■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ラーメン屋D杯目

1 :秋田県人 :2011/08/10(水) 00:26 7tM0q3g proxy30035.docomo.ne.jp
美味しいラーメン店情報

717 :秋田県人 :2011/11/27(日) 12:08 IL628f3 proxy30070.docomo.ne.jp
源作店員いるの?いけばおやじしかいないけど

718 :秋田県人 :2011/11/27(日) 20:12 p17055-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>716
直接言えないくせにネット上で偉そうに批判してるチキンがいると言うので見学に来ました。

719 :秋田県人 :2011/11/27(日) 21:14 a2cH0GhU9xrqcnLJ w41.jp-t.ne.jp
チキンならケンタッキーに行けばありますが。

720 :秋田県人 :2011/11/27(日) 21:23 D2s1Gjf proxy30034.docomo.ne.jp
ラーメンすれだからチキンラーメン

721 :秋田県人 :2011/11/27(日) 21:48 g10Sty5enplt0gb2 w21.jp-t.ne.jp
湯沢のやまがみは今どんな感じですか?

722 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:08 a2cH0GhU9xrqcnLJ w22.jp-t.ne.jp
>>720
719の者ですが、参りました(*_*)

723 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:34 7sO0sBi proxycg051.docomo.ne.jp
協和味キュー旨し!

724 :秋田県人 :2011/11/27(日) 23:28 g3FTF6XQMjUow1As w42.jp-t.ne.jp
>>723
あまり寄る機会とか無いけど、いつも混んでるなっ。
一回くらいとかしか行ったこと無いけど普通に美味かったような。

725 :秋田県人 :2011/11/28(月) 09:20 05o2WeF proxycg080.docomo.ne.jp
アジキュー ランキング 角舘 外旭川 大曲 協和 あくまで 自分的に

726 :秋田県人 :2011/11/28(月) 10:07 07032040677675_hg wb70proxy02.ezweb.ne.jp
愚痴なるが丈屋六郷は愛想悪い。
挨拶はいいが

727 :秋田県人 :2011/11/28(月) 10:45 p6053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>726
挨拶以外の愛想はウザい。
ゆっくり食いたいし。
ほっといてくれたほうが
ベスト

728 :秋田県人 :2011/11/28(月) 11:07 IL628f3 proxy30012.docomo.ne.jp
六郷の眠無ノ気いつのまにか店畳んでいた

729 :秋田県人 :2011/11/28(月) 13:16 b2OtRm3xb4SNJjFG w31.jp-t.ne.jp
ネムムノキ

730 :秋田県人 :2011/11/28(月) 22:30 06w0r6K proxycg013.docomo.ne.jp
アジキュー協和はチャーシューがパサパサしてて食べづらかった。

731 :秋田県人 :2011/11/28(月) 22:47 IKm02MC proxycg105.docomo.ne.jp
さいこうネギ味噌最高

732 :秋田県人 :2011/11/28(月) 23:50 IKw1Gwb proxy30031.docomo.ne.jp
アジキューは南蛮ラーメンだろーが!!!!!!

733 :秋田県人 :2011/11/29(火) 00:08 06w0r6K proxycg048.docomo.ne.jp
南蛮チャーシュー頼んだらパサパサしててガッカリ。アジキュー全体的にチャーシュー美味いとこありますか?

734 :秋田県人 :2011/11/29(火) 00:48 2jM0rql proxy30004.docomo.ne.jp
>>725

角館に一票

735 :秋田県人 :2011/11/29(火) 07:59 pw126159016241.97.tss.panda-world.ne.jp
同じく角館に一票!

736 :秋田県人 :2011/11/29(火) 12:21 5DE3oZO proxycg054.docomo.ne.jp
>>733
十文字のアジキューはトロトロのチャーシュー

737 :秋田県人 :2011/11/29(火) 12:24 7sO0sBi proxy30056.docomo.ne.jp
チャーシューに執着しすぎだろw

738 :秋田県人 :2011/11/29(火) 13:35 07032450621381_vk wb51proxy10.ezweb.ne.jp
暴言してる前に、自分で美味しいラーメン作ってみろ

739 :秋田県人 :2011/11/29(火) 14:26 05f27Ll proxyag059.docomo.ne.jp
ラーメン屋じゃねーし。そんな暇ないわ。

740 :秋田県人 :2011/11/29(火) 15:50 p44081-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あー、こんな人いるよねー、何かに対して否定的な事を言うと「だったらお前がそれより上手にやってみろ」って言う奴w

あんたは中学生かw

741 :秋田県人 :2011/11/29(火) 15:50 07032460184638_hg wb70proxy16.ezweb.ne.jp
>>739

笑っちゃいました。

その通り

742 :秋田県人 :2011/11/29(火) 16:56 ZB169044.ppp.dion.ne.jp
豚の角煮出した所があったな
ラーメンは普通だったがw

743 :秋田県人 :2011/11/29(火) 19:57 g10Sty5enplt0gb2 w11.jp-t.ne.jp
チャーシューにも執着しすぎかも知んないけど、アジキューにも執着しすぎ!
だいたいチェーン店にチャーシュー求めしすぎだろ。
チェーン店のチャーシューなんてあんなもんだろ。
そんなトロトロなチャーシュー食いたけりゃー豚バラ使ったラーメン屋行けや!
興奮して書きましたけど、トンコツラーメンの美味しい店知ってますか?(県南で)

744 :秋田県人 :2011/11/29(火) 20:03 ZB169044.ppp.dion.ne.jp
ゆうちゃんラーメンの黒白湯
勿論味覚は人それぞれ マズイと言われた><

745 :秋田県人 :2011/11/29(火) 20:35 NYo2xDy proxycg066.docomo.ne.jp
>>743 なに興奮してんだ馬鹿

746 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:18 g10Sty5enplt0gb2 w21.jp-t.ne.jp
>>744
ゆうちゃんラーメン何回か行った事有る。自分は黒赤白湯、食べたが普通だった。
なかなかトンコツラーメン看板メニューにしてる店ないよな〜。

747 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:52 ZB169044.ppp.dion.ne.jp
湯沢市秋ノ宮 ラーメン藤
豚骨にしては 癖がなくサッパリした
また食いに行きたくなる味だった

748 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:58 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
仙南ラーショのチャーシュー超旨かったのに最近獣臭くて残念。
ママも○ロピーも困ってるよ。

749 :秋田県人 :2011/11/29(火) 22:35 NV601l8 proxycg009.docomo.ne.jp
十文字の活力ラーメンは美味しいですか?
個人差はあるとおもいますが。

750 :秋田県人 :2011/11/29(火) 23:08 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
活力ラーメン。
俺は好ぎだっすな〜。
てか、なんで醤油だけあんなにたげんだべ。

751 :秋田県人 :2011/11/30(水) 00:17 p4253-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
人それぞれだとは思うのだが
ゼンシューグループ&熊さんの業務用の店ばかりを話題にしていて
ラーメンに何を求めているのかが・・・
 やっぱ自作チャーシューの美味い店か・・
>>750
コンサルトの方式

752 :秋田県人 :2011/11/30(水) 12:23 IL628f3 proxy30012.docomo.ne.jp
どこの製麺所の麺使っているか分かるなんてすごいですな

753 :秋田県人 :2011/11/30(水) 23:27 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
でもやっぱり○の内食堂のカレー旨ーめんが一番美味しいね。
僕はサカトクのカレー旨ーめんより絶対美味しいと思うよ。

754 :秋田県人 :2011/12/01(木) 02:10 p4253-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>752 さん
麺も タレも業務用
そこで どこのラーショが旨いとかは各店のスープ次第 以上

755 :秋田県人 :2011/12/01(木) 07:47 NR427w7 proxycg097.docomo.ne.jp
自家製でも特別に作って貰っても 仕事で使えば業務用
間違っていないが 何か違う…

756 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:19 AWa2wND proxycg028.docomo.ne.jp
>>755
確かに。十郎兵衛の麺って他店に卸してんだよな。
自家製なのに業務用(笑)

757 :秋田県人 :2011/12/01(木) 11:52 g10Sty5enplt0gb2 w62.jp-t.ne.jp
・・・出来合いスープ
(漢字間違ってるかも)
ジュロその内、大きな製麺所になったりしてW

758 :秋田県人 :2011/12/01(木) 11:55 7qw2W5g proxycg082.docomo.ne.jp
今湯沢の鈴〇で秋田成るト会の限定ラーメンを食べました。

大盛、味玉と水餃子トッピング追加で1200円ァ

まろやかなスープのまぁまぁなラーメンでした、

が、あれ1200円じゃーね・

759 :秋田県人 :2011/12/01(木) 12:22 AUB1gQL proxycg010.docomo.ne.jp
六郷宝〇のニラ南蛮うまい!

760 :秋田県人 :2011/12/01(木) 13:29 NYA3MYE proxy30060.docomo.ne.jp
↑最近行ってねなぁ
店員は今もおネエ系ばっかりなんだべが?

761 :秋田県人 :2011/12/01(木) 13:53 NRE2wHt proxy30043.docomo.ne.jp
753さん  サカトク懐かしいっ酢ねぇ

762 :秋田県人 :2011/12/02(金) 00:51 ATq2xfH proxycg108.docomo.ne.jp
六郷宝助、なぜ国道沿いにしなかったのか?あえてか?そのおかげでかなりのお客を逃してると思う。

763 :秋田県人 :2011/12/02(金) 06:56 softbank221054085145.bbtec.net
>>758
秋田成るト会の限定ラーメン、トッピングなしでいくらだったんですか?

764 :秋田県人 :2011/12/02(金) 06:58 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
宝助国道沿いに看板あるし国道から少ししか離れてないけど

765 :秋田県人 :2011/12/02(金) 10:50 Fct0qOS proxycg076.docomo.ne.jp
>>763
750円(ショーの時は800円)

766 :秋田県人 :2011/12/02(金) 11:25 07031040977873_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
宝助 湯沢あった時かなり行ったな

あぁ ニラ南蛮くいたい

767 :秋田県人 :2011/12/02(金) 15:04 5HG2Wrz proxy30049.docomo.ne.jp
>>762さん。空き店舗を借り改装したからあの場所です。

768 :秋田県人 :2011/12/02(金) 16:21 07031040234800_ma wb85proxy03.ezweb.ne.jp
>>758

何時頃行きましたか?行列出来てましたか?

769 :秋田県人 :2011/12/03(土) 00:36 7qw2W5g proxy30073.docomo.ne.jp
↑たしか着いたのが10:50頃だったと思います。

その時の待ち客は自分含め5人でした。
待ってる時に注文とって前金での支払いでした。
5分前に入店で11:10頃から食べれました。

その時で店内に20人位外に5〜6人だったと思います。

770 :秋田県人 :2011/12/03(土) 13:04 FhO1hCE proxy30013.docomo.ne.jp
鈴弥で成ト会ラーメン食ったが…
出汁の取り方悪いのか獣臭いぞ。
あれが行列一番ってのはどうかな??

771 :秋田県人 :2011/12/03(土) 17:59 07031040234800_ma wb85proxy02.ezweb.ne.jp
獣?
カツオ出汁の匂いが強かったのはわかりましたけど…

772 :秋田県人 :2011/12/03(土) 20:25 IFm0SRc proxycg092.docomo.ne.jp
あれは比内地鶏と魚介しか使ってないんじゃないの?
獣は使ってないよね?

773 :秋田県人 :2011/12/04(日) 04:21 KuS3o2d proxy30043.docomo.ne.jp
獣臭くは無いかも…
白濁スープも美味いし麺もコシが強くて美味いけどもう少し塩分が濃ければ自分敵にはすごい合うかも。

774 :秋田県人 :2011/12/04(日) 08:06 KD182249055148.au-net.ne.jp
じゅろへえのblogなんかいらつくのは俺だけじゃないはず。

775 :秋田県人 :2011/12/04(日) 10:01 NTo0sIE proxycg089.docomo.ne.jp
>>774
オイラだけじゃなかったんだ…

776 :秋田県人 :2011/12/04(日) 15:34 KD182249055148.au-net.ne.jp
さりげなく自慢→謙遜→感謝

なんかわざとらしくてね。

777 :秋田県人 :2011/12/04(日) 21:44 i121-115-33-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
上から口調ですよね!手間がかかるのであと作りませんとか!そこまでして売らなくても

778 :秋田県人 :2011/12/04(日) 22:22 g2dKANcaJIEZYwg5 w12.jp-t.ne.jp
ラーメン屋って奴は明日にはどうなるかわからない仕事 商売だから常に新しいアイデア出すのはいんじゃねのかの

779 :秋田県人 :2011/12/04(日) 22:24 g10StyYjqsnAWfb2 w21.jp-t.ne.jp
上からジュロヘイ

780 :秋田県人 :2011/12/04(日) 23:01 FLH1Aat237.aki.mesh.ad.jp
私は、そんなに悪い印象は受けませんが。でも、それだけ皆さん注目しているということですね。

781 :秋田県人 :2011/12/04(日) 23:03 06w0r6K proxycg039.docomo.ne.jp
まずジュロへうめぐねーがら。

782 :秋田県人 :2011/12/05(月) 00:32 7qw2W5g proxy30010.docomo.ne.jp
ジュロヘイ ×
ジュロヘ ×

「じゅろへえ」が正解だし

783 :秋田県人 :2011/12/05(月) 01:06 softbank218112162234.bbtec.net
じゅろのご主人、真っ直ぐで熱い純粋な男だよ。
お前ら人の言葉の受け取り方、寂しい奴等だな…可哀想に。
まぁ、味が気に食わない人は自分が好きな店に通えばいい話だし。
お互い好きな店で好きなだけ旨いラーメン食うとしようや。

784 :秋田県人 :2011/12/05(月) 07:46 7wa2YYC proxycg105.docomo.ne.jp
776の言う通り。真っすぐか分からないが、かなりくせぇって(言葉巧み)味のレベルもそこまで上げたら最高ですね。

785 :秋田県人 :2011/12/05(月) 12:16 KtK2xCo proxycg110.docomo.ne.jp
じゅろへーのブログのラーメン食い歩きの旅みたいの面白そう。
一緒に行きたい。

786 :秋田県人 :2011/12/05(月) 13:18 NTo0sIE proxy30011.docomo.ne.jp
>>776
なんかわかる気がする。わざとらしくて、あざとさを感じる。ブログで反論したり、仲間がすぐに援護にでたり…ww

787 :秋田県人 :2011/12/05(月) 14:54 07032040677675_hg wb70proxy02.ezweb.ne.jp
横手のそうま久々くいました。
あそこ元々ストレート麺でしたっけ?

788 :秋田県人 :2011/12/05(月) 15:32 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
もしかして大来軒値上げした?

789 :秋田県人 :2011/12/05(月) 17:25 7qw2W5g proxycg093.docomo.ne.jp
一昨日にじゅろへえの味噌らーめん食べてきました。

ちょっと期待はずれでがっかりでした。

790 :秋田県人 :2011/12/05(月) 18:56 pl292.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
>>789
純連っぽかった?

791 :秋田県人 :2011/12/05(月) 20:43 IKm02MC proxy30035.docomo.ne.jp
火山ラーメンは、暖まるし特に冬は最高と話して、友達に自慢げに進めていた。
その友達から昨日行って来たとメールがありその感想が‥
「永谷園の煮込みラーメンとたいした変わらないじゃん」
との事で、自分も今日の夕飯に、はてしなく火山の具に近い具を用意し、土鍋で煮て食べてみた。
「ん?確かに!家庭で自分の好きな具入れて煮込みラーメン食べた方が美味いかも!」
とちょっと思った。今は鍋の美味しい時期!
同じく思った方いらっしゃいませんか?
長文スマソ

792 :秋田県人 :2011/12/05(月) 21:51 7qw2W5g proxycg027.docomo.ne.jp
790さん、純連はよく分からないですが
スーパーでよく売ってる生麺タイプの味に似た感じでした。

決して不味くはないですが、ありきたりの味でがっかりしました。

もー食べなくていいかな。

793 :秋田県人 :2011/12/05(月) 22:41 IJ02WVp proxy30063.docomo.ne.jp
煮込みラーメン、麺が不味くて一口食って捨てた。

794 :秋田県人 :2011/12/05(月) 23:04 nt13-ppp764.east.sannet.ne.jp
>>792
ブログで純連好きだから、それっぽく作ったような事書いてた気がして。
まぁ期待せず食ってみます。

795 :秋田県人 :2011/12/06(火) 00:34 06w0r6K proxy30039.docomo.ne.jp
ジュロへーさ期待して行けばガッカリする。行列らしいから俺の舌がおかしいのかも。

796 :秋田県人 :2011/12/06(火) 09:30 ai126194008006.1.tss.access-internet.ne.jp
>791
はいはいわかったから。
定期的にその店の話題出す様指示されてるんだろうけど、
秋田じゃソレ逆効果だからやめとき。

797 :秋田県人 :2011/12/06(火) 12:04 IKm02MC proxy30036.docomo.ne.jp
>>796
別にそのような事はございません。
スレチだったかもしれませんが、食べ比べてみて純粋にそう思っただけの感想です。
>>796
アナタ ソノアンカー アカンヨ
w=(゚o゚)=w

798 :秋田県人 :2011/12/06(火) 17:19 5IE3mS6 proxycg110.docomo.ne.jp
めんまるの辛味噌ラーメンのL食べたことある人いるかな?Mはいけるんだけどやっぱり全然段違いなのかなぁ?

799 :秋田県人 :2011/12/06(火) 17:33 ai126213144005.5.tss.access-internet.ne.jp
>>797
おおお〜「>」が一個打ち損じてますな。ご指摘ありがとう。こりゃハズカスイw
レスついでに火山の話に乗っかろうかな。
永谷園の煮込みラーメンとは、上手いこと言いますね。似てるかも(笑)
化学パワー全開なとこも同じだし。

800 :秋田県人 :2011/12/08(木) 15:01 7qw2W5g proxy30035.docomo.ne.jp
丈屋協和店で平日限定メニューのこってり辛醤油らーめんを食べてきました。
こってりと辛いの好きな自分にはピッタシ
旨かったです。

801 :秋田県人 :2011/12/10(土) 02:04 p7254-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
六郷丈屋、通りがかりに電光掲示板みたら、年中無休ってなってた。

802 :秋田県人 :2011/12/10(土) 07:13 s502207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手、北○屋の店主 何があったのかは知らんが客に向かって、
表へ出ろこの野郎とか言ってた。
なにあれ?チンピラ?美味しくないし二度と行きたくない。

803 :秋田県人 :2011/12/10(土) 08:35 D58268X proxycg009.docomo.ne.jp
>>802見た目で判断は良くないけど見た目通りのような…常連さんが楽しむ店って感じですよね

804 :秋田県人 :2011/12/10(土) 11:09 IL628f3 proxy30046.docomo.ne.jp
北〇屋って明け方まで営業してる前郷の店ですか。駐車場も数台しか駐車できない店だった気がした

805 :秋田県人 :2011/12/10(土) 12:09 s598192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>803
そうですね。駅前に泊まったんで、たまたま入ったのですが客商売であれはちょっと...
店名からして味噌ラーメンかなとオーダーしたんだけど大ハズレorz

806 :秋田県人 :2011/12/10(土) 13:06 07032460235196_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
北○屋、あの風貌でその口調は引くね
一見さんに愛想悪いし…
たしかカミさん韓国人だよねー

807 :秋田県人 :2011/12/10(土) 19:58 NU81I39 proxycg003.docomo.ne.jp
店主 アキリン開いてた…
早く
味噌ネギ作って(>_<。)

808 :秋田県人 :2011/12/10(土) 22:47 g10Sty5enplt0gb2 w61.jp-t.ne.jp
横手の四日町辺りで、屋台のチャルメラの音を聞いたんだけど。
どんな感じなんだろうか?
クソ寒い中、屋台でラーメン食ったら美味しいだろうな〜。

809 :秋田県人 :2011/12/10(土) 23:25 7sO0sBi proxycg097.docomo.ne.jp
北海屋旨し!

810 :秋田県人 :2011/12/10(土) 23:55 03Y1hvZ proxycg028.docomo.ne.jp
店を追い出される程の言動をする客が悪い!
客だからと言って、何でも許される訳ではないはず。

811 :秋田県人 :2011/12/11(日) 00:05 ai126194004017.1.tss.access-internet.ne.jp
関係者必死乙

812 :秋田県人 :2011/12/11(日) 00:26 IKm02MC proxy30043.docomo.ne.jp
命名 表でコノヤロー 屋台

表=屋台
表で営業すれば繁盛間違いなし(^-^)v

813 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:01 softbank126118099222.bbtec.net
確かに笑い店主だったりして笑い

814 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:12 03Y1hvZ proxycg057.docomo.ne.jp
全然、関係者じゃねーし。乙とかいらない。

815 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:13 KxM289k proxy30056.docomo.ne.jp
わきや、どーよ?
うめよな?

816 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:21 03Y1hvZ proxycg057.docomo.ne.jp
「わきや」ってどこですか?
お薦めは何ですか?

817 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:35 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
湯沢の和気家ですね?
場所は湯沢コメリの近くの国道沿い。
オススメはメニュー見たら全部オススメだった。
味はコッテリめ。自分としては、もうちょっと個性のある味にしてもらいたかった。
あ、トッピングにレモンがついてきた。
決して不味いラーメンではありません。

818 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:41 03Y1hvZ proxycg058.docomo.ne.jp
場所分かりました!
気になっていたお店でした!
こってり目なんですね。
こってり好きなので、ぜひ行ってみます。

819 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:43 03Y1hvZ proxycg058.docomo.ne.jp
トッピングにレモンですか。珍しいですね。

820 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:47 IKm02MC proxycg101.docomo.ne.jp
コノヤローラーメン繁盛するといいですねヾ(^▽^)ノ
よ!美味いよ!
コノヤロー(^-^)v

821 :秋田県人 :2011/12/11(日) 01:53 03Y1hvZ proxycg058.docomo.ne.jp
火山でしたっけ?
オープン当初の行列は落ち着きましたか?

822 :秋田県人 :2011/12/11(日) 10:08 b210-143-126-007.datacoa.jp
>>819
十文字インター近くのデリカテッセン「紅玉」だった気がする?数年前の事
ラーメンにレモンが入ってた 個性があるあの味は俺には合わなかったが
ゆで卵がチューリップの形をしていたり 手間がはいっていた
型で作ったように見えなかったし どうやって作ったかいまだに謎

823 :秋田県人 :2011/12/11(日) 10:56 03Y1hvZ proxy30034.docomo.ne.jp
チューリップ型に、ひとつひとつ包丁で手作業で象っているとしたら、きっとかなりの手間と時間がかかりますよね。

824 :秋田県人 :2011/12/11(日) 15:14 b210-143-126-209.datacoa.jp
よく見る 茹でた卵をジグザグに切るチューリップじゃなかった
当時と今 あの形の作り方を検索してみたが やはり見つからない
茹でる前に 殻に穴を開けて作ったような感じ

825 :秋田県人 :2011/12/13(火) 20:10 07032450035299_gx wb65proxy02.ezweb.ne.jp
ここ見て和気屋行って来ました!
確かにコッテリ。味噌ラーメン食べたんだけど、味は薄めかな。

湯沢市で麺が美味しい所はないのかな…?

826 :秋田県人 :2011/12/13(火) 20:18 07032040457215_mh wb54proxy15.ezweb.ne.jp
パチンコ ことぶき のあっさりラーメンが一番好き。

827 :秋田県人 :2011/12/14(水) 03:01 06c3OgO proxycg091.docomo.ne.jp
>>826
安いし美味いよねw

828 :秋田県人 :2011/12/16(金) 13:18 KD182249055161.au-net.ne.jp
>>825
麺だけで見れば、個人的には大元、一心、わきや、こだまの麺が好き。
わきやは、薄味好きな人にはいい店だと思う。
濃いの好きなら塩がいいかな。

829 :秋田県人 :2011/12/16(金) 17:27 KD182249005215.au-net.ne.jp
田沢湖のアジQしばらくやって無いけど、なしたんだべ?

830 :秋田県人 :2011/12/16(金) 19:01 07031041974271_mh wb85proxy03.ezweb.ne.jp
>>829さん

作る人が入院してて店も閉めるって聞きました。

向かいの元デイリーの食堂?も、閉めるそうです。

831 :秋田県人 :2011/12/17(土) 06:07 IJy0rmd proxycg098.docomo.ne.jp
そうまのラーメン旨いね

832 :秋田県人 :2011/12/17(土) 07:07 p25187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>向かいの元デイリーの食堂?も、閉めるそうです。

あそこはなにやっても長く続かないね
あじQは残念。

833 :秋田県人 :2011/12/17(土) 09:53 KD182249011099.au-net.ne.jp
あじQの餃子美味しかったし、店長の人柄の良さも良かった。残念。

834 :秋田県人 :2011/12/17(土) 11:18 Ffm3nWk proxy30063.docomo.ne.jp
ここは伊藤話題に上がるのかな?県北から初来訪
うまいわ〜全国からわざわざ食べに来るのも納得するかも
本当麺とスープだけで勝負できるって感じ
ごちでした。

835 :秋田県人 :2011/12/17(土) 16:50 IJy0rmd proxy30054.docomo.ne.jp
そうか〜 北◯屋のご主人は そーゆー人なんだね 俺ももう行かない ショッパイラーメンだし・

836 :秋田県人 :2011/12/17(土) 23:44 D403nRe proxy30019.docomo.ne.jp
>>833
餃子美味しかったし、ラーメンも、店長さんの人柄も大好きでした。
田沢湖スキー場に行くと帰りに必ず寄っていた(楽しみの1つだった)ので、本当に残念です。

お体お大事に。
出来れば復活を願います。

837 :秋田県人 :2011/12/18(日) 14:26 ATq2xfH proxy30065.docomo.ne.jp
田沢湖閉店なんですか!?自分もドライブの帰りに寄ったりしてましたが…残念ですな。

そういえばラーショの店主って若い人あまりいない感がする。ラーショに限らずどこのラーメン屋も下手すれば突然の閉店ってありえる訳だね。お気に入りは定期的に行くべきだな。

838 :秋田県人 :2011/12/18(日) 15:31 07032450454561_gj wb54proxy16.ezweb.ne.jp
田沢湖【あじQ】先週末スポーツセンターへの行き来の際、貼り紙してたので臨時休業かと思っておりました。
残念です…
【あじQ】といい【ラーメン玄】といい、出張したとき私も必ず立ち寄る店だったので、たいへん残念に思います。

839 :秋田県人 :2011/12/18(日) 16:04 D403nRe proxycg104.docomo.ne.jp
え!?ラーメン屋 玄 も閉店したんですか!?アジQがダメならこれからは玄に寄ろうと思っていたんですが、両方とも… 残念です。

840 :秋田県人 :2011/12/18(日) 22:17 KD182249003149.au-net.ne.jp
玄も体壊したらしいです。
こうなれば、珍来に行くしかないか。麺丸は明らかに最近手抜き感あるし、高いし。

841 :秋田県人 :2011/12/19(月) 06:11 p25187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>麺丸は明らかに最近手抜き感あるし、高いし

ww 手抜き感があると思ってたのは自分だけじゃなかった
珍来もねぇ…この前担担麺食べたんです
そしたらなぜかコーンがどっさり。それはいいんだが
コーンが冷たいのと、ラー油?みたいなのもしっかり冷たくて
スープがだだぬるくなって残念だった。あれは食わなくてもいいわ

他は美味しいのにな。残念

842 :秋田県人 :2011/12/23(金) 08:47 7qw2W5g proxy30006.docomo.ne.jp
久しぶりに美郷町(仙南)のラーメンショップで食べてガッカリしました。

麺かためで注文したのが他の注文と一緒の茹で時間で、
しかも茹で過ぎ、スープはぬるい最悪なラーメンになってました。

前は割と旨かったので残念です、もー行かない。

843 :秋田県人 :2011/12/23(金) 11:11 IL628f3 proxycg102.docomo.ne.jp
仙南のラーメンショップ麺売り切れの立て看板店の入口にありますが昼のみの営業?麺売り切れない量仕入れしたらいいだけじゃないですか。他ラーメン屋麺なくなったから店閉める所あまり聞いたことない。

844 :秋田県人 :2011/12/23(金) 11:20 ATq2xfH proxycg048.docomo.ne.jp
四ツ屋ラーショと大曲ラーメンは売り切れ次第閉店するんじゃなかったかな?俺は仙南ラーショは行ったことないな。昼間だけだと仕事で行くに行けねーよ。

845 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:08 IJU2yWA proxy30070.docomo.ne.jp
>>843
ラーショは売り切れアリです
朝早くからやってるし その日売れたら終了
商売として利口だと思うよ

846 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:12 Fkw1gkl proxycg037.docomo.ne.jp
中仙の彩光は昼のみの営業で、夜はやらない

847 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:23 07031041974271_mh wb85proxy09.ezweb.ne.jp
田沢湖アジQやってる!!
しかも混んでる!

通りすぎちゃったけど(汗)

848 :秋田県人 :2011/12/23(金) 12:28 IL628f3 proxy30041.docomo.ne.jp
仙南のラーメンショップは他と同じ午前11時からで午後2時頃には 麺売り切れで閉まっている。そんなに大繁盛している人気店なのか?

849 :秋田県人 :2011/12/23(金) 13:10 D403nRe proxy30048.docomo.ne.jp
>>847
本当ですか!?復活したんですね!良かった〜
情報ありがとうございました。

850 :秋田県人 :2011/12/23(金) 13:25 7qw2W5g proxycg031.docomo.ne.jp
親父がやる気ないんじゃね

851 :秋田県人 :2011/12/23(金) 13:32 p2253-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
>>843
店主がひやみこぎなんだべ。
ラーメン屋なのに日曜日を定休日にしてる時点で・・・・。

852 :秋田県人 :2011/12/23(金) 15:06 5Eq27pq proxy30036.docomo.ne.jp
スープがぬるかったり、コップにワカメが付いてる事があったりする。
それでも癖になる味でつい寄ってしまうんだよな

853 :秋田県人 :2011/12/23(金) 15:09 p25187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ラーショでは普通にやってること「麺売り切れ」
そうやってあおって食べさせようとする作戦らしいよ
河辺も大曲も仙南も。ラーショ全部が全部そうとは言い切れないけどね

あれは単に「麺売り切れ」という「閉店」の看板なんです

854 :秋田県人 :2011/12/23(金) 20:51 ATq2xfH proxycg008.docomo.ne.jp
仙北市民じゃないけど>>847が気になるぞ!!詳しく!!

855 :秋田県人 :2011/12/23(金) 21:25 07031041974271_mh wb85proxy07.ezweb.ne.jp
12:30頃にR46を走ってたらアジQに車が!

あれっ?て思って見たけど結構車はありました。
店主さん、体調悪く入院して店も閉めると仙北市民から聞いてたのでビックリしました!

14:30頃にまた通りましたが開店したままでした。

通常営業に戻れたのかな?
ただ通っただけなので詳しくはわからなくてすみません。
でも、体調悪いって話なので無理なく元気で頑張ってもらいたいですね。

856 :秋田県人 :2011/12/23(金) 21:26 07031041974271_mh wb85proxy07.ezweb.ne.jp
あっ、すみません。
上は847です(汗)

857 :秋田県人 :2011/12/24(土) 03:05 g10Sty5enplt0gb2 w32.jp-t.ne.jp
なんでか分からないが、ラーメン屋の店主はよく身体を壊す。
ヘタすると命を落としたりすることがある。
もったいない!
ガンバレ!ラーメン屋の店主!!

858 :秋田県人 :2011/12/24(土) 12:25 ATq2xfH proxycg096.docomo.ne.jp
>>856

そうなのですね。今日は天候が悪くて行けませんが正月鶴の湯行った帰りに寄りたいと思います。

859 :秋田県人 :2011/12/24(土) 12:29 IL628f3 proxycg099.docomo.ne.jp
美郷ねむの木ひっそり店たたんだね

860 :秋田県人 :2011/12/24(土) 15:48 AUf27qK proxycg064.docomo.ne.jp
大曲の吾作って30日営業してるか分かる方いますか?

861 :秋田県人 :2011/12/25(日) 23:24 KD182249049144.au-net.ne.jp
明日田沢湖のあじQ行ってみよ!♪

862 :秋田県人 :2011/12/26(月) 09:10 5Eq27pq proxycg065.docomo.ne.jp
本当に眠ってしまったんだ ねむの木。
結局一度も行けなかった。

863 :秋田県人 :2011/12/26(月) 12:43 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
前から貼り紙あったけど、閉店のお知らせだったのか。ねむの木は自分も入ったことなかったなあ、いつ通っても客の車ほとんど止まってないし、妄想ラーメンと同じく入る勇気がなかったしな…。

864 :秋田県人 :2011/12/27(火) 08:47 KD182249052232.au-net.ne.jp
田沢湖あじQやってた♪

865 :秋田県人 :2011/12/28(水) 15:27 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
長寿軒って、最初はサンエーにあったんですか?
一番上の階の洋食、和食の次の角にあったラーメン屋?

866 :秋田県人 :2011/12/28(水) 16:48 07031041974271_mh wb85proxy10.ezweb.ne.jp
田沢湖アジQ行けたのかな?
いつもロム専門だったので緊張しましたが、少しの情報だけど書いてみて良かったです。

867 :秋田県人 :2011/12/28(水) 17:00 07032040677675_hg wb70proxy16.ezweb.ne.jp
サンエーにあったのはニュー長寿軒の方です。
このたわけが


長寿軒も今とは違うとこにありましたが…

868 :秋田県人 :2011/12/28(水) 17:10 07031041879939_md wb80proxy03.ezweb.ne.jp
先日、横手の丈屋に初めて行きました。私は塩ラーメンが好きなのですが、メニューを見たら、「塩」「新塩」「こってり塩」と3種類もあってびっくり!どれがどんな感じかもわからなかったので、とりあえずこってり塩にしてみましたが、他の2つはどんな感じなのでしょうか?食べ比べたことのある方、感想やオススメを教えていただけるとうれしいです。

869 :秋田県人 :2011/12/28(水) 17:26 ZK147072.ppp.dion.ne.jp
長寿軒は 浮いてる油の量が半端ではない
好みが極端に分かれるが 俺はもう食いたくない

870 :秋田県人 :2011/12/28(水) 17:39 KrO02F6 proxy30051.docomo.ne.jp
長寿軒はまだ油の量いい方だよ プレ○なんか半分油 半分背油 油しかない うぇーって感じ

871 :秋田県人 :2011/12/28(水) 18:19 Kp81GsT proxycg008.docomo.ne.jp
>>868さん

普通の塩はこってり塩の背油無しで、新味は、背油のかわりに魚粉入りマー油が入っていると思います。

自分はいつも醤油を食べるのですが…

872 :秋田県人 :2011/12/28(水) 18:40 g10Sty5enplt0gb2 w31.jp-t.ne.jp
>>867
た、た、たわけ?!
「長寿軒」 移転2回
「ニュー」サンエーから今の所で移転2回
そもそも何故、名前が同じ? 暖簾分け?

>>870 プレ〇は、なんか納豆臭かった。それも油のせいかな?!

873 :秋田県人 :2011/12/28(水) 19:08 AWa2wND proxycg098.docomo.ne.jp
>>868
塩・こってり塩と新塩は麺も違いますよ。
俺はどっちも好きです。

874 :秋田県人 :2011/12/28(水) 20:05 07031041879939_md wb80proxy10.ezweb.ne.jp
>>871さん、>>873さん

丁寧な説明ありがとうございます!参考にさせていただきます☆

875 :秋田県人 :2011/12/29(木) 12:49 KD182249240137.au-net.ne.jp
美郷丈屋のねーちゃん、ちょっと声でかすぎるよね。

876 :秋田県人 :2011/12/29(木) 14:16 07032460184638_hg wb70proxy15.ezweb.ne.jp
ゆざわの「び○○○」で味噌らーめん食べたら、でっかい蝿さんが入ってた...

877 :秋田県人 :2011/12/29(木) 15:00 5GS3ofU proxycg075.docomo.ne.jp
小柳やってる?

この前行ったら駐車場除雪してなかったんだが…

878 :秋田県人 :2011/12/29(木) 17:15 KD182249240153.au-net.ne.jp
>>877
同僚の話だと、閉店したらしいです。まぁ全然やる気が感じられなかったから、しょうがないでしょうね。息子はテーブルで彼女といちゃついたりしてたし。

879 :秋田県人 :2011/12/29(木) 20:27 2fy3Nwe proxy30046.docomo.ne.jp
小柳もう少ししたらやるよ

880 :秋田県人 :2011/12/29(木) 20:30 KrO02F6 proxycg072.docomo.ne.jp
酒を飲んだ次の日に食べたくなるラーメン屋はどこですか?

881 :秋田県人 :2011/12/29(木) 21:29 IL628f3 proxy30041.docomo.ne.jp
ねむの木貼紙貼っていて辞めたような感じだが食ったことある人いるのかな

882 :秋田県人 :2011/12/29(木) 21:59 ATq2xfH proxy30057.docomo.ne.jp
小柳、16日からしばらく休業しますとか張り紙があったのは見たけど閉店するとは書いてなかったよ。まあいつ閉めてもおかしくはないとは思いますが。
ちなみにその張り紙を見た日に食べた味噌ラーメンの具のキャベツが嫌がらせかって思うくらいデカく切ってあって思わず笑った。たぶん息子が切ったんだろうな。
丈屋やアジQだったら客に「なんだこれは」と怒られてるとこだろう。

883 :秋田県人 :2011/12/29(木) 23:49 ntt3-ppp518.east.sannet.ne.jp
>>879
>>882
誤情報すんません。

884 :秋田県人 :2011/12/30(金) 00:01 7qw2W5g proxycg092.docomo.ne.jp
ねむの木、タンタン麺という名のちょい辛の醤油らーめんにニンニク多めに入れて食べるの好きだったな

885 :秋田県人 :2011/12/30(金) 21:56 s812187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
じゅろへいの年越しラーメン買えた俺は勝ち組ですか?(笑)

886 :秋田県人 :2011/12/30(金) 23:05 06w0r6K proxycg102.docomo.ne.jp
負け組

887 :秋田県人 :2011/12/31(土) 12:31 i121-115-28-108.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>886
当然じゃんww

888 :秋田県人 :2012/01/01(日) 13:14 7qw2W5g proxy30052.docomo.ne.jp
今年初らーめんを丈屋美郷店で食べてきました。
昼ちょい前で満席に、
元旦かららーめん食うものずきはオレだけかと思ってたから驚いた。

889 :秋田県人 :2012/01/01(日) 16:52 ATq2xfH proxy30015.docomo.ne.jp
今日やってるのは丈屋くらい?

890 :秋田県人 :2012/01/01(日) 18:25 pa9b294.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
丈屋って人気店なんですか?

891 :秋田県人 :2012/01/01(日) 18:57 p6053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
丈屋知らないとは・・・
無化調でラーメン作ってるのは
丈屋と角館の伊藤位じゃないかな?
今日もすんごく行列だったよ

892 :秋田県人 :2012/01/01(日) 19:19 IL628f3 proxycg009.docomo.ne.jp
丈屋昼のみ営業だったの?夕方前通ったらやってなかったけど

893 :秋田県人 :2012/01/01(日) 19:42 p6053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>892
美郷だけ年中無休みたい
丈屋のホームページに書いてる

894 :秋田県人 :2012/01/01(日) 19:59 p1226-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>892丈屋無課長うたってるけど、間違いなくちがうだろ。
使って様が使ってまいがどちらでもいいが、
嘘はいけない。

895 :秋田県人 :2012/01/01(日) 20:02 pw126195146139.109.tss.panda-world.ne.jp
>>894. おれもそう思ってた。何でみんなそんなに持ち上げんるのかと思ってた。

896 :秋田県人 :2012/01/01(日) 20:49 p6053-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>894 嘘なんだ?
ま、どっちでもいっか。

>>895
持ち上げるって言うかただ単に
個人個人の好きな店に分かれてるだけじゃないの?
分かれ方で見れば流行ってるところと
流行ってないところが一目瞭然。
こればっかりは個人個人が決めることなんで
仕方ない。

897 :秋田県人 :2012/01/02(月) 08:28 NYo2xDy proxycg085.docomo.ne.jp
>>891 丈屋と伊藤 一緒にすんな 。伊藤に失礼だ。

898 :秋田県人 :2012/01/02(月) 16:35 210-175-248-223.cust.bit-drive.ne.jp
○、最近天狗らしいな。いろんな意味でwww

899 :秋田県人 :2012/01/02(月) 17:08 AWa2wND proxy30011.docomo.ne.jp
マル?
天狗?そうか?すげえ対応いいし値段も手頃だけどな。

900 :秋田県人 :2012/01/02(月) 23:50 i121-115-33-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
マルってどこですか?

901 :秋田県人 :2012/01/03(火) 07:34 5JC2WxQ proxycg099.docomo.ne.jp
>>898 天狗どころか、腰の低い方でしたよ。
>>900 大曲のことりの近くの中華料理店です。

902 :秋田県人 :2012/01/03(火) 07:58 KD182249192053.au-net.ne.jp
藤田屋やっぱうまい

903 :秋田県人 :2012/01/03(火) 09:16 7qw2W5g proxy30031.docomo.ne.jp
藤田屋の辛味噌美味いね
横手店にて連れが大盛頼んだのに普通盛りで、店員に言ったら、

お茶碗位のに麺を入れて出してきたのには笑った

904 :秋田県人 :2012/01/03(火) 09:38 b210-143-124-031.datacoa.jp
近所の食堂でカツ丼頼んだら
親子丼と別皿にカツが出て来たことがある…

905 :秋田県人 :2012/01/03(火) 10:42 NZ800oY proxycg099.docomo.ne.jp
横手の幸今日やってますかね?

906 :秋田県人 :2012/01/05(木) 19:15 Fbu28CP proxycg043.docomo.ne.jp
湯沢の大元はやってますか?

907 :秋田県人 :2012/01/07(土) 15:28 g10Sty5enplt0gb2 w62.jp-t.ne.jp
湯沢の有名ラーメン屋で、小学生以下お断りの店が有るって本当?
他スレでなんか騒いでるんだけど。

908 :秋田県人 :2012/01/07(土) 20:12 i60-35-207-134.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>907
>>906がそうだろ でっかく書いてあるぜ

909 :秋田県人 :2012/01/07(土) 20:32 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
大元ってそうなのか。行ったことないから知らなかった。けどいいね。混雑時にいつまでも居座る客が減るんだから。

910 :秋田県人 :2012/01/07(土) 21:03 s1406159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
子供は、辛いのが苦手だからでしょ。
実際、辛い、熱いで、大騒ぎは迷惑でしょ!?

911 :秋田県人 :2012/01/07(土) 21:07 g10Sty5enplt0gb2 w42.jp-t.ne.jp
>>908 ああ!なるほど。
あそこカウンター席しか無いから、そもそも小さい子供は無理か。
それとも、わざとあーゆう作りにしたのか。

912 :秋田県人 :2012/01/08(日) 00:16 D320S19 proxy30018.docomo.ne.jp
秋田市にも子供連れお断りのラーメン屋あったな。回転が速いだろうし、いいと思う。

913 :秋田県人 :2012/01/08(日) 07:17 IDW1gbc proxy30050.docomo.ne.jp
大元は回転がちょ〜激遅

914 :秋田県人 :2012/01/09(月) 11:49 KD182249240029.au-net.ne.jp
小柳、再開するとか言ってた人いたけど、さすがに閉めたんじゃね?、

915 :秋田県人 :2012/01/09(月) 12:27 IL628f3 proxy30062.docomo.ne.jp
小柳休業することにしてそのまま永久閉店じゃないか。都合により休業しますの貼紙してそのまま永久閉店するパターン ラーメン屋に多いですから

916 :秋田県人 :2012/01/09(月) 12:34 g26gETzQNe5KdRyQ w22.jp-t.ne.jp
>>904俺も近所の食堂でラーメン頼んだら、母さん1人だけで「ラーメン作れねがらカツ丼食ってけれ!」って言われた事あったな(笑)

917 :秋田県人 :2012/01/09(月) 12:45 2fy3Nwe proxycg079.docomo.ne.jp
小柳の母さんがまたやるからって言ったよ

918 :秋田県人 :2012/01/09(月) 18:57 07031450612125_va wb89proxy16.ezweb.ne.jp
>>897

伊藤もまずいけどな

919 :秋田県人 :2012/01/10(火) 07:41 hana203192124074.itakita.net
>>あじQは昨日もやってたな
向かいの元デイリー店舗も
閉めるのか そっちのほうが気になるね

920 :秋田県人 :2012/01/11(水) 02:31 p28152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
丈屋は全国どこにでもありそうな流行のラーメンだけど、伊藤はなかなか無いな。
好みはともかく貴重な店だと思う。

921 :秋田県人 :2012/01/11(水) 09:23 nttkyo1000014.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
正月帰省ついでに知り合いにすすめられた藤田屋とめん丸に行って来たけど、
藤田屋は煮干しが比較的美味かった。味噌醤油は普通
めん丸味噌はどこにでもある業務用スープですな・・
しかも辛味噌は味噌にラー油と一味の調整するだけで+50円とは驚愕

922 :秋田県人 :2012/01/11(水) 10:10 i121-115-34-113.s05.a005.ap.plala.or.jp
去年から太麺まで始めてたけど、めん丸はそんなに味噌が流行ってるのかな
万人に勧めるなら醤油かこてっぱのほうがマシだと思うんだが…

923 :秋田県人 :2012/01/11(水) 19:23 hana203192124074.itakita.net
>>919 閉めるんですか?行ったことないまま、、、

924 :秋田県人 :2012/01/12(木) 21:52 KrO02F6 proxy30069.docomo.ne.jp
トラストのニンニク辛味噌ラーメン380円 意外においしかった。

925 :秋田県人 :2012/01/15(日) 14:22 09W0sJI proxycg026.docomo.ne.jp
なぜ伊藤はこんなにも有名店になったのか。非常に解せない。これで全国から客くるってか。

926 :秋田県人 :2012/01/15(日) 23:13 7qw2W5g proxycg076.docomo.ne.jp
↑同感です

927 :秋田県人 :2012/01/16(月) 10:20 pw126233142210.19.tss.panda-world.ne.jp
オレ暇人。同じ事考えて
数えたぜ、客数。
2日数えて、一日目52 2日目41人でした

928 :秋田県人 :2012/01/16(月) 11:20 IGu3oVL proxy30066.docomo.ne.jp
マジで?超ヤベェじゃんwww

929 :秋田県人 :2012/01/17(火) 11:34 07032040855369_ef wb002proxy03.ezweb.ne.jp
スゲー!めっちゃ暇人!

930 :秋田県人 :2012/01/17(火) 19:18 IL628f3 proxy30045.docomo.ne.jp
美郷町眠の木潰れたようだがクルマ停まってますが何か別の店やるのか

931 :秋田県人 :2012/01/17(火) 19:48 hana203192124189.itakita.net
にぼし屋のつけ麺喰いてぇ〜!!
もう食べられないのかなぁ・・・

932 :秋田県人 :2012/01/18(水) 18:43 g10Sty5enplt0gb2 w21.jp-t.ne.jp
湯沢の藤田屋に久しぶりに食いに行って、相変わらず美味しかったが、味が若干濃くなった気がした。
禁煙して自分の味覚が変わったんかな!?

933 :秋田県人 :2012/01/19(木) 09:28 AWa2wND proxycg013.docomo.ne.jp
>>931
角館の?
俺はあんまり好みじゃなかったけど周りじゃ評判だった。

934 :秋田県人 :2012/01/19(木) 17:35 07031040591827_aa wb72proxy07.ezweb.ne.jp
自演が行われてると聞いて飛んできました

935 :秋田県人 :2012/01/19(木) 18:16 g10Sty5enplt0gb2 w32.jp-t.ne.jp
稲川のかくえん、もやし味噌バターコーン(ふとめん)がウメー。
スープはアッサリしてるので、コッリが飽きた人に…。
あっ、それと>>934君「飛んで火に入る夏の虫」と言う言葉は君にピッタリだね。自演同様いらないから、そもそもスレチだし。

936 :秋田県人 :2012/01/19(木) 19:07 AWa2wND proxy30025.docomo.ne.jp
>>934
どれが自演だ?

937 :秋田県人 :2012/01/19(木) 20:51 g10Sty5enplt0gb2 w42.jp-t.ne.jp
>>935 コッリ→コッテリでした。間違ってスイマセン。

938 :秋田県人 :2012/01/20(金) 01:25 AWG3MJi proxy30070.docomo.ne.jp
>>936
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1312903564/919ときてhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1312903564/923

939 :秋田県人 :2012/01/20(金) 06:09 AWa2wND proxycg056.docomo.ne.jp
>>938
あー本当だ。興味ないとこだから完璧スルーしてた。

940 :秋田県人 :2012/01/21(土) 09:09 hana203192124074.itakita.net
>>931 にぼし屋 懐かし〜 自家製麺とかしてたっけ?
店舗が一回移動したのは覚えてます

941 :秋田県人 :2012/01/21(土) 09:09 hana203192124074.itakita.net
>>931 にぼし屋 懐かし〜 自家製麺とかしてたっけ?
店舗が一回移動したのは覚えてます

942 :秋田県人 :2012/01/21(土) 09:28 ATq2xfH proxycg101.docomo.ne.jp
>>940

とか便。

943 :秋田県人 :2012/01/22(日) 19:07 p24012-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
最近、彩光が最高^^

944 :秋田県人 :2012/01/22(日) 21:48 p28152-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
なにこのステマスレw

945 :秋田県人 :2012/01/23(月) 13:04 IJ02WVp proxy30015.docomo.ne.jp
推測だと小柳は、店舗前駐車場の除雪が大変だから冬期間休業するのかな?
店員を雇う余裕がないだろうし、除雪頼む余裕もないだろうしね。

946 :秋田県人 :2012/01/23(月) 13:37 s1110194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
じゅろへいのマスターカッコいい!独身かなぁ?

947 :秋田県人 :2012/01/23(月) 13:37 s1110194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
じゅろへいのマスターカッコいい!独身かなぁ?

948 :秋田県人 :2012/01/23(月) 18:42 AWa2wND proxycg003.docomo.ne.jp
>>946
>>947
かっこいいかどうかは別として、独身を広言してるよ。

949 :秋田県人 :2012/01/24(火) 06:12 p25187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
なんでラーメンやの店主は腕組みして写真撮りたがるの?
あれがかっこいいと思ったこと一度もないんだけど

950 :秋田県人 :2012/01/24(火) 07:17 IL628f3 proxycg020.docomo.ne.jp
腕組みは、自分を守るという意味があるので自分の店を守りたいからでは プロレスラーのポーズで腕組みはあまりいないだろ

951 :秋田県人 :2012/01/24(火) 08:02 00V3mwI proxy30076.docomo.ne.jp
どこのラーメン屋に写真あるんですか?

952 :秋田県人 :2012/01/24(火) 08:09 p2253-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
ステマ

953 :秋田県人 :2012/01/24(火) 08:32 NR427w7 proxy30041.docomo.ne.jp
↑最近覚えた言葉を乱用したくなる気持ちはわかる
私にもそんな時期がありました。

954 :秋田県人 :2012/01/24(火) 12:39 07031040591827_aa wb72proxy11.ezweb.ne.jp
>>952
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1327240721/15
|
|(((〜〜、
|((((  )
|)/ ̄ヽ|
|( _ |
|)-(//)-|)
|厶、 ̄ |
||||| /……
|__/
| )
|/
|

955 :秋田県人 :2012/01/24(火) 20:55 nt10-ppp301.east.sannet.ne.jp
じゅろへぇの店主、スーパーで見掛けたけど、周りを意識しすぎなのか、何回も目が合いました。自意識過剰だな。こ汚い格好してw

956 :秋田県人 :2012/01/25(水) 19:20 ZO145137.ppp.dion.ne.jp
目が合うのは貴方が見ているからw自意識過剰w

957 :秋田県人 :2012/01/25(水) 21:22 KD182249000165.au-net.ne.jp
,>>956
違うね。お前も見ればわかる。明らかにキョロキョロしてる。その内、変装しだすんじゃね?

958 :秋田県人 :2012/01/25(水) 22:01 06w0r6K proxycg030.docomo.ne.jp
芸能人ですからね。カッコいいですし変装くらいしないとまずいでしょ。

959 :秋田県人 :2012/01/26(木) 08:23 p1195-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
メディアに出たがりの割には、ホントに汚いw
もちょっと小奇麗にしろやww

960 :秋田県人 :2012/01/26(木) 12:39 g10Sty5enplt0gb2 w12.jp-t.ne.jp
>>955-958-959
そういう話しは低俗なネタ板でしろ。
麺の話しをしろ!ラーメンの話し!!

961 :秋田県人 :2012/01/26(木) 12:47 KD182249002108.au-net.ne.jp
そして成ト会を退会。なにがあった。

962 :秋田県人 :2012/01/26(木) 13:34 NYo2xDy proxycg040.docomo.ne.jp
うめぐねがら

963 :秋田県人 :2012/01/26(木) 14:34 06w0r6K proxy30057.docomo.ne.jp
えっ?退会したの?

964 :秋田県人 :2012/01/26(木) 16:03 s528056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
GENって店閉めたんですか?

965 :秋田県人 :2012/01/26(木) 21:12 ATq2xfH proxycg056.docomo.ne.jp
新撰組がいつまで続くか気になる。

966 :秋田県人 :2012/01/28(土) 22:02 p4191-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
すいません
今度の月曜に横手に行くのですがお勧めのラーメン屋さんはどこになりますか?
簡単な場所とお勧めのメニューを宜しければ教えてください

967 :秋田県人 :2012/01/29(日) 00:03 g10Sty5enplt0gb2 w32.jp-t.ne.jp
>>966
横手で有名な丈屋は月曜休み。

藤田屋 横手店(休みかな?)Ksデンキそば おすすめ味噌系

幸 横手市役所そば おすすめ らーめん、ちゃんぽん

玄作 パチンコPゾーンそば 広い駐車場にポツンと有る おすすめ京都ラーメン(醤油味)
まっ、自分の個人的な意見です。

968 :秋田県人 :2012/01/29(日) 16:18 07032040736462_ey wb53proxy09.ezweb.ne.jp
>>967
藤田屋横手店も月曜日休みだったと思います。

969 :秋田県人 :2012/01/29(日) 23:52 hana203192124074.itakita.net
>>961 ほんとだ

970 :秋田県人 :2012/01/29(日) 23:58 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
1、なめられて腹が立った
2、価値観の相違
3、金銭を要求された
4、味にケチつけられた
5、求める味が出せない

この中にあるだろうか?

971 :秋田県人 :2012/01/30(月) 10:11 pw126203005178.47.tik.panda-world.ne.jp
>>970 ブログに声明が
とりあえず食べる側としては会の
制約がない十郎のほうがありがたい

972 :秋田県人 :2012/01/30(月) 11:27 s600011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一しな なう

973 :秋田県人 :2012/01/30(月) 11:26 s600011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一しな なう

974 :秋田県人 :2012/01/30(月) 12:50 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
いい訳にしか見えない文章だった。
どうでもいいんだけどね。

975 :秋田県人 :2012/01/30(月) 14:39 AWa2wND proxycg006.docomo.ne.jp
竹本も脱退したみたいだし、そっちの方がぶっちゃけ十郎兵衛よりびっくりした。

976 :秋田県人 :2012/01/30(月) 15:45 p1195-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>>961 ほんとだ2w
デメリットの方が大きいって事に今頃気づいたかw
なんか、奥歯にモノが挟まったような言い訳にとれた

977 :秋田県人 :2012/01/30(月) 15:58 KrO02F6 proxycg096.docomo.ne.jp
県南の自分には合わないラーメン屋は何処ですか?ちなみに俺は十文字インター近くのラーメンです。

978 :秋田県人 :2012/01/30(月) 17:46 g26gETzQNe5KdRyQ w61.jp-t.ne.jp
○○のラーメンが不味いなんてあるけど、具体的に何が不味いって思うのか知りたい。

979 :秋田県人 :2012/01/30(月) 18:37 g10Sty5enplt0gb2 w41.jp-t.ne.jp
以前テレビで不味さで有名になった彦龍ラーメンを食べてみたい。あのオッチャン引退したらしいけど。
スレチでしたスンマソン。

980 :秋田県人 :2012/01/30(月) 18:42 i219-164-193-100.s02.a005.ap.plala.or.jp
そもそも成ト会のメリット・デメリットってなんだ?

981 :秋田県人 :2012/01/30(月) 18:49 softbank218112162234.bbtec.net
成トに関係ないところでコラボした竹&十に、
錦が丈の会長使ってケチつけた。
例えば(売り上げの数%よこせとか)
それに日頃遠藤を良く思っていなかった竹がブチ切れて、
今や成ト=錦と言う現状に噛み付いた。
「お前のとこだって勝手にイベントラーメン再販したりしてるだろ?」
とかな。
んで、こんな窮屈で面白くない会は抜ける!と。
こんな感じじゃね?
十は竹に巻き込まれたかたちなんじゃね?
最近竹社長がやけに十に近づいていってるの気になってた。

982 :秋田県人 :2012/01/30(月) 19:16 KtK1I2Y proxycg105.docomo.ne.jp
↑俺もそう感じた

983 :秋田県人 :2012/01/30(月) 20:22 i219-164-193-100.s02.a005.ap.plala.or.jp
脱退したってことは、良くも悪くも理由があるって事で。
美味いラーメンが食える方向になるんだったら、こっちにしたら良いことだ。
もし、やりたいことに足かせが出来るんだったら成ト会なんて意味ねーな。

所詮は商売敵って事なのかね。
足の引っ張り合いだとしたら、秋田らしいわ。

984 :秋田県人 :2012/01/30(月) 20:44 07032040736462_ey wb53proxy18.ezweb.ne.jp
自分は、成ト会ができたとき、十郎兵衛が参加してると知って驚きました。
食べに行ったとき、盛り付けや糸唐辛子など、丈○の真似だと感じたので、真似した相手が会長の会によく参加できるなあと思ったのです。(しばらく行ってないので、今は変わってるかもしれませんが)
会に参加しなくても人気に変わりはないでしょうし、デメリットも特にないのでは?

985 :秋田県人 :2012/01/30(月) 22:03 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あれは真似じゃなくて流行だよ。
その言い方だと丈屋も真似になる。

986 :秋田県人 :2012/01/30(月) 22:07 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
何処が先で後や、真似や元祖はどうでもいい。
重要なのは味と値段と清潔度。

987 :秋田県人 :2012/01/30(月) 22:19 hana203192124074.itakita.net
成ト 疾風伝

988 :秋田県人 :2012/01/31(火) 11:06 07032040736462_ey wb53proxy19.ezweb.ne.jp
>>985
流行なんですか、失礼しました。他にやっている店を見たことがなかったため、真似だと思ってました。

989 :秋田県人 :2012/01/31(火) 13:43 07032460020298_ei wb86proxy06.ezweb.ne.jp
内部暴露大丈夫ですか、結局は自分の利益が優先しちゃうから、連合くんだところで長く持ちませんよ !それが仁義なき極道ラーメンの正体かも…自分道を追求するのがラーメンの極意かと…

990 :秋田県人 :2012/01/31(火) 19:40 hana203192124074.itakita.net
行列一位って ラーメン作るの遅いだけなんじゃ?

991 :秋田県人 :2012/01/31(火) 22:46 Fbu28CP proxy30031.docomo.ne.jp
県南に二郎系のラーメン屋ってありますか?

992 :秋田県人 :2012/01/31(火) 22:53 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
期間限定でどっかにあったような。
じゅろだっけ?
通常営業では無し。

993 :秋田県人 :2012/02/01(水) 09:53 hana203192124074.itakita.net
本荘にはあるけど 

994 :秋田県人 :2012/02/01(水) 10:37 p1104-ip01akita.akita.ocn.ne.jp
県南なら田沢湖駅前の【そば五郎】の 22 ・ 23 ・ 24 日限定提供メニューのラーメン五郎(700円)しか思いつかない

995 :秋田県人 :2012/02/01(水) 12:52 g2qFbW9LGkVlxyA2 w61.jp-t.ne.jp
>>994
23、24、25じゃないっけ?

996 :秋田県人 :2012/02/01(水) 13:38 nttkyo309137.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
県南で一番濃い豚骨食べれるのはどこですか?

997 :秋田県人 :2012/02/01(水) 17:05 hana203192124074.itakita.net
>>996 
十郎兵衛の塩ラーメンとか豚骨濃い感じだ

998 :秋田県人 :2012/02/01(水) 19:21 KD182249030121.au-net.ne.jp
長浜来なくなったな。

999 :秋田県人 :2012/02/01(水) 19:29 s813015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
999get

1000 :秋田県人 :2012/02/01(水) 19:32 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
1000なら今年でアキリン閉鎖\(^o^)/

1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

169 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00