■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

流通する放射性物質について

876 :秋田県人 :2012/03/11(日) 23:04 NVk00lL proxycg027.docomo.ne.jp
まあ風評被害に無知な者ばかり揃ったものだ、無知は罪と良く言ったものだ。
風評被害たる弾丸を発射する引き金には幾つかの条件が必要不可欠となる、逆にそれが無ければ甚大な風評被害を否定することになる。
風評被害とは大きく分けて経済的価値、事実情報の迷走、安全が危険に転じる事件、最低限この三つが重なり起こるのが風評被害だ。
では風評被害真っ只中の東北、不安全な汚染瓦礫、受け入れる事象、元々風評被害を受けていてるにも関わらず、更に爆発的拡大を危惧する条件はない。

その証拠に瓦礫を受け入れた六ヶ所村、むつ市、米沢市、村山市、東京を見てごらんよ。瓦礫を受けていて爆発的な風評被害の拡大を垣間見たかい、かつての牛肉・かいわれ・冷凍食品・鰻・雪印・原発事故なみに風評被害効果があったのかい、ありはしませんよ。
はなから汚染地域、不安全瓦礫として社会的認知が高いからね。
だからこそ危惧するのは風評被害よりも実被害であろう、モニタリングと公開が重要事項なのさ。

ocnの捏造論法では教えてくれないでしょ。

310 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00