■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1321873894/851-900秋田のワカサギ釣り
秋田のワカサギ釣り
- 1 :秋田県人 :2011/11/21(月) 20:11 p3067-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
 -  またまた、ワカサギの季節がやってきますね。陸っぱりから氷上まで、情報交換しませんか? 
 - 851 :秋田県人 :2015/02/25(水) 09:47 ID:CAvkXEc2
 -  八郎潟の氷上はもうムリですよ!命が惜しいなら止めるべきです! 
 - 852 :秋田県人 :2015/02/25(水) 11:55 ID:alM8PakM
 -  ほとんど溶けてしまった 
 - 853 :秋田県人 :2015/02/25(水) 12:01 ID:iut9ouMg
 -  850は荒らしだから 
 まともに返事しないよう頼みます。 
 岩手県民を自称してハタハタスレを 
 滅茶苦茶にした奴に間違いないかと。    
 - 854 :東京都民 :2015/02/25(水) 17:18 ID:shbHIAQg
 -  荒らし? 
 違います。 
 八郎潟無理なら秋田県で氷上ワカサギ釣りできる場所でオススメはありますか? 
 - 855 :秋田県人 :2015/02/25(水) 18:32 ID:Plixu.Iw
 -  先日・・・湯沢方面で釣りして 車に戻って帰ろうとした時 
 「おまわりさん 警察の方」からの 駐在所速報のチラシが 
 車フロントガラスにありました。 転落注意のチラシです。 
  
 安全に釣りする為 スノーシュ―使ってますが 
 次回からは ウエストタイプのライフジャケットも装備します。 
  友人の分も含め ライフジャケット2個買いました。 
 薄い氷には近づかないようにします。チラシありがとうございます。 
 - 856 :秋田県人 :2015/02/25(水) 19:31 ID:5Yz41uuk
 -  854さん 
 自己責任デ釣るならどこもオーケーデスよ 
 - 857 :秋田県人 :2015/02/25(水) 22:11 ID:alM8PakM
 -  岩洞湖の方が安全だと思う 
 - 858 :秋田県人 :2015/02/25(水) 23:38 ID:5Yz41uuk
 -  秋田県で氷上ワカサギ釣りできる場所って書いてあるのに・・・ 
 - 859 :秋田県人 :2015/02/26(木) 00:47 ID:8f0mr4jg
 -  雪上が無ければ作ればいい 
 氷の船から釣ればいい 
 - 860 :山形県人 :2015/02/26(木) 08:45 ID:jKcm1fLY
 -  桁倉の氷の厚さはどのくらいですか? 
 通常のドリルで穴は開くのでしょうか? 
 - 861 :秋田県人 :2015/02/26(木) 08:54 ID:YnJPTi2I
 -  秋田県は終了 
 遠征するなら青森北海道へ 
 - 862 :秋田県人 :2015/02/26(木) 17:41 ID:wlnodD8g
 -  たいむさん来ませんね。どうしたんですか? 
 - 863 :秋田県人 :2015/02/26(木) 20:32 ID:cNbtIq4g
 -  861 嘘は良くないんで内科医 
 - 864 :秋田県人 :2015/02/26(木) 20:41 ID:la5UBMPs
 -  861 知ったかぶりだろ (笑) 
 - 865 :秋田県人 :2015/02/26(木) 21:10 ID:efRH0S0A
 -  >>863-864山形県人が秋田県人になってる 
 - 866 :秋田県人 :2015/02/26(木) 21:31 ID:cNbtIq4g
 -  865も嘘つき 
 ワカサギ釣った事有るのかい? 
 - 867 :たいむ :2015/02/26(木) 22:34 ID:Bi1ajvf6
 -  まあまあ皆さん、争いはやめましょう 
 色々調べたのですがコテハンは私の自由ということで皆さんもそれぞれ名前付けましょうよ 
 - 868 :秋田県人 :2015/02/26(木) 23:09 ID:la5UBMPs
 -  865 
 言ってる事が分からない❗(笑) 
 多分病んでるんたろう (暴) 
 - 869 :たいむ :2015/02/27(金) 01:47 ID:uKFBNdl6
 -  867さん⁇俺の名前を使わないでくださいね〜〜 
 - 870 :たいむ? :2015/02/27(金) 06:23 ID:L0iYYlmc
 -  僕もたいむにするから使わないでね〜 
 - 871 :秋田県人 :2015/02/27(金) 07:05 ID:n82lzJec
 -  たいむさん何人いるの? 
 - 872 :秋田県人 :2015/02/27(金) 17:17 ID:GHNK48rU
 -  たいむさん 
 今年のワカサギは短期で終わりました 
 貴重な情報教えて頂きありがとう 
 - 873 :秋田県人 :2015/02/27(金) 18:19 ID:Peuboe.M
 -  皆さん針は何号使ってますか 
 - 874 :秋田県人 :2015/02/27(金) 19:38 ID:GHNK48rU
 -  1号使ってます 
 - 875 :秋田県人 :2015/02/27(金) 20:01 ID:/XdwJWfA
 -  1.5から2.5💨 
 - 876 :秋田県人 :2015/02/27(金) 20:51 ID:PpiTK6LI
 -  自分は0.5〜1号です。 
 - 877 :秋田県人 :2015/02/27(金) 21:19 ID:Peuboe.M
 -  873です 
 874-876さん有難うございます 
 皆さん色々ですね 私は県南専門で魚体が小さいので 
 08~1号使ってます ちなみに皆さんはどちらで釣ってますか? 
 - 878 :秋田県人 :2015/02/28(土) 04:02 ID:7recjkoo
 -  874です 
 自分は桁倉沼です。型が小さいから 
 1号使ってます。 
 この間は、八郎潟でも使いましたが 
 大きいワカサギでも大丈夫でしたよ! 
 - 879 :秋田県人 :2015/02/28(土) 06:24 ID:jzHKoHG2
 -  ちいさい針はどこで買うの? 
 - 880 :秋田県人 :2015/02/28(土) 07:05 ID:7recjkoo
 -  釣具屋で売ってませんか? 
 - 881 :秋田県人 :2015/02/28(土) 14:05 ID:7recjkoo
 -  栗山は氷が張ってます! 
 上がれる様子ではありません! 
 どうやって釣りしなのかな? 
 - 882 :秋田県人 :2015/02/28(土) 17:20 ID:nkJvzuOU
 -  879さん 私はラッキーで買います 
 878さん 桁倉はたまにでっかいスレが有りますね 
 今年は針3本取られました やまめかな? 
 - 883 :秋田県人 :2015/02/28(土) 17:32 ID:ZbotQU7c
 -  878です 
 多分ヘラブナとかフナだと思います 
 毎年、穴からようやく出てくるようなヤツ 
 毎年3匹位釣ってます(笑) 
 - 884 :秋田県人 :2015/02/28(土) 19:06 ID:K3sZ5ADI
 -  私もでかいの何回か上げてますが 
 今年は大きすぎて上げられてませんでした 
 自作の穂先が折れそうだったのでラインを引っ張ったのですが 
 針ごともってかれました 違う意味での面白みがありますね 
  
 先ほどのtv見た人いますか? 
 - 885 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:25 ID:jzHKoHG2
 -  05の針なんてあるんですか。知りませんでした。 
 ○しゅうやでは見たことないです 
  
 どちらに置いてますか? 
 - 886 :秋田県人 :2015/02/28(土) 22:20 ID:eL8VsQW6
 -  885さん 
 ラッキーで見た記憶があります  
 が 実用的では無いです 餌をつけるのが大変です 
 - 887 :秋田県人 :2015/02/28(土) 22:34 ID:ULQqAO7k
 -  もともと小さいのであまり変わりません❗ 
 - 888 :秋田県人 :2015/02/28(土) 22:35 ID:fAB1AUwE
 -  田螺沼 雪厚 約1,5m 岸は不明 
 まだ大丈夫だと思いますが、 
 装備万全のうえ自己責任で! 
 本日 2名で 280匹でした。 
 - 889 :秋田県人 :2015/02/28(土) 22:42 ID:eL8VsQW6
 -  888さん 
 お疲れ様です 田螺沼でそんなに釣った記憶有りません^^; 
 - 890 :秋田県人 :2015/03/01(日) 07:54 ID:dk70RROE
 -  ↑ 
 深場 中層狙いで…? 
 次回、ぜひ挑戦してみてください! 
 - 891 :秋田県人 :2015/03/01(日) 13:55 ID:e7P1OQEs
 -  890さん深さはいくらあります。 
 - 892 :秋田県人 :2015/03/01(日) 19:10 ID:6j4BDxdE
 -  890さん情報有難うございます 
 田螺沼は苦手なので桁倉で頑張りたいと思います^^ 
  
 処でワカサギワームという疑似餌使ってみた方いますか? 
 おりましたら効果は如何か教えて下さい 889です 
 - 893 :秋田県人 :2015/03/01(日) 20:09 ID:/tcnVHpo
 -  ワームもだけどウーリーも気になります。 
 情報お願いします 
 - 894 :秋田県人 :2015/03/01(日) 20:36 ID:dk70RROE
 -  891さん 18〜16mだと思います。 
 食い渋る今の時期には、ワームの効果は 
 いまいち薄いと思いますが…。 
 - 895 :秋田県人 :2015/03/01(日) 20:39 ID:j4OSu.sE
 -  ウーリーって毛針ですかね? 
 私はワームの自作中です 
 試せる時間がないので残念です 
 - 896 :秋田県人 :2015/03/02(月) 10:45 ID:oeJvUp4k
 -  棚倉、田螺沼は車からどのくらい歩きますか。 
 - 897 :秋田県人 :2015/03/02(月) 11:09 ID:hJjouMZ.
 -  田螺沼は坂を降りるだけだからなんなんでもないけど? 
 桁倉沼は道がついてれば良いが? 
 雪が降るとかなりキツイです。 
 - 898 :秋田県人 :2015/03/02(月) 17:30 ID:oeJvUp4k
 -  897さん、ありがとうございます 
 どちらも行った事がなかったもので 
 - 899 :秋田県人 :2015/03/02(月) 21:07 ID:LdAmqiw.
 -  桁倉粒沼行ったって釣れないよ! 
 貝沼の方が人あまり来ないしまだつれるよ〜他にも釣れる場所あるけど 
 いまいち 
 - 900 :秋田県人 :2015/03/02(月) 21:13 ID:JjKLPH.s
 -  田螺沼もたいへんですよ! 
 降りてすぐそこ? そんなことないですよ。 
 桁倉と同じ「ラッセル」しないと釣果望めないですよ。 
 
130 KB