■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県中央スーパー

1 :ぼーず :2011/10/27(木) 22:14 NUI2XqG proxycg053.docomo.ne.jp
語ろう

251 :秋田県人 :2012/09/13(木) 09:38 s519019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
某ナイス。表示されている値段とレジでの値段が違っていた。指摘したらとっても嫌な顔された。はぁ…言わなきゃ良かった。

252 :秋田県人 :2012/09/13(木) 11:54 D9y3nHg proxycg109.docomo.ne.jp
>>251
外旭川や八橋でも同じ事あったけど対応悪くなかったけどな。言い方悪かったとか?まぁ店員にもよるんだろうけど。価格間違いはナイス多いね。

253 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:16 04h1IET proxy30053.docomo.ne.jp
生筋子を売っているスーパーはありますか?

254 : :2012/09/19(水) 02:29 07031460078161_mj wb90proxy15.ezweb.ne.jp
いとく最高メ買い物しなくても試食でお腹いっぱい
給料前でお金ない時助かるわ

255 :秋田県人 :2012/09/19(水) 07:58 01c3oKJ proxy30057.docomo.ne.jp
>>254
買い物する気が無いのに試食を目当てに来店?

しかも腹いっぱいなるまでとか・・



終わってるな。

256 :秋田県人 :2012/09/19(水) 15:48 7tW1guF proxy30003.docomo.ne.jp
試食ばっかりして買わない奴って…

この間、試食コーナーの刺身を一皿全部食ってるアホ見たよ。

257 :秋田県人 :2012/09/19(水) 16:05 D9y3nHg proxycg091.docomo.ne.jp
いとくの試食のパンをビニール袋に入れて持ち帰る奴もいるくらいだからね。

258 :秋田県人 :2012/09/19(水) 16:31 07032460395190_ec wb90proxy04.ezweb.ne.jp
人様の腹は関係ないよ!腹すいてるんだべ

259 :秋田県人 :2012/09/20(木) 18:51 softbank219057241213.bbtec.net
ヤマザワはどこにできるんだろう?

260 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:58 KD182249240065.au-net.ne.jp
由利本荘だよ

261 :秋田県人 :2012/09/21(金) 02:23 a2mVwevj1oHWm432 nptty207.jp-t.ne.jp
ヤマザワは本荘から始まり、湯沢横手大曲秋田と北上しながら出店予定。

262 :秋田県人 :2012/09/21(金) 08:20 s728094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
由利本荘のどこに出店だろ。
ヤマザワて安いのかな?

263 :秋田県人 :2012/09/22(土) 09:31 p2127-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
本荘にヤマザワは出ないよ。場所確保できない。

264 :秋田県人 :2012/09/23(日) 06:58 p5093-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>253
昨日、広面ドジャースで売ってたよ!

265 :秋田県人 :2012/10/07(日) 21:56 p5133-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
某スーパー、男の店舗担当者疲れてるな
まとまった休みもないみたいだし、大変だな
サビ残ばかりだろうし。店長にサビ残&こき使われ。
まぁ店長は本社にこき使われてるし。
まともな人は働かないな。
ごくろうさまだな

266 :秋田県人 :2012/10/08(月) 21:38 KD182249069031.au-net.ne.jp
生バジル売ってるとこある?秋田市内で。マルダイ、ナイスにはなかったんだよなー。

267 :秋田県人 :2012/10/08(月) 22:51 pw126227252104.33.tss.panda-world.ne.jp
>>266

マックスバリュとかにはあるんじゃないかな?

268 :秋田県人 :2012/10/08(月) 23:23 D9y3nHg proxy30062.docomo.ne.jp
>>266
前に西武で見たけど、なかったらごめん。

269 :秋田県人 :2012/10/08(月) 23:26 NUw2WQX proxy30039.docomo.ne.jp
どこもスーパー店員はみな疲れていますよ。
無職とどちらがマシですかね。
無職の中には試食荒らしみたいなコジキもいますが。

270 :秋田県人 :2012/10/09(火) 20:26 p12233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
<秋田県 女性 小売業 >
私たちの会社はサービス残業は当たり前、
パート従業員すら定時で帰れません。
社員達も本部から専務様や部長様達がお店に来るからと、
早出で仕事をして帰りも遅くなります。
過去に何度も労基の立ち入り調査があるのに何も変わりません。

「朝の品だしが遅い」と言われればサービス早出。
「夕方の売り込みをしろ」と言われればサービス残業。
会社の合い言葉は
「恥ずかしがらない、嫌がらない、やってみる、喜んで!」
ですがサービス残業も嫌がらないでやればいいのでしょうか?
セクハラ専務様やパワハラ部長様のご機嫌とりを喜んでやればいいのでしょうか?
この会社で働いている事に誇りが持てません。
  (2012年7月30日)

271 :秋田県人 :2012/10/11(木) 00:01 p5133-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>270
片や、本社のえらい人なんかは客の邪魔になっているのもお構いなしに担当者に説教してるしね
お偉方2、3名、店長、担当者が売り場に並んでいる時点で邪魔だし
タバコくさいし
パートこき使って偉い人はタバコばかりふかしてるの最低だね
接客業なんだし、仕事時間はやめればいいのにね。
学校とかみたいにすわれないようになればいいのに。
客としては不愉快になったことでした

272 :秋田県人 :2012/10/11(木) 19:40 s1000071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
夕方などの混雑時、いとくではレジに二人ずつつけてできるだけ客を待たせない様にしてくれる。

これはすごくありがたいな、と思っていたら他のお店でもたまに見かける様になった。

これ自体はいいんだけどいとくの場合はまず開放するレジを増やしそれでも間に合わない場合は順次二人体制に移行する手順だから無駄がない。

でもその他の店(名前は出さないけどディスカウントストア)ではまだレジが一杯他に残ってるのにとりあえず二人つけとくって感じ、だから時間的な無駄も多いし大して有効じゃないから、結局さほど行列も解消されない。

ちょっと考えればまずできるだけレジを多く開放した方が時間効率がいいのはわかると思うんだけどねー、折角やってくれるのなら。

273 :秋田県人 :2012/10/12(金) 01:04 5Fo2Xxx proxycg080.docomo.ne.jp
いとくと他を比べちゃいけないよ、奥さん

274 :秋田県人 :2012/10/12(金) 18:53 D1k2Xbs proxy30019.docomo.ne.jp
でも秋田市以外のいとくは他のスーパー以下だよね
レジは態度悪いし
品出しは平気で客にぶつかってくるし
いとくも落ちたもんだね

275 :秋田県人 :2012/10/12(金) 23:40 s998170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いとくがメインスーパーの県北は競合もあまりいないし、地方ならではの殿様商売ですよね。
秋田市内のいとくも決して良いわけではないとおもいます

276 :秋田県人 :2012/10/13(土) 06:12 NUw3MqI proxy30061.docomo.ne.jp
>>266
今さらですがサティ(イオン秋田中央店)にありましたよ

277 :秋田県人 :2012/10/13(土) 10:52 i220-109-13-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
某イオンは早朝開店だけど品物がない
開店するには品物を準備しろよ

278 :秋田県人 :2012/10/13(土) 12:11 KD182249241072.au-net.ne.jp
最近のナイスのレジはまともになったな

279 :秋田県人 :2012/10/15(月) 01:25 7tW1guF proxycg096.docomo.ne.jp
>>274
同意。
この間、能代南店に行ったが、レジのおばちゃん態度悪すぎて驚いた。

接客用語知らないんだろうな。

しかも素っ気ない言い方、仏頂面で…

接客業したくないなら辞めればいいのに。

いとくアクロス店はまだマシかな。

280 :秋田県人 :2012/10/15(月) 07:30 NUw2WQX proxycg106.docomo.ne.jp
スーパーなんか働く場所じゃありません。
ボロボロになりますよ。

281 :秋田県人 :2012/10/16(火) 21:45 p39093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
<秋田県 男性 スーパー>

私の会社は家でやれる事は全て家でやる、
という鉄則があります。

サービス残業をすると会社から怒られ、
しかし与えられる仕事は業務時間でどうこうなる物ではありません。

業務時間外の在宅無賃金労働をやっていない社員は、
お偉いさんを除いて1人もいない状況です。

頼むから効率のいい会社でサービス残業させてください。

別に残業代でなくてもいいから、
人間らしい生活させてください。

(2012年10月12日)

282 :秋田県人 :2012/10/16(火) 22:29 FL1-122-134-175-25.stm.mesh.ad.jp
どこのスーパーですか?

283 :秋田県人 :2012/10/17(水) 05:38 NUw2WQX proxycg107.docomo.ne.jp
ナマポの方が人間らしい生活送れてる気がする…

284 :秋田県人 :2012/10/17(水) 10:50 p5133-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
スーパーってまとまった休みないんでしょ?
有給もとれないし、連休もない盆も正月も働きづめ
大変だね
働く場所でないね。

285 :秋田県人 :2012/10/17(水) 13:01 Ffw0RxN proxycg105.docomo.ne.jp
>>266
今さらですが、ジェイマルにありますよ

286 :秋田県人 :2012/10/17(水) 17:59 KuS1IBC proxy30056.docomo.ne.jp
ナイスのレジ遅すぎません?


各レジ2〜3人ずつしか並んでなくて、前の方が数点の買い物なのに対して5分以上掛かるとかありえない。


ちなみに、研修の人ではなかったです。


私が並んだ所は、客とのお喋りに夢中で、待たされてるこっちを逆に睨み付ける始末。


別に並び替えるにしても、他のレジも遅いし・・諦めて並んでましたが、「お待たせしました」も何もないし、やっと会計と思えばポップと商品の売価は違うし・・・・



今までは生鮮やお菓子・飲料が安くて、自宅から近いから利用していたけど、ここ数年、挨拶や接客マナーがホントに酷くなった。


名指しでお店に苦情出そうと思ったら、電話にも出ない。

繁忙期を避けて、午前・午後に数回掛けてみましたけど・・・・


最悪の店ですね。
逆に笑えてきますよ。


私もサービス業ですが・・・・ちょっと考えられません。


あれでは、どんなに安くても客が離れます。


私ももう利用しないです。

287 :秋田県人 :2012/10/17(水) 18:06 01c3oKJ proxy30048.docomo.ne.jp
>>286

何かあって苛ついてるのか知らんけど、ウソは書かない方いいよ。


営業時間内に何回も電話出ないとか、客を睨むなんて普通あり得ないだろ。

288 :秋田県人 :2012/10/17(水) 18:21 KuS1IBC proxy30056.docomo.ne.jp
287さん

アンカ付け方わからずすみません。


嘘ではないです。
事実を書いたまでですよ。

ありえないと思ったので、こちらに書いてます。

まぁ、利用されている方もいるでしょうし、皆さんの解釈は様々だとは思いますが・・・・


実名で従業員の名前をこちらに出すわけにもいきませんし、お店にも連絡がつきませんでした。

電話は、営業時間内に10回程度コールしましたが、出てもらえませんでしたよ。


活字だけでは、私が一方的に短気なだけに見えるかもしれませんが、嘘ではないし、一緒に買い物に行った友人も、レジの対応には呆れてました。

まぁ、本社に連絡するほどクレーマーでもないし、もう利用する気がないのでいいですけど。


ただ、気分的にかなり嫌なものだったし、「それってどうなの?」って思う部分があって、ここに書いただけです。

289 :秋田県人 :2012/10/17(水) 18:45 07031040977426_ag wb85proxy02.ezweb.ne.jp
掲示板にネチネチ書く暇があるなら直接行ってでも話をしたらどうでしょうか?
繁忙期をさけてっていってますが、どの期間を繁忙期と言うのかわかっていってるのでしょうか?
繁忙期から何ヶ月もすぎてるのに今更書き込みするのもいかがなものかと…ただの誹謗中傷としか聞こえない…

290 :秋田県人 :2012/10/17(水) 19:16 KuS1IBC proxycg111.docomo.ne.jp
繁忙期は誤った表現ですね。忙しい時間帯を避けてと書きたかったので・・・

わざわざ文句を言いに足を運ぶのもバカらしいので、もういいです。

291 :秋田県人 :2012/10/17(水) 19:56 7tW1guF proxy30060.docomo.ne.jp
>>290
嘘なんかではないと理解します。

某スーパーで似たような事があったからわかりますよ。
まあ、違う店にかえるのが一番ですね。

292 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:13 p8106-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>290
大抵のお店には”ご意見箱”がありますので
それに苦情を書くと効果的ですよ。
相手の名前も忘れずに書くこと。

苦情を書いても相手が改善していなければ、もう一度書いてください。
「以前書きましたが、また誰それさんが不愉快な対応をしていました。
全然反省していないではないですか。
上層部はなにをやっているのでしょうか。」といった感じで。

一緒にいたお友達にも書いてもらうと更に良いですよ。

>>289は店の関係者かな?

293 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:47 KuS1IBC proxy30030.docomo.ne.jp
>>291さん

ご理解いただきありがとうございます。

そうですね。
他を利用します。


>>292さん

私も最初、投書しようと思いました。


サービスカウンターや出入口付近を探しましたが、見つけられなくて、電話にしました。


結局繋がりませんでしたが・・・・

294 :秋田県人 :2012/10/18(木) 04:22 07031040977426_ag wb85proxy13.ezweb.ne.jp
292さん

私はただの主婦で関係者なんかではないですよ。

ただあまり知識もない人が不特定多数が見ることができるネットに実名で書き込みするのは、よくないのではないかなと思っただけですよ。 なんか反論したらすぐ関係者とか言い出す人がいるから困るんですよねぇ〜

295 :秋田県人 :2012/10/18(木) 07:01 pw126210111238.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>293
店舗や店員にもよると思うけどナイスは鈍臭い印象があるな。
俺も近いし安いから行っている。

ここは本社に電話して話した方が良いよ。
感情的にならずに事実を淡々と話して、店員の処分や金品の要求をしなければクレーマーとは思われないよ。

296 :秋田県人 :2012/10/18(木) 18:09 p5133-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>293
なんだか不快なおもいされて大変でしたね。
私の経験上では、電話に出ないのは、夕方以降は事務員がいなく、他の手の空いてる人が出るようになっているからでは?
コンビニでも2人勤務で、二人ともレジでは電話に出れないこともあるように

小売というかでは、店長は自分の成績のためただ単に人件費を削る。
そのため担当者やレジなどが無理がたたってくる
結果少しくらい売上悪くても店的には利益でるから店長は評価され、担当者は無茶な要求ばかりされる
無理ばかりだから雰囲気がわるくなり、社員、パートが辞める。(仕事できる人からやめる。パートの場合)
仕事できるひといなくなり、ますます環境が悪くなる
こんな悪循環で最終的には客にも迷惑がかかる。
しかし、上層部は自分たちに責任あることはしらない。もしくは、担当社員のせいにする
店の対応は、会社の従業員への対応に比例するのでは?とおもう
少々きつい仕事でも、なんでも、従業員が会社のためと思うような会社でないとこのようなクレームは増える

まるだ○は大きなクレームもない感じですね

某スーパーは、本社の人や店長などが、怒鳴り散らしたり、偉そうに?担当者に対応するから
担当者はパートやアルバイトの扱いがひどい。もちろん全員ではないだろうが。
ハローワークでもあまり薦めないといわれるらしい。

293さん、何はともあれ、お疲れさまとうか、災難でしたね。
同じ主婦として、同情いたします。
まずは気を落とさずに。


>>295
鈍臭いというのは、対応ですか?
マニュアルみたいのがないから、対応に個人差が大きく出てるのでは?
これもやはり、対応者が責められたりするから?踊るの室井さんみたいな男気のある上司がいないと下は育たないから鈍臭い微妙な対応なんでしょうね

297 :秋田県人 :2012/10/18(木) 18:41 p4161-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まるだ○は大きなクレームもない感じですね
まるだ○は大きなクレームもない感じですね
まるだ○は大きなクレームもない感じですね

298 :秋田県人 :2012/10/18(木) 19:02 pw126210111238.5.kyb.panda-world.ne.jp
2ちゃんのスーパースレにも沸いているアレか。

299 :秋田県人 :2012/10/18(木) 21:25 KuS1IBC proxy30021.docomo.ne.jp
皆様、色んなご意見ありがとうございました。


もう1週間近くなりますし、店に行く事もないと思うので、この後の書き込みは控えようと思います。


色々とすみませんでした。


何かのきっかけでお店を訪ねた時、また不愉快な事があれば・・・・その時は、ここではなく、しっかり投書や電話などで伝えようと思います。


ちなみに、他県ではありますが、スーパーで数年勤めた経験があります。

全く無知なのに意見を言っている訳ではないです。

ただ、今は違う分野のサービス業についてますし、一消費者としての意見を言いたかったので、特に記載しませんでした。


挨拶と接客は、作業の技術以前の基本的な事だと思います。


あのお店も、以前のような明るいお店になってくれたらいいんですが・・・


まず、人の事より逆に自分自身が仕事で注意を受けないように気を付けていこうと思いました。


ホントに皆様ありがとうございました。

300 :秋田県人 :2012/10/19(金) 20:13 NUw2WQX proxycg047.docomo.ne.jp
ムリムリ。スーパーなんて人件費削減、経費削減ばっか考えてるから。
アレやれコレやれ、ここまでは必ずやってから終われ、
終わった後も売り場には責任持て
と仕事ばっか増やしておいて。
「ただし残業はするな。」だし。
無理を通せばなんとやら、っ言葉を知らない奴らが
知ってても知らないふり、が正しいのかな?
が本社に居て、現場にアレコレ口出ししてくるんだから変わり様がない。
実際本社の偉そうにしてるやつらが一番いらないんだけどね。
生産に寄与してないし、給料ばっか高いし。
どこもそんなもんだから接客に真面目に言うだけムダムダ。
物が腐ってた、なんかで保健所動くってなったりだと、すぐ応対して現場叩くくせにな。

301 :秋田県人 :2012/10/19(金) 21:14 KD182249241010.au-net.ne.jp
不愉快な思いをしたのはわかりました。
ただ、行間空けすぎで読みづらい。
その行間、必要ですか?

302 :秋田県人 :2012/10/19(金) 21:17 p3130-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>299
こちらこそ
またきてね

303 :秋田県人 :2012/10/24(水) 15:16 7qw2x2D proxy30050.docomo.ne.jp
どなたか油林鶏ソースを置いてるお店ご存知ないですか?色々探したのですが見つからず…分かる方教えて下さいm(__)m

304 :秋田県人 :2012/10/24(水) 18:31 AYg0SDc proxy30059.docomo.ne.jp
秋田県産の野菜多い所ないかなぁ?地場のニンニク欲しい。

305 :秋田県人 :2012/10/25(木) 00:39 06c2WR1 proxycg076.docomo.ne.jp
>>303
酢としょうゆと砂糖と生姜を適当に混ぜれば出来るんでないの

306 :秋田県人 :2012/10/27(土) 04:06 FhE0rtU proxycg101.docomo.ne.jp
日赤病院の交差点近くに、いぶきの里?だったと思いますが地元野菜沢山ありましたよ。

307 :秋田県人 :2012/10/27(土) 09:10 NR41GcK proxycg070.docomo.ne.jp
>304
市内なら…タカヤナギ、マックスバリュ、ビフレ、ジェイマルに地産地消コーナーみたいなのがありますよ。

308 :秋田県人 :2012/10/27(土) 20:06 p7158-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>304
JA新あきたでやっている、彩菜館というお店があります。
秋田市泉馬場13-10
ttp://www.ja-shinakita.or.jp/contents/jigyo/einou/saina.html

309 :秋田県人 :2012/11/02(金) 19:38 NUw2WQX proxycg075.docomo.ne.jp
使いたくないスーパーってある?
店員ムカつくとか、物腐ってるとか、高いとか、
品揃え悪いとか、美味しくないとか。

310 :秋田県人 :2012/11/03(土) 13:10 FLA1Aag011.aki.mesh.ad.jp
>>304
308さんが教えてくれた泉の店舗の他にも、上北手にもう1店舗直売店舗があります。

http://www.ja-shinakita.or.jp/contents/jigyo/einou/ibuki.html

311 :秋田県人 :2012/11/10(土) 18:38 KD182249112235.au-net.ne.jp
>>309 昔ナイスで働いてましたが、社員が高飛車揃いなので使ってません。あそこはダメですね

312 :秋田県人 :2012/11/14(水) 20:48 AW63n0P proxy30006.docomo.ne.jp
いとく土崎みなと店来夏オープン!てチラシが魁新聞に入ってきてましたが、どこにオープンするのか知ってる方がいらしたら教えて下さい!

313 :秋田県人 :2012/11/14(水) 21:14 5Fo2Xxx proxy30036.docomo.ne.jp
旧土崎支所+消防署の所のはずです。
聞いた話なので、ソースはないですが・・

314 :秋田県人 :2012/11/14(水) 21:19 p9150-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ジェイマルエーのほったらかしてる建物じゃなかったのか。あそこはどうすんだろ。

315 :秋田県人 :2012/11/15(木) 15:40 AW63n0P proxycg090.docomo.ne.jp
>>313情報ありがとうございます!

316 :一郎のしもべ :2012/11/15(木) 17:40 softbank126127092175.bbtec.net
いとく、来夏オープン、求人入ってました。
時給680円〜 各種手当とか、ありありで、パートさんの意欲をそそる内容でした、、。
さすがです!

私はな◯すを辞めたので、、行こう〜かな〜って考えてる。
5年働いても、時給1円も上がらなかったわ。

悲しい〜

317 :秋田県人 :2012/11/15(木) 22:27 softbank126127094213.bbtec.net
ビックフレッ◯はパートの残業代の支払いが無し
赤ら顔の金◯は状況を知っとんのか?

318 :秋田県人 :2012/11/16(金) 13:49 NVR1iOo proxy30060.docomo.ne.jp
残業代出ないなら残業しなければ良いのでは?
へんな人ですね。

319 :秋田県人 :2012/11/16(金) 18:16 pw126214101208.1.panda-world.ne.jp
>>318
引き篭りかニート?

320 :秋田県人 :2012/11/18(日) 09:24 softbank126127081099.bbtec.net
>>317
労基いけよ(笑)

321 :秋田県人 :2012/11/19(月) 17:41 NVR1iOo proxy30054.docomo.ne.jp
>>317
どこのビブレですか?

322 :秋田県人 :2012/11/19(月) 19:52 p36180-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
残業代が出るスーパーのほうが珍しい。
やめて違う職種に就けば?

323 :秋田県人 :2012/11/19(月) 20:45 s994144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
残業代出てますよ!
ビフレのパートだけど。

324 :秋田県人 :2012/11/20(火) 03:08 g22nG67JyyQYQm6z nptty407.jp-t.ne.jp
今日は、火曜市だな。マックスバリュいくかな。
8時くらいで

325 :秋田県人 :2012/11/20(火) 22:30 softbank126127082051.bbtec.net
ビフレですが残業代支払いありません。店舗によって違うのでしょうか?

326 :秋田県人 :2012/11/21(水) 07:47 NVR1iOo proxy30045.docomo.ne.jp
>>325
どこのビブレですか?
労基に電話するだけで残業代もらえますよ!

327 :さかなやさん :2012/11/21(水) 13:27 D0m1Ggk proxycg067.docomo.ne.jp
スーパーに勤めてる人は社保?国保?

328 :秋田県人 :2012/11/21(水) 23:10 softbank126127082051.bbtec.net
労基に行ったら実名で会社に報告がいくとの事でためらってます

329 :秋田県人 :2012/11/21(水) 23:44 NPc3O0l proxy10041.docomo.ne.jp
実名なんですか…うちも残業代でなくて…

330 :秋田県人 :2012/11/22(木) 05:55 NVR1iOo proxy30054.docomo.ne.jp
まさか、実名はないですよ。匿名で電話でいいですよ。残業代払わずに働かせるなんて泥棒と一緒ですよ。

331 :秋田県人 :2012/11/22(木) 13:27 NUw2WQX proxycg099.docomo.ne.jp
どこもそんなもんです。
スーパーなんて最低ですよ。
特に仕事が出来る人ほどサビ残増えます。

332 :秋子 :2012/11/22(木) 16:35 softbank126046222060.bbtec.net
スーパーのパートです。
同じ仕事をしてるのに、時給が違う。
それも労基に電話してもいいのでしょうか?
最近、納得いかないことばかりで、腹が立ってる!

333 :秋田県人 :2012/11/22(木) 21:32 KD182249242155.au-net.ne.jp
前の職場の同僚が労基に電話したそうです。電話したことは誰にも話してなかったはずなのに、後日『お前電話したろ』となぜだか店長にバレて、職場に居づらくなり辞めていきました…(>_< )詳しい内容までは聞きませんでしたがバレるものなのでしょうかね..

334 :秋田県人 :2012/11/22(木) 22:43 softbank126127082051.bbtec.net
労基に相談するのは匿名で大丈夫だけど残業代の未払いの請求となると実名で言わないと無理ですよ

335 :秋田県人 :2012/11/23(金) 07:24 ATM0rGr proxycg062.docomo.ne.jp
>>332、勤務年数や勤務態度、スキルなどで違うと思うけど?

336 :秋田県人 :2012/11/23(金) 10:32 7tW1guF proxycg084.docomo.ne.jp
同意。
普通に考えればわかる。

337 :秋田県人 :2012/11/23(金) 21:11 softbank126014186031.bbtec.net
>>332 基本的にそゆこと言ってるヤツほど仕事できなかったりするけどね〜

338 :秋田県人 :2012/11/23(金) 21:33 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
常識が分からないんだろ。
それでいて一般的な会社員の主張をするなんてレベルが知れる。

339 :秋田県人 :2012/11/23(金) 21:35 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
>>338
誤爆。スルー頼む

340 :秋田県人 :2012/11/25(日) 08:04 g22nG67JyyQYQm6z nptty401.jp-t.ne.jp
今日はビフレ混むよ

341 :秋子 :2012/11/25(日) 19:24 softbank126046222060.bbtec.net
333さん、情報ありがとうございました。
労基に電話しました。
とても良く話を聞いてもらい、、驚いたのは私は以外にも相談している元社員が何人か居た事を知らされ驚きました。
パートだけじゃない、社員も辞めていく会社。
てか、労基に電話してスッキリしました。

342 :秋子 :2012/11/25(日) 19:26 softbank126046222060.bbtec.net
333さん、情報ありがとうございました。
労基に電話しました。
とても良く話を聞いてもらい、、驚いたのは私は以外にも相談している元社員が何人か居た事を知らされ驚きました。
社員も辞めていく会社。
労基に電話してスッキリしました。

343 :秋田県人 :2012/11/25(日) 19:27 NUw2WQX proxycg087.docomo.ne.jp
スーパーサビ残ランキング作ったらどう?

344 :秋子 :2012/11/25(日) 19:33 softbank126046222060.bbtec.net
サビ残ってサービス残業ですか?

345 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:19 NVR1iOo proxycg042.docomo.ne.jp
ビブレでサビ残業してる人、労基に電話したらいんじゃない。そのうちビブレに監査入るんじゃないかな。

346 :秋田県人 :2012/11/26(月) 05:19 pw126155169153.93.tik.panda-world.ne.jp
ビブレって秋田にあったか?

347 :秋田県人 :2012/11/26(月) 06:52 NVR1iOo proxycg068.docomo.ne.jp
ビフレです。

348 :秋田県人 :2012/11/29(木) 06:25 P061198166039.ppp.prin.ne.jp
ガーデん、繁盛してるよね?

349 :秋田県人 :2012/11/29(木) 06:30 g2RiLN6OuaqZgJzN nptty205.jp-t.ne.jp
うちのスーパーにも労基きてほしい。月に80時間ただ残業してる

350 :秋田県人 :2012/11/29(木) 07:02 07032040701187_ve wb85proxy02.ezweb.ne.jp
そういえば、スーパーってタイムカード式じゃないのか?

サービス残業させるためにないんだろうな。

351 :秋田県人 :2012/11/29(木) 07:57 NVR1iOo proxy30054.docomo.ne.jp
電話すればくるでしょう。月80時間ただ働きなんて犯罪ですよ。

352 :秋田県人 :2012/11/29(木) 08:24 NR427w7 proxy30056.docomo.ne.jp
内部告発って退職以上の勇気がいるよね
中国だと毒ミルクを内部告発した人は襲われて亡くなったようだか…

353 :秋田県人 :2012/11/29(木) 14:12 NVR1iOo proxy30020.docomo.ne.jp
まさか、いつの話よ。
今時は暴動が凄くてピンハネ経営者は壮絶なリンチされてるみたいですよ。日本もそうならないといいですね。

354 :秋田県人 :2012/11/30(金) 10:24 NUw2WQX proxycg106.docomo.ne.jp
タイムカードは普通にあるでしょう。
押してからまた働くだけです。

355 :秋田県人 :2012/11/30(金) 12:03 07032040701187_ve wb85proxy12.ezweb.ne.jp
↑( ̄○ ̄;)

356 :秋田県人 :2012/12/01(土) 11:23 g22nG67JyyQYQm6z nptty204.jp-t.ne.jp
そう言えば、石脇のグランマートはどうですか?

357 :秋田県人 :2012/12/01(土) 13:44 s1040211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やってるよ
向かいのマックスバリュは客いり少なし

358 :秋田県人 :2012/12/01(土) 17:37 KD182249240050.au-net.ne.jp
気付いたらタイムカード勝手におされてる日常でした…

359 :秋田県人 :2012/12/01(土) 18:15 NUw2WQX proxycg108.docomo.ne.jp
そんなの当たり前過ぎてもはや諦めの状態です。
毎日拘束時間14?はいってるかと。
当然のように給料は安いです。
スーパーなんてそんなもんです。

360 :秋田県人 :2012/12/02(日) 07:28 07032040701187_ve wb85proxy11.ezweb.ne.jp
なんなんだ、スーパーの労働環境って?
最悪ではないか。

361 :店員 :2012/12/02(日) 09:22 D0m1Ggk proxy30045.docomo.ne.jp
時給は安いけど社保だし残業も深夜手当も出るし休みは融通聴くからいいよ。

362 :秋田県人 :2012/12/02(日) 21:14 softbank126118122153.bbtec.net
労働環境は会社によると思うけど、以前より改善はされてると思う。

363 :秋田県人 :2012/12/03(月) 00:01 g10StyXdutju1hb3 nptty407.jp-t.ne.jp
確かに労働環境良くはないけど店や部門によって差がある。
給料は同世代の中ではいいほうだよ、俺は。

364 :秋田県人 :2012/12/03(月) 02:52 07032450311300_gp wb58proxy11.ezweb.ne.jp
俺スーパー勤めだけど年収は秋田の平均以上あります。

365 :秋田県人 :2012/12/03(月) 10:05 NZ80QCz proxycg056.docomo.ne.jp
所詮スーパーの給料なんて社員に厚くパートアルバイトには薄くが決まりでしょ。
某スーパーで社員してた時は平均よりもらってました。
いまはパートですが最低賃金から上がるコトなく3年…
まぁ働く所があるだけありがたいと思って我慢中。

366 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:09 05U0RqK proxycg102.docomo.ne.jp
秋田の平均年収っていくらですか?

367 :秋田県人 :2012/12/03(月) 13:48 FhY3maI proxycg095.docomo.ne.jp
公務員除いたら250とかじゃね?

368 :秋田県人 :2012/12/03(月) 17:52 NVR1iOo proxycg048.docomo.ne.jp
まさか、四百はいくでしょう。

369 :秋田県人 :2012/12/03(月) 22:52 NUw2WQX proxycg110.docomo.ne.jp
いかねーよ。秋田県だぞ?

370 :秋田県人 :2012/12/04(火) 02:53 07032450311300_gp wb75proxy09.ezweb.ne.jp
秋田は350くらい

371 :秋田県人 :2012/12/04(火) 04:17 05U0RqK proxycg050.docomo.ne.jp
平均年収が300前後が秋田なら妥当だというコトですかね?

372 :秋田県人 :2012/12/04(火) 14:42 FhY3maI proxy30048.docomo.ne.jp
300なんか無いよ。
手取り10万円の弱電女子ゴマンと居るで。
あと契約若年層だって15万円貰えば関の山…

373 :秋田県人 :2012/12/04(火) 16:35 07032040701187_ve wb85proxy02.ezweb.ne.jp
給料だけの年間収入だけなら200万円そこそこじゃないかな?
でも、農業所得ってのがあるからグーンと跳ね上がる。

374 :秋田県人 :2012/12/04(火) 21:18 NUw2WQX proxy30018.docomo.ne.jp
農家ばかりじゃないぞ。
だからみんな貧乏なんだ。
そんな貧乏県のスーパーが待遇良いわけがないんだ。

375 :秋田県人 :2012/12/05(水) 11:05 g3YKK871n930wAER nptty307.jp-t.ne.jp
なぜかツルハで、トップバリュー商品売ってた。提携するもんなの??

376 :秋田県人 :2012/12/05(水) 21:53 NZ80QCz proxycg061.docomo.ne.jp
>>375
ツルハはイオングループなのでトップバリュー取り扱いますよ

377 :秋田県人 :2012/12/06(木) 11:27 g3YKK871n930wAER nptty104.jp-t.ne.jp
>>376
ありがとうございます。
知識不足でした。

378 :秋田県人 :2012/12/06(木) 12:26 NUw2WQX proxy30036.docomo.ne.jp
ついでに、サンデーもホーマックもイオングループです。

379 :秋田県人 :2012/12/06(木) 18:52 s995109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ホーマックは違うよ

380 :秋田県人 :2012/12/06(木) 22:40 softbank126127082051.bbtec.net
労基入らないかな…
ビ◯レに…

381 :秋田県人 :2012/12/06(木) 22:41 NVR1iOo proxy30064.docomo.ne.jp
電話したらいんじゃない

382 :秋田県人 :2012/12/08(土) 21:19 07032450311300_gp wb75proxy12.ezweb.ne.jp
スーパーに勤める方に質問です。クリスマスケーキとか色々従業員は強制で買わされるんですか?

383 :秋田県人 :2012/12/08(土) 21:51 p4117-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
そば粉の売っているスーパー秋田市にありますか?

384 :秋田県人 :2012/12/09(日) 00:32 05U0RqK proxy30008.docomo.ne.jp
ケーキは強制ですよ。店にもよりますが、ヒドイトコロは2つです。

385 :秋田県人 :2012/12/09(日) 08:40 s828114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スーパーやコンビニの従業員はパートやバイトでもクリスマスケーキや土用の丑の日のうなぎ、その他にも色々、ノルマがあります。酒屋関係だとボジョレーのノルマがあります。

386 :店員 :2012/12/09(日) 13:47 D0m1Ggk proxycg064.docomo.ne.jp
私達の店はそんな事ないよ

387 :秋田県人 :2012/12/09(日) 14:16 s857120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
うちは1人17個。

388 :秋田県人 :2012/12/09(日) 14:48 d61-11-198-191.cna.ne.jp
>>387
1〜2ホール特別価格で購入できませんかね?
もちろんスーパー経由せずに直接取引きで
安ければ購入予約希望します

389 :秋田県人 :2012/12/10(月) 14:35 p4043-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
せこい・・

390 :秋田県人 :2012/12/10(月) 16:01 s800059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
特別価格っておい

391 :秋田県人 :2012/12/11(火) 19:40 p30127-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
特別価格なんてある店どこ?

うちはお客様と同じ売価でしか買えない。

392 :秋田県人 :2012/12/11(火) 20:33 s830124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たくさん買わなきゃいけなくて大変だね。
定価では買わないけど、安くしてくれるなら買ってやってもいいよ?

と、388は言っております。

393 :秋田県人 :2012/12/11(火) 20:57 AVw3OdF proxy30038.docomo.ne.jp
私が某スーパーのレジをしていた頃…社員は3個、アルバイト・パートは2個強制でケーキを買わなくちゃいけなかった(>_<)
アイスクリームのアソートにしたけど、強制ってねぇ…。

394 :秋田県人 :2012/12/12(水) 01:05 s1715241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スーパーにしてみればメーカーとの取引でかなり仕入れなきゃいけないから、そのシワよせが従業員にくるんだろうな

395 :秋田県人 :2012/12/12(水) 02:08 07032450311300_gp wb75proxy08.ezweb.ne.jp
強制はいやだね

396 :秋田県人 :2012/12/12(水) 12:53 pw126210010240.5.kyb.panda-world.ne.jp
それも美味いならまだしもスーパーで扱うケーキって、期間バイトが量産するシライシやたけやの製パン業者のアレだよな…

397 :秋田県人 :2012/12/12(水) 19:13 NVR1iOo proxy30031.docomo.ne.jp
スーパーの店員さんて大変ですね。残業代は貰えないし、いらないケーキをたくさん買わされたり。搾取されまくりですね経営者は笑いが止まらないでしょうね。

398 :秋田県人 :2012/12/12(水) 21:07 01c2x1u proxycg082.docomo.ne.jp
それって労基に言ったらどうなる?

399 :秋田県人 :2012/12/12(水) 21:47 NUw2WQX proxycg094.docomo.ne.jp
他にもいらない本やボジョレーも買わされます。

400 :秋田県人 :2012/12/13(木) 00:42 i60-35-57-110.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>397
ほくそ笑むグリーンサイトウ

401 :秋田県人 :2012/12/14(金) 22:31 NUw2WQX proxycg050.docomo.ne.jp
393さん某スーパーって?
よくCM入るとこですか?

402 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:52 7tW1guF proxy30052.docomo.ne.jp
ケーキ何個かならまだいいが、うちの弟が働いているところは、10万以上の貴金属や高い圧力鍋(笑)、空気清浄機とか強制で買わされるらしい。

給料から差し引かれるからツライだろうな。

ためしにケーキとか断ってみたら、やっぱりクビになるんだろうか?

403 :秋田県人 :2012/12/15(土) 11:24 ATq2xfH proxy30043.docomo.ne.jp
>>402


それだけ給料がいいってことなんでしょ。

404 :秋田県人 :2012/12/15(土) 12:25 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
住宅関係だと、土地も強制あるから給料マイナスになるんだよな…

405 :秋田県人 :2012/12/15(土) 17:16 7tW1guF proxy30007.docomo.ne.jp
給料良くても、10万以上はちょっと…
土地とかもね〜、勘弁して欲しいですね。

406 :秋田県人 :2012/12/18(火) 22:35 NUw2WQX proxycg069.docomo.ne.jp
休みて〜。仕事はもう嫌だ〜。
スーパーなんて働く場所じゃねーよ。

407 :秋田県人 :2012/12/19(水) 02:24 07032450311300_gp wb75proxy06.ezweb.ne.jp
なして?

408 :秋田県人 :2012/12/19(水) 22:54 NUI2XqG proxycg095.docomo.ne.jp
>>402
そこって大○溶剤?

409 :秋田県人 :2012/12/20(木) 21:24 p37069-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
もう来年まで休みがない

410 :秋田県人 :2012/12/21(金) 23:17 NUw2WQX proxy30054.docomo.ne.jp
来年なっても。じゃね?

411 :秋田県人 :2012/12/22(土) 15:18 7oh2YP4 proxycg057.docomo.ne.jp
ダイサン

412 :秋田県人 :2012/12/23(日) 20:58 NUw2WQX proxy30038.docomo.ne.jp
マルサン

413 :秋田県人 :2012/12/24(月) 20:44 NVR1iOo proxycg096.docomo.ne.jp
オッサン

414 :秋田県人 :2012/12/24(月) 23:08 Kwi1H1Q proxycg093.docomo.ne.jp
ケーキ半額で売ってる店ある?

415 :秋田県人 :2012/12/25(火) 00:06 01c2x1u proxy30017.docomo.ne.jp
↑イブから半額はねーべよ!

416 :秋田県人 :2012/12/26(水) 15:24 NUw2WQX proxy30040.docomo.ne.jp
ショートで十分。

417 :秋田県人 :2012/12/28(金) 07:50 g22nG67JyyQYQm6z nptty107.jp-t.ne.jp
いやいや、ファーストで十分だよ

418 :秋田県人 :2012/12/28(金) 21:53 NUw2WQX proxy30040.docomo.ne.jp
明日から年末商戦本格化

419 :秋田県人 :2012/12/31(月) 17:44 p125028001195.ppp.prin.ne.jp
西武の地下とフォンテの地下はどちらが繁盛しているかな?

420 :秋田県人 :2012/12/31(月) 18:19 KD182249242153.au-net.ne.jp
毎日サービス残業が酷くて困ってます。
ビ〇〇
誰か内部告発してくれ

421 :秋田県人 :2012/12/31(月) 22:26 NUw2WQX proxy30055.docomo.ne.jp
どこも一緒やで

422 :秋田県人 :2013/01/01(火) 02:36 s1037213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
サビ残嫌なら転職したほうがいい。

423 :秋田県人 :2013/01/01(火) 16:33 KD182249242165.au-net.ne.jp
サービス残業は違法です

424 :秋田県人 :2013/01/02(水) 03:09 pw126210048251.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>420
他力本願でリスクを他人に追わせようという姿勢がなんかね…

425 :秋田県人 :2013/01/02(水) 08:35 NQR26B7 proxy30032.docomo.ne.jp
スーパーは結構労基が目を光らせてるから、へたすると後で芋ずる式に発覚するかもな、労務倒産も有るかも…経営者の皆さん覚悟はあるのかな
マッ○スVなんて後が無いんじゃないの?

426 :秋田県人 :2013/01/03(木) 22:30 s2306054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
頼むぞ労基!って無理か。何回か査察入ってんのに未だにサービス残業&サービス出勤なくならない。仕事だけが増えていくタイムカード押す前に仕事してタイムカード押した後もまた、仕事。外見は立派な事をうたってるけどね。

427 :秋田県人 :2013/01/04(金) 06:52 07031041879939_md wb80proxy03.ezweb.ne.jp
県南の某店で働いているのでこのスレ時々覗いてますが、うちの地域の労基の査察は結構厳しいです。防犯カメラの映像までチェックされて、タイムカードの時間と映像の時間が合ってるかまでチェックされたことあります。まあだからと言って何日分もチェックされるわけではないので、査察に来た時たまたまセーフならお咎めなしなのですが…。もしサービス残業が摘発されれば、残業代がもらえてうれしいという単純な話ではなく、会社がつぶれて従業員全員失職するので大ごとです。労基ごとに査察の徹底ぶりが違うのは確かで、もしかしたら秋田の労基は緩いのかもしれませんね。

428 :秋田県人 :2013/01/04(金) 07:29 NVR1iOo proxycg066.docomo.ne.jp
まさか!
会社が潰れる事はないよ(笑)

429 :秋田県人 :2013/01/04(金) 07:55 NQR26B7 proxy30053.docomo.ne.jp
>>427 あるよ。儲かっているならまだしも、赤字経営の会社なら、残業未払い分をどっから出すんだい。銀行は貸してくれないよ…

430 :秋田県人 :2013/01/04(金) 08:07 07031041879939_md wb80proxy07.ezweb.ne.jp
いやいや、イ〇ンみたいな大きいとこなら潰れないかもしれないけど、中小スーパーは潰れる可能性もありますって!もしどこかの店の誰かのサービス残業が発覚した場合、その人だけでなく全店全従業員について調べられます。さらに、その日一日だけでなくある程度過去に遡って調べられます。(100%正確には調べられないでしょうが…。)それを基に、該当従業員全員のサービス残業代×一定期間分を支払うよう命じられるはずなので、もしその金額が億単位になれば、年商がふっとぶ会社も出てくるわけですよ。マック〇バリュは以前それでかなりの額支払いましたよね。年商もすごいから潰れはしなかったでしょうけど。

431 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:02 NVR1iOo proxy30007.docomo.ne.jp
過当競争の弊害ですね

432 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:05 ZK147156.ppp.dion.ne.jp
潰れるかもしれないから 請求をしないなら 優しいね
近所の製麺工場は過去のサービス残業 サービス出勤の請求 労働改善を求められ潰れたw

433 :秋田県人 :2013/01/04(金) 15:29 NQR26B7 proxy30034.docomo.ne.jp
それでも減らないサービス残業なんだよ。払わせて会社倒産か、我慢して会社を残すよう頑張るか、時間になったらすべて放り出して帰るか…時間内で終わるように仕事のレベルを高めるか…毎日水増しされる業務命令は、すでに、規程労働時間の領域を超えているのだが…

434 :秋田県人 :2013/01/04(金) 19:23 NUw2WQX proxy30051.docomo.ne.jp
潰れるかもしれない。じゃなくて、
実際潰れちまえばいいんだよ。
あちこちバンバン潰れる状況見ないと経営陣なんてズルいから
図に乗ってますますサビ残増やす方向に持っていく。

435 :秋田県人 :2013/01/04(金) 23:52 NQR26B7 proxy30009.docomo.ne.jp
>>434 そういってしまえばそうなんだが、経営者側と雇用側は一蓮托生なんだよな…再雇用先があっても条件は悪化するかもしれないし、家族を更に苦しめるかもしれないよな。知恵絞って今いる会社に貢献できれば先が明るくなる。頑張ってみるかな…

436 :秋田県人 :2013/01/05(土) 03:57 s515062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スーパーだけじゃなくて、サービス業ってサービス残業多いんだよねー

客がいっぱい来て忙しい時だと帰るほうも何か申し訳ない気持ちなるしね

437 :秋田県人 :2013/01/05(土) 05:56 NVR1iOo proxy30020.docomo.ne.jp
地主と小作人の関係ですね。
経営者はかなり儲けてウハウハですよ。現実を知ったら皆さんびっくりしますよ。

438 :秋田県人 :2013/01/05(土) 13:47 NUw2WQX proxycg091.docomo.ne.jp
まあ最低年収一千万プラス役員報酬てとこか?

439 :秋田県人 :2013/01/05(土) 17:50 p11165-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
秋田で年収一千万って楽な生活できますかね?
東京で子供二人だとあまり楽ではなかったので…

440 :秋田県人 :2013/01/05(土) 18:37 s1716117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
年間支出の問題でしょう

441 :秋田県人 :2013/01/05(土) 19:28 07031041708020_va wb006proxy10.ezweb.ne.jp
特別贅沢しなければ苦しくはないよ。家も持てる。

442 :秋田県人 :2013/01/06(日) 04:50 NVR1iOo proxy30026.docomo.ne.jp
>>439
スーパーの店員さんですか?

443 :秋田県人 :2013/01/06(日) 23:59 NUw2WQX proxycg039.docomo.ne.jp
高給の店員だな

444 :秋田県人 :2013/01/07(月) 23:49 NVR1iOo proxycg105.docomo.ne.jp
経営者一族ですね。
お疲れ様です。

445 :秋田県人 :2013/01/08(火) 12:48 softbank219057241213.bbtec.net
潟上のザ・ビッグっていつかな?

446 :秋田県人 :2013/01/09(水) 14:56 NUw2WQX proxy30035.docomo.ne.jp
サビ残どのくらいしてる?

447 :秋田県人 :2013/01/13(日) 05:27 g3YKK871n930wAER nptty104.jp-t.ne.jp
ミドルニュースの予感。
某店!!

448 :秋田県人 :2013/01/13(日) 05:40 d61-11-198-191.cna.ne.jp
>>447
詳しく

449 :秋田県人 :2013/01/13(日) 12:10 g3YKK871n930wAER nptty402.jp-t.ne.jp
>>448
謹慎させてるからまだ詳細は話せない!! もったいぶってる訳じゃ無く、司法からまだ返事来ないから公に出来ないよ。

450 :秋田県人 :2013/01/15(火) 00:17 NQR26B7 proxy30039.docomo.ne.jp
>>449 続報楽しみにしてるのでわかったら書き込みお願いします。

451 :秋田県人 :2013/01/15(火) 16:20 g3YKK871n930wAER nptty205.jp-t.ne.jp
>>450
了解。 個人の他に会社責任も問うからと〜たる的には長びく感じです。

452 :秋田県人 :2013/01/15(火) 22:50 NQR26B7 proxy30048.docomo.ne.jp
>>451 結構大きな記事になっちゃう感じすか?

453 :秋田県人 :2013/01/16(水) 21:12 2bT0R8J proxycg098.docomo.ne.jp
>>439
日本の平均年収知ってる?東京とか秋田とかの問題じゃなく、あなたの遣り繰りが糞過ぎるんだろ

454 :秋田県人 :2013/01/22(火) 19:21 NVR1iOo proxy30052.docomo.ne.jp
ミドルニュースってなに?

455 :秋田県人 :2013/01/23(水) 21:24 p35121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>447
うちの会社かなあ? うちだと良いなあw
何か問題起こって会社潰れたら無職になるから困るけど、
本部のバカどもを「ざまあみろ」って指さして笑いながら道連れに出来るなら本望だわw

456 :秋田県人 :2013/01/23(水) 23:37 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>449
謹慎、司法
ってことは業務上横領か…

457 :秋田県人 :2013/01/25(金) 21:40 NUw2WQX proxy30008.docomo.ne.jp
本部のエライ奴等はイラネ

458 :秋田県人 :2013/01/26(土) 05:33 i60-35-57-126.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>456
横領ってことはある程度上の人か。上層部が懲戒解雇されるスーパーなんて、まる台のライバルで有名な○○○だけだろw
前に某業界紙に載ったよね。

459 :秋田県人 :2013/01/26(土) 05:51 07031460543442_mi wb001proxy09.ezweb.ne.jp
普通「司法」なんて言わないけどね。笑っちゃった。

460 :秋田県人 :2013/01/26(土) 22:29 g3YKK871n930wAER nptty405.jp-t.ne.jp
司法に委ねて送検してもらったんだが、司法意外の言葉はなんだよ??教えてくれ。
起訴されたら、個人&身元引き受け人に賠償金請求。
会社側の責任も在るから賠償金請求する予定だが、後者は個人で争うには無理が在るから、弁護士頼むけど、秋田県の弁護士頼りがい無いから、県外の弁護士に頼む予定。
>>459
司法意外の当てはまる言葉を教えてくれよ??

長文で申し訳ありません。

461 :秋田県人 :2013/01/26(土) 23:17 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>459じゃないけど
あえて言いかえるなら「警察」「捜査機関」「司直」でしょうが、普通は「司法」とも言うかと。

>>451
会社責任も問う、ってことは、会社の金を横領したんじゃないか…。

462 :秋田県人 :2013/02/08(金) 21:02 NUw2WQX proxy30007.docomo.ne.jp
で?その後は?

463 :秋田県人 :2013/02/08(金) 22:23 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
このスレはスーパーのレジ女を、どうやってナンパして彼女にしたらいいんだろう?

って奴が作ったのか。

で、どうなったんだ?>>1

464 :秋田県人 :2013/02/26(火) 19:38 NQR26B7 proxycg060.docomo.ne.jp
マルダイって最近元気か?

465 :秋田県人 :2013/03/10(日) 17:18 KD182249241048.au-net.ne.jp
潟上市に出来たザ、ビッグ行って見たらあまりの安さにビックリしました。

466 :秋田県人 :2013/03/11(月) 22:55 s995105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そこはビッグりに書き直して下さい。

467 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:41 KvQ1gR6 proxy30055.docomo.ne.jp
お惣菜の種類が多いスーパーはどこですか?

468 :秋田県人 :2013/03/15(金) 12:26 p3243-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
お惣菜のクオリティだったらタカヤナギ
種類が多いのは、御所野のイオンなんて多いと思う

469 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:55 KvQ1gR6 proxy30017.docomo.ne.jp
>>468
ありがとうございます。
タカヤナギは近いので買いに行ってみます♪

470 :秋田県人 :2013/03/18(月) 12:44 s1327174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
飯島にナイス、土崎にいとくの新店が建つみたいだけど、人口減ってるのにスーパーは増えてる。もう体力勝負だな。
新国道マック向かいも何かやり始めてるけど、あそこも本当にナイス建つのかな。

471 :秋田県人 :2013/03/20(水) 13:00 p6138-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
ここで名前あがっているスーパーで働いてました。
パートでしたが、変に?変な決まりが多いような気がしました。
たとえば、面接で喫煙について聞かれましたが、働いてみると女性が喫煙だめで、男性はいいということ。
ほかにもありますが、喫煙とかはみんなだめならいいのですが、女性だけってへんですね。
変な縛りをつける会社でした。
その他にもいろいろあり、スーパーでは働くつもりなかったのですが、
勤務時間や場所などで違うスーパーで働くか悩み中です。
皆さんで、お勧めや、ここのスーパーはこれが変だなどの規則などあったら教えてください

472 :秋田県人 :2013/03/20(水) 13:59 KD182249116246.au-net.ne.jp
>>471
元従業員がハッキリ言おう・・・それはナイスだ

473 :秋田県人 :2013/03/20(水) 15:22 FfI3OJw proxy30050.docomo.ne.jp
ナイスにいとく、新店舗計画いいですね〜♪
古参・老舗に胡座をかいた、狂犬病と雌豚が巣食う気痴害某店に致命傷を与えてくれる事を切に願う。

474 :秋田県人 :2013/03/21(木) 11:23 FLA1Aad229.aki.mesh.ad.jp
ドコか知らないけど、マックスバリュがいなくなればなー
イオン系列多すぎ。地元資本のスーパーがやっぱりいいわ。

475 :秋田県人 :2013/03/25(月) 16:31 07032450762817_es wb88proxy09.ezweb.ne.jp
いとくは女子の喫煙者が多いです 面接で聞かれる事もないし(笑)

476 :秋田県人 :2013/04/01(月) 01:26 Kva0Q21 proxy30026.docomo.ne.jp
先日、里帰りの帰り道、マックスバリュ石脇店に数年ぶりに買い物に行きました。
内装が新しくなっていて、落ち着いた感じで素敵でした。
レジの方が、お土産用に買った米を重いでしょうからと声をかけてくれ、車まで運んでくれました。
しかも、荷台の荷物をささっと寄せて、眠っている子供に響かぬよう、優しく置いてくれました。笑顔で丁寧に礼をして見送りまで。
真向かいにスーパーが出来ているのにも驚きましたが、接客の素晴らしさはライバルがあっても負けないと思います。
マックスバリュ石脇店のレジの方、本当に有り難うございました。

477 :秋田県人 :2013/04/01(月) 20:30 d61-11-205-058.cna.ne.jp
>>476
美談です。
実話なら素晴らしいです。
いまどきのスーパーは商品を車まで運んでくれるほど充実しているのですね。
そのレジは何人体制でしたか?
教えて店員さん!?
足引っ張りの愚民より。

p.s.身障者スペースや駐車枠以外に止めないでください。

478 :秋田県人 :2013/04/02(火) 01:05 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>476
もしかしてクルマに子供放置してたのか?
むかしパチンコ屋の駐車場で放置された子供が死ぬ事件があってだな…

479 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:22 p17197-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
愚民さんへ
便所のあがりセンサーなな知らねな?
いまどぎイオンどがカラオゲだってセンサーだや!
この節電の世の中ださオメのえだげ夜中もあがりちでらなぎゃ?ん!

480 :秋田県人 :2013/04/04(木) 16:41 5L80sVW proxycg095.docomo.ne.jp
山王から駅前で、刺身やら惣菜を半額にしてくれるスーパーとおおよその時間教えていただけませんか?今日の夜はホテルで静かに晩ご飯したいんです。

481 :秋田県人 :2013/04/04(木) 17:21 FL1-122-132-73-20.aki.mesh.ad.jp
駅前、フォンテAKITA地下1階、19:30

482 :秋田県人 :2013/04/04(木) 17:30 5L80sVW proxycg039.docomo.ne.jp
ありがとうございます。そんなに早い時間なんですね。東京だと夜10時くらいなので、閉店はやいんですかね。その時間だとまだ仕事中です。どうもでした。

483 :秋田県人 :2013/04/04(木) 17:48 KD182249240014.au-net.ne.jp
八橋のいとくは?

11時までやってたはず

484 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:03 5L80sVW proxycg061.docomo.ne.jp
ありがとうございます。その時間だと間に合います。行ってみます。どうもでした。

485 :秋田県人 :2013/04/05(金) 20:19 KD182250027061.au-net.ne.jp
最近、スーパーで国産のモウソウダケ売ってるのがありがたい。
今までタケノコ食べたいと思っても中国産の水煮しか置いて無かったから手が出せなかったんだよね。

486 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:08 softbank218112150143.bbtec.net
たけのこは旬の時期だからな。出まわるのは当然として。
放射能を心配するんだったら
また話は別だけど。。。

487 :秋田県人 :2013/04/26(金) 15:30 i60-34-227-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
旧サティのATMで若いニーチャンがメンヘルっぽいオバチャンに長すぎるみたいな文句言ってた。なんたかスッキリしました。

488 :秋田県人 :2013/04/26(金) 18:46 FL1-125-197-48-243.aki.mesh.ad.jp
許されるのは2回まで
それ以上は並び直して欲しい

489 :秋田県人 :2013/04/26(金) 23:06 g22nG67JyyQYQm6z nptty306.jp-t.ne.jp
25、26日くらいによくある光景だけど、何度も使うなら銀行に行って欲しい。何件入金するんだよ(振り込みも)ってぐらいしてる奴居るし(主婦だからかもだけどババァばかりだし)
それで終わったなと思えば、通帳記入
嫌がらせか

490 :秋田県人 :2013/04/28(日) 14:36 i219-165-173-38.s02.a005.ap.plala.or.jp
銀行は考えて欲しい
単に下ろすだけの機械を置いてもらいたい
振り込みや預け入れはスーパーには要らない

491 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:15 KD182250034204.au-net.ne.jp
最近の中国の環境汚染は酷すぎる。
随分前から中国産の食品は極力買わない様に気をつけてるんだけど、加工食品の場合は産地を表示しなくていいんでしょ?
串に刺した焼き鳥なんかは絶対中国産なんだろうと思って絶対手は出さない。
それでも表示がわかりにくかったりして(原産地ノルウェーと書いといて裏に小さく中国産と書いてあるししゃもとか)間違っても買ってしまう、食べないけど。
いっそスーパーでどこかが一切中国産は扱いません、って宣言してくれたらそこ以外行かないのに、って思う。

492 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:27 NUw2WQX proxy30037.docomo.ne.jp
多分現状ではムリ。
外食なんかはほぼ中国だろうし、
コンビニもスーパーも、弁当の素材にひとつふたつは絶対入ってる。
紅生姜やガリ、ニンニク加工品なんかはほぼ中国産。
筍加工品や冷凍野菜もほぼ中国産。
鶏肉加工品もほぼ中国とタイ、ブラジル。

493 :秋田市民 :2013/05/31(金) 07:56 softbank126046222189.bbtec.net
いとく土崎港店、6月27日オープン!地元密着、祭り前にオープン、
ポスティングもGOOD!さすが!!

494 :いとくLOVE :2013/06/04(火) 21:19 softbank126046222189.bbtec.net
いとく好き!
野菜新鮮、、お肉も美味しい!お惣菜、ちょっと、高いけど、見た目良いし、、パンもあるし、、店内キレイでみやすく、、、買いたくなる。

レジの人もキレイ、、身だしなみきちんとしてる。
最近、乱れてる店が多い中、いとくは徹底している。さすが!!

495 :秋田県人 :2013/06/05(水) 22:09 p2074-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
こういうのを「ほめ殺し」といいます。

496 :秋田県人 :2013/06/05(水) 22:21 01c3oKJ proxycg067.docomo.ne.jp
い○く。
パート採用された人達が、チラシ配りをさせられてるって本当?

497 :秋田県人 :2013/06/06(木) 07:39 NVR1iOo proxycg040.docomo.ne.jp
いとく最高〜!

498 :秋田県人 :2013/06/06(木) 08:13 s643250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>496
何か変な事?

499 :秋田県人 :2013/06/06(木) 10:32 07031040692622_ae wb77proxy09.ezweb.ne.jp
セブンイレブンは、二人一組で一軒一軒住民に、チラシ手渡し挨拶だよね。

500 :秋田県人 :2013/06/06(木) 10:52 07031040692622_ae wb77proxy11.ezweb.ne.jp
い○くにしろ、セブンイレブンにしろ、新しくオープンするからには、地域に馴染む事が大事だよね。パートでもその店・会社の一員です。これから始まる熱意を人々に伝える為も、色々やらないてイケないと思いますよ。今時、都合良い仕事先なんて少ないと思いますよ。与えられた仕事以外にも様々やらなければイケないし、それが出来る人間が求められて要ると思います。

501 :秋田県人 :2013/06/08(土) 09:40 169013171106.wi-fi.kddi.com
いとく、惣菜が大体一緒で値段も高いよね。

502 :秋田県人 :2013/06/08(土) 13:16 s744007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まるだいよりはいいと思う

503 :秋田県人 :2013/06/08(土) 14:23 7xE1Geg proxy30036.docomo.ne.jp
チェーン店だからどの店に言っても一緒なんじゃない?

504 :秋田県人 :2013/06/09(日) 11:34 2gT012i proxy30034.docomo.ne.jp
ナイス〉ジェイマルエー〉マルダイ〉いとく〉マックスバリュ

505 :秋田県人 :2013/06/09(日) 11:49 KD182250034222.au-net.ne.jp
建設中のいとく土崎店見て来た。
あそこ前のパチンコ屋あったとこなんだね?
秋田東店も前パチンコ屋跡地だし、好調な新国道店が駐車場で苦労したから最初から広い駐車場スペースがある場所に目を付けたんだろうか?

506 :秋田県人 :2013/06/23(日) 17:24 07032450762817_es wb88proxy09.ezweb.ne.jp
最近見るチャリのスレンダー熟!あとを追いかけたらいとく港店にチャリ停めた
開店が楽しみだ

507 :秋田市民 :2013/06/26(水) 20:38 softbank126046222189.bbtec.net
いとく土崎、、
古紙持っていったらポイントくれるんだって!すげ〜なぁ

508 :秋田県人 :2013/06/26(水) 23:24 softbank126014179152.bbtec.net
いとく、もうすぐ開店!!
たのしみですね!

509 :秋田県人 :2013/06/27(木) 08:02 FdD3mBQ proxycg093.docomo.ne.jp
何時開店?

510 :秋田県人 :2013/06/27(木) 11:31 FLA1Aak046.aki.mesh.ad.jp
オープンで、試食が多くてそこで腹を満たすような輩も居そうだな・・・


>>509
9時からだわ。

511 :秋田県人 :2013/06/27(木) 12:13 KD182250025197.au-net.ne.jp
チラシ入って来なかったよ…orz by山王

512 :秋田県人 :2013/06/27(木) 17:26 KD182249241020.au-net.ne.jp
いとく行ってみましたが駐車場満車であきらめて帰って来ました。

513 :秋田県人 :2013/06/27(木) 18:08 FdD3mBQ proxycg015.docomo.ne.jp
実際どぉだった?

514 :秋田県人 :2013/06/28(金) 10:54 NVR1iOo proxycg020.docomo.ne.jp
いとく開店案内看板持ってる人怖い!7号線の歩道にひとりでいる人!
通行車両みんなをにらんてる!

515 :秋田県人 :2013/06/28(金) 17:46 FdD3mBQ proxy30001.docomo.ne.jp
俺もそう思った!もっとマトモな人にした方がいいよ

516 :秋田県人 :2013/07/05(金) 17:09 KD182249242169.au-net.ne.jp
秋田市内のスーパーで、ビッグザム豆腐売っている所知りませんか?

517 :秋田県人 :2013/07/05(金) 19:02 chokai203192111240.itakita.net
>>516
少し前ですがドジャース臨海店にありましたよ。

518 :秋田県人 :2013/07/05(金) 20:08 softbank221026228127.bbtec.net
>>516
ビフレ東通店にもありましたよ

519 :秋田県人 :2013/07/06(土) 01:24 KD182249242170.au-net.ne.jp
517さん、518さんありがとうございます
明日早速行ってみます

520 :秋田県人 :2013/07/08(月) 12:21 s825183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ナイス新築やめでしまったスな↓

521 :秋田県人 :2013/07/08(月) 20:54 d61-11-198-191.cna.ne.jp
>>520
詳しく

522 :秋田県人 :2013/07/09(火) 14:55 s2608064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新国道い○くベーカリーにマ○コそっくりな人がいて、心の中でその人のことをデラックスと呼んでる

523 :秋田県人 :2013/07/09(火) 22:28 g22nG67JyyQYQm6z nptty403.jp-t.ne.jp
今日買い物で会計終わって餃子を入れてたら、急に変な匂いがした
家に帰ったら餃子が入っていた容器の蓋が外れてた、しかし、蓋が外れただけで匂うかな

524 :秋田県人 :2013/07/15(月) 22:07 d27-110-99-218.cna.ne.jp
広面マックスバリュから右折(外旭川方面)で出ようとする奴やめれ

裏から出て、信号で右折するのが正しい

525 :秋田県人 :2013/07/17(水) 08:58 2hG2wOg proxy30005.docomo.ne.jp
>>524
左折の標識無かったっけ?

526 :秋田県人 :2013/07/17(水) 10:01 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
本荘イオンもスタンドの出口のとこ右折ででる粕いるw

丁寧にポールあるのにw

527 :秋田県人 :2013/07/17(水) 17:26 ZK151013.ppp.dion.ne.jp
>>526
一応車両進入禁止標識はあるけど、無理くり入る奴多いね

528 :秋田県人 :2013/08/10(土) 02:16 Kva0Q21 proxycg084.docomo.ne.jp
一昨日の午後4時頃、近所のマックスバリュに行った。
お盆前に準備しておこうと、アサヒのスーパードライを5箱包装、熨斗をかけて貰おうとレジの店員に言ったら、店内放送で手配の呼び掛けを1回、暫く経ってもう一度呼び掛けてもなかなかこない。
会計は済ませているので、食材巡りにカートを押していたら、缶詰を補充している店員が居た。
レジには二人しか居ないのに、1人はレジを止めて包装し、混雑し始めたのに。1人はどちらかに居たのか、包装や熨斗やらの手配を手伝っていたが、もう1人の缶詰め補充している店員は、まるっきり知らないふり。
放送は聴いているはずなのに、何故協力して作業出来ないのか。
別に急いでいるわけでもないのでと、レジの方に伝えていたが、酷いスルーっぷりに呆れた。

529 :秋田県人 :2013/08/10(土) 21:41 FhE0rtU proxycg076.docomo.ne.jp
マックスバリュ−の件は、たぶん補充のみのパートさんなのでしょう。レジ、カウンター業務が出来る人なら放送等で呼ぶと思います。

それより、店長・副店長を呼ぶべきなんですがね。
何でもこなせる方々なので。

530 :秋田県人 :2013/08/10(土) 21:55 2gT012i proxycg038.docomo.ne.jp
どんだけせっかちなんだよ

531 :秋田県人 :2013/08/10(土) 22:18 7tW1guF proxy30001.docomo.ne.jp
俺だったら、混雑してたら包装頼まないな。

532 :秋田県人 :2013/08/10(土) 22:35 Kva0Q21 proxycg059.docomo.ne.jp
528です。
勿論忙しくなる時間帯で申し訳ないと思っていたが、仕事先様や親戚等々でいつもお願いしていたので、前以て連絡していなかった自分も非がある。
しかし、後だしで申し訳ないがその店員は包装や熨斗などの業務が出来ることを知っていたので、少々頭にきたという心情です。
2回も長文失礼しました。

533 :秋田県人 :2013/08/10(土) 23:50 7tW1guF proxy30011.docomo.ne.jp
なんか嘘くさい言い訳っぽい後出しだな(笑)

534 :秋田県人 :2013/08/11(日) 01:30 i58-89-36-75.s05.a005.ap.plala.or.jp
急いでませんから・・なんて遠慮がちに頼んだならぐだぐだ言うのはおかしくないか?
仮にその店員が包装できたとして、勤務時間外のサービス残業中だったりしたら包装などの対応をする義務は無いのだし、自分本位の考えで不満を書き込むのはどうかと思うよ?

535 :秋田県人 :2013/08/11(日) 07:48 KD182250021233.au-net.ne.jp
◯オン系列の店は概してレジの人少ないよ。
並ばされるってわかってるからあまり足が向かないんだよね。
いつだったかめったに行かない男鹿方面の店に開店間も無く行ったら客は少ないけどレジも少ないから朝から行列でゲンナリしたことがある。

536 :秋田県人 :2013/08/27(火) 01:11 Kuc2x5r proxycg048.docomo.ne.jp
某マックスバリュで弁当買って食べようと思ったら…中に小さい虫動いてるの発見。衛生上これどうなの?酷すぎてさすがに電話したよ。自宅に返金分と電話代50円持って来たが、その対応に憤り感じた。

537 :秋田県人 :2013/08/27(火) 06:04 KD182250023213.au-net.ne.jp
>>536
あってはならないことではあるけど、もしそういうことが起こってしまったらそれ以外にどう対応すればよかったっていうの?
慰謝料でも寄越せってか?

538 :秋田県人 :2013/08/27(火) 06:15 pw126214155040.1.panda-world.ne.jp
>>536
他にどう対応したら納得するんだ?

539 :秋田県人 :2013/08/27(火) 08:07 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
スパーではないけど、十文字にある製麺屋さんのスーパーで買った生めん
を茹でたら、ドロドロになりクレームを直接テルしたら、調理した状況を聞かれ
特に問題ないとの事で、商品を確認もしないで、代わりの麺と、他の麺を一緒に
送ってくれたよ!詫びのつもりだと思うが、タダ代金を返すとかじゃなく、詫びの
気持ちを付けるのは当然だと思う!

540 :秋田県人 :2013/08/27(火) 09:27 07032040701187_ve wb85proxy13.ezweb.ne.jp
>>536 最寄りの保健所へ持っていってあげたら良かったかも。
門前払いされるかな?

541 :秋田県人 :2013/08/27(火) 12:04 KD182250023213.au-net.ne.jp
俺も弁当に大きめの虫入ってたことあって、店に電話したら直接謝罪と代金もらったけどそれ以上何かしてもらおうなんて考えもしなかったけどな。
迷惑料寄こして当然って考える人結構いるんだね。

542 :秋田県人 :2013/08/28(水) 02:06 NU827dZ proxycg038.docomo.ne.jp
「誠意を見せろ」ってやつだね、
金額を明示しちゃうとお縄になりますよ。

543 :秋田県人 :2013/08/31(土) 02:53 softbank126078225123.bbtec.net
虫と虫のご近所捨てて普通に食ってたわ。

544 :秋田県人 :2013/08/31(土) 21:22 FcO0rxK proxycg036.docomo.ne.jp
イ〇ンの食品売場で国産のじゅんさい買ったら中にハエ入ってました…

545 :秋田県人 :2013/08/31(土) 21:57 p26046-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
イ〇ンというより製造元の問題。

546 :秋田県人 :2013/08/31(土) 22:43 07031040228197_ag wb78proxy04.ezweb.ne.jp
保健所に通報

547 :秋田県人 :2013/09/24(火) 22:33 g22nG67JyyQYQm6z nptty307.jp-t.ne.jp
イオン系は、火曜日だけ自棄に客多い
俺込みで客の質も最悪

548 :秋田県人 :2013/09/24(火) 22:35 IIg0qxA proxycg026.docomo.ne.jp
刑務所前の空き地にいとくが進出っていう噂を最近あちこちで聞くんだけど、あんなとこにくるかな?

549 :秋田県人 :2013/09/26(木) 12:12 p7061-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
イ○ン某店2chで執拗に叩かれているな。
何でも、万引誤認逮捕された人からの抗議に対し、
総務課長だかが逆切れし、文句があるなら事務所まで来いと
ヤクザまがいの脅しかましたらしいね。

550 :秋田県人 :2013/09/26(木) 17:54 52.188.12.61.ap.yournet.ne.jp
>>549
2ちゃんのソースくれ

551 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:18 NUw2WQX proxy30009.docomo.ne.jp
見てくりゃいいだろ

552 :秋田県人 :2013/10/03(木) 00:01 07031450595127_mb wb80proxy07.ezweb.ne.jp
>>548
あのへんはナイス、ドジャ、ジェイマル競合してるからどうかな。
それもだが刑務所近くの塾隣にセブンらしきもの建設中。

553 :秋田県人 :2013/10/05(土) 09:26 07032450783903_en wb79proxy08.ezweb.ne.jp
いとくはとりあえず調査してからって感じでしょ、セブンイレブンはもう看板出来てるよ

554 :秋田県人 :2013/10/06(日) 15:28 s1708103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ナイス、なんで8時終わりや〜!

555 :秋田県人 :2013/11/11(月) 00:11 ID:I22f0xG6
イオンで食品買う人は自ら寿命縮めたいのかね。トップバリュ、ベストプライス、いずれも小さい字で遺伝子組み替えが含まれている可能性があるとの表示がある。ジュースにも。国産表示のないものは中韓の製品に間違いないのに。あと、製造元がイオンてやつ、あれも中韓確定。日本なら堂々と書くからね。その方が売れるんだから。それと怖いのは、イオンの国産表示は福島産が多いって事。秋田は貧乏な県だけど、長生きするためにもイオンに騙されないで下さいね。

556 :秋田県人 :2013/11/11(月) 00:25 ID:P1WNuRL2

以上、
イオンでトップバリュやベストプライス商品しか売っていないと思っている輩の呟きでした。

557 :秋田県人 :2013/11/11(月) 12:00 ID:I22f0xG6
>>556はいはい。以上、反論=強い人間だと思ってる人間の呟きでした。情けない人間。

558 :秋田県人 :2013/11/11(月) 12:13 ID:a.C5PFIg
反論=揚げ足 誤字脱字 常識外の細かい指摘で面倒だが
ソースの無い企業批判もまた面倒

559 :秋田県人 :2013/11/11(月) 12:41 ID:I22f0xG6
>>558載せれないんですよ。ホテル誤表示問題の報道時期とも絡みがあって、敏感な人は気づかれると思うんですけど。本企業不二家を潰して韓国系コージーコーナーを展開させようとしたあの時とパターンは同じです。でも秋田の人は情報に疎くて、更にヨーカ堂や西友がないので安全な食品に遠いですよね。あと身近な人以外には異常に冷たいので接しにくいですし。

560 :秋田県人 :2013/11/11(月) 13:10 ID:a.C5PFIg
ほんと面倒だな
安かろう悪かろう
君みたいな神経質な人は
産地直送や表示をキチンと見て高いの買うから心配するな

561 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:57 ID:ZU0RR22U
身近な人以外に以上に冷たいのは否めない、ほんと冷たい

562 :秋田県人 :2013/11/12(火) 08:19 ID:2DDiW25o
川尻にいとく出来ますね!!

563 :秋田県人 :2013/11/12(火) 09:51 ID:EEnBwRZo
>>562

川尻のどこらへんですか?

564 :秋田県人 :2013/11/12(火) 11:52 ID:2DDiW25o
>>563
前にも出てたけど、刑務所向かいの官舎跡地です。

565 :秋田県人 :2013/11/12(火) 22:18 ID:1b/F0C/Y
>>562
正式発表?ソースよろしく

566 :秋田県人 :2013/11/12(火) 23:07 ID:2DDiW25o
>>565
詳しいことはわかりませんが、求人のチラシ入ってました。

567 :秋田県人 :2013/11/17(日) 17:11 ID:UfHfZtoY
韓国の即席ラーメンの調味料の袋から重金属を検出

台湾紙「今週刊」は13日、10月と11月に複数メー カーの即席ラーメンの調味料の袋から銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属が検出されたと報じた。

統一企業は11月14日、「重金属の含有量は国家基準の範囲内である」とコメントした。

サンプル商品は「維力炸醤麺醤料袋」やカルフールで購 入した「康師傅香辣牛肉麺」、統一肉燥および韓国の辛ラーメン含まれる。

2回に分けて検査を受けた7つのサンプルのうち、味王原汁牛肉湯麺の調味油から微量の銅、五木香葱拌面から ヒ素と銅が検出されたほか 、康師傅香辣牛肉麺、韓国の辛ラーメン、統一老壇酸菜牛肉麺、味丹味味A排骨鶏湯 からいずれもヒ素、鉛、銅が検出された。

ネットで購入した美食阿舎排骨鶏湯麺から上記3種類の 重金属のほか、水銀まで検出された。

そのうち、統一老壇酸菜牛肉麺は銅と鉛の含有量がそれ ぞれ1.73ppm(mg/kg)と0.222ppm と最も高い。

ヒ素の含有量が最も高かったのは韓国の辛ラーメンで 0.532ppmだった

568 :秋田県人 :2013/11/17(日) 17:55 ID:kIEeF1qk
>>567スレチな話題はこちらへ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1364469134/

569 :秋田県人 :2013/11/26(火) 00:41 ID:xeCU24OU
新国道のいとくの改装って4日も、かけて何やるの?

570 :秋田県人 :2013/11/26(火) 07:26 ID:m.Fd4pAM
セルフレジを入れるんじゃない?(*^o^*)

571 :秋田県人 :2013/12/02(月) 23:14 ID:602T1h2A
>>569どう変わったの

572 :秋田県人 :2013/12/04(水) 15:12 ID:VokAkRkI
牛すじ肉売ってるスーパーがあったら教えてください。
スーパーでなくても、お薦めの肉屋さんがあったら知りたいです。

573 :秋田県人 :2013/12/04(水) 18:34 ID:49NlgvgI
いとく港店にあったよ g98円でしたよ

574 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:43 ID:VokAkRkI
>>573
ありがとうございます。
いとくに行ってみます。

575 :秋田県人 :2013/12/28(土) 03:44 ID:4RN5K0T.
マルダイは1日と2日やってますか?

576 :秋田県人 :2013/12/28(土) 08:28 ID:qMYrAhyI
やってるやってる!

577 :秋田県人 :2013/12/28(土) 11:01 ID:h0f3K8eg
うちの近所のスーパーは、年末年始開いてますか?

578 :秋田県人 :2013/12/28(土) 11:40 ID:OdWLovCk
>>577
あんたが何処に住んでるかも知らないのに。答えられる訳無い。

579 :秋田県人 :2013/12/28(土) 13:45 ID:8a9/nHlQ
ここにアクセスできるツールを持ってるなら、スーパーの営業日くらいホームページ見るなり自分で調べたらいいのに。

580 :秋田県人 :2013/12/29(日) 10:24 ID:oZmkI686
>>578>>579
ご指摘ありがとうございました。
では、近所の酒屋は開いてますか

581 :秋田県人 :2013/12/29(日) 10:48 ID:GpSs2tLU
↑大人は
こんなレスに釣られないぞ

582 :秋田県人 :2014/01/11(土) 22:50 ID:CDJUaNDQ
新国道い◯く、陳列棚のレイアウト変更はいいけど1番レジ横やパン棚前とかやたら狭いところは何とかして欲しい。
カート押して歩くとホント狭くて窮屈。

583 :秋田県人 :2014/01/16(木) 13:26 ID:xf2lOEPQ
サン.マルシェ終了

584 :秋田県人 :2014/01/16(木) 13:48 ID:EBSwEqac
>>583

なかいちから撤退するの?

585 :秋田県人 :2014/01/16(木) 20:37 ID:KyC4H9o2
所詮、空洞化か・・・。

586 :秋田県人 :2014/01/17(金) 08:38 ID:cumLJQKg
>>583
まぁこれといって特色のない、ちょっと高いだけのスーパーだったからね…

587 :秋田県人 :2014/01/17(金) 10:17 ID:CehrdJ4k
サンマルシェてあそこの店舗の1階全部??

588 :秋田県人 :2014/01/21(火) 01:26 ID:L9PhmDWI
まるごと市場が契約続行を断念した。
と聞きました。

次には
衣料品を売るそうですよ。
多分ね。
佐竹氏はサンマルシェに来てたのかね?

589 :秋田県人 :2014/01/21(火) 08:19 ID:WHnuJxp2
まるごと市場って朝鮮系?やはり秋田は朝鮮人に毒されてるのかな?
なぜか、観光誘致で韓国税金やったりしてるからね?それらの一部が知事や議員に
ながれてるのかな、、?

590 :秋田県人 :2014/01/21(火) 10:55 ID:???
何を売ったって駄目だと思うよ。
買い物の為に、わざわざあそこ迄行くかね?
西武だったりアトリオンの地下で十分じゃないか。

591 :秋田県人 :2014/01/21(火) 20:53 ID:owhI6KfQ
あそこはまだ広小路が元気あったころにやるべきだったんだよ。
まだ色々店があって、人がいて、いくだけの価値があるうちにやるべきだった。
昔からある、いっぱい魅力ある店が、かたまって存在してるうちならなんとでもなった。
今はただのゴミ。

592 :秋田県人 :2014/01/22(水) 13:55 ID:QU/ZeSUo
山王のドジャース、安いのかな?何時もいっぱいだよね!

593 :秋田県人 :2014/01/22(水) 19:04 ID:ZPqEGij.
泉ジェイマルで買った魚はよくなかった

594 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:09 ID:FKiSZ8iE
残念だったな

595 :秋田県人 :2014/01/23(木) 10:17 ID:x8SR9ido
>>592
土日は、いつでもカード持ってると3%割引。5%割引の週もある。
食品館も本館もよく行くけど、本館はホームセンターより安くなったりするから重宝する。
http://www.dodgers.co.jp/mate-main.html

596 :秋田県人 :2014/01/27(月) 04:28 ID:6c4yuGoM
今更な質問ですが、崎の放置されてるジェイ〇は何で開店しなかったの?
そして何年たってもあのままなの?

597 :秋田県人 :2014/01/27(月) 10:45 ID:ZelfXkh6
>>596
ちょうど土崎のジェイマルエーが建った後、資金繰りが苦しくなったんですよね。
その後業績が上がったのかは、分かりませんが周辺にスーパーもあって結局開店してないんでしょう。
ジェイマルエーは結構安いのもあるんで個人的には、開店して欲しいですが今更無理なんでしょうかね(´・ω・`)

598 :秋田県人 :2014/01/27(月) 16:46 ID:6c4yuGoM
なるほど。ジェイまるで開店できなくなっても、他の会社かいとって何かで使ったらいいのに建物事態がもったいないですよね。
何年も放置状態なので、みるたびに疑問に思います…

599 :秋田県人 :2014/01/29(水) 01:56 ID:NtJ2a5vY
川尻に伊徳ができるって、どの辺なんでしょう?

600 :秋田県人 :2014/01/29(水) 05:56 ID:dZ6nO2Js
>>599
ここで「川尻いとく」で検索してから書こうや
562-564

601 :秋田県人 :2014/01/29(水) 09:32 ID:BecoIH8k
>>599刑務所の向かいだよ〜  

>>600 つまらん奴だな!人間性が分かるわ!

602 :秋田県人 :2014/01/29(水) 09:49 ID:.umHfQR.
》601さん有り難うございました。川尻に引っ越して来て日が浅いもので大きいストアは二店しか分からないもので開店したら便が良いと聞いてしまいました。

603 :秋田県人 :2014/01/29(水) 10:07 ID:AE1X8KBg
600の方のような書き込みされるのであればアキリンに困って聞かれる方も利用できなくなります。何の為のアキリンなんでしょう!600のような方も世知辛い中、仕方ないようですね。(- -;)

604 :600 :2014/01/29(水) 12:04 ID:dZ6nO2Js
教えたのに叩かれるんか。
余計なお世話しましたね。

605 :秋田県人 :2014/01/29(水) 12:11 ID:D.m6TGK2
604の、横柄な書き込み態度が馬鹿にしてるように感じるからじゃないの?スレチだね(笑)

606 :秋田県人 :2014/01/29(水) 22:08 ID:BecoIH8k
>>602
川尻に越して来たんですか(^o^)
川尻なら幼少の頃から庭みたいなもんです。
川尻近辺なら、割山にナイス、川尻にドジャース、茨島にマックスバリュー、旭南にジェイマルエーがありますよ〜
少し離れてますが私は八橋のマルダイで買い物してます。
早く土地になれて下さいね。

607 :秋田県人 :2014/01/29(水) 23:50 ID:BjnEck/I
車で行くから今の新国道いとくで十分なんだが駐車場混雑するから(あれでも大分広くなったが)土日とかの混雑日はあんまり行きたくない…、川尻にできればそっちに通うかな。
惣菜とかも広面店の様な新しい店の方が充実してる気がするし。

608 :秋田県人 :2014/01/30(木) 18:33 ID:E/.jomG6
<<606さん有り難うございました。いつもナイスとドジャースを利用してました。今日は道を調べて初めてジェイマルエーで買い物して来ました。教えて頂いたマックスバリューにも行ってみたいと思います。<<605さん<<606さんご親切に本当有り難うございます。

609 :秋田県人 :2014/01/30(木) 20:20 ID:O.RhEEtk
>>608
アンカーの付け方間違ってるよ(´・ω・`)

610 :秋田県人 :2014/01/31(金) 02:03 ID:dXtOIsWc
>>609 急いでたもので間違ってしまいました。

611 :秋田県人 :2014/01/31(金) 09:39 ID:Zd3xwX7Y
>>608
バリュー夜中になるとパンが半額になります(^o^)身内に看護士いて夜勤は送迎(´Д`)その帰りにバリューに行くと丁度良い時間帯♪

612 :秋田県人 :2014/01/31(金) 16:54 ID:ZYTMN7Fk
今日いとくでレジに並んでいたところ、後ろに並んでいた見知らぬ人に「終わったらいとくのカード貸して!!」と言われました。私は持っていないので貸せなかったのですが、他人のカードを利用することでその人になにかメリットはあるのでしょうか?

613 :秋田県人 :2014/01/31(金) 18:34 ID:ZE37KJ1E
>>612
普通に考えればドジャースみたいにカードを提示すると何%か割引きになると勘違いしたんじゃなかろうか?
もちろん貸さなかったんだよね?意味ないし。

614 :613 :2014/01/31(金) 18:37 ID:ZE37KJ1E
ゴメン、よく見たらカード持って無かったんだね。

615 :秋田県人 :2014/01/31(金) 20:06 ID:Qsr7dVBI
>>611さん詳しく有り難うございます。職場の方に道を教えて頂いた所ベーカリーになっているそうで!
今までドンキの中のなんとかトマトに買いに行ってたもので嬉しいです。バリューがある所はモールだそうでホームセンター、ドラッグも入っているようで便が良さそうで道路が良い時に行ってみたいと思います、まだ冬道慣れていないもので(;_;)ご親切に有り難うございます。

616 :秋田県人 :2014/01/31(金) 20:21 ID:aZcdURPw
>>612
ポイント貯めてあげようとの親切心かもしれないし

617 :秋田県人 :2014/02/14(金) 01:58 ID:nccVrbtA
>>616
わたしもそう思った
前にアマノで同じようなことがあって、知らない人にハンパないポイントもらっちゃったし

618 :秋田県人 :2014/02/14(金) 02:31 ID:TdOIXJYg
言葉が足りないと誤解をうむ

619 :秋田県人 :2014/02/16(日) 12:29 ID:zQi3D7cQ
にかほのビフレすごいお客さんの数!!レジ、長蛇の列!!

620 :秋田県人 :2014/02/16(日) 14:52 ID:muDaN4pA
>>619
売り出しだから

621 :秋田県人 :2014/02/25(火) 16:39 ID:fwel2q1o
ワカサギ置いてるスーパーってありますか?

622 :秋田県人 :2014/04/05(土) 12:51 ID:.SsTm47s
川尻のいとくは、いつできるんだろう
けっこう狭い感じがする。

623 :秋田県人 :2014/04/06(日) 13:51 ID:???
五城目イオンは、時々ワカサギ置いてある。この前一回だけ、ゴリもあった。

624 :秋田県人 :2014/04/22(火) 00:51 ID:???
イ〇ンのレジに変な女いるよね?日中すごい遅いやつ。動きがキモイ

625 :秋田県人 :2014/04/22(火) 00:59 ID:OPt0TSFw
>>624
店舗から抹殺したいのなら直接イオンにご意見メール送ったらどうですか?
「○○という店員は動きがキモいのでクビにしてください」って

626 :秋田県人 :2014/04/22(火) 02:20 ID:W3BPGmzM
人の事言えるだけ、できた人間なんだべか!?

627 :秋田県人 :2014/04/22(火) 07:32 ID:3WzBOpIU
>>622
狭いのより、刑務所前大渋滞の方が辛い。

628 :秋田県人 :2014/04/22(火) 07:34 ID:WaIMyGhs
>>621さん
昨日広面のドジャースにありましたよ。

629 :秋田県人 :2014/04/23(水) 10:10 ID:KOWue4MA
メールは良く分からないから投書で。

630 :秋田県人 :2014/04/27(日) 13:57 ID:PgISZPUs
マルダイおわた

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140427i

関東産野菜を県産と偽り納入 秋田市の卸業者

 秋田市外旭川の農産物卸・販売業「生鮮流通秋田」(松井誠治社長)が、関東産の野菜を県産と偽ってスーパー・マルダイ(同市牛島、大高俊平社長)に納入していたことが26日、分かった。偽装された野菜は市内全5店舗の県産野菜コーナーで継続的に販売されていた。生鮮社は、県内生産者らの名前を記載したラベルを野菜の袋に貼っていた。適正な表示を定めた日本農林規格(JAS)法などに違反する可能性がある。

 産地偽装があったのはニンジンやゴボウ、ネギ。マルダイは26日、産地偽装を確認し、県産野菜コーナーを撤去した。

 主にニンジンは千葉産、ネギは埼玉・群馬産で、秋田市公設地方卸売市場から仕入れていた。ゴボウは青森・群馬産とみられるものを市場外の業者から買っていた。
(2014/04/27 11:51 更新)

631 :秋田県人 :2014/04/27(日) 14:07 ID:8gjRhtrc
マルダイは騙されただけの被害者なのか、偽装とわかってた加害者なのか?
まぁ、被害者だとしても確認を怠ったらダメだね。

632 :秋田県人 :2014/04/27(日) 14:41 ID:mnODgGfU
ていうか消費者だけじゃなく勝手に名前(写真も?)を使われた生産者の被害者もいるんじゃないの?

633 :秋田県人 :2014/04/27(日) 15:01 ID:8gjRhtrc
生産者ぐるみだったりして

634 :秋田県人 :2014/04/27(日) 21:45 ID:z9BdG58s
うわー、あったまくるわ、けっこう買ってたわ

635 :秋田県人 :2014/04/29(火) 01:06 ID:Jm0ZH.fI
外国産→国産ならまだしも、国内産、しかも県産にそんなにこだわるものなのか?

636 :秋田県人 :2014/04/29(火) 02:52 ID:83SSnAVU
↑こだわるよ


地産ちしょうを勉強しなさい(笑)

637 :秋田県人 :2014/04/29(火) 09:48 ID:BGgjYU7.
今のところマルダイは騙されたって立場だね。産地偽装をわかってたなら・・・

638 :秋田県人 :2014/04/29(火) 13:09 ID:CUDkrvT.
氷山の一角w

639 :秋田県人 :2014/04/29(火) 15:02 ID:drHU.U3g
前に大潟村産の米でもあったね、週刊誌で見たが。

640 :秋田県人 :2014/04/29(火) 19:15 ID:???
魚〇産コシヒカリと池〇産ワイン
消費量と作付け面積を知ってる方います?(笑)

641 :秋田県人 :2014/05/02(金) 13:04 ID:FCw8YE1E
秋田市ってどこもかしこも、いっとき以外は気持ち悪いほど空いてるし。

642 :秋田県人 :2014/05/30(金) 16:24 ID:D0spAC52
市内某スーパーでの人員の離職が止まらない。募集しても来ない。負担が増えて当たり前なのに残業うるさいし、やることがどんどん追加されてキツくなり、また辞めていく…
負の連鎖が止まりません。

643 :秋田県人 :2014/05/30(金) 21:16 ID:eG7YQr1o
どこの話か、you、書いちゃいなよ

644 :秋田県人 :2014/05/30(金) 21:36 ID:OStl4nNY
>>642
まるですき家の話みたいですね。
早めに時給上げて人員確保すればいいのに、すき家みたいに手遅れになって上げても上げても見向きもされなくなったらどうするんですかね。

645 :秋田県人 :2014/05/31(土) 05:33 ID:3agQu3Nk
>>644
いや、たぶんそこは時給あげても人集まらないよ。
ハロワでも悪名高いスーパーでしょ

646 :秋田県人 :2014/06/03(火) 09:02 ID:2eBq1eVQ
マルダイ

647 :秋田県人 :2014/06/05(木) 00:05 ID:KiK2R.1o
違う

648 :秋田県人 :2014/06/05(木) 20:36 ID:jry9zZJM
まさに、滅びへの地獄絵図ってとこか。

649 :秋田県人 :2014/06/05(木) 21:42 ID:pHUbx4sM
マクバ?

650 :秋田県人 :2014/06/06(金) 09:36 ID:jVr96AXc
秋田駐屯地の自衛隊通り向かいに、昔あった秋田聾学校の土地にイトクとサンデーをつくるのか。
地元説明会のチラシも入っていたけど。
http://shop-open-info.blogspot.jp/2014/06/sunday-itoku-akita.html

651 :秋田県人 :2014/06/06(金) 23:23 ID:nFsQcwAY
ああ、やっぱあそこに
サンデーといとくできんのか

いとくはどうでもいいけど
サンデーはありがたい

652 :秋田県人 :2014/06/07(土) 00:13 ID:LFmnUPgI
今日また1人、辞めるとの事。もう足りないとかのレベルじゃない。無理。

653 :秋田県人 :2014/06/07(土) 01:50 ID:MzfmSR1A
何処のスーパー?

654 :秋田県人 :2014/06/07(土) 06:15 ID:qBhnvfig
マルダイもマックスバリュも違うなら、残りは4つだな。

655 :秋田県人 :2014/06/07(土) 06:29 ID:vUwMu9Bk
ドジャース!?

656 :秋田県人 :2014/06/07(土) 09:02 ID:mdCqD0qY
ダイサンしかねーべ

657 :秋田県人 :2014/06/08(日) 03:09 ID:WgSJdLzw
Nice!

658 :秋田県人 :2014/06/08(日) 13:49 ID:AqcHdj0.
いとくじゃね

659 :秋田県人 :2014/06/09(月) 15:58 ID:6xXiViK6
ジェイ○か?

660 :秋田県人 :2014/06/09(月) 18:00 ID:4DuOnkdk
ト○屋だな。

661 :秋田県人 :2014/06/12(木) 06:25 ID:QELbvAoI
改めて見ると、スーパー一杯あるんですね。
先日ボーナスの支給でしたが、社員さん達は「怒られ賃」だと言ってました。

662 :秋田県人 :2014/06/12(木) 06:36 ID:JK3da0C.
パワハラ→鬱→退職→自殺

はい、これ秋田のスーパーで実際にあった話ね

663 :秋田県人 :2014/06/16(月) 04:58 ID:TQVeCWcs
本当ですか?
さきがけに載りましたか?たんなる噂じゃないの?

664 :秋田県人 :2014/06/16(月) 08:33 ID:???
ジェイマルエーがすき

665 :秋田県人 :2014/06/17(火) 04:39 ID:c01VzdkE
>>664
同じく!
お総菜が豊富でいい!
いとくはあまり好きでない

666 :秋田県人 :2014/06/17(火) 12:20 ID:gHNBmq7c
安いには訳がある

667 :秋田県人 :2014/06/17(火) 12:49 ID:c01VzdkE
>>666
話の腰折るねぇ

668 :秋田県人 :2014/06/17(火) 18:08 ID:Uyeht6L6
……また1人辞めるそうです。何でこうなるのかもう訳わかんない、一体誰のせい?上層部はそこまでして人件費削りたいのでしょうか?

669 :秋田県人 :2014/06/17(火) 20:46 ID:3qGeaAuE
そこまで酷いなら企業名のイニシャル晒しましょう。

670 :秋田県人 :2014/06/17(火) 20:58 ID:9DC42/p6
ナイスかな?

671 :秋田県人 :2014/06/17(火) 21:43 ID:r/25jRk.
>>1 のガキは店員との恋話で荒らして奴だな
――――――――――
つーか、従業員が辞めるスーパーが何処って何で知りたいの?

消費者側からすれば安い店を選ぶだけだろ。

働くつもりなら爆やら2に行って遊べよ

672 :秋田県人 :2014/06/25(水) 22:11 ID:uqfF5.Ys
>>664-665
同意、俺もそうしてる
いとくは最近明らかに便乗とは言わんが値段上がったり量減らしたりしていい気がしない

673 :秋田県人 :2014/06/26(木) 01:25 ID:ohd5nNvY
2ℓのお茶を安く売っているところって、ナイスやドジャース以外にある?
ブランドでもPBでも(トップバリュー以外)

674 :秋田県人 :2014/06/26(木) 04:06 ID:CA3US0Tc
>>672
いとくは増税前の3月辺りから先行措置でちゃっかり値上げしていたよ。
例えば今まで税込100円の商品が税抜100円(105円)ってプライスだったり。

これは断言できないけどポイントの付き方も変わったような気がしたな〜。
以前は税込合計額がポイント加算対象だったけど、今は税抜き小計額に対して加算されていたと思う。
違っていたらゴメン。

675 :秋田県人 :2014/07/03(木) 20:25 ID:SFHobTBM
>>686
タカヤナギですよね。

676 :秋田県人 :2014/07/03(木) 23:22 ID:JJL3lOz.
>>673アマノ

677 :秋田県人 :2014/07/04(金) 00:34 ID:V2127bI6
ナイスの2ℓ×6本安いね
100円+税
茶の間やファンが安かった

678 :秋田県人 :2014/07/04(金) 18:11 ID:.p4lfbNI
スレチだったらごめんなさい

先月とある私が勤めるスーパーで

他人の写真をスマホで撮ろうとして
揉めた人達がいます。

そのときはその場でおさめましたが

本部からお叱りを受け

写真を取られた方に被害届を出して頂きました。

そういう時のマニュアルも作りました。


皆さんスーパーでの写真撮影は気をつけてくださいね。

679 :秋田県人 :2014/07/04(金) 18:39 ID:D3KmiJhU
何を撮っていたのですか?
スレチで申し訳ありませんが、同じような事が某温泉の女子脱衣場でありました。
その施設の従業員の対応と言ったらひどいものでした。

680 :秋田県人 :2014/07/04(金) 19:55 ID:hfLjAwto
施設内の撮影禁止って当たり前の事でしょ

社内規定にそれが無いとすれば会社がアホだと思う

価格調査、品揃え、レイアウト等々…ね

681 :秋田県人 :2014/07/04(金) 21:34 ID:3SwVMEzk
なして写真撮ればダメなのがわがらねんだべ

682 :秋田県人 :2014/07/04(金) 23:57 ID:EIBHEbQw
>>678
ちょっとわかり辛いんだけど客が別の客をスマホで勝手に撮ったってこと?
それとも客が店員を撮ったの?
本部から叱られる理由もよくわからない。

683 :秋田県人 :2014/07/05(土) 00:46 ID:7nLClkZk
んだ!よく状況がわからないですね。

684 :秋田県人 :2014/07/05(土) 00:49 ID:7nLClkZk
他人の写真をスマホで撮ろうとして?んっ?どういう状況?

685 :秋田県人 :2014/07/05(土) 19:35 ID:fYnlnDqo
人減らされすぎて辛い。
名ばかりの改善。

686 :秋田県人 :2014/07/05(土) 21:53 ID:5i304UJw
何処の改善?

687 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:12 ID:EoLOI.NM
細かくというか詳しくはわからないのですが

人の顔?を撮ろうとしてカメラを起動させて撮られていることに気がついた人が何撮ってるんだ。と揉めたみたいです。

内カメラにして自分を撮るふりをして後ろにいた その人を撮ろうとしたらしく、カメラを向けた本人は認めて居るのに側に居た友達?が
自分を撮ろうとしたのに何が悪い、と言い始めたみたいで揉めたみたいです。

本部では何があってもお互いの連絡先を聞くとかマニュアルがあるのですが

店長が話を聞いただけで帰してしまったみたいで。

撮られた方の親戚がそのスーパーで働いていたので
今回被害届をお願いできました。

警察も盗撮で受理してくださいまして。
防犯カメラの録画データの提出と店長への聞き込みに昨日警察が来ていました。

688 :秋田県人 :2014/07/06(日) 00:16 ID:yRgEseCw
あれが改善だなんて聞いてあきれますよね…あれじゃあ社員さん達の残業なんて絶対減らない。むしろ増えてるし…

689 :秋田県人 :2014/07/06(日) 00:26 ID:lm6BVDuQ
>>685
お前タカヤナギだろ
さっさと会社辞めたら
この会社からサービス残業は無くならないよ

690 :秋田県人 :2014/07/07(月) 16:19 ID:5qhl.G5Q
>>689
社長にケツでも貸したのか?

691 :秋田県人 :2014/07/07(月) 21:42 ID:Uvxe4p02
刑務所前のいとくが開店したら、右折待ちのババア達で渋滞するんだろうなぁ…。

692 :秋田県人 :2014/07/08(火) 09:39 ID:F3I.warQ
川尻のいとく一応警備員立つみたいですよ。

693 :秋田県人 :2014/07/08(火) 13:24 ID:Urzakz5.
あの道路幅なら右折車が並んでも普通に横をすり抜けられるはずだけど平気で道路のど真ん中から右折しようとする車や、怖くてすり抜け躊躇する車が続出して渋滞する予感。

694 :秋田県人 :2014/07/08(火) 13:52 ID:syLfD7bE
あそこは立地が悪いよな。
交差点の角地にあるもんだから、交差点から流入する車が多くて右折できない。
その先に信号があるからそこで曲がればいいんだけどさ。

695 :秋田県人 :2014/07/08(火) 13:52 ID:syLfD7bE
新国道の店舗と間違えちゃった。
すまん。

696 :秋田県人 :2014/07/08(火) 17:43 ID:Q7OX9s1.
いとくはすごいよな

697 :秋田県人 :2014/07/08(火) 18:35 ID:wVjtM.KU
経営者が変われば変わるってのが分かる例がイトク

昔のイトクは秋田市で相手をされなくて撤退してるしな

698 :秋田県人 :2014/07/08(火) 18:56 ID:Q7OX9s1.
上層部、店舗従業員もレベル高いんだろうか?

699 :秋田県人 :2014/07/09(水) 11:41 ID:g4TZAK/I
川尻のいとくは駐車場狭い気がする。
前述されてるけど、旭南方面から来た車が右折で入ろうとすれば
邪魔になって渋滞になりそうだし・・・。

700 :秋田県人 :2014/07/09(水) 21:41 ID:???
ナイス従業員募集していたけど、迷ってます

701 :秋田県人 :2014/07/09(水) 23:34 ID:dotrXYts
>>700
やめとけ!

702 :秋田県人 :2014/07/10(木) 08:31 ID:TVLghKNg
今日はオープンだから
行った方がいいかな?

703 :秋田県人 :2014/07/10(木) 09:19 ID:TVLghKNg
何時から

704 :秋田県人 :2014/07/10(木) 10:29 ID:TVLghKNg
すげぇー混んでる!!

705 :秋田県人 :2014/07/10(木) 12:44 ID:w5dJ..bc
道路は渋滞してる?

706 :秋田県人 :2014/07/10(木) 18:47 ID:UkQiAMgc
店内それほどでもないのに駐車場激混み
この駐車場の狭さは新国道店以上

707 :秋田県人 :2014/07/16(水) 19:34 ID:WtMZNNXo
社長の方針で、
会社では作業改善なるものに取り組んでいます。
無駄な作業や労働時間管理の改善を目的に進めている活動です。
大変素晴らしい活動に思えますが、
実際は仕事内容とサービス残業が増えているのが現実です。
作業改善メンバーなる人達が各部門にいるのですが、
サービス残業の実態をわかっているのに見て見ぬふりです。
作業改善項目のチェックは厳しく指摘するのにです。
この活動が始まって、
朝の出勤時間が早くなりました。
当初は早く来た分退勤時間も早くなると説明されましたが、
実際は今まで通りの退勤時間です
(夕方の売り込みやライブ販売をしろと販売部の命令…)。
残業になればいけないと早く帰ろうとしましたが、
作業改善メンバーに露骨に嫌な顔をされそれ以来サービス残業をしています。
部門によって出勤時間は異なりますが、
早い部門では朝の6時位から働いてます。
今までは朝8時出社だったのにいきなり早く出社しろと言われ、
夕方からはサービス残業。
それが出来ない人はやる気のない社員とみなされるのです。
これが社長が推し進める作業改善の実態です。
社員達はみんな疲れきっています。
うちの会社は鬱になる人が多いと他企業で噂になってるみたいです。

実際、
突然死した若い社員もいます。

作業の改善よりまずは、
上層部の「人としてのモラル」の改善が最優先だと私は思います。
サービス残業 パワハラはもうウンザリです。

708 :秋田県人 :2014/07/16(水) 20:50 ID:Gp4iA9rs
それは、秋田県の中でも南の方に本社のある会社ですか?

709 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:46 ID:nvckKqP2
≫707

710 :秋田県人 :2014/07/16(水) 22:28 ID:nvckKqP2
>>707
イトクの社員⁇

711 :秋田県人 :2014/07/17(木) 13:28 ID:Sg/CTd1w
>>707こんなところに書き込むより、しかるべき公的機関にタレこんだほうがいいかと。

712 :秋田県人 :2014/07/17(木) 13:41 ID:eV3.74hk
いいや、ここで言っとく

713 :秋田県人 :2014/07/17(木) 20:38 ID:HckYoivs
そう!その名ばかり改善活動のせいで、辞める人が後を絶たないんですァ何も良くなってないし、サービス残業ばかり増えてる。
こんな活動で金取ってるコンサルタントなんて詐欺じゃない?幾ら払ってるか知らないけど。

714 :秋田県人 :2014/07/17(木) 21:08 ID:Dk7E/Nxw
組合はねえのかよ

715 :秋田県人 :2014/07/17(木) 21:31 ID:8N61PK3.
ライブ販売って使うのは。。。。

716 :秋田県人 :2014/07/17(木) 22:05 ID:sypPR2jM
Tだな…

717 :秋田県人 :2014/07/17(木) 22:44 ID:DjznYjdQ
>>713
慣れると、通常の動きと、作業改善の動きをうまく使い分けられるようになるよ。
本部の人が来たら作業改善の動き。
帰ったら、通常の動きでさっさと仕事を終わらせる。
あまり悩むな。
BUYタカヤナギ

718 :秋田県人 :2014/07/18(金) 20:51 ID:txW/u6LM
そんな愚痴ばっか、ここで言ってるより…労組でも労基でもにたれこんで、辞める覚悟で訴えたほうがいいと思う。簡単に倒産するよ。何年前までもかさのぼって全員の残業代支払うことになるから、マ○バみたいに資本力ない限りすぐ┐(´д`)┌

719 :通りすがり… :2014/07/18(金) 21:54 ID:zXzj0Kdk
作業改善は当社でもやってますが、出来ない、やれない、やる気ない人方はみんな同じ台詞…
自分に否がないとでも?
社長はかわいそうに…
出来ないの棚上げで愚痴ばかりな社員かぁ
人としてレベルが…

720 :秋田県人 :2014/07/19(土) 05:02 ID:oCSXiOfY
と、社長の愛人が申しております。

721 :秋田県人 :2014/07/19(土) 06:51 ID:GoHvPl2o
私です

722 :秋田県人 :2014/07/19(土) 21:31 ID:3J17uf4o
717、719の言うとおり。

723 :秋田県人 :2014/07/19(土) 23:59 ID:ifzNP4Jo
だって、一日の一人当たりの仕事量明らかにおかしいからね(笑)改善もくそもあったもんじゃねー。本部内の改善しろ。遊んで給料もらってる大御所現場に配置しろ。

724 :秋田県人 :2014/07/20(日) 01:17 ID:yvWrjtRk
嫌なら辞めれば

725 :秋田県人 :2014/07/20(日) 11:18 ID:riaAevQM
やめれとか簡単に言うな

726 :秋田県人 :2014/07/20(日) 16:17 ID:a7oZjqM2
でも本当に死にそうになっちゃったら辞めちゃった方がいい

727 :秋田県人 :2014/07/20(日) 17:49 ID:/8exX9as
>>719
社長万歳の社畜先輩ちーっす

728 :秋田県人 :2014/07/20(日) 21:59 ID:pfJHg5Eo
>>719
サービス残業で有名な、タカヤナギさんですよね
就職・転職サイトで、評判悪いですよ。
募集しても人が集まっていないんじゃないですか?

729 :秋田県人 :2014/07/20(日) 22:22 ID:kWbpfcrI
私はスーパーで買い物をするだけの普通のきゃくだけど
719のようなひとがいることに、ドン引き

730 :秋田県人 :2014/07/21(月) 07:47 ID:uJ7vyVVI
Tだけじゃないよ!
他でも、同じようなホコリが出てくる所はあるだろ?因みに、社員はあくまでも社員パートは、奴隷扱いな感じだし

731 :秋田県人 :2014/07/21(月) 07:57 ID:uJ7vyVVI
ずーっとスレ見てると、スーパーブラック企業だな!普通は、上の人間は、立場が下の従業員に対して、敬う気持ちを持って接しなくちゃならないと思うが……

732 :秋田県人 :2014/07/21(月) 08:26 ID:UQycjGOI
パートにきつく当たる男の社員はいるし。

733 :秋田県人 :2014/07/21(月) 11:52 ID:jumW9Xm6
>>731
おまえ本荘だろw

734 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:25 ID:9ausAq/A
>>733
妄想キモい

735 :秋田県人 :2014/07/21(月) 23:02 ID:9Kj9y4Bs
>>734
いちいち反応するアンタもキモい

736 :秋田県人 :2014/07/22(火) 00:10 ID:Vwqp5oyU
グランマートの従業員募集の広告、新聞に入るのこれで何回目だろう?3?4?募集しても人が集まらないのだろーか。

737 :秋田県人 :2014/07/22(火) 00:37 ID:unAJv7dU
なんかサービス残業とかなんとか言ってるが、
全くない会社なんてなくね?
大なり小なり必ずあると思うけど

あと、このスレはスーパーについて語るスレで、労務管理の話なら他でやってくれ。

738 :秋田県人 :2014/07/23(水) 10:01 ID:Ds30qngE
朝日の出と共に出勤、閉店まで作業。増えて行く事務作業を家に持ち帰り、寝る。
また朝日と共に…毎日の繰り返し。病にならん方がおかしくね?

739 :秋田県人 :2014/07/23(水) 10:23 ID:ap3QOWWQ
>>737
サービス残業がある事自体おかしいんだけど。
会社の自己都合で残業して拘束させんならきっちり残業代払えや。

740 :秋田県人 :2014/07/23(水) 10:34 ID:rv2K/4k6
メル○ティのスーパーの店員でミ○ラっているんだけど、態度悪すぎてムカつく
ため息ついたり客への対応ひど過ぎ
他の人も同じこと言ってたし、次また嫌な思いしたらクレーム出していいよね

741 :秋田県人 :2014/07/23(水) 12:31 ID:bTpCfBzs
>>738
不満があるなら勤務しながら就職活動して次を見つけてから退社すれば?
できれば仲間と語らって。
店側もその結果どうしようもなくなったら「パワーアップ工事」でもしてなんとかするでしょw
ていうかそうでもしなきゃわからないってことなんでしょ?

742 :秋田県人 :2014/07/23(水) 13:28 ID:uo3BQPwc
>>740
ほぼ特定出来るね

743 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:13 ID:9yFMQTAg
googleに「タカヤナギ」と入力すると
タカヤナギ サービス残業
という検索キーワードが表示される。

744 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:34 ID:Ds30qngE
上の人間は自分の好き嫌いでその人の人事を判断する。自分に尽くすかどうかで異動を判断する。上の人間に擦り手をして言うこと聞いて、いい子は楽に仕事が出来る。
会社にとって良いことでも、上の方に気に入られてなければ、反乱とされて異端児扱い、総すかんでイビられる。いい会社だね。

745 :秋田県人 :2014/07/23(水) 22:01 ID:Ds30qngE
労基さん、入るなら秋田店か仙北ワンダーをお薦めします。
必ずや、期待にお答え出来るでしょう。

746 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:48 ID:Fu5klJ6w
>>739
文書理解力あるか?
スーパーについて語るスレで、残業代払えとかw
誰に払えって言ってんの?

サービス残業スレでもつくれば?

スレ違いw

あぁ文書理解力ないんだったわw
スマンスマンw

747 :秋田県人 :2014/07/24(木) 06:18 ID:lzBu7L4o
なんか話題反らすのに必死だなー。
別にいいじゃん。
それ以外話しちゃいけない訳でもないし。
もともとそんなに伸びるスレでもないし。

748 :秋田県人 :2014/07/24(木) 07:03 ID:YMn2HKIM
旦那が某パチンコ店で働いてますが、毎日15時間労働で、残業ゼロです

749 :秋田県人 :2014/07/24(木) 07:25 ID:BbEJ0RN2
勇気を持って労働基準局に言うべきです、そうしないとずっと変わらないでまた犠牲者が出ます、自分だけ我慢すればいいとか辞めれば関係ないとしてるから駄目なんだと思います、きっと貴方にとっても会社にとっても良くなると思うんですが、

750 :秋田県人 :2014/07/24(木) 17:31 ID:E3FNMVjo
増税前 98円(税込み)
増税後 98円(本体価格)
結局、増税前の5%にさらに8%加えられてるから消費税”13%”も搾取してる店あるよね・・・
なにが3%の増税だよ、騙された(´;ω;`)

751 :秋田県人 :2014/07/24(木) 20:44 ID:lzBu7L4o
その店の名前だと、ストレート過ぎるから
イメージカラーで晒して下さい。

752 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:43 ID:wqRKQdBo
>>750
円高とか品物不足で仕入れ原価も上がってんだよ…
モノによってはまだまだ上がるんじゃない?

753 :秋田県人 :2014/07/24(木) 23:06 ID:qMiT.Hnw
皆さん、土用はどうしますか?

754 :秋田県人 :2014/07/25(金) 00:25 ID:bQ91kPGQ
>>745
仙北にワンダーgooなんてあったっけ?

755 :秋田県人 :2014/07/25(金) 03:07 ID:???
>>754
スーパーのスレですよ。

756 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:57 ID:P/kgQg6k
昨日ナイス行ったら、何だか偉いやつっぽいのがゾロゾロ。
買物の邪魔なんですけど。
まったく、どっち向いて商売してんだか。

757 :秋田県人 :2014/07/25(金) 07:51 ID:jaCjeraQ
>>752
スーパーの店員さんですか?
円高?円高でなんで仕入原価あがるの。。。

円安の間違いだろ。

にわか知識振る舞い乙

758 :秋田県人 :2014/07/25(金) 14:30 ID:qWiYoEG2
≫756
もちろん、客よりも、会社の上層部が大事だろう。会社だろうが軍隊だろうが上の機嫌とってなんぼだろう。会社

759 :秋田県人 :2014/07/25(金) 17:03 ID:ccCKARUk
うちの精肉終わった。つかえない一社員のパワハラ請求で 、上部が変動…あの人いなかったらもう競合にも勝てん。お盆商戦ギリで本部は何ということをしてくれてんだ。

760 :秋田県人 :2014/07/25(金) 17:34 ID:KHrbQLQo
〉〉759
店どご?

761 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:55 ID:75uRg6Zg
>>754
あなたは学生フレンド社員さんですか?
まさか正社員ではないですよね。
書き込んで良いことと、悪いことの区別できませんか?

762 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:56 ID:75uRg6Zg
761は
>>759

でした。

763 :秋田県人 :2014/07/25(金) 20:03 ID:VOZRgIh2
>>761-762 別に書き込んでもいい内容だと思うが?

764 :秋田県人 :2014/07/25(金) 20:26 ID:bQ91kPGQ
>>759-762
kwsk

765 :秋田県人 :2014/07/25(金) 22:10 ID:uidFOv8E
此処は消費者が前提ポだから、従業員スレを誰か立てろよ

766 :秋田県人 :2014/07/26(土) 00:38 ID:kT5MskCE
>>759
どこの企業かしらんが大丈夫!

貴方がそんな気概ならすでに負けてるから心配すんな。

>>765
そのとおり

767 :秋田県人 :2014/07/26(土) 00:42 ID:rXDqxmUo
>>759はイランが >>765従業員側からの意見を聞きたい時もある。

768 :秋田県人 :2014/07/26(土) 01:08 ID:YwKMx8Yk
別にスレ立てなくても前から関係者書き込みしてるよね。
他店を熱心に誹謗してた人もいたしw

769 :秋田県人 :2014/07/26(土) 19:42 ID:X4PhbHOk
いとくっ全般的に値段高いのにやたら混んでるのは何故?

770 :秋田県人 :2014/07/26(土) 21:16 ID:aUBpRuwA
そこから値段と物のバランスの取れた
いい物を見つける目利きが多いんでないの。
ただ高い物は売れないし。

771 :秋田県人 :2014/07/27(日) 05:35 ID:HAYbjQw6
イトク某店でカツ重買ったら、3回連続で玉ねぎが逝ってた。
次は電話だな。

772 :秋田県人 :2014/07/27(日) 20:03 ID:QSlglBvo
次と言わずに、すぐに電話しなよ…
他にもそれ買った人いる訳だろうし、
すぐに改善させた方がその店の為になるよ。

773 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:20 ID:H4ZGlhXY
明日、店頭でウナギ焼くんだが、スラックス、Yシャツでピシッと身だしなみ整えろと店長指示。熱中症不安。

774 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:32 ID:ZDwNv.8k
そんなこと書いたら特定されないか?

775 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:36 ID:Uq/6OAXU
あははは
ナイス! ナイスだよ(o^-')b !

776 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:38 ID:Uq/6OAXU
さらに、虚弱〜
秋田の魚屋探したらあなたにあえる‼

777 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:43 ID:Uq/6OAXU
言っていいですか?
会社に不満あるなら会社に言いなよ…
その前に自分の成長あったらね
無いならしゃべる権限なしだなぁ
残念な方ばかりが批判してる
まさに、ゆとり?
残念だね
さようなら

778 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:53 ID:Uq/6OAXU
あ、間違えた
世代は関係ないからね
ゆとりは…
20代から30、40、50過ぎまで…

779 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:57 ID:IISjLuC2
会社に言ってどうにかなってたらとっくにね。

780 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:59 ID:CqawpvPU
それは確かに

781 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:00 ID:IISjLuC2
そんなことも分かんないすか〜?あなたが上司でなくってよかった♪

782 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:06 ID:CqawpvPU
確かに?
だけど、主張だけのやつは認めない‼

783 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:08 ID:CqawpvPU
言えば、いなくなればいいよ
いらな〜い‼
足引っ張らないでね
邪魔かなぁ〜

784 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:11 ID:mzJA1XBY
ワイシャツ・スラックスの話題に
Uq/6OAXUはなぜそんなに噛み付くの?

785 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:18 ID:CqawpvPU
回りはそれで、がんばってんでしょ?
あなたばかりなぜそんなこと言えるのか不思議だなと…

786 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:20 ID:CqawpvPU
連続スレしたんで消えます

さよなら

787 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:20 ID:tq0uI64k
>>780.782.783
一人で何を言っているの?

780 :秋田県人 :2014/07/28(月) 20:59 ID:CqawpvPU
それは確かに
782 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:06 ID:CqawpvPU
確かに?
だけど、主張だけのやつは認めない‼
783 :秋田県人 :2014/07/28(月) 21:08 ID:CqawpvPU
言えば、いなくなればいいよ
いらな〜い‼
足引っ張らないでね
邪魔かなぁ〜

788 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:20 ID:PCY9wunc
普通にキモい

789 :秋田県人 :2014/07/29(火) 21:33 ID:CML9RrE2
話題の方は、ビシッとした身だしなみの方にあえたのかしら?

790 :秋田県人 :2014/07/31(木) 15:57 ID:Xax9aLwA
いるいる(笑)
茨島のMax Valuで毎週末見るよ
↓こういう奴。
「無料の氷」12キロ持ち出そうとして逮捕 店長の注意にも応じず
 茨城県阿見町のスーパーで2014年7月29日、無料の氷12キロを買い物せずに盗んだとして、男が窃盗の疑いで逮捕された。
 このスーパーでは、買い物客は食品保存用の氷を、店に置いてある袋2つまで無料で持ち帰ることができる。男は何も商品を買わず、持参した大きな袋に12キロの氷を入れて持ち帰ろうとしたため現行犯逮捕された。男は以前にも氷だけを持ち帰り、店長が注意したにもかかわらずやめなかった。
 男は「窃盗だとは思っていない」と容疑を否認しているという。

791 :秋田県人 :2014/07/31(木) 19:53 ID:Ubov7bsI
また書類書きしねーとな。

792 :秋田県人 :2014/07/31(木) 21:51 ID:TgLRAezE
無駄な作業だな

793 :秋田県人 :2014/08/01(金) 17:07 ID:Z.lQZ9Ag
身の上調査みてーなやつ

794 :秋田県人 :2014/08/01(金) 19:42 ID:5A6cJV6I
また、タカヤナギねた。

795 :秋田県人 :2014/08/01(金) 20:50 ID:xHBRMZiM
>>794
なんでわかるの?

796 :秋田県人 :2014/08/02(土) 07:48 ID:h5jy.OaE
>>793
身の上調査?そんなことやってんの?

797 :秋田県人 :2014/08/02(土) 08:00 ID:BB.Y68o6
履歴書だったりして…

798 :秋田県人 :2014/08/02(土) 21:23 ID:hG9O1lGo
ただのレポートだろ
これこれ、こういう素晴らしいことしました。的な。
んで、上司がそれをネタに上層部の会議で発表する。ってやつ。
消費者の方は一切向いてない行動。

799 :秋田県人 :2014/08/03(日) 17:13 ID:.ISMhYkU
ここはタカヤナギ社員の掲示板なんだね

800 :秋田県人 :2014/08/03(日) 21:49 ID:wDyEE6aU


801 :秋田県人 :2014/08/05(火) 07:09 ID:hPkZPD46
どこのスーパーもリニューアルとか、新規オープンしても最初だけお客さん入ってるだけだね。すでにお客さん飛んでいる所もあるし!

802 :秋田県人 :2014/08/05(火) 12:18 ID:U0b3NOao
そうなの?
どこ?

803 :秋田県人 :2014/08/05(火) 13:06 ID:b9P/TkDQ
どこなのか俺も知りたい

804 :秋田県人 :2014/08/05(火) 16:09 ID:NggzvuPg
しったかなのスレだったのね…
つまんね

805 :秋田県人 :2014/08/05(火) 17:11 ID:KN.Sd1F2
>>801
どこの社員ですか?

806 :秋田県人 :2014/08/05(火) 21:53 ID:U0b3NOao
知りたーい‼

807 :秋田県人 :2014/08/05(火) 23:26 ID:5dmr/t3Q
つまんね

808 :秋田県人 :2014/08/06(水) 00:13 ID:AD3C0tnQ
何このスレ

809 :秋田県人 :2014/08/06(水) 00:27 ID:AD3C0tnQ
おしえねーよw

810 :秋田県人 :2014/08/08(金) 00:56 ID:7/L0TfIo
サビ残も休日出勤も今さらどーでもいい。でも頭の悪い上司の訳わからない筋の通ってない指示に右往左往するのはマジうんざり。ホント余計な仕事ばかり増えていく。
立派な理念を掲げるのは結構ですが従業員の幸せとか生活も考えてほしい。

あと「あそこの会社はそうやってるからうちもやれ」なんて言われても誰も納得しないしお客様のことも無視してるよ。
ホント自分のポリシーの無い会社。
人まねばかりして結局自分たちの長所まで消してしまっている。本末転倒。
早く老害上層部は引退して若い世代に世代交代してくれ。

長々と愚痴すまん。

811 :秋田県人 :2014/08/08(金) 10:16 ID:CndhAUfg
おまえ誰だ?

812 :秋田県人 :2014/08/08(金) 18:31 ID:wJacI.vw
俺だよ俺。
俺はお前を知ってるぞ

813 :秋田県人 :2014/08/08(金) 19:59 ID:bLTGRm6Q
マルダイでアルバイトとして働く大学生の身内なんだけど。
お盆の刺身盛り合わせを、半ば強制のような感じで買わされていて可哀想だった。
少ない給料で働くバイトにまで買わなきゃいけない空気を作るなんて最低だな。

814 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:26 ID:hkhFp35.
スーパーは、そんな場所だ

イベント事があれば買わされる

ノルマを作ったりするしな

815 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:45 ID:7FTPJI3M
ハスの葉かわねねな

816 :秋田市人 :2014/08/08(金) 22:02 ID:QG1YIeyw
8月8日(金)今日の午後に土崎にあるマックスバリュ東北に行ったら、
久しぶりに最低限のマナーのない家族というのを光景しました。
30歳前後と思われる母親と中学生くらいの女と幼稚園くらいの女児の家族3人、
意味もなくカートで遊び暴れる女児と驚いたことにこの姉と思われる中学生の女子、
全く無関心であり自分の家だと勘違いするバカな母親。
この中学生くらいの女子はレジ会計の場でも母親にベタベタ触れ合っている
とても理解不能な行動もとっており、こんなのが秋田市にいるんだと
情けなくなりました。

817 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:16 ID:vreEkNio
子は親の背中を見て育つ


こちらに危害が加わりそうなら容赦無く張り倒す

あくまでも『緊急避難』の範囲内で

…あっ、すみません。カートがこっちへ向かって来たので払い退けました…でOK

…気をつけましょうね(笑)

818 :秋田県人 :2014/08/09(土) 05:48 ID:mHhsKFEU
>>817
そんなことしたらタイーホされまんがな

819 :秋田県人 :2014/08/09(土) 06:58 ID:/mVDFJDY
>>816
土崎の客はだいたいそんなレベルですよ。
一言で言えば民度が低い。

820 :秋田県人 :2014/08/09(土) 07:00 ID:h.hhDSMw
常識ない子供を居て、親の顔を見るとやっぱりかと思うような奴だよ(笑)
距離を取って当たらず触らずで見てましょう。そのような人と関わってもプラスのことは何もありません。

821 :秋田県人 :2014/08/09(土) 07:01 ID:h.hhDSMw
常識な子供が居て   でした。

822 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:05 ID:wH0HNmHA
>>820,821まず落ち着け

823 :秋田県人 :2014/08/09(土) 22:09 ID:uCx1IreA
三角巾をレジの人が被っているスーパーにて。遅刻したのかレジでお客さんに向かって三角巾を装着し、竿燈の片付けで遅れて〜とお客さんに言い訳してるデコがすごい女をみた。お客さんじゃなく上司が買い物に来たのかな?

824 :秋田県人 :2014/08/09(土) 23:39 ID:lai3C4/Y
どじょうを売ってるスーパーがあったら教えてください‼

825 :秋田県人 :2014/08/10(日) 08:28 ID:dKYCDaGg
どじょうは関谷でしょう。
男鹿だったらアマノにもありましたよ。

826 :秋田県人 :2014/08/14(木) 11:15 ID:gVrPcjJw
皆さんのスーパーランキング教えてください

827 :秋田県人 :2014/08/14(木) 21:50 ID:peAzp0nk
スーパーサイヤ人のランキング。

828 :秋田県人 :2014/08/14(木) 22:40 ID:PUnCwX6I
>>826
どこが一番ってわけじゃないけどいとく、マルエー、マルダイのローテーション
それぞれそこにしかないものがあるから

829 :秋田県人 :2014/08/14(木) 23:03 ID:d31vykpA
値段じゃなく、なんだろ?
信用とか?

830 :秋田県人 :2014/08/14(木) 23:59 ID:pjvczyYo
どの位ブラックか、のランキングじゃない?

831 :秋田県人 :2014/08/15(金) 11:32 ID:KowB8ikk
マックスバリュ泉店秋にオープンですが営業時間は?

832 :秋田県人 :2014/08/15(金) 12:54 ID:NQiBXaO.
今時期、県外から来た買い物客のマナーの悪さに呆れる。無理難題をレジのねーさんに行って、何様かのような振る舞い。後ろにならんでた自分も、胸くそ悪くなった。あんなやつ客じゃないな。

833 :秋田県人 :2014/08/15(金) 14:47 ID:zmUZIcsQ
>今時期、県外から来た買い物客のマナーの悪さに呆れる。

あなたは客だよね?
たまたま目撃した一例をもって県外客を一緒くたに非難しても同意できない。
店員側の意見ならそうなのか、くらいは思うが。

834 :秋田県人 :2014/08/15(金) 15:09 ID:LkBySmSY
居るじゃん!ナイスかどっかだったかな?試食品に群がる子供と親、食い漁ってる光景は
醜いよね。

835 :秋田県人 :2014/08/15(金) 15:26 ID:NQiBXaO.
自分も接客業してるからの、意見。そんときは大阪弁で声高くののしってる客、レジって自分が悪くなくても、詫びなきゃいけない、感じ悪い客でも笑顔でいなきゃなんない…かわいそうになぁと思ったわ。

836 :秋田県人 :2014/08/15(金) 19:54 ID:mr6k6SBM
道の駅の野菜をカードで購入出来ないと言われて「これだから田舎は嫌だよな〜!」とほざいていた県外ナンバーの家族。
黙って自分の家にいろ。
何しに来たんだか。

837 :秋田県人 :2014/08/15(金) 19:56 ID:mr6k6SBM
あ、すまん、スレチだった。

838 :秋田県人 :2014/08/16(土) 05:37 ID:..xmJJnw
そういえば、ナイスもカード使えないなwww

839 :秋田県人 :2014/08/16(土) 10:54 ID:I.vcblvQ
んで、ブラック度がひどいランキングは?

840 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:31 ID:rPLzppVY
>>839
ランキングなんてつけれないだろ。どうやって比較すんだ?

841 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:58 ID:LE.pJmLI
>>840
過労死した従業員の数だろ

842 :秋田県人 :2014/08/16(土) 21:26 ID:KCte7Mco
そんなの調べようがないじゃないか。

843 :秋田県人 :2014/08/19(火) 16:21 ID:Hg034TtM
失踪した従業員の数とか

844 :秋田県人 :2014/08/19(火) 16:35 ID:6haYPgi2
従業員の入れ替わりの激しさ
乗ってる車種
駐車場からの帰宅時間
常時求人している
ブラックは外からでもだいたい分かるが
スキルが無いとブラックしか選択肢は無い
まずはハタラケ

845 :秋田県人 :2014/08/19(火) 17:59 ID:Hg034TtM
スキルなくとも、キャパ以上ならサビ残だよ〜人足りてないもんね〜

846 :秋田県人 :2014/08/24(日) 21:30 ID:tr4KSS/6
過労死

847 :秋田県人 :2014/08/24(日) 23:47 ID:5JJsduZ2
ビフレの惣菜売り場にあったベーコン美味しかった。試食してる人がたくさんいて、試しに買ったら…。2つ買ったが家族にほとんど食べられてしまった。また買いに行く!

848 :秋田県人 :2014/08/25(月) 00:44 ID:t.34B0nM
よくい○くに行くけど最近野菜高過ぎ
長雨の影響で品不足なのはわかるけど他のスーパーはそこまで上がってないのに何で?
商品調達力の問題?

849 :秋田県人 :2014/08/25(月) 06:46 ID:tM6aXC8w
新規店舗の資金調達の為

850 :秋田県人 :2014/08/25(月) 08:10 ID:sZ4tOaII
>>848
安いには訳がある。

851 :秋田県人 :2014/08/25(月) 13:08 ID:DJdW/nVA
マ○ダイってイオンみたいな色に塗り替えられちゃってたけど、イオングループに入ったの?

852 :秋田県人 :2014/08/25(月) 21:15 ID:9YABMGKg
>>848
その辺の地元婦人会の直売所ならかなり安くて良い野菜が買えるよ。

先週矢島方面の直売所を数軒寄り道してみたけど、きゅうり7本で100円、中型トマト7個100円、夕顔1本150円、長茄子6本100円という勢いだったから、大量に買い込んで調理加工したよ。

わざわざ野菜を買うために遠方に行くのも本末転倒だと思うから、外出する時やレジャーに出かけるついでに色々寄り道してみると面白いよ。

853 :秋田県人 :2014/08/26(火) 22:14 ID:y1rn6s3Q
>>1
恋愛相談してたけど、どうなったんだよ?

854 :秋田県人 :2014/08/26(火) 23:40 ID:5/1cx9EE
スレチ

855 :秋田県人 :2014/09/01(月) 20:01 ID:lx5sT6rI
age

856 :秋田県人 :2014/09/01(月) 22:05 ID:u7ds56f6
外旭川のナガハマ珈琲交差点で直進ドカティx右折アウディで事故

857 :秋田県人 :2014/09/02(火) 00:25 ID:8TyHUbrE
スレチだ

858 :秋田県人 :2014/09/11(木) 21:05 ID:SHrj3./k
毎回言うことが違うねー。
だんだんひどくなっていくね!

859 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:46 ID:B4c/PBKM
9時過ぎに旭南ジェイマルに行ったけど、弁当、惣菜! あの値段でビックリ! 儲かってんの? ありがとうございます!

860 :秋田県人 :2014/09/17(水) 20:46 ID:5lbdve8g
ジェイ◎は凄い‼
変わって、ナ◎◎は社員アウトだね
もういかない‼
お客さんにいちゃもん付けてた〜

861 :秋田県人 :2014/09/17(水) 21:55 ID:mgNJOtG2
泉マックス開店間近だぞー

862 :秋田県人 :2014/09/18(木) 06:12 ID:iq2jPKL6
毎晩のおかず悩むね
何にしよう

863 :秋田県人 :2014/09/18(木) 16:52 ID:iSb5HUWU
私も、○イスいちゃもん現場見たことある‼

864 :秋田県人 :2014/09/18(木) 16:57 ID:UIWVM/z.
>>860>>863
連投御苦労さん。

865 :秋田県人 :2014/09/19(金) 01:23 ID:GfstbcKQ
ウザイ

866 :秋田県人 :2014/09/19(金) 20:11 ID:yhckHiB6
某スーパーのレジ。
香水か柔軟剤かわからんが、すごく匂いのキツイ従業員がいる。
食べ物扱ってるのにアレは無いわ。
気持ち悪くなる。

867 :秋田県人 :2014/09/19(金) 22:50 ID:mHmEmxgc
たまにいるよね

868 :秋田県人 :2014/09/19(金) 22:51 ID:mHmEmxgc
ナ◎◎に
あ、連投(笑

869 :秋田県人 :2014/09/20(土) 09:51 ID:2O.ALqHE
店にクレームいれなさい

870 :秋田県人 :2014/09/21(日) 10:48 ID:6cToGPUs
最近、会計してると後ろの年寄りや餓鬼が密着するほど近づいてくるんだけど…気持ち悪い
俺おっさんだよ

871 :秋田県人 :2014/09/21(日) 14:33 ID:OoPpc4jM
いいなあ…

872 :秋田県人 :2014/09/21(日) 15:08 ID:/3NWNsd6
ホモ発見。

873 :秋田県人 :2014/09/21(日) 15:13 ID:hulAZQWA
秋彦

874 :秋田県人 :2014/09/22(月) 21:26 ID:mrDlVjFg
疲れた…

875 :秋田県人 :2014/09/22(月) 22:40 ID:IVzWo7W6
マックスバリュー行ってきたよ

876 :秋田県人 :2014/09/22(月) 22:43 ID:IVzWo7W6
それがどうしたって言われると何にもないけど

877 :秋田県人 :2014/09/27(土) 07:47 ID:Jg5u3AMg
秋田市はNo.1と言われるスーパーはどこですか?
週末買い物行きたいな〜と

878 :秋田県人 :2014/09/27(土) 09:48 ID:tVlt2J8A
何についてNo.1なのか分からないと勧めようもないのでは?
平均的な安さならJマルだと思う、ただ品質は…

879 :秋田県人 :2014/09/27(土) 09:49 ID:lx9XSzok
泉のいとくじゃないかな

880 :秋田県人 :2014/09/27(土) 12:42 ID:yG1LmwFU
泉にあるのはグランマートとMV

881 :秋田県人 :2014/09/27(土) 20:21 ID:6GeMTCfo
売上げなら
1.いとく 2.東北マックスバリュ 3.タカヤナギ

882 :秋田県人 :2014/09/27(土) 21:14 ID:gnezMT6o
一位はマックスバリューですよ!

883 :秋田県人 :2014/10/01(水) 15:20 ID:.GkJBjI2
糞スレ

884 :秋田県人 :2014/10/01(水) 19:37 ID:4E/xRc4g
西友あれば

885 :秋田県人 :2014/10/01(水) 21:29 ID:MpaKRWo2
ニシトモ?

886 :秋田県人 :2014/10/01(水) 21:42 ID:cR4apivk
スーパーマックす

887 :秋田県人 :2014/10/03(金) 13:59 ID:QiSYy5LQ
某掲示板の○大君居なくなったな。
クビになってしまったか…

888 :秋田県人 :2014/10/03(金) 20:13 ID:y9pgTAkY
イオンは袋代が5円。何でか聞いたら、エコのためだそうだ。では、客が5円支払えば袋を渡してもエコになるのか尋ねたら分からないそうだ。分からない事を客に徹底して行うのは何故か聞いたら無料で袋くれた。

889 :秋田県人 :2014/10/03(金) 20:24 ID:HhQOKOPU
スーパー行ってパートのおばさんおちょくってしたり顔…涙でるな

890 :秋田県人 :2014/10/03(金) 20:32 ID:hyQm6y82
>>888 貴様のような奴は、ゲスの極みの何物でもない。納得できないなら利用するなと言いたいね。

891 :秋田県人 :2014/10/03(金) 20:49 ID:6vfgfPLE
>>888
レジのパートさんに何やってんの?

社員呼んで話す位しろ

物乞い腐れ底辺

892 :秋田県人 :2014/10/03(金) 20:56 ID:sQDeWJEo
>>889
正に、鬼畜の所業!

893 :秋田県人 :2014/10/03(金) 21:01 ID:d/zGZ6ws
>>888
レジの人に見事にあしらわれたな
めんどくさい客だね

少なからず、有料にしたり値上げすれば減るから、微量だけどエコになるんじゃ

894 :秋田県人 :2014/10/04(土) 00:26 ID:HYu47JZ.
>>888そういう議論はレジのパートさんじゃなくて、店の偉い人とするべきだと思う。ただ袋が欲しくてゴネたんだったら、どうしようもないが。

895 :秋田県人 :2014/10/09(木) 06:38 ID:t4ypo2/E
激戦勝ち残るのはどこだと思う?

896 :秋田県人 :2014/10/09(木) 07:06 ID:6sV9kHok
>>888
乞食w他でも同じことして、無料でゲットしてるんだろwこりゃ、袋だけじゃないな(笑)

897 :秋田県人 :2014/10/09(木) 13:41 ID:KAqBEUlc
>>888
さすが!やるなあ…
俺は試供品を袋ごと貰ったことはあるけど
お金の掛かるものを無料にする事は出来ないよ…

898 :秋田県人 :2014/10/09(木) 23:06 ID:IdRLvOv2
>>888
その五円を環境に使うんだろうから、十分エコになるだろ…
その位の頭もないのか?

899 :秋田県人 :2014/10/09(木) 23:57 ID:AQJoeUNc
>>888の人気に嫉妬

900 :秋田県人 :2014/10/10(金) 20:42 ID:mrDlVjFg
ちなみに888は何処の袋のデザインが一番?

901 :秋田県人 :2014/10/13(月) 18:22 ID:oNR6qxBo
弁当が大量に半額、ほんとに助かる
https://pbs.twimg.com/media/BzzMXYaCMAEGpZ0.jpg

902 :秋田県人 :2014/10/13(月) 23:29 ID:QazYAHwk
これ何処?

903 :秋田県人 :2014/10/14(火) 00:58 ID:BmK7c0uI
また労基入ったよ。うわさでは市内の店舗らしい。店長が糞ってうわさらしい

904 :秋田県人 :2014/10/14(火) 01:19 ID:NFFey0dc
>>901
マックスバリュだな
客入りを読み間違えたのかな

905 :秋田県人 :2014/10/14(火) 21:28 ID:FHvqvdMo
労基?入ったの?

906 :秋田県人 :2014/10/14(火) 22:55 ID:U.g5lScU
ロウキどこはいったの?

907 :秋田県人 :2014/10/14(火) 23:47 ID:92U1r6iI
>>904
あれは近隣某店から夜のお客さんを奪う為の政策上の半額です。
あんなに露骨にやられたら近隣の惣菜は売れなくなりますよ…

908 :秋田県人 :2014/10/16(木) 22:09 ID:Q662ftzU
大雄

909 :秋田県人 :2014/10/19(日) 22:04 ID:QJywRFjg
まだ半額やってるの?

910 :秋田県人 :2014/10/20(月) 01:25 ID:/di1i/0M
お弁当・おにぎり半額だね
すごいよホントに

911 :秋田県人 :2014/10/20(月) 05:35 ID:e1eaX8yo
何店?

912 :秋田県人 :2014/10/24(金) 05:36 ID:mKTKYpP2
店長糞の労基ってどこ?

913 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:28 ID:baTGZVeE
テレビでてるやつじゃない?
確かに無愛想だな

914 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:54 ID:DvjKBcbI
テレビ?
なんの番組だ??

915 :秋田県人 :2014/11/01(土) 22:26 ID:Z8I3rpy6
メロンパンの皮焼いちゃいました
売ってるお店わかりますか

916 :秋田県人 :2014/11/01(土) 22:41 ID:IxDHwBok
デイリーストア

917 :秋田県人 :2014/11/01(土) 23:15 ID:iIQXBF8w
ジェイマルでも、みた

918 :秋田県人 :2014/11/02(日) 07:18 ID:B3bPTrok
>>915
昨日、マルダイで見た。

919 :秋田県人 :2014/11/06(木) 21:55 ID:W9C.rDrY
ag

920 :秋田県人 :2014/11/08(土) 15:02 ID:HNPWiSLY
夕方の惣菜、弁当の値引きのタイミングがメチャクチャ
半額シールが貼られるのをジッと待ってる我々のことを
少しは考えて欲しい

921 :秋田県人 :2014/11/08(土) 15:07 ID:cSWXFMGU
そういうのを乞食といいます

922 :秋田県人 :2014/11/09(日) 00:47 ID:efd21.Uw
タイミングは、時間通りとは、決まってないんでは?その日の、残ってる数にもよるんじゃないかな

923 :秋田県人 :2014/11/09(日) 09:59 ID:73bQNeqM
買うタイミングが数分違うだけで498円が249円になっちゃうんだぜ!

924 :秋田県人 :2014/11/09(日) 10:30 ID:5W6wU3OY
待ってたらなくなるよ。

925 :秋田県人 :2014/11/09(日) 11:33 ID:7vRpZS1k
DQN乞食いっぱい見る。一家で。頑張った仕事帰りの人達が何も買えない

926 :秋田県人 :2014/11/09(日) 11:53 ID:IdNkaq/Y

おめも、十分条件だなw

927 :秋田県人 :2014/11/09(日) 12:07 ID:NpCsq6V6
>>926

お仲間宣言

928 :秋田県人 :2014/11/09(日) 21:51 ID:4vKPO3DQ
お、俺の弁当が…

929 :秋田県人 :2014/11/10(月) 18:50 ID:9K91sSqI
ドンキは感じがいい人と悪い人と両極端いるなあ

930 :秋田県人 :2014/11/10(月) 19:59 ID:dXvtlzJ.
みんな、はえーよ
半額弁当もう無いじゃん。

931 :秋田県人 :2014/11/16(日) 19:59 ID:ZtoOWNio
今日のナイス八橋店は凄かった!

リニューアルするから生鮮食品を16時から半額や半額以下で投げ売り状態だったわ!

しかも、朝から買い物客全て消費税無しで激混みだった

932 :秋田県人 :2014/11/17(月) 00:01 ID:HbvUUD8g
税無し?

933 :秋田県人 :2014/11/17(月) 01:40 ID:Vnq651Ro
全品8パーセント引きだった

934 :秋田県人 :2014/11/17(月) 02:17 ID:qFFWG.jk
明日は、やらないの?

935 :秋田県人 :2014/11/17(月) 13:12 ID:KeaNCqDs
17時ごろ行ったけど、刺身は定価のままだったな。
>>934 店舗改装のため今日からお休み。

936 :秋田県人 :2014/11/17(月) 14:02 ID:LPkJRf5Q
八橋のナイス良いよね!マルダイ近いけど通り過ぎてナイスに行くよ!

937 :秋田県人 :2014/11/17(月) 21:49 ID:rmF.FrOs
今回の改装で値段を上げたりすれば、間違いなくイトクやマルダイに負けますよ。

938 :秋田県人 :2014/11/18(火) 14:11 ID:owkm80kU
先週金曜日に通りがかったら、土崎の開店していないジェイマルエーの店舗に車が止まっていたから何かと思ったら。
中の工事をやっている様だった。
一時期傾いていた時期があったけど、ジェイマルエーが持ち直して開店する気になったのかな。

939 :秋田県人 :2014/11/18(火) 21:33 ID:VqQoAoCY
>>938
その工事って本当?

940 :秋田県人 :2014/11/18(火) 23:02 ID:FG05XAD6
俺も見た。ただ、止まってたのが2トンか4トンのトラックが一台だけだったんだよなあ。
工事も内装か電気工事。
ただ、ジェイマルは新規開店する体力なんか無いはず。
「何処も引き取ろうとしねえ。」
と、とあるブローカー氏が言ってたくらい。

941 :秋田県人 :2014/11/19(水) 01:10 ID:I4Pp9D2c
建物10年近く放置してない?
使うにしても大丈夫なのかな…

942 :秋田県人 :2014/11/19(水) 21:02 ID:cHgyvkcQ
スーパーのレジやってるんですが、風邪予防でのマスクが基本禁止です。本当に風邪を引いていて咳が出る場合のみマスクオッケー。
スーパーに勤めてる方、みなさんの店はどうですか?

943 :ampwj :2014/11/19(水) 23:58 ID:BVeT1Su.
うちのスーパーもマスク禁止。
しかも、経費削減とかで暖房もつけてもらえなくてみんな凍えてる‥‥
店内15度以下だよ。

944 :秋田県人 :2014/11/20(木) 00:22 ID:???
確かに声は聞き取りにくくなるし人によっては有り得ない人相になるとはいうものの、口元を隠さないでゴホゴホ咳するクソガキとか来ると嫌だ

945 :伊藤徳之助 :2014/11/20(木) 18:27 ID:???
>>936
ないちゅ社員乙

946 :秋田県人 :2014/11/21(金) 00:07 ID:uwNCcrt6
いるいる
女でも五歩五歩五歩と咳まきちらす春日増えた

947 :秋田県人 :2014/11/21(金) 06:59 ID:sAFQzRg.
トゥーッス!

948 :秋田県人 :2014/11/21(金) 12:16 ID:5DXoeeyQ
>>941
調べれば分かるけど、あれは2008年頃。
ジェイマルエーが傾いていた時期だから。10年じゃなくて6年程度。

949 :秋田県人 :2014/11/21(金) 12:17 ID:5DXoeeyQ
http://www.city.akita.akita.jp/wp/inpr/article/3177/

950 :秋田県人 :2014/11/21(金) 17:29 ID:dcsQdhiE
マスクしたいのに…

951 :秋田県人 :2014/11/22(土) 07:52 ID:6Lbwbp8k
土崎にジェイ丸できんの?
近いから便利だなぁ

952 :秋田県人 :2014/11/22(土) 08:41 ID:6L4sxT4k
予防マスクはするな、インフルエンザの注射はしろ(自費で)
だと。

953 :秋田県人 :2014/11/22(土) 19:17 ID:bDBrxw7M
>>952
同じ会社かも。

954 :秋田県人 :2014/11/22(土) 20:00 ID:1V5JfFiI
http://biz-journal.jp/2014/04/post_4735.html

955 :秋田県人 :2014/11/22(土) 21:49 ID:qKP2CURI
マスクは相手への気遣いじゃないの?
20年くらい前からマスクは意味ないって言われてるけどね

956 :秋田県人 :2014/11/23(日) 01:46 ID:WutpR1fs
気遣いない人増えたかんね

957 :秋田県人 :2014/11/23(日) 18:42 ID:1NqXfZ/A
7号線の港湾事務所の向かいにスーパーのような建物が立ったままなんだけど、あれってジェイマル?

958 :秋田県人 :2014/11/23(日) 19:09 ID:vwYQ.iTM
今日にかほのビフレ激混みだったな。野菜安く買えて良かった。

959 :秋田県人 :2014/11/23(日) 20:11 ID:qpK8qEXY
>>957
そう。>>949参照

960 :秋田県人 :2014/11/24(月) 01:46 ID:hosCvSPA
ほら、書いてあることを読まないクソがまたここにも!

961 :秋田県人 :2014/12/05(金) 10:39 ID:mqjXd5ZM
バターの在庫があるスーパーをご存じの方は教えて下さい。

962 :秋田県人 :2014/12/05(金) 18:05 ID:2Xgq0H/.
中央でないけど、よねや角館店に、一人一個ですがありますよ。

963 :秋田県人 :2014/12/06(土) 00:29 ID:43.G4zIo
バターはビフレ外旭川店に一人一点で売ってましたよ!

964 :秋田県人 :2014/12/06(土) 00:40 ID:9WHYNzOk
イオン御所野店ではひとりあたりの販売個数関係なしに売ってました♪

965 :秋田県人 :2014/12/06(土) 00:57 ID:fNqdCGJ6
朝一行けば、だいたい買えますよ

966 :秋田県人 :2014/12/06(土) 21:03 ID:ZjUmwNao
961です。バター情報ありがとうございました。明日さっそく行ってみます。

967 :秋田県人 :2014/12/07(日) 01:48 ID:rvXEzOIg


968 :秋田県人 :2014/12/07(日) 04:40 ID:???
先日、無愛想なレジのババアに接客されて最悪だった。どんな教育してんだか

969 :秋田県人 :2014/12/07(日) 10:21 ID:QKk6zuHI
くだらん。レジ打がちそんなに気になるか?小心ものだね。

970 :秋田県人 :2014/12/07(日) 14:11 ID:l1D1bkSI
>>968 どこの店?

971 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:23 ID:???
>>969の田舎者
気になるとか小心ってレベルじゃねーからな。渡した金を叩きつけるとか頭イカれてんだろ。
これが秋田の接客か?これが普通とかどんだけ最底辺だよマジでwwwww

972 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:44 ID:S.ckx/tw
>>971
店は何処だよ?

973 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:59 ID:3I7B3g7s
>>971
なつかしす
なかよしがそうだった。
潰れたザマア!

974 :秋田県人 :2014/12/07(日) 22:04 ID:S.ckx/tw


975 :秋田県人 :2014/12/09(火) 16:55 ID:wVWdfWis
たしかに、レジは大事だよね
せっかくなら気持ちよく店出たいね

976 :秋田県人 :2015/01/07(水) 08:18 ID:zDu.FVsA
潰れろ糞会社

977 :秋田県人 :2015/01/07(水) 20:58 ID:Hf844qFM
>渡した金を叩きつけるとか頭イカれてんだろ。

こんな人は存在しません。
朝日新聞の記者なみにイカレタ人間の捏造です。

978 :秋田県人 :2015/01/08(木) 14:38 ID:q/0bAuGo
いとく広面でも商品やレジ袋をカゴに投げ入れる店員がいる。
面識はないから意図的な行為ではないと思うけど、できればもう少し丁寧に扱って欲しい。

979 :秋田県人 :2015/01/09(金) 00:28 ID:9sV0ib9s
お金を上から落とすやな感じの女。レジもすごく遅いくせに。いろいろ買わせようともするし。あと何円買うとしたらクーポン貰えますーとか。ウザイ

980 :秋田県人 :2015/01/13(火) 11:43 ID:HBaeNQ9g
若い女の子なのにヤニ臭い。接客なのに歯磨きしないのかな?

981 :秋田県人 :2015/01/13(火) 15:01 ID:OGrZTVbA
客層と店員の質は比例しますか?

982 :秋田県人 :2015/01/14(水) 22:10 ID:Ruyw/xxg
するね

983 :秋田県人 :2015/01/29(木) 23:52 ID:b7gWhI0A
溜まってくっちゃべってばっかりでしかも応対は愛想悪い
某全国チェーンスーパーのサービスコーナー?和菓子コーナーの店員連中

984 :秋田県人 :2015/02/09(月) 20:21 ID:1g9fuszk
本荘のタカヤナギのパン屋が美味しいって聞いたけどどおよ?

985 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:48 ID:VwsYJ866
地域によって客層のレベルが低いし、働くパートも同じ地域だからしょうがない嫌だったら住民のモラルが高そうな場所に引っ越したらいいんだよ。

モラルが高そうな場所は色々高いけどな。

それか、その地域にわざわざ買いに行くかだ

986 :秋田県人 :2015/02/10(火) 19:18 ID:xaf/FDMk
本荘パン屋さん、良かったです!今じゃ学校帰りに良く行きますよ。

987 :秋田県人 :2015/02/10(火) 20:09 ID:O3Tco4tI
>>986パン?

スレ違いだからどっか行け

988 :秋田県人 :2015/02/10(火) 21:01 ID:q.A2HIvU
>>984
最近オープンした一番堰店のパン屋は、確かに美味い。
川尻いとく、酒田南ジャスコも美味いよ。

989 :秋田県人 :2015/02/10(火) 22:22 ID:Wx6iHJ/E
地元のババア達がレジ打ってるから、接客対応が悪くてあたりまえ。だって秋田だよw

990 :秋田県人 :2015/02/11(水) 03:07 ID:rtbCy7UM
土崎イオンにて、ワオンタッチの際
「うん!はい、オッケー」だってよ。

991 :秋田県人 :2015/02/11(水) 14:42 ID:hQWnu2JQ
あのパン美味いか?どんだけ不味いの食ってんだ?

992 :秋田県人 :2015/02/11(水) 14:45 ID:UPj5GDyY
おれも、あのパンは美味いと思うよ。
普段は、糞をたっぷり塗ったパンを喰ってるよ。
食通の>>991さんも美味しいと言ってくれるはずだよ。

993 :秋田県人 :2015/02/11(水) 14:51 ID:hQWnu2JQ
連投にてマジレスすると、
秋田で美味いパン屋は有名どころで横手のフレンドール、西武の地下のドンク。グランマート、イトク、マックスバリュ、イオンは皆同列。違いは買ってから冷めても美味さが継続するかしないか。試せばわかる。
スレ違い?失礼しました。

994 :秋田県人 :2015/02/11(水) 15:20 ID:HOPSdIsg
>>988「川尻いとく、酒田南ジャスコも美味いよ」って話
普通と言ったら失礼だけど、特に他と大きな違いあるか?

995 :秋田県人 :2015/02/11(水) 15:54 ID:B0GNCuHM
>>991
同意 糞不味くて食えなかった

996 :秋田県人 :2015/02/11(水) 16:46 ID:VV16Cd26
>>995
糞不味いとはいってない。

特に美味いとも不味いとも思わない。いたって普通のパン。

>>992
糞ぬってるって。すげぇな。

997 :秋田県人 :2015/02/11(水) 21:21 ID:i.UFLC0I
フレンドールのパン、有名だけど美味いか?
お菓子屋が片手間にやってる印象だけど。

スーパーの中のパン屋は冷凍モノ。
並べて発酵させて焼くだけ。どの店も同じ味。
特別な技術や知識も要らない。

998 :秋田県人 :2015/02/11(水) 21:58 ID:vinlm3X2
パン業界の石神さん?さすがなコメント。イオン以外はうまいと思います。

999 :秋田県人 :2015/02/12(木) 11:17 ID:OQYDIp7E
ふーん

1000 :秋田県人 :2015/02/12(木) 11:18 ID:OQYDIp7E
1000ゲットー

なんかえぇことあるかの

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00