■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報 4杯目

1 :秋田県人 :2011/08/04(木) 21:49 z90.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp
続き

898 :秋田県人 :2012/03/21(水) 10:18 7tW1guF proxy30031.docomo.ne.jp
>>896
ありがとう

899 :秋田県人 :2012/03/25(日) 18:07 FdW0sS0 proxycg114.docomo.ne.jp
三郎 閉めたんじゃないか?ポスターとか処理されてたよーにみえたし

900 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:29 softbank126038194044.bbtec.net
萬亀に行ってきました。
醤油ブレンドを食べました。
うまい!かなり美味い!
また食べたくなる美味しさでした。
オーナーも優しい方でしたよ。

901 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:54 AR61hN8 proxycg024.docomo.ne.jp
広告が入ってた元氣屋はどうなんでしょう?

902 :秋田県人 :2012/03/25(日) 22:36 FdW0sS0 proxy30008.docomo.ne.jp
>>900
散々たたかれたけどね前

麺カタメで頼むだけで激怒云々…ってあったけど大丈夫なんか?

903 :秋田県人 :2012/03/26(月) 11:09 g2NporT11mhMNpVQ w52.jp-t.ne.jp
外旭川錦は普通にやってる。平日限定だけどマーブー麺期間延長しててラッキー。

904 :秋田県人 :2012/03/26(月) 11:11 g2NporT11mhMNpVQ w51.jp-t.ne.jp
サブロウは閉めたと思ってたが先週は開いてたね。昨日コンビニで見た雑誌にも載ってたし、一時的な休みだったのかな?

905 :秋田県人 :2012/03/26(月) 16:35 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>903期間延長は毎度のこと
何とかショーのラーメンも今回最後と何回も
やってたぞ
おれも騙されて行ってしまってめっちゃ腹がたった

906 :秋田県人 :2012/03/26(月) 16:39 pw126197017218.27.tss.panda-world.ne.jp
>>903それは錦にやられたな
何とかショーの時も何回も最後最後とだして
おれも騙された。
しまいには、スープが残ったのか終わった翌日の午前中も売ってたとか…
おつかれさま

907 :秋田県人 :2012/03/26(月) 22:49 AX43n3k proxy30064.docomo.ne.jp
山岡屋の店員チョー可愛いかったしうまかった

908 :秋田県人 :2012/03/26(月) 23:15 pw126195187012.109.tss.panda-world.ne.jp
錦は元祖ステマだべ タベログも味は落ちたのに急に順位上がってきた

909 :秋田県人 :2012/03/27(火) 00:11 pw126197017218.27.tss.panda-world.ne.jp
>>908何だそういう理由だったのか
まっ、オレは行かないからいいけど

910 :秋田県人 :2012/03/29(木) 13:00 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ステマが痛いって思っている人は大体がネラーなのかな。
生き残る為の経営戦略としては有効だとは思うけど。
ちなみに俺はお店屋さんじゃないからねw

ところで酸っぱいラーメンある店知りませんか?

911 :秋田県人 :2012/03/30(金) 00:18 d61-11-141-240.cna.ne.jp
ほぬやのお薦め組み合わせ教えて

912 :秋田県人 :2012/03/30(金) 08:32 pw126147053247.107.tss.panda-world.ne.jp
>>910
珍竹林のサンラーたんめんがオススメです。酸っぱくて辛いですが(^^;;

913 :秋田県人 :2012/03/30(金) 12:42 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>910 ネラーって何?
もしかして2chの事?

914 :秋田県人 :2012/03/30(金) 20:12 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
色んなラーメン食って来たけど、俺は吾作の味噌バターでいいや。

好きな店は無くなったし

915 :秋田県人 :2012/03/30(金) 21:17 07031041281575_ma wb90proxy12.ezweb.ne.jp
>>910
秋田市じゃなくて三種町森岳の「串けん」

その名も「すっぺど」という酸っぱいラーメンがあるよ

916 :秋田県人 :2012/03/30(金) 22:26 Fbu28CP proxy30007.docomo.ne.jp
三郎ってやってますか?夕方電話したらお繋ぎ出来ませんてメッセージ流れたから。最近行って来た方いらしたら教えてください。

917 :秋田県人 :2012/03/31(土) 01:00 P219108007080.ppp.prin.ne.jp
県北だが串けんはへのかっぱとかじゅんさいらーめんもよいよ
ん?あぁ、三種町のステマだよ

918 :秋田県人 :2012/03/31(土) 19:15 softbank126014182029.bbtec.net
三郎食いてー。
今日もしまってました。
知ってる人いませんかー?

919 :秋田県人 :2012/04/01(日) 14:02 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>912,915
情報ありがとう。今度必ず行ってきます。

920 :秋田県人 :2012/04/01(日) 19:16 pw126189085254.89.tss.panda-world.ne.jp
三郎なら月曜行って来ましたよ。のれんとか無いから閉まってるように見えただけでは??

921 :んだっ !! :2012/04/01(日) 20:39 d61-11-150-237.cna.ne.jp
三郎は他の店で忙しいんじゃっ !! ♪

922 :秋田県人 :2012/04/01(日) 21:27 7tq3nwE proxycg009.docomo.ne.jp
本日お昼に、三郎の前通過したら、結構賑わってましたよ。お茶の間食堂の唐揚げと美人な店主に会いてー

923 :秋田県人 :2012/04/02(月) 02:38 softbank218112162234.bbtec.net
秋田のらーめんブロガー「でぶ32」とかいう奴の、
恥ずかしいぐらいの変わり身っぷりが笑けて仕方が無い。
あっさりエサで飼いならされてやんの(笑)
こういう主体性の無い奴の情報なんて所詮アテに出来ないなと、再認識したよ。
それにしても恥ずかしい。あぁ〜はずかしいっ><

924 :秋田県人 :2012/04/02(月) 20:15 pw126195176069.109.tss.panda-world.ne.jp
>>923 おまえ2chにも書いていただろ?
そんなに悔しかったのか?
お前が友達いないのはわかる。根性悪いもんなー
そっちの方が恥ずかしいと思うんだが…

925 :秋田県人 :2012/04/04(水) 13:56 KD182249032104.au-net.ne.jp
鼻息が荒いぜ兄さんw

926 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:18 IM42WES proxy30048.docomo.ne.jp
三郎久しぶりにいったらヌルいし味うすくなった

927 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:13 softbank126118125210.bbtec.net
じゃ、やめた!

928 : :2012/04/05(木) 01:15 04C0sMM proxycg096.docomo.ne.jp
久しぶりに長浜行ったけどもう行かない感じの接客されてしまいました。残念

929 :秋田県人 :2012/04/05(木) 20:14 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
吾作の麺がボロボロだったのだけど・・・何でだろう
好きだったのに

930 :秋田県人 :2012/04/05(木) 21:02 softbank219057234112.bbtec.net
陸王、閉店?

931 :秋田県人 :2012/04/05(木) 23:39 p7034-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
マジで?
残念

932 :秋田県人 :2012/04/05(木) 23:59 D0m1gOO proxycg066.docomo.ne.jp
今日の昼頃通ったけど、やってましたよ。

933 :秋田県人 :2012/04/06(金) 01:26 i58-89-38-178.s05.a005.ap.plala.or.jp
店主が代わった見たいです、陸王

934 :秋田県人 :2012/04/06(金) 06:48 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
少しは美味しくなったのかな

935 :秋田県人 :2012/04/06(金) 10:22 IM42WES proxycg049.docomo.ne.jp
店主かわったなら行く(^-^)

936 :秋田県人 :2012/04/06(金) 12:52 KD182249035071.au-net.ne.jp
三郎ヌルかった。
やっぱマシンガンがいいな。

937 :秋田県人 :2012/04/07(土) 20:52 2i41gYz proxycg046.docomo.ne.jp
〇〇屋で中華ソバたべたら、太麺なってた。ガッカリ

938 :秋田県人 :2012/04/08(日) 08:13 Fcs0s9H proxy30057.docomo.ne.jp
朝ラーメンやってるところ教えて下さい。

939 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:35 FdW0sS0 proxy30009.docomo.ne.jp
>>936
けど三朗は比較的すいてる、並650円といくらか安い、その並に全増しでマシンガン大にそれほど引けをとらないかな? 
が良いとこかなぁ
個人的に家から近いとかw
>>938
ラーショ 末廣 山岡屋だっけ? 十郎兵とか
24営業または7時からやってます

940 :秋田県人 :2012/04/09(月) 14:36 s526085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
陸王本当に店主変わったの?
変わったなら行きたいわ

941 :秋田県人 :2012/04/09(月) 20:32 p6240-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
バイト君に丸投げに一票

942 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:00 AWk3o5t proxy30056.docomo.ne.jp
ゴ〇〇本荘にて
醤油大盛注文。
丼ぶりは確かに大盛だが麺はどう見ても並盛り
スープ、全然濃さがなく旨味すらない。不味し!
さらにがっかりしたのが、ここ本荘店のみ角切りチャーシューが入ってない。
何故?
同系列でメニューが同じ能代、大曲、秋田市2店舗には入ってるけどな。統一してないのか?
とにかくゴ〇〇本荘店残念。

943 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:30 5DE28eN proxy30035.docomo.ne.jp
Dさくですか?
だったら能代が地元だけど、角切りチャーシュー?はいつでも有るのでわないと思います。
あれは、あくまでもキレッパシだと思われます。違ったらごめん!

944 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:39 s514240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
942さんへ
自分も山王の店舗行きましたが奥さんが普通盛りで自分は大盛頼みましたが量ほとんど一緒でビックリしました。もう行きません!

945 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:58 AWk3o5t proxy30038.docomo.ne.jp
連レスすみません。
能代にも一週間前に食いに行ったけど入ってました。市内2店舗、大曲は食いに行きますが確実に入ってます。本荘店だけ、最初から準備してないのか?
それとも暇をこき過ぎてちゃんとしたラーメンを作れない店員の怠慢なのかはわかりませんが、とにかく本荘店、味と量は大切にしないみたいだから、のれんだけは大切にしてくださいな〆
同列店、他にもあるんだからさ。

946 :秋田県人 :2012/04/10(火) 22:13 d61-11-205-102.cna.ne.jp
久しぶりに石橋やに行ったが、着丼の瞬間あまりのスープの少なさに少し固まってしまった・・・
食べてみると麺ものびていた・・・着丼時の印象が悪いせいか味も落ちているような気がした・・
他の書き込みでたんぽぽの酷評があったが、さすがにそれは無いだろうと訪問してみた。
確かに違っていた・・・自分の体調のせいか?・・・いや、こんなハズは・・・
最近の秋田のラーメン屋は値段だけ一流で質が全く伴っていないと思う。
そんな自分はすきやの250円牛丼で十分!

947 :秋田県人 :2012/04/11(水) 00:25 s802076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
仁井田の海老醤油 気になります。 食べた方の感想聞きたいです。

948 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:02 FdW0sS0 proxycg045.docomo.ne.jp
>>946
せめて最後は幸楽苑で締めて欲しかった

949 :秋田県人 :2012/04/12(木) 00:38 D9y3nHg proxycg020.docomo.ne.jp
>>947
好きなのでよく行きます。スープは若干甘めですが海老の風味たっぷりで私は美味しいと思います。ただ周りに勧めても「海老を感じなかった」と言われるなど賛同が得られない事が多いです。所詮好みなんですよね…。
ちなみにサイドメニューはあまりオススメしません。

950 :秋田県人 :2012/04/12(木) 01:23 AWQ0sT0 proxycg102.docomo.ne.jp
ヤバィ↓今日、マシンガン無性に食べたくなったあ!!!!


あのニンニクがキクよ
やっぱ醤油2並、豚ダブル
だな。オレは。
楽しみだな♪
臭い言われても病みつきになるよね↑

951 :秋田県人 :2012/04/12(木) 10:40 D0m1gOO proxy30008.docomo.ne.jp
味噌味がオススメの店、誰か教えてください。

952 :秋田県人 :2012/04/12(木) 11:09 5FK1i7u proxycg042.docomo.ne.jp
飯どきに近くを通りかかった時に無性に食べたくなり、マシンガンへ。しかし、毎度のように食べ終わった後、具合が悪くなる。

953 :秋田県人 :2012/04/12(木) 13:36 AWQ0sT0 proxy30036.docomo.ne.jp
マシンガン旨いけどねー
胃の体調万全に出向くのが
一番ですね。
食べた後、ゲップ止まらなくなるし↓↓
でも又食べたくなる味
なんですよね!!

954 :秋田県人 :2012/04/12(木) 21:25 s1109237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>950
豚ダブルって何?200円プラスで出来る豚増しの上があるの??

955 :秋田県人 :2012/04/13(金) 00:23 KD182249241037.au-net.ne.jp
お尋ねします。

秋田で塩ラーメンがお勧めの店ってありますか??

956 :秋田県人 :2012/04/13(金) 07:50 KD182249241040.au-net.ne.jp
ありますよ!

957 :秋田県人 :2012/04/13(金) 15:20 AWa2wND proxy30004.docomo.ne.jp
>>955
おすすめ、つーか俺が好きなのは石橋屋。

958 :秋田県人 :2012/04/13(金) 17:33 D4000kF proxy30006.docomo.ne.jp
>>955
さいじょうが好きです♪

959 :秋田県人 :2012/04/13(金) 18:28 D9y3nHg proxy30042.docomo.ne.jp
>>955
同じくさいじょうに1票。駐車場増えて利用しやすくなった。

960 :秋田県人 :2012/04/13(金) 19:20 5GS0QaV proxy30067.docomo.ne.jp
さいじょうの塩ラーメン美味しくて味わい深い…何年経っても残り続ける味です(´ー`)タベテェ

961 :秋田県人 :2012/04/13(金) 22:00 namahage203192122119.itakita.net
昔、広面にあった「風車」のスタミナラーメンの旨さったらなかったな。
自分の中であれを超えるラーメンに出会ったことがない。
あのラーメンのファンって結構いたんじゃないかなぁ...
また食べてみたいよ...

962 :秋田県人 :2012/04/14(土) 08:23 07032040403720_ee wb74proxy11.ezweb.ne.jp
塩はさいじょう、味噌はとん太が好きです

963 :秋田県人 :2012/04/14(土) 13:03 Fcs0s9H proxy30052.docomo.ne.jp
サイジョウ秀樹に一票、ヒデキ還暦!

964 :秋田県人 :2012/04/15(日) 00:16 ATq1GTt proxycg076.docomo.ne.jp
塩は丈屋できまりでしょ!

965 :秋田県人 :2012/04/15(日) 03:45 AWQ0sT0 proxycg103.docomo.ne.jp
塩は、さいじょうだね。

966 :秋田県人 :2012/04/15(日) 05:16 p2124-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
>>963
クソつまんないよDDY店長さん。こっちはRKOか?
あ、自慢の看板ぶっ飛んでたね。80万だっけ?(笑)

967 :秋田県人 :2012/04/15(日) 05:33 07032040396041_ef wb002proxy05.ezweb.ne.jp
>>963
うざい

968 :秋田県人 :2012/04/15(日) 07:53 7sP1Gm9 proxy30072.docomo.ne.jp
飯島のラーメンショップは日曜日も営業してますか?
誰か優しい人教えて下さい。

969 :秋田県人 :2012/04/15(日) 09:09 Fcs0s9H proxycg108.docomo.ne.jp
やってるが早く閉まるようだ。急げ。

970 :秋田県人 :2012/04/15(日) 09:34 7sP1Gm9 proxy30044.docomo.ne.jp
ありがとうございます。いってみます

971 :秋田県人 :2012/04/15(日) 20:00 7ru3mBf proxycg046.docomo.ne.jp
初めて山岡屋行ったけど。しょっぱくて半分以上
残しちまった。もう行かない

972 :秋田県人 :2012/04/16(月) 00:50 07001110572618_ag wb001proxy11.ezweb.ne.jp
>>971
家系はやや濃いめがデフォだが、濃さ調整可能

973 :秋田県人 :2012/04/16(月) 02:16 NSM2wwy proxycg107.docomo.ne.jp
さいじょう、不味くはないが、美味しいとも思えないな…

記憶に残らない味だった。

美味い塩ラーメン食べたい…

974 :秋田県人 :2012/04/16(月) 12:22 AWQ0sT0 proxy30018.docomo.ne.jp
好みや、やっぱり自分の舌と味覚ですからね.
人それぞれですよね。

975 :秋田県人 :2012/04/16(月) 13:14 NXq27kn proxy30064.docomo.ne.jp
味好みは人それぞれ…一体何度聞いたろう。解りきってる事を何度確認するのか?

976 :秋田県人 :2012/04/17(火) 00:43 EM114-48-12-13.pool.e-mobile.ne.jp
初めまして。ここのスレは、美味しくないとか、もう行かないとかのスレなんですか。
美味しいラーメン屋さんの感想とかを期待していたもので、違うみたいですね。
おいしいラーメン屋さん紹介のスレとかがあったら、教えてください。秋田初心者なもので。

977 :秋田県人 :2012/04/17(火) 00:55 EM114-48-12-13.pool.e-mobile.ne.jp
先ほどお話ししたものです。秋田初心者ではなく、正確には秋田に就職した。仙台っこです。
仙台には辛みそラーメンがあるのご存知ですか。美味しいですよ。秋田にきて2週間ほどたちますが、おいしいラーメン、あと、おそばが食べたいです。
おすすめありましたら、教えてください。
仕事場は、山王(やまおうだと思ってました)っです。

978 :秋田県人 :2012/04/17(火) 00:59 EM114-48-12-13.pool.e-mobile.ne.jp
皆さん、仙台の辛みそラーメンってご存知ですか?
とってもおいしいですよ、私は仙台を離れて秋田に就職しました。
976は私がコメしました。美味しいラーメンと、稲庭うどんが食べたいです。
美味しいお店教えてください。

979 :秋田県人 :2012/04/17(火) 01:49 IHE3o2y proxycg060.docomo.ne.jp
>>978

広面ってとこに大学病院あるから、そこで診察後、地下のレストランでラーメンススってこい。

980 :秋田県人 :2012/04/17(火) 12:07 pw126210028214.5.kyb.panda-world.ne.jp
978さん 幸楽苑ってご存じですか?
とってもおいしいですよ。

981 :秋田県人 :2012/04/17(火) 12:27 p3130-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
仙台の辛みそラーメンって、確か山王にあった。(店名忘れた)
(ローソンの隣で、いま違う店だけど)
とってもおいしいんなら、今でも営業してるはずだが
早々に閉店したのは・・・ww

982 :秋田県人 :2012/04/17(火) 12:47 7sO0sBi proxy30054.docomo.ne.jp
末廣旨し!

983 :秋田県人 :2012/04/17(火) 13:27 D9y3nHg proxy30018.docomo.ne.jp
>>982
関係者?と思ってしまうくらい毎回毎回末廣しか推さないですね。

984 :秋田県人 :2012/04/17(火) 16:31 s529250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
末廣チャーシュー薄い!可もなく不可もなく!中途半端なラーメン屋です。

985 :秋田県人 :2012/04/17(火) 17:20 36-2-218-39.east.ap.gmo-isp.jp
>976
 とか弁。

986 :秋田県人 :2012/04/17(火) 18:10 softbank126038194107.bbtec.net
現在のマイブームは萬亀とマシンガンです。

987 :秋田県人 :2012/04/18(水) 00:18 AWQ0sT0 proxy30064.docomo.ne.jp
マシンガン…
名前の如く、すげっ↑↑↑

988 :秋田県人 :2012/04/18(水) 10:30 NWY2XTv proxycg052.docomo.ne.jp
萬亀はないな。

989 :秋田県人 :2012/04/18(水) 10:54 p33050-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ないね!

990 :秋田県人 :2012/04/18(水) 11:46 5Lm0Rtb proxycg089.docomo.ne.jp
先週嫁と八屋いった。
室蘭みそとチャーシュー丼?食ったけど凄いボリュームだったね。
嫁はチャーシューメン頼んでチャーシュー残してたw
不味くはなかったけどまた行きたいとは思わなかった。

991 :秋田県人 :2012/04/18(水) 16:54 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
何処かに塩の、オススメ場所あるか?
って質問があったと思うけど、俺の意見は荒磯。

塩は呑んだ後じゃなくても美味しいと思う。

要らない情報だけど呑んだら味噌だ。

992 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

993 :秋田県人 :2012/04/19(木) 13:13 AWa2wND proxycg026.docomo.ne.jp
ブスはしょうがねーだろ。

994 :秋田県人 :2012/04/19(木) 18:32 pw126210026176.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>992の様な性格ブスよりはマシだと思うが。

995 :秋田県人 :2012/04/19(木) 19:23 2ds3na9 proxy30050.docomo.ne.jp
ラーメン森也はとんこつですか?

996 :秋田県人 :2012/04/20(金) 11:56 pw126214060054.1.panda-world.ne.jp
マズイ店ほど広告出してるなぁ

997 :秋田県人 :2012/04/20(金) 13:04 d61-11-205-114.cna.ne.jp
新しいスレが荒れないことを望む。不味い不味いばっかじゃ美味しい情報が出てこないじゃないか。

161 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00