■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1332469304/166-265【緊急】タイヤ交換いつ?
【緊急】タイヤ交換いつ?
- 1 :秋田県人 :2012/03/23(金) 11:21 g10StyYjtrkz0mb2 w61.jp-t.ne.jp
- 皆さん、この天気の中、いつする予定ですか?
- 166 :秋田県人 :2012/11/20(火) 08:09 NR427w7 proxycg083.docomo.ne.jp
- 確認したら方向指示ありませんでしたが
前後でタイヤメーカーが違ってたw
- 167 :秋田県人 :2012/11/20(火) 09:55 Ffw0rbf proxy30054.docomo.ne.jp
- だいたいの人は今週中で交換終わるのでは〜
交換しない奴は何処かに突っ込んでから考えろ
- 168 :秋田県人 :2012/11/20(火) 11:02 s1035064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 先週金曜日に替えた。新国道でタイヤを預けてくれるところに。
- 169 :秋田県人 :2012/11/20(火) 14:09 s1019058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑預かってくれる
だろ
- 170 :秋田県人 :2012/11/20(火) 15:30 s1035064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>169、失礼しました。
- 171 :秋田県人 :2012/11/20(火) 16:10 p2216-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 今年はスタッドレス新調したぜ!いい値段すんな〜。
5シーズンを共にしたタイヤ君よ、お疲れさん。
- 172 :秋田県人 :2012/11/20(火) 16:57 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>167
今週中に取り換えなくても普通の人は何処にも突っ込まないから気にするな
- 173 :秋田県人 :2012/11/20(火) 18:46 p2170-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 12月まで夏タイヤでイケそうな予感がする
- 174 :秋田県人 :2012/11/20(火) 18:51 s1031103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- はい、突っ込んで
- 175 :秋田県人 :2012/11/20(火) 23:17 softbank126127084078.bbtec.net
- 冥界へ・・・
- 176 :秋田県人 :2012/11/21(水) 01:06 G050187.ppp.dion.ne.jp
- 数年前初雪が昼から一気に降ったときは
10台以上がアチコチに突っ込んでた。
- 177 :秋田県人 :2012/11/21(水) 12:38 IMY3m8t proxycg089.docomo.ne.jp
- 週間天気予報で雪だるまマークが出てきましたね。
まだいいかなぁと思ってたけど、もしもの為に自分は今日交換します。
- 178 :秋田県人 :2012/11/21(水) 13:10 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 誰か突っ込んだ人いる?
- 179 :秋田県人 :2012/11/21(水) 14:16 pw126205009080.3.panda-world.ne.jp
- 交換面倒だからどこかで交換頼もうと思ってるくど15インチの交換はどこの店が安く交換してくれるかな??
- 180 :秋田県人 :2012/11/21(水) 17:58 IMY3m8t proxy30058.docomo.ne.jp
- >>179 交換に1時間や2時間も待ち時間を費やすのバカらしくない?
- 181 :秋田県人 :2012/11/21(水) 19:23 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>178
まともな運転してれば夏タイヤですら突っ込む路面状態じゃない
- 182 :秋田県人 :2012/11/21(水) 20:16 7wG1hY4 proxycg107.docomo.ne.jp
- 周囲に迷惑かける可能性が有るうえで交換だろ!バカが!
お前のような奴は歩け!!
- 183 :秋田県人 :2012/11/21(水) 21:15 NRO3mM6 proxy30045.docomo.ne.jp
- ボチボチ交換だぁ。寒さに負けて、スタンドかなぁ
- 184 :秋田県人 :2012/11/22(木) 01:54 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 昨日の様な路面で冬タイヤですら突っ込む様な>>182みたいな奴が
渋滞かまして大迷惑な件
- 185 :秋田県人 :2012/11/22(木) 21:35 07032460191926_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- 交換完了
- 186 :秋田県人 :2012/11/22(木) 22:46 07031040972291_af wb003proxy02.ezweb.ne.jp
- 明日インテリアライト付けてもらうんだがそのついでに交換してくれないかな
前もって言えばよかったな
- 187 :秋田県人 :2012/11/23(金) 00:13 g2SR7dnq91pENWua nptty206.jp-t.ne.jp
- 12月初旬に交換する。
- 188 :秋田県人 :2012/11/25(日) 23:24 FLH1Aal086.aki.mesh.ad.jp
- ジャンゴに積雪が多くなったら替えます。
今日現在積雪のあるジャンゴはないですね。
こちらでチェックします
http://tenki.jp/amedas/pref-8.html?amedas_type=snow
- 189 :秋田県人 :2012/11/26(月) 15:58 g10StyXdutju1hb3 nptty203.jp-t.ne.jp
- なかなか休みと天気が合わなくて交換できない…
山越えする可能性もあるから早くかえたいんだけど。
かといってタイヤ交換に金払うのはなぁ
- 190 :秋田県人 :2012/11/26(月) 16:44 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
- 気合い入れたら
出勤前でも出来る
- 191 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:05 07032450783903_en wb005proxy06.ezweb.ne.jp
- 一昨日までR105に雪あったような
ブラックアイスバーンもあったりでおっかないよ
- 192 :秋田県人 :2012/11/30(金) 21:40 s1106009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 週間天気予報見れば来週はそれなりに雪マークが多いね
- 193 :秋田県人 :2012/12/09(日) 00:32 FLH1Aas006.aki.mesh.ad.jp
- この雪が溶けたら替えます。
溶けなければ年末に。
- 194 :秋田県人 :2012/12/09(日) 01:33 s2304096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑毎年こういう釣りみるよな(笑)
- 195 :秋田県人 :2012/12/09(日) 20:23 NT026gT proxycg066.docomo.ne.jp
- では、また来年〜
- 196 :秋田県人 :2012/12/09(日) 21:43 5Is2YKQ proxy30055.docomo.ne.jp
- 今日夏タイヤでタイヤ交換しにきた人いた。
凄い強者だ
- 197 :秋田県人 :2012/12/10(月) 01:31 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- イエローハットとかで安く売ってるスタッドレスってどんな感じですか?
やっぱりそれなりなんでしょうか?
- 198 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:02 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ヘタは何履いても同じ。
- 199 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:37 AVw28fP proxy30037.docomo.ne.jp
- 雪道で咄嗟のブレーキでABS効かせる運転なら高めのスタッドレス買った方がいい。
ポンピングブレーキで止まれる運転なら安いスタッドレスでも大丈夫。
- 200 :秋田県人 :2012/12/26(水) 14:45 07032450580098_nz wp02proxy01.ezweb.ne.jp
- ネックレス付けるか。
- 201 :秋田県人 :2012/12/26(水) 15:37 s1716066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いやー、悩む。今日交換すべきか、週末まで待つか。
- 202 :秋田県人 :2012/12/27(木) 01:22 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ABS効かせないポンピングブレーキなぞ咄嗟のブレーキとは言わない件
- 203 :秋田県人 :2012/12/27(木) 03:29 AVw28fP proxycg041.docomo.ne.jp
- オーバーに言い過ぎたかな?
俺はABS効くまで長くはブレーキ踏まないんだよ。
ただ、ブレーキ5・6回踏んで1回くらいはABSに邪魔されるんだ。
- 204 :秋田県人 :2012/12/27(木) 17:28 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- まああれだ、ぶっちゃけABS作動するのは踏んでる時間じゃなくて「踏み加減」の問題な。
- 205 :秋田県人 :2012/12/27(木) 19:12 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp
- 197
とか弁。
- 206 :秋田県人 :2013/03/20(水) 12:37 g10StyYjtrkz0mb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- まだ早いっすかね?
- 207 :秋田県人 :2013/03/20(水) 13:20 07031040219034_ad wb002proxy09.ezweb.ne.jp
- 今回も来シーズンの雪降る頃に交換します。
- 208 :秋田県人 :2013/03/20(水) 17:32 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>207
夏タイヤに?w
- 209 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:40 KD182249240016.au-net.ne.jp
- 明日は吹雪くみたいですね。
タイヤ交換はしないほうが無難ですね。
- 210 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:36 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
- ち
- 211 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:41 g25KfxWMQYRk40LN nptty405.jp-t.ne.jp
- 今週末? スタンド混むべか。
- 212 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:10 s2000131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- うちの近所は週末まで予約でいっぱいでした。
- 213 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:10 IJ02WVp proxycg051.docomo.ne.jp
- 整備の無いスタンド行けば混まないよ
- 214 :秋田県人 :2013/04/03(水) 08:10 NR427w7 proxycg077.docomo.ne.jp
- 今期タイヤ買うから自分で交換出来ないんだよな
バランスもやって欲しいし
- 215 :秋田県人 :2013/06/12(水) 06:49 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
- 昨日
- 216 :秋田県人 :2013/11/05(火) 21:14 ID:2LKfiXx2
- Test
- 217 :秋田県人 :2013/11/05(火) 21:18 ID:623efhfY
- 交換したよ!
- 218 :秋田県人 :2013/11/06(水) 01:26 ID:???
- 天気予報じゃ週明け県北が最低気温マイナスに雪マークだから変えようかなぁ
来週仙岩峠越えなきゃならんし・・・
- 219 :秋田県人 :2013/11/06(水) 21:47 ID:/cK8QS2Y
- 11月11日(月)曇時々雪
11月12日(火)曇時々雪
- 220 :秋田県人 :2013/11/06(水) 22:06 ID:VnPRZQ8g
- あまりメーカー気にしないで、今まで中古のスタッドレス貰って履いてたが、10年以上ぶりに新品のスタッドレス買ったw
しかもREVO GZ!
どんだけきくんだろーね。
楽しみw
- 221 :秋田県人 :2013/11/06(水) 22:57 ID:jK2yv0xQ
- 何故混むの分かっててギリギリでやんだよ
しっかし雪降るのはやくね?そのせいもあるのか…
この豪雪のせいでいなくなった友人大杉。。
- 222 :秋田県人 :2013/11/06(水) 23:45 ID:HOxiJk4Q
- 免許取って数年はスタンドに頼んでたが、人にやり方教えてもらってから工具買って自分でやってる。オイル交換と違って面倒な作業でもないし金もかからんからいいよ。
- 223 :秋田県人 :2013/11/07(木) 12:32 ID:x4HhCbhY
- 安易に万人に推奨するべきではない。
締めたりなくて外れたり、締めすぎでモゲたり、ホイールナット反対に付ける若者がいたりする。
- 224 :秋田県人 :2013/11/07(木) 12:47 ID:hwLUmPtQ
- 12月定期点検だからその時に
点検のついでなら無料でやってくれるし
- 225 :秋田県人 :2013/11/07(木) 15:00 ID:66BKeiLU
- >>220
おれもGZ買った、VRX出たから、安くてにはいった!!!
ブリジストンはMZ03以来はいてない(笑)
- 226 :秋田県人 :2013/11/07(木) 15:46 ID:QKCyR39o
- ブリヂストンは高いんだよな。
同程度の性能で選ぶなら、横浜タイヤの方が安いな。
- 227 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:25 ID:7rMxqkqA
- GZ、3シーズン目w
因みに同年度のブリザックと横浜のアイスガードだと、ブリザックの方が
アイスバーンでの制動や発進持の食い付きの面で明らかに上だよ。
- 228 :秋田県人 :2013/11/08(金) 00:29 ID:1oMISb3Q
- アイスガードにも品番があるでしょうに。
トリプル→トリプル+→ファイブ
- 229 :秋田県人 :2013/11/08(金) 02:08 ID:abnmvKsA
- 金ないから最新のスタッドレスなんて履いたことない(笑)俺はヤフオクで安く買ったDSXが3シーズン目だ。いまだにMZ03とかIG20とか履いてる人いるの?
- 230 :秋田県人 :2013/11/08(金) 10:03 ID:2/0nEiGE
- >>229
2011年までIG20も生産してたから、俺はIG20(´・ω・`)
当時はIG30との二本立てだったから。
今は30と50の二本立てだけど。
- 231 :秋田県人 :2013/11/08(金) 10:44 ID:XARekK/k
- オイラはIG50よりGZの方がやすかったからGZにした。
店頭のIG50の柔らかさに驚いたけどアレが3年後にどうなるんだろ。
イメージのゴムテスターは置いてあったけど、イメージ通りに硬化するのかな。
試しでセカンドカーに履かせてみようかな
- 232 :秋田県人 :2013/11/08(金) 16:55 ID:d5106a1M
- 今日タイヤ交換したよ。秋田市内
- 233 :秋田県人 :2013/11/08(金) 17:04 ID:vnJ5GbTg
- >>228
だから同年度と言ってるだろうに。
今で言えば3xiceGUARDとGZの比較だろ。iceGUARD5とVRXの比較はこれからだし。
- 234 :秋田県人 :2013/11/08(金) 17:33 ID:VCYBNnoA
- 週明けやっばり交換してないとマズいかなぁ(>_<)
- 235 :秋田県人 :2013/11/08(金) 18:12 ID:t5xlW8bI
- カミさんの車だけ、今日変えました。夜勤あるので1台換えてあれば大丈夫っす。
- 236 :秋田県人 :2013/11/08(金) 21:50 ID:76UrgQeE
- >>231
そりゃあ、GZの方が設計が古いからな。
IG50は去年発売だし。
- 237 :秋田県人 :2013/11/08(金) 22:27 ID:vnJ5GbTg
- この先天気いいのは明日だけで日曜は昨日以上に大荒れ、来週月曜・火曜は
平地でも積雪の予報。いつやるの?普通に考えたら明日でしょう。
- 238 :秋田県人 :2013/11/09(土) 12:19 ID:3H9GSvhM
- ヤフオクで程度のいいやつ買ったんですが組み換え安いとこってどこでしょうか
- 239 :秋田県人 :2013/11/09(土) 12:26 ID:Vj36uoT2
- >>238
GS(全国チェーン三国さんとか山二さんなど)!!
- 240 :秋田県人 :2013/11/09(土) 16:34 ID:eoyBxkXY
- 道路が凍りそうだったらでいいべ。
ちょっと降ったくらいなら別に変わらない。はず
- 241 :秋田県人 :2013/11/09(土) 16:53 ID:???
- スタッドレス売ります
ブリザック REVO GZ 185/65R15 4本
ホイール付き
2シーズン半使用。シーズンオフは室内(倉庫)に保管。
残りの溝は約7〜8mm、プラットフォームも出てません。
溝もあってゴムも柔らかいので、まだまだいけます。
詳細はメールで。
金額は1万円(応談)
ホイール詳細
5穴 PCD114.3 5.5インチ オフセット+40mm
写真は下記で。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6iytyxcfc6kzbun3kd6twk3yt4-1001&uniqid=decf286b-f9ea-412d-bf3f-e299c1243900
地域は県南
- 242 :秋田県人 :2013/11/09(土) 17:05 ID:4kEqwlYc
- 241さん県南の何処ですか購入したいです
- 243 :秋田県人 :2013/11/09(土) 17:09 ID:???
- >>242 さん
「名前」のところにあるアドレス宛にメール下さい。
よろしくお願いします。
- 244 :秋田県人 :2013/11/09(土) 18:06 ID:FK37eeio
- 破格の値段ですね!!!!!
- 245 :秋田県人 :2013/11/09(土) 20:40 ID:oiIkEq1.
- おめだ、雪降ってがら、どしめがしてやるなよ。
- 246 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:11 ID:uVoJ3dA6
- 今日取りかえた。
- 247 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:15 ID:mWza1bxk
- >>238さんへ
新屋のイーグルショップおすすめです。
裸のホイールにスタッドレス組んで、バランス取って1本あたり\1260でした。
- 248 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:56 ID:dqaIHHNQ
- 月曜日に新屋のミスタータイヤマンで交換予定です
- 249 :秋田県人 :2013/11/10(日) 00:08 ID:pIn0r4ig
- イーグルは昔タイヤを高く売られそうになった。
- 250 :秋田県人 :2013/11/10(日) 09:58 ID:hQTFSXw.
- 来月でも大丈夫だべが?
- 251 :秋田県人 :2013/11/10(日) 10:26 ID:ikW8iHUI
- >>250
その前に頭、大丈夫か?
- 252 :秋田県人 :2013/11/10(日) 12:40 ID:2PwVvhB.
- >>251
あなたの方が心配
- 253 :秋田県人 :2013/11/10(日) 13:13 ID:OMYb2K4w
- >>250
だいじょぶだべ。
どうせべじゃべじゃじ雪降るだげですぐ消える。 俺なばまだ換えね。
- 254 :秋田県人 :2013/11/10(日) 15:35 ID:g02.uDIo
- タイヤ交換しました
今年買った軽13に以前の軽バン12を履かせたけど大丈夫だよね?
全体的な大きさは逆に一回り大きくなったけどw
もう一つネジのトルクが心配
今まではガチンと回らなくなるまで締めていたが
今回買った軽は中のねじ山が空回りしそうな感触でガチンと止まるように締まらない
怖くて八分の所で止めた感じなので緩まないか心配
- 255 :秋田県人 :2013/11/10(日) 16:12 ID:lqh/wxeo
- >>254
よく心配な車に乗ろうと思えるね?
これから約半年命を預けるんだよ?
- 256 :秋田県人 :2013/11/10(日) 16:52 ID:Zuk.Hpz.
- 12⇒13なら解るけども!
自分なら、不安でストレスになります。
あくまでも、自己責任です!
整備工場に相談したらいいけどね。
- 257 :秋田県人 :2013/11/10(日) 17:31 ID:Pe9/3.h.
- インチダウンはおkだけど、心配ならやめようぜ・・・
- 258 :秋田県人 :2013/11/10(日) 20:42 ID:6dTchO/s
- タイヤ4本(16箇所)がそのような状態なら
1.中古車?買った時点でピッチが合っていないボルトだったかも知れない
2.そのホイル専用ナットで他のホイルには合っていないのかもしれない
メーカーに合ったボルト16個を買い換える事を薦めます
- 259 :秋田県人 :2013/11/10(日) 23:06 ID:vdo.jIzs
- ブレーキ点検がてらハブボルト交換、ホイールナットも交換。
オクで安いチタンのホイールナットが出品されているけど試してみようかな。
- 260 :秋田県人 :2013/11/11(月) 00:13 ID:N1BN7yGs
- 鉄以外信用出来ん。
ハブボルトと材質が違うと心配。
それよりだったら小さめの貫通ナットに変えるとよい。
- 261 :秋田県人 :2013/11/11(月) 07:14 ID:a.C5PFIg
- 一つでもナメたらボルト交換が必要と思うが全て同時にとは考えにくい
>>259-256見たら
>>258ボルトではなくナット交換と勘違いしてないか?
- 262 :秋田県人 :2013/11/11(月) 07:51 ID:iRgqG5Tg
- タイヤ、安い所はどこでしょ?
- 263 :秋田県人 :2013/11/11(月) 08:06 ID:MAOUkpeo
- ↑タイヤ交換1台995円・秋田市山王・ワイヤーオート
- 264 :秋田県人 :2013/11/11(月) 08:31 ID:NaZ.QQcM
- 先日、ガソリンスタンドと、カー用品店を、いくつか回ってみたが、かなりの待ち時間だった。
そこで、メンテナンスも出来るセルフのスタンドに行ったら、そんなに待たずに、あっさり交換してもらえた。
セルフは給油と洗車のイメージしかないので、穴場だったのかも!?
- 265 :秋田県人 :2013/11/11(月) 08:47 ID:a.C5PFIg
- メンテ出来るセルフって少ないよな
普通のスタンドは忙しいそうだった
初雪ってこんなに一気に早い時期だっけ?
毎年山々からジワッと来てた気がするのだが
149 KB