■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1312903564/82-181県南ラーメン屋D杯目
県南ラーメン屋D杯目
- 1 :秋田県人 :2011/08/10(水) 00:26 7tM0q3g proxy30035.docomo.ne.jp
- 美味しいラーメン店情報
- 82 :秋田県人 :2011/08/18(木) 09:15 p17126-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 同上w
- 83 :秋田県人 :2011/08/18(木) 13:40 ATq2xfH proxy30076.docomo.ne.jp
- 以前、お願いランキングで後楽苑の中華そばが美食家から高い評価を受けていたが。
- 84 :秋田県人 :2011/08/18(木) 14:26 ZT032105.ppp.dion.ne.jp
- ヤクザが作ったラーメンが一番おいしい。
- 85 :秋田県人 :2011/08/18(木) 18:58 NR427w7 proxy30076.docomo.ne.jp
- >>82
病院連呼した痛い子が自分だってわかっているのか?
- 86 :秋田県人 :2011/08/18(木) 19:06 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 藤田屋ってどんな感じのラーメン?
似たジャンルのラーメン屋とかないかな?
- 87 :秋田県人 :2011/08/18(木) 19:14 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
- >>86
とか弁。
>ラーメン屋とか
^^^^
ラーメン屋以外の何を指している とか なの?
- 88 :秋田県人 :2011/08/18(木) 19:18 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>87
ラーメンに関係無いレスとかしなくていいよ。
てか藤田屋に近い味のラーメン屋とか知らない?
- 89 :秋田県人 :2011/08/18(木) 19:21 e4d201.BFL12.vectant.ne.jp
- >>88
とか弁。
てか≒とか弁。
- 90 :秋田県人 :2011/08/18(木) 19:31 ZQ054240.ppp.dion.ne.jp
- シラン
むこうに行け!
- 91 :秋田県人 :2011/08/18(木) 19:47 NR427w7 proxycg049.docomo.ne.jp
- 横手サテー?
東京新宿ラーメン伊藤
王道の丸特のせ胡麻醤油つけ麺900円
小心者でスープ割りを頼めなかった・
言えば出してくれる店?最後のつけ麺スープが楽しみなのに(T^T)
- 92 :秋田県人 :2011/08/19(金) 19:12 b210-143-124-153.datacoa.jp
- だし汁割り美味しかったよ( VノェV)コッソリ
- 93 :秋田県人 :2011/08/20(土) 17:30 5JW2xnh proxycg005.docomo.ne.jp
- 湯沢オーシャンの冷やがけ
おいしいよ!
- 94 :秋田県人 :2011/08/20(土) 21:53 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 大王とかどう?
- 95 :秋田県人 :2011/08/21(日) 07:30 ZK150067.ppp.dion.ne.jp
- シラン
むこうに行け!
- 96 :秋田県人 :2011/08/21(日) 08:36 softbank221054085145.bbtec.net
- オーシャンってどこ?
- 97 :秋田県人 :2011/08/21(日) 09:57 g10StyYitpeA0nb2 w11.jp-t.ne.jp
- 果てない思いを君に伝えよう〜♪
- 98 :秋田県人 :2011/08/21(日) 12:14 07032040677675_hg wb70proxy14.ezweb.ne.jp
- 最近中傷、荒らし多くね?
暇潰しならあっちいけや アホ。
- 99 :秋田県人 :2011/08/21(日) 12:55 ZK149107.ppp.dion.ne.jp
- なんちゃって関西弁w
ニュー長寿軒の場所と営業時間書いといたよ
自分があっちに行ってどうするw
- 100 :秋田県人 :2011/08/21(日) 14:07 5JW2xnh proxy30038.docomo.ne.jp
- オーシャンは焼き肉 牛男の前ですよ!
- 101 :秋田県人 :2011/08/21(日) 14:12 softbank221054085145.bbtec.net
- その牛男もわかりません。
- 102 :秋田県人 :2011/08/21(日) 17:24 5JW2xnh proxy30044.docomo.ne.jp
- 湯沢飲食街 KIビルの前
以前 村さ来湯沢店のところです 夜だけの営業ですから
- 103 :秋田県人 :2011/08/21(日) 19:07 p11216-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日、そうまに行きましたが味は少し濃い目の味でした。
まあ、普通のラーメンかな^^
- 104 :秋田県人 :2011/08/21(日) 22:26 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 幸とかどう?
- 105 :秋田県人 :2011/08/21(日) 23:29 7oD00cm proxy30032.docomo.ne.jp
- 幸 好き
- 106 :秋田県人 :2011/08/22(月) 00:00 D582Xgr proxy30058.docomo.ne.jp
- 幸は最高です。
- 107 :秋田県人 :2011/08/22(月) 02:33 5Eq26Rb proxycg058.docomo.ne.jp
- 幸、好きです。
- 108 :秋田県人 :2011/08/22(月) 04:25 NYA3MYE proxycg070.docomo.ne.jp
- でも店員さん見た目コワス
- 109 :秋田県人 :2011/08/22(月) 19:51 ZH024225.ppp.dion.ne.jp
- docomoユーザーの人気店みたいw
- 110 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 111 :秋田県人 :2011/08/22(月) 23:00 g38G21bNGZ9NzHxe w31.jp-t.ne.jp
- >>110 そこまで書いたら削除なりますよ。
- 112 :秋田県人 :2011/08/23(火) 21:46 i121-115-39-16.s05.a005.ap.plala.or.jp
- じゅろへい、美味くなかった。麺、ボソボソ。スープ、今はやり。
- 113 :秋田県人 :2011/08/23(火) 22:14 g2QjKgYYq5qONAmr w51.jp-t.ne.jp
- 中仙町のジャスコ向かいにあるラーメン大吉改め笑!名前が変わっただけで何の進化もない!
- 114 :秋田県人 :2011/08/24(水) 10:13 5Fe2xRw proxycg093.docomo.ne.jp
- 幸ってドコにある?そんなにウマイなら行きたい(><)
- 115 :秋田県人 :2011/08/24(水) 10:25 7wa2YYC proxy30046.docomo.ne.jp
- らーめん笑のトマトラーメン美味しかったですよ。
- 116 :秋田県人 :2011/08/24(水) 10:28 D582Xgr proxy30075.docomo.ne.jp
- 幸は横手市のかまくら館ちかくにありますよ。
- 117 :秋田県人 :2011/08/24(水) 10:44 5Fe2xRw proxy30056.docomo.ne.jp
- 日曜日ってやっぱり幸混んでますよね?質問ばっかりすみません(><)
- 118 :秋田県人 :2011/08/24(水) 11:27 D582Xgr proxycg095.docomo.ne.jp
- 待ってなきゃいけない時もありますしその日その日で違いますね。
夜より昼に行ったほうが良いですよ。
- 119 :秋田県人 :2011/08/25(木) 01:27 2cl0ROU proxycg096.docomo.ne.jp
- >>114ヒント
不味くて有名
- 120 :秋田県人 :2011/08/25(木) 01:37 AWG3MJi proxycg019.docomo.ne.jp
- >>119
俺も今一だと思った。昔の場所の時より味が落ちた気がする。
なんか一味足りないんだよなぁ…
- 121 :秋田県人 :2011/08/25(木) 12:27 IGu3oVL proxycg104.docomo.ne.jp
- イマイチだと思ったかもしれないけど、不味くはないし不味くて有名でもないでしょ。
- 122 :秋田県人 :2011/08/25(木) 16:40 AWa2wND proxy30071.docomo.ne.jp
- >>119
俺はマズイって話聞いたこと無いし、俺は好きな店だな。
- 123 :秋田県人 :2011/08/25(木) 18:01 07032460397532_ga wb45proxy09.ezweb.ne.jp
- 幸は横手ではうまいと思うよ。
- 124 :秋田県人 :2011/08/25(木) 19:20 KxC1iXX proxy30048.docomo.ne.jp
- 幸はうまいっす。そうまと丈屋も好きです。
- 125 :秋田県人 :2011/08/25(木) 19:21 p12040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ラーメンとちゃんぽん塩美味しかった。
てかさー美味しいラーメン店情報ってテンプレあるんだから、それ以外は他でやったら?
- 126 :秋田県人 :2011/08/25(木) 22:10 7sO0sBi proxy30024.docomo.ne.jp
- 北海屋も旨し!
- 127 :秋田県人 :2011/08/26(金) 12:40 D582Xgr proxycg006.docomo.ne.jp
- いや〜幸うまし!!
- 128 :秋田県人 :2011/08/26(金) 12:58 2cl0ROU proxy30036.docomo.ne.jp
- 関係者の書き込みばっかりだね
- 129 :秋田県人 :2011/08/26(金) 13:04 NR427w7 proxycg101.docomo.ne.jp
- 美味しいばかりだと
関係者か信者スレ
- 130 :秋田県人 :2011/08/26(金) 13:49 AWG3MJi proxy30042.docomo.ne.jp
- >幸
美味いとは思わないけどなぁ…
普通だな。旨味が足りな過ぎる。
昔の店舗の頃は美味かった気がするけど。
- 131 :秋田県人 :2011/08/27(土) 07:46 p12040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 前の店舗の時とラーメンは変わらない。
ちゃんぽんは変わった。
あとは前の店舗の雰囲気もあるかな。
あの狭さと小汚さが一味あったんだろ。
- 132 :秋田県人 :2011/08/27(土) 08:48 04q0sXD proxycg030.docomo.ne.jp
- 湯沢、藤田屋うまいし店長のあいさつもいい。
味、接客態度なら県南一だと思う。
- 133 :秋田県人 :2011/08/27(土) 09:25 7sO0sBi proxy30038.docomo.ne.jp
- ↑同感!
- 134 :秋田県人 :2011/08/28(日) 20:46 KD182249009148.au-net.ne.jp
- 醤油、味噌ラーメンは好みの店見つけたが、塩ラーメンの旨い店がみつからん
オススメの店教えてください
- 135 :秋田県人 :2011/08/28(日) 22:56 Kp81GsT proxy30012.docomo.ne.jp
- >>134
湯沢のくろ丸食堂美味しいです。
味噌も旨いですが、最近塩食べてます。
450円と安いし
- 136 :秋田県人 :2011/08/29(月) 07:41 NR427w7 proxycg028.docomo.ne.jp
- クロ丸癖がないけど 口に合わなかった
タクシー運転手の人がよく利用してるね
- 137 :秋田県人 :2011/08/29(月) 11:51 NZ800oY proxy30037.docomo.ne.jp
- めっちゃこってりのラーメン食べれる店知ってる方、情報お願いします!
天一以外で!
- 138 :秋田県人 :2011/08/29(月) 12:26 a2cH0GhU9xrqcnLJ w31.jp-t.ne.jp
- プレコはこってり系です
- 139 :秋田県人 :2011/08/29(月) 19:32 ZH024135.ppp.dion.ne.jp
- 中華そばだが ニュー長寿軒
浮いてる油の量が半端じゃない こってり?ギドギドです
- 140 :秋田県人 :2011/08/29(月) 20:04 D403nRe proxy30066.docomo.ne.jp
- 横手の『三角そばや』というラーメン屋さん、待ち客が多かったんですが、人気店ですか?
昨日は時間がなくて断念しましたが、美味しいのであれば並んででも食べてみたいので…
- 141 :秋田県人 :2011/08/29(月) 20:37 2ca2xDz proxy30039.docomo.ne.jp
- 三角そば屋はあっさり系のラーメンです。こってり苦手な方には美味しいラーメンだと思います
- 142 :秋田県人 :2011/08/29(月) 20:38 0503nCx proxycg019.docomo.ne.jp
- 三角そばや美味しいですよ。万人向けするんじゃないでしょうか?
昔ながらの中華そばです。
- 143 :秋田県人 :2011/08/29(月) 20:49 KD182249000239.au-net.ne.jp
- >>135
レスありがとう
ちょっと遠いけど行ってみます
- 144 :秋田県人 :2011/08/29(月) 21:13 softbank218112181089.bbtec.net
- 今日の昼大来軒で天ぷら中華を食べた。
しったげうめがったー!!!
次は中華そば大盛りを頼もう。大曲に行く楽しみが一つ増えた。
営業時間は11時頃から18時頃とお店の方に伺いましたが、定休日をご存知の方教えてくださいm(__)m
多分このお店に10年位前に行った記憶があるのですが、前の店舗のときは靴を脱いで上がれる座敷的なスペースがありませんでしたっけ?
- 145 :秋田県人 :2011/08/29(月) 21:24 D403nRe proxycg048.docomo.ne.jp
- >>141,>>142
レス有難うございます。
あっさり系昔ながらの中華そばが好きなので、次は並びます!
有難うございました。
- 146 :秋田県人 :2011/08/29(月) 21:34 5Eq26Rb proxycg064.docomo.ne.jp
- >>144
大来軒ってサンロードを警察署方面に行った右側ですよね?
私もだいぶ前に座敷で食べた記憶があります!
- 147 :秋田県人 :2011/08/29(月) 21:52 7pL2YFP proxy30053.docomo.ne.jp
- 大来軒前は確かに座敷ありましたが、改装していまにいたります。
なんともいえないあの味わい。
すきです。
- 148 :秋田県人 :2011/08/29(月) 22:43 7uK2yBc proxycg042.docomo.ne.jp
- 初めて十郎兵衛へ行って、ラーメンを食べた。魚のだしが効いて美味しかった。角館の伊藤みたいな麺は食べごたえあった。
- 149 :秋田県人 :2011/08/30(火) 02:28 2cH3MFY proxycg081.docomo.ne.jp
- 丸の内食堂でカツラーメン注文。うまい。十文字にある活力ラーメンもうまい。醤油好きにはたまらないな
- 150 :秋田県人 :2011/08/30(火) 04:54 a2cH0GhU9xrqcnLJ w21.jp-t.ne.jp
- 二郎系のラーメン食べたい
- 151 :秋田県人 :2011/08/30(火) 06:38 Kvu2y0l proxy30035.docomo.ne.jp
- 大来軒懐かしいなぁ〜。
肉入りうどんとかもあったけど、やっぱり中華旨かったなぁ。
いつもサンデー、マガジンを読んでた。
いま、座敷ないのか…
栄進堂のかき氷も懐かしい。
32才の大農より。
- 152 :秋田県人 :2011/08/30(火) 09:19 IGu3oVL proxycg014.docomo.ne.jp
- 今の大来軒は言わなきゃ水をくれない、だからカウンター前の飲み物を買ってしまう。
味は爺さん亡くなってからかなり変わったけど、美味いですね。
- 153 :秋田県人 :2011/08/30(火) 16:02 i121-119-57-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大来軒、昔店内でヒヨコ飼ってなかった?
- 154 :秋田県人 :2011/08/30(火) 21:49 softbank218112181089.bbtec.net
- 大来軒についての肯定的なレスポンスありがとうございます
やはり座敷があったのですね
数人で行って座敷で食べたこと懐かしいな
- 155 :秋田県人 :2011/08/31(水) 00:34 06w0r6K proxycg017.docomo.ne.jp
- じゅろへい期待して行けばがっかりするど。まぁ味覚は十人十色だけど。
- 156 :秋田県人 :2011/08/31(水) 00:44 ZQ049036.ppp.dion.ne.jp
- 十文字IC前の十字路
ゆうちゃんラーメン
白湯ラーメン&太麺が県南で一番b
オリジナル色が強すぎて?好きか嫌いか両極端に分かれるみたい
- 157 :秋田県人 :2011/08/31(水) 06:57 ATq2xfH proxy30005.docomo.ne.jp
- >>144
太来軒てどこですか?
- 158 :秋田県人 :2011/08/31(水) 10:20 D6Q3MRV proxycg032.docomo.ne.jp
- >>156
昨日、初めて「みそチャーシュー」食ってみたんだが
麺もスープも悪くないのに味気無い感じだったんだよねぇ。
やっぱり、ゆうちゃんでは白湯ラーメン食うべきだね。
黒い白湯も好きだし。
- 159 :秋田県人 :2011/08/31(水) 11:44 2jM1H45 proxycg040.docomo.ne.jp
- >>150
二郎系がたべたいなら、マシンガンに行くか大仙市にあるじゅろへいに行くと期間限定で食べれるよ。
- 160 :秋田県人 :2011/08/31(水) 12:31 a2cH0GhU9xrqcnLJ w31.jp-t.ne.jp
- >>159
情報ありがとうございましたm(__)m今度行ってみます!
- 161 :秋田県人 :2011/08/31(水) 12:33 softbank218112181089.bbtec.net
- >>157
大来軒は大曲駅前から続いているサンロード(今は花火通りでしたっけ)を警察署方面へ進行右側にあります。
おやしきタクシーの数軒並びにあります。
道路側にお店の看板が無いようなので通り過ぎにご注意を!
- 162 :秋田県人 :2011/08/31(水) 13:24 IGu3oVL proxycg105.docomo.ne.jp
- >>159
じゅろへいに二郎系ラーメン置いてるんですか?
明後日辺り行ってみようかな(>_<)
- 163 :秋田県人 :2011/08/31(水) 16:57 p1008-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- >>162
今月限定ラーメンです。
- 164 :秋田県人 :2011/08/31(水) 19:48 pd9b5cb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 二郎系と言うよりモヤシラーメンだった。
- 165 :秋田県人 :2011/09/01(木) 12:21 s599142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- じゅろへいの限定ラーメン。次郎系のマシンガンに近い感じですね!けっこうイケると思います!
- 166 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:31 07G3mwp proxycg015.docomo.ne.jp
- >>156
ゆうちゃんの「焼きめし」好きです。
自分は味噌ぱいたんと焼きめしを注文します
- 167 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:34 ZK145211.ppp.dion.ne.jp
- ゆうちゃんラーメン今日休みじゃないか(`Д´)ノ
- 168 :秋田県人 :2011/09/01(木) 18:42 IKw1Gwb proxy30033.docomo.ne.jp
- なまはげラーメンも休みだったぉー
- 169 :秋田県人 :2011/09/01(木) 20:33 i220-221-158-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>167
いつも土曜休みの気がするんだか不定期なのかな。今度定休日聞いてみるか。
- 170 :秋田県人 :2011/09/01(木) 22:51 ASs3mcQ proxycg110.docomo.ne.jp
- 湯沢、一心の細麺つけ麺が好きです。
- 171 :秋田県人 :2011/09/01(木) 23:10 07031040183396_ab wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- 平和ですね( ̄〜 ̄)ξ
- 172 :秋田県人 :2011/09/02(金) 17:55 02a2Ydg proxycg108.docomo.ne.jp
- 一しなって辞めたの?
- 173 :秋田県人 :2011/09/02(金) 19:32 2ck1Hm8 proxy30067.docomo.ne.jp
- たたかれるかもしれないけど…
出前一丁のまぜそば めちゃ旨でした
- 174 :秋田県人 :2011/09/02(金) 20:31 AWa2wND proxycg084.docomo.ne.jp
- >>172
やってないよな?最後に食べた時に妙に酸味あったから、気になってまた食べたかったけど。
- 175 :秋田県人 :2011/09/02(金) 21:18 softbank219173161151.bbtec.net
- >>172
>>174
入り口に「ちょっと休業します」という張り紙があった。
「ちょっと」という割には張り紙した日付が5月だった・・・
- 176 :秋田県人 :2011/09/02(金) 22:22 p8155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- いちしな、おやじさんが体調不良と聞きました。
- 177 :秋田県人 :2011/09/02(金) 22:22 p8155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- いちしな、おやじさんが体調不良と聞きました。
- 178 :秋田県人 :2011/09/03(土) 01:05 IGu3oVL proxy30072.docomo.ne.jp
- 一しなのラーメンは誰かが受け継ぐべき味だよね。
おっちゃん早く元気になればいいなぁ(>_<)
- 179 :秋田県人 :2011/09/04(日) 21:23 FcF27la proxycg064.docomo.ne.jp
- いちしな行くなら、みはるがいい
- 180 :秋田県人 :2011/09/04(日) 21:40 NU81I39 proxy30050.docomo.ne.jp
- 本荘行く途中に平鹿町サンクス並びのラーメン屋さん初めて寄ったけど、結構美味しくて良かったでした!残念だったのが隣接する犬のセルフシャンプーの排水が垂れ流しで臭いが漂ってたのが痛いでした。
- 181 :秋田県人 :2011/09/06(火) 23:40 p18056-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 先週、呑んだ帰りに初めて湯沢駅前の「味王」に行ってラーメンを食った。
何となく「長寿軒」に似た味だった。旨かったよ。
そう思っているのは俺だけかな?
169 KB