■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報 4杯目

1 :秋田県人 :2011/08/04(木) 21:49 z90.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp
続き

2 :秋田県人 :2011/08/04(木) 21:53 7sO0sBi proxycg104.docomo.ne.jp
華鈴の五目拉麺は最高旨し!

3 :秋田県人 :2011/08/04(木) 21:57 D9y3nHg proxy30034.docomo.ne.jp
>2
いつも推してますね。そんなに?ちと気になりますが。

4 :秋田県人 :2011/08/04(木) 22:00 D9y3nHg proxy30033.docomo.ne.jp
>>2
間違えました。

ラーメン屋のサイドメニューで美味しいとこがあったら教えて下さい。チャーハンとか美味しいのに当たった事がありません。

5 :秋田県人 :2011/08/04(木) 23:09 p3138-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>4
八屋のチャーライorチャーハンはガチ

6 :秋田県人 :2011/08/04(木) 23:20 KD106157193248.au-net.ne.jp
山王、天水の炒飯旨し

7 :秋田県人 :2011/08/04(木) 23:22 5KV0r9B proxy30067.docomo.ne.jp
石橋屋のチャーマヨ丼うまいよ

8 :秋田県人 :2011/08/04(木) 23:31 NXq27kn proxycg012.docomo.ne.jp
半ライスの美味しい店を知りませんか?

9 :秋田県人 :2011/08/05(金) 00:35 01c2xeD proxyag071.docomo.ne.jp
>>8
半ライスって、普通のご飯じゃん(笑)

確かに八屋のチャーライはうまい。

10 :秋田県人 :2011/08/05(金) 01:37 07032460145084_mf wb70proxy02.ezweb.ne.jp
八屋本店っておやじさんいない時はチャーハン提供してないのかな?
2回とも食えなかった

11 :秋田県人 :2011/08/05(金) 02:25 07032460797765_gb wb87proxy15.ezweb.ne.jp
追分のあつあつの森の餃子旨かったなぁ。熱烈担々麺も。
その他全てが微妙だったからはやらなかったんだろう

12 :秋田県人 :2011/08/05(金) 05:54 AWa2wND proxycg032.docomo.ne.jp
当たり前だけどスレタイ普通になっちゃったか…

13 :秋田県人 :2011/08/05(金) 15:35 D9y3nHg proxy30031.docomo.ne.jp
皆さん色々挙げて頂いてありがとうございます。チャーハンで当たりがなかったのでそれから一切チャレンジしてなかったのですが注文して食べてみたいと思います。大変参考になりました!

14 :秋田県人 :2011/08/05(金) 19:03 07032460250839_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
>>6天水は閉店しましたよ。全メニュー美味しかったのに残念ですよね。

15 :秋田県人 :2011/08/05(金) 19:14 FkI282J proxy30037.docomo.ne.jp
八屋のチャーライ旨いから、ラーメン頼まずにいつもチャーライセット

16 :秋田県人 :2011/08/05(金) 19:35 Koe1hmk proxy30064.docomo.ne.jp
末廣の焼き飯が好き 玉子乗せで

17 :秋田県人 :2011/08/05(金) 19:36 Fey2w7T proxycg105.docomo.ne.jp
>>15
セットってチャーライ以外に何付くの?

18 :秋田県人 :2011/08/05(金) 20:37 07032040196612_me wb30proxy07.ezweb.ne.jp
スープ

19 :秋田県人 :2011/08/05(金) 21:30 FkI282J proxy30057.docomo.ne.jp
あと餃子

20 :秋田県人 :2011/08/06(土) 08:01 2er26Kl proxycg027.docomo.ne.jp

マシンガンこないだ、若い女二人もきてたな(*^^*)

話しきいてれば傍らが通みたいなかんぢだった。。

また食べにいこ☆

21 :秋田県人 :2011/08/06(土) 11:31 FeU00Fj proxycg100.docomo.ne.jp
盗み聞きは趣味が悪いですよ

22 :秋田県人 :2011/08/06(土) 16:38 07031040406432_ma wb003proxy10.ezweb.ne.jp
八屋のチャーライは旨いが、米の炊き方が悪いのでチト残念だ。

23 :秋田県人 :2011/08/06(土) 17:02 d61-11-185-231.cna.ne.jp
「もやし」が入ってない味噌ラーメンって吾作くらい?

24 :秋田県人 :2011/08/07(日) 11:56 z192.124-44-202.ppp.wakwak.ne.jp
ほぬやは業務用エアコン設置してくれよ。夏暑すぎる

25 :秋田県人 :2011/08/07(日) 22:40 07031041281575_ma wb90proxy15.ezweb.ne.jp
ほぬやの不思議

ゆで卵は無料なのに生卵は50円…

26 :秋田県人 :2011/08/07(日) 23:05 softbank221033203160.bbtec.net
秋田市近辺で美味しいちゃんぽん食べれるとこって何処ですかね?
○右ェ門のようなあんかけちゃんぽんではなく、塩味のいわゆる正統派ちゃんぽんです。

27 :秋田県人 :2011/08/07(日) 23:46 FkI282J proxy30064.docomo.ne.jp
一心亭

28 :秋田県人 :2011/08/08(月) 00:03 07031041513360_mi wb004proxy02.ezweb.ne.jp
潟上昭和の万松

29 :秋田県人 :2011/08/08(月) 00:11 Fey2w7T proxycg070.docomo.ne.jp
塩味ちゃんぽんが売りの店は「めしや」くらいでは?

30 :秋田県人 :2011/08/08(月) 02:51 2er26Kl proxy30057.docomo.ne.jp
>>21
趣味悪い??
普通に待ってる間に、聞こえる声で話してんだから聞こえるべや。

それでも趣味悪いですか?

31 :秋田県人 :2011/08/08(月) 11:38 AWa2wND proxy30066.docomo.ne.jp
聞こえてしまったのはしょうがない。
それを匿名でネット掲示板に書き込むのはあんまりイイシュミシテマスネとは俺は思わん。

32 :秋田県人 :2011/08/08(月) 20:45 Fey2w7T proxy30055.docomo.ne.jp
その女性が特定できるもんじゃないし、聞き耳立ててなくても会話が耳に飛び込んでくることってあるし、なんら問題なくね〜

33 :秋田県人 :2011/08/09(火) 02:18 Kri01pR proxycg080.docomo.ne.jp
新しいツケメン屋できましたね!

34 :秋田県人 :2011/08/09(火) 06:09 2er26Kl proxy30071.docomo.ne.jp
>>32

フォローありがと。

35 :秋田県人 :2011/08/09(火) 10:12 ID22Xu3 proxy30028.docomo.ne.jp
人の話しが聞こえただの書き込んだだのくだらなすぎるw

36 :秋田県人 :2011/08/09(火) 19:29 Koe1hmk proxy30022.docomo.ne.jp
昔の吾作が食べたい

37 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:18 AVS283q proxy30012.docomo.ne.jp
>>33
場所教えて貰ってもいいですか?

38 :秋田県人 :2011/08/09(火) 21:35 d61-11-185-231.cna.ne.jp
俺も昔の吾作食べたいけど、意外と
「あれ、こんなんだっけ!?」
って思うような気がする。

39 :秋田県人 :2011/08/09(火) 23:12 5FK1i7u proxy30073.docomo.ne.jp
ラーメンなんて鼻からすすろうがライスを入れようがどうやって食べても基本的に構わないと思うのだが、麺をレンゲにのせてパクリとやるのは、どういう理由によるものなんだろうか。古来、麺類は丼からズズーッとやるものではないのか。汁が飛ぶのがいやなのだろうか。女性なら分からないでもないが、男がそれをしてはいかん!男は。

40 :秋田県人 :2011/08/10(水) 04:49 s1111221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すげー偏見。

41 :秋田県人 :2011/08/10(水) 07:10 Ffm0qbJ proxycg068.docomo.ne.jp
ズズーってすすることができない人もいるし、すする音が汚くて嫌だって人もいるだろ。
どう食べるかはその人の勝手だよ。

42 :秋田県人 :2011/08/10(水) 12:24 7pU1HYf proxycg053.docomo.ne.jp
外旭川ラーショ、美味かった。

43 :秋田県人 :2011/08/10(水) 15:51 softbank218112136007.bbtec.net
>>42
そんな店あったか?

44 :秋田県人 :2011/08/10(水) 16:04 NXq27kn proxycg084.docomo.ne.jp
>>40 >>41 何をどう食おうが食ってる本人の自由だけど、>>39 の言ってる事も分からなくは無い。
日本は蕎麦・うどんの麺食文化だからね…
やはり豪快にすすり込んで欲しい。

そもそも、レンゲ食文化の中国ですら、汁麺類にレンゲを付けるのは女性にだけらしいよ。

レンゲの上でラーメンクルクル、パスタでもあるまいし、そんな行為は男としてどうかなとも思う。
以上、偏見でした!

45 :秋田県人 :2011/08/10(水) 18:11 g2IYPKMb6H0biaDO w41.jp-t.ne.jp
猫舌なんでレンゲの上で冷ましてから食べてます すいません

46 :秋田県人 :2011/08/10(水) 18:51 d61-11-185-231.cna.ne.jp
僕もすみません。
これからは口の中が火傷でただれること覚悟で豪快にすすります。

47 :秋田県人 :2011/08/10(水) 21:47 5FK1i7u proxy30034.docomo.ne.jp
意外とレンゲ派多いんですね。どんな食べ方しても個人の自由です。お好きなようにどうぞ。猫舌には同情します。女性は仕方ないかなと思ったりしますが、汁が服に飛ぶのはイヤ、という男子は、ラーメン屋に行く前に自分をちょっと見直した方がよいですよ。

48 :秋田県人 :2011/08/10(水) 22:12 196.124.102.121.dy.bbexcite.jp
麺とスープを同時に口に
入れたい時にたまにやるかも
レンゲの中にミニラーメンを作る

49 :秋田県人 :2011/08/11(木) 00:05 07032460889354_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
同級生経営の店で、昔冗談で広東麺にストロー出された事があります(汗) しかも、連れ二人にも…

50 :秋田県人 :2011/08/11(木) 00:59 Fey2w7T proxycg092.docomo.ne.jp
>>48
小江戸でよくやる
レンゲにスープと辛味を溶かし良いさじ加減された辛味スープを堪能する

51 :秋田県人 :2011/08/11(木) 05:17 07032460797765_gb wb87proxy13.ezweb.ne.jp
さて自称【男の中の男】は何番のコメントを書き込んだ方でしょうか

52 :秋田県人 :2011/08/11(木) 11:54 g38353a4Yt8CDds3 w52.jp-t.ne.jp
やっぱ飯島ラーショが一番だヨ

53 :秋田県人 :2011/08/11(木) 12:33 Fgu3Ofo proxy30054.docomo.ne.jp
>>51 52で決まり

54 :秋田県人 :2011/08/11(木) 20:16 d61-11-185-231.cna.ne.jp
くっそ、夜なると小江戸が食いたくなる

なんで夜営業してねーんだーーーー ちんこちんこ

55 :秋田県人 :2011/08/12(金) 08:27 07032460797765_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
わかります。
そう、ラーメン依存症です
僕もです

56 :秋田県人 :2011/08/12(金) 18:10 2er26Kl proxy30062.docomo.ne.jp

マシンガンなう。


明日から連休みたいだから来てせーかい!
本日は肉増しにしたぜぃ♪

57 :秋田県人 :2011/08/12(金) 22:16 d61-11-185-231.cna.ne.jp
マシンガン明日休み???ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!

嫁がいないから明日行こうと思ってたのに…

っじゃ、吾作か小江戸かえびやかな…

58 :秋田県人 :2011/08/12(金) 22:52 Kxq0R74 proxycg114.docomo.ne.jp
山王の吾作って、何処に行ったの?

59 :秋田県人 :2011/08/12(金) 22:54 s596066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あ?

60 :秋田県人 :2011/08/13(土) 00:17 07G3mwp proxycg111.docomo.ne.jp
あ?ってなんだよw

61 :秋田県人 :2011/08/13(土) 02:03 pw126162201240.62.tik.panda-world.ne.jp
>>57 小江戸も明日から休みじゃね?

62 :秋田県人 :2011/08/13(土) 07:16 2er26Kl proxycg013.docomo.ne.jp

マシンガン13〜15まで休みです(T_T)
張り紙に書いてた

今月は27、28も休みだったはず……

63 :秋田県人 :2011/08/13(土) 11:55 g3vLVPl2PzASlHci w22.jp-t.ne.jp
KOTETU行きたい

64 :秋田県人 :2011/08/13(土) 12:51 a2cSDCyKSUadPrrz w31.jp-t.ne.jp
マシンガンが休みなら三郎行けばいいじゃない。

65 :秋田県人 :2011/08/13(土) 12:53 07032460250839_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
>>58ドン・キホーテの隣に移転しました。

66 :秋田県人 :2011/08/13(土) 16:24 pw126230204192.16.tss.panda-world.ne.jp
初めて山岡家行ったが‥なんか臭かった(;´Д`A

獣の匂いみたいな。味だけだといいが、どーもあの匂い合わなかったわ(T_T)ちなみに味噌だったが醤油とか塩も臭いのかな?

67 :秋田県人 :2011/08/14(日) 00:47 05004015102557_eg wb29proxy05.ezweb.ne.jp
ラーメン6普通ですな

68 :秋田県人 :2011/08/14(日) 02:28 Fey2w7T proxy30006.docomo.ne.jp
萬亀の油ラーメン ってどうだろ?

69 :秋田県人 :2011/08/14(日) 09:19 g2mBIuQ69DSqicg8 w42.jp-t.ne.jp
川尻のラーメン陸王はヤバいと思います。
化学調味料いっぱいだし…
店長?はデブだし(笑)
なにより厨房が豚小屋みたい…
従業員に掃除させてね。

70 :秋田県人 :2011/08/14(日) 09:45 NXq27kn proxy30060.docomo.ne.jp
陸王話し再燃か…
やっと終息したのに…

71 :秋田県人 :2011/08/14(日) 10:14 Fey2w7T proxycg002.docomo.ne.jp
店長がデブとかどうでも 良いし…。

ただ悪態付きたいだけじゃん

72 :秋田県人 :2011/08/14(日) 12:51 Koe1hmk proxycg102.docomo.ne.jp
末廣のオネーサンかわいい

73 :秋田県人 :2011/08/14(日) 13:31 Fcs0s9H proxycg110.docomo.ne.jp
陸王マスターお気の毒に、嫌なら二度と陸王に行くなよ!調味料じゃなくあれは、塩だろ。(笑)

74 :秋田県人 :2011/08/14(日) 14:09 g2mBIuQ69DSqicg8 w42.jp-t.ne.jp
マスターの風貌は無いよね…
だらし無い(笑)


あれは間違いなく化学調味料=ハ〇ミー?E

75 :秋田県人 :2011/08/14(日) 14:16 softbank221033203160.bbtec.net
どんぶりにスプーン一杯くらいの白い粉を直接INしてるの見た事あるけど、あれって課長なのかな?

76 :秋田県人 :2011/08/14(日) 15:42 d61-11-185-231.cna.ne.jp
ちょっと慎め

過去にも叩きが過ぎたせいでラーメンスレは削除になって、
しばらくの間新スレを立てることするら出来なくなったんだから。

今度は二度と立てられなくなるかもしれないぞ。

77 :秋田県人 :2011/08/14(日) 18:44 ID23oHR proxycg073.docomo.ne.jp
>>76
同意
一部のマナー知らずのせいでここが削除されるのは勘弁

78 :秋田県人 :2011/08/14(日) 22:19 07031041281575_ma wb90proxy07.ezweb.ne.jp
個人的に吾作の味噌は美味いと思う。
でも夏場はつらいな。

79 :秋田県人 :2011/08/14(日) 22:28 5JW3Nal proxy30068.docomo.ne.jp
72さんへ
どちらの末廣ラーメンですか?

80 :秋田県人 :2011/08/14(日) 22:46 g2mBIuQ69DSqicg8 w31.jp-t.ne.jp
マナーなんて気にしてたら書き出来なくない?

ソフトな?クレームなんだから(笑)

81 :秋田県人 :2011/08/14(日) 22:48 89.244.243.49.ap.yournet.ne.jp
クレームなら直接お店に言ってください

82 :秋田県人 :2011/08/15(月) 01:44 KD106158083206.au-net.ne.jp
味と暖簾を大切にする店、なぜ暖簾を外した!?

83 :秋田県人 :2011/08/15(月) 08:44 07032460932596_vf wb52proxy08.ezweb.ne.jp
満大たべたいなぁ

84 :秋田県人 :2011/08/15(月) 11:02 ZG143179.ppp.dion.ne.jp
満大はやってるのかな?食べたい

85 :秋田県人 :2011/08/15(月) 13:17 Fey2w7T proxy30028.docomo.ne.jp
>>82
「大切」に金庫に保管しているのでは

86 :秋田県人 :2011/08/15(月) 21:40 5Eq2YQy proxycg006.docomo.ne.jp
店主の悪口だったり喰い方の講釈だったり、ラーメンて、そんなめんどくさい食べ物じゃないでしょうに。化学調味料が嫌だったらその店で食べなきゃいいだろーし、店主が太ってるからどーとか(-_-;)ソンナモン、ラーメンの味にいっさい関係ないし、喰い方?他人の喰い方ナンカどーだろうが、自分がちゃんとしてたら問題無いっしょ?だいたい、ラーメンのちゃんとした食べ方ってどんなよ?ラーメンを、つかラーメンに限らず、能書き垂れながら物喰っても旨くねーべ┐(  ̄ー ̄)┌

87 :秋田県人 :2011/08/15(月) 21:49 7sO0sBi proxycg052.docomo.ne.jp
↑その通り!

88 :秋田県人 :2011/08/15(月) 22:10 FfS3OJU proxy30053.docomo.ne.jp
賛成!

89 :秋田県人 :2011/08/15(月) 22:52 s598106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
賛成の反対の反対なのだ!

90 :秋田県人 :2011/08/16(火) 00:59 Fey2w7T proxy30038.docomo.ne.jp
県外の友達秋田に遊びにきてラーメン屋連れていくことなったら、どこにする?
友達は味噌、トンコツ、ちゃんぽん等、特に決まった好きなジャンルがあるわけでなく、嫌いなジャンルもありません。

91 :秋田県人 :2011/08/16(火) 01:27 5Eq2YQy proxycg096.docomo.ne.jp
>>90

県外からの客なら、同じ麺系でも、俺なら『稲庭うどん』『横手やきそば』後、『男鹿やきそば』ってのも有るから、ソッチに連れてくかな。札幌、福岡みたくラーメン売りにしてる所じゃないしね。ラーメンじゃなきゃ駄目なの?

92 :秋田県人 :2011/08/16(火) 13:46 07G3mwp proxycg062.docomo.ne.jp
横手焼きそばは無いな

93 :秋田県人 :2011/08/16(火) 13:55 KD036015253091.au-net.ne.jp
可もなく不可もなく…めんまる☆

94 :秋田県人 :2011/08/16(火) 16:05 05001012200182_ah wb74proxy06.ezweb.ne.jp
不可のラーショ

95 :秋田県人 :2011/08/16(火) 21:31 Fcs0s9H proxy30047.docomo.ne.jp
86さん、アンタは素晴らしい。

96 :秋田県人 :2011/08/16(火) 21:37 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
佐々木家はいつから刻み玉ねぎが乗るようになったの?

97 :秋田県人 :2011/08/16(火) 21:56 5ED00Y6 proxy30020.docomo.ne.jp
刻み玉ねぎ…だいぶ前からだと思うけど…玉ねぎは結構好きだけどな。

98 :秋田県人 :2011/08/16(火) 22:41 07032460250839_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
>>90私なら秋田でしか食べれないお店に連れて行きますね。

チャイナタウンか吾作か荒磯

99 :秋田県人 :2011/08/16(火) 23:03 p6116-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>90
ラーメンって各自それぞれ好みがあるから自分が旨いと思う店に連れて行っても
微妙なリアクションとられることが多いよ。
どちらかというとインパクトのある店がいいかもね。
土崎の竹本商店を勧めます。

100 :90 :2011/08/17(水) 01:00 Fey2w7T proxycg051.docomo.ne.jp
皆様回答ありがとう。

そう、ラーメンって絶対好み分かれるからね、どうせなら秋田ならでは(秋田で有名)とか特徴あるところが良いですな。

チャイナタウン第一候補にしたいです。隣にまるごと市場あるし、秋田の買い物できそう。

CMやってるし秋田では馴染みの吾作も考えたけど、県外から来た人に食べさせるには普通すぎるかな〜と

竹本商店ってつけ麺のイメージだけどラーメンも有名ですか?(てかメニューにある?)

101 :秋田県人 :2011/08/17(水) 07:39 07032460797765_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
ラーメンありまっせ
土崎はつけ麺メインだが山王には情熱の味噌ラーメンなどの人気麺がありますよ

102 :秋田県人 :2011/08/17(水) 08:24 ARG2X0d proxycg084.docomo.ne.jp
東京、神奈川方面から来た友人を何回か土崎の[めしや]に連れて行って長崎ちゃんぽんを食べさせた事がありましたが、ご馳走になっているせいか評判は上々でした。その中の一人が秋田に来る度に、めしやの長崎ちゃんぽんを要求する様になりました。
でも、人によっては、あれはラーメンではないと言う人もいます。私的にはラーメン以外の何物でもないんですが・・・・・。

103 :秋田県人 :2011/08/17(水) 11:26 KpI1I6Y proxy10003.docomo.ne.jp
めしやのちゃんぽんは長崎ちゃんぽんとは違うと思うが…

104 :秋田県人 :2011/08/17(水) 12:13 g2qFbW9LGkVlxyA2 w61.jp-t.ne.jp
一心亭みたいなのが長崎ちゃんぽんだよね。

105 :秋田県人 :2011/08/17(水) 12:14 07G3mwp proxy30020.docomo.ne.jp
↑別に「ちゃんぽん」でいいんでない?

それが、その店のちゃんぽんなんだから

106 :秋田県人 :2011/08/17(水) 12:35 ARG2X0d proxy30025.docomo.ne.jp
行った事無いラーメンさ行ぐのは勇気がいる。どんどん議論して良い店教えでケレ

107 :秋田県人 :2011/08/17(水) 14:44 NXq27kn proxy30065.docomo.ne.jp
そう言えば、稲庭ラーメンってのがあるって聞いたけど、食った人居る?

108 :秋田県人 :2011/08/18(木) 12:15 FLA1Aac224.aki.mesh.ad.jp
KOTETUってどこにあるんだろ。住所教えてけれ。

109 :秋田県人 :2011/08/18(木) 12:27 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
ラーメンではないけど、ちゃんぽんなら「ともゑ堂」が好きだ

110 :秋田県人 :2011/08/18(木) 14:00 07031450004448_va wb001proxy04.ezweb.ne.jp
県央限定でなければ、角館の伊藤とか、能代の十八番はどうですか?

111 :秋田県人 :2011/08/18(木) 22:17 g3vLVPl2PzASlHci w41.jp-t.ne.jp
あそこの住所わからん

112 :秋田県人 :2011/08/18(木) 22:33 Fey2w7T proxycg107.docomo.ne.jp
伊藤も18番も見つけるの大変よね

113 :秋田県人 :2011/08/19(金) 10:38 D2s2W6H proxycg100.docomo.ne.jp
十八番は簡単。伊藤は難しい。

114 :秋田県人 :2011/08/19(金) 16:57 FkI282J proxy30073.docomo.ne.jp
カーナビ使っても伊藤は見つけにくい。

115 :秋田県人 :2011/08/20(土) 18:41 p3039-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
アルベの秋田美人は高いのに○ず○。

116 :秋田県人 :2011/08/20(土) 19:20 d61-11-185-231.cna.ne.jp
あずき???(゚д゚)

117 :秋田県人 :2011/08/21(日) 00:05 Fga0sID proxycg024.docomo.ne.jp
いずい。じゃね?

118 :秋田県人 :2011/08/21(日) 01:17 04r020J proxy30039.docomo.ne.jp
まずい?

119 :秋田県人 :2011/08/21(日) 03:24 IGa2xy7 proxycg031.docomo.ne.jp
>>115 やずや

120 :秋田県人 :2011/08/21(日) 05:41 07032460595630_ed wb26proxy06.ezweb.ne.jp
お笑いだろ。しずる

121 :秋田県人 :2011/08/21(日) 11:01 p7179-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
んめぐねー。

122 :秋田県人 :2011/08/21(日) 12:25 07032040677675_hg wb70proxy05.ezweb.ne.jp
秋田美人の醤油ラーメンの油は好き

総合的にしょせん駅中のラーメンェ

バラ肉いっぱいのイトゥて場所知ってますかぁ?

上からごめんなさい

123 :秋田県人 :2011/08/21(日) 13:03 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
誰か細縮れ麺で魚出汁が強調されてる店を紹介して下さい。

124 :秋田県人 :2011/08/21(日) 15:39 D9y3nHg proxycg097.docomo.ne.jp
>>122
もうイトゥないですよ。店名も「醤」に変わってあの肉のラーメンはなかったような気がします。

125 :秋田県人 :2011/08/21(日) 16:44 FkI282J proxy30013.docomo.ne.jp
>>123能代、麺屋もと

126 :秋田県人 :2011/08/21(日) 17:48 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
能代ググッて行ってみます。
他に県内にありませんか?

127 :秋田県人 :2011/08/21(日) 18:02 softbank221033203160.bbtec.net
>>123ほぬやの支那そばも魚出汁だったような。麺も細縮れ麺を選択できるはずですよ。

128 :秋田県人 :2011/08/21(日) 20:51 AWa2wND proxycg034.docomo.ne.jp
>>126
県南だからスレチだが、いちしな。ただ休業してた。

129 :秋田県人 :2011/08/21(日) 20:56 d61-11-185-231.cna.ne.jp
魚出汁に細麺ってまさに「陣太」だよね〜〜
復活してほしいな

130 :秋田県人 :2011/08/21(日) 23:27 07032460250839_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
>>129同意。
陣太食べたい。
昼に週3くらいのペースで食べてた。

131 :秋田県人 :2011/08/22(月) 11:40 05004015102557_eg wb29proxy04.ezweb.ne.jp
めん○にいます

132 :秋田県人 :2011/08/22(月) 18:18 07031041713584_mb wb003proxy10.ezweb.ne.jp
陣太食いたい〜!!!俺の中では1番美味かったな。人それぞれこのみはあるが…

133 :秋田県人 :2011/08/22(月) 19:01 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
ありがとうございます。行ってみます

134 :秋田県人 :2011/08/24(水) 14:14 Fcs0s9H proxycg019.docomo.ne.jp
外旭川の錦は昼時なのになんであんなに人いねぇんだ?

135 :秋田県人 :2011/08/24(水) 18:46 softbank218112138068.bbtec.net
>>134
食べたいと思う人がいないからだろ。

136 :秋田県人 :2011/08/24(水) 18:47 NXq27kn proxycg081.docomo.ne.jp
Aji-Qの支那そばも魚出汁ですよ。
ストレートで真面目な中華そばです。

137 :秋田県人 :2011/08/25(木) 20:51 D8W2WTD proxy30032.docomo.ne.jp
>>108さん、KOTETUは秋銀泉支店から少し天徳寺寄りの右側です。普通に美味しかったですよ。

138 :秋田県人 :2011/08/28(日) 12:40 NRY1hPh proxy30071.docomo.ne.jp
>>136
トッピングはどんな感じですか?昔ながらのイメージがあり、おじいちゃんを連れて行きたいのですが、ほうれん草が乗っていたらいいなって言っていたので。もしご存じでしたら教えて下さい。

139 :秋田県人 :2011/08/28(日) 19:35 pw126204104201.48.tss.panda-world.ne.jp
有楽町のまんぷくの店員が、タバコの灰を食器の流し台に捨ててた。
好きだったけど二度行かない

140 :秋田県人 :2011/08/28(日) 21:54 7vS01Oe proxy30070.docomo.ne.jp
大町のまんぷくは、灰皿も食器洗い機で洗ってるのを見たからから二度といかない。

141 :秋田県人 :2011/08/28(日) 22:32 softbank221033203160.bbtec.net
>>140本当だとしたら酷いな…

142 :秋田県人 :2011/08/29(月) 02:19 NYK26sa proxy30062.docomo.ne.jp
>>140 衛生的に問題があるな。保健所にバレたらヤバい

143 :秋田県人 :2011/08/29(月) 10:34 Fgu3Ofo proxycg022.docomo.ne.jp
ばれたらってより見た人は通報するべき

144 :秋田県人 :2011/08/29(月) 14:01 NXq27kn proxycg111.docomo.ne.jp
その程度で保健所が動く訳が無い。

145 :秋田県人 :2011/08/30(火) 02:06 NYK26sa proxy30047.docomo.ne.jp
>>141 今の時代衛生にうるさいから通報したら動くから

146 :秋田県人 :2011/08/30(火) 15:45 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
外旭川の錦はもう行かない・・・。

友達と客いなそうだったから適当なとこでいいってことで行ったら案の定2〜3人しかいなくて
適当なところに座ろうとしたら、わざわざトイレに一番近い席に案内された。
しかもその後に来たおっさんそこでう○こおもいっきり音出しながらするし・・・。

147 :秋田県人 :2011/08/30(火) 18:33 Koe1hmk proxycg073.docomo.ne.jp
こないだ初めて満大に行って醤油チャーシュー食べた。なかなか美味しかったなあ。いつも朝ラーは末廣だったけど、満大もよいな。

148 :秋田県人 :2011/08/31(水) 14:08 Fcs0s9H proxy30036.docomo.ne.jp
満Dは旨いぞ!週一回行くが、月曜日と木曜日にラーメン半額以下になる

149 :秋田県人 :2011/08/31(水) 19:14 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>147 それだけ空いてたなら、自分たちで席選べば良かったんじゃね?
単なるアンチの書き込みにしか見えんな。

150 :秋田県人 :2011/08/31(水) 19:48 NQk3oS5 proxycg086.docomo.ne.jp
>>149
アンカー間違ってねィ

151 :秋田県人 :2011/08/31(水) 20:19 d61-11-206-228.cna.ne.jp
>>148
満大のラーメンデー復活ですか?
来週辺りには訪問してみようと思いますが、
よろしければ、詳細を教えてください。

152 :秋田県人 :2011/08/31(水) 21:49 IKw1Gwb proxy30014.docomo.ne.jp
替え玉してくれる店はあるの?

153 :秋田県人 :2011/08/31(水) 22:04 07031041281575_ma wb90proxy16.ezweb.ne.jp
>>152
ぞんたく

154 :秋田県人 :2011/08/31(水) 23:45 ATM0rGr proxycg044.docomo.ne.jp
>>146、理由は違いますが、私も2度と行かないです。

155 :秋田県人 :2011/09/01(木) 00:44 z55.115-65-22.ppp.wakwak.ne.jp
つけ麺 KOTETSU美味かった
秋田で今風のつけ麺が食べれるのはうれしい

156 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:35 Kri01pR proxy30008.docomo.ne.jp
塩つけめん旨かったな。

157 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:39 AWu27lZ proxy30061.docomo.ne.jp
関係ない話だが、錦の社長はその筋の人じゃないよね!?

158 :秋田県人 :2011/09/01(木) 23:17 07032460145084_mf wb70proxy14.ezweb.ne.jp
東通りの佐々木家が同じ系列のまるとになってオープンしてた

159 :秋田県人 :2011/09/01(木) 23:27 Fey2w7T proxy30014.docomo.ne.jp
まると って飯島の?

どんなラーメン? うまい?

160 :秋田県人 :2011/09/01(木) 23:39 7uK2yBc proxy30004.docomo.ne.jp
まるとはシンプルで美味しいと思う。市立病院近くにもある。

161 :秋田県人 :2011/09/02(金) 00:02 softbank218112181089.bbtec.net
自分はまるとはしょっぱいし麺とスープが馴染んでいなくて残してしまった。
ちなみに市立病院前の店舗で食べた。
醤油ラーメンと思えば美味しいのかもしれないが、支那そばとしては味が濃く感じた。

162 :秋田県人 :2011/09/02(金) 08:33 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>149

自分たちで選ぼうとしてんのに案内されたんだけど

あんたが客で、どこの席にするか友達と選ぼうとしてるときに
おばさんの店員に「こちらにどうぞ〜。」って言われたらさすがについてくだろ?

163 :秋田県人 :2011/09/02(金) 11:07 D4A02Pr proxy30054.docomo.ne.jp

仁井田の十六房ってトコの味噌辛子坦々麺がおいしいって聞いたんですけど食べた人います?
感想聞かせてください。

164 :秋田県人 :2011/09/02(金) 12:32 softbank218112138068.bbtec.net
>>163
その、おいしいって聞いたのが感想じゃないのか?

165 :秋田県人 :2011/09/02(金) 22:48 7sO0sBi proxy30003.docomo.ne.jp
明日華鈴の五目拉麺食べに行こっと!

166 :秋田県人 :2011/09/03(土) 23:03 7sO0sBi proxycg016.docomo.ne.jp
やっぱり華鈴の五目拉麺旨しだった!
あと餃子も激旨し!

167 :秋田県人 :2011/09/04(日) 01:41 2g83MOd proxy30066.docomo.ne.jp
「麺丸」新国道店のこてっぱラーメンが好き。
サッパリ背油中太ちぢれ麺。濃い味が苦手な方なら、ネギ等のトッピングがお勧め。

168 :秋田県人 :2011/09/04(日) 04:18 Ff801vl proxy30049.docomo.ne.jp
167氏 わかるっス!
焼飯とセットでよく注文してます(´∀`)

169 :秋田県人 :2011/09/04(日) 11:47 Fey2w7T proxycg106.docomo.ne.jp
広面のめん丸も同じ味なのかな?

170 :秋田県人 :2011/09/05(月) 13:25 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>162 嫌な席だったら当然、こっちにしますってちゃんと主張するよ。
それぐらい言えるだろ?

171 :秋田県人 :2011/09/05(月) 19:49 z41.124-45-167.ppp.wakwak.ne.jp
>>169
たぶん同じじゃないかな。こてっぱ食ったけどさっぱりしてたし

172 :秋田県人 :2011/09/06(火) 11:35 p7021-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
kOTETSUの店員エロい…

173 :秋田県人 :2011/09/06(火) 11:59 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>170

案内されたらそのまま流れで毎回そこに座ってます。
わざわざ案内してくれた店員にもちょっと失礼な気がするし。

でもあんたが言うことも正論だからなんとも言えない。

174 :秋田県人 :2011/09/06(火) 13:56 IM42WES proxy30074.docomo.ne.jp
確かにコテツの店員気になってしゃーない!

175 :秋田県人 :2011/09/06(火) 23:32 z191.61-45-40.ppp.wakwak.ne.jp
場違いな感じだよなあのねーちゃんw

176 :秋田県人 :2011/09/10(土) 00:44 Fey2w7T proxy30057.docomo.ne.jp
マシンガンの店員、雰囲気良くなったね。前は 「にんにく入れますか?」って聞く店員怖かった

177 :秋田県人 :2011/09/10(土) 03:24 7py2Xsv proxycg109.docomo.ne.jp
山王の荒○クソだな! メニューにAM三時半まで営業って書いてるのに、三時頃なったらいきなり「片付かないんで早く帰ってください!」 って言われた! いくらなんでもそんな言い方はないだろ! もう二度と行きません。

178 :秋田県人 :2011/09/10(土) 07:32 NR41hjb proxycg095.docomo.ne.jp
>>177
確か営業時間、2時30分だったような…

179 :秋田県人 :2011/09/10(土) 08:42 g10Sty5ennjtYib2 w12.jp-t.ne.jp
小鉄の女、店主の奥さんで幼稚園の子供いるね

180 :秋田県人 :2011/09/10(土) 09:11 softbank221033203160.bbtec.net
>>178
27時30分で間違いなかったと思いますよ。

181 :秋田県人 :2011/09/10(土) 13:46 s1407200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
くっちゃくっちゃ音立てて食べるオヤジってなんなの?
自分で音立ててるって自覚無いのかな?そんなのくっちゃ
オヤジが

182 :秋田県人 :2011/09/10(土) 13:48 s1407200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑すまん、続き。
めっちゃ不愉快になるのは俺だけ?

183 :秋田県人 :2011/09/10(土) 21:00 08i2WrN proxy30021.docomo.ne.jp
27時とか、存在しない表記は止めれば良いのではないだろうか?
テレビに影響され過ぎ?!

184 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

185 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

186 :秋田県人 :2011/09/10(土) 22:36 05004015102557_eg wb29proxy12.ezweb.ne.jp
○磯、入店から出店まで一時間かかった そんな店は二度と生きません 客がたくさんくるからって勘違いしてる 味も普通、次も行かなくて良いレベル そんなラーメン屋いくらでもあるぞ

187 :秋田県人 :2011/09/10(土) 23:03 04r020J proxycg105.docomo.ne.jp
>>出店意味ちがうべ(笑)それをいうなら退店だや

188 :秋田県人 :2011/09/10(土) 23:04 04r020J proxycg106.docomo.ne.jp
>>186

189 :秋田県人 :2011/09/10(土) 23:07 d61-11-146-061.cna.ne.jp
バカ舌の酔っ払いが食らうには
丁度いいラーメンだろ。荒糞。

190 :秋田県人 :2011/09/11(日) 16:28 Fcs0s9H proxycg091.docomo.ne.jp
4月から経営者変わった…いい話は全くねぇ…○磯!

191 :秋田県人 :2011/09/11(日) 16:48 NXq27kn proxy30024.docomo.ne.jp
〉〉182 クチャクチャと音がするのは多分、入れ歯なんだよ…
大目に見てあげて欲しい。
確かに、食欲が失せるのも分かるけどさ…

192 :秋田県人 :2011/09/11(日) 19:43 05004015102557_eg wb29proxy12.ezweb.ne.jp
めん丸泉は店員さん達、良くできてる お迎えのドア開け、退店時のドア開け素晴らしかったです 佐藤さん凄く良い

193 :秋田県人 :2011/09/11(日) 22:53 z230.61-45-55.ppp.wakwak.ne.jp
マシンガンの店長は岩手に新しく店出したっぽいな

194 :秋田県人 :2011/09/12(月) 10:39 7sE3nGn proxycg032.docomo.ne.jp
>>193 めん丸の辛さ3Lラーメンまだありますか?
入口から出口までHOTで刺激的なラーメンは年一度食べたくなる。

195 :秋田県人 :2011/09/14(水) 21:51 07032460889354_gu wb62proxy06.ezweb.ne.jp
ピッ辛担々麺うめょな〜

196 :秋田県人 :2011/09/15(木) 07:25 IEo28Ee proxycg019.docomo.ne.jp

喜楽

197 :秋田県人 :2011/09/15(木) 13:26 D9y3nHg proxycg036.docomo.ne.jp
やっとKOTETUでつけ麺食べました。好みの味で美味しかったけどぬるいのが残念。

198 :秋田県人 :2011/09/16(金) 05:05 g3vLVPl2PzASlHci w61.jp-t.ne.jp
温いからつけ麺にあう

199 :秋田県人 :2011/09/16(金) 10:29 g3vLVPl2PzASlHci w32.jp-t.ne.jp
まずいラーメン食いたい

200 :秋田県人 :2011/09/16(金) 23:30 2fy0qs5 proxy30058.docomo.ne.jp
竹本のつけめんの味とか麺変わったような気がするのは、私だけかな?

201 :秋田県人 :2011/09/17(土) 01:50 07032460145084_mf wb70proxy12.ezweb.ne.jp
ほぬやの経営者って変わったのかな
前はおっちゃんがラーメン作ってたよね

202 :秋田県人 :2011/09/18(日) 00:03 s1707024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
201へ
ほぬやは権利を売りました。前のオッサンはサーフショップやってるよ。あのオッサンは何をやっても長続きしない

203 :秋田県人 :2011/09/18(日) 00:33 Fcs0s9H proxy30022.docomo.ne.jp
誰が経営者になっても美味きゃあ行くが、同じ味は無理だろ〜。いかないな

204 :秋田県人 :2011/09/18(日) 02:29 07032460145084_mf wb70proxy13.ezweb.ne.jp
>>202
なるほどありがとう

205 :秋田県人 :2011/09/18(日) 12:50 Fkm2xd5 proxycg067.docomo.ne.jp
竹本、変わったと思います、落ちた感じする

206 :秋田県人 :2011/09/18(日) 14:42 Fcs0s9H proxycg088.docomo.ne.jp
今俺も食ってきたが前と味が全く違う。残念

207 :秋田県人 :2011/09/18(日) 17:09 2fy0qs5 proxycg052.docomo.ne.jp
竹本のつけめん味落ちたね〜。

208 :秋田県人 :2011/09/18(日) 18:29 7uo2xNS proxy30076.docomo.ne.jp
どっちの竹本?山王?土崎?

209 :秋田県人 :2011/09/18(日) 19:19 p6184-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
つけ麺開拓舎の、つけ麺スープの量が明らかに少ないことがよくある。

210 :秋田県人 :2011/09/18(日) 23:22 z42.124-45-161.ppp.wakwak.ne.jp
手形の中華そば醤も大丈夫なのか客入ってないぞw

211 :秋田県人 :2011/09/19(月) 00:19 7sO0sBi proxycg110.docomo.ne.jp
石橋屋辛塩旨し!

212 :秋田県人 :2011/09/19(月) 17:13 p1073-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
竹本は山王、土崎とも自家製めんが残念。
佐々木家のとまつ軒も、前の味、前の麺のほうが好きだった。

213 :秋田県人 :2011/09/20(火) 12:18 Fkm2xd5 proxy30007.docomo.ne.jp
竹本は店の人元気だよね。

214 :秋田県人 :2011/09/20(火) 12:22 NWY2XTv proxy30042.docomo.ne.jp
佐々木屋の麺は今のほうがうまい!

ひかりの麺がうまかったのに残念。。。

215 :秋田県人 :2011/09/21(水) 12:37 Fkm2xd5 proxycg114.docomo.ne.jp
でも竹本さん、不味くはないよ。確かに店員さんの声は、でかいね

216 :秋田県人 :2011/09/21(水) 14:51 s599097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
竹本、土崎の伊勢エビラーメン旨い

217 :秋田県人 :2011/09/21(水) 17:29 Fkm2xd5 proxycg068.docomo.ne.jp
↑伊勢海老つけめん、旨いよね。自分は、かつお飯もセットで注文するよ

218 :秋田県人 :2011/09/21(水) 19:44 2fy0qs5 proxy30047.docomo.ne.jp
竹本さん開店当時と今の味違う、今美味しくない。残念。

219 :秋田県人 :2011/09/21(水) 20:00 softbank126038192254.bbtec.net
218>同意
すでに別物のラーメンになってる。
開店当初の情熱の味噌を食べたい。

220 :秋田県人 :2011/09/21(水) 20:01 AQS1HJK proxycg019.docomo.ne.jp
白樺の味噌がうまいよ

221 :秋田県人 :2011/09/21(水) 21:21 p15147-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
下浜の“マルハ”ってどこの系列?“まると”??

222 :秋田県人 :2011/09/21(水) 23:46 7uo2xNS proxycg012.docomo.ne.jp
白樺の味噌は味がしょっぱすぎる。もちっと薄くてもいい。

223 :秋田県人 :2011/09/22(木) 01:47 p1073-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
昔の竹本くいてー
昔のとまつけんくいてー
昔のほぬやくいてー

224 :秋田県人 :2011/09/23(金) 14:58 KsC1gWU proxycg012.docomo.ne.jp
大町の味軒って美味しいですか?

225 :秋田県人 :2011/09/23(金) 21:12 IFm2YX3 proxy30043.docomo.ne.jp
俺ん家行ったけど普通だったな。

226 :秋田県人 :2011/09/23(金) 21:53 Fkm2xd5 proxy30072.docomo.ne.jp
昔、7号線にあった、満大が、かなり好きだったなョ

227 :秋田県人 :2011/09/23(金) 22:00 7vc00Mg proxy30062.docomo.ne.jp
昔の陸王のラーメン食べたい。

228 :秋田県人 :2011/09/24(土) 12:08 7uK2yBc proxy30005.docomo.ne.jp
>>227、激しく同意

229 :秋田県人 :2011/09/24(土) 13:43 7sE3nGn proxycg065.docomo.ne.jp
>>227 おばはんのラーメン?

230 :秋田県人 :2011/09/25(日) 07:54 NTe3oLs proxy30059.docomo.ne.jp
漢字忘れたけど、とうせんていのラーメン食べたい。

231 :秋田県人 :2011/09/25(日) 10:10 softbank218112181089.bbtec.net
満大はコンビニの隣にある頃のが好きだったな

陶潜亭(で漢字合っているかな?うろ覚え)は一回しか行ったこと無かったが美味しかった記憶がある

232 :秋田県人 :2011/09/25(日) 20:06 D2i2xw5 proxycg001.docomo.ne.jp
>>230
西目の松風亭が、近い味だと思う

俺だけかも知れないが…

233 :秋田県人 :2011/09/25(日) 23:07 7sO0sBi proxycg019.docomo.ne.jp
皆さん八屋どお?

234 :秋田県人 :2011/09/26(月) 01:01 07G3mwp proxy30012.docomo.ne.jp
アリだと思う

ラーメンのカスタム化ができるのが嬉しい

235 :秋田県人 :2011/09/26(月) 14:08 z40.124-45-161.ppp.wakwak.ne.jp
チャーシューが美味いからたまに食いたくなる
スープはもっとコクが欲しいかな

236 :秋田県人 :2011/09/26(月) 20:07 7sE3nGn proxy30003.docomo.ne.jp
室蘭ラーメンの特徴てなんすかね?

237 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:40 7sO0sBi proxycg065.docomo.ne.jp
>>235
そうだよね!

238 :秋田県人 :2011/09/26(月) 21:42 7sO0sBi proxycg065.docomo.ne.jp
>>235そうだよね!コクもないようなきがする。

239 :秋田県人 :2011/09/26(月) 22:33 04r020J proxycg047.docomo.ne.jp
八屋あたしも大好きです!久々にいきたい!

240 :秋田県人 :2011/09/27(火) 00:05 p7083-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
ハチうまいすなー
しょうゆラーメン+チャーハンは最強のコラボ

241 :秋田県人 :2011/09/27(火) 00:07 Fey2w7T proxycg083.docomo.ne.jp
吾作は味噌ラーメンにも「もやし」が入ってないけど、これって地味に斬新じゃない?

もやしが入っていない味噌ラーメンを他で見たことなくて。

242 :秋田県人 :2011/09/27(火) 01:00 07032450161971_vg wb003proxy08.ezweb.ne.jp
八屋の醤油チャーライ
小さい頃から
食べ慣れてるせいか
他の美味いラーメン屋行ってうまいなーって思っても結局八屋に戻ってくる。

しかし友達には不評です…。

243 :秋田県人 :2011/09/27(火) 01:12 Fcs0s9H proxycg062.docomo.ne.jp
八やの外旭川支店なんであんなに暇なんだ。今日食ったが普通のラーメンだった。

244 :秋田県人 :2011/09/27(火) 03:37 NWO2wcf proxycg091.docomo.ne.jp
八屋は、たしかにもっとコクが欲しいですね。なんか薄く感じます。チャーハンや、チャーライは好き。たまにベチョベチョだけど。

245 :秋田県人 :2011/09/27(火) 19:25 7ru003c proxycg045.docomo.ne.jp
八屋、俺のお気に入り。醤油(麺固め、味濃いめ)+チャ-ライ並。チャ-ライはテーブルの辛味噌をのせて食べる。ちなみに合わせて777円。

246 :秋田県人 :2011/09/27(火) 19:35 softbank218112138068.bbtec.net
脳卒中になりそうだな。

247 :秋田県人 :2011/09/27(火) 20:15 IM42WES proxycg096.docomo.ne.jp
ハチヤの外旭川は毎回味と茹でかたが違う(笑)

248 :秋田県人 :2011/09/28(水) 00:36 04r020J proxy30009.docomo.ne.jp
八や今の味であたしはちょうどいーなー
末廣とかはしょっぱい

249 :秋田県人 :2011/09/28(水) 00:44 07G3mwp proxycg004.docomo.ne.jp
八屋

麺ハーフにチャーライで満足

250 :秋田県人 :2011/09/28(水) 01:29 2jW0s2c proxycg003.docomo.ne.jp
今週の平日の夕方から夜にかけて祖父母がラーメン屋に行きたいというので連れていく予定です。いつもは近場の外旭川の錦に行ってます。たまには違う場所でおいしいラーメンを食べさせてあげたいです。条件は@あまり遠くないA5人で座れるBトイレがちゃんとある・・・すみませんがよかったら教えてください(>_<)

251 :秋田県人 :2011/09/28(水) 04:57 NWO2wcf proxycg021.docomo.ne.jp
>>250難しい質問ですね。好みが判らないので、答えようがないです。ただ外旭川地区は、ラーメン屋さんがいっぱいあるので、祖父母の方が好きなラーメン屋さんもきっとあると思いますよ。

252 :秋田県人 :2011/09/28(水) 06:37 softbank218112138068.bbtec.net
>>250
祖父母が夕飯として食べるのであれば、胃もたれしにくくあっさり目のスープと、消化しやすい細麺かな。
俺なら小上がり席もある外旭川Aji-Qや雪梅、ごまそば陣屋、寺内つたや、に連れて行くかな。

253 :秋田県人 :2011/09/28(水) 13:20 7sO2wLU proxycg045.docomo.ne.jp
>>250
寺内つたやの黄金麺は自分もお勧め。
春に行ったら平日は昼だけの営業だった気が…。今は通常営業に戻ったかな?
行かれるなら事前にご確認を!

254 :秋田県人 :2011/09/28(水) 20:13 2jW0s2c proxy30044.docomo.ne.jp
>>251
>>252
>>253

皆さま、とても親切な回答ありがとうございます。こんなにもたくさんな回答がありとても嬉しいです!残念ながら、つたやさんは日中のみでしたモ
あじQか錦、室蘭にしようかと思っています!
私自信はほぬやさんのラーメンが大好きでいつか食べさせてあげたいのですが、人数的に・・・(笑)

255 :秋田県人 :2011/09/29(木) 00:18 pw126218058161.54.tss.panda-world.ne.jp
八屋の店員さん、錦のTシャツ着てるけど何か繋がりあるの?

256 :秋田県人 :2011/09/29(木) 01:40 07001110572618_ag wb001proxy03.ezweb.ne.jp
ただの馴れ合いだよ

257 :秋田県人 :2011/09/29(木) 03:15 IGa2xy7 proxycg090.docomo.ne.jp
<<250 外旭川 ごうん棒は? あんかけちゃんぽん

258 :秋田県人 :2011/09/29(木) 03:16 IGa2xy7 proxycg089.docomo.ne.jp
>>250アンカーミス

259 :秋田県人 :2011/09/29(木) 10:20 KD182249114046.au-net.ne.jp
八やしょっぱい。あのスープはあたるよ。

260 :秋田県人 :2011/09/29(木) 12:15 IKc0SYY proxy30053.docomo.ne.jp
私もハチヤはしょっぱすぎて、しかも脂あたりしました。ささきやもダメ。歳とったら口に合わないとこ多くなり残念です

261 :秋田県人 :2011/09/29(木) 12:33 s599028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しょっぱくない塩分控え目なラーメン屋を教えて下さい

262 :秋田県人 :2011/09/29(木) 19:07 softbank218112138068.bbtec.net
>>261
自分の好きなラーメン屋で割スープ貰って薄めて食うか、スープは残す。

263 :秋田県人 :2011/09/29(木) 21:24 p6188-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>259
>>260
薄味で注文すればいいのでは?
カスタマイズ出来るのが八屋の魅力のひとつなんだけど。

264 :秋田県人 :2011/09/29(木) 21:42 7sO0sBi proxy30052.docomo.ne.jp
末廣はどお?

265 :秋田県人 :2011/09/29(木) 22:31 07031040753354_af wb71proxy14.ezweb.ne.jp
つたやは雑誌にもたまに載るけど、もし知ってたらおっ!通だなと思う。

266 :秋田県人 :2011/09/29(木) 23:54 Fbk3mt3 proxycg112.docomo.ne.jp
末廣ヤキメシと醤油並の組み合わせ乙。
味はしょっぱい口ですので食べた後にのどかやたら乾くのは僕だけですか?

267 :秋田県人 :2011/09/30(金) 00:50 z199.124-45-122.ppp.wakwak.ne.jp
末廣はドンブリがボロボロで汚いのが気になる。なんで変えないのか

268 :秋田県人 :2011/09/30(金) 04:18 D4o1hzf proxycg109.docomo.ne.jp
↑そういう客は来んでいい あのどんぶりと店内の脂ぎっしゅさはあの店のステータスなんじゃよ
そんなこと気にしてるようじゃ己もラーメン語るにゃまだまだアオイぞ

269 :秋田県人 :2011/09/30(金) 07:23 j126065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>268
不潔がすきなのか?ww

270 :秋田県人 :2011/09/30(金) 08:43 NXq27kn proxycg044.docomo.ne.jp
>>268 たいして美味くも無い店の常連気取りの青二才か…

271 :秋田県人 :2011/09/30(金) 11:52 Fbk3mt3 proxycg058.docomo.ne.jp
まぁ味の好みは人それぞれだから。人がたくさん入ってるって事は世間一般からすればおいしいんだろうね。

272 :秋田県人 :2011/09/30(金) 12:12 7sO0sBi proxy30034.docomo.ne.jp
石橋屋は旨しだよね!

273 :永山です :2011/10/01(土) 00:21 03Y0sA8 proxycg100.docomo.ne.jp
秋田には佐々木家以外の家系ないのかな?

274 :秋田県人 :2011/10/01(土) 00:54 07031040465514_ae wb006proxy10.ezweb.ne.jp
佐々木家は「家系」なの?

275 :永山です :2011/10/01(土) 01:10 03Y0sA8 proxycg104.docomo.ne.jp
ラーメンの見た目で家系家でしょ(^^)佐々木家は いまいちトンコツの旨味が出てない

276 :秋田県人 :2011/10/01(土) 07:22 softbank218112138068.bbtec.net
>>274
家系風。

277 :秋田県人 :2011/10/01(土) 09:03 IDW1HQF proxy30059.docomo.ne.jp
今日は天下一品の日だけど秋田市には天下一品ないんだな。

278 :秋田県人 :2011/10/01(土) 09:18 g10StyXdsklyZib2 w62.jp-t.ne.jp
茨島交差点のとこのラーメン屋は天下って付いてた気がした。

279 :秋田県人 :2011/10/01(土) 10:05 g2UUtZlNlc9QZzxr w22.jp-t.ne.jp
>>278 それは天下一番です

280 :秋田県人 :2011/10/01(土) 10:58 IMY3m8t proxycg002.docomo.ne.jp
茨島の天下一番ってまだあるの?かつての場所は更地になってるよ。

281 :秋田県人 :2011/10/01(土) 12:14 APA0qOX proxycg051.docomo.ne.jp
>>277
ナゼ大曲なんだろ〜(-゜3゚)ノ

282 :秋田県人 :2011/10/01(土) 19:22 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
七号線の道川辺り、前に七海があった場所に出来た「○ハ」に行った人。
感想をお願いします。
昼間に行こうと思っててもタイミングが悪くて入れなかったから聞きたいです。

283 :秋田県人 :2011/10/02(日) 02:01 Fey2w7T proxy30069.docomo.ne.jp
チャイナタウン恐るべし((((;゜Д゜))) テラうますぅ 駐車場だけなんとかしてほしいだに〜

284 :秋田県人 :2011/10/02(日) 04:14 07001110572618_ag wb001proxy08.ezweb.ne.jp
>>273
仁井田の俺ん家と山岡家
家系は俺ん家が一番まとも

285 :秋田県人 :2011/10/02(日) 10:14 AWa2wND proxycg025.docomo.ne.jp
>>284
開店当初、俺ん家行った時に凄い待たされたんだけど(座るまでと注文してから)、今はうまく流れてますか?
久々行きたいんですが…。

286 :永山です :2011/10/02(日) 21:59 03Y0sA8 proxy30044.docomo.ne.jp
仁井田のどこいらにあるの?

287 :秋田県人 :2011/10/02(日) 22:35 07031040031682_ab wb73proxy04.ezweb.ne.jp
>>286

仁井田のTSUTAYAの裏のパチンコ屋の向かいだよ。

288 :秋田県人 :2011/10/02(日) 22:47 Kuc2x5r proxycg080.docomo.ne.jp
居酒屋武藏、とんかつかつきの向かい側にある。

289 :永山です :2011/10/03(月) 18:05 03Y0sA8 proxycg010.docomo.ne.jp
>>287>>288 ありがとう(^^)明日 いきます

290 :秋田県人 :2011/10/03(月) 19:53 p6171-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まるは(下浜?)で今日食べた
うーーん、もうちょっとスープにコクが欲しいかな
店員さんは愛想がよくてGOODでした

291 :秋田県人 :2011/10/04(火) 00:43 IIg0qxA proxycg052.docomo.ne.jp
>>283
店舗下だけではなく、まるごと市場内にチャイナタウン専用駐車場ありますよ。国道沿いの方です。看板があるのですぐわかると思いますよ!!

292 :秋田県人 :2011/10/05(水) 16:10 07032040593281_vt wb64proxy11.ezweb.ne.jp
我流一歩うまいし12時前にいけば200円割だからお得!

293 :秋田県人 :2011/10/05(水) 22:33 NWY2XTv proxy30057.docomo.ne.jp
舌バカ発見!

294 :秋田県人 :2011/10/05(水) 23:34 07032460797765_gb wb87proxy06.ezweb.ne.jp
293さんは結構ラーメン食べ歩いてますよね?
おすすめ3店は?

295 :秋田県人 :2011/10/06(木) 00:09 ATq1GTt proxycg035.docomo.ne.jp
炎上ラーメン食いてえ!

コ〇コ〇最高!


ただ店主の人間性に問題わあるが!

296 :秋田県人 :2011/10/06(木) 11:43 5EC0RGG proxy30065.docomo.ne.jp
>>293別に個人がよければいいのでは?

297 :秋田県人 :2011/10/06(木) 18:50 D8C3oAC proxycg002.docomo.ne.jp
>>296
店の自演じゃね?
あのボリュウム、あの味であの店員の態度であの値段はオカシイだろ。
200円引きして当然だろうよ。
お前も行って喰ってみろ。

298 :秋田県人 :2011/10/06(木) 21:37 p24093-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
マシンガン初めて食べたが
しょっぱかった…
あんなもんなの?

299 :秋田県人 :2011/10/06(木) 23:21 z126.61-115-65.ppp.wakwak.ne.jp
しょっぱいって感想多いね
自分はいつも大盛りだから野菜が多いせいかそこまでしょっぱく感じないけど

300 :秋田県人 :2011/10/07(金) 13:37 7sP1IO0 proxy30075.docomo.ne.jp
マシンガンの店員って最近どうなの?全然食いに行ってないけど

301 :秋田県人 :2011/10/07(金) 18:09 softbank218112138068.bbtec.net
>>300
マシンガンの店員を食った事は無いので判らない。

302 :秋田県人 :2011/10/08(土) 14:17 z24.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp
問題になるほどの店員いたっけ

303 :秋田県人 :2011/10/09(日) 06:57 5DF0r7j proxy30054.docomo.ne.jp
都会の二郎系はルールだなんだ厳しいらしいから、こっちの兄さんらは普通に優しいべ

304 :秋田県人 :2011/10/09(日) 11:17 7tq3nwE proxycg096.docomo.ne.jp
皆さん、山岡家はいかが評価しますか?

305 :秋田県人 :2011/10/09(日) 12:45 07032040396041_ef wb28proxy04.ezweb.ne.jp
>>304
昨日夜9時頃、前を通りましたが、駐車場に車が一台も無かったです。
時間も時間か…

306 :秋田県人 :2011/10/09(日) 13:11 pw126202097229.46.tik.panda-world.ne.jp
山岡家ね。とりあえず、味噌はダメだった。あの臭いスープは‥

あくまで個人的感想。

307 :秋田県人 :2011/10/09(日) 13:37 07031041703263_ma wb32proxy07.ezweb.ne.jp
私のお気に入りは
めん丸のこてっぱか辛味噌S。餃子もおいしい!

308 :秋田県人 :2011/10/09(日) 19:56 KD182249127012.au-net.ne.jp
昨日の夕方、マシンガンの前を通ったら、店の外に並んでた。
人気あるんだねー
自分は食べたことないけど。

309 :秋田県人 :2011/10/09(日) 20:55 ID22Xu3 proxycg085.docomo.ne.jp
めんまるでL頼んでる人いた・・・辛さで味わからなさそ
餃子は最高です

310 :秋田県人 :2011/10/11(火) 19:17 p4062-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
めん丸のSとかLとかって何ですか? 辛さの度合い?

311 :秋田県人 :2011/10/11(火) 20:03 KD182249129081.au-net.ne.jp
ウチの彼女は辛味噌ネギLより辛くって注文しています…
足りなければ足してください。って別皿で出される豆板醤?も全部入れます…
見てるだけで食用がなくなります(笑)

312 :秋田県人 :2011/10/11(火) 20:53 ID22Xu3 proxy30033.docomo.ne.jp
>>311
すごい彼女ですね。むしろかっこいい
自分が食べに行ってそんな女性がいたら尊敬します。

313 :秋田県人 :2011/10/11(火) 21:05 softbank218112138068.bbtec.net
めん丸の辛みそはLを超えると味噌の旨味と甘味が消されて美味くなかった。
俺にはMが黄金バランス。

314 :秋田県人 :2011/10/11(火) 22:29 s1104149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>311彼女のお尻は大丈夫ですか?
いや、冗談抜きで、俺だったらGが大変なことになるから…

315 :秋田県人 :2011/10/12(水) 00:16 AXs020p proxy30062.docomo.ne.jp
>>314
わかるはそれ!俺もあんまり辛いの食べてから糞する時ヒリヒリする感じする

316 :秋田県人 :2011/10/12(水) 00:28 KD182249125065.au-net.ne.jp
>>314
大丈夫だと思いますよ。
普段からタバスコの代わりにデスソース使ってるし、沖縄の泡盛の唐辛子浸けみたいなやつ飲んだりしてます…orz

317 :秋田県人 :2011/10/12(水) 06:52 D2i1GyF proxycg057.docomo.ne.jp
めん丸の辛さ12Lやってくれるみたいだよ

318 :秋田県人 :2011/10/12(水) 21:48 Fey2w7T proxy30057.docomo.ne.jp
マシンガン行く人、大半がニンニク入れてるだろうけど、あんなに生ニンニクが盛られて胃腸壊した人いない?

「生」ニンニクはかなり刺激強いみたいだから。
胃が強いと思ってた人も当たりが悪いと生ニンニクでやられるケース多いみたいだし。

※おいしさを求めるなら多少のリスク覚悟なのは否定しません。

319 :秋田県人 :2011/10/13(木) 01:08 z227.61-45-43.ppp.wakwak.ne.jp
萬亀でつけ麺の大盛り頼んでた人がいたんだが
「麺が1kgくらいありますよ?」と言われて並にしてた
1kgってありえなくないか。聞き間違いではないんだが・・・

320 :秋田県人 :2011/10/13(木) 01:19 ID22Xu3 proxycg023.docomo.ne.jp
ありえなくはない

321 :秋田県人 :2011/10/14(金) 13:17 s500094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
麺が600グラムで、具を合わせると1キロ位になるらしい。

322 :秋田県人 :2011/10/14(金) 17:05 2g83MOd proxy30036.docomo.ne.jp
なんだかんだ言っても、学食やしゃしょくや公共機関などの安い中華そばが飽きなくて好き。

323 :秋田県人 :2011/10/15(土) 00:38 NR41hjb proxy30052.docomo.ne.jp
そうそう。
サラッと食べるラーメンと、かしこまって食べるラーメンってまた違うよね。

324 :秋田県人 :2011/10/15(土) 01:24 07031041904375_mj wb45proxy10.ezweb.ne.jp
この間竹本○店の土崎のつけ麺喰いに行ったけど味がかなり落ちたな…店員さんは元気だけどね

325 :秋田県人 :2011/10/15(土) 01:55 z206.115-65-26.ppp.wakwak.ne.jp
>>321
なるほどありがとう。600gでもかなり多いけど食べれる量だな

326 :秋田県人 :2011/10/15(土) 03:58 Fkm2xd5 proxycg112.docomo.ne.jp
竹本の店員さん、元気ですね(笑)疲れないのかなョ

327 :秋田県人 :2011/10/15(土) 18:59 7uK2yBc proxycg110.docomo.ne.jp
>>324、どのように味が変わったのよ。

328 :秋田県人 :2011/10/15(土) 19:47 softbank126038192254.bbtec.net
久しぶりにマシンガンに行きました。
今日は味噌T型並と味玉をチョイス。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

329 :秋田県人 :2011/10/15(土) 20:26 AQS1HJK proxy30073.docomo.ne.jp
まると初めて行ったけど、安くてうまいね

330 :秋田県人 :2011/10/16(日) 03:08 07031041904375_mj wb45proxy01.ezweb.ne.jp
なんかスープの風味が落ちたような気がするし…厨房内で店長(?)らしき人がアルバイト(?)にかなりアドバイス(説教!)してて食べてて嫌な感じでした。自分はカウンター席にいたからその話がかなり聞こえていやでした。たまたまだと思うけど…明らかにスープが変わって食べてる最中そ〜ゆ〜の見れば店のレベル自体落ちたなって思います。

331 :秋田県人 :2011/10/16(日) 03:30 AYW3N1i proxyag018.docomo.ne.jp
手形にある、たんたん倶楽部めちゃマズかったです。

332 :秋田県人 :2011/10/16(日) 08:25 07031450222724_va wb001proxy05.ezweb.ne.jp
たんたん倶楽部一年くらい前までは美味しかったけど最近行ったらスープまずくなりすぎててワロタ 麺も出てきたときからのびてたし

333 :秋田県人 :2011/10/16(日) 10:46 Fey2w7T proxycg069.docomo.ne.jp
>>329
なに食べた?
しなそば?

334 :秋田県人 :2011/10/16(日) 11:27 AQS1HJK proxycg019.docomo.ne.jp
しなそば大盛りです

335 :秋田県人 :2011/10/16(日) 11:54 D58268X proxy30066.docomo.ne.jp
大仙から行くのですがオススメのお店ありますか?

336 :秋田県人 :2011/10/17(月) 00:05 07032460932596_vf wb52proxy04.ezweb.ne.jp
めんほう絶対うまい

337 :秋田県人 :2011/10/17(月) 05:24 IDW1gbc proxycg071.docomo.ne.jp
>>336

麺峯、旨いよね(^o^)/

しばらく行ってないけど、待ち時間は変わってないのかなあ?

338 :ちぃ :2011/10/17(月) 23:01 Fig3oU6 proxycg056.docomo.ne.jp
まるとわ店舗で味が若干違うような…大町店が一番美味いと思う。スタッフさんも感じいいし…

339 :秋田県人 :2011/10/17(月) 23:56 NWs0QL3 proxycg070.docomo.ne.jp
330ってどこの話ですか?

340 :秋田県人 :2011/10/18(火) 00:52 Fey2w7T proxycg102.docomo.ne.jp
まるとのしなそばって普通過ぎない? しなそばってだいたい普通だけど、っにしても評価付けようがないくらい普通。しなそばの割には高いし。 知り合い二人から薦められたニラそばはあんかけとニラがめっちゃマッチして旨かった。この店の売りメニューじゃないみたいだけどね。

341 :秋田県人 :2011/10/18(火) 01:52 Fig3oU6 proxycg089.docomo.ne.jp
たしかに普通…
まずい訳じゃないんだけどね…

342 :永山です :2011/10/18(火) 02:08 03Y0sA8 proxycg012.docomo.ne.jp
山岡家 一応、家系だが また違う旨さがある。近くに家系が無いとき 仕方なく山岡家(^_^;)

343 :秋田県人 :2011/10/18(火) 09:44 D901gKm proxy30050.docomo.ne.jp
チャイナタウン何がお勧めですか?

344 :秋田県人 :2011/10/18(火) 10:38 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
チャイナタウン=みそちゃんぽんという方程式が私の中にはあります

345 :秋田県人 :2011/10/18(火) 11:32 AWa2wND proxycg011.docomo.ne.jp
>>343
俺もみそちゃんぽん。エビの餃子食って美味かった記憶あるけど忘れた。

346 :秋田県人 :2011/10/18(火) 13:24 AWG0sKi proxycg081.docomo.ne.jp
山岡屋 24間営業 ラーメンまずい 酸っぱいよなスープ 粉臭い麺 けど 餃子 旨かった 餃子定食あれば嬉しい

347 :秋田県人 :2011/10/18(火) 17:05 NXq27kn proxycg051.docomo.ne.jp
〇ャイナタウン。先日、数年ぶりに行ったけど、麺か味が変わったのかな? どうにも不味くてほとんど残して来た。

348 :秋田県人 :2011/10/18(火) 17:17 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>346

山岡屋は不味かった
餃子は食べてないけど・・・。

349 :秋田県人 :2011/10/18(火) 20:44 07032460250839_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
>>343チャイナタウンはみそちゃんぽんにいか餃子です。あとキムチも美味しかったですよ。

350 :秋田県人 :2011/10/18(火) 21:03 7oq1ieB proxy30014.docomo.ne.jp
チャンポンなら五右衛門の方が好み

351 :秋田県人 :2011/10/19(水) 08:24 ARG2X0d proxycg032.docomo.ne.jp
先月、男鹿市の船越バイパス(国道101号線、県立男鹿工業高校の向かい付近)沿いにオープンしたラーメン一龍。先週の土曜の夕方開店セールでもないのに結構な行列が出来ていたね。うまいんだろうよ。

352 :秋田県人 :2011/10/19(水) 09:28 7wu3nXp proxycg102.docomo.ne.jp
>>343 意外に醤油ちゃんぽんも美味しいですよ!

353 :秋田県人 :2011/10/19(水) 13:03 7tq3nwE proxycg045.docomo.ne.jp
山岡家は癖になるラーメンだから、万人受けはしないと思います。
ググれば、山岡家=味オンチの行く店と書かれています。

354 :秋田県人 :2011/10/19(水) 14:52 Fkw26DE proxy30069.docomo.ne.jp
>>351
好みの問題ですが、私はもう行かなくてもいいなと思いました。

355 :秋田県人 :2011/10/19(水) 21:26 07031041281575_ma wb90proxy05.ezweb.ne.jp
手形の「醤」は「ひしお」って読むのね。

いままで「ジャン」って読んでたよ…

356 :秋田県人 :2011/10/20(木) 02:46 z136.61-45-54.ppp.wakwak.ne.jp
わははw

357 :秋田県人 :2011/10/21(金) 01:03 KD182249047040.au-net.ne.jp
楽園ってラーメン屋わかる人いますか?今はないんですが、もう一度あそこの中華そばが食べたくて、似てる中華そば探してるんですが

358 :秋田県人 :2011/10/21(金) 05:27 2j227v3 proxycg074.docomo.ne.jp
ケンちゃんラーメンって美味しいですか?

359 :秋田県人 :2011/10/21(金) 07:14 D2i1GyF proxy30025.docomo.ne.jp
楽園懐かしい
味は天杉だな

360 :秋田県人 :2011/10/21(金) 08:24 Ffm0qbJ proxycg112.docomo.ne.jp
>>358
ケンちゃんラーメンはおいしい人とおいしくないって人きっぱり分かれるね。
俺は1回行ってまずいと思ったから行ってない。
でもおいしくて何回も行く人もいるし、1度行ってみるといいですよ。

361 :秋田県人 :2011/10/21(金) 08:58 pl132.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
>>357
楽園、懐かしいね。本荘の小友にあった楽園でしょ?隣が郵便局で。
意外な所で、鳥海荘の食堂のラーメンが、一時期楽園の味を彷彿とさせておりましたが、
現在はどうかな・・・。

362 :秋田県人 :2011/10/21(金) 11:23 g2qFbW9LGkVlxyA2 w62.jp-t.ne.jp
>>360
私の場合、三回目で好きになりました。

一回目→うどんか?微妙だな。
二回目→普通のラーメンと思わなければうまいかも。
三回目→ブリブリ麺うまい!また食べに来よう。

363 :秋田県人 :2011/10/21(金) 15:17 2j227v3 proxycg031.docomo.ne.jp
ケンちゃんラーメン行ってみます。
ありがとう!

364 :秋田県人 :2011/10/21(金) 23:33 s600117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
教えてください
山王のマオって店はまだありますか?
昔を懐かしんでの質問だすけど

365 :秋田県人 :2011/10/22(土) 09:28 7tq3nwE proxy30031.docomo.ne.jp
最近、朝ラーメンにはまってます。秋田市内でおすすめの店あれば教えてください。ラーメンの属性も教えていただけたら、嬉しいです。

366 :秋田県人 :2011/10/22(土) 09:41 ZJ019035.ppp.dion.ne.jp
>>365

俺の行動範囲内では
こってり背脂系→飯島のラーメンショップ
あっさり醤油系→下新城のまると

367 :秋田県人 :2011/10/22(土) 10:59 7sE3nGn proxycg111.docomo.ne.jp
>>364 マオって半年営業したかな〜??。10年位前の話じゃね?

368 :秋田県人 :2011/10/22(土) 11:49 s597086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
広面近辺でオススメのラーメン屋はどこですか?

369 :秋田県人 :2011/10/22(土) 13:14 s1410247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>367
ありがとう
終わってたのか〜それこそ10年前に職場が近所だったからちょくちょく行ってた

370 :秋田県人 :2011/10/22(土) 15:41 Ffw0RxN proxycg072.docomo.ne.jp
>>368
神蔵、吾作が好きです

371 :秋田県人 :2011/10/22(土) 17:40 IGG2XRD proxy30060.docomo.ne.jp
俺も吾作好きだ。

372 :秋田県人 :2011/10/22(土) 19:46 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
今、ゴサクって角切りチャ―シュ―がデフォで入ってるんだな。
昔はラッキーアイテムだったのに

373 :秋田県人 :2011/10/22(土) 20:54 D2i2xw5 proxycg101.docomo.ne.jp
昔からデフォじゃね?
一時期入ってない期間があってガッカリした記憶が…
それともラッキーが続いてたのか…

374 :秋田県人 :2011/10/24(月) 00:09 07031041281575_ma wb90proxy16.ezweb.ne.jp
吾作のおろしニンニク、毒々しいくらいに緑色してるよね。

375 :秋田県人 :2011/10/24(月) 02:44 D4o1hzf proxycg078.docomo.ne.jp
↑正真正銘のニンニクはおろすと緑色なのです 味は通常の白いニンニクより遥かにいいんですよ 値段もいいけどね

376 :秋田県人 :2011/10/24(月) 11:04 ai126241015128.tik.access-internet.ne.jp
ねぇねぇ、俺とある口コミサイトでレビュー書いてるんだけど…
そこで吐けない「毒」をここでぶちまけてもいいかな?w
美味い物は美味いって言ってOKなんだけど、
マズイものをマズイって書くと火消し隊みたいな奴等が沸くんだよね…
味の好みはそれぞれだって前置き付けても…
沸いてくるんだよね…

秋田のラーメン店レベルでも、裏じゃ姑息な情報操作とか目論んでたりするし…

あぁ…

毒、吐いてもいい?
反対派いたらやめとく。

377 :秋田県人 :2011/10/24(月) 11:08 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
今の吾作のラーメン、昔より味落ちた感じする

昔って言っても10年くらい前なんだけど・・・
みなさんどう思いますか?

378 :秋田県人 :2011/10/24(月) 12:02 NR427w7 proxy30044.docomo.ne.jp
十年前に不味いと思ってから食ってない
何か足りない味なんだよな〜

379 :秋田県人 :2011/10/24(月) 20:50 07001110572618_ag wb001proxy01.ezweb.ne.jp
吾作は普通の食堂って感じで好んで食べには行かない。

380 :秋田県人 :2011/10/24(月) 21:17 IKw1Gwb proxycg077.docomo.ne.jp
昔(30年前)から食べてたから吾作ラーメンは飽きない味だ。

チャーシューの切れ端がいいんだよなぁ〜

381 :秋田県人 :2011/10/25(火) 03:01 z57.124-44-44.ppp.wakwak.ne.jp
ごさくは高い
チャーシュー多いからかね

382 :秋田県人 :2011/10/25(火) 21:07 7ru003c proxycg077.docomo.ne.jp
吾作、昔の大将が作ったラーメンは旨かった。まだ食券になる前だったけど、混んでて席に座られなくても注文言って、勝手に空いた席に座っても間違わないで頼んだ物が出てきた。凄すぎる記憶に脱帽でした。25〜30年前だけどネ。

383 :秋田県人 :2011/10/25(火) 22:10 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
昔の味で頼む。
って言えば店員が分かりました!って言ってたのは10年前。
本当に何もスタイルを変えないで、やってれば良かったのにって個人的に思うよ。

384 :秋田県人 :2011/10/25(火) 22:11 g38353a4Yt8CDds3 w42.jp-t.ne.jp
味と暖簾を大切にする店


不味い物は不味い

毒まいちゃえ

俺もラーメンブログで不味いと言えずにストレスMAX

385 :秋田県人 :2011/10/25(火) 22:25 7uK2yBc proxy30056.docomo.ne.jp
山王の竹本が、11月から蟹つけ麺屋になるそうだ。

386 :秋田県人 :2011/10/26(水) 16:43 s598151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とうとう竹本も下火か…。
土崎のつけ麺も、並んでまで食うほど美味くない、よね

387 :秋田県人 :2011/10/26(水) 16:46 FkI282J proxycg073.docomo.ne.jp
土崎の竹本のつけ麺はスープの水分が飛んでめちゃくちゃドロドロになる。

388 :秋田県人 :2011/10/26(水) 17:20 D8C3oAC proxycg027.docomo.ne.jp
俺もエビつけ麺食べてだんだんスープがドロドロになって気持ち悪くなって残してきた。
佐々木家のつけ麺が一番うまい。
今日、赤坂の赤つけ麺食べたが、ただ辛いだけだった。

389 :秋田県人 :2011/10/27(木) 03:28 Ffm3nWk proxy30049.docomo.ne.jp
むしろ麺食べ切る前にスープ無くなって困った

390 :秋田県人 :2011/10/27(木) 04:47 KD182249124148.au-net.ne.jp
>382さん
あの頃の吾作は本当に美味かったですよね!
自分はまだ子供でしたがあの大将の事は今でもはっきり覚えてます。
すごい人でしたよね〜☆

391 :秋田県人 :2011/10/27(木) 09:09 7ru003c proxycg084.docomo.ne.jp
>>390 レスありがとう!
思い出話をもう一つ。当時吾作に、はまってて週に4日とか通ってた俺は、なるべく大将の前に座る様にしていた。ある日その事に気付いた大将は「に〜ちゃんよく来てくれるな」と言って、チャーシューを麺の下にドッサリ入れてくれた。ラーメンのチャーシュー大盛でした。食べ物のお店って味はもちろん大事だけど、こんな思い出に残るエピソードって大事だと思うな。あんまり昔話すると何処からかツッコミが入りそうなので終わります。

392 :秋田県人 :2011/10/28(金) 07:51 Fkm2xd5 proxy30054.docomo.ne.jp
ラーメンも好きだが、かわいい姉ちゃんの居る、ラーメン店ないかなョ(笑)

393 :秋田県人 :2011/10/28(金) 12:02 AWa2wND proxycg007.docomo.ne.jp
>>388
佐々木家のつけ麺ってどんな感じか教えてください。

394 :秋田県人 :2011/10/28(金) 18:32 7sO2wLU proxy30066.docomo.ne.jp
土崎の竹本で伊勢海老ラーメンを食べたのだが、メンマが細かったな。
つけ麺のメンマはどんな感じですか?
八月につけ麺を頼んだ時は割り箸位の太いメンマでしたが。

395 :秋田県人 :2011/10/28(金) 18:35 D8C3oAC proxy30060.docomo.ne.jp
確かに細かったが、量は多かったような…

396 :秋田県人 :2011/10/28(金) 18:48 softbank126038192254.bbtec.net
竹本商店、来月からつけ麺の店舗になります。

397 :秋田県人 :2011/10/28(金) 18:47 softbank126038192254.bbtec.net
竹本商店、来月からつけ麺の店舗になります。

398 :秋田県人 :2011/10/28(金) 21:48 pw126159116161.97.tss.panda-world.ne.jp
レス番と時間が逆だねww
珍しいw

399 :秋田県人 :2011/10/28(金) 21:51 AXs020p proxycg066.docomo.ne.jp
凄いな!?

意図的に出来る訳じゃないよな?

400 :秋田県人 :2011/10/29(土) 15:10 07031041703263_ma wb32proxy06.ezweb.ne.jp
竹本のつけ麺、私は飽きてきて全部食べれなかった。
一度食べれば、もういいかなと…。

401 :秋田県人 :2011/10/29(土) 17:18 07032460250839_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
海老つけ麺は半分くらい食べると胃がもたれてきて全部食べきれないが2ヶ月くらいたつとなぜかまた食べたくなる。

402 :秋田県人 :2011/10/30(日) 09:54 softbank221026192008.bbtec.net
海老つけ麺、すごいお腹減ってても大盛り頼むと後悔する・・・
重すぎるというか。汁も足りなくなるし。

403 :秋田県人 :2011/10/30(日) 14:16 D9y3nHg proxy30007.docomo.ne.jp
私も竹本の海老つけ麺無理。今度は雲丹や蟹のつけ麺で行くみたいだけどこちらはどうなんだろうね。

404 :秋田県人 :2011/10/30(日) 15:44 7oq1ieB proxy30041.docomo.ne.jp
つけ麺よらラーメン派だから山王の竹本がつけ麺になるのは残念
肉(マッチョ)らーめんも気に入ってたけど変わっちゃったしね
変わってからまだ行ってない

405 :秋田県人 :2011/10/30(日) 18:18 5Lc3MRl proxycg008.docomo.ne.jp
フードセンターのラーメンはそれなりにうまかった

406 :秋田県人 :2011/10/31(月) 01:24 g10Sty4gmsnuWgb2 w41.jp-t.ne.jp
フードセンターなつかしいな!

20年前に外旭川でバイトしてたから作ったの俺かも♪

407 :秋田県人 :2011/11/02(水) 01:03 Fey2w7T proxycg089.docomo.ne.jp
陣太 復活しないかな〜… アレが無性に食いたくなる時ある…ハ〜

408 :秋田県人 :2011/11/02(水) 14:03 04r020J proxycg075.docomo.ne.jp
チャイナタウンでオススメなんですか?

409 :秋田県人 :2011/11/02(水) 16:56 AWa2wND proxy30072.docomo.ne.jp
>>408
>>343辺りに同じ質問あるよ。
俺は味噌チャンポンが好き。

410 :秋田県人 :2011/11/03(木) 08:38 Fkm2xd5 proxy30033.docomo.ne.jp
竹本、大盛無料、言ってるが最初から、大盛のプライスなんだろ

411 :秋田県人 :2011/11/03(木) 21:36 IDW1gbc proxycg080.docomo.ne.jp
>>410
同感(・o・)
そんなんマジ意味ないよね〜

412 :秋田県人 :2011/11/04(金) 01:30 Fkm2xd5 proxycg079.docomo.ne.jp
そうだよね、なんか、恩着せがましいよなョ

413 :秋田県人 :2011/11/04(金) 02:00 07031041174566_ag wb90proxy04.ezweb.ne.jp
蟹つけめん食べた人いますか?どうでしたか?

414 :秋田県人 :2011/11/04(金) 10:37 NZ83oaO proxy30035.docomo.ne.jp
蟹つけ麺激マズでした。半分以上残して帰りました。並んでまで食べる程ではないと思います。

415 :秋田県人 :2011/11/04(金) 11:08 7uK2yBc proxy30048.docomo.ne.jp
>>414、どのようなところが激マズなの?

416 :秋田県人 :2011/11/04(金) 11:39 Fkm2xd5 proxy30064.docomo.ne.jp
↑気になるなら食えや

417 :秋田県人 :2011/11/04(金) 12:30 07032450189334_ea wb79proxy08.ezweb.ne.jp
竹本は普通のラーメンがマズくなった時点で終わってたよ。
今はつけ麺でお茶を濁して延命してるだけ。

418 :秋田県人 :2011/11/04(金) 15:41 04r020J proxy30043.docomo.ne.jp
仁井田めん峰と新国めん丸のおすすめなんですか?

419 :秋田県人 :2011/11/04(金) 15:52 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>418

めん丸は辛味噌かな

420 :秋田県人 :2011/11/04(金) 21:10 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp
秋田なると会。ダッセーネーミング(笑)
聞いてる方が恥ずかしくなりますね

421 :秋田県人 :2011/11/04(金) 22:12 IDW1gbc proxycg027.docomo.ne.jp
>>418
自分は麺峯なら味噌です。
ボリューム有りでスープもでらっと飲み干します。
ヤベ〜、喰いたくなってきた〜( ´∀`)/~~

422 :秋田県人 :2011/11/04(金) 22:40 IFm0SRc proxycg106.docomo.ne.jp
成ト会…いいネーミングじゃないですか。ダッセーって言う貴方は入会を拒否られたのですか?

423 :秋田県人 :2011/11/04(金) 23:54 03O3MJR proxycg018.docomo.ne.jp
加藤商店の中華最高

424 :秋田県人 :2011/11/05(土) 05:27 Fc43NCF proxy30071.docomo.ne.jp
加藤商店移転した?

425 :秋田県人 :2011/11/05(土) 09:03 AWa2wND proxy30004.docomo.ne.jp
>>420
そうか?俺は面白いネーミングだなーって思ったけどな。
ありきたりな麺友会だの暖簾会よりセンス感じるけど。まあ人それぞれだよな。

426 :秋田県人 :2011/11/05(土) 11:43 5JW3Nal proxy30058.docomo.ne.jp
加藤商店は、赤レンガ館の向い辺りに移転しています。

427 :秋田県人 :2011/11/05(土) 13:20 s801043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本日、中華そば醤でチャーシュー三枚サービス!俺は好きだけど、あの分厚い肉は好みが分かれるだろうなぁ

428 :秋田県人 :2011/11/05(土) 13:50 softbank218112135027.bbtec.net
山王の竹本で蟹つけ麺を食べてきた。
蟹つけ麺ってよりカレーつけ麺に感じた。
土崎のどろっとしたつけ汁を想像していただけにつけ麺がさらさらしていて残念。
スパイスの入れすぎには気をつけて!

429 :秋田県人 :2011/11/05(土) 17:04 softbank218112138068.bbtec.net
カレー味なのか。

430 :秋田県人 :2011/11/05(土) 17:46 7uK2yBc proxycg083.docomo.ne.jp
スパイスがカレーっぽい。

431 :428 :2011/11/05(土) 18:35 softbank218112135027.bbtec.net
428だけど、さらさらしていたのはつけ汁だった。間違って投稿してしまった(汗)
自分だけかもしれないけど、スパイスを入れないつけ汁もカレーの味が買っていたような・・・。

432 :秋田県人 :2011/11/05(土) 19:46 NQk3oS5 proxy30023.docomo.ne.jp
>>428
>>431
文章が酷いorz

433 :秋田県人 :2011/11/05(土) 23:20 NZ83oaO proxy30038.docomo.ne.jp
竹本の蟹はヤバいです。今まで食べたラーメンで一番です。
不味いので。味覚は人それぞれだとは思うんだけど、リピーターになる人いるのかな?

434 :秋田県人 :2011/11/06(日) 00:47 s600103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
天王の天棒しょうゆが自分的にうまい。

435 :秋田県人 :2011/11/06(日) 00:48 pw126211020051.37.tik.panda-world.ne.jp
>>433
ずいぶんこだわるな?
どこかの店主か?
パチスロばかりやってるなよ

436 :秋田県人 :2011/11/06(日) 12:43 KD182249143116.au-net.ne.jp
八屋のチャーハンって変わった味するな。香草か?
作ってくれた人に悪いから、ほとんどの場合我慢して完食するけど、久しぶりに、残してしまった-_-b

437 :秋田県人 :2011/11/06(日) 14:57 g38353a4Yt8CDds3 w62.jp-t.ne.jp
8やはある物を見てしまってからは衛生面の理由で行かない

438 :秋田県人 :2011/11/06(日) 16:01 Fkm2xd5 proxycg047.docomo.ne.jp
それは?何ですか?
非常に気になるんですがャォ

439 :秋田県人 :2011/11/06(日) 17:33 09W0QM1 proxycg108.docomo.ne.jp
久しぶりに弾丸ラーメン行ったら、店主ケガしたらしく、暫らくの間は、午後五時までの営業らしいね。アキレス腱が切れたらしい

440 :秋田県人 :2011/11/06(日) 17:42 AWQ0sT0 proxy30042.docomo.ne.jp
すみません。
最近の末廣は、どうなんですか?駅前、山王。

441 :秋田県人 :2011/11/06(日) 18:35 g38353a4Yt8CDds3 w22.jp-t.ne.jp
八やは俺も行かね
犬飼ってた時に犬が厨房でチャーシュー舐めてた
そのチャーシューを出すな

442 :秋田県人 :2011/11/06(日) 18:40 NVR1iOo proxycg081.docomo.ne.jp
>>441
まじすか?
俺もイカネ!

443 :秋田県人 :2011/11/06(日) 18:43 03Y27nA proxy30032.docomo.ne.jp
マジかよ!

444 :秋田県人 :2011/11/06(日) 19:21 Koe1hmk proxycg043.docomo.ne.jp
>>440
月に1、2度、どちらかの店に行くけど、二店とも味も客入りも変わりない気がする

445 :秋田県人 :2011/11/06(日) 22:10 s803251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ワン公が舐めてたチャーシューをウマイウマイと食ってた俺(泣)

446 :秋田県人 :2011/11/07(月) 00:18 Fkm2xd5 proxy30039.docomo.ne.jp
ハチの話しがマジならォォ俺も行かね。

447 :秋田県人 :2011/11/07(月) 00:29 D0m1gOO proxy30044.docomo.ne.jp
そこまで言わなくても、べつにお腹壊した訳でもないんじゃないから。ラーメンの味自体は俺は好きだから。

448 :秋田県人 :2011/11/07(月) 00:47 Fey2w7T proxy30066.docomo.ne.jp
このスレが削除されるギリギリの内容だな…

449 :秋田県人 :2011/11/07(月) 04:04 g3p9xy1YeEVD8Amc w61.jp-t.ne.jp
最近ラーメン屋増えてるが、
夜中営業がすくないと思います。

450 :秋田県人 :2011/11/07(月) 05:22 07032460595630_ed wb26proxy10.ezweb.ne.jp
てか厨房に犬いるかよ

161 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00