■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1332469304/-1109【緊急】タイヤ交換いつ?
【緊急】タイヤ交換いつ?
- 1 :秋田県人 :2012/03/23(金) 11:21 g10StyYjtrkz0mb2 w61.jp-t.ne.jp
 -  皆さん、この天気の中、いつする予定ですか? 
 - 2 :秋田県人 :2012/03/23(金) 11:29 KsC1gVT proxycg013.docomo.ne.jp
 -  4月二週目頃かな。 
 - 3 :秋田県人 :2012/03/23(金) 12:22 NQu018J proxycg106.docomo.ne.jp
 -  9日にもうやったぜ。通勤はチャリだからな。 
 - 4 :秋田県人 :2012/03/23(金) 12:51 2eW0Rl5 proxycg044.docomo.ne.jp
 -  秋田市中心部は明後日でもいいべな 
 - 5 :秋田県人 :2012/03/23(金) 12:51 s1708136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  緊急ww 
 - 6 :秋田県人 :2012/03/23(金) 13:05 IMO004J proxy30037.docomo.ne.jp
 -  はきつぶすから交換しない 
 - 7 :秋田県人 :2012/03/23(金) 15:04 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
 -  自分が大丈夫だと思うなら、回りの意見に左右されず交換して下さい。 
 - 8 :秋田県人 :2012/03/23(金) 15:16 7tM0q3g proxy30018.docomo.ne.jp
 -  4月15日前後 
 - 9 :秋田県人 :2012/03/23(金) 16:52 ZK146226.ppp.dion.ne.jp
 -  今の時期勿体ないよね 
 昼は凍結無いが 朝晩が凍結するし 
 - 10 :秋田県人 :2012/03/23(金) 19:34 q038102.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  とりあえず今週はスルー 
 - 11 :秋田県人 :2012/03/24(土) 05:15 p4108-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
 -  深夜の雨雪はひどかった…何かあったら人様に迷惑かけるからまだ交換できない。 
 来週末は10度超えるからいいかも 
 - 12 :秋田県人 :2012/03/24(土) 13:04 i220-221-172-153.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  何とも言えない 
 - 13 :秋田県人 :2012/03/24(土) 21:47 g2tbJMq1jcz4ZUSW w32.jp-t.ne.jp
 -  最高気温よりも最低気温を見るべきだよ。 
 いくら早くても、来週以降が無難だと思います。 
 - 14 :秋田県人 :2012/03/24(土) 22:14 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
 -  来週の火曜日以降 
 - 15 :秋田県人 :2012/03/24(土) 23:15 D6k1gJb proxy30061.docomo.ne.jp
 -  来年の4月まで履きっぱなしだぜぇ ほとんど溝がないぜぇ 
 ワイルドだろぉ? 
 - 16 :秋田県人 :2012/03/25(日) 04:34 g2SR7dnq91pENWua w62.jp-t.ne.jp
 -  街中でCBRとかZZRとかのバイクを見かけるようになったら交換するようにしてる 
 - 17 :秋田県人 :2012/03/25(日) 12:05 07032460997218_eg wb74proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>4 
 タイヤ交換。お疲れ様ですwww 
 - 18 :秋田県人 :2012/03/25(日) 13:04 07031040219034_ad wb002proxy05.ezweb.ne.jp
 -  毎年、中古のスタッドレス買って履き潰して 
 次の冬に中古買って… 
 なのでラジアルはしばらく履いた事ないなぁ。 
 毎年キッチリ履き替えするのが普通だと思うけど一度履き潰しサイクルしたらやめられなくなった。 
 - 19 :秋田県人 :2012/03/25(日) 20:38 g2tbJMq1jcz4ZUSW w32.jp-t.ne.jp
 -  >>18 
 なるほど。 
 雨の日、特に高速走行ではラジアルよりもハイドロプレーニング現象の発生確率が高いはずですけど、大丈夫ですか? 
 - 20 :秋田県人 :2012/03/25(日) 20:46 ZK149233.ppp.dion.ne.jp
 -  スタッドレスの方が水はけが良さそうだが? 
 熱を持ち発火や 
 高速でスタンディング・ウェーブ現象が起きそう 
 - 21 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:00 07032040240049_vj wb86proxy03.ezweb.ne.jp
 -  スタッドレスもラジアルですが 
 - 22 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:43 07031040219034_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
 -  今のタイヤは履き潰しも想定して作られてるらしい。 
 確かに夏タイヤよりはいろいろと性能は落ちるだろうけど 
 タイヤショップなんかは絶対ダメみたいな事言うけど 
 タイヤメーカーでさえ気をつけて走ればOK的な事言ってるらしい。 
 - 23 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:48 07032460243715_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
 -  スタッドレスは燃費が悪くなると聞いたことがあるけど本当? 
 - 24 :秋田県人 :2012/03/25(日) 21:54 g2tbJMq1jcz4ZUSW w62.jp-t.ne.jp
 -  >>23 
 ゴムが柔らかいからそう言われていますが、少しだけです。乾いた路面では低下してもせいぜいリッター1kmぐらいじゃないですかね。 
 積雪・凍結路面では燃費が悪くなって当然ですが、乾いた路面では大差ありませんよ。 
 - 25 :秋田県人 :2012/03/25(日) 22:08 07032460243715_vc wb001proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>24 
 そうなんですか。 
 勉強になりました。 
 ありがとうございました。 
 - 26 :秋田県人 :2012/03/28(水) 03:48 7rv3oOk proxycg048.docomo.ne.jp
 -  おえだば、前いた会社だったらもう夏タイヤさかえでるかもな。 
 今いるどごだば通勤に高速と峠道走るもんだえてまだ変られねぇ。 
 - 27 :秋田県人 :2012/03/28(水) 17:09 7r71Huz proxycg046.docomo.ne.jp
 -  わたくしは1ヶ月に一本ずつ夏タイヤに変える事にしました! 
 - 28 :秋田県人 :2012/03/28(水) 17:15 ZH024167.ppp.dion.ne.jp
 -  >>27 
 せめて 前輪2本 後輪2本で 交換したら 
 1本ずつは 危険 
 - 29 :秋田県人 :2012/03/28(水) 17:23 07032040947248_gu wb62proxy04.ezweb.ne.jp
 -  早くタイヤ替えて事故でもしたら危険!早まらないで。 
 - 30 :秋田県人 :2012/03/28(水) 18:42 s1708136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>27 
 相変わらずの荒らしっぷりw 
 - 31 :秋田県人 :2012/03/28(水) 22:08 g2tbJMq1jcz4ZUSW w22.jp-t.ne.jp
 -  今週末…いや、まだ早い。 
 - 32 :秋田県人 :2012/03/28(水) 22:47 Kuc2x5r proxycg087.docomo.ne.jp
 -  先週の土曜からすでに夏タイヤ交換してる。もう時期的に全然大丈夫。 
 - 33 :秋田県人 :2012/03/29(木) 09:31 s1708136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  1日、2日も最低気温が怪しいカンジなので、自分は3日にやります 
 - 34 :秋田県人 :2012/03/29(木) 10:30 d61-11-176-251.cna.ne.jp
 -  週末も雪っていってるし今年は4月なってからかな 
 - 35 :秋田県人 :2012/03/29(木) 11:18 07031040219034_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
 -  今の時期は凍結だけしなきゃ少し雪降ったくらいなら大丈夫ですね。 
 - 36 :秋田県人 :2012/03/29(木) 12:37 g2SR7dnq91pENWua w11.jp-t.ne.jp
 -  日中走るだけならもう大丈夫だろうけど、通勤の行き帰りで道が凍るかもしれないから、夏タイヤはまだ怖いよな 
  
 もう一週間、様子を見る事にする 
 - 37 :秋田県人 :2012/03/29(木) 12:55 d61-11-176-251.cna.ne.jp
 -  タイヤ高いよなぁ… 
 - 38 :秋田県人 :2012/03/29(木) 13:20 KuI2YJz proxycg044.docomo.ne.jp
 -  そろそろじゃないィ 
 - 39 :秋田県人 :2012/03/29(木) 15:54 01d0SAs proxycg022.docomo.ne.jp
 -  うちはまだまだです。 
 遠くのスキー場など遠征するので毎年ゴールデンウイーク過ぎですかね。 
 - 40 :秋田県人 :2012/03/29(木) 16:00 7tM0q3g proxy30073.docomo.ne.jp
 -  日中は夏タイヤに交換して朝夕は冬タイヤに交換する 
 - 41 :秋田県人 :2012/03/29(木) 21:01 01c2x1u proxy30054.docomo.ne.jp
 -  ↑はいはい、凄い×2。 
 - 42 :秋田県人 :2012/03/29(木) 21:38 bb-109-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  交換済み 減った冬タイヤだけどね(初冬にも使っている) 
 夏.冬.初冬の3組あると減りを 気にしなくていいよ 
 - 43 :秋田県人 :2012/03/30(金) 00:44 g2tbJMq1jcz4ZUSW w31.jp-t.ne.jp
 -  >>42 
 経年劣化は大丈夫ですか? 
 - 44 :秋田県人 :2012/03/30(金) 08:05 IFm1IVD proxycg094.docomo.ne.jp
 -  昨日交換したよー万一雪降ったら動かさない(^O^) 
 - 45 :秋田県人 :2012/03/30(金) 19:53 bb-182-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  >>43 
 毎日距離走るから 3組でも5年持たない>< 
 - 46 :秋田県人 :2012/04/01(日) 21:18 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
 -  タイヤ換えたらこの雪だよ… 
 - 47 :秋田県人 :2012/04/01(日) 21:50 i219-165-172-70.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  変えてもいいが雪降ったら走るな 
 - 48 :秋田県人 :2012/04/02(月) 15:02 g2tbJMq1jcz4ZUSW w62.jp-t.ne.jp
 -  今週も雪降るねぇ。 
 - 49 :秋田県人 :2012/04/02(月) 18:59 7tM0q3g proxycg107.docomo.ne.jp
 -  明日から荒れ模様! 
 ワイルドだぜぇ!! 
 - 50 :秋田県人 :2012/04/02(月) 20:16 7tW1guF proxy30041.docomo.ne.jp
 -  早々と夏タイヤにしたアホのみなさん、他の車の迷惑なんで、出てこないで下さい。 
 - 51 :秋田県人 :2012/04/02(月) 20:31 g2tbJMq1jcz4ZUSW w11.jp-t.ne.jp
 -  今週は夏タイヤじゃ危険だと思われる。 
 夏タイヤにした人たちは、早くも冬タイヤに交換する時期が来たな。 
 - 52 :秋田県人 :2012/04/02(月) 21:24 i219-165-172-70.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>50 
 アホだから出てくるんじゃね? 
 - 53 :秋田県人 :2012/04/02(月) 22:11 7tW1guF proxy30003.docomo.ne.jp
 -  たしかに。 
 - 54 :秋田県人 :2012/04/03(火) 00:58 NYK26sa proxycg038.docomo.ne.jp
 -  毎日天気予報チェックしてたら、いつ交換したらいいか分かるでしょ! 
 - 55 :1 :2012/04/03(火) 07:46 g10StyYjtrkz0mb2 w41.jp-t.ne.jp
 -  >>54 
 それがわからないので、あなたの基準を教えてください。 
 - 56 :秋田県人 :2012/04/03(火) 07:50 NR427w7 proxy30021.docomo.ne.jp
 -  解らないなら 
 周りを見て交換したらいい 
 県内でも交換時期が全然違うし 
 - 57 :秋田県人 :2012/04/03(火) 09:10 p25089-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  いつでもいいだろ 
 - 58 :秋田県人 :2012/04/03(火) 09:58 D4A02Pr proxycg065.docomo.ne.jp
 -  年中夏タイヤ履いてろ! 
 - 59 :秋田県人 :2012/04/03(火) 10:51 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  つうか、このスレ必要? 
 - 60 :秋田県人 :2012/04/03(火) 12:37 g2SR7dnq91pENWua w51.jp-t.ne.jp
 -  20日にクソアダマンド辞めるから、それ以降にゆっくりタイヤ洗って替える事にする 
  
 それまでスタッドレス履いてるわ 
 - 61 :秋田県人 :2012/04/03(火) 12:40 07032460191926_vm wb004proxy04.ezweb.ne.jp
 -  天気次第。来週以降だね 
 - 62 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:57 IL628f3 proxy30059.docomo.ne.jp
 -  >>60アダマンドって横手?湯沢?並木は派遣契約クビキリやってるようだけど 
 - 63 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:53 07032460803191_ed wb001proxy08.ezweb.ne.jp
 -  10年前の横浜スタッドレス、4年前から履きつぶしてる。去年ズルズルで買ったけど、減って効くようになった。12月になったらタイヤ交換しよう… 
 - 64 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:11 06827Tt proxy30068.docomo.ne.jp
 -  今日だぜ〜っ! 
 - 65 :秋田県人 :2012/04/08(日) 15:17 07031040061186_ad wb70proxy06.ezweb.ne.jp
 -  俺もこれからやろうかな… 
 - 66 :秋田県人 :2012/04/08(日) 17:12 IF83mHo proxycg112.docomo.ne.jp
 -  イエローハット、オートバックスにタイヤ交換でスゴいラッシュだった。まだ雪ふるべ。 
 - 67 :秋田県人 :2012/04/08(日) 17:19 06827Tt proxycg105.docomo.ne.jp
 -  タイヤ交換ぐれぇ自分でヤレっつーの! 
 - 68 :秋田県人 :2012/04/08(日) 17:56 AWQ0sT0 proxycg020.docomo.ne.jp
 -  又、悪化します。天気↓ 
 まだ、もう少し待ってみてはと思います。危ないですよス 
 - 69 :秋田県人 :2012/04/08(日) 17:58 07032450899755_nz wb58proxy02.ezweb.ne.jp
 -  7月 
 - 70 :秋田県人 :2012/04/08(日) 18:43 bb-13-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  タイヤ交換位は自分で出来るが 
 バランスやホイル交換は無理 
 - 71 :秋田県人 :2012/04/08(日) 19:15 7r71Huz proxy30037.docomo.ne.jp
 -  秋田ならこれから冬本番なんじゃない? 
 - 72 :秋田県人 :2012/04/08(日) 19:19 g3jSGAFGV3ZsZH1x w31.jp-t.ne.jp
 -  まだ雪降るの? 
 - 73 :秋田県人 :2012/04/08(日) 19:29 g10Sty5enplt0gb2 w31.jp-t.ne.jp
 -  いつの年だか、5月に雪が降った記憶があるので、何とも言えない。 
  
 今年は、雪の溶け具合が遅くて嫌ですね。  
 - 74 :秋田県人 :2012/04/08(日) 20:55 i219-165-172-70.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>70 
 バランスやホイル交換は聞いていない 
 - 75 :秋田県人 :2012/04/08(日) 22:29 07032040947248_gu wb62proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>62  
 湯沢のアダマンドとっくにやめてるはずだけど? 
 - 76 :秋田県人 :2012/04/09(月) 00:15 g2tbJMq1jcz4ZUSW w62.jp-t.ne.jp
 -  夜は意外にも国道の気温表示が0℃に近いときがあるね。 
 シーズン前に新調したスタッドレスが勿体無いけど、もうちょい様子を見ようと決めた俺。 
 - 77 :秋田県人 :2012/04/09(月) 02:15 07031040061186_ad wb70proxy14.ezweb.ne.jp
 -  サイッ今日やってしまったで!! 
 - 78 :秋田県人 :2012/04/09(月) 10:09 d61-11-180-153.cna.ne.jp
 -  ピーエフ・システムってトコに出張タイヤ交換頼んでみた。 
 安くて丁寧!ワイパー交換って言ったらイッスよ!って勿論サービスで 
 すごい良かった!車検も安かったので来月頼んだ! 
 スンゴク感じのイイ人だった。秋もまた頼みます〜 
 - 79 :秋田県人 :2012/04/09(月) 12:22 g2tbJMq1jcz4ZUSW w52.jp-t.ne.jp
 -  >>78 
 タイヤチェンジャー積んで自宅に来てくれるの? 
 - 80 :秋田県人 :2012/04/09(月) 12:47 07031041973432_va wp02proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>79 
 タイヤ交換なんだから持ってくるのはトルクレンチ、インパクト、ジャッキ等だと思うよ。 
 - 81 :秋田県人 :2012/04/09(月) 12:51 IJ02WVp proxycg013.docomo.ne.jp
 -  待ってる時間あったら自分でできる気がする。 
 普通車だと30分ぐらいで4本交換出来るんだから。 
 - 82 :秋田県人 :2012/04/09(月) 16:14 7tW1guF proxy30001.docomo.ne.jp
 -  自分でやりたい奴はやればいい。 
 - 83 :秋田県人 :2012/04/09(月) 20:17 g2tbJMq1jcz4ZUSW w21.jp-t.ne.jp
 -  >>80 
 普通にタイヤ交換かw 
 オレなら千円でやってあげるのにw 
 - 84 :秋田県人 :2012/04/09(月) 20:40 ZQ053084.ppp.dion.ne.jp
 -  自分でタイヤ交換したらパンクしていたので 
 スペアタイヤを出そうとしたが 止め金具が壊れてて出せないと 
 悩んでいたオバサンがいた。 
  
 交換前のタイヤを履いて修理に行くと言う発想が無かったらしく 
 教えたら馬鹿笑いしてたよw 
 - 85 :秋田県人 :2012/04/10(火) 00:19 7rv3oOk proxycg075.docomo.ne.jp
 -  自分は通勤で山越えするので、もう一週間位様子見ます。 
 - 86 :秋田県人 :2012/04/10(火) 12:40 d61-11-180-153.cna.ne.jp
 -  先月ピーエフシステムに車検と修理やってもらいました。 
 安かったし説明も丁寧で安心だった。 
 アフターフォローには感動した〜ディーラーは見習って欲しいです。 
 - 87 :秋田県人 :2012/04/10(火) 13:03 IEo3Mpk proxy30049.docomo.ne.jp
 -  >>86 
 自演乙 
 - 88 :秋田県人 :2012/04/10(火) 13:15 2hG2wOg proxy30038.docomo.ne.jp
 -  15日だな 
 - 89 :秋田県人 :2012/04/10(火) 13:39 IG63MBa proxycg067.docomo.ne.jp
 -  自分でタイヤ替えたんだが、付属のジャッキ使ったら塗装はげた。 
 これって当たり前の事なの? 
 - 90 :秋田県人 :2012/04/10(火) 14:44 07032460395190_ec wb90proxy08.ezweb.ne.jp
 -  もう タイヤ交換しても 大丈夫です 中央地区ですが。山越えしない人は よろしいかと。白鳥も そろそろ 声聞けなくなったし 
 - 91 :秋田県人 :2012/04/10(火) 15:35 07032450899755_nz wb58proxy09.ezweb.ne.jp
 -  どのくらい待たないといけないの? 
 - 92 :秋田県人 :2012/04/10(火) 20:56 7ru003c proxy30045.docomo.ne.jp
 -  今日の夕方交換した、あ〜腰いてぇ。週間天気予報も天気続くみたいだし、気温も上がってきたしもういいべ! 
 - 93 :秋田県人 :2012/04/10(火) 21:09 07032450899755_nz wb58proxy13.ezweb.ne.jp
 -  いいぜぇー↑ 
 - 94 :秋田県人 :2012/04/10(火) 23:15 g2tbJMq1jcz4ZUSW w42.jp-t.ne.jp
 -  >>89 
 まさか、ボディの塗装? 
 ジャッキアップポイントは塗装面とは無縁な筈だけど… 
 - 95 :秋田県人 :2012/04/11(水) 10:06 07032460395190_ec wb90proxy12.ezweb.ne.jp
 -  タイヤも減らないの作れるはずなんだけど、だと売れなくなるからな。メーカーは上手く商売してると思うよ。 
 - 96 :秋田県人 :2012/04/11(水) 10:59 07032460191926_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
 -  やりなはれ 
 - 97 :秋田県人 :2012/04/11(水) 11:49 Kx22Xcn proxy30022.docomo.ne.jp
 -  ミラクルファイトで〜♪ 
 - 98 :秋田県人 :2012/04/11(水) 12:34 s841253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  地をかけろ〜  ♪ 
 - 99 :秋田県人 :2012/04/11(水) 12:54 7r71Huz proxycg088.docomo.ne.jp
 -  >>91もう5ヵ月は待った方がいいと思えます! 
 - 100 :秋田県人 :2012/04/12(木) 17:21 07032040224059_ep wb73proxy13.ezweb.ne.jp
 -  今日やった 
 - 101 :秋田県人 :2012/04/13(金) 22:25 w0109-49-135-22-207.uqwimax.jp
 -  信号待ち等で見渡してみると、周りの車も大分夏タイヤになってきていますね。 
 天気がいいようなので、私は明日やるつもりです。 
 - 102 :秋田県人 :2012/04/13(金) 22:40 p4113-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今週末をもちましてこのスレは閉鎖となります。 
 なお、再開は10月末を予定しています(笑) 
 - 103 :秋田県人 :2012/04/14(土) 20:10 7tM0q3g proxycg109.docomo.ne.jp
 -  本日、交換しました。 
 〜糸冬〜 
 - 104 :秋田県人 :2012/04/14(土) 20:35 07031040228197_ag wb004proxy08.ezweb.ne.jp
 -  【緊急】だと…  
  
 ここは県外から来た人達のスレか。 
 - 105 :秋田県人 :2012/04/15(日) 14:50 07032460191926_vm wb004proxy11.ezweb.ne.jp
 -  早よやらんか 
 - 106 :秋田県人 :2012/04/15(日) 16:00 07031040219034_ad wb002proxy10.ezweb.ne.jp
 -  今履いてるスタッドレスに空気補充して終了。 
 - 107 :秋田県人 :2012/04/15(日) 21:07 5DO26Qa proxycg044.docomo.ne.jp
 -  皆さんはスタッドレス何シーズン目ですか? 
 自分は4シーズン履きました!もう1シーズン履きます 
 - 108 :秋田県人 :2012/04/15(日) 21:42 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
 -  皆さんは、それぞれ走る距離が違うし、溝を見て更に硬さをチェックして決めてると思うよ。 
  
 何年目などの自慢大会じゃないし。 
 - 109 :秋田県人 :2012/04/15(日) 21:57 IJ02WVp proxy30037.docomo.ne.jp
 -  3年走ったら溝なんか残らん! 
 4年目は必ず事故る。 
 - 110 :秋田県人 :2012/04/15(日) 22:05 p8176-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  え、俺の7年履いてるけど滑らない 
 - 111 :秋田県人 :2012/04/15(日) 22:19 D0m1gOO proxy30060.docomo.ne.jp
 -  秋田市内、五年履いてまだバリ山。いい加減変えたいが悩み所。 
 - 112 :秋田県人 :2012/04/15(日) 22:56 g2tbJMq1jcz4ZUSW w31.jp-t.ne.jp
 -  >>110 
 サイドウォールにヒビ入ってない? 
 - 113 :秋田県人 :2012/04/16(月) 12:56 IJ02WVp proxy30056.docomo.ne.jp
 -  5年、7年タイヤの溝もつなら車じたい要らない気がする 
 - 114 :秋田県人 :2012/04/16(月) 13:37 D0m1gOO proxycg004.docomo.ne.jp
 -  >>113 ??なんでだ?意味がわからない。人それぞれ用途や走る距離が違うって書いてるでしょ。 
 - 115 :秋田県人 :2012/04/16(月) 14:06 NR427w7 proxycg017.docomo.ne.jp
 -  ↑そんなに走らないなら維持費よりタクシーの方が安上がりじゃない? 
 - 116 :秋田県人 :2012/04/16(月) 14:23 D0m1gOO proxy30045.docomo.ne.jp
 -  >>115 一日だいたい往復8〜9キロ。タクシーより安くない。 
 - 117 :秋田県人 :2012/04/16(月) 14:25 D0m1gOO proxycg110.docomo.ne.jp
 -  間違い。タクシーより安い。 
 - 118 :秋田県人 :2012/04/16(月) 15:44 KD182249240006.au-net.ne.jp
 -  >>107 
 人それぞれ1日の走行距離が違うから、参考にすらならないと思うんだが 
 - 119 :秋田県人 :2012/04/16(月) 15:46 P211018238248.ppp.prin.ne.jp
 -  さすがにもう雪降らないよな。 
 - 120 :秋田県人 :2012/04/16(月) 17:00 g3jSGAFGV3ZsZH1x w52.jp-t.ne.jp
 -  ↑降らないでしょ。 
 - 121 :秋田県人 :2012/04/16(月) 19:42 KD182249021127.au-net.ne.jp
 -  手入れしてればそれなりに長持ちするよ。 
 - 122 :秋田県人 :2012/04/16(月) 20:37 i219-165-172-70.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>121 
 タイヤの手入れって? 
 - 123 :秋田県人 :2012/04/16(月) 21:06 ZQ054235.ppp.dion.ne.jp
 -  ↑手入れ方法なら検索でいくらでも出るが 
 何を聞きたいの?? 
 - 124 :秋田県人 :2012/04/25(水) 23:41 7tM0q3g proxycg090.docomo.ne.jp
 -  タイヤの溝に挟まった小石を取るの飽きたからやめた 
 - 125 :秋田県人 :2012/10/23(火) 12:54 s1324203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  11月8日に初雪予報でましたが、月末あたりですか? 
 - 126 :秋田県人 :2012/10/23(火) 18:48 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>125 
 山間部や標高の高い所ならともかく、平野部で10月末での交換は 
 さすがに時期尚早だと思われます。初雪いつ降るかに関わらず。 
 - 127 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:21 s1029192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  新品だし、山間部勤務なんでありです。 
 - 128 :秋田県人 :2012/10/24(水) 22:46 7vm0rGT proxy30013.docomo.ne.jp
 -  俺は今年も交換しない 
 - 129 :秋田県人 :2012/10/25(木) 19:57 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>127 
 新品スタッドレスだと100km程の馴らし走行が必要ですので、若干余裕を持って替えた 
 方がいいかと思います。 
 - 130 :秋田県人 :2012/11/02(金) 21:25 s1038181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  馴らし中ですが、馴らし終えたら変えたらいいですかね? 
 ふる気配ないですね。 
 - 131 :秋田県人 :2012/11/03(土) 02:06 07032040475356_hh wb89proxy06.ezweb.ne.jp
 -  そんなことしても3〜5年の寿命が、6〜7年以上になるわけでもないし。 
 - 132 :秋田県人 :2012/11/03(土) 15:43 p4213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田市で軽トラのスタッドレス(ホイール付き)が一番安いトコはどこですか? 
 - 133 :秋田県人 :2012/11/03(土) 17:19 07032450783903_en wb005proxy09.ezweb.ne.jp
 -  小西タイヤかまんぞくやかダイリンか 
 値段はあまり変わらないから近場でガス代かけないで時間取られない所で買ってる。今年はタイミング的に買わなくて良さそうだけど、アイスパートナーとか言う聞きなれないタイヤが気になる… 
 - 134 :秋田県人 :2012/11/03(土) 17:57 NQ626cW proxy30059.docomo.ne.jp
 -  アイスパートナー○レボ1の上2のした辺りの効き具合らしい○履き潰しはGZ以上だとw 
 - 135 :秋田県人 :2012/11/03(土) 19:39 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>132 
 個人的にはダイリンお奨め。小西タイヤそこそこ安いが混んでると 
 2、3時間普通に待たされる。 
 - 136 :秋田県人 :2012/11/03(土) 20:58 07032040889185_en wb005proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>134 
 アイスパートナーを買ったのですが、バカなもんでわかりやすく書いてもらえませんか? 
 - 137 :秋田県人 :2012/11/03(土) 21:55 s2908004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ブリヂストンで間違いないよ。 
 - 138 :秋田県人 :2012/11/03(土) 22:36 i60-35-134-53.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  金欠なので韓国タイヤが気になってます。使ってる人いますか? 
 - 139 :秋田県人 :2012/11/04(日) 16:40 07032040475356_hh wb89proxy03.ezweb.ne.jp
 -  朝鮮半島にやる金はにゃー! 
 - 140 :秋田県人 :2012/11/04(日) 16:42 KpI27Bu proxy30019.docomo.ne.jp
 -  韓国一年でダメなるよ。 
 - 141 :秋田県人 :2012/11/04(日) 17:58 7wQ02FU proxyag096.docomo.ne.jp
 -  韓国タイヤはキムチ臭い 
 - 142 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:20 om126192177047.1.openmobile.ne.jp
 -  韓国タイヤ買うぐらいなら、中古のスタッドレスタイヤ買うか貰うかするw 
 - 143 :秋田県人 :2012/11/04(日) 19:22 g2SR7dnq91pENWua nptty103.jp-t.ne.jp
 -  エヴァの映画見に行った後で交換する。 
 - 144 :秋田県人 :2012/11/04(日) 21:57 07032450783903_en wb005proxy11.ezweb.ne.jp
 -  Q 
 - 145 :秋田県人 :2012/11/05(月) 22:24 s1124141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  やっぱり早かったかね? 
 古いのに履き替えるか悩む。 
 - 146 :秋田県人 :2012/11/11(日) 08:22 s824099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  またこの季節が… 
 - 147 :秋田県人 :2012/11/11(日) 10:09 07031040219034_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
 -  いつ換えるかで盛り上がってるところ申し訳ありません。 
 スタッドレスの購入を考えてるんですがじぇんこがありません。 
 そこで国産中古(1シーズンもつ程度)と韓国品新品だったらどちらがお勧めですか? 
 (どちらも4本セットで17000円前後なもので) 
 - 148 :秋田県人 :2012/11/11(日) 14:19 5Is2YKQ proxycg054.docomo.ne.jp
 -  ネットで新品買えばかなり安いよ 
 - 149 :秋田県人 :2012/11/12(月) 04:53 36-2-211-161.east.ap.gmo-isp.jp
 -  韓国製のタイヤ、安いので去年悩みましたが結局ブリジストンを購入しました。 
    
 いくら安くても事故ったり、1年でダメになったりしたら意味無いですからね… 
 - 150 :秋田県人 :2012/11/14(水) 00:14 Ksq1iNs proxy10038.docomo.ne.jp
 -  休日のついでに交換しましたー 
 - 151 :秋田県人 :2012/11/14(水) 04:45 09W3na2 proxycg114.docomo.ne.jp
 -  朝起きて雪積もってたら仕事休みます 
 - 152 :秋田県人 :2012/11/14(水) 09:05 IJy0rmd proxycg095.docomo.ne.jp
 -  ファンベルトが切れたので交換してもらうついでにタイヤも交換してもらったよ余計な出費でした〜 
 - 153 :秋田県人 :2012/11/16(金) 13:02 s1127198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今シーズンでラストのタイヤなので、今日替えました 
  
 週間天気予報だと、氷点下にはならないようでしたが、雪マークが続いていたので、念のため早めに替えました 
 - 154 :秋田県人 :2012/11/16(金) 14:19 NRO3mM6 proxycg062.docomo.ne.jp
 -  そろそろ混みますね〜 
 - 155 :秋田県人 :2012/11/16(金) 15:55 s2608059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  やっぱり交換しといてよかった。 
 - 156 :秋田県人 :2012/11/16(金) 17:34 D6k1gJb proxy30028.docomo.ne.jp
 -  俺は毎年12月に入ってから。 
 - 157 :秋田県人 :2012/11/16(金) 21:00 07032040113316_mg wb86proxy08.ezweb.ne.jp
 -  今週末の混雑を予想し早めの交換と思いガソリンスタンドに行った。案の定、空いててラッキーと思ったら勝手にいろんな点検をしてかなり待たされた。タイヤ交換以外の余計な出費も出るし、かなり最悪でした。客へのコメント記入に顔文字使うなや! 
 - 158 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:29 s751233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>147 
 ケチんないで新品ローンで買えばいい。 
 - 159 :秋田県人 :2012/11/16(金) 23:17 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>147 
 同じ安いの買うんなら、韓国製じゃなくてダイリンでガリットG5でも買えって。 
 工賃・バランス無料だよ。 
 - 160 :秋田県人 :2012/11/17(土) 12:06 p2102-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ブリザック売ります。 
 REVO GZ  185/65R15 4本 
  
 詳細はメールで。 
 マルチすいません。 
 - 161 :秋田県人 :2012/11/19(月) 08:05 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
 -  FF FRは前後クロス X 
 4WDは前後だけ U 
 合ってる?逆だっけ? 
 - 162 :名無 :2012/11/19(月) 23:48 07032450580098_nz wp02proxy09.ezweb.ne.jp
 -  ラジアルタイヤは、クロスしちゃダメだよ。 
 - 163 :秋田県人 :2012/11/20(火) 00:01 softbank126038193136.bbtec.net
 -  そんなもん製品によって違うんじゃ 
 - 164 :秋田県人 :2012/11/20(火) 00:53 AWG3MJi proxycg107.docomo.ne.jp
 -  >>161 
 回転方向指定があるタイヤはそのままクロスしちゃダメです。 
 >>162 
 ラジアルだからって事じゃないよ。 
 - 165 :秋田県人 :2012/11/20(火) 06:17 KD182249242038.au-net.ne.jp
 -  ちょ、みんなはもう交換したの!? 
 俺はまだなんだが・・・ 
 - 166 :秋田県人 :2012/11/20(火) 08:09 NR427w7 proxycg083.docomo.ne.jp
 -  確認したら方向指示ありませんでしたが 
 前後でタイヤメーカーが違ってたw 
 - 167 :秋田県人 :2012/11/20(火) 09:55 Ffw0rbf proxy30054.docomo.ne.jp
 -  だいたいの人は今週中で交換終わるのでは〜 
 交換しない奴は何処かに突っ込んでから考えろ 
 - 168 :秋田県人 :2012/11/20(火) 11:02 s1035064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  先週金曜日に替えた。新国道でタイヤを預けてくれるところに。 
 - 169 :秋田県人 :2012/11/20(火) 14:09 s1019058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑預かってくれる 
 だろ 
 - 170 :秋田県人 :2012/11/20(火) 15:30 s1035064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>169、失礼しました。 
 - 171 :秋田県人 :2012/11/20(火) 16:10 p2216-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今年はスタッドレス新調したぜ!いい値段すんな〜。 
 5シーズンを共にしたタイヤ君よ、お疲れさん。 
 - 172 :秋田県人 :2012/11/20(火) 16:57 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>167 
 今週中に取り換えなくても普通の人は何処にも突っ込まないから気にするな 
 - 173 :秋田県人 :2012/11/20(火) 18:46 p2170-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  12月まで夏タイヤでイケそうな予感がする 
 - 174 :秋田県人 :2012/11/20(火) 18:51 s1031103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  はい、突っ込んで 
 - 175 :秋田県人 :2012/11/20(火) 23:17 softbank126127084078.bbtec.net
 -  冥界へ・・・ 
 - 176 :秋田県人 :2012/11/21(水) 01:06 G050187.ppp.dion.ne.jp
 -  数年前初雪が昼から一気に降ったときは 
 10台以上がアチコチに突っ込んでた。 
 - 177 :秋田県人 :2012/11/21(水) 12:38 IMY3m8t proxycg089.docomo.ne.jp
 -  週間天気予報で雪だるまマークが出てきましたね。 
 まだいいかなぁと思ってたけど、もしもの為に自分は今日交換します。 
 - 178 :秋田県人 :2012/11/21(水) 13:10 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  誰か突っ込んだ人いる? 
 - 179 :秋田県人 :2012/11/21(水) 14:16 pw126205009080.3.panda-world.ne.jp
 -  交換面倒だからどこかで交換頼もうと思ってるくど15インチの交換はどこの店が安く交換してくれるかな?? 
 - 180 :秋田県人 :2012/11/21(水) 17:58 IMY3m8t proxy30058.docomo.ne.jp
 -  >>179 交換に1時間や2時間も待ち時間を費やすのバカらしくない? 
 - 181 :秋田県人 :2012/11/21(水) 19:23 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>178 
 まともな運転してれば夏タイヤですら突っ込む路面状態じゃない 
 - 182 :秋田県人 :2012/11/21(水) 20:16 7wG1hY4 proxycg107.docomo.ne.jp
 -  周囲に迷惑かける可能性が有るうえで交換だろ!バカが! 
 お前のような奴は歩け!! 
 - 183 :秋田県人 :2012/11/21(水) 21:15 NRO3mM6 proxy30045.docomo.ne.jp
 -  ボチボチ交換だぁ。寒さに負けて、スタンドかなぁ 
 - 184 :秋田県人 :2012/11/22(木) 01:54 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  昨日の様な路面で冬タイヤですら突っ込む様な>>182みたいな奴が 
 渋滞かまして大迷惑な件 
 - 185 :秋田県人 :2012/11/22(木) 21:35 07032460191926_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
 -  交換完了 
 - 186 :秋田県人 :2012/11/22(木) 22:46 07031040972291_af wb003proxy02.ezweb.ne.jp
 -  明日インテリアライト付けてもらうんだがそのついでに交換してくれないかな 
 前もって言えばよかったな 
 - 187 :秋田県人 :2012/11/23(金) 00:13 g2SR7dnq91pENWua nptty206.jp-t.ne.jp
 -  12月初旬に交換する。 
 - 188 :秋田県人 :2012/11/25(日) 23:24 FLH1Aal086.aki.mesh.ad.jp
 -  ジャンゴに積雪が多くなったら替えます。 
 今日現在積雪のあるジャンゴはないですね。 
 こちらでチェックします 
 http://tenki.jp/amedas/pref-8.html?amedas_type=snow 
 - 189 :秋田県人 :2012/11/26(月) 15:58 g10StyXdutju1hb3 nptty203.jp-t.ne.jp
 -  なかなか休みと天気が合わなくて交換できない… 
  
 山越えする可能性もあるから早くかえたいんだけど。 
  
 かといってタイヤ交換に金払うのはなぁ 
 - 190 :秋田県人 :2012/11/26(月) 16:44 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
 -  気合い入れたら 
 出勤前でも出来る 
 - 191 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:05 07032450783903_en wb005proxy06.ezweb.ne.jp
 -  一昨日までR105に雪あったような 
 ブラックアイスバーンもあったりでおっかないよ 
 - 192 :秋田県人 :2012/11/30(金) 21:40 s1106009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  週間天気予報見れば来週はそれなりに雪マークが多いね 
 - 193 :秋田県人 :2012/12/09(日) 00:32 FLH1Aas006.aki.mesh.ad.jp
 -  この雪が溶けたら替えます。 
 溶けなければ年末に。 
 - 194 :秋田県人 :2012/12/09(日) 01:33 s2304096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑毎年こういう釣りみるよな(笑) 
 - 195 :秋田県人 :2012/12/09(日) 20:23 NT026gT proxycg066.docomo.ne.jp
 -  では、また来年〜 
 - 196 :秋田県人 :2012/12/09(日) 21:43 5Is2YKQ proxy30055.docomo.ne.jp
 -  今日夏タイヤでタイヤ交換しにきた人いた。 
  
 凄い強者だ 
 - 197 :秋田県人 :2012/12/10(月) 01:31 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  イエローハットとかで安く売ってるスタッドレスってどんな感じですか? 
 やっぱりそれなりなんでしょうか? 
 - 198 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:02 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ヘタは何履いても同じ。 
 - 199 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:37 AVw28fP proxy30037.docomo.ne.jp
 -  雪道で咄嗟のブレーキでABS効かせる運転なら高めのスタッドレス買った方がいい。 
  
 ポンピングブレーキで止まれる運転なら安いスタッドレスでも大丈夫。 
 - 200 :秋田県人 :2012/12/26(水) 14:45 07032450580098_nz wp02proxy01.ezweb.ne.jp
 -  ネックレス付けるか。 
 - 201 :秋田県人 :2012/12/26(水) 15:37 s1716066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  いやー、悩む。今日交換すべきか、週末まで待つか。 
 - 202 :秋田県人 :2012/12/27(木) 01:22 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ABS効かせないポンピングブレーキなぞ咄嗟のブレーキとは言わない件 
 - 203 :秋田県人 :2012/12/27(木) 03:29 AVw28fP proxycg041.docomo.ne.jp
 -  オーバーに言い過ぎたかな? 
 俺はABS効くまで長くはブレーキ踏まないんだよ。 
  
  
 ただ、ブレーキ5・6回踏んで1回くらいはABSに邪魔されるんだ。 
 - 204 :秋田県人 :2012/12/27(木) 17:28 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  まああれだ、ぶっちゃけABS作動するのは踏んでる時間じゃなくて「踏み加減」の問題な。 
 - 205 :秋田県人 :2012/12/27(木) 19:12 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp
 -  197 
  
  とか弁。 
 - 206 :秋田県人 :2013/03/20(水) 12:37 g10StyYjtrkz0mb2 nptty306.jp-t.ne.jp
 -  まだ早いっすかね? 
 - 207 :秋田県人 :2013/03/20(水) 13:20 07031040219034_ad wb002proxy09.ezweb.ne.jp
 -  今回も来シーズンの雪降る頃に交換します。 
 - 208 :秋田県人 :2013/03/20(水) 17:32 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>207 
 夏タイヤに?w 
 - 209 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:40 KD182249240016.au-net.ne.jp
 -  明日は吹雪くみたいですね。 
 タイヤ交換はしないほうが無難ですね。 
 - 210 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:36 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
 -  ち 
 - 211 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:41 g25KfxWMQYRk40LN nptty405.jp-t.ne.jp
 -  今週末? スタンド混むべか。 
 - 212 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:10 s2000131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  うちの近所は週末まで予約でいっぱいでした。 
 - 213 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:10 IJ02WVp proxycg051.docomo.ne.jp
 -  整備の無いスタンド行けば混まないよ 
 - 214 :秋田県人 :2013/04/03(水) 08:10 NR427w7 proxycg077.docomo.ne.jp
 -  今期タイヤ買うから自分で交換出来ないんだよな 
 バランスもやって欲しいし 
 - 215 :秋田県人 :2013/06/12(水) 06:49 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
 -  昨日 
 - 216 :秋田県人 :2013/11/05(火) 21:14 ID:2LKfiXx2
 -  Test 
 - 217 :秋田県人 :2013/11/05(火) 21:18 ID:623efhfY
 -  交換したよ! 
 - 218 :秋田県人 :2013/11/06(水) 01:26 ID:???
 -  天気予報じゃ週明け県北が最低気温マイナスに雪マークだから変えようかなぁ 
 来週仙岩峠越えなきゃならんし・・・ 
 - 219 :秋田県人 :2013/11/06(水) 21:47 ID:/cK8QS2Y
 -  11月11日(月)曇時々雪 
 11月12日(火)曇時々雪 
 - 220 :秋田県人 :2013/11/06(水) 22:06 ID:VnPRZQ8g
 -  あまりメーカー気にしないで、今まで中古のスタッドレス貰って履いてたが、10年以上ぶりに新品のスタッドレス買ったw 
 しかもREVO GZ! 
  
 どんだけきくんだろーね。 
 楽しみw 
 - 221 :秋田県人 :2013/11/06(水) 22:57 ID:jK2yv0xQ
 -  何故混むの分かっててギリギリでやんだよ 
 しっかし雪降るのはやくね?そのせいもあるのか… 
 この豪雪のせいでいなくなった友人大杉。。 
 - 222 :秋田県人 :2013/11/06(水) 23:45 ID:HOxiJk4Q
 -  免許取って数年はスタンドに頼んでたが、人にやり方教えてもらってから工具買って自分でやってる。オイル交換と違って面倒な作業でもないし金もかからんからいいよ。 
 - 223 :秋田県人 :2013/11/07(木) 12:32 ID:x4HhCbhY
 -  安易に万人に推奨するべきではない。 
 締めたりなくて外れたり、締めすぎでモゲたり、ホイールナット反対に付ける若者がいたりする。 
 - 224 :秋田県人 :2013/11/07(木) 12:47 ID:hwLUmPtQ
 -  12月定期点検だからその時に 
 点検のついでなら無料でやってくれるし 
 - 225 :秋田県人 :2013/11/07(木) 15:00 ID:66BKeiLU
 -  >>220 
 おれもGZ買った、VRX出たから、安くてにはいった!!! 
  
 ブリジストンはMZ03以来はいてない(笑) 
 - 226 :秋田県人 :2013/11/07(木) 15:46 ID:QKCyR39o
 -  ブリヂストンは高いんだよな。 
 同程度の性能で選ぶなら、横浜タイヤの方が安いな。 
 - 227 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:25 ID:7rMxqkqA
 -  GZ、3シーズン目w 
 因みに同年度のブリザックと横浜のアイスガードだと、ブリザックの方が 
 アイスバーンでの制動や発進持の食い付きの面で明らかに上だよ。 
 - 228 :秋田県人 :2013/11/08(金) 00:29 ID:1oMISb3Q
 -  アイスガードにも品番があるでしょうに。 
 トリプル→トリプル+→ファイブ 
 - 229 :秋田県人 :2013/11/08(金) 02:08 ID:abnmvKsA
 -  金ないから最新のスタッドレスなんて履いたことない(笑)俺はヤフオクで安く買ったDSXが3シーズン目だ。いまだにMZ03とかIG20とか履いてる人いるの? 
 - 230 :秋田県人 :2013/11/08(金) 10:03 ID:2/0nEiGE
 -  >>229 
 2011年までIG20も生産してたから、俺はIG20(´・ω・`) 
 当時はIG30との二本立てだったから。 
 今は30と50の二本立てだけど。 
 - 231 :秋田県人 :2013/11/08(金) 10:44 ID:XARekK/k
 -  オイラはIG50よりGZの方がやすかったからGZにした。 
 店頭のIG50の柔らかさに驚いたけどアレが3年後にどうなるんだろ。 
 イメージのゴムテスターは置いてあったけど、イメージ通りに硬化するのかな。 
 試しでセカンドカーに履かせてみようかな 
 - 232 :秋田県人 :2013/11/08(金) 16:55 ID:d5106a1M
 -  今日タイヤ交換したよ。秋田市内 
 - 233 :秋田県人 :2013/11/08(金) 17:04 ID:vnJ5GbTg
 -  >>228 
 だから同年度と言ってるだろうに。 
 今で言えば3xiceGUARDとGZの比較だろ。iceGUARD5とVRXの比較はこれからだし。 
 - 234 :秋田県人 :2013/11/08(金) 17:33 ID:VCYBNnoA
 -  週明けやっばり交換してないとマズいかなぁ(>_<) 
 - 235 :秋田県人 :2013/11/08(金) 18:12 ID:t5xlW8bI
 -  カミさんの車だけ、今日変えました。夜勤あるので1台換えてあれば大丈夫っす。 
 - 236 :秋田県人 :2013/11/08(金) 21:50 ID:76UrgQeE
 -  >>231 
 そりゃあ、GZの方が設計が古いからな。 
 IG50は去年発売だし。 
 - 237 :秋田県人 :2013/11/08(金) 22:27 ID:vnJ5GbTg
 -  この先天気いいのは明日だけで日曜は昨日以上に大荒れ、来週月曜・火曜は 
 平地でも積雪の予報。いつやるの?普通に考えたら明日でしょう。 
 - 238 :秋田県人 :2013/11/09(土) 12:19 ID:3H9GSvhM
 -  ヤフオクで程度のいいやつ買ったんですが組み換え安いとこってどこでしょうか 
 - 239 :秋田県人 :2013/11/09(土) 12:26 ID:Vj36uoT2
 -  >>238 
 GS(全国チェーン三国さんとか山二さんなど)!! 
 - 240 :秋田県人 :2013/11/09(土) 16:34 ID:eoyBxkXY
 -  道路が凍りそうだったらでいいべ。 
 ちょっと降ったくらいなら別に変わらない。はず 
 - 241 :秋田県人 :2013/11/09(土) 16:53 ID:???
 -  スタッドレス売ります 
  
 ブリザック REVO GZ  185/65R15 4本 
 ホイール付き 
  
 2シーズン半使用。シーズンオフは室内(倉庫)に保管。 
 残りの溝は約7〜8mm、プラットフォームも出てません。 
 溝もあってゴムも柔らかいので、まだまだいけます。 
  
 詳細はメールで。 
  
 金額は1万円(応談) 
  
 ホイール詳細 
 5穴 PCD114.3 5.5インチ オフセット+40mm  
  
 写真は下記で。 
 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6iytyxcfc6kzbun3kd6twk3yt4-1001&uniqid=decf286b-f9ea-412d-bf3f-e299c1243900 
  
 地域は県南 
 - 242 :秋田県人 :2013/11/09(土) 17:05 ID:4kEqwlYc
 -  241さん県南の何処ですか購入したいです 
 - 243 :秋田県人 :2013/11/09(土) 17:09 ID:???
 -  >>242 さん 
 「名前」のところにあるアドレス宛にメール下さい。 
 よろしくお願いします。 
 - 244 :秋田県人 :2013/11/09(土) 18:06 ID:FK37eeio
 -  破格の値段ですね!!!!! 
 - 245 :秋田県人 :2013/11/09(土) 20:40 ID:oiIkEq1.
 -  おめだ、雪降ってがら、どしめがしてやるなよ。 
 - 246 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:11 ID:uVoJ3dA6
 -  今日取りかえた。 
 - 247 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:15 ID:mWza1bxk
 -  >>238さんへ 
  
 新屋のイーグルショップおすすめです。 
  
 裸のホイールにスタッドレス組んで、バランス取って1本あたり\1260でした。 
 - 248 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:56 ID:dqaIHHNQ
 -  月曜日に新屋のミスタータイヤマンで交換予定です 
 - 249 :秋田県人 :2013/11/10(日) 00:08 ID:pIn0r4ig
 -  イーグルは昔タイヤを高く売られそうになった。 
 - 250 :秋田県人 :2013/11/10(日) 09:58 ID:hQTFSXw.
 -  来月でも大丈夫だべが? 
 - 251 :秋田県人 :2013/11/10(日) 10:26 ID:ikW8iHUI
 -  >>250 
 その前に頭、大丈夫か? 
 - 252 :秋田県人 :2013/11/10(日) 12:40 ID:2PwVvhB.
 -  >>251 
 あなたの方が心配 
 - 253 :秋田県人 :2013/11/10(日) 13:13 ID:OMYb2K4w
 -  >>250 
 だいじょぶだべ。 
 どうせべじゃべじゃじ雪降るだげですぐ消える。 俺なばまだ換えね。 
 - 254 :秋田県人 :2013/11/10(日) 15:35 ID:g02.uDIo
 -  タイヤ交換しました 
 今年買った軽13に以前の軽バン12を履かせたけど大丈夫だよね? 
 全体的な大きさは逆に一回り大きくなったけどw 
 もう一つネジのトルクが心配 
 今まではガチンと回らなくなるまで締めていたが 
 今回買った軽は中のねじ山が空回りしそうな感触でガチンと止まるように締まらない 
 怖くて八分の所で止めた感じなので緩まないか心配 
 - 255 :秋田県人 :2013/11/10(日) 16:12 ID:lqh/wxeo
 -  >>254 
 よく心配な車に乗ろうと思えるね? 
 これから約半年命を預けるんだよ? 
 - 256 :秋田県人 :2013/11/10(日) 16:52 ID:Zuk.Hpz.
 -  12⇒13なら解るけども! 
 自分なら、不安でストレスになります。 
 あくまでも、自己責任です! 
 整備工場に相談したらいいけどね。 
 - 257 :秋田県人 :2013/11/10(日) 17:31 ID:Pe9/3.h.
 -  インチダウンはおkだけど、心配ならやめようぜ・・・ 
 - 258 :秋田県人 :2013/11/10(日) 20:42 ID:6dTchO/s
 -  タイヤ4本(16箇所)がそのような状態なら 
 1.中古車?買った時点でピッチが合っていないボルトだったかも知れない 
 2.そのホイル専用ナットで他のホイルには合っていないのかもしれない 
 メーカーに合ったボルト16個を買い換える事を薦めます 
 - 259 :秋田県人 :2013/11/10(日) 23:06 ID:vdo.jIzs
 -  ブレーキ点検がてらハブボルト交換、ホイールナットも交換。 
 オクで安いチタンのホイールナットが出品されているけど試してみようかな。 
 - 260 :秋田県人 :2013/11/11(月) 00:13 ID:N1BN7yGs
 -  鉄以外信用出来ん。 
 ハブボルトと材質が違うと心配。 
 それよりだったら小さめの貫通ナットに変えるとよい。 
 - 261 :秋田県人 :2013/11/11(月) 07:14 ID:a.C5PFIg
 -  一つでもナメたらボルト交換が必要と思うが全て同時にとは考えにくい 
  
 >>259-256見たら 
 >>258ボルトではなくナット交換と勘違いしてないか? 
 - 262 :秋田県人 :2013/11/11(月) 07:51 ID:iRgqG5Tg
 -  タイヤ、安い所はどこでしょ? 
 - 263 :秋田県人 :2013/11/11(月) 08:06 ID:MAOUkpeo
 -  ↑タイヤ交換1台995円・秋田市山王・ワイヤーオート  
 - 264 :秋田県人 :2013/11/11(月) 08:31 ID:NaZ.QQcM
 -  先日、ガソリンスタンドと、カー用品店を、いくつか回ってみたが、かなりの待ち時間だった。 
 そこで、メンテナンスも出来るセルフのスタンドに行ったら、そんなに待たずに、あっさり交換してもらえた。 
 セルフは給油と洗車のイメージしかないので、穴場だったのかも!? 
 - 265 :秋田県人 :2013/11/11(月) 08:47 ID:a.C5PFIg
 -  メンテ出来るセルフって少ないよな 
 普通のスタンドは忙しいそうだった 
  
 初雪ってこんなに一気に早い時期だっけ? 
 毎年山々からジワッと来てた気がするのだが 
 - 266 :秋田県人 :2013/11/11(月) 11:18 ID:0iiE5xP6
 -  雪降ってきたーーー! 
 - 267 :秋田県人 :2013/11/11(月) 11:24 ID:kAg4jO8k
 -  どうせみぞれ混じりだから、冬タイヤは活躍しそうにないな。 
 活躍しなくて結構なんだけどさ。 
 - 268 :秋田県人 :2013/11/11(月) 12:18 ID:O/ZpNVjE
 -  >>263 
 ありがとうございます。こちら大仙市です。あと交換とは別に冬タイヤ自体が欲しくて・・・ヤッパ高いね。前々から買っておけばよかった・・・必要なのは分かってるんだからね。 
 - 269 :秋田県人 :2013/11/11(月) 12:43 ID:0iiE5xP6
 -  >>268 
 ヤフオクが安い。 
 - 270 :秋田県人 :2013/11/11(月) 17:31 ID:tTHwIO7w
 -  ヤフオクで買うなら製造年ちゃんと確認しないとね。山有るかどうかより大事 
 - 271 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:04 ID:fkmg78E2
 -  >>250 
 これでも、来月でもいいのか…? 
 は? 
 - 272 :254 :2013/11/11(月) 20:38 ID:/YDwHlYM
 -  >>255- 
 アルミから鉄ホイルへの交換でした。 
 P1.25の貫通ナット4本買ってきて付けたら 
 いつものガチンと止まる手応え!! 
 以前のナットは先端がボルトとホイルの隙間にめり込むように変形してたw 
 アルミ用の柔らかいナットだったのかも?? 
 明日 残り12本買って交換します 
 ありでした^^ 
 - 273 :秋田県人 :2013/11/11(月) 20:40 ID:/YDwHlYM
 -  >>254-261 
 - 274 :秋田県人 :2013/11/11(月) 20:52 ID:jJ9Z9M8A
 -  自分で交換してみたんですが、締め付けは十字レンチに体重乗せてギュギュギュッでOKですよね? 
 - 275 :秋田県人 :2013/11/11(月) 20:52 ID:wwJzIpFk
 -  ↑ネタだろ?釣られないぞ!! 
 - 276 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:07 ID:/YDwHlYM
 -  L型レンチでキツメに、以前は足で体重をかけてたけどw 
 買ったネジはM12サイズで軽に付いてたレンチは小さく使えなかったので 
 普通車に付いてるL型レンチを使いました。 
 - 277 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:13 ID:/YDwHlYM
 -  以前とは数年前の事です、体重かけてました 
 今は手で力強く止まる程度です、それでも強い方だと思うが心配で。 
 - 278 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:22 ID:/YDwHlYM
 -  トルクレンチは持っていないが 買ったナットの説明書には 
 M12 9〜12kgf-m 
 M10 7〜9kgf-m 
 - 279 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:24 ID:P1WNuRL2
 -  足で体重掛けて締めてたら万歳w 
 - 280 :秋田県人 :2013/11/12(火) 00:40 ID:zftS6ElQ
 -  12kgf-m ってのは1メートルの長さの棒で12キロ力を掛けて締め込むということであるから、 
 50センチのレンチでも24キロの力を掛けるってこと。 
 全体重でガンガン締め込んだらそれこそ折れたり、鉄ホイールのネジ穴にナットがめり込んだりするわけだね。 
 - 281 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:05 ID:rv6/AU4M
 -  いまだに夏タイヤで出勤(笑) 
 - 282 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:05 ID:PK0mLCZM
 -  まだ交換しないキチガイいるのか。 
 - 283 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:35 ID:SC95NV56
 -  うちもまだだけどさすがにこの雪やばい… 
 - 284 :秋田県人 :2013/11/12(火) 08:00 ID:fXz6MT1U
 -  他人の作業を見ていたら 
 タイヤ外した後にボルトへ潤滑油をスプレーしてた 
 はめやすくなるだろうがネジの脱落が怖くないのかね? 
 - 285 :秋田県人 :2013/11/12(火) 09:41 ID:n3eh4y3k
 -  >>284 
 この、馬鹿なやつ!!無知だな… 
 わざと釣りか? 
 - 286 :秋田県人 :2013/11/12(火) 10:43 ID:px80oGLQ
 -  トルクレンチ使って締め付けるとアレ?こんなモンでいいの?ってくらいの締め付け具合でいいみたいなので、手締めでも足締めでもかなりトルクオーバーで締め付けられていると思う。 
 感覚的にキュッって感じでいいんだよ。 
 表現が、抽象的ですまん。 
 - 287 :秋田県人 :2013/11/12(火) 11:48 ID:DVVNp8WA
 -  私もタイヤ交換はまだしていません。でも「キチガイ」という表現方法は、適切ではないと思います。積雪量だけではなく、道路状態、運転手の運転技量、タイヤ状態、統合的に見た判断だと思います。私の場合は、秋田市の今のこの雪の状態なら、安全な走行範囲の運転内なら、全然夏タイヤでも問題なく走る事が出来ます。タイヤのベストな状態を考えて、時期的にはもうそろそろ、一週間以内にはタイヤ交換をしようとは思ってはいますが。 
 - 288 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:05 ID:fXz6MT1U
 -  >>285 
 俺の認識が間違っていたのか? 
 サビやキツくて外れない時の潤滑油は理解できる 
  
 締める際の潤滑油は理解出来ない 
 固定するねじ止め剤なら有りかもしれんが 
 - 289 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:20 ID:HoGrYkvA
 -  >>287 
 あなたは滑って事故ったら間違いなくタイヤのせいになるのを分かっていて交換しないキチガイなんですねw 
 他人様に迷惑かけないで、独りで逝って下さいねw 
 - 290 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:38 ID:UGbtG9PA
 -  >>289 
 そうやってキチガイだの逝けだの言ってると、自分の身にそのうち降り掛かってくるかもな。 
 お疲れ。 
 見ていて不愉快な言葉だから使うなや。 
 配慮の欠片も無いんだな。 
 - 291 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:46 ID:fXz6MT1U
 -  他人に配慮して早く交換したら? 
 - 292 :秋田県人 :2013/11/12(火) 13:05 ID:UGbtG9PA
 -  >>291 
 IDくらい見れねえのかよ。 
  
 >>287とは別人ですけど。 
 私は交換してますので。ご心配に及びませんわ。 
 - 293 :秋田県人 :2013/11/12(火) 13:09 ID:fXz6MT1U
 -  交換していない人を見てて不愉快な人もいる 
 - 294 :秋田県人 :2013/11/12(火) 14:13 ID:HBbcMt/E
 -  自分の意思で、勝手に見てるのに不愉快になるなら、 
  
 見なきゃいいのに。 
 - 295 :秋田県人 :2013/11/12(火) 15:11 ID:1hdKr15s
 -  ブリザックのVRXに換えられた方燃費はどうですか? 
 感想を聞かせて下さい。 
 - 296 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:30 ID:DVVNp8WA
 -  287です。289様コメントありがとうございます(^_^)。私の文章をきちんとお読みになって戴けたのでしょうか。「私の場合で秋田市の積雪量なら」と記載しております。勿論、冬タイヤの破棄潰しを、夏タイヤとしてはくような、危険な行為もしていないからです。自分の運転技術も考慮し、危険を回避出来ない運転状態では、けしてハンドルを握ったりはしません。それは当然な事だと思います。今回、横手市は初雪にしては、がっちり降りましたね。テレビで見ただけですがあの積雪量なら、勿論私もタイヤ交換はします。秋田市は小路で今朝はシャ―ベット状の雪で、夕方にはすっかり雪が溶けました。勿論前にも記しましたが、積雪量だけではなく、道路状態も関係あるので、一概には雪がないからタイヤ交換はしなくても良いというのも、また違いますが。自分勝手な行動をとり、人様に迷惑を掛けて逝くような事は無論私は好きではありません。どうぞご心配なさらないで下さい。もう一度前の文章も踏まえて、熟読して戴けたら幸いでございます。そして皆様が目を通される書き込みなら、もう少し言葉を選んだ使い方をされた方が、自分自身の為にもなるのではないでしょうか(^_^)長文失礼致しましたm(_ _)m 
 - 297 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:44 ID:DVVNp8WA
 -  ↑言い忘れ致しました。この観覧のページには、足はもう踏み入れません。 
 - 298 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:56 ID:5XjymdVg
 -  >>285 
  
 締める時に潤滑油使う理由はよ、教えてよ。 
  
 一般的に考えたら少数だと思うけど? 
 - 299 :秋田県人 :2013/11/12(火) 17:02 ID:MJRQAVs6
 -  他人への配慮考えた上での未交換だろがksgk共 
 - 300 :秋田県人 :2013/11/12(火) 17:24 ID:1LlUp7o2
 -  >>298 
 >>285じゃ無いけど、ナットを外す時の固着を防ぐため。 
 潤滑油ごときで 
 - 301 :秋田県人 :2013/11/12(火) 17:27 ID:1LlUp7o2
 -  >>300の続き 
 ネジが脱落するなんて初めて聞いたわw  
 - 302 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:03 ID:fXz6MT1U
 -  タイヤ脱落する前に 
 ネジが脱落するけど… 
 聞いた事ない? 
  
 つか物理的にネジが脱落してからでないと 
 タイヤが脱落しないけどね(笑) 
  
 それとも脱落と言わないと誤字指摘かな? 
 - 303 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:18 ID:???
 -  >>296 
 君に「立つ鳥跡を濁さず」という故事名言を贈るから謹んで受け取り給え。 
 駄目出しその一、冬タイヤの「破棄潰し」??残念。正しくは「履き潰し」だ。 
 駄目出しその二、「横手市は初雪にしては、がっちり降りましたね」??残念。 
 毎年の事だ。横手が豪雪地帯だと言う事を今一理解して無い様だな。同じ内陸部でも 
 大曲と横手では一晩で積もる雪が指一本分違うんだよ。覚えておき給え。 
 後、>>289に後足で砂を掛ける様な事をしてまで言い逃げするのは勝手だが、冬タイヤを 
 履き潰して夏タイヤとして使用する事が危険だと思う理由を述べ給え。 
 - 304 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:45 ID:DVVNp8WA
 -  303様 
 コメントありがとうございます(^_^)「立つ鳥跡を濁さす」この言葉は知っておりますm(_ _)m そして私は、横手生まれ、横手育ちでございます。豪雪で二回の窓から家に出入りする経験もしております。夏タイヤの履き潰しが何故良くないのかは、どうぞご自身で勉強をなさって見てください(^_^)けして何の根拠もなく書き記した訳ではございませんm(_ _)m漢字の間違いに於いては謝罪致しますm(_ _)m申し訳ございませんでしたm(_ _)mそして御指摘のほどありがとうございます(^_^) 
 - 305 :秋田県人 :2013/11/12(火) 19:03 ID:QbxowxO2
 -  ↑横手なら仕方がない(笑) 
 - 306 :秋田県人 :2013/11/12(火) 19:31 ID:c.lMTN/.
 -  最近煽るのがカッコイイとでも思ってるようなのが増えたな 
 それともド田舎秋田ではいまだにキチガイだのなんだの煽るやつがネット上級者って認識なのかね 
 - 307 :秋田県人 :2013/11/12(火) 19:33 ID:w.kabxs6
 -  IDになってネタ版から流出しているだけ 
 - 308 :秋田県人 :2013/11/12(火) 19:46 ID:ee9ytAR2
 -  >>306 
 そんなあなたも煽ってる件 
 - 309 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:12 ID:BCosZzQs
 -  下らん! 
 - 310 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:33 ID:Yyhusk1c
 -  厳密に締付ける場合、ねじこみ時の摩擦力のバラツキがより小さくなる「油をつけた」状態でのトルク;ウェットトルク管理となります。 
 ネジは油をつけたから緩むと言うモノでも無いです。 
  
 まぁ、しばらく走った後に緩みが無いかチェックすれば十分でしょう。 
 - 311 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:42 ID:w.kabxs6
 -  厳密なトルク検査なら摩擦のばらつきが無いように油付けた方がいいけど 
 緩まないのが条件として締める場合は 油を使用し摩擦を減らすにはどうかと思うが 
 - 312 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:48 ID:PK0mLCZM
 -  >>304 
 >>297 
 コロコロ変わる奴だな。 
 キ印 
 - 313 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:49 ID:PK0mLCZM
 -  297 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:44 ID:DVVNp8WA 
 ↑言い忘れ致しました。この観覧のページには、足はもう踏み入れません。 
  
 自分で言ったことくらい実行しろよカス。 
 - 314 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:51 ID:w.kabxs6
 -  錆取り錆び防止目的で使う人なら居るかも 
 しばらく走って締め直しは 使っても使わなくても必須ですね 
 - 315 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:55 ID:5XjymdVg
 -  潤滑油を使って締める行為は、カーショップや整備工場ではやってないよね? 
 - 316 :秋田県人 :2013/11/12(火) 22:32 ID:zftS6ElQ
 -  タイヤ屋で大型のハブボルトに塗ってるの見た事がある。 
  
 ネジ部分に塗るのはいいが、テーパー面、座面に塗るのはよくないらしい。 
 - 317 :秋田県人 :2013/11/13(水) 02:36 ID:???
 -  >>304  
 まともに説明すら出来ないのなら出来ないと最初から素直に言い給え。 
 名言をくれてやった吾輩の顔に後ろ足で砂を掛けるとは何たる不届き者め。 
 - 318 :秋田県人 :2013/11/13(水) 09:48 ID:8K9wfz4E
 -  ダンロップの冬タイヤには 消耗△マークの溝が 
 冬用 夏用の2つあるの? 
 消耗溝見て大丈夫だと思ったら 
 溝のパターに違和感が… 
 - 319 :秋田県人 :2013/11/13(水) 10:57 ID:OLSvUx/k
 -  では、また来年の春に〜 
 - 320 :秋田県人 :2013/11/13(水) 11:39 ID:Nh4OqqOE
 -  トラツクの場合は油を塗ることになっているんだが、乗用車の場合は逆に塗らないように説明書に書いてあることがあるんだな。 
 オレは以前に錆びついて外れなくなったことが有るんでたまにエンジンオイル塗ったりしてる。別に問題起きたことない。 
 - 321 :秋田県人 :2013/11/13(水) 12:16 ID:uLEKwXlA
 -  潤滑油塗っても、タイヤが外れたりしません。 
 外れるとしたら、締め付けの問題です。 
 - 322 :秋田県人 :2013/11/13(水) 12:40 ID:8K9wfz4E
 -  油塗っても塗らなくても締め付け悪いと外れるだろうが 
 当然の事だが確実に塗った方が外れやすい 
 - 323 :秋田県人 :2013/11/13(水) 14:48 ID:V1RO/Q5s
 -  >>308 
 どこが? 
 - 324 :秋田県人 :2013/11/13(水) 15:04 ID:IZFOlHJk
 -  緩むから塗るなという説と、締めすぎるから塗るなという話を聞いたことがある。 
 - 325 :秋田県人 :2013/11/13(水) 17:16 ID:NXYpLL0o
 -  定期的に締め付けチェックで解決 
 - 326 :秋田県人 :2013/11/13(水) 19:48 ID:e80hOouo
 -  >>318 2種類あります 
  
 冬用タイヤの使用限度 
 プラットフォームサイン(ホイル近くにある↑マーク)4カ所 
 履きつぶしの使用限度 
 スリップサイン(外周近くにある△マーク)6カ所以上? 
  
 スタッドレスタイヤは溝の深さが新品時の50%摩耗したら冬用タイヤとして使うことができません。 タイヤサイドに表示された↑「スタッドレスタイヤプラットフォームマーク」が示す、接地面の溝内にあるプラットフォームが露出してないことを確認しましょう。  
 ※溝深さが50%未満のタイヤは冬用タイヤとして使用してはならない。 
 (都道府県道路交通法施行細則・日本自動車タイヤ協会) 
  
 スリップサインとは、タイヤの摩耗が進んでいることを示すサインです。 
 乗用車タイヤでは溝の深さが残り1.6mmになると現れ、スリップサインの出たタイヤは雨天時の走行ではスリップしやすく、またハイドロプレーニング現象が発生しやすくなり大変危険ですので、すぐにタイヤ交換する必要があります。スリップサインの表れたタイヤは法規上も違反となります。  
 - 327 :秋田県人 :2013/11/13(水) 20:24 ID:8K9wfz4E
 -  ありです 
 多分それw確認してダメなら交換します 
 - 328 :秋田県人 :2013/11/14(木) 07:42 ID:JwJznocc
 -  みんなもっと持ち前の知識を自慢して!かっこいいと思われたくないの? 
 - 329 :秋田県人 :2013/11/14(木) 08:45 ID:5RSOmJJo
 -  >>328 
 そもそもかっこいいからレスするなんて発想は君だけだと思うが 
 - 330 :秋田県人 :2013/11/14(木) 18:34 ID:mQI6gdGQ
 -  困った時は助け合い。以上 
 - 331 :秋田県人 :2013/11/14(木) 21:40 ID:tTHwIO7w
 -  持ち前の知識なんて言ったってさ、職業柄必要で身に付けたとか以外は 
 どうせ雑誌やネットで仕入れた知識の受け売りな。 
 - 332 :秋田県人 :2013/11/14(木) 21:42 ID:???
 -  受け売りの知識ばかり先行して肝心の腕がまったく無い馬鹿もいるよな。 
 特に車好きに。 
 - 333 :秋田県人 :2013/11/14(木) 23:07 ID:G5v8iCRk
 -  >>288 
 俺はサビの発生防止でボルトに潤滑油塗ってます。 
 それと、ホイールの裏にも塗ってサビてホイールがくっついてハズれなくならないようになるのを防ぐ為塗ってます。 
 - 334 :秋田県人 :2013/11/15(金) 11:14 ID:2urZ3qAU
 -  知識と見識が共わない人間が多いです。 
 - 335 :秋田県人 :2013/11/15(金) 12:36 ID:qfcf/Fkk
 -  ハイハイワロスワロス 
 - 336 :秋田県人 :2013/11/15(金) 14:24 ID:kV9KcWQo
 -  今、黄帽子でスタッドレス買おうと思ってるんだが 
 値段が\20000〜\80000みたいにバラついてる時どれ買う? 
 あまりに値段の差がありすぎて(>_<) 
 - 337 :秋田県人 :2013/11/15(金) 14:41 ID:yTUcL56k
 -  なやんだらとりあえずブリジストンにしとけばいいとおもいます!安いのがいいなら一番安いやつ買えばいいですよー、 
 - 338 :秋田県人 :2013/11/15(金) 15:45 ID:LWtpHjsI
 -  ありがとうございます。 
 やっぱり走り心地かなり違うんでしょうか? 
 安いものしか走ったことないんで(≧▽≦) 
 - 339 :秋田県人 :2013/11/15(金) 15:45 ID:uSRv2Mm6
 -  ブリヂストン オススメだね。 
 - 340 :秋田県人 :2013/11/15(金) 17:12 ID:lw/kjWmE
 -  >>336 
 出来るだけ氷上性能が良くて、でもブリザックは高くてちょっと躊躇する 
 と言うんであればミシュランお奨め。乾燥路での乗り心地は病み付きになるw 
 - 341 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:20 ID:VhKGE/LI
 -  秋田市内走るんだったら安いのでいいんじゃね? なんぼいいタイヤ履いたってあの道路状況じゃなんともならんぞ。 
 - 342 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:50 ID:i575cVYE
 -  もし履きつぶすつもりなら安いタイヤは止めた方がいい 
 ホイルバランス崩やすいし、目に見える変形がおこる(貧乏経験者) 
 - 343 :秋田県人 :2013/11/16(土) 16:04 ID:i.XviuXc
 -  スタッドレスに交換してまたノーマルに戻した人いますか? 
 - 344 :秋田県人 :2013/11/16(土) 17:18 ID:???
 -  まだノーマル 
 - 345 :秋田県人 :2013/11/19(火) 09:34 ID:C8ALu/dk
 -  今年はGZで試してみます!昨シーズンはバックスタイヤで苦い経験したので履きつぶしにしました。市内だからこそ性能重視したいと思った。俺だけかも… 
 - 346 :秋田県人 :2013/11/19(火) 10:12 ID:CJxm4Ask
 -  >>345 バックスタイヤ最悪でしたか? 
 - 347 :秋田県人 :2013/11/19(火) 11:57 ID:bQnr19Rw
 -  今週末交換かな 
 - 348 :秋田県人 :2013/11/19(火) 13:15 ID:r7ve.bk.
 -  ドレンボルトの無い車に乗ってる人も居るんだな。 
  
 昨日交換しました。 
 純正アルミなので、センターハブに錆付くからボルトごとCRC噴霧して取り付け。 
 これで春はすんなり。 
 - 349 :秋田県人 :2013/11/19(火) 13:46 ID:5F0NHjHk
 -  まだタイヤ夏タイヤ居たっけコンビニさ 
 若いお兄ちゃん 
 - 350 :秋田県人 :2013/11/19(火) 15:24 ID:veuGbhmY
 -  子供出来てからタイヤは中古ばっかりなんで、製造から5、6年くらい経ったタイヤを履いてる。本当にヤバい時の為にチェーンも積んでる。去年は数年振りにチェーンも使った。 
 - 351 :秋田県人 :2013/11/19(火) 15:24 ID:p7atH4PQ
 -  子供出来てからタイヤは中古ばっかりなんで、製造から5、6年くらい経ったタイヤを履いてる。本当にヤバい時の為にチェーンも積んでる。去年は数年振りにチェーンも使った。 
 - 352 :秋田県人 :2013/11/19(火) 16:56 ID:nHp8AYVQ
 -  まだ夏タイヤ、今度の休みには替えようと思う。 
 - 353 :秋田県人 :2013/11/19(火) 17:11 ID:bQnr19Rw
 -  >>349 
 俺もまだ夏タイヤだけど。若い兄ちゃんではないけどw 
 - 354 :秋田県人 :2013/11/19(火) 18:03 ID:wfP3UI92
 -  まだ、夏タイヤ… 
 か 
 - 355 :秋田県人 :2013/11/19(火) 18:03 ID:wfP3UI92
 -  まだ、夏タイヤ… 
 か 
 - 356 :秋田県人 :2013/11/19(火) 18:05 ID:wfP3UI92
 -  まだ、夏タイヤなんて… 
 キチガイ野郎だな!! 
 - 357 :秋田県人 :2013/11/19(火) 18:17 ID:l28z8RZ2
 -  おちつけ 
 - 358 :秋田県人 :2013/11/19(火) 19:04 ID:CJxm4Ask
 -  秋田市内あられひでー しかも数p積もってらし 夏タイヤで帰宅(-.-;) 
 - 359 :秋田県人 :2013/11/19(火) 20:12 ID:bQnr19Rw
 -  道に雪無いし朝晩は走らないから夏タイヤでおk。キチガイもへったくれもない 
 - 360 :秋田県人 :2013/11/19(火) 20:14 ID:Csb2S5kw
 -  俺もまだ次の天気予報とそうだんだな。 
 - 361 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:03 ID:BJtPlcbs
 -  まだ夏タイヤなの!?さすがは秋田市民すげー 
 - 362 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:25 ID:CJxm4Ask
 -  今秋田市内は雪もう溶けてますか? 
 - 363 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:29 ID:r7ve.bk.
 -  >>362大正寺も秋田市内だけど、010-0001は溶けるどころか降ったのも見てない。 
 - 364 :秋田県人 :2013/11/19(火) 23:48 ID:J4tnVIwY
 -  正直夏タイヤでも十分いけんだろ。 
 キチガイキチガイ言われるのも嫌だから、土曜日に替えるけど。 
 - 365 :秋田県人 :2013/11/19(火) 23:55 ID:bQnr19Rw
 -  秋田市内でなくても雪なんか溶けてますから 
 - 366 :秋田県人 :2013/11/20(水) 00:14 ID:DcniEkPM
 -  通勤時は冷え込みある濡れてる場所は危険を感じる 
 日中の時間帯なら夏タイヤでも大丈夫そうだが 
  
 俺 夏タイヤと自慢する人って 
 俺 昨日寝てない 
 俺 テレビ見ないと 
 変な自慢している人に似ている(笑) 
 - 367 :NR427w7 proxycg059.docomo.ne.jp :2013/11/20(水) 00:18 ID:DcniEkPM
 -  =>>458 
 - 368 :秋田県人 :2013/11/20(水) 00:23 ID:DcniEkPM
 -  ミス 
 - 369 :秋田県人 :2013/11/20(水) 02:15 ID:zOlIR1Vw
 -  雪降れば騒いでかえねね。溶ければ代えなくてよかったべって自慢して。 
 また雪降れば騒いで。 
 秋田市の人は危機意識低いな 
 だからスリップ事故多いんじゃね? 
 ここも雪の度に上がるしな。雪国の地域には珍しいよね。 
 - 370 :秋田県人 :2013/11/20(水) 08:25 ID:GZ5GjImk
 -  例え雪が無くても、俺は冬になったら即交換するけどな。 
 そうしない人って、タイヤ減るのが気になる人なの? 
 申し訳無いけど、俺には貧乏臭い根性にしか思えない。 
 - 371 :秋田県人 :2013/11/20(水) 08:32 ID:DcniEkPM
 -  今年新品タイヤ買ったが 
 今半分減ったのを履いてる 
 本番直前に変えるつもりの貧乏性ですw 
 - 372 :秋田県人 :2013/11/20(水) 08:46 ID:y.4/7B2M
 -  金か安全か。ケチって金を優先する人たちは負のスパイラルw悪いが悲惨すぎるのを嫌なだけ見てきたwローンにローン、借金に借金w 
 - 373 :秋田県人 :2013/11/20(水) 09:11 ID:xSEJcYSU
 -  タイヤの性能に見合った運転、降雪量、雪質に見合った運転、車自体の性能にあわせた運転。 
 運転者本人が微調整するだけで、タイヤ云々大騒ぎするほどのことでもないけどな。 
 有名メーカーだからとか、高いタイヤだから安全と信じ切ってるバカは至る所にいるんだろうな。 
 - 374 :秋田県人 :2013/11/20(水) 11:36 ID:zOlIR1Vw
 -  じゃああれかな?運転が上手ければ夏タイヤでもいいと。 
 雪質を把握して調整できれば減りまくりの安タイヤでもいんだな。 
 韓○メーカーの安いタイヤと日本製は効きがうんぬんより持ちが全然違いますよ。まぁ選ぶのは自由だけど冬道を夏タイヤで走り事故起こして巻き込まないようにしてください。 
 - 375 :秋田県人 :2013/11/20(水) 12:01 ID:S/RFgaKc
 -  そもそもスタットレスと夏タイヤは、使用する時期が違いますよね・・・ 
  
 運転技術・タイヤ性能・雪質・路面状況などなど・・・ 
 いろいろ加味して安全運転が一番と思いますけど。 
 - 376 :秋田県人 :2013/11/20(水) 12:15 ID:MycfcGLM
 -  スタッドレスタイヤに交換するのは毎年雪が本格的に降るようになってから交換してます 
 それまでは夏タイヤですが毎年何の問題もありません 
 - 377 :秋田県人 :2013/11/20(水) 12:19 ID:skcIeCUM
 -  夏でも冬でも、安全運転すればなにも問題ない。 
 - 378 :秋田県人 :2013/11/20(水) 12:50 ID:DcniEkPM
 -  安いスタッドレスならまだしも 
 夏タイヤはやり過ぎカナ 
 積もったり朝晩に凍結する今の時期なら 
 後続車はその夏タイヤに合わせた運転になる 
 - 379 :秋田県人 :2013/11/20(水) 13:18 ID:xSEJcYSU
 -  >>374 
 極端な事しか言えない小学生かな?w 
 季節に応じたタイヤチョイスするのは当たり前を前提として話をしているんだが。 
 スタッドレスタイヤであってもスリップサインの出ている減りまくりタイヤを装着しての話だとでも思ってるのか? 
 君はウマシカさんかな?w 
 - 380 :秋田県人 :2013/11/20(水) 13:42 ID:WtgpwAgs
 -  初雪に合わせて換えるも換えないも個人個人の利用環境次第。 
 人の言う事に合わせる必要は無い。 
 - 381 :秋田県人 :2013/11/20(水) 14:37 ID:nzkeoaLY
 -  結局、>>380でFAだな。 
 人それぞれ運転する時間帯も日も違うのに。 
 他人がどうたら言ったって仕方ない話。 
 早めに交換したい人はすればいいし、週間天気予報で雪マークがずらっと並ぶ前に交換すればいい人はそれでいいし。 
  
 どっちにしろ事故は勘弁って事で。 
 - 382 :秋田県人 :2013/11/20(水) 15:49 ID:zOlIR1Vw
 -  >>379 
 そこまで言わなくても。 
 余程頭に来ました? 
 ごめんなさい。 
 - 383 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:12 ID:???
 -  まだ交換してない人は貧乏でスタッドレスが減るのが勿体ないのかな? 
 運転技術は関係無しに、事故は起こしてからじゃ遅いんだぞ。 
 どうせ事故を起こしたらくだらない言い訳ばかりするんだろ? 
 まるで子供だな。 
 - 384 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:20 ID:???
 -  滑らない「だろう」じゃなく、滑る「かもしれない」 
 事故は起こしてから考えるんじゃなく、起こすかもしれないから安全対策をしておく。 
 他人に迷惑をかけないための基本だぞ。 
 プロドライバーでも一般道で事故を起こすんだから、お前らカスがどんなに運転技術云々言ってもたかが知れてる。 
 早め早めにタイヤ交換しとけ。 
 ではでは 
 - 385 :秋田県人 :2013/11/20(水) 20:56 ID:aU8kPaTk
 -  >>384 その辺は秋田県道路交通法施行細則で定められてるみたい 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1379773571/179 
 - 386 :秋田県人 :2013/11/20(水) 23:44 ID:WtgpwAgs
 -  >>384 
 ではではじゃなくて、今この道路状況で夏タイヤで滑ったり事故ったり 
 するウマシカは雪積もってスタッドレス履いてても事故るって話よ。 
 - 387 :秋田県人 :2013/11/20(水) 23:52 ID:WtgpwAgs
 -  それともう一つ。一般道で事故を自らの原因で「起こす」奴はプロドライバー 
 ではない。貰い事故なら仕方無くも有るが、仮にそうとしても、避けられない 
 段階でもはやプロではなく一般ドライバー。 
 - 388 :秋田県人 :2013/11/21(木) 01:24 ID:lvh/BAUM
 -  プロの基準が職業か安全かテクニックか判別出来ないな 
 - 389 :秋田県人 :2013/11/21(木) 02:21 ID:OsXMQ9PU
 -  ここ見ていて男性が如何に車に対してプライド高いか分かるわ。 
 論破したくて仕方ないみたいなね。 
 頑張れ♪ 
 - 390 :秋田県人 :2013/11/21(木) 02:28 ID:IeDTYTrU
 -  ↑何論点ズレた事言ってるの? 
 アホじゃね?w 
 - 391 :秋田県人 :2013/11/21(木) 02:33 ID:OsXMQ9PU
 -  アホですが何か問題でも?只、冬になっても夏タイヤの奴に事故巻き込まれたことがリアルであるから雪降っても運転技術さえあればノーマルでもいっすべ♪的なのが虫酸走るだけだが何か文句ある? 
 - 392 :秋田県人 :2013/11/21(木) 02:40 ID:OsXMQ9PU
 -  あと別にスレタイに対してどう論しようが個人の勝手じゃないですか? 
 違うならすいません。 
 - 393 :秋田県人 :2013/11/21(木) 08:36 ID:1nYKqaUk
 -  俺は免許は二種も含めてほぼフルコンプリートしてるし、二輪も四輪もレース経験者です。 
 そんな俺でもタイヤは雪が降る前に変えますよ。 
 - 394 :秋田県人 :2013/11/21(木) 10:05 ID:7vmlykAg
 -  よーするに、金がないやつで運転に自信過剰なやつがが交換するの遅いんだろーww 
 - 395 :秋田県人 :2013/11/21(木) 10:22 ID:EQl5UAS.
 -  自分も雪が降る前にすぐ交換します。 
 交換するのめんどくさいから。 
 めんどうな事は早めにやっておきたい性格なので笑 
 - 396 :秋田県人 :2013/11/21(木) 10:40 ID:zgljLqIo
 -  給食で嫌いなものから食べちゃうパターンだね 
 レバー嫌いでソッコー食ってたな 
 オイラはタイヤ交換ついでにブレーキの整備もやっちゃうから晴れた日にやったよ 
 今回はピストンの動きがちょい渋かったから春先にOHとリアのシュー交換 
 - 397 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:10 ID:NarvxPLI
 -  春先の夏タイヤ交換も早めにやってたりして… 
 - 398 :秋田県人 :2013/11/21(木) 12:18 ID:aNFGYhIk
 -  つい笑った 
 - 399 :秋田県人 :2013/11/21(木) 16:09 ID:SxMcgy5k
 -  今日帰ったらタイヤ交換、2台やらなきゃ。 
 - 400 :秋田県人 :2013/11/21(木) 17:35 ID:cV60y6a6
 -  400 
 - 401 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:08 ID:4lzjW6ns
 -  だから週間天気予報で初雪の予報が出たから都合のいい日に交換しようが 
 どうせ初雪降ったって一旦消えるのは毎年の事なんだから、次に雪の予報が 
 出たら取り換えようがその人の勝手だろ。赤の他人がつべこべ言う話では 
 無いって何度言ったら。 
 - 402 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:41 ID:tati9QUk
 -  週間予報通りになり 
 雪があったら車に乗らない! 
 タクシー等を利用します!なら全然問題無いよ 
 - 403 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:58 ID:???
 -  >>386 
 夜凍ったら滑るべ。 
 馬鹿だべお前? 
 - 404 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:51 ID:4lzjW6ns
 -  >>403 
 夜凍ろうが日中しか走らない人にとってはどうでもいい事に気付かないお前が最恐の馬鹿 
 - 405 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:53 ID:4lzjW6ns
 -  >>402 
 それで問題ない人も普通にいるんだが 
 - 406 :秋田県人 :2013/11/21(木) 22:59 ID:tati9QUk
 -  >>405?? 
 うん 問題無いよ 
 - 407 :秋田県人 :2013/11/21(木) 23:48 ID:dJC9G6P.
 -  2日間しか降らないであろうと予報された雪に慌ててタイヤ交換しまではいいがコンクリートの壁に車を追突させてしまった近所の坊や‥気の毒に。 
 - 408 :秋田県人 :2013/11/22(金) 13:11 ID:G.w0Z.gc
 -  ↑↑ 
  
 タイヤ交換と、何が関係あると? 
 - 409 :秋田県人 :2013/11/22(金) 15:48 ID:kVlJtfzU
 -  その…朝晩の凍結という現象は、いわゆるブラックアイスバーンの事と思いますが、ブラックアイスバーンの場合はスタッドレスタイヤでも滑りますので過信は禁物かと思いますよ。 
 この時期に至って未だに夏タイヤを装着されてる方はいないとは思いますが、もしもまだの方は自分個人だけの問題では済まされないと思いますので速やかに冬用タイヤに交換されるべきかと思いますよ。 
 - 410 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:55 ID:U.b4T27c
 -  >>409 
 君はもう交換したの?したんならそれでいいじゃない。 
 交換まだの人が君に迷惑でも掛けるの? 
 こんな道路状況で仮に(有り得ないけど)凍って滑り、周りに迷惑掛けた 
 として君に何か影響でも有るの?w 
 - 411 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:42 ID:H9Jfvy8A
 -  昔いた会社に雪道親分がいた  
 雪道で長蛇の列の一番後ろに付いた場合でも 
 何時しか気がつけば超長蛇の列を作っている先頭を走る男 
 その事を本人に聞いたら  
 《安全運転が第一》なんだそうだ‥  
 これから先  
 本格的に雪が毎日降り続けばまた出てくるんだろな‥  
 長蛇の列の先頭を  
 安全運転で走り続ける男  
 大迷惑な奴だぜぇ(大爆笑) 
  
  
 スレチすみません  
 - 412 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:44 ID:???
 -  >>405 
 日中しか走らない人限定の話ではなかったが。 
 キチガイだなオマエ。頭大丈夫か? 
 - 413 :秋田県人 :2013/11/22(金) 19:00 ID:???
 -  貧乏で冬タイヤすらまともに買えない底辺はギリギリまで夏タイヤ 
 運転技術+安全対策が最良だと認めることができないのは貧乏のせい 
 はぁ〜 貧乏って悲惨だね 可哀想だね 
 - 414 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:03 ID:UD8lemAY
 -  >>413 
 そうやって言うんだからあんたはよっぽど金持ちなんだな。 
 そうやって言ってると、将来自分に帰って来るかもしれないから気をつけろよ。 
 可哀想なのはそう言う内容を書き込んでるお前かもな。 
  
 私は交換してますんで。 
 一々つっかかられたら嫌なんで書いておきますが。 
 - 415 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:26 ID:U.b4T27c
 -  >>412 
 日中がどうしたって?お前誰相手に喋ってんだよw 病院行ってこいよw 
 - 416 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:05 ID:kVlJtfzU
 -  >>410 
 自分が交換済みだからそれでいいでは済まされないのでは? 
 身勝手な馬鹿のせいで迷惑をかけられたくないからコメントしたまでです。 
  
 以上。 
 - 417 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:18 ID:???
 -  >>415 
 よう貧乏人w 
 - 418 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:26 ID:6L4sxT4k
 -  なんで素直に換えないのかね〜。 
 面倒くさいの? 
 減るのが嫌なの? 
 冬タイヤ無いの? 
  
 理解できん。 
 - 419 :秋田県人 :2013/11/22(金) 23:38 ID:???
 -  >>418 
 貧乏暇なしだから。 
 他の理由は全て言い訳です。 
 - 420 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:10 ID:jJ8ZBQEc
 -  >>418 
 理由?簡単だろ。換える必要が無い環境にあるからだよ。>>417と違って 
 日本語理解出来るだろ?w 君みたいに無条件で「何で換えないの?」とか 
 言ってる輩は自分の足元しか見えてないからだよ。 
 - 421 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:16 ID:jJ8ZBQEc
 -  >>416 
 じゃあ君はまだ交換してない人に手伝うんだよね?そう言ってるんだけど気付いてる?w 
 - 422 :秋田県人 :2013/11/23(土) 06:40 ID:k/mEsPBc
 -  >>421 
 そういうのを 
 屁理屈 というのですよ。 
  
 君レベルには何を言っても無駄ですね。 
 - 423 :秋田県人 :2013/11/23(土) 08:03 ID:2gWCq0EU
 -  タイヤ交換が遅い人は、自信過剰か貧乏以外に理由なんか無いよ。 
 他の理由も替えない訳も全て単なる屁理屈だよ。 
 - 424 :秋田県人 :2013/11/23(土) 08:17 ID:IQJsH4No
 -  なんで替えないって?道路に雪無い、ブラックバーンでない、気温が高い、天気予報で木曜日まで降らないから。 
 - 425 :秋田県人 :2013/11/23(土) 10:28 ID:jJ8ZBQEc
 -  >>422 
 自分が交換すればそれでいいって話じゃないんだろ? 
 じゃあ交換してない奴に手伝いますよって意味だろ。小学生でも解るぞ? 
 まあ君は小学生以下かw 
 - 426 :秋田県人 :2013/11/23(土) 10:33 ID:jJ8ZBQEc
 -  >>423 
 て事はタイヤ交換が早い人は運転技術に自信が無くて金持ちだって事だよな? 
 早く換えた理由は全て自信の無さから来る単なる不安感なんだろ? 
 君が言ってるんだから間違いないよなw 
 - 427 :秋田県人 :2013/11/23(土) 11:00 ID:fgMkCq/Y
 -  交換の時期なんて結局自由だが、替えたからって替えてない人をキチガイと呼ぶなんて。品がないとは思わないかい。 
 キチガイって書いてる人に言いたいけど。 
 - 428 :秋田県人 :2013/11/23(土) 11:49 ID:OgKIfGUs
 -  タイヤ交換いつ?でいつ頃、変えますよ!で済むものが長いバトル、続いていますね、いい加減うざい議論板でも移行したら  
 - 429 :秋田県人 :2013/11/23(土) 12:12 ID:arkNKfRQ
 -  何月何日に交換と決まって無いので日付による早い遅いは無意味 
  
 一般的に冬季で積雪凍結のおそれに即対応が出来ない人は交換していない夏タイヤを見ると遅いと感じる 
 逆に 
 時間帯、移動ルートやチェーン、冬タイヤを積んでる、代車等で即対応ができる人はその心配がないので早いと感じる 
  
 積雪凍結しているのに夏タイヤは論外 
 - 430 :秋田県人 :2013/11/23(土) 12:14 ID:EaAgFqfI
 -  >>428 
 毒にも薬にもならないその無駄極まり無い書き込みの方がもっとうざいお 
  
 明日晴れの予報だし月曜からまた雨で週末は雪の予報が出てるんで偉い人は 
 明日交換するお。僕はお金が無くて貧乏カスカスなもんでブリザックのVRXで我慢 
 したお。車検1回分飛んじゃって更にカスカスだお。貧乏ってほんと惨めだお。 
 ここのみんなはとっくに交換終わってるお金持ちだから羨ましいお。 
 僕は貧乏スカスカ下僕民だけど休日だから明日取り換えるお。 
 - 431 :秋田県人 :2013/11/23(土) 12:37 ID:.sSfby1Y
 -  まだタイヤ交換してね人いるんだべな! 
 どですなや! 
 - 432 :秋田県人 :2013/11/23(土) 12:37 ID:6gDLLBbQ
 -  タイヤ交換なんて30分もあれば出来るんだから積もってからでも問題ないんだけどね、自分で換えれるなら。 
 - 433 :秋田県人 :2013/11/23(土) 12:38 ID:dMpLDVDQ
 -  タイヤ交換が済んだ人はこれから先に向けての前準備が出来ている。  
 まだの人は頃合いをみて交換すればいい。 
 - 434 :秋田県人 :2013/11/23(土) 13:45 ID:1FxfHdUI
 -  雪降ってくればいいな。 
 - 435 :秋田県人 :2013/11/23(土) 15:00 ID:0r3M2Pr2
 -  クソスレ立てるから馬鹿が沸く。俺も馬鹿だからクソスレに書き込む。時期尚早だが、春目前になると夏タイヤいつ交換する?って流れだろ?  
 まだ夏タイヤ履いてる奴が迷惑とゆーなら、選挙カーみたいに拡声器で「雪マーク出ました。まだ夏タイヤ履いてる方、滑ったり事故起こされると他の車に御迷惑なので運転控えるか、一刻も早くスタッドレスに交換お願いします」と流しくれよ。  
 こんな何百人見てるかも判らんクソスレに書き込むなよ。 
 - 436 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:24 ID:Kv4fFxK6
 -  荒れすぎ。削除してもらいたいわ。 
 誰がいつ交換しようが、個人の使い方や地域にも差があるんだから。 
 - 437 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:02 ID:EaAgFqfI
 -  そうそう。自分がもう換えたからってまだ換えてない人を醜いドヤ顔で 
 小馬鹿にするksgkが毎年の様に出てくるから荒れるんだお。 
 - 438 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:25 ID:rcP12Tv6
 -  >>437 
 いいえ。 
 雪降ってるにも拘わらず夏タイヤで事故って他人の車にぶつかったり、ノロノロ運転で渋滞作って他人に迷惑かける協調性の無い奴が居るからだと思う。 
 - 439 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:50 ID:OgKIfGUs
 -  お。使用者きも… 
 - 440 :秋田県人 :2013/11/23(土) 19:24 ID:EaAgFqfI
 -  >>438 
 そんな奴がいる事とこのスレが毎年の様に荒れる事とはなんの関係も 
 無いお。大事な事なのでまた言うけど、自分がもう換えたからってまだ 
 換えてない人を醜いドヤ顔で小馬鹿にするksgkが毎年の様に出てくるから 
 荒れるんだお。それ以外の理由は無いお。 
 - 441 :秋田県人 :2013/11/23(土) 19:27 ID:0r3M2Pr2
 -  >>438 今すぐ拡声器買ってこい! 
 - 442 :秋田県人 :2013/11/23(土) 19:41 ID:IQzmwRfU
 -  2度ほど後続になったが 拡声器で怒鳴りたくなる 
 道を譲るろうにも新雪が走れないのか譲らないし 
 - 443 :秋田県人 :2013/11/23(土) 21:00 ID:EaAgFqfI
 -  車の運転に限らず人を煽る行為は最低だお。人間失格だお。 
 - 444 :秋田県人 :2013/11/23(土) 21:19 ID:lVK5hjY2
 -  >>440 
 自分もそう思う。 
 そういった光景は昔からあること 
 確かに危険ではあるが、安全側の人間が気を使ってあげたらいい 
 雪国に生まれ育った割には心が狭いと思う。 
 - 445 :秋田県人 :2013/11/23(土) 21:54 ID:4AglyG.k
 -  >>444 
 夏タイヤの車が雪で滑って突っ込んでくる車にどう気を使え 
 - 446 :秋田県人 :2013/11/23(土) 22:11 ID:IQzmwRfU
 -  他者に気を遣うなら 雪道なのに夏タイヤで走るなと 
 違法らしいじゃないか 
 - 447 :秋田県人 :2013/11/23(土) 22:14 ID:4AglyG.k
 -  >>444 
 夏タイヤの車が、雪で滑って突っ込んでくるのをどう気を使うんだ? 
  
 そもそも、天気予報に雪マークが続いてるのに、タイヤ交換しないのは何故だ? 
 タイヤ減らしたくないから、自分の私利私欲の為に交換しないんだろ!  
 そんな奴の為に気を使えと?  
  
 他人に気を使えと言う前に、自分が他人に気を使えるようにタイヤ交換しろ! 
  
 あと、最後の文章意味不明なんだよアホw 
 - 448 :秋田県人 :2013/11/23(土) 22:46 ID:lVK5hjY2
 -  自分はタイヤ交換終えています。 
 タイヤ交換していない人を最低な人間扱いまでするのがどうかと思うだけ。 
 そこまでヒステリックに騒ぎ立てるなら 
 こんな所でガタガタ言ってないで、天気予報に雪マークが出ていたら、 
 翌日の朝に道路で夏タイヤの車に向かって叫んでいたら良いと思う。 
 現実に取り替えていない人がたくさんいても、あちこちで事故が起きていないのは 
 本人も周りも気を使っているからではないのでしょうか? 
 ネットだからと言って顔真っ赤にして命令口調などはみっともないですね。 
 アホで結構ですよ。 
 - 449 :秋田県人 :2013/11/23(土) 23:10 ID:qGp6KEKw
 -  秋田市内だとタイヤ交換してる人達はマチマチだ  
  
 雪深い地域での考えを押し付けてるような気がする 
 - 450 :秋田県人 :2013/11/23(土) 23:30 ID:4AglyG.k
 -  >>448 
 じゃあ仮に、お前は明日にでも雪降る中、夏タイヤで滑って突っ込んできた車に家族や大切な人が轢かれて死んでも、轢いた人を一切恨まないと? 
 事が起きてからじゃ遅いんだよ! 
 新聞やニュースに載っている事故が全てじゃねーんだよ! 
  
 あとお前、アホな発言ばっかりしてるぞw 
  
 1、翌日の朝に〜 
 走ってる車のタイヤの判別ほぼ無理ですw 
 車が停まってたとしても大概は運転手は居ません 
 無人の車に叫べと? 
  
 2、現実に取り替えて〜 
 上で書いたとおり新聞やニュースに載っている事故が全てではない。 
  
 3、ネットだからと言って〜 
 ネットなのに相手が顔真っ赤してる様子は、どーしたら見えるのでしょうか?w 
  
 4、雪国に生まれ育った〜 
 雪国以外で育った人は基本、心が狭いのでしょうか?w 
  
 以上、アホ4連発でしたw 
 さぞ、ご立派な両親に育てられたんでしょうねw     
 - 451 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:03 ID:Tb7gZvrw
 -  >>426 
 いいえ、違います。 
 早目にタイヤ交換する人は運転技術に関係無く、安全意識が高い人です。 
 そして、金があるからではありません。 
 人並みの財政状況なんです。 
 - 452 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:12 ID:???
 -  冬になったらタイヤ交換するのが普通の人。 
 交換しない人は馬鹿か貧乏なだけ。 
  
 事実だから騒ぐ騒ぐw 
 - 453 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:29 ID:???
 -  >>450 
 >>448は、ここでそれを吠えまくってどうする? 
 ここで吠えてるぐらいに大切だと思うなら、交差点にでも立って注意したら? 
 って言いただけだと思うけど。 
 お前の言ってる事は正論だが、文面読んでると確かに顔真っ赤な感じはするなw 
 - 454 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:32 ID:???
 -  声が聞こえないのに吠えるとはこれ如何に。。 
 - 455 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:36 ID:ZQMeeluI
 -  >>448? 
 地元で雪が降っているのにタイヤを交換しないのは、 
 やっぱり非常識や変人です。 
 (雪の降り始めで長距離で他の地域から来た人は別として) 
  
 「現実に取り替えていない人がたくさんいても、あちこちで事故が起きていないのは・・・」 
 現実には取り替えている人がたくさんいて、取り替えていない人が少ないからです。  
 450さんが正しいです。 
 - 456 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:36 ID:???
 -  貧乏人が事実を突き付けられてファビョっているようにしか見えんw 
 - 457 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:36 ID:???
 -  こんたどごですぐにむぎなってよ 
 ばがみでったな。 
 あでさねばいいべ。 
 - 458 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:42 ID:???
 -  秋田市と雪が多い所の人の感覚の差じゃないの? 
 それぞれの人達が言い合ってもね。 
 秋田市は先日の雪ぐらいじゃ替えて無い人多かったし 
 今でもまだまだ夏タイヤ多く走ってるよ。 
 - 459 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:45 ID:???
 -  >>458 
 いやいや、貧乏が根本的な原因だからw 
 - 460 :秋田県人 :2013/11/24(日) 00:49 ID:???
 -  >>459 
 タイヤなんてみんな持ってるよ笑 
 貧乏人は車持って無いでしょ? 
 今でも夏タイヤの人は貧乏だから・・・って走りながら考えてみるのも面白いけどね。 
 それだと秋田市は貧乏人だらけでウケルけど。 
 - 461 :秋田県人 :2013/11/24(日) 07:52 ID:RlJ8pmkE
 -  >>458 
 秋田市の人は雪降る中、夏タイヤで走行してたんだ? 
 違法なのに 常識が無い人が多いな 
 - 462 :秋田県人 :2013/11/24(日) 08:14 ID:RlJ8pmkE
 -  冬用タイヤ装着状況調査 
 調査箇所(24年11月11日)(24年11月12日) 
 十和田IC 84% 50% 
 秋田南IC 67% 39% 
 横手  IC 87% 17% 
  
 2週間前の調査だが 今年の装着は早いな 
  
 遅めに交換して何か良いことあるの? 
 タイヤの減りが節約できる 
 貧乏思考以外に思いつかないのだが 
 - 463 :秋田県人 :2013/11/24(日) 08:17 ID:RlJ8pmkE
 -  訂正(24年11月12日) →(23年11月12日)  
 - 464 :秋田県人 :2013/11/24(日) 08:25 ID:???
 -  >>460 
 車持ってれば貧乏じゃないだと? 
 ナマポですら所有しているのに、お前にとっては車あるってだけで貧乏じゃなくなるんだなw 
 これだから貧乏人はw 
 - 465 :秋田県人 :2013/11/24(日) 08:46 ID:???
 -  貧乏人はタイヤで悩みまくるんだろ? 
 買うのにやたら悩むなら、そりゃ交換するのも勿体無いよな?貧乏だから。 
 同じタイヤを何年も使い続けるなんて貧乏根性に泣けてくるよ(>_<) 
 - 466 :秋田県人 :2013/11/24(日) 08:51 ID:RlJ8pmkE
 -  個人の走行距離の差が大きいだろ 
 サインが出てないなら 劣化で危険が無い限り 
 何年使ってもいいと思うが 
  
 ネタ板なら毎年買ってるなんて言いかねないが 
 - 467 :秋田県人 :2013/11/24(日) 09:07 ID:6y4Z34so
 -  被けん引車は? 
 - 468 :秋田県人 :2013/11/24(日) 09:11 ID:RlJ8pmkE
 -  >秋田県道路交通法施行細則  
 第11条(運転者の遵守事項)  
 (5) 積雪又は凍結のため滑るおそれのある道路において、自動車(小型特殊自動車を除く。)又は原動機付自転車を運転するときは、全車輪に滑り止めの性能を有するタイヤ(接地面の突出部が50パーセント以上摩耗していないものに限る。)又は鎖を取り付ける等滑り止めの措置を講ずること。この場合において、 
 被けん引車は、そのけん引する自動車の一部とみなす  
 - 469 :秋田県人 :2013/11/24(日) 09:18 ID:RlJ8pmkE
 -  ちなみに沖縄道路交通法施行細則には無いみたい 
 - 470 :秋田県人 :2013/11/24(日) 16:13 ID:NZl3yFZs
 -  貧乏だの色々言ってる奴らの心が、一番貧しいんだろうね。 
 - 471 :秋田県人 :2013/11/24(日) 16:55 ID:MhBekaio
 -  いつまでやってんだかグダグダうるさいお尻かじり虫 
 - 472 :秋田県人 :2013/11/24(日) 16:58 ID:MhBekaio
 -  高速と一般路を一緒にしてるウマシカがいるお 
 - 473 :秋田県人 :2013/11/24(日) 17:22 ID:dRBJV/8U
 -  雪ふればいいな。 
 交換しないで、こんなところでムキになってぐだぐだ言ってる暇あったら、交換したらいいんでない? 
  
 交換済みだと、どこに出かけるにしても少しはマシだよ。 
  
 毎年、雪降って夏タイヤで事故ったり、低速で迷惑かけてる車がいるのは事実。 
 - 474 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:12 ID:MhBekaio
 -  雪なんか願わなくても水曜日に降る予報だお 
 - 475 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:14 ID:???
 -  >>470 
 その理屈で言うとお前さんが金銭貧乏ってことになるな。 
 貧乏乙 
 - 476 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:15 ID:Z9g6lFNI
 -  交換したからフニャフニャしてるし音も五月蠅いんですが。ちゃんとした車庫があって濡れずに作業できるならギリギリまで替えたくないわ。 
 - 477 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:30 ID:???
 -  車が物悪いだけだべ。 
 音が気になるなら静音性が高い車買え。 
 走りにくいのは運転がヘタクソなだけ。 
 夏タイヤで雪道走ったらソッコー事故だろ。 
 交換できてよかったな貧乏人w 
 - 478 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:31 ID:???
 -  あ、冬タイヤが嫌なら秋田から出て行けばいいんじゃないか? 
 名案だろw 
 - 479 :秋田県人 :2013/11/24(日) 18:38 ID:???
 -  タイヤ買うくらいで必死に財布と相談なんて悲惨だよなw 
 しかもゴミみたいな車乗って走行も気になるなんて、貧乏な割に神経質なんだなw 
 言い訳にしか見えないけどw 
 - 480 :秋田県人 :2013/11/24(日) 19:16 ID:Z9g6lFNI
 -  コイツの脳内ではもう大雪みたいww 
 - 481 :秋田県人 :2013/11/24(日) 19:26 ID:cnHdNGAU
 -  秋田県人うざい 
 - 482 :秋田県人 :2013/11/24(日) 19:40 ID:???
 -  貧乏火の車じゃないから問題無しw 
 - 483 :秋田県人 :2013/11/24(日) 20:44 ID:Szp7WhH.
 -  見てて情けない 
 - 484 :秋田県人 :2013/11/24(日) 21:01 ID:kf/zqrF2
 -  皆さん強くてスゴイ人ばかりですね!わたくしは弱い人間なので早めに7月12日に交換しました! 
 - 485 :秋田県人 :2013/11/24(日) 21:03 ID:zCfQgNIg
 -  >>484に釣られるなよ。 
 - 486 :秋田県人 :2013/11/24(日) 21:26 ID:clwHA.sU
 -  >>484 
 さすがですね。 
 石橋は叩いて壊す性格ですか? 
 - 487 :秋田県人 :2013/11/24(日) 21:31 ID:ACVopi0E
 -  危険の“可能性”だけ言うなら、スタッドレスは、普通の状態の道路では夏タイヤに 
 比べ制動距離が長い。イコール、可能性としては夏タイヤより危険ともいえる。 
 - 488 :秋田県人 :2013/11/24(日) 21:50 ID:aET0VtE6
 -  >>487 
 でた!w 
  
 馬鹿の十八番、屁理屈www 
 - 489 :秋田県人 :2013/11/25(月) 00:27 ID:62n0fWow
 -  常識的な速度で走っている分には例え急制動かけようが制動距離なんぞ 
 問題にならない件 
 - 490 :秋田県人 :2013/11/25(月) 00:32 ID:62n0fWow
 -  流石に釣られるヘタレはいないと思うが>>484はタイヤ交換したと言っているだけの 
 話で何も冬タイヤに交換したとは一言も言ってない件 
 - 491 :秋田県人 :2013/11/25(月) 01:15 ID:oANUu/xk
 -  >>489.490 
 言い返せなくなって、こっち側に寝返ったかwww 
 こっちでは語尾にちゃんと「お」を付けろよw   
  
 あと、お前ID隠して自演もして荒らしてるだろ?w 
 - 492 :秋田県人 :2013/11/25(月) 07:44 ID:aqUC03eQ
 -  >>465 
 エコ!!!!!!!!!! 
 - 493 :秋田県人 :2013/11/25(月) 08:19 ID:???
 -  >>491 
 件が消えて 
 おが現れたんだよな 
 件を復活させて両方で自演が始まりそう 
 - 494 :秋田県人 :2013/11/25(月) 08:44 ID:w3YufYJ6
 -  >>488 
 理屈は合っている 
 路面が乾いていたら夏タイヤ 
 積雪凍結してたら冬タイヤ 
  
 ただその理屈ならその場その場の路面を見て何度も何度もタイヤ交換しないといけないがな(笑) 
 - 495 :秋田県人 :2013/11/25(月) 08:46 ID:w3YufYJ6
 -  あっ 出来もしない事を言うのが 屁理屈かw 
 - 496 :秋田県人 :2013/11/25(月) 12:20 ID:UJnKcbHQ
 -  お前らちょっと落ちついたらどうですか? 
 - 497 :秋田県人 :2013/11/25(月) 12:24 ID:K6fhlUH2
 -  >>486いえ、石橋ごと食してしまう性格です(^-^) 
 - 498 :秋田県人 :2013/11/25(月) 12:46 ID:Ohegn.rM
 -  交換しましょう。 
 - 499 :秋田県人 :2013/11/25(月) 12:52 ID:62n0fWow
 -  >>491 
 言い返せない自分の事を棚に上げて支離滅裂になっていて醜い件 
 - 500 :秋田県人 :2013/11/25(月) 12:54 ID:62n0fWow
 -  >>493 
 下げる事しか出来ないヘタレな件 
 - 501 :秋田県人 :2013/11/25(月) 16:43 ID:WCJ6y0sM
 -  海猿がキィキィ騒いでると噂に聞いてやって来ましたよ 
 - 502 :秋田県人 :2013/11/25(月) 17:40 ID:YovdIhbQ
 -  あどやめれ がんじぇねなww 
 - 503 :秋田県人 :2013/11/25(月) 18:30 ID:???
 -  その通り。海猿ちゃんは雪が少ししか積もらない所に生息してるんで 
 雪がいっぱい積もる所に住んでる人間様には噛みつくんですよ。 
 迷惑なんでとっとと駆除して欲しいですよw 
 - 504 :秋田県人 :2013/11/25(月) 20:18 ID:WCJ6y0sM
 -  >>502 
 どうせ暇を持て余してる善良な県民が集まってニヤニヤしながら 
 書き込むスレだから、飽きれば過疎るよw 
 - 505 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:44 ID:tsQK34X2
 -  そろそろ交換したか? 
 さすがにもう交換してないと基地外だぞ。 
 - 506 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:50 ID:8dog7fUY
 -  もういい。蒸し返すな。 
 - 507 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:51 ID:KmBsFPIs
 -  このスレも来年まで封印だな 
 週間天気予報 
 http://www.jma.go.jp/jp/week/309.html 
 - 508 :秋田県人 :2013/11/27(水) 20:44 ID:aHXWkElc
 -  >>505 
 気にするな。未交換でもお前には誰も迷惑なぞ掛けん。風呂入って寝れ。 
 - 509 :秋田県人 :2013/11/28(木) 06:19 ID:???
 -  >>508 
 貧乏人の発想だなw 
 まともなタイヤ買えない奴は悲惨だなおいw 
 - 510 :秋田県人 :2013/11/28(木) 06:34 ID:NWWFcTYs
 -  ネタ板に移動した方がいいんじゃないか? 
 - 511 :秋田県人 :2013/11/28(木) 08:01 ID:2BW6gvVk
 -  暇をもて余した神々の遊び!!! 
 - 512 :秋田県人 :2013/11/28(木) 10:22 ID:bO81V1mI
 -  タイヤチェーンのタイヤ合わせ終った、ちょっと違うカキコ?。 
 - 513 :秋田県人 :2013/11/28(木) 22:09 ID:q0JLjoug
 -  >>509 
 免許も車も持ってないキモヲタニートが何妄想してんだかw 
 - 514 :秋田県人 :2013/11/29(金) 07:12 ID:f1t5sKOs
 -  積雪あったので減った冬タイヤからNEW冬タイヤへ 
 滑る滑る 
 ホイルスピンさせて強制的にナラシ 
 減りの節約するつもりが無駄に終わった(T-T) 
 今時のタイヤはナラシ不要と思ってた 
 - 515 :秋田県人 :2013/11/29(金) 07:23 ID:Ciu/qNsQ
 -  >>514 
 辛抱…ご苦労様です!! 
 - 516 :秋田県人 :2013/11/29(金) 10:53 ID:ZZhLB4qU
 -  >>515 
 ちゃんと読めよ 
 - 517 :秋田県人 :2013/11/29(金) 11:23 ID:fXqgqcWw
 -  タイアは小西がお勧めですよ。 
 - 518 :秋田県人 :2013/11/29(金) 17:36 ID:vu8Pnd8o
 -  >>514 
 今も昔も新品スタッドレスは100km程の慣らしが必要なのは変わらないjk 
 - 519 :秋田県人 :2013/11/29(金) 17:40 ID:vu8Pnd8o
 -  因みに積雪路で慣らしやっても意味無いから 
 - 520 :秋田県人 :2013/11/29(金) 19:21 ID:37yp8bUo
 -  そろそろ替えるかな〜 
 - 521 :秋田県人 :2013/11/29(金) 20:31 ID:tGxCNIdk
 -  週間天気の雪マークが消えたな 
 - 522 :秋田県人 :2013/11/29(金) 22:06 ID:2YYqdfHU
 -  だから! 
 - 523 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:10 ID:vu8Pnd8o
 -  来月頭でいいよ 
 - 524 :秋田県人 :2013/11/29(金) 23:56 ID:tVPADyI2
 -  県南では、積雪… 
 - 525 :秋田県人 :2013/11/30(土) 18:26 ID:QWLLlfI6
 -  県南も道路に雪は無いよ。無問題。 
 - 526 :秋田県人 :2013/11/30(土) 19:27 ID:???
 -  貧乏人はギリギリまでタイヤ交換しないもんなw 
 - 527 :秋田県人 :2013/11/30(土) 19:50 ID:LF4qmxPM
 -  どうせ、新品でも、安いタイヤはいてるのに… 
  
 俺は、4本で30万以上の高いタイヤ1年毎に交換してるからな。 
 - 528 :秋田県人 :2013/11/30(土) 19:55 ID:xHGDcRiw
 -  金持ちだろうが貧乏だろうが 
 余裕だろうがギリギリだろうが 
  
 積雪凍結路面で冬タイヤを履いていれば問題無い。 
 以上 
 異論や反論は認めない! 
 - 529 :秋田県人 :2013/11/30(土) 19:59 ID:nc3FkDOo
 -  オールシーズンは? 
 - 530 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:01 ID:LF4qmxPM
 -  >>514 
 貧乏人、代表 
 - 531 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:03 ID:xHGDcRiw
 -  >>529 認めますorz 
 - 532 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:06 ID:xHGDcRiw
 -  >>541 交換タイヤが、3組12本あるのかな? 
 - 533 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:08 ID:LF4qmxPM
 -  >>532 
  
 541? 
 - 534 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:09 ID:xHGDcRiw
 -  >>514orz  
 - 535 :秋田県人 :2013/11/30(土) 20:23 ID:LCyMYHg.
 -  トラックのタイヤ高いお。 
 - 536 :秋田県人 :2013/12/01(日) 02:06 ID:OQWNBTPM
 -  そもそも冬タイヤの交換時期にギリギリなんて概念は元から存在しない 
 - 537 :秋田県人 :2013/12/01(日) 04:13 ID:UABYsIRk
 -  今日交換しようかな 
 - 538 :秋田県人 :2013/12/01(日) 04:36 ID:ibZmYTYc
 -  >>527 よっぽど運転技術に自信がないのですか? 
 - 539 :秋田県人 :2013/12/01(日) 06:53 ID:q8TwBP.c
 -  貧乏人 
 - 540 :秋田県人 :2013/12/01(日) 07:12 ID:???
 -  >>358 
 大きなタイヤを毎年買い換えるほど大変なプロ職業の方に素人扱いは失礼だろ 
 - 541 :秋田県人 :2013/12/01(日) 07:13 ID:???
 -  >>538 
 - 542 :秋田県人 :2013/12/02(月) 10:16 ID:5zlN3CtQ
 -  あー、底辺ね方 
 - 543 :秋田県人 :2013/12/02(月) 14:11 ID:LXRjz8SQ
 -  ね方 
 - 544 :秋田県人 :2013/12/23(月) 08:17 ID:GjbuOVvE
 -  スタットレスがなく、オートウェイで一本3990中国製タイヤ(ハイフライ)を買うつもりだった。 
 (金がなく、なくなく)。 
 買う一日前に評価をきいたら、引くほど残念らしいタイヤなのでそっこーやめて盛岡のマルとゆー店で横浜のタイヤを購入。 
 今思えば、あんな激安タイヤ都会の雪なら少しは大丈夫だろうがこっちの雪ならダメだろと感じた、 
  
 つーー感想。(^^)wチャンチャン 
 - 545 :秋田県人 :2013/12/23(月) 09:41 ID:DVuZlIZs
 -  本当に履き比べた方の意見なのか? 
 安かろう悪かろうなのか? 
 - 546 :秋田県人 :2013/12/23(月) 17:40 ID:OAEc1D16
 -  んな物なんか、値段と製造国聞いた時点でウンコタイヤだと普通は判断できる。 
 そもそも履き比べる必要性なんて最初から無い。 
 - 547 :秋田県人 :2013/12/23(月) 19:49 ID:MeSTmiwU
 -  2010年の投稿だけどYOUTUBEに 
 「新品VS中古スタッドレスタイヤ!雪上・氷上ブレーキテスト 」 
 というのがあって国産・外国製、新品〜古いののテストしてます。 
 - 548 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:06 ID:mVXvHsk2
 -  ↑見てみたけど同じ人が出してる面白い動画見つけたよ。履き潰しでスタッドレスタイヤ履いてる奴らに見てもらいたいね。 
  
  
 http://m.youtube.com/watch?v=UyUfd99MdcE&fulldescription=1&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid= 
 - 549 :秋田県人 :2013/12/24(火) 01:00 ID:5OoLQpr.
 -  なぁ、スレ違いだからやめねぇか? 
  
 来年の春までこのスレ冬眠で良いかと。 
 - 550 :秋田県人 :2013/12/24(火) 18:21 ID:EWMtvngs
 -  素人がやる比較ならなんの意味も無い 
 - 551 :秋田県人 :2013/12/30(月) 15:59 ID:MwLYcWjQ
 -  殺気 
 - 552 :秋田県人 :2014/01/14(火) 05:01 ID:O.K7LGu6
 -  今年の春はタイヤを買わなければ、一輪車ですが。 
 - 553 :秋田県人 :2014/01/14(火) 11:27 ID:JJ.asPH2
 -  >>552 
 無駄にスレを上げないでくれる? 
 スレ違いだし。 
 - 554 :秋田県人 :2014/01/14(火) 13:30 ID:.OY.aA9c
 -  横手市内で今日。タイヤ磨り減ったから。 
 - 555 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:39 ID:???
 -  >>553 
 人の事言えた分際じゃねーだろがksgk 
 - 556 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:53 ID:XufPbRA.
 -  3月半ばには交換できるでしょう!かなり消えてると思うね! 
 - 557 :秋田県人 :2014/02/04(火) 08:08 ID:eeJZfXds
 -  タイヤ組み替え安いとこしってる? 
 - 558 :秋田県人 :2014/02/04(火) 08:28 ID:7ItCpZ9.
 -  訳の分からないタイヤ、中韓系はやめた方が良いと思う。ゴムが硬かったり減りが以上に 
 はやかったり高速なんて危なくて走れないと思うね。 
 - 559 :秋田県人 :2014/02/04(火) 08:50 ID:bw8D8TGo
 -  秋田市山王・ワイヤーオート  
 - 560 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:38 ID:CIprOkY6
 -  中韓メーカーを履く人達は貧乏なの? 
 - 561 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:52 ID:wOTj8D4s
 -  貧乏の前に情弱だと思う 
 - 562 :秋田県人 :2014/02/04(火) 22:21 ID:4Iyg2wRg
 -  オペルの標準タイヤはハンコックかクンホだったと思う。 
 - 563 :秋田県人 :2014/02/05(水) 23:40 ID:02V4cn5w
 -  タイヤの組み替え安いとこの情報教えてください 
 - 564 :秋田県人 :2014/02/06(木) 02:37 ID:eQ6rcL2k
 -  >>560 
  
 売国奴 
 - 565 :秋田県人 :2014/02/06(木) 03:47 ID:ATYr0oZ2
 -  メルセデスの純正タイヤはハンコック 
 - 566 :秋田県人 :2014/02/06(木) 11:30 ID:EddZljvg
 -  スレタイとスレの内容が合っ(略 
 - 567 :秋田県人 :2014/02/06(木) 13:25 ID:UZ3wbzzM
 -  韓国製や中国、通販の激安タイヤ屋をみれば売れている感じがするがせめてここらへんで通用するのはないだろうね!スタットレスの場合。 
 価格、送料込みのみで24000円なら中古のタイさ探した方がいい。 
 運がよけりゃ国産で3万、組み替え込み、二、三年履けるタイヤ見つかる。 
 - 568 :秋田県人 :2014/02/15(土) 11:17 ID:oHmUEmgQ
 -  市内の方は雪あまり積もらずタイヤの消耗さが激しいだろうね、 
 ブリジ、ハマ系も3年持ちますか? 
  
 そろそろ県南でも雪がなくなり、タイヤ代えてもいいぐらいです。 
 - 569 :秋田県人 :2014/02/16(日) 01:08 ID:IKvfrqXk
 -  市内の方w 
 - 570 :秋田県人 :2014/02/16(日) 13:55 ID:lk0XWX9M
 -  >>563 
 新屋のイーグルショップ 
 - 571 :秋田県人 :2014/02/16(日) 14:23 ID:ACYzDj3E
 -  563 
 十文字の車屋。 
 3000円きる。アライメント込み 
 ディーラーより安い。オススメ。 
 - 572 :秋田県人 :2014/02/23(日) 09:49 ID:7yKqDb/A
 -  秋田でもスリップして落ちてる光景は日常だけど 
 県外で今期の雪は降らないところにも雪が降り 
 ノーマルタイヤで走行しスリップ続出だそうですね 
 - 573 :秋田県人 :2014/02/28(金) 18:53 ID:S/IDmtaQ
 -  横手よいとこ 
 - 574 :秋田県人 :2014/02/28(金) 19:05 ID:b/kzE9Ko
 -  バランス込みでしょ? 
 - 575 :秋田県人 :2014/02/28(金) 22:24 ID:ttWov1SU
 -  20世紀のタイヤをまだ履いてるんですが 
 - 576 :秋田県人 :2014/03/03(月) 08:51 ID:lbg5A0mc
 -  3月中旬以降かな? 
 - 577 :秋田県人 :2014/03/03(月) 11:05 ID:CQolI7so
 -  タイヤの事を考えればもう代えていいよな。今年はもう雪ないし。、 
  
 ワイパーは代えた 
 - 578 :秋田県人 :2014/03/03(月) 12:13 ID:Xyjh6gXA
 -  んで変えたとたんドカ雪ふるんだや(笑)毎年恒例の(笑) 
 - 579 :秋田県人 :2014/03/04(火) 12:54 ID:Rssh/tdM
 -  まだ換えないで良かった(^-^)/ 
 - 580 :秋田県人 :2014/03/04(火) 13:17 ID:PXqTC7B.
 -  日中マイナスにならなければ良いんじゃないの?道は融雪剤撒いてるだろうし 
 凍ることもないと思う。来週の週末交換かな? 
 - 581 :秋田県人 :2014/03/04(火) 17:32 ID:4pp6zH/Y
 -  日中しか走らない人はそれでいいけど、朝晩走る人はまだ早過ぎる。これからまた降るしね。 
 - 582 :秋田県人 :2014/03/04(火) 22:01 ID:ZYTUfqPE
 -  今年はもう降らないよ。 
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 
 今年はもう降ったし大丈夫。 
 10年間のデータによるもの。 
 ぶっちゃけもうかえてもいいよね、 
 タイヤがあれば。 
 - 583 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:25 ID:NWqy8ZFY
 -  毎シーズン履き潰しなもんで、タイヤ交換は今年の11〜12月です。 
 - 584 :秋田県人 :2014/03/05(水) 04:54 ID:Rn/oW7S2
 -  4月にはいっても雪降る可能性はあるからな 
  
 自己責任でお願いします 
 - 585 :秋田県人 :2014/03/05(水) 15:25 ID:xbOe3PTE
 -  四年落ちのタイヤ!半額買いかな?レグノです 
 - 586 :秋田県人 :2014/03/05(水) 15:39 ID:8BjNkrSo
 -  ↑スタットレス? 
 - 587 :秋田県人 :2014/03/05(水) 15:43 ID:xbOe3PTE
 -  夏タイヤです 
 - 588 :秋田県人 :2014/03/05(水) 15:48 ID:8BjNkrSo
 -  中古車買ったら普通にタイヤついてくるし、4年落ちぐらい大丈夫じゃない。 
 - 589 :秋田県人 :2014/03/05(水) 16:21 ID:rFZ.0qj.
 -  中古タイヤ買う場合は、ホイールも一緒なんでしょ?そうでないと割が合わなくなるよね? 
 - 590 :秋田県人 :2014/03/05(水) 16:22 ID:jZMxgYQA
 -  ↑タイヤのみ販売もあるお! 
 - 591 :秋田県人 :2014/03/05(水) 16:26 ID:???
 -  スタットレス履き潰す人もいるみたいだけど、高くつくと思うね。 
 夏はうるさいし燃費無悪くなるだろうし雪の無い期間が長い無駄だと思う。 
 - 592 :秋田県人 :2014/03/05(水) 16:29 ID:xbOe3PTE
 -  新品です。在庫処分です。 
 - 593 :秋田県人 :2014/03/05(水) 16:42 ID:KFkOmbTs
 -  暑さ寒さも彼岸まで 
 - 594 :秋田県人 :2014/03/05(水) 22:57 ID:2tl0DURs
 -  >>582 
 雪や雨の降る量は毎年違うでしょう? 
 今年は30年に一度の異常気象だって聞きましたよ 
 - 595 :秋田県人 :2014/03/06(木) 04:18 ID:qaXvcjVU
 -  この世に『絶対』など無い 
  
 心配なら冬タイヤ!! 
  
 人の意見に惑わされるな 
 - 596 :秋田県人 :2014/03/06(木) 05:46 ID:???
 -  >>594 
 そいつはオカルト好きの貧乏人だから相手にするべからず。 
 雨も雪もトータルの降水量は毎年違います。 
 - 597 :秋田県人 :2014/03/06(木) 06:39 ID:pRfVPico
 -  >>595 
 絶対と言うことは絶対に無い! 
 … 
 - 598 :秋田県人 :2014/03/07(金) 06:06 ID:???
 -  >>582 
 しねよ腐れチョン 
 - 599 :秋田県人 :2014/03/07(金) 10:30 ID:J5MCif1c
 -  >>582 
 見事に降りましたが、何か弁解はありますか? 
 - 600 :秋田県人 :2014/03/07(金) 10:46 ID:.MP2xzvM
 -  >>598>>599 
  
 降ったね。。 
 てかレス覚えてるのにキモすぎだよ、 
 俺は神様じゃねんだ。100%当たるわけがない。レス事態信じてるお前らもどうかと思うが、 
 まぁ、なににせよ俺も若干予想外だがまだこれぐらいは降るだろ、こんなの積もった範囲外だろ。 
 まだ3月上旬だし、 
 言い訳にきこえるが、俺は予想範囲内だ! 
 - 601 :秋田県人 :2014/03/07(金) 10:51 ID:jGlFSKlY
 -  ↑そして観覧そして、見てくれて覚えてた方々ありがとう、オリゴ糖。 
 - 602 :秋田県人 :2014/03/07(金) 11:06 ID:GeZ8i93k
 -  わげもんだ としょりのしゃべるごど きがねがらな 
  
 いっぺむがしから あつささむさも彼岸までってしゃべって おへでらべ 
  
 なに きでらたば  
 - 603 :秋田県人 :2014/03/07(金) 21:23 ID:???
 -  今年はもう降らないよ。 
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 
 今年はもう降ったし大丈夫。 
 10年間のデータによるもの。 
 ぶっちゃけもうかえてもいいよね、 
 タイヤがあれば。  
  
  
 プw何このドヤ顔恥さらしw 
 しかも言い訳三昧見苦しいったらありゃしないw 
 恥ずかしいのは顔だけにしておけよチョンw 
 - 604 :秋田県人 :2014/03/07(金) 22:03 ID:oIT/Xnwk
 -  秋田市は降ってないのか?大仙市はまた10cm積もったぞ。タイヤ交換は2週間は先伸ばしだな。 
 - 605 :秋田県人 :2014/03/07(金) 22:17 ID:N9xSUeH2
 -  >>603 
  
 なにお前? 
 600で言ってるだろ 
 相変わらずアホがわいてくるなぁ、 
 ここ。 
 - 606 :秋田県人 :2014/03/07(金) 22:18 ID:Dmyihs92
 -  >>603 
 ミノゴナシさんには 
 惻隠の情がないのでしょうか? 
 死者に鞭打つがごとく、コピペして晒して、蒸し返して笑いものにして。 
  
 窮鼠猫を咬むと言う事もあります。 
 どうしようもない愚か者でもギリギリまで追い詰めないでください。 
 お願いします。 
 - 607 :秋田県人 :2014/03/07(金) 22:18 ID:yKsDweOM
 -  秋田市も積もった 
 - 608 :秋田県人 :2014/03/07(金) 22:38 ID:???
 -  今年はもう降らないよ。  
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。  
 今年はもう降ったし大丈夫。  
 10年間のデータによるもの。 キリッw 
  
  
 言い訳言い訳w 
 すればするほどみっともない言い訳w 
 キリッとドヤ顔晒して赤っ恥w 
 - 609 :秋田県人 :2014/03/07(金) 22:48 ID:tfIu28pw
 -  ↑なにこいつ。 
 - 610 :秋田県人 :2014/03/07(金) 22:52 ID:???
 -  今年はもう降らないよ。  
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。  
 今年はもう降ったし大丈夫。  
 10年間のデータによるもの。 
 - 611 :秋田県人 :2014/03/08(土) 09:26 ID:SdqRyKA6
 -  この冬あと乗らないから夏タイヤにしてリフトがてらマフラー溶接だな 
 あぁめんどくさい 
 社外品に交換しちまうかな 
 - 612 :秋田県人 :2014/03/08(土) 18:08 ID:OxXz01do
 -  >>610は狼少年決定。現に大雪の予報出てるしw 
 - 613 :秋田県人 :2014/03/08(土) 21:34 ID:3mwmhotM
 -  同じ215-45のタイヤ!セダン用とミニバン専用何が違うの? 
 - 614 :秋田県人 :2014/03/08(土) 21:46 ID:OxXz01do
 -  そもそもパターン自体から違うし、トレッドの構造とやらも別物 
 - 615 :秋田県人 :2014/03/08(土) 21:54 ID:3mwmhotM
 -  セダンにミニバン専用履いても構わない 
 - 616 :秋田県人 :2014/03/09(日) 00:00 ID:???
 -  今年はもう降らないよ。 
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 
 今年はもう降ったし大丈夫。 
 10年間のデータによるもの。  
 - 617 :秋田県人 :2014/03/10(月) 06:52 ID:???
 -  なんか起きたらいっぱい雪降ってるよ! 
 タイヤ交換まだ先ダナァ(´ω`)ノ 
 - 618 :秋田県人 :2014/03/10(月) 16:55 ID:eqCAgW96
 -  今季最強寒波到来w 
  
 こりゃ今月中は無理かもな。 
 - 619 :秋田県人 :2014/03/10(月) 17:28 ID:ZdZ5zGZU
 -  15日にに替えるよ。もんくあるか? 
 - 620 :秋田県人 :2014/03/10(月) 17:35 ID:bThUOwoc
 -  迷惑かけないでね 
 - 621 :秋田県人 :2014/03/10(月) 17:43 ID:eqCAgW96
 -  >>619 
 別に文句は全くない。 
 俺は県南部だから無理だわ 
 - 622 :秋田県人 :2014/03/10(月) 17:45 ID:bg4ShzyQ
 -  >>619勝手にほざいとけ 
 .ぶつかって死ねばいいのに(笑) 
 - 623 :秋田県人 :2014/03/10(月) 18:38 ID:/th3SfP2
 -  立夏で。 
 - 624 :秋田県人 :2014/03/10(月) 19:41 ID:???
 -   
 今年はもう降らないよ。  
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。  
 今年はもう降ったし大丈夫。  
 10年間のデータによるもの。 
 - 625 :秋田県人 :2014/03/10(月) 19:48 ID:nF/ohwIo
 -  明日大地震が発生して>>619だけがあぼんするので相手にしなくてよし 
 - 626 :秋田県人 :2014/03/11(火) 07:01 ID:9tQXevzw
 -  今年は降らないって言った馬鹿に質問。 
 11月〜12月は降らないのか? 
 - 627 :秋田県人 :2014/03/11(火) 07:28 ID:YB4gWspc
 -  うるせーな、降らないじゃなく積もらないだっての! 
 データにもんくいえっつうの、 
 - 628 :秋田県人 :2014/03/11(火) 08:00 ID:/PL/jNlk
 -  積もらないって積雪有る無しだろ? 
 路上に積雪あるけど… 
 - 629 :秋田県人 :2014/03/11(火) 17:51 ID:OyWRncbw
 -  いやいや、愉快犯のコピペにいちいち反応してはいけませんよ。恥ずかしいから。 
 - 630 :秋田県人 :2014/03/12(水) 05:02 ID:HLXawypc
 -  降らないって自分で言ってんじゃん。 
 てか12月は降らないし積もらないの? 
 ねぇ? 
 - 631 :秋田県人 :2014/03/12(水) 06:49 ID:fFfP..kE
 -  積もったぁ〜((((;゚Д゚))))))) 
 - 632 :秋田県人 :2014/03/12(水) 09:06 ID:EYHWess6
 -  こんな異常気象の今にデータとか過去何年とか通用しねーよ。 
 - 633 :秋田県人 :2014/03/12(水) 11:23 ID:GEHDJCXA
 -  氷点下にならなくなれば良いんじゃないの? 
 - 634 :秋田県人 :2014/03/12(水) 21:19 ID:???
 -  異常気象? 
 こんなのいつもだろ。 
 降る時期が若干ズレるだけで異常なんて、どんだけ敏感肌だよ。 
  
 よく「数十年に一度の異常気象」なんて言うけど、たった数十回で異常って変だよな。 
 パチンコの甘デジより確率高いじゃねーか。 
 - 635 :秋田県人 :2014/03/13(木) 17:38 ID:QfXMPk4w
 -  4月の頭ですら普通に雪降るってのに、今の時期に雪積もったからって 
 何が異常気象なのやら。。。ヤレヤレw 
 - 636 :秋田県人 :2014/03/13(木) 19:25 ID:???
 -  もう少しでタイヤ交換できるねー 
 どっかの馬鹿が「今年はもう降らないよ」「毎年同じ量…」「10年間のデータが…」とか意味不明なことをほざいてたけど、流石にもう次の冬までは大雪は無いな。 
 昨日、季節の変わり目のサインあったシナw 
 雷 
 - 637 :秋田県人 :2014/03/13(木) 20:06 ID:iVGErWxg
 -  ↑ウザい 
  
 訂正はしたはずだ 
 - 638 :秋田県人 :2014/03/13(木) 20:23 ID:???
 -  降ったな〜 
 積もったな〜 
 「今年の」12月も降るだろうな〜 
  
 え?訂正がなんだって? 
 ん? 
 タイヤ交換したか?w 
 - 639 :秋田県人 :2014/03/13(木) 21:55 ID:???
 -  ついでに↑もウザイ 
 - 640 :秋田県人 :2014/03/14(金) 14:13 ID:LIUWpbjk
 -  ドヤ顔で講釈たれた直後に大雪w 
 慌てて苦しい言い訳。しかも異常気象のせいにする始末w 
  
 タイミングを読み切った釣りなら見事www 
 - 641 :秋田県人 :2014/03/14(金) 15:32 ID:3GJkq/Uc
 -  メクソとハナクソが居るようだな 
 - 642 :秋田県人 :2014/03/14(金) 16:20 ID:tQAMfCxM
 -  事実なんだから突っ込まれても仕方ないだろw 
 ホトボリ冷めるまで我慢しとけ。 
 - 643 :秋田県人 :2014/03/14(金) 16:58 ID:4RDhrcPc
 -  やっぱりお彼岸過ぎてからでしょうね。 
 - 644 :秋田県人 :2014/03/15(土) 20:22 ID:???
 -  今日、交換したよ。 
 - 645 :秋田県人 :2014/03/15(土) 23:26 ID:tKvK0wP.
 -  今年も雪降るよー 
 - 646 :秋田県人 :2014/03/16(日) 00:30 ID:hYPNy8F.
 -  あっしは峠越えあるから・・ 
 まだまだ油断ならぬ 
 - 647 :秋田県人 :2014/03/16(日) 02:48 ID:W4vOx/L6
 -  でもホイール履きたいなぁ 
 - 648 :秋田県人 :2014/03/16(日) 06:34 ID:SOdYVKRo
 -  ↑お前の車はホイール履いてないのか? 
 冬の間はジャッキかブロックにでものせてんの? 
 - 649 :秋田県人 :2014/03/16(日) 07:08 ID:hc88ylPg
 -  冬タイヤ&鉄ホイールから 
 夏タイヤ&アルミホイールに 
 早く代えたいっつーことだと思いますが。 
 なんでそう意地悪く揚げ足を取るのですか? 
 元idNRさんみたいですよ。 
 - 650 :秋田県人 :2014/03/16(日) 07:35 ID:SOdYVKRo
 -  マグネシウムホイールは無いのか。 
 - 651 :秋田県人 :2014/03/20(木) 15:06 ID:OIP..IKU
 -  履き潰し・・・ 
 - 652 :秋田県人 :2014/03/20(木) 16:18 ID:PuAROKwo
 -  週末また降るってよ 
 - 653 :秋田県人 :2014/03/20(木) 16:21 ID:FgpOvDTY
 -  オレもはき潰し! 
 - 654 :秋田県人 :2014/03/20(木) 17:46 ID:vB4ajK/c
 -  まだ取り換えてないの?せやみこきだな! 
 - 655 :秋田県人 :2014/03/20(木) 19:51 ID:T53vQRWE
 -  今の時間の道路状況で、夏タイヤはいてる奴いるんだな。 
 なんでそんなにタイヤ交換を急ぎたがるのか理解できん。 
 - 656 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:00 ID:l/vO7BNA
 -  スタッドレスが減ると勿体無いから 
  
 なけなしの金で買ったアルミホイールを履く自慢の貧乏車を見て欲しいから 
  
 下手くそだけど、腕がどうこうと運転自慢ができるから 
 - 657 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:17 ID:???
 -  通勤に使ってないからでしょ、氷点下かにならなければ問題無いでしょ? 
 - 658 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:20 ID:???
 -  かにでしょ? 
 でしょでしょ? 
 そうかに?でしょ? 
 かにかに 
 - 659 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:26 ID:???
 -  アホでしょ?(笑) 
 - 660 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:42 ID:PPoZ51Vk
 -  カニで思い出した(笑) 
 やってる最中に声がアンガ田中になる男がいた 顔は田中じゃないのに田中とやってる気分になった 
 - 661 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:43 ID:???
 -  アッー! 
 - 662 :秋田県人 :2014/03/21(金) 02:38 ID:IHHcoVcM
 -  タイヤ交換した馬鹿ケどごさ居た? 
 雪降ってきたど?、 
 まだタイヤ交換なはや 
 - 663 :秋田県人 :2014/03/21(金) 05:59 ID:yZaPR3qQ
 -  今年はもう降らないよ。  
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。  
 今年はもう降ったし大丈夫。  
 10年間のデータによるもの。 
  
 今年の12月も降らないよ。 
 10年間のデータによるもの。 
 - 664 :秋田県人 :2014/03/21(金) 12:48 ID:MHPxUF1s
 -  今降ってるじゃん。 
 - 665 :秋田県人 :2014/03/21(金) 13:07 ID:auVtyUiA
 -  例年、『もう雪は降るな、早く解けろ』と祈ってるが(笑) 
 今年は何となく雪乞いしてみた(笑) 
 - 666 :秋田県人 :2014/03/21(金) 13:09 ID:uQP9K7GM
 -  雪 すぐ溶けた 
 - 667 :秋田県人 :2014/03/21(金) 20:56 ID:QFHxOgKY
 -  所詮人間如きがどんだけ努力しても自然には勝てないのですよ 
 ちなみに自分は週明け取り替えますが 
 - 668 :秋田県人 :2014/03/21(金) 21:26 ID:.MgBcyUk
 -  降らなくても凍るからまだまだ危険 
 - 669 :秋田県人 :2014/03/21(金) 21:29 ID:4Doz0qZI
 -  俺は今日交換した! 
 - 670 :秋田県人 :2014/03/22(土) 22:34 ID:50LBWHKY
 -  そろそろよさそうだね 
 - 671 :秋田県人 :2014/03/23(日) 15:24 ID:UsfabkkY
 -  天気予報見ろよ!氷点下にならなくなったろう?雪降っても路上は凍らないし 
 問題ないと思うよ!どうせスタットレスで頑張っても半月くらいだろう? 
 俺はすでに変えてるし全然問題なかったよ! 
 - 672 :秋田県人 :2014/03/23(日) 15:36 ID:AaaOrZZE
 -  仙台の殆どの車がまだスタッドレスだ。 
 - 673 :秋田県人 :2014/03/23(日) 17:00 ID:mUXyIhmw
 -  履き潰しなんでしょう 
 - 674 :秋田県人 :2014/03/23(日) 17:07 ID:AY6E44.2
 -  >>671 
 ゆとりおつ 
 - 675 :秋田県人 :2014/03/23(日) 17:07 ID:Dr2tafjY
 -  道路に雪を捨てる人がいるのでまだ怖い。 
 - 676 :秋田県人 :2014/03/23(日) 20:28 ID:XsCi7H.w
 -  全然問題ない。本当に問題ない。 
 - 677 :秋田県人 :2014/03/24(月) 15:07 ID:x1C.Pick
 -  昨日替えました 
  
 本荘住み 
 - 678 :秋田県人 :2014/03/24(月) 15:18 ID:u0iSxTOw
 -  明日交換しようかな 
 - 679 :秋田県人 :2014/03/24(月) 16:01 ID:CMX1SWcE
 -  あと交換しても・・・いい雰囲気だよね? 
 まだガバッと雪ふるべが? 
 - 680 :秋田県人 :2014/03/24(月) 16:06 ID:jkUlOjsU
 -  気味の悪り暖かさだやな。俺は4月の10日頃までは粘る。 
 - 681 :秋田県人 :2014/03/24(月) 16:40 ID:nNMmBDDo
 -  秋田市内だけど、今日交換した。 
 - 682 :秋田県人 :2014/03/24(月) 17:23 ID:d2bB.euI
 -  1週間雪マーク無いので、自分の車は今日交換しました。 
 いざという時はカミさんの車を使います。まだ交換してないので。 
 - 683 :秋田県人 :2014/03/24(月) 17:27 ID:UiVNAPzI
 -  路面凍ろうが自分には全く関係ないですね〜。そんな時間帯に走らないんで。 
 - 684 :秋田県人 :2014/03/24(月) 17:35 ID:ZPdUo6fw
 -  黙ってろや 
 - 685 :秋田県人 :2014/03/24(月) 17:43 ID:ObMZGhGk
 -  会社の駐車場が路面雪だらけだからまだ交換出来ないORZ 
 - 686 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:19 ID:???
 -  >>684 意味のない突っ込み? 
 - 687 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:55 ID:j48/3bOM
 -  今日夏タイヤに替えた 
 - 688 :秋田県人 :2014/03/24(月) 21:55 ID:3/HyRRCo
 -  >>685 
  
 ORZ…× 
 orz…○ 
 orz…◎ 
 - 689 :秋田県人 :2014/03/25(火) 00:15 ID:aR8ZmUEc
 -  明日の朝蛙 
 @オオマガリ 
 - 690 :秋田県人 :2014/03/25(火) 18:54 ID:OMWk5Cr6
 -  路面凍ろうが自分には全く関係ないですね〜。そんな時間帯に走らないんで。 
 なもんで今日替えましたがね@俺も大曲 
 - 691 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:03 ID:xsYp1Hc2
 -  まだ変えてないせやみこき居るんだが?バガでねが、 
 - 692 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:44 ID:Be6hJu1o
 -  たかがタイヤ交換なのに、俺はもう変えたって得意気に話をする人間性が理解できん 
 一週間や二週間くらい遅れたからってタイヤがどれほど減るんだって話し 
 - 693 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:53 ID:???
 -  >>692サンキュウ(笑)釣れたよ!能書きがまた良いね!グットだよ!君(笑) 
 - 694 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:56 ID:PrXM1dRc
 -  早くタイヤ代えたがるヤツは冬に雪降ってから焦って朝からタイヤ交換するようなカスばっかだ。 
 冬に「まだタイヤ代えて無い」って武勇伝っぽく言うクソカス。 
 - 695 :秋田県人 :2014/03/26(水) 09:04 ID:???
 -  それは君の思い過ごしだよ!要領がよいと思いなよ(笑) 
 - 696 :秋田県人 :2014/03/26(水) 09:10 ID:NXWfx3bc
 -  「いつ交換するか?」「今でしょ。」去年の流行語。 
 - 697 :秋田県人 :2014/03/26(水) 10:04 ID:VdoSaKSw
 -  もう替えてもいいよな?来週0度近くまで下がる予報だけど市街地だけ走るなら大丈夫だろう。 
 - 698 :秋田県人 :2014/03/26(水) 10:20 ID:PrXM1dRc
 -  そして事故ってタヒね。 
 - 699 :秋田県人 :2014/03/26(水) 11:09 ID:gtfcCozc
 -  冬タイヤへは気持ち早く替えるべきだし 
 夏タイヤへは慌てて替える必要はないし 
 無職や責任能力の低い人って何故か逆なんだよね 
 - 700 :秋田県人 :2014/03/26(水) 11:15 ID:q.aXD1uY
 -  オラ、まだ交換してねぇッス。 
 朝早かったり、夜遅かったりするもんで。 
 - 701 :秋田県人 :2014/03/26(水) 11:27 ID:ItFSNmXY
 -  >>699 
 完全にその通り。 
 - 702 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:18 ID:76CnbxUY
 -  ○○だろう(プラス)思考と、〇〇かもしれない(マイナス)思考の違いだな… 
 - 703 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:52 ID:gtfcCozc
 -  リスク回避能力の違いだろう 
 無責任な人はそれが劣ってる 
 - 704 :秋田県人 :2014/03/26(水) 15:32 ID:RbeyGuaY
 -  >>699 
 同意。 
 - 705 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:08 ID:ItFSNmXY
 -  プラス思考? 
  
 違うな。能天気なだけだ。 
 - 706 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:32 ID:???
 -  能代の天気=能天気 
 - 707 :秋田県人 :2014/03/26(水) 17:34 ID:MeWAHisU
 -  >>694 
 恥ずかしい自己紹介乙w 
 - 708 :秋田県人 :2014/03/27(木) 13:53 ID:thRP7CZg
 -  次回の交換は、12月末かな? 
 - 709 :秋田県人 :2014/03/27(木) 18:20 ID:AwEH8lLU
 -  事故ってタヒねとかのたまってるアスぺがいるけど、今交換して万が一事故って 
 タヒんだとしても、間違っても夏タイヤのせいにしちゃ駄目だよ。 
 - 710 :秋田県人 :2014/03/28(金) 19:55 ID:aInwveg.
 -  交換するかは分からないが、夏タイヤは明日か明後日に物置から出します。 
 - 711 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:04 ID:vRmgiSzo
 -  >>709 
 つまらない釣り乙 
 自演で我慢しとけw 
 - 712 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:27 ID:6Pfole4Q
 -  明日交換するか! 
  
 交換するかしないかでビクビク騒いでる奴らなんなのw 
 テレビ等で天気情報見てないのだろうかw 
 - 713 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:50 ID:YryF0Huo
 -  他人に迷惑かけなきゃ個人の自由。 
 さっ、夏タイヤの空気圧点検忘れずにしないと。 
 - 714 :秋田県人 :2014/03/28(金) 21:45 ID:ztCUnIW6
 -  俺変えたー(>_<) 
 - 715 :秋田県人 :2014/03/29(土) 03:44 ID:dXaySfTo
 -  通勤で峠通るからなぁ4月になってから考えます。 
 - 716 :秋田県人 :2014/03/29(土) 07:59 ID:EajksbHw
 -  今日交換します 
 - 717 :秋田県人 :2014/03/29(土) 13:00 ID:bElLjo5o
 -  横手だが、月曜雪マークになってるorz 
 - 718 :秋田県人 :2014/03/29(土) 17:50 ID:bjgaWbk6
 -  釣りに反応して顔真っ赤な>>711 
 こんな奴が早めに交換したから事故ったとかタイヤのせいにするw 
 - 719 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:14 ID:???
 -  オマエは運転できないだろう! 
 - 720 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:15 ID:BosSlDSw
 -  4月の中旬に入らないと怖くて替えられん 
 - 721 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:48 ID:VXKKhizQ
 -  明日タイヤ交換しょうかな(*^^*) 
 - 722 :秋田県人 :2014/03/29(土) 19:57 ID:bjgaWbk6
 -  無免許の>>719が何か言ってるねw 
 - 723 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:00 ID:bjgaWbk6
 -  >>721 
 明日雨降るよ。って車庫ある人は関係ないか 
 - 724 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:02 ID:VXKKhizQ
 -  明日あめなの? 
 - 725 :秋田県人 :2014/03/30(日) 00:47 ID:Y7/9oFWg
 -  今日交換したぞ! 
 - 726 :秋田県人 :2014/03/30(日) 01:25 ID:CUHd.WNo
 -  増税前給油 
 タイヤ交換でスタンド可哀想 
 - 727 :秋田県人 :2014/03/31(月) 00:24 ID:fo9PykjI
 -  タイヤ交換したら天気予報で来週末雪ダルマがでてた。最低気温が微妙なんで迷ってます。 
 - 728 :秋田県人 :2014/03/31(月) 07:22 ID:4z8f1CLk
 -  しかしきゃんたまのちいせいヤツらばかりだね、、あほくさ! 
 - 729 :秋田県人 :2014/03/31(月) 08:01 ID:vS6XbXPY
 -  まったくだ 
 - 730 :秋田県人 :2014/03/31(月) 08:15 ID:ZOQxY3C2
 -  糞スレだからな。また11月過ぎから交換した、しないだのと騒ぎ出すから。毎年毎年同じ流れでよく飽きないな 
 - 731 :秋田県人 :2014/03/31(月) 09:54 ID:1wGyRR4o
 -  ↑糞スレと言ってまでも顔だしレスする暇な奴だ!スルーすれば、それで良いものを!! 
 - 732 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:10 ID:vS6XbXPY
 -  おめもなw 
 - 733 :秋田県人 :2014/04/01(火) 14:20 ID:jujQHaIc
 -  普段からアテされてない奴は誹謗レスオンリーだな!まともな交換情報もできず可哀想な奴だ!! 粘着率も恐〜 
 - 734 :秋田県人 :2014/04/01(火) 15:55 ID:???
 -  >>733 
 日本語でOK 
 - 735 :秋田県人 :2014/04/01(火) 17:36 ID:NhtaNjUY
 -  結局、タイヤ交換する時期なんて人それぞれなのに。 
 こんなスレ立てた野郎もおかしいよな。 
 - 736 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:24 ID:mnkf41/A
 -  お前さんが今更な事を偽善者ぶって言ってる事の方が遥かにおかしいよ 
 - 737 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:39 ID:pyymv9xk
 -  く だ ら ね え !ガキの喧嘩とほぼ変わらないレベル 
 - 738 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:41 ID:OM/FkOMo
 -  もういいよね 
 - 739 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:42 ID:OM/FkOMo
 -  さー 
 - 740 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:43 ID:0PAN0kZM
 -  さーな 
 - 741 :秋田県人 :2014/04/01(火) 21:23 ID:OvWrcnfE
 -  735みたいな変なぶっこみいれてくる奴いるよな。 
 - 742 :秋田県人 :2014/04/03(木) 12:27 ID:???
 -  今週末、雪が降るらしいですよ(ボソッ 
 - 743 :ID:??? :2014/04/04(金) 22:20 ID:???
 -  今年はもう降らないよ。 
 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 
 今年はもう降ったし大丈夫。 
 10年間のデータによるもの。 
 - 744 :秋田県人 :2014/04/06(日) 21:19 ID:EzgEsyoM
 -  降りましたね(笑) 
 - 745 :秋田県人 :2014/04/07(月) 00:34 ID:RWj2ooJw
 -  履き潰せww 
 - 746 :秋田県人 :2014/04/12(土) 11:07 ID:Goy9UGGg
 -  初めて自分でタイヤ交換しるんですが、空気圧を測る時はどうやるんですか? 
 - 747 :秋田県人 :2014/04/12(土) 11:17 ID:Edvu7Kyg
 -  >>746 
 コンプレッサーあるのかい? 
 無いならスタンド行った方が無難だぞ。 
 無料だし 
 - 748 :秋田県人 :2014/04/12(土) 12:28 ID:3xb2h89M
 -  測るだけならコンプレッサー要らんだろ。それよりエアゲージ買えって話だ 
 - 749 :秋田県人 :2014/04/12(土) 13:05 ID:lQN96sqM
 -  >>746 
 エアゲージと空気入れるならコンプレッサーが必要。 
 出費が面倒と言うのなら、家から一番近い距離にあるスタンドやカー用品店に行けばいいと思う。 
 あんまり遠い距離だとタイヤが発熱して、空気圧が高めに表示され正確に入れられないだろうし。 
 - 750 :秋田県人 :2014/04/12(土) 16:31 ID:Goy9UGGg
 -  746です。 
 コンプレッサーはありません。 
 ホームセンターで売ってる『タイヤゲージかんたん測定』とかいうやつがあるんですが… 
 - 751 :秋田県人 :2014/04/12(土) 17:19 ID:6WEuCi/k
 -  スタンドに行ったら済む事だよね? 
 - 752 :秋田県人 :2014/04/12(土) 18:38 ID:1KEl0O/E
 -  自転車用の空気入れで自動車にも使えるのを用意して 
 エアゲージで測ればいいよ。 
 ただし不足してたら必至こいて入れなければならないけど。 
 - 753 :秋田県人 :2014/04/13(日) 11:36 ID:6w5.Z9ME
 -  746です。 
 タイヤ交換と空気圧の測定、終わりました。 
 空気圧が低めだった場合は、スタンドなりディーラーに行けば入れてくれますよね? 
 - 754 :秋田県人 :2014/04/13(日) 12:58 ID:???
 -  はい。 
 間違ってもホームセンタの12vコンプレッサーは買うなよ。 
 あれはすぐ壊れる。 
  
 スナップオンの充電式インパクト、コンプレッサー、 
 パンタの油圧ジャッキ、タイヤレバー、パンク修理キット 
 ブースターケーブル、ワイヤー、犬 
 これだけは車載してる。 
 - 755 :秋田県人 :2014/04/13(日) 13:51 ID:woJZZxC2
 -  午前中にタイヤ交換しました。11月に新車買って、初めてのノーマルタイヤ。 
 走りが軽くなって、気持ちいい♪ 
 - 756 :秋田県人 :2014/04/13(日) 14:31 ID:6w5.Z9ME
 -  746です。 
 おかげさまで、全て終了いたしました。 
 アドバイス下さった方々、大変 勉強になりました。 
 どうも有り難うございました。 
 - 757 :秋田県人 :2014/04/13(日) 15:06 ID:nATYBJU2
 -  犬が載ってるw 
 - 758 :秋田県人 :2014/04/13(日) 16:55 ID:VezNBHcs
 -  隣家で夏タイヤに交換時一本空気無いからと 
 取り出しネジがさび付いて出せないスペアタイヤを必死に出そうとしてた 
 一言その冬タイヤ履いて夏タイヤに空気を入れに行きネジも直して貰ったら?と助言したら 
 その発想が無かったのか、ビックリするほどの大声で笑い出してたw 
 - 759 :秋田県人 :2014/04/13(日) 17:47 ID:G8hDyPKM
 -  タイヤ交換 そろそろしたほうがいいですか? 
 - 760 :秋田県人 :2014/04/13(日) 17:57 ID:DuNtOx/c
 -  (´・ω・`)お前だけの事だから好きにしろ 
 - 761 :秋田県人 :2014/10/29(水) 07:48 ID:CFHuiGOU
 -  そろそろですかね。 
 山沿いの方はもう交換しましたか? 
 - 762 :秋田県人 :2014/10/29(水) 08:02 ID:MZlG79kk
 -  そんな季節になりましたね。 
 よくショップで売っている電動のインパクトレンチっていいんですか? 
 楽そうではあるんですが、ちょっと不安です。 
 - 763 :秋田県人 :2014/10/29(水) 08:15 ID:JYYUoAsQ
 -  今年もこのスレが上がってしまったか 
 八幡平、栗駒、雪が降ったがお前ら勿論タイヤ交換済みだよな 
 - 764 :秋田県人 :2014/10/29(水) 08:17 ID:JYYUoAsQ
 -  >>762機械で締めても最後は手締めで確認 
 - 765 :秋田県人 :2014/10/29(水) 16:55 ID:z0bj80jo
 -  めんどくさい季節がきましたね 
 タイや交換 
 ワイパー交換 
 ウオッシャー液 
 冷却水 
 出勤前のゆきよせ 
 暖機運転 
 めんどくさい 
 - 766 :秋田県人 :2014/10/29(水) 18:01 ID:JYYUoAsQ
 -  去年スターターのリモコン無くした 
 中古品のリモコン認識させるだけで使えるけど、本体込みの中古価格と同じ… 
 - 767 :秋田県人 :2014/10/29(水) 18:58 ID:Fyx2u94w
 -  >>763 
 お前はもう替えたのかよ。俺は山に住んでるから今週末替えるぞ。昨日は一時吹雪いて焦ったぜこのやろう 
 - 768 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:38 ID:GCJubnY6
 -  11月1日に替える。 
 - 769 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:39 ID:KMfRLRq2
 -  冬タイヤ勿体ないから  
 1日でも遅く交換したい! 
 - 770 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:45 ID:KMfRLRq2
 -  冬タイヤが磨り減ってきて夏タイヤ用に履きつぶしている人いますが、あれは適切でないと思います。 
 冬タイヤは、雪路専用と考えて下さい。 
 - 771 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:57 ID:YAL88.SQ
 -  ↑なんで? 
 - 772 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:03 ID:bnH8kZxU
 -  ↑↑んなこたぁ、君に言われなくても大概の人は既に知ってる 
 - 773 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:06 ID:yDO/16yg
 -  もう10年以上夏タイヤなんてかってない。 
 冬タイヤ3年→夏3年使用→廃棄のサイクル。 
 冬タイヤ3年毎に新品。 
 何も問題なし。 
 ステマ五月蠅い! 
 - 774 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:12 ID:XlH0AtT6
 -  スタッドレスのスリップサインと履き潰しのスリップサインの二つがあるので 
 夏タイヤとして履き潰しても構わないから雪路専用では無い 
 だからといって適切なタイヤかと言われたら正式に夏タイヤがあるので適切では無い 
 気分と安全とお金のバランスで本人次第 
 - 775 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:18 ID:XlH0AtT6
 -  走行距離にもよるだろうが履き潰しは夏1年で廃棄になるな 
 2年目でスリップサインが出てスグ一部分の膨らみによりバランス崩れてハンドルがブレ出す 
 - 776 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:23 ID:AWyROmxU
 -  こうかん終了 
 - 777 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:30 ID:JYYUoAsQ
 -  真冬の積雪になってから新品を履かない方がいい 
 新品タイヤは乾いた路面で150`程のならし運転を 
 - 778 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:38 ID:tSEVqj2c
 -  >>773 
 夏タイヤも買えない貧乏人ですか。 
  
 柔らかいから、雪がない路面だとグニュグニュして気持ち悪いわ。 
 だいたいスタッドレスタイヤなんてころがり抵抗大きいのに冬以外でよく使ってられるね。 
 燃費も悪くなる上に、ウエットだと制動距離も長くなるのに使う理由が分からない。 
  
 ノーマルタイヤより、スタッドレスタイヤの方が12mも距離長いから。 
 http://youtu.be/UyUfd99MdcE?t=41s 
 - 779 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:57 ID:TCTd5wJA
 -  冬タイヤ履き潰したら、半年でダメになったよ。マニュアル車はタイヤの減りが早いな。 
 - 780 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:02 ID:S7jlENvk
 -  軽バンなんですが、ホムセンの145,70,12、21,000円鉄ホイルキャップ付が最安値のような気がしますが? 
 買いでしょうか?メーカーは東洋かな? 
 - 781 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:05 ID:S7jlENvk
 -  続き、組み込み料金が無い。バランスだけとれば良いので、3万でつりが来ますね。 
 - 782 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:11 ID:S7jlENvk
 -  ネットで探してみましたが同じようのものがあるのですが、送料を加えるとトータル的に 
 高くなってしまいますね。他に安いところがあったら紹介してください。 
 タイヤは製造から新品としては、3年間だそうですね。 
 - 783 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:31 ID:CNXXIYjE
 -  スタッドレス、2シーズンは冬用、3年目から夏用にしている。 
 5年毎に買い換えてるから、新品の夏タイヤを買う事はめったに無い。 
 - 784 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:55 ID:2W9cxbFo
 -  冬タイヤ、今年で6シーズン目。 
 スリップサインも出てなくて、ひび割れもほぼないけども 
 やっぱり買い換えるべきですかね? 
 - 785 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:55 ID:2sqn91Sw
 -  ホームセンターのタイヤは製造年週に注意ですね。 
 - 786 :秋田県人 :2014/10/30(木) 09:09 ID:Qtr.XMxY
 -  コンクリートに横積み素置きして一年でダメにした事がある 
 素置きは避け少し空気圧を下げシートを 
 - 787 :秋田県人 :2014/10/30(木) 09:19 ID:f60dhelY
 -  >>784 
 まだまだ走りますよ。 
  
 その分保険は高めのにして、元気なうちにご家族をご飯にでも連れて行って下さいね。 
 - 788 :秋田県人 :2014/10/30(木) 11:31 ID:K3WmdsWg
 -  10m近く制動距離や燃費が悪くなっても、夏にスタッドレスタイヤを履く連中も居るんだな。 
  
  
 >>784 
 スリップサインが出ていなくても、タイヤ自体が固くなって柔軟性を失ってるだろうから。買い替えてもいいと思う。 
 - 789 :秋田県人 :2014/10/30(木) 12:18 ID:M7KV.V5k
 -  普通にスタッドレスで春夏秋はいてる人沢山いると思うよ。 
 - 790 :秋田県人 :2014/10/30(木) 12:32 ID:vNlnOTbE
 -  ここ数年スタッドレス履き潰してるけどスタッドレスだからって特別危険な思いした事はない。 
 むしろ夏場のスタッドレスに慣れてそんなもんだと思ってる。 
    
 メーカー様が推進するように、ラジアル、スタッドレスきちんと使い分けて 
 たった3年で替えちゃうなんて贅沢はできないんで 
 タイヤは中古しか買った事ありません。 
 - 791 :秋田県人 :2014/10/30(木) 12:39 ID:K3WmdsWg
 -  数万円ケチって、夏での緊急時の急制動(特に雨天)が10m近くも延びて重症化する位なら夏タイヤ履くわ。 
 それでも履くなら止めようが無いが。 
  
 <スタッドレス>死亡の4割が積雪ない時期の使用 道警調べ 
 http://www.senryaku.info/%EF%BC%9C%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%EF%BC%9E%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%AE%EF%BC%94%E5%89%B2%E3%81%8C%E7%A9%8D%E9%9B%AA%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E6%9C%9F%E3%81%AE%E4%BD%BF-903 
 - 792 :秋田県人 :2014/10/30(木) 12:42 ID:K3WmdsWg
 -  命と金どっちを取るかって言われたら俺は命を取るけどね。 
 夏にスタッドレスを履き潰すなんて、デメリットだらけなのに積極的に薦める理由がない。ましてや劣化したスタッドレスを夏で更に使ってんだから。 
 制動距離含めて良い筈がない。 
 - 793 :秋田県人 :2014/10/30(木) 13:02 ID:wrSryRVY
 -  スタットレス履きつぶしはどうかな?うるさいし燃費も悪くなるような気がする。 
 オフロード車なら良いだろうけど普通の車なら変えた方が経済的なんじゃないのかな? 
 - 794 :秋田県人 :2014/10/30(木) 13:06 ID:wrSryRVY
 -  安いスタットレスは、溝山があるんだけど硬くなり滑るんだよね溝山が変形しないから 
 雪が溝に詰まりツルツルになっていまう。 
 - 795 :秋田県人 :2014/10/30(木) 16:32 ID:H422ViSo
 -  営業トーク信じてるアフォいっぱいいますw 
 - 796 :秋田県人 :2014/10/30(木) 16:52 ID:UzanA.ok
 -  つまり年中スタッドレスが最強ですね! 
 よくわかりました。 
 - 797 :秋田県人 :2014/10/30(木) 17:15 ID:cl0YOJtg
 -  >>795 
 年中スタッドレスにして、止まれるもんが止まれず事故って死んだりしても文句言うなよ。 
 夏にスタッドレスなんて貧乏臭くてお断り。 
 燃費悪い・柔らかいから制動距離伸びる・ロードノイズも大きい 
  
 この3つがあっても乗りたければ勝手にどうぞ。 
 - 798 :秋田県人 :2014/10/30(木) 17:22 ID:jcQNc66s
 -  安いファルOンなんて履いた事があるけど全然だめ。 
 ブリザックが一番いいよ。 
 - 799 :秋田県人 :2014/10/30(木) 17:25 ID:EJsCzw4s
 -  ↑タイヤよりも運転もあるのでは? 
 ファルケン夏・冬好きだがな!! 
 ピレリの冬タイヤよりはましだよ。 
 - 800 :秋田県人 :2014/10/30(木) 17:29 ID:KjlRyBYM
 -  韓国タイヤ最高! 
 - 801 :秋田県人 :2014/10/30(木) 17:35 ID:M7KV.V5k
 -  >>791 
 落ち着いたら? 
 - 802 :秋田県人 :2014/10/30(木) 17:42 ID:???
 -  個人的な意見だがトーヨーとミシュンランは良くなかったな。二年目で四駆なのに横滑りしてたからな。 
 - 803 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:00 ID:CNXXIYjE
 -  新品時の半分まで減ったらスタッドレスとしては使えない、スリップサインが出たらそのタイヤを使用出来ない。 
 - 804 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:19 ID:W4kqB0tc
 -  結局運転手の運転次第。メーカー関係なく新品でも滑らせるヤツはいる。下手なのをタイヤのせいにするやつもいる。 
 - 805 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:29 ID:74lEZerM
 -  年中スタッドレスだと交換時期悩む必要ないぞ。 
 いいぞ〜 
 - 806 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:41 ID:HnSYpWgM
 -  >>804 そんな事はない。万人向けで製品開発はやるだろうし、お客がもっとも 
 選ぶ製品が良いタイヤだと思うよ。それがブリジストンのブリザックでしょう? 
 - 807 :秋田県人 :2014/10/30(木) 20:12 ID:0icmzKCs
 -  >>805 
 アホ乙 
 - 808 :秋田県人 :2014/10/30(木) 22:24 ID:z6ZkXsRw
 -  BSが特別良いタイヤとか本気で思ってる人いるんだな。横浜ゴムも住友ゴムも大差ないけどね。万人が選んでるのは価格が高いと優れているという思い込みだろうね。 
 - 809 :秋田県人 :2014/10/30(木) 22:59 ID:6QyWML6s
 -  特別?ではない。本気でも思ってない客観的な意見だ。実際に雪道での経験値からも 
 ブリザックが妥当だと思う。値段はどうか知らないが、CMでも堂々と宣伝してる。 
 決して思いこみではない。 
 - 810 :秋田県人 :2014/10/31(金) 00:05 ID:Vf1rP4Q6
 -  少なくとも、ヨコハマのアイスガードとブリザックは性能や目指す性格が同じだけどね。性能だって変わらないんだから、多少安いアイスガードにするわ。吸水じゃないはっ水タイプの、ダンロップなんかは論外。経年劣化が吸水タイプより落ちる(´・ω・`) 
 - 811 :秋田県人 :2014/10/31(金) 00:27 ID:7Nu7cXs2
 -  今年の冬もいつも通りブリザック教徒が此処にも湧いてくるんだろうね 
 ウザウザwww 
 - 812 :秋田県人 :2014/10/31(金) 00:33 ID:6hPWNN3k
 -  人それぞれだが? 
 冬タイヤNo.1ってなんなんだろ? 
 - 813 :秋田県人 :2014/10/31(金) 00:52 ID:7Nu7cXs2
 -  だからそれこそが人それぞれだろ。ブリザック教徒が食い付きそうなネタではあるがw 
 - 814 :秋田県人 :2014/10/31(金) 06:45 ID:1qUJsVkw
 -  空気圧でも結構変わると思うよ。時期的に根雪になり圧雪状態の路面だと低めにすれば 
 滑りにくくなると思う。安いタイヤなら効果はあると思う。 
 - 815 :秋田県人 :2014/10/31(金) 08:28 ID:0v5w1rDE
 -  昔今ほど四駆が普及してなかった頃、冬は空気圧を指定より2割位下げてたんだが、けっこうそれでも効いてたもんだ。 
 - 816 :秋田県人 :2014/10/31(金) 08:49 ID:Vf1rP4Q6
 -  空気圧を低くすると、サイドウォールが潰れて寿命にも影響する。 
 - 817 :秋田県人 :2014/10/31(金) 11:26 ID:pbIckJNA
 -  スピード 
 アクセルの踏み方 
 ブレーキの踏み方 
 ハンドル操作の仕方 
 適切な車間距離 
  
 これらが大事 
  
 タイヤ銘柄云々より、己の運転を見直そう 
 - 818 :秋田県人 :2014/10/31(金) 12:27 ID:TkNv/H5c
 -  タイヤを100%信用するのもどうかと思うよ。 
 - 819 :秋田県人 :2014/10/31(金) 12:30 ID:rxTOaKKo
 -  タイヤに無頓着なのもどうかと思うよ。 
 - 820 :秋田県人 :2014/10/31(金) 12:39 ID:lTzff3uc
 -  上司に今年はスタッドレス買わなきゃななんて話したら、お金がもったいない、うちは週に1度しか走らないから減らないしゆっくり走るから事故らない。同じスタッドレス10年目だぞ、なんて豪語していた。 
 12インチの軽だから4本でいいとこ1万ちょいだろうしケチらず変えればいいのにと思うんだが溝のあるうちは使い続けるんだろ。ああいうのが将来老害ってのにならないか不安だ。 
 - 821 :秋田県人 :2014/10/31(金) 13:52 ID:Vf1rP4Q6
 -  >>820 
 流石に10年は無いわ。勿体ないとか豪語してるみたいだけど、自分や同乗者の命よりもいかに節約するかしか考えてないんだろうね。 
 - 822 :秋田県人 :2014/10/31(金) 13:55 ID:JfIX4pvk
 -  >>817 
 言われなくても、自分自身が一番分かってんだろ。 
 そんな事大前提の上でタイヤについて色々みんな書いているんでしょ。 
 - 823 :秋田県人 :2014/10/31(金) 19:22 ID:4XnXJSzg
 -  ブリザックを買えないヤツがブリザック派を叩くスレはこちらですか? 
 - 824 :秋田県人 :2014/10/31(金) 19:36 ID:tBESZqn6
 -  >>823 
 - 825 :秋田県人 :2014/10/31(金) 21:05 ID:WLRP0czw
 -  メーカーによって値段の格差は、多少ありますがタイヤサイズの差以外に、それ程ないと思います。 
 - 826 :秋田県人 :2014/10/31(金) 21:09 ID:WLRP0czw
 -  >>820 
 タイヤをケチるのでしたら車を使わない方が良いと思います!  
 スレチですが会社経営者に限って、ケチな方が多いです。 
 - 827 :秋田県人 :2014/10/31(金) 21:15 ID:bpE0PRLw
 -  自慢だが俺は安いのしかはいたことがないんだが、やっぱり高いとそんなに違うもんなのか? 
 分かりやすく教えてくれ。 
 - 828 :秋田県人 :2014/10/31(金) 21:26 ID:Vf1rP4Q6
 -  >>823 
 信者って怖いね。ヨコハマやミシュランも試せば、価格程の差なんてないっつーの。 
 - 829 :秋田県人 :2014/10/31(金) 21:36 ID:7Nu7cXs2
 -  今年も下手糞がドヤ顔で知った様な口を叩く時期になったんですねw 
 - 830 :秋田県人 :2014/10/31(金) 22:04 ID:Pr8MsHHM
 -  >>829 
 自称上級者先輩こんばんは。 
 草生やす前に、自分の意見を述べたら如何? 
 - 831 :秋田県人 :2014/10/31(金) 22:43 ID:SUBUFBKU
 -  スタッドレス、冬場に3年のれば、溝無くなるよ。 
 5年もしたらスリックタイヤだよ。 
  
 7年も持つのは、冬に全く運転しないから? 
 - 832 :秋田県人 :2014/11/01(土) 01:26 ID:M9fOZ/pw
 -  >>830 
 つ ご希望の自分の意見ですよ^^次は君の番ですね^^  
 下手糞程出来もしない癖に今時誰でも知ってるウンチクばかり垂れる 
 - 833 :秋田県人 :2014/11/01(土) 01:45 ID:8prI20gQ
 -  いつタイヤ替えるかって? 
 - 834 :秋田県人 :2014/11/01(土) 01:46 ID:8prI20gQ
 -  >>833 
 今でしょwww 
 - 835 :秋田県人 :2014/11/01(土) 18:54 ID:0Lpljg62
 -  ニュースでタイヤ交換混雑っての見たけど、、、自分でやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 836 :秋田県人 :2014/11/01(土) 19:05 ID:7uakDHiw
 -  >>835 
 そりゃヒトの勝手だろw 
 時間と金に余裕が有れば、プロに任せた方が安心。 
 店もこの時期は書き入れ時だろうョ。 
 - 837 :秋田県人 :2014/11/01(土) 20:15 ID:ccuh65..
 -  タイヤ交換を趣味にすれば自分で出来るよ! 
 - 838 :秋田県人 :2014/11/01(土) 21:53 ID:5IxvyiMg
 -  >>836 
 店は関係ねって 
 普通は自分でやるんでね? 
 お前は自分で交換できない糞野郎だな 
 - 839 :秋田県人 :2014/11/01(土) 22:31 ID:.I0CWaW.
 -  バランスは無理だろうが 
 組み替えタイヤ交換も自分でやってる強者居る? 
 - 840 :秋田県人 :2014/11/01(土) 22:37 ID:.I0CWaW.
 -  傷を付けずに外すことは出来たけど新品タイヤ交換が出来るか不安 
 - 841 :秋田県人 :2014/11/01(土) 23:17 ID:7uakDHiw
 -  >>838 
 その糞野郎が沢山いるから、混雑するんだろうねぇw 
  
 店でやれば、同時にオイル交換したり、簡単な点検もしてくれる。 
 作業中は店内で買い物。 
 それで、店は繁盛し、経済が回る。 
  
 それが、社会の仕組みですよw 
  
 分かるカナ〜W? 
 - 842 :秋田県人 :2014/11/01(土) 23:26 ID:.I0CWaW.
 -  普通の人はパンクでもしない限り、タイヤ交換をやったことすらないから 
 タイヤ交換が出来て普通と言えるのは雪国の人だけ 
 - 843 :秋田県人 :2014/11/01(土) 23:41 ID:6JWeNnnc
 -  >>842 
 実際はそんなもんだろうな。 
 男ならまだしも、高齢者や女だったらタイヤ交換を金払ってやる人だって大勢いるだろうよ。 
  
 >>838がいかに世間知らずかってのが分かるな。 
 - 844 :秋田県人 :2014/11/01(土) 23:43 ID:6JWeNnnc
 -  >>838に叩かれないように追記しておくけど。 
 一応自分で交換はするんで。 
 交換を依頼する人の立場や理由を考えてみれば、自ずと答えが出ると思うけどね。視野が狭すぎ。 
 - 845 :秋田県人 :2014/11/01(土) 23:52 ID:.I0CWaW.
 -  手間かけて無料で自分で交換する<手間をかけずに有料で依頼し交換する 
 もっと手間かけて金かけず組み替えまで挑戦する俺orz 
 - 846 :秋田県人 :2014/11/01(土) 23:57 ID:mIG92qSo
 -  >>842 
 走り屋を忘れちゃいけないよ。 
 - 847 :秋田県人 :2014/11/02(日) 00:12 ID:ZJL1bBss
 -  >>839 
 組み替えは基本的にチェンジャーが無きゃ無理だろ。 
 まあそうゆう方面の仕事に就いた事がある人で、どこかでチェンジャー借りて 
 自分で交換しちゃう人も中にはいるかもしれないけどね 
 - 848 :秋田県人 :2014/11/02(日) 00:21 ID:ZJL1bBss
 -  今年もムメンカーがしゃしゃり出て来てる様ですね・・・困ったもんだw 
 - 849 :秋田県人 :2014/11/02(日) 00:39 ID:m8c7QM0Y
 -  >>847 
 タイヤレバー買ってホイルに傷を付けないように頑張って外したw 
 4本目は10分かからなかったけどタイヤの方には傷が 
 その外したタイヤで手組の練習をして無理そうなら依頼します 
 タイヤチェンジャーは安くて一万円か、今後2台分の組み替え工賃考えたら今買ってみるべきか悩む。 
 - 850 :秋田県人 :2014/11/02(日) 11:44 ID:ZJL1bBss
 -  >>849 
 実際に仕事としてチェンジャーで作業した経験が有るなら兎も角、もし 
 そうでないんなら下手に挑戦者魂発揮しない方が無難かと思う。エア漏れ 
 とか起こしたりしかねないからね。まあサイズにも依るんだろうけど。 
 てかタイヤチェンジャーって1万円程度で買えるの?w 品質が心配・・・ 
 - 851 :秋田県人 :2014/11/02(日) 13:54 ID:Lr.3NqbI
 -  ちなみにタイヤ交換代はいくらですか?1,500くらい? 
 - 852 :秋田県人 :2014/11/02(日) 14:25 ID:ZTj1fYwY
 -  >>851 
 1台2100円前後が相場だと思う。 
 - 853 :秋田県人 :2014/11/02(日) 14:34 ID:XP4UduCQ
 -  むしろ交換位なら 
 1000円で交換してやりたい 
 - 854 :秋田県人 :2014/11/02(日) 15:53 ID:Trk3JV8I
 -  >>841 
 それがなにか? 
 - 855 :秋田県人 :2014/11/02(日) 16:39 ID:ZTj1fYwY
 -  >>854 
 それが何かじゃねえだろw 
 それすら分かってねえで自分の主観だけ書いているから、複数人にバカにされてんだろ。 
 いい加減気がつけよ。 
 - 856 :>>841 :2014/11/02(日) 16:54 ID:HUaRf1GU
 -  ↑いや〜感謝ですw 
 そーいうヤカラは、しつこそうなのでw 
 どー相手したら良いモノか?思案してましたw 
 - 857 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:00 ID:AQl7ueTw
 -  ああ言えばこう言われるからね、言いたい事を言って最後に捨て台詞が提示番で 
 嫌な思いをせずに済みますよ。 
 反撃をどうぞ思いっきり言ってください。 
 - 858 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:02 ID:Trk3JV8I
 -  >>855 
 貴様、経済評論家まがいの発言するなよ 
 貴様がバカにされてるだろうが 
 文句あるなら来いよ 
 - 859 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:05 ID:ZJL1bBss
 -  経済評論家まがい・・・団栗の背比べが始まったのか?w 
 - 860 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:07 ID:HUaRf1GU
 -  ↑ほ〜ら怒ってきたwおーコワッw 
 - 861 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:09 ID:FPr7joEU
 -  アルミホイールにキズを付けないタイヤレバー、そんなのってあるんだろうか。 
 - 862 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:13 ID:AQl7ueTw
 -  餅はモチ屋でないですかね?プロに頼んだ方が良いと思います。 
 入れ替えは、ちなみに1本いくらですか? 
 - 863 :秋田県人 :2014/11/02(日) 18:29 ID:0mWvdqEo
 -  >>861 リム・プロテクターとかタイヤレバー・プロテクターなど色々あるらしいですが、タイヤレバーの下に布を挟み込みました。 
 1本持ち込みだと700円買った店なら500円忙しい期間をずらせば4本タイヤセットで工賃無料もやってた 
 外す分にはタイヤに傷が付いてもいいので、別にタイヤをサンダーで切ってもいいのだがw 
 - 864 :秋田県人 :2014/11/02(日) 20:09 ID:H0LPA6aA
 -  >>859 
 どこのチンピラですか? 
 経済評論家なんて微塵も思ってないですから。頭大丈夫かよ。 
 端的にタイヤ交換を店に任せる人の理由を考えて書いただけです。 
  
 自分の狭い感覚で書き込んで、他者が何故タイヤ交換を依頼するのかさえ考えられないアホとやり合うつもりなんてありません。 
 ケンカするような口調で書き立てる段階で、お里が知れますわ。 
 少し考えて書き込んだほうがいいよ。 
  
 そんな怒るような人と言い合うだけ無駄なので。失礼しますね。 
 - 865 :秋田県人 :2014/11/02(日) 20:19 ID:ZnHbEWho
 -  俺はウチにチェンジャーもあったし、スタンド勤務経験もあるので、当然ながら一通りの作業は出来る。 
 だが、手が汚れるのが嫌なので、今は完全にスタンド任せだな。 
 金を払うだけで手の汚れからも寒さからも逃げられるしね。 
 タイヤ交換ごときで自己満は感じないし、金で済むなら楽した方がマシ。 
 - 866 :秋田県人 :2014/11/02(日) 20:54 ID:5yiBjeSo
 -  >>865 その金が収入源だったのに金を払うだけってw 
 - 867 :>>841,860   :2014/11/02(日) 21:40 ID:HUaRf1GU
 -  昔、走行中にパンクして、雨の中、路上で一人、スペアに交換した経験はある。 
 もう、二度とやりたくないw 
  
 『走行中にタイヤが外れて事故』ってのも、聞いた事あるし、自分でやるより、プロに任せて安心を買う。2000円程度なら安いし。 
  
 それで糞野郎ならw 
 どーぞ、ご勝手にW 
 - 868 :秋田県人 :2014/11/02(日) 21:47 ID:ZnHbEWho
 -  >>866 
 何か問題でも? 
 - 869 :秋田県人 :2014/11/02(日) 22:29 ID:9PPKmCE2
 -  ボケて来ると、やっちまうんだよなぁ〜。ホィールナットの締め忘れ。プロに任せた方が安心だ。年寄りとしては。(笑) 
 - 870 :秋田県人 :2014/11/02(日) 22:54 ID:Z2aH9otI
 -  ぼけ老人は運転するな 
 - 871 :秋田県人 :2014/11/02(日) 23:12 ID:ZJL1bBss
 -  反論する術が無くなって捨て台詞吐いて逃げる人間程世の中に滑稽な物は無いですね 
 個人的に絡んでないから敢えて誰の事とは言わないけど 
 - 872 :秋田県人 :2014/11/02(日) 23:18 ID:ZJL1bBss
 -  しかも思いっ切りアンカー間違ってて赤の他人のこっちに難癖付けて来る始末・・・ 
 - 873 :秋田県人 :2014/11/03(月) 03:46 ID:8vQvX6ic
 -  オートバックスのノーストレックとかっていうスタッドレス、 
 安いけど大丈夫か? 
 - 874 :秋田県人 :2014/11/03(月) 05:07 ID:1Xyk.czU
 -  >>873 
 大丈夫 
 オートバックスの店員は皆、ノーストレックを穿いている 
 - 875 :秋田県人 :2014/11/03(月) 06:31 ID:3/wcyQvQ
 -  >>867 お前の考えはどうでも良い。 
        最後の下りが看過できないねw 
 - 876 :秋田県人 :2014/11/03(月) 06:48 ID:RSAEUE4M
 -  >>867プロに任せて安心を買う。 
 ↑外れた場合は保証してもらえるの? 
 - 877 :秋田県人 :2014/11/03(月) 06:51 ID:/yTbcOMM
 -  >>873  一応国産だからグッドイヤーあたりと同じでいい思う。n 3出てるがn2でもいけるらしい。 でもn 2でも俺のクラスは3万するが%。。同じくハットのぜとろは国産じゃないからバックスより衰えるらしい。   
 - 878 :秋田県人 :2014/11/03(月) 06:54 ID:/yTbcOMM
 -  ところでタイヤいつかえんだよ? スレ見てるが1つも書いてないが。。   批判や雑談だのおまんらなにやってんだ?散れ 
 - 879 :秋田県人 :2014/11/03(月) 07:44 ID:JFC88OvI
 -  明日の朝、交換します。 
 お天気続くみたいだけど、つぎの休みまで待つのが心配なので。 
 でも5台あるんで、5時起きだなー 
 - 880 :秋田県人 :2014/11/03(月) 08:31 ID:4AxeYMB.
 -  プラットフォームが出るまでスタッドレスタイヤを使用した事が有る方いますか? 
  
 私は年間走行距離1万キロ程で、ほぼ半年は冬タイヤです。 
  
 ブリジストンのレボ1か2なんですが、今年の春で10年使用しました。 
 そろそろ買い換えと思いますが、まだプラットフォームまでは1ミリ位あります。 
 プラットフォームだけで言えばもう1シーズン使えそうですが、硬度うんぬんもあり交換時期と思っています。 
 私の条件だと冬タイヤで5万キロ程走行したと想定しています。 
 そのうち3分の2は雪が無い道路の走行かと思います。 
  
 プラットフォームが出た方、タイヤの名前と走行距離どの程度だったか教えてください。 
 - 881 :秋田県人 :2014/11/03(月) 09:22 ID:Mk5jlTtQ
 -  ↑そんな危険な事しってるのにはいて走行する奴るのかね。。汗汗   因みに俺もヨコハマでプラットホームF 1ミリRミリちょっと。余裕でタイヤ屋に交換でしょーって言われた。でも1年ならギリギリ大丈夫な予想、。まぁ買うけど。。だってざらにワンシーズン1ミリでも普通に売ってるし。  
 - 882 :秋田県人 :2014/11/03(月) 11:34 ID:com6JUbY
 -  ↑まともに書けよ坊主 
 - 883 :秋田県人 :2014/11/03(月) 11:41 ID:com6JUbY
 -  >>880 
 レボ1or2は骨董品なので是非履き続けて下さいw 
 - 884 :秋田県人 :2014/11/03(月) 13:30 ID:OiFj0X6Q
 -  >>880 
 プラットホームが見えてきた時点で交換した方が良いと思います。 
 10年経過は、タイヤ自体の硬化もありますから新品と変えて下さい。  
 凍結路面では、役に立ちません! 
 - 885 :秋田県人 :2014/11/03(月) 16:19 ID:76Yme6Go
 -  溝なくて硬くなったら全然効かないだろう?溝に雪詰まって意味ないよ。 
 - 886 :秋田県人 :2014/11/03(月) 16:33 ID:RSAEUE4M
 -  >>880見えてるとか消耗サインは法律上の問題ですし 
 溝がしっかりしたタイヤがいいのは当然のこと 
 ココでは毎年夏冬新品履いてますなんて方も居ましたが 
 過信は良くないが溝の深さ半分までは大丈夫。 
 メーカによると年間を通して使用の耐久年数目安は5年〜10年が目安 
 年数には法的規制がないし使用しないときの保管方法や膨らみや傷が無いなら大丈夫 
 でもメーカーは10年越えたら新品でも溝があっても交換(スペアタイヤも含む)してくれと言ってますね 
 不安ならプロの目利きで判断するのがよろしいかと(新品買わせられると思いますが) 
 - 887 :秋田県人 :2014/11/03(月) 18:44 ID:1Xyk.czU
 -  皆はBLIZZAK? 
 タイヤ選びは迷うよね。 
  
 俺は今日、YOKOHAMA ice GUARD 5 iG50を購入した。 
 ネットで口コミ見ていたら、基本性能はそんなに差が無いように思えたし、 
 ふらつき少ないと感想が多かったので。 
  
 今更だけど、iG50を履いている人、使った感想を教えて。 
 - 888 :秋田県人 :2014/11/03(月) 19:11 ID:???
 -  自分はアイスガードを5シーズン使いました。 
  
 ま……率直な感想ですが5シーズン目を迎えても、速度とアクセル&ブレーキ操作に注意を払えば十分に使えました。 
  
 自分は1シーズンあたりの、スタッドレスタイヤでの走行距離は約2000キロです。5シーズン目を迎えた頃の使用距離は8000キロって所ですね。 
  
 ご参考までに。 
 - 889 :秋田県人 :2014/11/03(月) 19:26 ID:SJTVjHtE
 -  http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=sYw6Fs5V3ihv9PtA5uImgkkOgntRBLttmKEsks7ggLziFcboOVnoBa83rvCLJenb6vPanF_Wlp5x3ZzlYRVdnhmcCdDggpXbcRxoYe2QvQePBI3sO0lSKRiO7sUiLZQ1ldo1iAQUMLL.cQciESCBoruIfTh2NClDHpdaMj9gmGZFNFYBog9UfLmb6K7LGn8UiOpu2iV6QAon09W79Zchbf1PaFkMsno1.4I7Yo3gPAS5z9KEPu67QimXoA--/_ylt=A3xTpmxgV1dUSEoARPHjm_B7;_ylu=X3oDMTEyNTZucDQ1BHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDU-/SIG=12cikb4k8/EXP=1415110944/**http%3A//nexen.hikakusyoukai.com/sutaddoresu/misyuran.html 
  
 お金に余裕がない人はアジアタイヤも検討してみては。何年もはいてるタイヤよりはいいかも。個人的にはスピードさえ出してなければ普通に効きましたよ。安全運転基本で。 
 - 890 :秋田県人 :2014/11/03(月) 19:38 ID:JwLU3FMc
 -  私はブリジストン派…というより、家の近くのタイヤ屋さんがブリジストンのお店というだけなんだが。 
 仕事では色々なタイヤの車に乗るが、どのメーカーのタイヤでも大差は無いように思う。 
 あえて言うなら、減っても効くのはブリジストンともう1つ(思い浮かばない、度忘れ)のメーカー。 
 でもやっぱり、スピードを抑えて急の付く操作をしないに尽きると思う。 
 - 891 :秋田県人 :2014/11/03(月) 19:43 ID:com6JUbY
 -  因みに自分はレボGZ3シーズン目 
 - 892 :秋田県人 :2014/11/03(月) 20:09 ID:DQ5ZIG5g
 -  >>875 
 最後の下り  × 
 最後の件(くだり)  ○ 
 - 893 :秋田県人 :2014/11/03(月) 22:19 ID:UthDqMmY
 -  タイヤを買うならまんぞくや 
 - 894 :秋田県人 :2014/11/03(月) 22:21 ID:FJLh1R8k
 -  最近の横浜はイイよ。 
 - 895 :秋田県人 :2014/11/03(月) 23:50 ID:mTyZ1z3U
 -  まんぞくやは、ローン組まなくても分割で売ってくれるんだよね? 
 - 896 :秋田県人 :2014/11/04(火) 12:44 ID:Khz05AbE
 -  お得意様でない人にローンでなく分割で売るの?てか、ローン会社通してまでタイヤ買う人なんているの?wそうでもしないと買えないくらいなら車やめろよ… 
 - 897 :秋田県人 :2014/11/04(火) 13:06 ID:jDbwgk4M
 -  車検や保険ならわかるが 
 タイヤの分割はあまりだな 
 車種を軽にするとか中古タイヤ等の節約が必要 
 - 898 :秋田県人 :2014/11/04(火) 13:43 ID:eJ72k.0Q
 -  タイヤの分割ってあるんだな 
 - 899 :秋田県人 :2014/11/04(火) 14:27 ID:0XODta2U
 -  予算20万円でスタットレスタイヤを購入しようと思って 
 オートバックスとイエローハットに行ったが、 
 店員暇だったのに相手にしてもらえなかった。 
 - 900 :秋田県人 :2014/11/04(火) 14:46 ID:xPv9ITEE
 -  >>899 
  
 オートバックスは店員にタイヤの種類いって見積出してくれって言ったら 
 10分くらいで出してくれましたよ。 
 - 901 :秋田県人 :2014/11/04(火) 16:27 ID:FFnmkum.
 -  まんぞくや、かなり前に5万くらいの価格だったが、3回くらいに分けて買った記憶があるね。 
 あそこは良いと思うよ。 
 - 902 :秋田県人 :2014/11/04(火) 20:01 ID:YRV1YB.c
 -  タイヤを分割ってwww 
 - 903 :秋田県人 :2014/11/04(火) 20:10 ID:bydSYkTM
 -  1輪づつ買うんじゃないかw 
 - 904 :秋田県人 :2014/11/04(火) 20:14 ID:SLd81.nE
 -  タイヤ持ち込みで組み換えだけで安くやってくれるところありますか 
 - 905 :秋田県人 :2014/11/04(火) 20:21 ID:Khz05AbE
 -  >>899 
  
 20万てやべー。純正で17インチ以上の車か。ホイール込みだよな? 
  
  
 >>904 
  
 近所のJAのスタンドは持ち込みの組み換えだけでも同じ工賃でやってくれたよ 
 - 906 :秋田県人 :2014/11/04(火) 20:54 ID:yrrlcusM
 -  貧乏人ってタイヤ分割払いするんだなw 
 - 907 :秋田県人 :2014/11/04(火) 21:58 ID:uwZjTIuM
 -  タイヤ交換の【時期】についてのスレ 
  
  
 貧乏人って何? 
  
 分割でも安全なタイヤを選ぶ事のは、いいことだろ 
 - 908 :秋田県人 :2014/11/04(火) 22:22 ID:m02xH7CI
 -  ご利用は計画的に 
 - 909 :秋田県人 :2014/11/04(火) 23:51 ID:KDy.JXc6
 -  タイヤ交換をする意味がわからない… 
 - 910 :秋田県人 :2014/11/04(火) 23:58 ID:cEIWaIRo
 -  >>909 ???もっとはっきりした理由を書き込んで。お願い。 
 - 911 :秋田県人 :2014/11/05(水) 00:33 ID:4.0iAuz.
 -  いいタイヤって15万もあれば買えるよね。 
 分割払いって… 
 車維持するのに分割払いか。 
  
 大変だね(笑) 
 - 912 :秋田県人 :2014/11/05(水) 00:35 ID:kn8vxiJ6
 -  分割では買わないが? 
 中古タイヤ買ってるな・・・(;´Д`) 
 中古でも滑らないよ(笑) 
 - 913 :秋田県人 :2014/11/05(水) 01:34 ID:4.0iAuz.
 -  へぇ〜(笑) 
 - 914 :秋田県人 :2014/11/05(水) 06:45 ID:5nQ7VZLg
 -  分割のなにが悪いの?言ってくださいよ。 
 - 915 :秋田県人 :2014/11/05(水) 07:29 ID:yBZ6aDNM
 -  悪くないよ 
 分割出来る所を探したり、維持するが困難なら 
 見分相応無理せず軽にでも乗ったら? 
 二万で買えるよ 
 - 916 :秋田県人 :2014/11/05(水) 18:40 ID:4.0iAuz.
 -  そうそう。 
 たいした金額もしないタイヤを分割払いでしか買えないようなら、それなりの車、生活すればいいよ(笑) 
 自分のまわりの知り合いにタイヤ分割払いで買う奴いないからびっくりしたんでつい(笑) 
 ごめんね〜(笑) 
 - 917 :秋田県人 :2014/11/05(水) 18:48 ID:iOdwLZs6
 -  高校出たばかりの頃維持費とかわからず2Lターボ車買ったけどスタッドレス見積もったら10数万とか言われてどでしたな。背伸びしてまで維持費高い車乗るもんじゃないよ。近所の人や同僚とかでない限り誰がなにに乗ってるかなんて見てないぜ。 
 - 918 :秋田県人 :2014/11/05(水) 19:01 ID:uoZknTO2
 -  新卒の頃は少し無理したいお年頃、いきなり軽の中古に女を乗せるのは辛すぎw 
 - 919 :秋田県人 :2014/11/05(水) 19:18 ID:i43Ytosc
 -  ↑まあでもその時の態度でこいつと結婚すべきかどうかわかっていいんだが。 
 - 920 :秋田県人 :2014/11/05(水) 19:56 ID:k.OM7GC6
 -  >>909 
 まさかオールシーズンタイヤ履いているのですか? 
 - 921 :秋田県人 :2014/11/05(水) 20:18 ID:JgRMCU/.
 -  タイヤ交換スレだって何回(ry  
 - 922 :秋田県人 :2014/11/05(水) 20:26 ID:uoZknTO2
 -  俺の使い古しタイヤと新品タイヤ 
 タイヤ交換してください。 
 - 923 :秋田県人 :2014/11/05(水) 23:30 ID:yvwCPyGA
 -  交換違い! 
 - 924 :秋田県人 :2014/11/06(木) 00:04 ID:fHAEaBsg
 -  まあ総じて見栄っ張りだからなぁw秋田県人って。 
 - 925 :秋田県人 :2014/11/06(木) 10:28 ID:EDhFFoV2
 -  で、タイヤ交換するべきか否か悩んでる俺にアドバイスを。 
 - 926 :秋田県人 :2014/11/06(木) 10:34 ID:uCaHhbe.
 -  スパイクの頃は減るのが嫌でトランクに入れて、ギリギリまで換えなかった。 
  
 スタッドレスは思ったほど減らないから今度の土日、天気も良さそうなので換えてしまいます。 
 - 927 :秋田県人 :2014/11/07(金) 12:55 ID:dHSeSqoM
 -  ナンカンとかの激安スタッドレスを履いた事ある方だけに質問です。 
 普通に走れましたか? 
 国産の高級wの中古かナンカンかで迷ってますが 
 無理して古い国産中古買うよりならナンカンで十分ですかね? 
 - 928 :秋田県人 :2014/11/07(金) 15:01 ID:Rm/zVDfY
 -  金が無いなら、履けば良いだろう?わざわざ聞くまでもない。 
 あんたが履いた感想を書いてみれば? 
 - 929 :秋田県人 :2014/11/07(金) 18:11 ID:1rctoe..
 -  皆、タイヤ換えた? 
 俺はまだ変えてないけど、来週の週末でも大丈夫だよね? 
  
 ちなみに通勤で秋田・大曲間走ってるんだけど。 
 - 930 :秋田県人 :2014/11/07(金) 18:23 ID:ztslPpYU
 -  ナンカン無理!! 
  
 都市部の“あっ!降っちゃった用”かな。 
 - 931 :秋田県人 :2014/11/07(金) 22:56 ID:yEfxYSPk
 -  夏用なら安物で10年前の性能だとしても気にしないが 
 スタッドレスは怖いな 
 - 932 :秋田県人 :2014/11/08(土) 14:21 ID:DtyoqImE
 -  スタッドレスは費用を惜しまず性能の良いものを買った方がいいです。 
 - 933 :秋田県人 :2014/11/08(土) 15:33 ID:ZpBMhsG.
 -  命かかってるから貧乏なのはわかるけどケチらない方がよい。 
 - 934 :秋田県人 :2014/11/08(土) 15:40 ID:688bRkm2
 -  ケチるつもりはないのだが、その値段と性能差を買う前に理解しておきたいんだよ。 
 やっぱり高いとぜんぜん違うとか、安いと止まらないとか、試着みたいのできるといいんだけどな。 
 - 935 :秋田県人 :2014/11/08(土) 20:42 ID:J3kEifo6
 -  今日、交換している人結構いたね。ちょっと早い気もするが早いにこしたことはないからね。 
 - 936 :秋田県人 :2014/11/08(土) 21:57 ID:iQQdc3/Y
 -  あさって交換します 
 - 937 :秋田県人 :2014/11/08(土) 22:21 ID:kxtDJTr.
 -  来週の日曜は、最高気温8度。 
 明日は17度。 
 明日かえよっと。 
 - 938 :秋田県人 :2014/11/08(土) 22:26 ID:9dINWM4Q
 -  >>937 
 俺もそうするわ。一緒に頑張ろう!!w 
 - 939 :秋田県人 :2014/11/09(日) 23:17 ID:3su9E4gI
 -  俺は今度の土曜日に換えるつもり。 
 - 940 :秋田県人 :2014/11/10(月) 23:23 ID:v9Ylg7UQ
 -  今日、交換しました。 
 - 941 :秋田県人 :2014/11/11(火) 06:34 ID:mnzS3oq2
 -  木曜辺りから、雪降るみたいだね? 
 - 942 :秋田県人 :2014/11/11(火) 08:21 ID:FFv.fpwU
 -  12月じゃ遅いかな 
 - 943 :秋田県人 :2014/11/11(火) 10:44 ID:Mec9WMVM
 -  今年は早い方が良いんでないカナ? 
 俺は9日に換えた。 
 - 944 :秋田県人 :2014/11/11(火) 11:57 ID:21kPkS5I
 -  11月の後半に交換しても大丈夫ですよ 
 - 945 :秋田県人 :2014/11/11(火) 12:28 ID:mVyxUk1.
 -  今週はまだ降らないですよ。 
 - 946 :秋田県人 :2014/11/11(火) 12:58 ID:a.C5PFIg
 -  水〜土曜日まで雨 
 沿岸は大丈夫だろうが 
 内陸部山岳は雪が降るかもよ 
 鳥海山は雪化粧したままだし 
 - 947 :秋田県人 :2014/11/11(火) 13:42 ID:???
 -  天気予報が、雨か雪になってるが、積雪にはならない事を祈る。 
 - 948 :秋田県人 :2014/11/11(火) 17:16 ID:5wP1axoA
 -  夏タイヤ洗ってから仕舞いたかったので、急遽履き替えました。 
 来週、青森方面や県南に向かうので、替えました。 
 - 949 :秋田県人 :2014/11/12(水) 00:20 ID:PF/jwTVw
 -  今週末に交換しようとは思ってはいますが、何かまだ早い気もすんだよなぁ 
 - 950 :秋田県人 :2014/11/12(水) 00:33 ID:AoFHc.Jk
 -  一カ月早く交換したからといって、ゴムの減りは変わらない 
 - 951 :秋田県人 :2014/11/12(水) 01:01 ID:Yonmvro6
 -  普通に1ヶ月分違う、3年で3ヶ月、5年なら1シーズ分違うのは大きい 
 - 952 :秋田県人 :2014/11/12(水) 07:44 ID:rOYrpQY2
 -  ??スタッドレス、何シーズンはくの? 
 - 953 :秋田県人 :2014/11/12(水) 09:17 ID:HzCExbNk
 -  3〜4シーズンは普通じゃね? 
 - 954 :秋田県人 :2014/11/12(水) 09:31 ID:lMBZwPsA
 -  走る距離による、2シーズンは冬用、3シーズン目で履き潰してる。 
 - 955 :秋田県人 :2014/11/12(水) 11:30 ID:Me3QXWAA
 -  雪マーク出たねw 
 - 956 :秋田県人 :2014/11/12(水) 11:39 ID:5XjymdVg
 -  どこの地域に? 
 - 957 :秋田県人 :2014/11/12(水) 12:04 ID:fXz6MT1U
 -  15日沿岸内陸共に曇り時々雪 
 - 958 :秋田県人 :2014/11/12(水) 12:50 ID:7BKRAJOI
 -  店にタイヤ交換頼みに行く人の理由がわからない。 
 車にタイヤ積む時間ぐらいあったら、タイヤ交換終了するよね。 
 - 959 :秋田県人 :2014/11/12(水) 13:05 ID:fXz6MT1U
 -  組み換え客も多数いると思うが 
 交換は勿論今シーズンも使えるか目利きしてもらうだけでも安心感が違う 
 何度か見てから自分で挑戦したらいい 
 - 960 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:01 ID:TOY5d0Ts
 -  女性は、タイヤ交換出来ない人が多いので、頼むでしょう!  
 冬タイヤ勿体ないのでしたら冬に車乗らない方がいいと思います。  
 雪予報が出たのでタイヤ交換して下さい!! 
 - 961 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:14 ID:.D/Uwi/U
 -  ↑ちょっとなにいってるのか分からない(笑) 
 - 962 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:16 ID:H5KS4pws
 -  ↑お前が何話してるかわからんよ!! 
 自由だろ人の 
 - 963 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:24 ID:TXCtzB.k
 -  ↑みつを 
 個人の自由だろ 
 - 964 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:25 ID:TOY5d0Ts
 -  >>961 
 サンドウィッチマン 
 - 965 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:27 ID:Y2cSda46
 -  962に1票 
 - 966 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:42 ID:pYbabEHw
 -  ゴムが勿体無いって考えてる奴らさぁ、雪が根雪になるまで2、3週間で何百キロ走るんだよ? 
  
 スタンドもガラガラだから今の内にやってる奴らが正確だと思うわ 
  
 後、自分で出来る奴は自分でやるんだぜ。  
  
 価値観を押し付けるなよ 
 - 967 :秋田県人 :2014/11/12(水) 19:54 ID:TXCtzB.k
 -  自分で出来るが自分でやらない。 
 価値観を押しつけるなよ 
 - 968 :秋田県人 :2014/11/12(水) 21:28 ID:7BKRAJOI
 -  2、3週間なら、500〜1500キロが普通だよね?。通勤は片道5キロだけど毎週タンク空になるから給油しますよね? 
 - 969 :秋田県人 :2014/11/12(水) 21:56 ID:z0AIhSo.
 -  >>967に同意。 
 俺は並みのスタンドマンよりは早く上手く脱着&組み換えが出来るが、面倒だし手を汚したくないから自分ではやらない。 
 - 970 :秋田県人 :2014/11/12(水) 22:24 ID:o9kGU5Q.
 -  13日は荒天の恐れ、平地で雪も 強い冬型の気圧配置、各地で冷え込み 
 発達する低気圧の影響で、秋田県内は13日から14日にかけて大荒れの恐れがある。山沿いを中心に雪となり、平地でも雪の降る所がある見込み。秋田地方気象台は暴風や高波、積雪、落雷、ひょうなどへの警戒を求めている。 
 山沿いを中心に昼ごろから雨が雪に変わり、13日午後6時までの降雪量は多い所で10センチと予想されている。 
 - 971 :秋田県人 :2014/11/12(水) 22:25 ID:g/WZELUM
 -  人に頼るのは本当に困った時だけ。 
 タイヤ交換くらい自分でやるわ! 
 - 972 :秋田県人 :2014/11/12(水) 23:29 ID:rOYrpQY2
 -  エライ!エライね〜 
 ちゃんちゃんっと♪ 
 - 973 :秋田県人 :2014/11/13(木) 00:05 ID:3miJectQ
 -  セダンに乗ってた頃は自分でやったけど、ランクルに乗り換えてからはスタンドに頼んでる。そろそろ交換しに行かないとな。 
 - 974 :秋田県人 :2014/11/13(木) 10:18 ID:N0G0lPJg
 -  コンパクトカーまでなら  タイヤ交換が容易だけど ミニバン、SUVクラスになるとタイヤが大きく大変だと思う。 
 - 975 :秋田県人 :2014/11/13(木) 10:29 ID:N0G0lPJg
 -  タイヤ交換のジャッキで  車に備え付けのジャッキ使っている人いますが、あれはパンク修理等に使う応急措置用なので、使わない方がいいです。  
 市販されているフロアージャッキ使って下さい。   
 但し、市販の2tジャッキは油圧が低く上げても下がってくるので3tジャッキが望ましいと思います。 
 - 976 :秋田県人 :2014/11/13(木) 12:18 ID:J3VUFL1s
 -  付属のジャッキで十分ですよ。注意としては絶対に力をかけない事です。 
 取り付ける場所をちゃんと説明書通りにやれば問題ないです。 
 予めナットを緩めてからジャッキアップします。下ろす時もある程度 
 仮絞めしてから下ろし、ジャッキを外してから本締めすると良いと思います。 
 少し走りまわってから、増す締めすれば完璧だと思います。 
 - 977 :秋田県人 :2014/11/13(木) 12:28 ID:J3VUFL1s
 -  ホムセンで売ってる軽用の組み込みホイールタイヤ、安いんだけど、取り付け 
 してくれるのかな?バランスは取ってるのだろうか? 
 - 978 :秋田県人 :2014/11/13(木) 12:28 ID:8K9wfz4E
 -  毎年交換時にジャキとインパクトが欲しいと思うが交換終わったらその事を忘れるw 
 付属のジャキにネジを溶接してインパクトで回してたの見たが楽そうだったな 
 - 979 :秋田県人 :2014/11/13(木) 15:19 ID:QI.zJ7mE
 -  雪、だいぶ積もったね 
 - 980 :秋田県人 :2014/11/13(木) 15:43 ID:1YetOBGY
 -  積もった?どこ? 
 - 981 :秋田県人 :2014/11/13(木) 21:38 ID:3buj2QO.
 -  明日は相当込むな 
 - 982 :秋田県人 :2014/11/13(木) 23:00 ID:WmzAYe5Q
 -  おが焦り過ぎだっておめだ(笑) 
 - 983 :秋田県人 :2014/11/14(金) 00:43 ID:5WKrHEUk
 -  積もってねーよw釣られんなw 
 - 984 :秋田県人 :2014/11/14(金) 03:21 ID:EPKQ91RU
 -  北秋田市は積もってるんじゃないの? 
 ニュースで昨日16時頃の映像が流れてたよ。 
 - 985 :秋田県人 :2014/11/14(金) 06:32 ID:G5Pm1glQ
 -  県南はまだ降ってない。 
 - 986 :秋田県人 :2014/11/14(金) 07:18 ID:???
 -  県南も降ったよ。 
 積もってないけど。 
 - 987 :秋田県人 :2014/11/14(金) 07:27 ID:5RSOmJJo
 -  今晩の天気予報は雪マーク 
 - 988 :秋田県人 :2014/11/14(金) 10:23 ID:0haRILM.
 -  月末までは大丈夫そう 
 - 989 :秋田県人 :2014/11/14(金) 11:15 ID:kURr/UMA
 -  国道108号線、秋の宮〜鬼首にて一部シャーベットでした( ̄▽ ̄;) 
 - 990 :秋田県人 :2014/11/14(金) 12:14 ID:fRg8EBZs
 -  とりあえず能代山本地域だけ降らないことを願う 
 - 991 :秋田県人 :2014/11/14(金) 12:48 ID:TTSbSz1M
 -  @ 天気予報の降る一週間くらい前に 
  
 A 予報の降る前日に 
  
 B 初雪が降り始めてから 
  
 (初雪は大概融けて、数日晴れの日が続くので) 
 C 初雪が融けて、次に降る前までの間 
  
 D 次に降る前日 
  
 E 次に降ってから 
  
 F 変えずに気合いで乗りきる 
  
  
  
  
 昔は自分の車だけの交換だったからCDだったが、 
 今は家族のもやんなきゃならないから@。 
 - 992 :秋田県人 :2014/11/14(金) 13:34 ID:RUr9HeHQ
 -  10年くらい前は、初雪で道路に積雪あっても夏タイヤで走ったことがあります。今考えると危険なことだと認識させられました。 
 - 993 :秋田県人 :2014/11/14(金) 15:20 ID:89FCfr52
 -  横手のオートバックスで。 
  
 横手よいとこ 
 - 994 :秋田県人 :2014/11/14(金) 19:25 ID:FymTzSFE
 -  スタンドに明日換えてもらえるよう頼んだ。 
  
 スタンドで購入したタイヤだから工賃無料。 
 - 995 :秋田県人 :2014/11/14(金) 19:36 ID:ClUCnIH.
 -  >>991 AかB 
 同じく今は@ 
 - 996 :秋田県人 :2014/11/14(金) 22:40 ID:5WKrHEUk
 -  土日以外は仕事で無理なので明後日やる予定。晴れの予報だったから 
 - 997 :秋田県人 :2014/11/14(金) 23:39 ID:K5CekjHI
 -  そ 
 - 998 :秋田県人 :2014/11/15(土) 05:55 ID:G/Kbajf2
 -  雪積もった!まだ夏タイヤなんだけど(泣) 
 - 999 :秋田県人 :2014/11/15(土) 06:24 ID:PrAnKyGs
 -  まだ夏タイヤなやつは死ね 
 - 1000 :秋田県人 :2014/11/15(土) 06:40 ID:h0dBr.Ig
 -  ド貧乏人は次に積もるまで交換しません。 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
149 KB