■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1316334779/320-419運転マナーE
運転マナーE
- 1 :秋田県人 :2011/09/18(日) 17:32 NV601l8 proxycg093.docomo.ne.jp
 -  引き続き皆さんで語り合いましょう。 
 - 320 :秋田県人 :2011/11/19(土) 19:44 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>319は飲酒運転をしたって事でOK? 
 - 321 :秋田県人 :2011/11/19(土) 20:43 07032460997218_eg wb74proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>320 
 ノンアルコールなら、問題ないないだろうww 
 - 322 :秋田県人 :2011/11/19(土) 20:43 ZK151106.ppp.dion.ne.jp
 -  短距離の酒気帯び運転です( VノェV)コッソリ 
 よい子はまねをしては いけません。 
 - 323 :秋田県人 :2011/11/19(土) 23:05 g2tbJMq1jcz4ZUSW w52.jp-t.ne.jp
 -  短距離だろうが長距離だろうが…とにかく、事故らないでくれよ。くれぐれも巻き込まないでくれよ。 
 - 324 :秋田県人 :2011/11/20(日) 04:05 IJ02WVp proxy30038.docomo.ne.jp
 -  いやいや、そんな輩は単独で事故って死んでくれ。 
 - 325 :秋田県人 :2011/11/20(日) 09:52 NV601l8 proxy30039.docomo.ne.jp
 -  ビールじゃなくてコーラにしろ。 
 - 326 :秋田県人 :2011/11/20(日) 12:53 softbank126127090231.bbtec.net
 -  自宅車庫いれでぶつけて、ざっま〜みろ〜 パターン。 
 - 327 :秋田県人 :2011/11/20(日) 14:04 i219-165-172-93.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>319? 
 そんなくだらない事を自慢しないでね。 
 アルコールが入っていなくても癖にはならない 
 方があなたの為でもあるし周りの人の為でもあります。 
 - 328 :秋田県人 :2011/11/20(日) 22:39 G050114.ppp.dion.ne.jp
 -  自慢しているわけでは無いが 気になって自分で調べてみた 
  
 (アルコールの程度)第44条の3  
 法第117条の2の2第1号の政令で定める身体に保有するアルコールの程度は、 
 血液1ミリリットルにつき0.3ミリグラム又は呼気1リットルにつき0.15ミリグラムとする。 
  
 アメリカ.イギリス.カナダ.スイスは血液1ミリリットルにつき0.8ミリグラム 
 フィリピンやラオスには酒気帯び運転の罰則が無い?? 
  
 http://www.suntory.co.jp/arp/check/alcohol/index.html 
 ビール350mlだと あなたのアルコール血中濃度は…0.02  
 酒気帯びにもならないみたい 本当かな?w 
 - 329 :秋田県人 :2011/11/20(日) 23:00 G050114.ppp.dion.ne.jp
 -  情報が古かったし 
 酒気帯び(0.15以上0.25未満)?? 
 あなたのアルコール血中濃度は…0.02% 
 単位も%でミリリットルじゃなかった 
  
 >>328 忘れて 
 - 330 :秋田県人 :2011/11/21(月) 10:34 5JW3Nal proxycg031.docomo.ne.jp
 -  この前、煽ってきた黒のIQ、譲ってやったら睨み付けて抜いて行った。 
 希望ナンバーで「19」それでIQ? センスが良いと思ってるんだろうけどダサイね。 センスねえよ。 
 ルームミラーに青いステッカーって、何処か工場勤務? 
 - 331 :秋田県人 :2011/11/21(月) 18:30 7oh2YP4 proxycg008.docomo.ne.jp
 -  川尻で接触事故 
 - 332 :秋田県人 :2011/11/22(火) 20:45 NU81I39 proxy30047.docomo.ne.jp
 -  前に横手で 無断駐車らしき白いプレジデントにワイヤーかけて引きずり出して 遥かかなたまで公道を 引っ張って行ったハチマル見たけど  あれば違反? 
 - 333 :秋田県人 :2011/11/23(水) 07:04 NR427w7 proxycg106.docomo.ne.jp
 -  故障車の牽引なら違法では無い 
  
 エコカー燃費を気にしてか 遅い車が多い 
 - 334 :秋田県人 :2011/11/23(水) 08:07 IG63MBa proxy30040.docomo.ne.jp
 -  スピード遅い遅いって怒る人多いけど 
 考え方を替えないと運転してる限り一生イライラすることになるよ 
 これからは高齢化で更にどんくさい車が増えるし 
 - 335 :秋田県人 :2011/11/23(水) 12:37 NR427w7 proxycg036.docomo.ne.jp
 -  車の表示に踊らされて燃費を考えた運転はやめて欲しい 
 - 336 :秋田県人 :2011/11/23(水) 15:26 7tW1guF proxy30060.docomo.ne.jp
 -  交差点で右折しようとしている車、真ん中でドーンと停まらないで、もう少し右に寄ってくれれば、後続車が助かるんですが。 
 1車線だから、あなたが右折するまで行けません。 
 - 337 :秋田県人 :2011/11/23(水) 16:05 IJ02WVp proxycg091.docomo.ne.jp
 -  右折車は、右側に寄るルールがあるのにな。 
 - 338 :秋田県人 :2011/11/23(水) 17:04 IMY3m8t proxycg050.docomo.ne.jp
 -  >>336 そんなやついますね。自分がこの前遭遇したのは、キープレフトからの右折で対面通行の一車線を斜めに塞いでたババドライバー。 
 頭おかしいのかと思いましたよ。 
 - 339 :秋田県人 :2011/11/23(水) 21:37 IJ02WVp proxy30038.docomo.ne.jp
 -  合流車線で一時停止するやつ。 
 - 340 :秋田県人 :2011/11/23(水) 23:28 g2tbJMq1jcz4ZUSW w12.jp-t.ne.jp
 -  煽り運転をする人は、心と懐に余裕のない人が割と多い。 
  
 キープレフトが出来ない人は、車幅感覚のない人に多いかな。 
 俺が対向車なら、後続車が可哀想だからパッシングして右折させてあげるよ。 
 - 341 :秋田県人 :2011/11/24(木) 00:21 02a3nOH proxy30065.docomo.ne.jp
 -  夜間の黄色点滅でいちいち止まり 
 一時停止を素通りする、妙なマナー 
 - 342 :秋田県人 :2011/11/24(木) 00:35 NVk00lL proxy30037.docomo.ne.jp
 -  キープレフト同様、右折時に右に寄るのも性別差がある。 
  
 統計的に女性は運転に向いていない、空間認識能力に乏しいからである。科学的な立証もあるしね。 
  
 それが男子だとしたら、もう話しにすらなりまへん。 
 - 343 :秋田県人 :2011/11/25(金) 22:05 07032450576356_hq wb78proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ほんとに、女性ドライバーは運転が未熟ですね。 
 てっ言うか周りの注意力が全く出来てない、赤信号無視、右折レーンからいきなり直進レーンに出て来たり、得に年配は 我が道を行く、あと携帯電話しながら運転も女性に多い、ポリスよもっと女性ドライバーに取締強化してくれ〜。 
 - 344 :秋田県人 :2011/11/25(金) 23:04 07031041935219_vb wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  煽ってくる奴らホントうざい…。「アホか」と思ってルームミラーで運転手の顔見てみたら、ホントにアホ面なのな。 
 - 345 :秋田県人 :2011/11/26(土) 01:09 07032040424655_eg wb73proxy09.ezweb.ne.jp
 -  自分の運転を過信しすぎるのもどうかと 
 やっぱり安全運転が一番 
 馬鹿みたいに煽る車は単独で事故ればいいのに 
 追い越ししたと思ったら信号で捕まってるし…ダサイ 
 - 346 :秋田県人 :2011/11/26(土) 01:46 07032460997218_eg wb74proxy08.ezweb.ne.jp
 -  対向車線の無い道路で煽られた時は、中央寄りにトロトロ走ってます。 
 - 347 :秋田県人 :2011/11/26(土) 02:21 D59289d proxycg052.docomo.ne.jp
 -  田舎だからな秋田は 
  
  
 しょうがねーな 
 そこら辺農道感覚で走ってんだからャ 
 走行車線、追い越し車線わからないやつが多すぎる 
 越したら左に寄れよゥ 
  
 それがマナーじゃね? 
 あと、小さい車で一回右にハンドル切って膨らんで左折するやつ 
 笑っちゃうからやめろ!! 
 ふつうに曲がれますからゥ 
 - 348 :秋田県人 :2011/11/26(土) 14:15 IFm1IVD proxy30074.docomo.ne.jp
 -  急いでない人は黙って左走ってればいー。 
  
 仮に自分が右にいて速い車きたら左によけるし。 
  
 右車線を延々とマイペースに走られると煽りたくもなるわ。 
  
 そういう奴に限ってバックミラー見てないから自分のせいで渋滞になってるのも気づかない。 
 - 349 :秋田県人 :2011/11/26(土) 14:41 g2tbJMq1jcz4ZUSW w12.jp-t.ne.jp
 -  >>348 
 バックミラーどころかサイドミラーも見てないかもね。 
 - 350 :秋田県人 :2011/11/26(土) 18:43 07031040810379_ma wb003proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>348 前もメーターも何もみてない みてるのは夢だ 
 - 351 :秋田県人 :2011/11/26(土) 18:55 p1246-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今日の新国道での出来事 
 右折車で詰まった時のトロトロの車線変更・トロトロの並走・トロトロの黄色信号無視・わざわざ車が走ってる車線へのトロトロの右左折合流・よそ見の車線跨ぎ、すべて年輩女性だった。 
 クラクションで注意を促すとキョドって急ブレーキ。 
 ここで言っても変わらない、警察に言っても変わらない、注意したらしたでビビってさらにゆっっっくり走るようになるんだろうな・・・ 
 どうすりゃいいんだ↓諦めるしかないのか・・・ 
 - 352 :秋田県人 :2011/11/26(土) 23:33 07032040424655_eg wb73proxy04.ezweb.ne.jp
 -  クラクション鳴らすのって煽り行為じゃないの? 
  
 自分の前に車何台かいるのに、後ろの車に煽られると苛々する 
 俺の車煽ってもどうにもならねぇよ 
 しかもみんな制限速度で走ってんだから… 
 そんな急ぐくらいなら時間に余裕持って行動しろよ 
 - 353 :秋田♂ :2011/11/27(日) 01:15 7uo2yA5 proxy30051.docomo.ne.jp
 -  ↑まじで制限速度ではしってるの? 
 せめて+10〜15は出してほしい。 
 - 354 :秋田県人 :2011/11/27(日) 05:15 D4B2yHw proxy30002.docomo.ne.jp
 -  新国道はパトカーでも60キロくらいで走ってますからね。40キロ制限は遅すぎると思います。 
 - 355 :秋田県人 :2011/11/27(日) 06:30 p4073-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
 -  クラクション=煽り行為 
 ではありません。「煽り目的」で鳴らしたら道路交通(第54条)違反です。 
 危険を防止するためやむを得ない場合は認められています。 
 でないと警笛の意味が・・・ 
 簡単に検索できるのでどうぞ調べて下さいm(__)m 
 - 356 :秋田県人 :2011/11/27(日) 09:57 07G3mwp proxycg065.docomo.ne.jp
 -  メーターの誤差や場所もあるかもしれないが、制限速度プラス15キロで普通にパトカー走ってる 
  
 さすがに、40キロ制限でも住宅街にある生活道路だと難しいかもしれないが… 
  
  
 ようは流れにある程度合わせる事が重要なんじゃないか? 
  
  
 まあ、このスレでよく見る話題なんだけどね 
 - 357 :秋田県人 :2011/11/27(日) 10:40 IMY3m8t proxycg018.docomo.ne.jp
 -  そろそろ法律厨が出てくるか? 
 - 358 :秋田県人 :2011/11/27(日) 10:46 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
 -  パトカーのスピードは一般車の参考にならないと思うっす。 
 - 359 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:19 y078133.ppp.dion.ne.jp
 -  +10`までは 交通違反じゃ無かった気がする 
 - 360 :秋田県人 :2011/11/27(日) 13:00 i219-167-140-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>359? 
 そんな事はありませんよ。面白いですね。 
 あなたは車の免許を所持していて現在、運転している人であれば 
 免許は返納した方がいいです。 
 (実際はほとんど制限速度オーバーで走行していますが) 
  
 知り合いで5`オーバーで捕まった人がいます。 
 - 361 :秋田県人 :2011/11/27(日) 13:08 b210-143-127-186.datacoa.jp
 -  15km未満 1点9千円でした 
 パトカーの後ろを走ってて 
 パトカーが+10`まで出していたもので 
 免許返納します 
 - 362 :秋田県人 :2011/11/27(日) 13:13 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
 -  軽トラってあおってくるヤツ多いよな…それとも車間感覚が麻痺してんのか? 
 前の車が急ブレーキを踏むかもしれない…という考えがないのだろうか? 
  
 どちらにせよ、そんな奴らはさっさと事故って痛い目にあってくれ 
 - 363 :秋田県人 :2011/11/27(日) 13:17 b210-143-127-186.datacoa.jp
 -  軽トラに煽られる速度の方が… 
 軽トラに追い越されるより 追い越す方が断然多いよ 
 - 364 :秋田県人 :2011/11/27(日) 13:27 b210-143-127-186.datacoa.jp
 -  普段ATを運転してて 
 軽トラMTを運転したら 煽りたくなるかもw 
 - 365 :秋田県人 :2011/11/27(日) 22:45 FdC1gS6 proxycg057.docomo.ne.jp
 -  俺も免許返納しますw 
 - 366 :秋田県人 :2011/11/27(日) 23:07 IJ02WVp proxy30036.docomo.ne.jp
 -  速度メーターの1割ぐらいならメーター誤差範囲内で捕まりはしないんですがねぇ 
 - 367 :秋田県人 :2011/11/28(月) 00:11 07G3mwp proxycg091.docomo.ne.jp
 -   
 オービスの設定変えたら道路から車無くなるよ 
 - 368 :秋田県人 :2011/11/28(月) 10:30 NV601l8 proxycg114.docomo.ne.jp
 -  若い女の運転の特徴。 
 ブッ飛ばす。 
 一時不停止。 
 前車にくっつく。 
 膨らんで左折。 
 センターラインギリギリ走行。 
 ノーウインカー。 
 夕暮れ無灯火。 
 若い女のみなさん少しでも改善しましょう。 
 - 369 :秋田県人 :2011/11/28(月) 13:57 07G3mwp proxycg095.docomo.ne.jp
 -  駐車場で年配者やオバ様方が車の頭から駐車し、車を駐車場から出す時はバックで難儀しているのが不思議でしょうがない 
 - 370 :秋田県人 :2011/11/28(月) 18:14 softbank126127090231.bbtec.net
 -  同意。バックしなくていいところに停めれば楽なのにね。 
 店の入り口につけてバックしてなんてやるよりちょっと離れた所に停めて、 
 歩いた方が早い。 
 - 371 :秋田県人 :2011/11/28(月) 18:25 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
 -  秋田人って、危険予知能力低いよね…てゆーか、自己チューなヤツが多いだけか 
 - 372 :秋田県人 :2011/11/28(月) 18:30 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>371 
 危険予知能力を備えた人なんて秋田人に限らずそんなに居ないだろ。 
 - 373 :秋田県人 :2011/11/28(月) 19:20 07G3mwp proxycg018.docomo.ne.jp
 -  自己チューなだけだろ 
 - 374 :秋田県人 :2011/11/28(月) 19:40 ZK149204.ppp.dion.ne.jp
 -  歩道の青が点滅したら 
 危険予知で スピード上げてる 
 - 375 :秋田県人 :2011/11/28(月) 21:06 s1110177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  誰目線の危険予知だよ。 
 - 376 :秋田県人 :2011/11/29(火) 07:57 softbank218112138068.bbtec.net
 -  エスパーか!? 
 - 377 :秋田県人 :2011/11/29(火) 08:00 07032450482048_ep wb33proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>374普通逆だよね。点滅したら減速または徐行し停止できるようにするけどな… 
 でも加速する車私もみる 
 - 378 :秋田県人 :2011/11/29(火) 08:30 NR427w7 proxy30063.docomo.ne.jp
 -  滅多にいないけど 一度追い越した キチガイがいたよ 
 - 379 :秋田県人 :2011/11/29(火) 10:51 i222-150-25-94.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  この前、前の車が歩行者信号の赤で止まったんだと思う。 
 でも、この信号は時差式信号なので車用の信号は青のまま。 
 危険なので、車用の信号が黄色になってから止まってください。 
 冬期なら事故るよ。 
 - 380 :秋田県人 :2011/11/29(火) 13:23 NR427w7 proxy30043.docomo.ne.jp
 -  時差式とかで 見切り発進を失敗するね 
 釣られて後続車三台くらい動いたり(;´_`) 
 - 381 :秋田県人 :2011/11/29(火) 15:31 ILk3O5O proxycg097.docomo.ne.jp
 -  前を走ってた車、制限速度以下でトロトロ走ってて邪魔くさいと思ってけど、先の信号が赤だったからそのままついていったら、信号無視して左折していった。目があった対向車の信号待ちしてたおっさん共々唖然としてしまった。 
 かなりお歳を召したじいさんに見えたが、免許証を返納する気はないのかな。 
 運転やめて欲しいっす。 
 - 382 :秋田県人 :2011/11/29(火) 15:49 02a3nOH proxy30017.docomo.ne.jp
 -  先日、時差式信号の交差点で停止していて 
 左右の車用が赤に変わり、歩行者用が青になったら 
 前の車が、普通に前進して交差点を渡りきって行った 
 もっと怖いのは、歩行者用が赤になり左右が青になったのに直進して、クラクション鳴らされつつ渡った車を見た 
 - 383 :秋田県人 :2011/11/29(火) 20:58 NV601l8 proxycg016.docomo.ne.jp
 -  たまに右折ラインから見切り発車で直進するバガたれがいるね。 
 - 384 :秋田県人 :2011/11/29(火) 21:52 IMY3m8t proxycg027.docomo.ne.jp
 -  >>382さん 
 そこはもしかして新国道の自衛隊入口交差点ですか? 
 - 385 :秋田県人 :2011/11/30(水) 01:23 02a3nOH proxy30042.docomo.ne.jp
 -  >>384 
 そこも、ですね。 
 - 386 :秋田県人 :2011/11/30(水) 18:57 07032460250839_vm wb004proxy01.ezweb.ne.jp
 -  時差式の信号は止めて矢印付きの信号になってほしい 
  
 あと夜10時過ぎになると東通りで点滅信号になるけど、あれも止めてほしいな 
  
 隠れてねずみとりするなら通常の信号でいい 
 - 387 :秋田県人 :2011/11/30(水) 19:30 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>386 
 歩車分離式で見切り発進したり一時不停止で捕まったクチ? 
 - 388 :秋田県人 :2011/11/30(水) 19:59 07032460250839_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>387違反はしてないから捕まってないです 
  
 ただ安全に走行したいから 
 - 389 :秋田県人 :2011/11/30(水) 20:30 NU81I39 proxy30051.docomo.ne.jp
 -  知人は今も軽く根に持ってるけど 前に 後続のヤクザみたいなクラウンにベッタリ着かれて 交差点で黄色くなったとき 心理的なプレッシャーからか追突されるの意識してか判断に迷い 
 黄色で進入したら後続は覆面で 見事にやられました… それいらいあの車種に神経質みたいです、 
 - 390 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:16 IMY3m8t proxy30062.docomo.ne.jp
 -  >>389 かなー−ー−ーーーり前にそんなやり方をされて信号無視で捕まりその時は切符にサインしたけど、翌日の朝に警察署に怒鳴り込んでやったよ。ちょうど取り締まった警官と署長もいたから、事の経緯を全部説明してやったら署長直々に部下の取り調べになり、俺が言ったことが真実だと解り張り手を食らわしてた。その光景は気持ち良かったな。違反も無しにしてもらった。 
 真っ当な署長もいたって事だな。今はどうなんだろね。 
 - 391 :秋田県人 :2011/11/30(水) 22:48 5JW3Nal proxycg097.docomo.ne.jp
 -  信号待ちでべったり後に着くのは、やめてもらいたいもんだ。 
 - 392 :秋田県人 :2011/11/30(水) 23:32 7tW1guF proxy30029.docomo.ne.jp
 -  なんで、納得してないのにサインするんだ? 
 - 393 :秋田県人 :2011/11/30(水) 23:55 7vm0rGT proxycg038.docomo.ne.jp
 -  >>392 
 サインしなければ拘束されるか、後日出頭しなくちゃいけない! 
  
 俺は拘束された後弁護士を頼んでしかるべく手続きをしたよ! 
 - 394 :秋田県人 :2011/11/30(水) 23:55 KD182249049201.au-net.ne.jp
 -  あらら… 
 安い張り手パフォーマンスで、 
 一市民は納得させられてしまったか。 
 取り締まる為に、もっとえげつないことをやってるからな。 
 ビクついて判断誤ったアンタが悪いだろうな。 
 - 395 :秋田県人 :2011/12/01(木) 00:02 02a3nOH proxycg113.docomo.ne.jp
 -  むか――し 
 広小路で覆面のルーチェロータリーが、あからさまに煽って捕まえてたな… 
 - 396 :秋田県人 :2011/12/01(木) 00:26 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
 -  >>386 
 たしかにあの道路は夜間も普通の信号にしてくれた方が安全だと思うっす。 
 - 397 :秋田県人 :2011/12/01(木) 00:34 NU81I39 proxycg001.docomo.ne.jp
 -  秋田自動車道では 超ノロノロパトカーが後続車を溜めに溜めて ストレス満タンにしてから サービスエリアに入ると、皆 イライラして 加速し始めるところで サービスエリアに待機してた覆面が一気に追跡始めるやり方でした… あんなん取り締まりでなく漁に思えるし 卑怯だ…原因作って取り締まりとは 
 - 398 :秋田県人 :2011/12/01(木) 00:37 IMY3m8t proxycg103.docomo.ne.jp
 -  >>394さん まだ若葉マークだった時の話しですよ。 
 当時の自分としては頑張った方だと思いますよ。 
 今は違反しない運転してますけどね。 
 違うな。捕まらない程度のスピードで走ってると言った方が正解ですね。 
 - 399 :秋田県人 :2011/12/01(木) 07:42 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
 -  今は乗用車やパトカーに車載カメラがあるから 
 どっちも知らないですまないからな 
 - 400 :秋田県人 :2011/12/01(木) 08:56 NQ60q9D proxycg095.docomo.ne.jp
 -  >>393その話しは本当ですか? 
 サインは任意であり強制でも義務でもありませんし、サインを拒み拘束されたのなら不当逮捕でありニュースになってもおかしくない程の大問題ですが!?そして、交通違反より不当逮捕の方が遥かに重い違法行為です。 
 それから出頭要請は検察?警察?それによっては出頭の義務は無いんですが! 
  
 その辺のところを弁護士は話さなかったですか? 
 - 401 :秋田県人 :2011/12/01(木) 09:33 7tW1guF proxy30049.docomo.ne.jp
 -  自分は納得がいかない場合はサインしないが。 
 それで呼び出しとか来た事ないけど。 
 簡単にサインしてしまうからダメなんだよ。 
 - 402 :秋田県人 :2011/12/01(木) 13:20 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
 -  捕まった時の説明では サインをした後で 
 異議申し立てをどっか(忘れた)で受け付けているからと言われた 
 - 403 :秋田県人 :2011/12/01(木) 20:00 05p0qLH proxy30037.docomo.ne.jp
 -  秋田自動車道無料になったと聞いたんですがETC限定なんですか? 
 - 404 :秋田県人 :2011/12/01(木) 20:51 KsW1GEU proxy30066.docomo.ne.jp
 -  Yes 
 - 405 :秋田県人 :2011/12/01(木) 20:56 ZK149034.ppp.dion.ne.jp
 -  県内の高速道路は土日、祝日のみ、 
 観光振興を目的に全線無料となる。 
 対象は普通車以下のETC(自動料金収受システム) 
 搭載車に限られる。 
 - 406 :秋田県人 :2011/12/02(金) 02:38 NQ60q9D proxycg013.docomo.ne.jp
 -  自動車を所有しETCを搭載してない人は道路に関する税金を負担してないのでしょうか? 
 毎度思うんだが、なんか間違ってないか? 
 - 407 :秋田県人 :2011/12/02(金) 07:52 IKw1Gwb proxycg096.docomo.ne.jp
 -  間違ってる! 
 この冬に観光振興とか言って無料にする金あるなら、正月迎えるんだから被災者に金配った方がいい。 
 - 408 :秋田県人 :2011/12/02(金) 08:05 FiW3O64 proxy30014.docomo.ne.jp
 -  ボーナス無し。俺にも金くれ 
 - 409 :秋田県人 :2011/12/02(金) 08:28 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
 -  >>406 
 ETCの無い車は従来道理料金所で現金支払い無料にもならない 
 - 410 :秋田県人 :2011/12/02(金) 08:45 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
 -  >>407 
 無料にしないで その分の金分配るより 
 無料にして観光客を呼びかけ 金を落として貰う方がいいと思うよ 
 地元の人も無料で出費抑えられるし 
 - 411 :秋田県人 :2011/12/02(金) 12:25 07031040643435_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ETC無い人は料金所のオッサンの給料を負担してると思えばいい 
 - 412 :秋田県人 :2011/12/03(土) 13:47 AVw3OdF proxycg008.docomo.ne.jp
 -  今日の12時位だったかな。割山(秋銀近く)のサンクスで買い物していたら、パトカーがサンクスの駐車場をショートカットして通りすぎて行くのを目撃。サンクスの店長さんも、ビックリしてました(^_^;) 
 ちょっと待てば信号変わるのに、待てなかったのかねぇ。 
 - 413 :秋田県人 :2011/12/03(土) 19:39 D1G1GJG proxy30040.docomo.ne.jp
 -  >>412 一昨日 鷹巣のデイリーストアの駐車場をインカットしたパトカーいたので ナンバー覚えて県警本部に教えてあげました。 
 - 414 :秋田県人 :2011/12/03(土) 20:58 pl108.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  >>413 
 そんなことに気合いの入る人っているよね。 
 - 415 :秋田県人 :2011/12/03(土) 21:24 07032450576356_hq wb78proxy07.ezweb.ne.jp
 -  右折 左折 進路変更するとき 直前でウィンカーだす奴 女か年寄が多い もっと早めに ウィンカーだせっつうの 
 - 416 :秋田県人 :2011/12/03(土) 22:55 IJ02WVp proxy30033.docomo.ne.jp
 -  店による気もなく通りすぎるのは不法侵入ですよね。 
 - 417 :秋田♂ :2011/12/03(土) 23:03 7uo2yA5 proxycg061.docomo.ne.jp
 -  >>415 
 全くの偏見だと思います。お年寄りと言えど、教習所に通ったり免許を取得したのは若い時。 
 年期が行って運転に多少の慣れは出ても、ウインカーのタイミングはそれほど変わらないと・・ 
 - 418 :秋田県人 :2011/12/04(日) 00:00 02a3nOH proxycg107.docomo.ne.jp
 -  手の早さではなく 
 「…あっ、ここだ」というのは、確かに女性と老人が多いかも 
 あと、右ウインカーを点けたまま延々直進し続けるバイクの爺さん 
 - 419 :秋田県人 :2011/12/04(日) 07:41 07032450576356_hq wb78proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>417 
 貴方こそ偏見ですよ。 教習所 免許取得は若い時? 貴方はそうかもしれないが 人により違うよな 俺はそう思う。 
 
199 KB