■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1312462163/751-秋田県央ラーメン情報 4杯目
秋田県央ラーメン情報 4杯目
- 1 :秋田県人 :2011/08/04(木) 21:49 z90.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp
- 続き
- 751 :秋田県人 :2012/01/28(土) 13:42 D9y3nHg proxy30072.docomo.ne.jp
- >>747
>>749
質問してる人に「あなたがまず先に行って下さい」とか言ってるけど、自分もやまなか屋どうですかとか聞いてるじゃんか。なんか矛盾してるね。
ちなみにめしやは先代の親父さんの時が1番美味しかったです。具材も大きくスープも濃厚で今よりずっと旨味がありました。今はやたらスープが臭い割には薄いような感じがします。
- 752 :秋田県人 :2012/01/28(土) 15:09 NVR1iOo proxycg025.docomo.ne.jp
- ありがとうございます。カキとかもサイズが大きかったんですね。今はちっちゃいのが一個ですからね。
チェック厳しいですねーやまなか屋にはまだ行ってないです。(笑)
- 753 :秋田県人 :2012/01/30(月) 19:38 g2B46dODo8ATJiAK w61.jp-t.ne.jp
- 仕事で山王にいるのですが末廣はどんな感じのラーメンですか?
- 754 :秋田県人 :2012/01/30(月) 20:41 NZ83oaO proxy30052.docomo.ne.jp
- やまなか屋は焼肉店では?
- 755 :秋田県人 :2012/01/30(月) 21:02 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- 焼肉店でしょ。
レスした人を追っかけた時無いのかな?
- 756 :秋田県人 :2012/01/31(火) 09:57 p16179-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>753 しょっぺ
- 757 :秋田県人 :2012/01/31(火) 10:10 softbank126127094043.bbtec.net
- >>753
しょっぱいけど外れは無いとおもう。
チャーハンも◎ですよ。
ところで和屋はだれか行きましたか?
私もとても気になっています。
- 758 :秋田県人 :2012/02/01(水) 09:07 KoK020S proxycg006.docomo.ne.jp
- どなたか秋田市でじゃじゃ麺出してる店知りませんか? 大町の白龍しか知らないので他の店行ってみたいんです
- 759 :秋田県人 :2012/02/02(木) 01:07 ngn1-ppp3650.east.sannet.ne.jp
- うーん。秋田市ではないんじゃない?白龍って盛岡の元祖の店と同じなのかな?
- 760 :秋田県人 :2012/02/02(木) 01:07 ngn1-ppp3650.east.sannet.ne.jp
- うーん。秋田市ではないんじゃない?白龍って盛岡の元祖の店と同じなのかな?
- 761 :秋田県人 :2012/02/02(木) 08:32 ARG2X0d proxy30074.docomo.ne.jp
- 出戸浜バイパス、天王グリーンランドそばの「がん子ラーメン」どうですか?食べた事がある人、お願いします。
- 762 :秋田県人 :2012/02/02(木) 12:23 07031040406432_ma wb003proxy07.ezweb.ne.jp
- >>758
少し前に川反にオープンしたけど、白龍等、盛岡のじゃじゃ麺を期待して行くとガッカリします。
見た目は似てるけど、じゃじゃ麺というより挽肉うどんって感じ。
何かが違うんだよな。
>>759
盛岡のそれとは全く関係ないと思う。
じゃじゃ麺自体も似せる気すらないと思う。
店名は偶然の一致かと。
- 763 :秋田県人 :2012/02/02(木) 12:36 07032450189334_ea wb79proxy10.ezweb.ne.jp
- >>761 がん子ラーメンは6〜700円程で具が多め・油少なめ、食べやすくて私は好きです。
- 764 :秋田県人 :2012/02/02(木) 16:24 2eW2yWN proxy30075.docomo.ne.jp
- 末廣うめ〜
何回食っても飽きない
- 765 :秋田県人 :2012/02/02(木) 22:36 NRY1hPh proxycg106.docomo.ne.jp
- マシ○ガンにすごく行ってみたいのですが、一人では入りづらく、行ったことのある女の子友達を誘うと必ずみんなに断られます。好みは人それぞれですが男性向けなラーメン屋さんなんでしょうか。
- 766 :秋田県人 :2012/02/02(木) 23:30 p1101-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>765
そうですね男性向けの店ですね
お客さんが並んでいるとその注文も聞いて作り始めるので
食べるのが遅い女性は辛いでしょうね
- 767 :秋田県人 :2012/02/03(金) 02:46 i121-115-20-76.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大町の白龍は韓国料理屋。
元々中国でじゃーじゃー麺って料理があってそれが韓国へ派生した。
それとは別に盛岡の白龍の初代が中国から持ち帰って日本向けの材料
などでアレンジして出したのがじゃじゃ麺。
インドと日本のカレーくらいに別の料理になってる。
でもじゃじゃ麺表記と白龍という屋号で出店したのは打算と悪意を
感じる。
- 768 :永山です :2012/02/03(金) 12:17 03Y0sA8 proxy30054.docomo.ne.jp
- 秋田に家系 佐々木家と俺ん家のほかに無いの?
- 769 :秋田県人 :2012/02/03(金) 16:18 p5142-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>768
無いよ
- 770 :永山です :2012/02/03(金) 19:36 03Y0sA8 proxycg100.docomo.ne.jp
- 残念です 横浜家系を語ってほしくないレベルですよね
- 771 :秋田県人 :2012/02/03(金) 20:12 7wQ0Rf3 proxy30003.docomo.ne.jp
- パークホテルのらーめんふぇあってなんだろう
- 772 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:35 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 家系なんて元々あんなレベル。
- 773 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:38 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 必死になるんだろうなぁ。
久しぶりにマズイラーメンでも食いに行こうか。
- 774 :秋田県人 :2012/02/04(土) 09:48 Fga0sID proxycg065.docomo.ne.jp
- 昨日、山王に行ったら新しいラーメン屋がありました。カニつけめんと、その近くに。おいしいですか?
- 775 :永山です :2012/02/04(土) 09:53 03Y0sA8 proxycg020.docomo.ne.jp
- うまい家系ラーメン食わないとね。ここいらじゃ 八戸の家系家ぐらいだから 家系らしい家系
- 776 :秋田県人 :2012/02/04(土) 10:54 5JW3Nal proxycg007.docomo.ne.jp
- 山岡家って家系じゃないの?
- 777 :永山です :2012/02/04(土) 11:21 03Y0sA8 proxycg091.docomo.ne.jp
- 一応は家系ですが 店を営業していて 家系ののれん分けをした異色の経過があります ですから山岡家も 本家本元の家系家ほどでもないですが 店によっては味やトッピングなどは 多少異なりますよね(^^)いずれ トンコツのうまみを上手にだす店が あまりないのが残念です、時間帯もありますが 昨日の俺ん家は トンコツのトの字も感じられなかったです ラーメンは不味い訳ではないので あれでいいんだろうけど 家系だから不満が残る
- 778 :秋田県人 :2012/02/05(日) 20:11 p7108-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- マシンガンって盛岡に踊ろうサンダーバードって店
出してんのな。知らんかったよ。
- 779 :秋田県人 :2012/02/06(月) 16:59 p3227-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 袋ラーメンでごめんなさい・・・
比内地鶏ラーメン、おいしくてちょっとびびった
塩としょうゆあったけど、俺的にはしょうゆがよかった
300円くらいでちょっとたかいけど損はした気はしなかった
味商とかいう秋田の会社でしたよ
- 780 :秋田県人 :2012/02/06(月) 17:30 07G3mwp proxycg026.docomo.ne.jp
- 赤鬼ラーメンも美味いよ
- 781 :秋田県人 :2012/02/07(火) 12:34 FdW0sS0 proxycg022.docomo.ne.jp
- 生ラーはスープ付き買うより、ウェイパーと醤油の方が全然いけると思う
まるとも旨いとは思うが、個人的には一本奥の支那そばマキが良い
- 782 :秋田県人 :2012/02/07(火) 13:25 p3227-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>780
赤鬼ラーメン??
探してみます。
- 783 :秋田県人 :2012/02/07(火) 21:33 p3222-ipbf1009funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 学生の時八屋で食いまくった。
帰省する度通っているけど、なんか麺が臭かった。
あとヒョロヒョロ母ちゃん、食器ガンガン置いて気分悪い。
関東県ではありえん。ま、それでも行くけど
- 784 :秋田県人 :2012/02/07(火) 22:17 AWu27lZ proxycg103.docomo.ne.jp
- 日清の!? 行列のできるラーメン屋さんの 担々麺 個人的にかなり気に入りました。 将軍野のいとくで\398(2食入り)でした。
- 785 :秋田県人 :2012/02/07(火) 23:21 p4003-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>781
支那そばまきは俺も大好きです。サラダバー50円はネ申の領域。
>>783
八屋にメチャメチャはまった時期があった。今はさすがに食い飽きたけど。
でもやっぱりたまに行ってしまう。
- 786 :秋田県人 :2012/02/08(水) 00:15 ml7ts005v12c.pcsitebrowser.ne.jp
- 八屋美味しい以前の不味さだと思った。人それぞれですね。
- 787 :秋田県人 :2012/02/08(水) 01:37 D0c1HGl proxycg010.docomo.ne.jp
- 俺も八屋、ダメでした。 最近はみさわの味噌こってりにチャーシュー丼にハマってます。 まるとはまだ行ってないから気になってた。
- 788 :秋田県人 :2012/02/08(水) 11:42 p24231-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 支那そばまきって何処にあるんですか?
関東県の県庁所在地が知りたい・・・・
- 789 :秋田県人 :2012/02/08(水) 23:33 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 八屋笑
- 790 :秋田県人 :2012/02/09(木) 10:03 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- ずっと前だけど、外旭川にある八屋はまずい印象が残ってる
食べたラーメンも夏限定?のやつだったからいけなかったのか?
- 791 :秋田県人 :2012/02/09(木) 20:58 Fbu28CP proxy30063.docomo.ne.jp
- 由利本荘市にある二郎系のラーメン屋の名前と場所知ってる方いましたら教えてもらえませんか?是非とも行ってみたいのでよろしくお願いいたします。
- 792 :秋田県人 :2012/02/09(木) 22:08 PPPbm29.akita-ip.dti.ne.jp
- >>791
麺や ぼんず
由利本荘市鵠沼38
http://bonzu.nakamichi.jp/shop.html
- 793 :秋田県人 :2012/02/10(金) 00:13 p17184-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 八屋の麺、前と変わった?
久しぶりに行ったら、以前より、細くてやわらかく感じたのですが(チャルメラっぽい)
ちなみに食べたのは、チャーシュー醤油ラーメンです。
- 794 :秋田県人 :2012/02/10(金) 21:01 IDW01BM proxycg103.docomo.ne.jp
- マシンガン始めて行ってきました
ファンには悪いんですが、ギブアップでした。
あの太めん……
- 795 :ぐりぐりぱあま :2012/02/12(日) 02:24 07032460889354_gu wb62proxy09.ezweb.ne.jp
- チャラメラ笑 デジタルパーマ麺旨いよ〜
- 796 :秋田県人 :2012/02/12(日) 18:49 p7248-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- なにやらまた変なヤツが涌いてきたようですね。
2chを荒らしてるヤツじゃないかと思う。
- 797 :793 :2012/02/12(日) 19:39 p15150-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 八屋は自分の好きなラーメン屋のひとつです。
チャーシュー醤油が一番おいしいと思います。
しかし、793に書いたように2/10に食べたものは麺がいつもと違うように感じました。
次回同じようならもう行かないです。
店舗は外旭川店です。
- 798 :秋田県人 :2012/02/13(月) 10:19 FdW0sS0 proxycg077.docomo.ne.jp
- 八屋
大ファンの人曰くは、
外〇川は……と言ってます。
行くなら本店だ!と
自分自身には違いはよくわかりませんが。。。
支那そばマキは、追分7号線
まると・パチンコBギャルの交差点をまると側へ曲がり
道なりに真っ直ぐ行くといずれ突き当たります
- 799 :秋田県人 :2012/02/13(月) 12:19 p1125-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- >>798が言うように、そもそも八屋は
外旭川に行くことが間違っている
- 800 :秋田県人 :2012/02/13(月) 17:34 ml7ts007v14c.pcsitebrowser.ne.jp
- どっちも不味い。口に合わないのかなぁ
- 801 :秋田県人 :2012/02/13(月) 17:46 p4210-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 八屋ってラーメンオプションでチャーライ食うところでしょ
- 802 :秋田県人 :2012/02/13(月) 23:54 FdW0sS0 proxycg097.docomo.ne.jp
- >>800不味いって言葉は適切じゃあないかと、口に合わないってのだけで良いかと
>>801いや、チャーライセット頼めば そのくだりのオプションはありませぬww
- 803 :秋田県人 :2012/02/14(火) 20:18 softbank126014191057.bbtec.net
- この前県外の某ラーメン屋。
志村けん御用達の店に行って来たけど
醤油ラーメンがうまくてビックリした。
- 804 :秋田県人 :2012/02/14(火) 21:05 05001012200182_ah wb74proxy11.ezweb.ne.jp
- ↑秘密にするならかきこむなよ
- 805 :秋田県人 :2012/02/14(火) 23:04 softbank126014191057.bbtec.net
- いや別に秘密にしてねーよ
酒田市三日月軒行けたらどーぞ
- 806 :秋田県人 :2012/02/15(水) 01:50 07031040308162_ab wb74proxy06.ezweb.ne.jp
- 三日月軒は美味い!!
秋田のラーメンとは何か違うんだよなぁ。
- 807 :秋田県人 :2012/02/15(水) 05:23 2ii01sB proxycg002.docomo.ne.jp
- 三日月軒は三件有るよ。
- 808 :秋田県人 :2012/02/15(水) 06:52 07031450366129_mj wb005proxy01.ezweb.ne.jp
- 三日月軒は4軒じゃね?
- 809 :秋田県人 :2012/02/15(水) 07:04 NVR1iOo proxycg098.docomo.ne.jp
- 志村けんが来るの?
- 810 :秋田県人 :2012/02/15(水) 08:18 07G3mwp proxy30046.docomo.ne.jp
- 俺は花鳥風月が好き
- 811 :秋田県人 :2012/02/15(水) 23:27 IDW01BM proxycg072.docomo.ne.jp
- 明日マシンガン挑戦してきます、三郎も似たような味ですかね?
- 812 :秋田県人 :2012/02/16(木) 02:11 p4209-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- >>801
そもそも、あのチャーライってやつうまいか?
- 813 :秋田県人 :2012/02/16(木) 02:26 KD182249240136.au-net.ne.jp
- しょっぱくて食えたもんじゃない。ありえない…
- 814 :秋田県人 :2012/02/16(木) 03:43 2j227v3 proxycg085.docomo.ne.jp
- 俺は満月のワンタンが好き
- 815 :秋田県人 :2012/02/16(木) 11:55 s839249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 萬亀のスープのぬるいのは、解消されたようです。
- 816 :秋田県人 :2012/02/16(木) 23:54 Fey2w7T proxy30036.docomo.ne.jp
- フォンテ地下の中華そば、良い意味でしょっぱくて旨かった。
気軽に行けないのが残念。
- 817 :秋田県人 :2012/02/17(金) 02:31 IDW01BM proxycg101.docomo.ne.jp
- マシンガン2回目で完食できました!
1度目は店の雰囲気にのまれて完食できず、ハマりますね、あのラーメン。
- 818 :秋田県人 :2012/02/17(金) 17:12 a2xbUDX1FbcUyEav w32.jp-t.ne.jp
- 二日酔いには、小江戸
昼飯には えびや
晩飯に めんほう
あぁ〜秋田に帰りたい…
- 819 :秋田県人 :2012/02/17(金) 17:47 NVQ1g3v proxy30035.docomo.ne.jp
- 小江戸の名前が出たけど、山王に大江戸ってまだある?
前に大江戸行った際に、あたかも小江戸は無関係な様な張り紙を見たんだけど…、どちらも好きなだけに気になる張り紙だったな。
その辺りの事情が詳しい人居るかな?
- 820 :秋田県人 :2012/02/17(金) 21:14 Fey2w7T proxy30047.docomo.ne.jp
- 大江戸と小江戸はのれん分けしてるから関係あり。
仲江戸? がパクり。麺、スープ、具など思いっきり似せている。こいつに大江戸、小江戸はご立腹な訳。
その昔、新江戸ってのもあったが「ふ」が乗っていたりかなり本物からは外れていた。
しかし少量だが辛味が乗っていたりメニューに正油しかないあたり、やはり意識していたのだろう。
- 821 :秋田県人 :2012/02/18(土) 00:27 07031041513360_mi wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 大江戸ってけやき通りの店ですか?仲江戸って何処にあるんですか?
- 822 :秋田県人 :2012/02/18(土) 01:01 ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp
- まーどれもこれも知れた味かもですね。そんな騒ぐ程ではないよね
- 823 :秋田県人 :2012/02/18(土) 01:35 i220-221-170-225.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 仲江戸は大江戸に居た人が開いた店だよ。
パクリと言えばそうかもしれないけど、いつも混んでるし好きな人が多いのも事実だね。
- 824 :秋田県人 :2012/02/18(土) 02:37 NVQ1g3v proxy30039.docomo.ne.jp
- >>820 >>823 ありがと。
- 825 :秋田県人 :2012/02/18(土) 15:22 KD118152141024.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>820
>>823
不正解((笑))
適当な事かくなよ。
- 826 :秋田県人 :2012/02/18(土) 17:22 i218-224-150-186.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>825
お前が知らないだけだろ?
- 827 :秋田県人 :2012/02/18(土) 17:46 7r71Huz proxy30057.docomo.ne.jp
- >>824創業は江戸時代で、徳川慶喜も好んで食した歴史あるお店だよ。
- 828 :秋田県人 :2012/02/18(土) 18:35 AWa2wND proxycg111.docomo.ne.jp
- >>827
それ都市伝説でしょ?
実際は室町時代創業だよ。
- 829 :秋田県人 :2012/02/18(土) 18:49 p4210-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 大した事もないラーメンで争ってるって笑えるよな
- 830 :秋田県人 :2012/02/18(土) 19:20 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- >>829ごもっとも
- 831 :秋田県人 :2012/02/19(日) 00:25 Fey2w7T proxycg112.docomo.ne.jp
- お前にとって大したことなくても、凄まじく客入っているぞ
- 832 :秋田県人 :2012/02/19(日) 00:45 i60-35-209-122.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>831
禿同
- 833 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:13 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- よくわかってない客だろ
- 834 :秋田県人 :2012/02/20(月) 19:47 D4p3O4D proxy30002.docomo.ne.jp
- 最近のおすすめはマルちゃん正麺だな。
ありゃチャルメラ超えたよ。
- 835 :秋田県人 :2012/02/20(月) 20:42 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- >>834 チャルメラと比べるってことは醤油味かな?
味噌、塩はどうだろ?
- 836 :秋田県人 :2012/02/21(火) 18:46 D4p3O4D proxy30066.docomo.ne.jp
- 塩はありません。
醤油、味噌、とんこつです。
- 837 :秋田県人 :2012/02/24(金) 10:50 Fcs0s9H proxycg090.docomo.ne.jp
- 朝ラーメンやってるとこ教えて!
- 838 :秋田県人 :2012/02/24(金) 11:39 07032460250839_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- >>837飯島のまると、八橋の孫悟空は朝ラーメンやってると前に雑誌で見ました。
- 839 :秋田県人 :2012/02/24(金) 13:06 Fcs0s9H proxy30054.docomo.ne.jp
- 838さんへ、ありがとうございます。つけめん竹本も朝らー営業してるみたいですが本当に?
- 840 :秋田県人 :2012/02/24(金) 17:08 p2138-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 本荘の"ぼんず"美味しいよ。
とにかく出汁にコストかけてる感じ。
ストレート麺のとんこつ。
- 841 :秋田県人 :2012/02/24(金) 18:05 p3093-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>840
こってりがっつりは食べたことある
確かに美味しいんだけど、いまいちパッとしてなかったような・・・
- 842 :秋田県人 :2012/02/24(金) 20:23 Kof2YLp proxy30005.docomo.ne.jp
- 本荘の三幸食堂日曜やってるかわかりますか?
わかる人いたら教えてください
- 843 :秋田県人 :2012/02/24(金) 20:28 p3093-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>842
教えて君、定休日月曜日だとよ
- 844 :秋田県人 :2012/02/24(金) 20:49 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- お手持ちの携帯電話なりパソコンで調べられない低脳なのか、ステマなのかが分からない。
- 845 :秋田県人 :2012/02/25(土) 01:24 d61-11-185-231.cna.ne.jp
- >>844
イライラするなって
別に良いじゃん。携帯じゃ情報載ってないこと多いぞ。
教えたい人が教えて、面倒な人はスルー
- 846 :秋田県人 :2012/02/25(土) 05:57 pw126211020204.37.tik.panda-world.ne.jp
- でた、ステマ!!
サル・サル・サル
オボエタテノサル
- 847 :秋田県人 :2012/02/25(土) 07:29 NR427w7 proxycg031.docomo.ne.jp
- ステマに過剰反応しすぎ
オジサンなら余裕を持って
脳内変換で 関係者乙
- 848 :秋田県人 :2012/02/25(土) 10:28 D2i1GyF proxy30076.docomo.ne.jp
- ステマ=スッキリ手こきでマンゾクの略語。
- 849 :秋田県人 :2012/02/25(土) 21:41 Kof2YLp proxycg096.docomo.ne.jp
- 843さんありがとうございます
明日嫁といってきます(^O^)
- 850 :秋田県人 :2012/02/25(土) 22:22 KD182249023024.au-net.ne.jp
- ステマ
- 851 :秋田県人 :2012/02/25(土) 23:13 D0m1gOO proxycg017.docomo.ne.jp
- 今日、東通のまるとで味噌ラーメン食べて来ました。麺も味も美味しかったんですが、コクが強いぶんもう少し味噌のインパクトがほしい感じでした。皆さんの感想聞かせてくれればうれしいです。
- 852 :秋田県人 :2012/02/26(日) 08:00 AR61hN8 proxycg092.docomo.ne.jp
- 能代で美味しいラーメン教えて下さい。
- 853 :秋田県人 :2012/02/26(日) 11:36 AWa2wND proxycg111.docomo.ne.jp
- >>852
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1315733636/
- 854 :秋田県人 :2012/02/26(日) 19:24 Kof2YLp proxy30027.docomo.ne.jp
- 三幸やっぱりうめがったし(^O^)
- 855 :秋田県人 :2012/03/01(木) 02:35 IDW01BM proxycg069.docomo.ne.jp
- マシンガン
- 856 :秋田県人 :2012/03/01(木) 09:39 01c3oKJ proxy30047.docomo.ne.jp
- 土崎イオンの向かいにある丸八ってラーメン屋ですか?
- 857 :秋田県人 :2012/03/01(木) 13:55 Fcs0s9H proxycg008.docomo.ne.jp
- 山王カニつけめん。朝7時から開店してました。竹元頑張ってますねえ…。
- 858 :秋田県人 :2012/03/01(木) 20:22 7sO0sBi proxy30024.docomo.ne.jp
- 末廣旨し!
- 859 :秋田県人 :2012/03/03(土) 00:33 a2xbUDX1FbcUyEav w21.jp-t.ne.jp
- 小江戸食いてー♪
- 860 :秋田県人 :2012/03/03(土) 04:00 07031041904375_mj wb88proxy04.ezweb.ne.jp
- 山王の竹本商店のカニつけ麺は朝ちょっと重いような気がして…朝限定のラーメンとかあるのですか?
- 861 :秋田県人 :2012/03/04(日) 08:03 FdW0sS0 proxy30020.docomo.ne.jp
- さぶ郎って、閉めたのかな?
通るたびやってないもんで
- 862 :秋田県人 :2012/03/04(日) 11:53 D9y3nHg proxy30039.docomo.ne.jp
- >>861
昨日通った時は開いてましたよ。
- 863 :秋田県人 :2012/03/04(日) 12:06 FdW0sS0 proxycg056.docomo.ne.jp
- >>862
了解です!ありがとうございました
- 864 :秋田県人 :2012/03/04(日) 23:39 IDW01BM proxycg008.docomo.ne.jp
- えっ!
三郎って閉店したんじゃないんですか?
- 865 :秋田県人 :2012/03/05(月) 19:19 KHP059140075250.ppp-bb.dion.ne.jp
- で、三郎ってやってるの?明日無料やらないのかな?
- 866 :秋田県人 :2012/03/06(火) 14:16 KHP059140075250.ppp-bb.dion.ne.jp
- で、三郎の日、無料で頂いてきました。ゴチでした。ウマー。
- 867 :秋田県人 :2012/03/07(水) 08:28 p15183-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- まとめで、三郎は、普段やっていなくて
無料で提供する時だけ営業している。
これで間違いないか
- 868 :秋田県人 :2012/03/07(水) 10:35 softbank126014182078.bbtec.net
- >>867
それだと店員さんは生活出来ないのでは?
お金持ちが趣味でやってるのかな?
昨日は昼過ぎ行ったけどもう無料は終わってシャッターが閉まってました。
- 869 :秋田県人 :2012/03/07(水) 10:37 NVR1iOo proxycg067.docomo.ne.jp
- 三郎、無料ラーメンは何時開始ですか?
明日食べに行きます。
- 870 :秋田県人 :2012/03/07(水) 17:23 KD182249032084.au-net.ne.jp
- ↑流れ読めよks
- 871 :秋田県人 :2012/03/07(水) 19:00 s834208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 3月6日→36→三郎だから
3月6日だけ無料なのでは!?
普段やっているのか気になる
- 872 :秋田県人 :2012/03/07(水) 19:40 D9y3nHg proxycg093.docomo.ne.jp
- 三郎の日(3/6)だから1日限りの無料だったのかな?たまには三郎にでも、と思うけど結局白樺に行ってしまう…。
- 873 :秋田県人 :2012/03/07(水) 19:43 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 白樺の駐車場ってあるの?
- 874 :秋田県人 :2012/03/07(水) 20:02 D9y3nHg proxycg114.docomo.ne.jp
- >>873
店舗隣りに駐車スペースがありますよ。ただかなり狭くて頑張って2台駐車出来るくらいです。
- 875 :秋田県人 :2012/03/07(水) 20:02 FdW0sS0 proxycg019.docomo.ne.jp
- 閉めてないとしても、
午後はやってないな
- 876 :秋田県人 :2012/03/07(水) 20:54 Kvu02Fm proxy30052.docomo.ne.jp
- 由利本荘の石脇にラーメン屋が出来たらしいんだけど解りますか?
- 877 :秋田県人 :2012/03/08(木) 06:39 7ss00Nd proxy30063.docomo.ne.jp
- 久しぶりに末廣いきたい
- 878 :秋田県人 :2012/03/08(木) 07:16 07031040031682_ab wb73proxy04.ezweb.ne.jp
- 行けば?
- 879 :秋田県人 :2012/03/08(木) 18:23 NKDfb-01p1-94.ppp11.odn.ad.jp
- 行けよ!
- 880 :秋田県人 :2012/03/10(土) 12:55 FdW0sS0 proxy30038.docomo.ne.jp
- 行けばわかるさ
- 881 :秋田県人 :2012/03/10(土) 14:13 07032040103985_vu wb89proxy04.ezweb.ne.jp
- 行くぞー!
- 882 :秋田県人 :2012/03/10(土) 14:44 2bS2YJy proxycg059.docomo.ne.jp
- どさ?
- 883 :秋田県人 :2012/03/10(土) 18:04 125x101x172x178.ap125.ftth.ucom.ne.jp
- テスト
- 884 :秋田県人 :2012/03/10(土) 19:04 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 1
- 885 :秋田県人 :2012/03/11(日) 22:16 Fc43NCF proxycg031.docomo.ne.jp
- 7号線を秋田方面から来て、めし寿楽から斜めに入った、右側だよ〜
- 886 :秋田県人 :2012/03/12(月) 19:38 g2B46dODo8ATJiAK w22.jp-t.ne.jp
- 山王の末廣、しょっぱいと思うの俺だけでしょうか?
- 887 :秋田県人 :2012/03/12(月) 21:29 FdW0sS0 proxycg095.docomo.ne.jp
- おれあんまスープ飲まないけど、、あれはネギ浸したら緩和されて丁度良くなるんじゃないかな?
ネギの味付け&辛み成分飛ばし用だな
- 888 :秋田県人 :2012/03/12(月) 22:05 NZ83oaO proxy30060.docomo.ne.jp
- 末廣はスープにアク浮きすぎ。マメにアク取ってればマシなんだけど。
- 889 :秋田県人 :2012/03/13(火) 21:17 NR41hjb proxycg083.docomo.ne.jp
- >>888
全く同感です。折角のダシの旨味もアクで消されてるように感じます。
結局は酒飲みのラーメンかな。
- 890 :秋田県人 :2012/03/14(水) 21:47 5DP1gvB proxycg029.docomo.ne.jp
- >>886さん
同じくだす
- 891 :秋田県人 :2012/03/14(水) 23:29 s839059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 飯島ラーショに行くようになってから
末廣は大してしょっぱくないと感じるようになった。
- 892 :秋田県人 :2012/03/17(土) 12:33 07031041713584_mb wb003proxy01.ezweb.ne.jp
- 泉にある(すきや裏)ラーメン万里ってどうなのかな?
- 893 :秋田県人 :2012/03/19(月) 17:28 7tW1guF proxycg068.docomo.ne.jp
- 外旭川の錦、閉めた?
- 894 :秋田県人 :2012/03/19(月) 21:52 Fbu28CP proxycg005.docomo.ne.jp
- ラーメン三郎は祝日やってますか?明日行ってみたいので
- 895 :秋田県人 :2012/03/20(火) 14:10 s1100123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- りOおO、相変わらずだね。
- 896 :秋田県人 :2012/03/20(火) 21:13 7oq1ieB proxycg033.docomo.ne.jp
- >>893
錦は今日は営業してましたよ〜
- 897 :秋田県人 :2012/03/21(水) 00:49 00A0rMe proxy30064.docomo.ne.jp
- ほぬやのとうちゃん後作らないのかな?
- 898 :秋田県人 :2012/03/21(水) 10:18 7tW1guF proxy30031.docomo.ne.jp
- >>896
ありがとう
- 899 :秋田県人 :2012/03/25(日) 18:07 FdW0sS0 proxycg114.docomo.ne.jp
- 三郎 閉めたんじゃないか?ポスターとか処理されてたよーにみえたし
- 900 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:29 softbank126038194044.bbtec.net
- 萬亀に行ってきました。
醤油ブレンドを食べました。
うまい!かなり美味い!
また食べたくなる美味しさでした。
オーナーも優しい方でしたよ。
- 901 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:54 AR61hN8 proxycg024.docomo.ne.jp
- 広告が入ってた元氣屋はどうなんでしょう?
- 902 :秋田県人 :2012/03/25(日) 22:36 FdW0sS0 proxy30008.docomo.ne.jp
- >>900
散々たたかれたけどね前
麺カタメで頼むだけで激怒云々…ってあったけど大丈夫なんか?
- 903 :秋田県人 :2012/03/26(月) 11:09 g2NporT11mhMNpVQ w52.jp-t.ne.jp
- 外旭川錦は普通にやってる。平日限定だけどマーブー麺期間延長しててラッキー。
- 904 :秋田県人 :2012/03/26(月) 11:11 g2NporT11mhMNpVQ w51.jp-t.ne.jp
- サブロウは閉めたと思ってたが先週は開いてたね。昨日コンビニで見た雑誌にも載ってたし、一時的な休みだったのかな?
- 905 :秋田県人 :2012/03/26(月) 16:35 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>903期間延長は毎度のこと
何とかショーのラーメンも今回最後と何回も
やってたぞ
おれも騙されて行ってしまってめっちゃ腹がたった
- 906 :秋田県人 :2012/03/26(月) 16:39 pw126197017218.27.tss.panda-world.ne.jp
- >>903それは錦にやられたな
何とかショーの時も何回も最後最後とだして
おれも騙された。
しまいには、スープが残ったのか終わった翌日の午前中も売ってたとか…
おつかれさま
- 907 :秋田県人 :2012/03/26(月) 22:49 AX43n3k proxy30064.docomo.ne.jp
- 山岡屋の店員チョー可愛いかったしうまかった
- 908 :秋田県人 :2012/03/26(月) 23:15 pw126195187012.109.tss.panda-world.ne.jp
- 錦は元祖ステマだべ タベログも味は落ちたのに急に順位上がってきた
- 909 :秋田県人 :2012/03/27(火) 00:11 pw126197017218.27.tss.panda-world.ne.jp
- >>908何だそういう理由だったのか
まっ、オレは行かないからいいけど
- 910 :秋田県人 :2012/03/29(木) 13:00 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ステマが痛いって思っている人は大体がネラーなのかな。
生き残る為の経営戦略としては有効だとは思うけど。
ちなみに俺はお店屋さんじゃないからねw
ところで酸っぱいラーメンある店知りませんか?
- 911 :秋田県人 :2012/03/30(金) 00:18 d61-11-141-240.cna.ne.jp
- ほぬやのお薦め組み合わせ教えて
- 912 :秋田県人 :2012/03/30(金) 08:32 pw126147053247.107.tss.panda-world.ne.jp
- >>910
珍竹林のサンラーたんめんがオススメです。酸っぱくて辛いですが(^^;;
- 913 :秋田県人 :2012/03/30(金) 12:42 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>910 ネラーって何?
もしかして2chの事?
- 914 :秋田県人 :2012/03/30(金) 20:12 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- 色んなラーメン食って来たけど、俺は吾作の味噌バターでいいや。
好きな店は無くなったし
- 915 :秋田県人 :2012/03/30(金) 21:17 07031041281575_ma wb90proxy12.ezweb.ne.jp
- >>910
秋田市じゃなくて三種町森岳の「串けん」
その名も「すっぺど」という酸っぱいラーメンがあるよ
- 916 :秋田県人 :2012/03/30(金) 22:26 Fbu28CP proxy30007.docomo.ne.jp
- 三郎ってやってますか?夕方電話したらお繋ぎ出来ませんてメッセージ流れたから。最近行って来た方いらしたら教えてください。
- 917 :秋田県人 :2012/03/31(土) 01:00 P219108007080.ppp.prin.ne.jp
- 県北だが串けんはへのかっぱとかじゅんさいらーめんもよいよ
ん?あぁ、三種町のステマだよ
- 918 :秋田県人 :2012/03/31(土) 19:15 softbank126014182029.bbtec.net
- 三郎食いてー。
今日もしまってました。
知ってる人いませんかー?
- 919 :秋田県人 :2012/04/01(日) 14:02 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>912,915
情報ありがとう。今度必ず行ってきます。
- 920 :秋田県人 :2012/04/01(日) 19:16 pw126189085254.89.tss.panda-world.ne.jp
- 三郎なら月曜行って来ましたよ。のれんとか無いから閉まってるように見えただけでは??
- 921 :んだっ !! :2012/04/01(日) 20:39 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- 三郎は他の店で忙しいんじゃっ !! ♪
- 922 :秋田県人 :2012/04/01(日) 21:27 7tq3nwE proxycg009.docomo.ne.jp
- 本日お昼に、三郎の前通過したら、結構賑わってましたよ。お茶の間食堂の唐揚げと美人な店主に会いてー
- 923 :秋田県人 :2012/04/02(月) 02:38 softbank218112162234.bbtec.net
- 秋田のらーめんブロガー「でぶ32」とかいう奴の、
恥ずかしいぐらいの変わり身っぷりが笑けて仕方が無い。
あっさりエサで飼いならされてやんの(笑)
こういう主体性の無い奴の情報なんて所詮アテに出来ないなと、再認識したよ。
それにしても恥ずかしい。あぁ〜はずかしいっ><
- 924 :秋田県人 :2012/04/02(月) 20:15 pw126195176069.109.tss.panda-world.ne.jp
- >>923 おまえ2chにも書いていただろ?
そんなに悔しかったのか?
お前が友達いないのはわかる。根性悪いもんなー
そっちの方が恥ずかしいと思うんだが…
- 925 :秋田県人 :2012/04/04(水) 13:56 KD182249032104.au-net.ne.jp
- 鼻息が荒いぜ兄さんw
- 926 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:18 IM42WES proxy30048.docomo.ne.jp
- 三郎久しぶりにいったらヌルいし味うすくなった
- 927 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:13 softbank126118125210.bbtec.net
- じゃ、やめた!
- 928 :の :2012/04/05(木) 01:15 04C0sMM proxycg096.docomo.ne.jp
- 久しぶりに長浜行ったけどもう行かない感じの接客されてしまいました。残念
- 929 :秋田県人 :2012/04/05(木) 20:14 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 吾作の麺がボロボロだったのだけど・・・何でだろう
好きだったのに
- 930 :秋田県人 :2012/04/05(木) 21:02 softbank219057234112.bbtec.net
- 陸王、閉店?
- 931 :秋田県人 :2012/04/05(木) 23:39 p7034-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- マジで?
残念
- 932 :秋田県人 :2012/04/05(木) 23:59 D0m1gOO proxycg066.docomo.ne.jp
- 今日の昼頃通ったけど、やってましたよ。
- 933 :秋田県人 :2012/04/06(金) 01:26 i58-89-38-178.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 店主が代わった見たいです、陸王
- 934 :秋田県人 :2012/04/06(金) 06:48 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
- 少しは美味しくなったのかな
- 935 :秋田県人 :2012/04/06(金) 10:22 IM42WES proxycg049.docomo.ne.jp
- 店主かわったなら行く(^-^)
- 936 :秋田県人 :2012/04/06(金) 12:52 KD182249035071.au-net.ne.jp
- 三郎ヌルかった。
やっぱマシンガンがいいな。
- 937 :秋田県人 :2012/04/07(土) 20:52 2i41gYz proxycg046.docomo.ne.jp
- 〇〇屋で中華ソバたべたら、太麺なってた。ガッカリ
- 938 :秋田県人 :2012/04/08(日) 08:13 Fcs0s9H proxy30057.docomo.ne.jp
- 朝ラーメンやってるところ教えて下さい。
- 939 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:35 FdW0sS0 proxy30009.docomo.ne.jp
- >>936
けど三朗は比較的すいてる、並650円といくらか安い、その並に全増しでマシンガン大にそれほど引けをとらないかな?
が良いとこかなぁ
個人的に家から近いとかw
>>938
ラーショ 末廣 山岡屋だっけ? 十郎兵とか
24営業または7時からやってます
- 940 :秋田県人 :2012/04/09(月) 14:36 s526085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 陸王本当に店主変わったの?
変わったなら行きたいわ
- 941 :秋田県人 :2012/04/09(月) 20:32 p6240-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
- バイト君に丸投げに一票
- 942 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:00 AWk3o5t proxy30056.docomo.ne.jp
- ゴ〇〇本荘にて
醤油大盛注文。
丼ぶりは確かに大盛だが麺はどう見ても並盛り
スープ、全然濃さがなく旨味すらない。不味し!
さらにがっかりしたのが、ここ本荘店のみ角切りチャーシューが入ってない。
何故?
同系列でメニューが同じ能代、大曲、秋田市2店舗には入ってるけどな。統一してないのか?
とにかくゴ〇〇本荘店残念。
- 943 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:30 5DE28eN proxy30035.docomo.ne.jp
- Dさくですか?
だったら能代が地元だけど、角切りチャーシュー?はいつでも有るのでわないと思います。
あれは、あくまでもキレッパシだと思われます。違ったらごめん!
- 944 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:39 s514240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 942さんへ
自分も山王の店舗行きましたが奥さんが普通盛りで自分は大盛頼みましたが量ほとんど一緒でビックリしました。もう行きません!
- 945 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:58 AWk3o5t proxy30038.docomo.ne.jp
- 連レスすみません。
能代にも一週間前に食いに行ったけど入ってました。市内2店舗、大曲は食いに行きますが確実に入ってます。本荘店だけ、最初から準備してないのか?
それとも暇をこき過ぎてちゃんとしたラーメンを作れない店員の怠慢なのかはわかりませんが、とにかく本荘店、味と量は大切にしないみたいだから、のれんだけは大切にしてくださいな〆
同列店、他にもあるんだからさ。
- 946 :秋田県人 :2012/04/10(火) 22:13 d61-11-205-102.cna.ne.jp
- 久しぶりに石橋やに行ったが、着丼の瞬間あまりのスープの少なさに少し固まってしまった・・・
食べてみると麺ものびていた・・・着丼時の印象が悪いせいか味も落ちているような気がした・・
他の書き込みでたんぽぽの酷評があったが、さすがにそれは無いだろうと訪問してみた。
確かに違っていた・・・自分の体調のせいか?・・・いや、こんなハズは・・・
最近の秋田のラーメン屋は値段だけ一流で質が全く伴っていないと思う。
そんな自分はすきやの250円牛丼で十分!
- 947 :秋田県人 :2012/04/11(水) 00:25 s802076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 仁井田の海老醤油 気になります。 食べた方の感想聞きたいです。
- 948 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:02 FdW0sS0 proxycg045.docomo.ne.jp
- >>946
せめて最後は幸楽苑で締めて欲しかった
- 949 :秋田県人 :2012/04/12(木) 00:38 D9y3nHg proxycg020.docomo.ne.jp
- >>947
好きなのでよく行きます。スープは若干甘めですが海老の風味たっぷりで私は美味しいと思います。ただ周りに勧めても「海老を感じなかった」と言われるなど賛同が得られない事が多いです。所詮好みなんですよね…。
ちなみにサイドメニューはあまりオススメしません。
- 950 :秋田県人 :2012/04/12(木) 01:23 AWQ0sT0 proxycg102.docomo.ne.jp
- ヤバィ↓今日、マシンガン無性に食べたくなったあ!!!!
あのニンニクがキクよ
やっぱ醤油2並、豚ダブル
だな。オレは。
楽しみだな♪
臭い言われても病みつきになるよね↑
- 951 :秋田県人 :2012/04/12(木) 10:40 D0m1gOO proxy30008.docomo.ne.jp
- 味噌味がオススメの店、誰か教えてください。
- 952 :秋田県人 :2012/04/12(木) 11:09 5FK1i7u proxycg042.docomo.ne.jp
- 飯どきに近くを通りかかった時に無性に食べたくなり、マシンガンへ。しかし、毎度のように食べ終わった後、具合が悪くなる。
- 953 :秋田県人 :2012/04/12(木) 13:36 AWQ0sT0 proxy30036.docomo.ne.jp
- マシンガン旨いけどねー
胃の体調万全に出向くのが
一番ですね。
食べた後、ゲップ止まらなくなるし↓↓
でも又食べたくなる味
なんですよね!!
- 954 :秋田県人 :2012/04/12(木) 21:25 s1109237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>950
豚ダブルって何?200円プラスで出来る豚増しの上があるの??
- 955 :秋田県人 :2012/04/13(金) 00:23 KD182249241037.au-net.ne.jp
- お尋ねします。
秋田で塩ラーメンがお勧めの店ってありますか??
- 956 :秋田県人 :2012/04/13(金) 07:50 KD182249241040.au-net.ne.jp
- ありますよ!
- 957 :秋田県人 :2012/04/13(金) 15:20 AWa2wND proxy30004.docomo.ne.jp
- >>955
おすすめ、つーか俺が好きなのは石橋屋。
- 958 :秋田県人 :2012/04/13(金) 17:33 D4000kF proxy30006.docomo.ne.jp
- >>955
さいじょうが好きです♪
- 959 :秋田県人 :2012/04/13(金) 18:28 D9y3nHg proxy30042.docomo.ne.jp
- >>955
同じくさいじょうに1票。駐車場増えて利用しやすくなった。
- 960 :秋田県人 :2012/04/13(金) 19:20 5GS0QaV proxy30067.docomo.ne.jp
- さいじょうの塩ラーメン美味しくて味わい深い…何年経っても残り続ける味です(´ー`)タベテェ
- 961 :秋田県人 :2012/04/13(金) 22:00 namahage203192122119.itakita.net
- 昔、広面にあった「風車」のスタミナラーメンの旨さったらなかったな。
自分の中であれを超えるラーメンに出会ったことがない。
あのラーメンのファンって結構いたんじゃないかなぁ...
また食べてみたいよ...
- 962 :秋田県人 :2012/04/14(土) 08:23 07032040403720_ee wb74proxy11.ezweb.ne.jp
- 塩はさいじょう、味噌はとん太が好きです
- 963 :秋田県人 :2012/04/14(土) 13:03 Fcs0s9H proxy30052.docomo.ne.jp
- サイジョウ秀樹に一票、ヒデキ還暦!
- 964 :秋田県人 :2012/04/15(日) 00:16 ATq1GTt proxycg076.docomo.ne.jp
- 塩は丈屋できまりでしょ!
- 965 :秋田県人 :2012/04/15(日) 03:45 AWQ0sT0 proxycg103.docomo.ne.jp
- 塩は、さいじょうだね。
- 966 :秋田県人 :2012/04/15(日) 05:16 p2124-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- >>963
クソつまんないよDDY店長さん。こっちはRKOか?
あ、自慢の看板ぶっ飛んでたね。80万だっけ?(笑)
- 967 :秋田県人 :2012/04/15(日) 05:33 07032040396041_ef wb002proxy05.ezweb.ne.jp
- >>963
うざい
- 968 :秋田県人 :2012/04/15(日) 07:53 7sP1Gm9 proxy30072.docomo.ne.jp
- 飯島のラーメンショップは日曜日も営業してますか?
誰か優しい人教えて下さい。
- 969 :秋田県人 :2012/04/15(日) 09:09 Fcs0s9H proxycg108.docomo.ne.jp
- やってるが早く閉まるようだ。急げ。
- 970 :秋田県人 :2012/04/15(日) 09:34 7sP1Gm9 proxy30044.docomo.ne.jp
- ありがとうございます。いってみます
- 971 :秋田県人 :2012/04/15(日) 20:00 7ru3mBf proxycg046.docomo.ne.jp
- 初めて山岡屋行ったけど。しょっぱくて半分以上
残しちまった。もう行かない
- 972 :秋田県人 :2012/04/16(月) 00:50 07001110572618_ag wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- >>971
家系はやや濃いめがデフォだが、濃さ調整可能
- 973 :秋田県人 :2012/04/16(月) 02:16 NSM2wwy proxycg107.docomo.ne.jp
- さいじょう、不味くはないが、美味しいとも思えないな…
記憶に残らない味だった。
美味い塩ラーメン食べたい…
- 974 :秋田県人 :2012/04/16(月) 12:22 AWQ0sT0 proxy30018.docomo.ne.jp
- 好みや、やっぱり自分の舌と味覚ですからね.
人それぞれですよね。
- 975 :秋田県人 :2012/04/16(月) 13:14 NXq27kn proxy30064.docomo.ne.jp
- 味好みは人それぞれ…一体何度聞いたろう。解りきってる事を何度確認するのか?
- 976 :秋田県人 :2012/04/17(火) 00:43 EM114-48-12-13.pool.e-mobile.ne.jp
- 初めまして。ここのスレは、美味しくないとか、もう行かないとかのスレなんですか。
美味しいラーメン屋さんの感想とかを期待していたもので、違うみたいですね。
おいしいラーメン屋さん紹介のスレとかがあったら、教えてください。秋田初心者なもので。
- 977 :秋田県人 :2012/04/17(火) 00:55 EM114-48-12-13.pool.e-mobile.ne.jp
- 先ほどお話ししたものです。秋田初心者ではなく、正確には秋田に就職した。仙台っこです。
仙台には辛みそラーメンがあるのご存知ですか。美味しいですよ。秋田にきて2週間ほどたちますが、おいしいラーメン、あと、おそばが食べたいです。
おすすめありましたら、教えてください。
仕事場は、山王(やまおうだと思ってました)っです。
- 978 :秋田県人 :2012/04/17(火) 00:59 EM114-48-12-13.pool.e-mobile.ne.jp
- 皆さん、仙台の辛みそラーメンってご存知ですか?
とってもおいしいですよ、私は仙台を離れて秋田に就職しました。
976は私がコメしました。美味しいラーメンと、稲庭うどんが食べたいです。
美味しいお店教えてください。
- 979 :秋田県人 :2012/04/17(火) 01:49 IHE3o2y proxycg060.docomo.ne.jp
- >>978
広面ってとこに大学病院あるから、そこで診察後、地下のレストランでラーメンススってこい。
- 980 :秋田県人 :2012/04/17(火) 12:07 pw126210028214.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 978さん 幸楽苑ってご存じですか?
とってもおいしいですよ。
- 981 :秋田県人 :2012/04/17(火) 12:27 p3130-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- 仙台の辛みそラーメンって、確か山王にあった。(店名忘れた)
(ローソンの隣で、いま違う店だけど)
とってもおいしいんなら、今でも営業してるはずだが
早々に閉店したのは・・・ww
- 982 :秋田県人 :2012/04/17(火) 12:47 7sO0sBi proxy30054.docomo.ne.jp
- 末廣旨し!
- 983 :秋田県人 :2012/04/17(火) 13:27 D9y3nHg proxy30018.docomo.ne.jp
- >>982
関係者?と思ってしまうくらい毎回毎回末廣しか推さないですね。
- 984 :秋田県人 :2012/04/17(火) 16:31 s529250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 末廣チャーシュー薄い!可もなく不可もなく!中途半端なラーメン屋です。
- 985 :秋田県人 :2012/04/17(火) 17:20 36-2-218-39.east.ap.gmo-isp.jp
- >976
とか弁。
- 986 :秋田県人 :2012/04/17(火) 18:10 softbank126038194107.bbtec.net
- 現在のマイブームは萬亀とマシンガンです。
- 987 :秋田県人 :2012/04/18(水) 00:18 AWQ0sT0 proxy30064.docomo.ne.jp
- マシンガン…
名前の如く、すげっ↑↑↑
- 988 :秋田県人 :2012/04/18(水) 10:30 NWY2XTv proxycg052.docomo.ne.jp
- 萬亀はないな。
- 989 :秋田県人 :2012/04/18(水) 10:54 p33050-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ないね!
- 990 :秋田県人 :2012/04/18(水) 11:46 5Lm0Rtb proxycg089.docomo.ne.jp
- 先週嫁と八屋いった。
室蘭みそとチャーシュー丼?食ったけど凄いボリュームだったね。
嫁はチャーシューメン頼んでチャーシュー残してたw
不味くはなかったけどまた行きたいとは思わなかった。
- 991 :秋田県人 :2012/04/18(水) 16:54 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- 何処かに塩の、オススメ場所あるか?
って質問があったと思うけど、俺の意見は荒磯。
塩は呑んだ後じゃなくても美味しいと思う。
要らない情報だけど呑んだら味噌だ。
- 992 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 993 :秋田県人 :2012/04/19(木) 13:13 AWa2wND proxycg026.docomo.ne.jp
- ブスはしょうがねーだろ。
- 994 :秋田県人 :2012/04/19(木) 18:32 pw126210026176.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>992の様な性格ブスよりはマシだと思うが。
- 995 :秋田県人 :2012/04/19(木) 19:23 2ds3na9 proxy30050.docomo.ne.jp
- ラーメン森也はとんこつですか?
- 996 :秋田県人 :2012/04/20(金) 11:56 pw126214060054.1.panda-world.ne.jp
- マズイ店ほど広告出してるなぁ
- 997 :秋田県人 :2012/04/20(金) 13:04 d61-11-205-114.cna.ne.jp
- 新しいスレが荒れないことを望む。不味い不味いばっかじゃ美味しい情報が出てこないじゃないか。
- 998 :秋田県人 :2012/04/20(金) 19:43 05U0RqK proxy30049.docomo.ne.jp
- 五右衛門っておいしいですか?
- 999 :秋田県人 :2012/04/20(金) 22:28 D9y3nHg proxycg095.docomo.ne.jp
- >>998
私は好きだけど相席が気まずい。
- 1000 :秋田県人 :2012/04/20(金) 22:32 KD182249241097.au-net.ne.jp
- ラーメン
- 1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
161 KB