■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1312891527/-12秋田の高校野球
秋田の高校野球
- 1 :秋田県人 :2011/08/09(火) 21:05 2er26Kl proxy30054.docomo.ne.jp
-
13年ぶりの初戦突破の秋田県勢。今度は連勝記録をのばそう
- 2 :秋田県人 :2011/08/09(火) 21:09 07031040591827_aa wb72proxy07.ezweb.ne.jp
- 2ゲットォ!!!!!!!!
>>1さん、スレ立て乙であります。
良いスレにしましょうぜ☆
- 3 :秋田県人 :2011/08/09(火) 21:29 ATq2xfH proxy30037.docomo.ne.jp
- 次はどことですかね?
- 4 :秋田県人 :2011/08/09(火) 21:40 2eW0Rl5 proxy30051.docomo.ne.jp
- >>1さん、14年ぶりですよ。
次は英明高校とです。
- 5 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:01 0683OM9 proxycg022.docomo.ne.jp
- 盛上るのはわかりますが奇跡を信じた応援ですか?それとも実力を考えたものですか?
夏の1勝は嬉しいけど次の結果次第では考え方させられるね。
野球をやってる人なら分析できてるしわかると思う。
- 6 :秋田県人 :2011/08/09(火) 23:06 KsM1G8T proxycg027.docomo.ne.jp
- 香川のピッチャーすごいね
- 7 :秋田県人 :2011/08/10(水) 09:17 NR41hjb proxy30019.docomo.ne.jp
- 初戦に勝つチームは優勝出来る!
- 8 :秋田県人 :2011/08/10(水) 10:07 D4K1iDq proxycg064.docomo.ne.jp
- 勝ったのは素直に嬉しいけど、全国とのレベルはまだかなりある。
県の高野連にはより一層の強化をしていただきたい。
- 9 :秋田県人 :2011/08/10(水) 11:45 NVQ1g3v proxy30065.docomo.ne.jp
- その“強化”とやらが難しいんだろうな。
他県の私立みたいに、授業そっちのけで1日の半分を練習に費やすなど出来ないだろうし、特待生も制限がある。
もっと根本的に学童のスポ少から改善していかないといけないな。
- 10 :秋田県人 :2011/08/10(水) 12:21 pw126244144178.4.tik.panda-world.ne.jp
- 初戦に勝つチームは優勝できるって当たり前すぎてワロタw
まぁそりゃ初戦負けたら優勝できないからなw
- 11 :秋田県人 :2011/08/10(水) 13:51 2eW0Rl5 proxycg112.docomo.ne.jp
- 甲子園応援列車って料金いくらなの?
- 12 :秋田県人 :2011/08/10(水) 13:52 D9e27iE proxy30011.docomo.ne.jp
- 連勝記録をのばすためにはどうしたらいいか議論するスレですね
178 KB