1回の大荒れきてもまだ海水温的に波が落ちつけば今年はまだ2〜3週間はいけると思う。

952 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:33 01c2x1u proxy30043.docomo.ne.jp
海水温的に波が落ち着く‥‥意味分からん?

953 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:39 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
そこだけ切り取れば意味がわからないだろうけど、たぶんこうだろう
この雨に降られても海水温は17.8くらいだろうからエギングが厳しいような大きい波や濁りが収まればまだもうちょいアオリイカはつれますよ!って事だと思う。

954 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:55 KD182249118204.au-net.ne.jp
今週酒田までいくのですが、途中の象潟あたりの磯では、アオリイカ釣れますか⁇

955 :秋田県人 :2012/11/01(木) 22:20 ASi1Gvm proxy30032.docomo.ne.jp
底荒れして、雨続いても水温17.8度ならいいだろうけどね…
昨日もかなり反応悪かったです。

956 :秋田県人 :2012/11/01(木) 23:50 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
昨日反応悪かったですかね?私は昼の1時半から一時間やって2杯でたのでこの時期にしちゃまぁまぁ良かったと思いました

957 :秋田県人 :2012/11/02(金) 00:57 07031040608683_ab wb005proxy02.ezweb.ne.jp
時化に乗って再度接近してこ〜い!

958 :秋田県人 :2012/11/02(金) 10:13 IFm1iYJ proxycg063.docomo.ne.jp
時化に乗って深場に落ちるんじゃね?

959 :秋田県人 :2012/11/02(金) 12:01 s503203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もう、終わりだべ。

960 :秋田県人 :2012/11/02(金) 12:30 pl201.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
kk

961 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:23 p34176-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ヤリイカってエギングで釣れますか?

962 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:31 p13022-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あのクソ寒い時期にエギングとかしたくねぇけどなw
普通にエギングで釣れるけど
底狙いのアクション少なめで釣るから根がかりしまくりだよ?

963 :秋田県人 :2012/11/02(金) 21:13 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
去年は11月の中旬から釣れたよ

まぁサイズはまだまだ小さいけど

964 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:36 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
アオリまだいればいいですね

965 :秋田県人 :2012/11/03(土) 08:16 s994046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ヤリイカは、底だけじゃないよ。しろうとは、そう思っている
ヤリイカは、
回遊してるから、タイミングだな。

966 :秋田県人 :2012/11/03(土) 08:56 07031041287387_mg wb006proxy10.ezweb.ne.jp
>>965
日本語でお願い

967 :秋田県人 :2012/11/03(土) 12:32 IJU1hix proxy30001.docomo.ne.jp
今日はまだ海水温18℃

平年だと17.1℃

まだ男鹿なら十分に行ける。

968 :秋田県人 :2012/11/03(土) 15:03 ARb1GUW proxy30057.docomo.ne.jp
>>965
なんか電波悪そうだね(笑)

969 :秋田県人 :2012/11/03(土) 16:30 s994046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
968ヤガマシ。

970 :秋田県人 :2012/11/03(土) 19:42 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
ながいぐしれ

971 :秋田県人 :2012/11/03(土) 19:57 p39004-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まぁ基本的にシーズンオフだろうな
風強すぎて水温とかどうでもいいほど釣りにならん

972 :秋田県人 :2012/11/03(土) 21:04 s748181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日畠に居た人達は釣れたのかなー

973 :秋田県人 :2012/11/03(土) 21:06 KD182249100163.au-net.ne.jp
男鹿は、雨ですか?
行ったひといますか?
釣果は、ありましたか?
今からいこうかな!と考えています。

974 :秋田県人 :2012/11/03(土) 21:19 IJU1hix proxycg086.docomo.ne.jp
若美の知り合い、20時ちょい前からはじめて今3杯目つれたようです

975 :秋田県人 :2012/11/03(土) 21:44 s748181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いいなぁー!いこうかな!

976 :秋田県人 :2012/11/03(土) 22:23 IJU1hix proxycg062.docomo.ne.jp
明日、明後日がもしかすりゃラストチャンスかもしれなあからオイラは明日トライしてみます そのあとはまた雨降りそうだからさ
ダメならイナダ狙いに切り替えます(笑)

977 :秋田県人 :2012/11/04(日) 21:57 ASi1Gvm proxy30039.docomo.ne.jp
976さん釣れましたか?

978 :秋田県人 :2012/11/04(日) 23:08 g2bnq96qhuGnI0KB nptty303.jp-t.ne.jp
一日シャクって五ヒキ最高27センチ。そろそろかな…

979 :秋田県人 :2012/11/04(日) 23:31 IJU1hix proxy30013.docomo.ne.jp
977さん
門前で胴15センチくらい一杯釣ったけどリリースし、イナダにせずサビキでアジ、サバを食べる分だけ釣って帰りました(笑)

980 :秋田県人 :2012/11/05(月) 07:23 ASi1Gvm proxycg063.docomo.ne.jp
979さんわかりました。情報ありがとうございました。

981 :秋田県人 :2012/11/06(火) 21:22 d61-11-188-059.cna.ne.jp
今日秋田港でやったが当たりなしもう終わりだな諦めてやめよう。誰か釣れたら
拍手

982 :男鹿県人 :2012/11/06(火) 21:28 pl201.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
ほぼ、全滅、実績ポイントで3時間にまぐれで1杯
雨、風、波で、無駄なガソリン使いすぎ

983 :秋田県人 :2012/11/06(火) 22:00 i121-115-38-186.s05.a005.ap.plala.or.jp
私が行ってる磯はまだ昼でも結構釣れてます!

984 :秋田県人 :2012/11/07(水) 08:43 s999166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
釣ってる人は釣ってますね

985 :秋田県人 :2012/11/07(水) 12:18 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
風&微妙な高波ならまだ我慢できるけど雨だったら釣りに行く気がしない

986 :秋田県人 :2012/11/09(金) 18:12 01c2x1u proxycg114.docomo.ne.jp
さぁ、明日は出撃だな。

987 :秋田県人 :2012/11/09(金) 18:35 IFm1iYJ proxycg114.docomo.ne.jp
おうよ!
まだまだ頑張る!

988 :秋田県人 :2012/11/09(金) 23:47 d61-11-151-012.cna.ne.jp
潮瀬、館山で撃沈
北磯はまだいけるかな?

989 :秋田県人 :2012/11/10(土) 15:15 pw126210067098.5.kyb.panda-world.ne.jp
雨やんだし、明日いこーかなぁ

990 :秋田県人 :2012/11/10(土) 18:00 s821254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
天気良かったですけど、行かれた方いぎでしたか?

991 :秋田県人 :2012/11/10(土) 18:25 s1324252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
見えイカはいたよ!南磯

992 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:44 FeA2yGd proxy10062.docomo.ne.jp
そろそろキロアップ出るべ!?

993 :秋田県人 :2012/11/10(土) 23:47 pw126228221182.24.tik.panda-world.ne.jp
あどいね。

994 :秋田県人 :2012/11/11(日) 08:14 s824099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
23〜28cmを8杯。男鹿はまだまだいけるとおもうけど?今日は状況良かったから粘れば伸びたと思う

995 :秋田県人 :2012/11/11(日) 08:43 s2005210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
男鹿の友人は先々週くらいからキロアップは4杯くらい釣ってますよ!


時合いは一瞬みたいですけど

996 :秋田県人 :2012/11/11(日) 10:09 IFm1iYJ proxy30040.docomo.ne.jp
県北は終わったっぽい(=_=;)

997 :秋田県人 :2012/11/12(月) 06:03 s829015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アド、こどしあぎらめれ。

998 :秋田県人 :2012/11/12(月) 08:41 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
んか!わだばまだあぎめね

999 :秋田県人 :2012/11/12(月) 08:54 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
999

1000 :秋田県人 :2012/11/12(月) 08:58 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
1000ゲト

171 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00