■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

【緊急】タイヤ交換いつ?

1 :秋田県人 :2012/03/23(金) 11:21 g10StyYjtrkz0mb2 w61.jp-t.ne.jp
皆さん、この天気の中、いつする予定ですか?

688 :秋田県人 :2014/03/24(月) 21:55 ID:3/HyRRCo
>>685

ORZ…×
orz…○
orz…◎

689 :秋田県人 :2014/03/25(火) 00:15 ID:aR8ZmUEc
明日の朝蛙
@オオマガリ

690 :秋田県人 :2014/03/25(火) 18:54 ID:OMWk5Cr6
路面凍ろうが自分には全く関係ないですね〜。そんな時間帯に走らないんで。
なもんで今日替えましたがね@俺も大曲

691 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:03 ID:xsYp1Hc2
まだ変えてないせやみこき居るんだが?バガでねが、

692 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:44 ID:Be6hJu1o
たかがタイヤ交換なのに、俺はもう変えたって得意気に話をする人間性が理解できん
一週間や二週間くらい遅れたからってタイヤがどれほど減るんだって話し

693 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:53 ID:???
>>692サンキュウ(笑)釣れたよ!能書きがまた良いね!グットだよ!君(笑)

694 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:56 ID:PrXM1dRc
早くタイヤ代えたがるヤツは冬に雪降ってから焦って朝からタイヤ交換するようなカスばっかだ。
冬に「まだタイヤ代えて無い」って武勇伝っぽく言うクソカス。

695 :秋田県人 :2014/03/26(水) 09:04 ID:???
それは君の思い過ごしだよ!要領がよいと思いなよ(笑)

696 :秋田県人 :2014/03/26(水) 09:10 ID:NXWfx3bc
「いつ交換するか?」「今でしょ。」去年の流行語。

697 :秋田県人 :2014/03/26(水) 10:04 ID:VdoSaKSw
もう替えてもいいよな?来週0度近くまで下がる予報だけど市街地だけ走るなら大丈夫だろう。

698 :秋田県人 :2014/03/26(水) 10:20 ID:PrXM1dRc
そして事故ってタヒね。

699 :秋田県人 :2014/03/26(水) 11:09 ID:gtfcCozc
冬タイヤへは気持ち早く替えるべきだし
夏タイヤへは慌てて替える必要はないし
無職や責任能力の低い人って何故か逆なんだよね

700 :秋田県人 :2014/03/26(水) 11:15 ID:q.aXD1uY
オラ、まだ交換してねぇッス。
朝早かったり、夜遅かったりするもんで。

701 :秋田県人 :2014/03/26(水) 11:27 ID:ItFSNmXY
>>699
完全にその通り。

702 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:18 ID:76CnbxUY
○○だろう(プラス)思考と、〇〇かもしれない(マイナス)思考の違いだな…

703 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:52 ID:gtfcCozc
リスク回避能力の違いだろう
無責任な人はそれが劣ってる

704 :秋田県人 :2014/03/26(水) 15:32 ID:RbeyGuaY
>>699
同意。

705 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:08 ID:ItFSNmXY
プラス思考?

違うな。能天気なだけだ。

706 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:32 ID:???
能代の天気=能天気

707 :秋田県人 :2014/03/26(水) 17:34 ID:MeWAHisU
>>694
恥ずかしい自己紹介乙w

708 :秋田県人 :2014/03/27(木) 13:53 ID:thRP7CZg
次回の交換は、12月末かな?

709 :秋田県人 :2014/03/27(木) 18:20 ID:AwEH8lLU
事故ってタヒねとかのたまってるアスぺがいるけど、今交換して万が一事故って
タヒんだとしても、間違っても夏タイヤのせいにしちゃ駄目だよ。

710 :秋田県人 :2014/03/28(金) 19:55 ID:aInwveg.
交換するかは分からないが、夏タイヤは明日か明後日に物置から出します。

711 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:04 ID:vRmgiSzo
>>709
つまらない釣り乙
自演で我慢しとけw

712 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:27 ID:6Pfole4Q
明日交換するか!

交換するかしないかでビクビク騒いでる奴らなんなのw
テレビ等で天気情報見てないのだろうかw

713 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:50 ID:YryF0Huo
他人に迷惑かけなきゃ個人の自由。
さっ、夏タイヤの空気圧点検忘れずにしないと。

714 :秋田県人 :2014/03/28(金) 21:45 ID:ztCUnIW6
俺変えたー(>_<)

715 :秋田県人 :2014/03/29(土) 03:44 ID:dXaySfTo
通勤で峠通るからなぁ4月になってから考えます。

716 :秋田県人 :2014/03/29(土) 07:59 ID:EajksbHw
今日交換します

717 :秋田県人 :2014/03/29(土) 13:00 ID:bElLjo5o
横手だが、月曜雪マークになってるorz

718 :秋田県人 :2014/03/29(土) 17:50 ID:bjgaWbk6
釣りに反応して顔真っ赤な>>711
こんな奴が早めに交換したから事故ったとかタイヤのせいにするw

719 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:14 ID:???
オマエは運転できないだろう!

720 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:15 ID:BosSlDSw
4月の中旬に入らないと怖くて替えられん

721 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:48 ID:VXKKhizQ
明日タイヤ交換しょうかな(*^^*)

722 :秋田県人 :2014/03/29(土) 19:57 ID:bjgaWbk6
無免許の>>719が何か言ってるねw

723 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:00 ID:bjgaWbk6
>>721
明日雨降るよ。って車庫ある人は関係ないか

724 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:02 ID:VXKKhizQ
明日あめなの?

725 :秋田県人 :2014/03/30(日) 00:47 ID:Y7/9oFWg
今日交換したぞ!

726 :秋田県人 :2014/03/30(日) 01:25 ID:CUHd.WNo
増税前給油
タイヤ交換でスタンド可哀想

727 :秋田県人 :2014/03/31(月) 00:24 ID:fo9PykjI
タイヤ交換したら天気予報で来週末雪ダルマがでてた。最低気温が微妙なんで迷ってます。

728 :秋田県人 :2014/03/31(月) 07:22 ID:4z8f1CLk
しかしきゃんたまのちいせいヤツらばかりだね、、あほくさ!

729 :秋田県人 :2014/03/31(月) 08:01 ID:vS6XbXPY
まったくだ

730 :秋田県人 :2014/03/31(月) 08:15 ID:ZOQxY3C2
糞スレだからな。また11月過ぎから交換した、しないだのと騒ぎ出すから。毎年毎年同じ流れでよく飽きないな

731 :秋田県人 :2014/03/31(月) 09:54 ID:1wGyRR4o
↑糞スレと言ってまでも顔だしレスする暇な奴だ!スルーすれば、それで良いものを!!

732 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:10 ID:vS6XbXPY
おめもなw

733 :秋田県人 :2014/04/01(火) 14:20 ID:jujQHaIc
普段からアテされてない奴は誹謗レスオンリーだな!まともな交換情報もできず可哀想な奴だ!! 粘着率も恐〜

734 :秋田県人 :2014/04/01(火) 15:55 ID:???
>>733
日本語でOK

735 :秋田県人 :2014/04/01(火) 17:36 ID:NhtaNjUY
結局、タイヤ交換する時期なんて人それぞれなのに。
こんなスレ立てた野郎もおかしいよな。

736 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:24 ID:mnkf41/A
お前さんが今更な事を偽善者ぶって言ってる事の方が遥かにおかしいよ

737 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:39 ID:pyymv9xk
く だ ら ね え !ガキの喧嘩とほぼ変わらないレベル

738 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:41 ID:OM/FkOMo
もういいよね

739 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:42 ID:OM/FkOMo
さー

740 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:43 ID:0PAN0kZM
さーな

741 :秋田県人 :2014/04/01(火) 21:23 ID:OvWrcnfE
735みたいな変なぶっこみいれてくる奴いるよな。

742 :秋田県人 :2014/04/03(木) 12:27 ID:???
今週末、雪が降るらしいですよ(ボソッ

743 :ID:??? :2014/04/04(金) 22:20 ID:???
今年はもう降らないよ。
雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。
今年はもう降ったし大丈夫。
10年間のデータによるもの。

744 :秋田県人 :2014/04/06(日) 21:19 ID:EzgEsyoM
降りましたね(笑)

745 :秋田県人 :2014/04/07(月) 00:34 ID:RWj2ooJw
履き潰せww

746 :秋田県人 :2014/04/12(土) 11:07 ID:Goy9UGGg
初めて自分でタイヤ交換しるんですが、空気圧を測る時はどうやるんですか?

747 :秋田県人 :2014/04/12(土) 11:17 ID:Edvu7Kyg
>>746
コンプレッサーあるのかい?
無いならスタンド行った方が無難だぞ。
無料だし

748 :秋田県人 :2014/04/12(土) 12:28 ID:3xb2h89M
測るだけならコンプレッサー要らんだろ。それよりエアゲージ買えって話だ

749 :秋田県人 :2014/04/12(土) 13:05 ID:lQN96sqM
>>746
エアゲージと空気入れるならコンプレッサーが必要。
出費が面倒と言うのなら、家から一番近い距離にあるスタンドやカー用品店に行けばいいと思う。
あんまり遠い距離だとタイヤが発熱して、空気圧が高めに表示され正確に入れられないだろうし。

750 :秋田県人 :2014/04/12(土) 16:31 ID:Goy9UGGg
746です。
コンプレッサーはありません。
ホームセンターで売ってる『タイヤゲージかんたん測定』とかいうやつがあるんですが…

751 :秋田県人 :2014/04/12(土) 17:19 ID:6WEuCi/k
スタンドに行ったら済む事だよね?

752 :秋田県人 :2014/04/12(土) 18:38 ID:1KEl0O/E
自転車用の空気入れで自動車にも使えるのを用意して
エアゲージで測ればいいよ。
ただし不足してたら必至こいて入れなければならないけど。

753 :秋田県人 :2014/04/13(日) 11:36 ID:6w5.Z9ME
746です。
タイヤ交換と空気圧の測定、終わりました。
空気圧が低めだった場合は、スタンドなりディーラーに行けば入れてくれますよね?

754 :秋田県人 :2014/04/13(日) 12:58 ID:???
はい。
間違ってもホームセンタの12vコンプレッサーは買うなよ。
あれはすぐ壊れる。

スナップオンの充電式インパクト、コンプレッサー、
パンタの油圧ジャッキ、タイヤレバー、パンク修理キット
ブースターケーブル、ワイヤー、犬
これだけは車載してる。

755 :秋田県人 :2014/04/13(日) 13:51 ID:woJZZxC2
午前中にタイヤ交換しました。11月に新車買って、初めてのノーマルタイヤ。
走りが軽くなって、気持ちいい♪

756 :秋田県人 :2014/04/13(日) 14:31 ID:6w5.Z9ME
746です。
おかげさまで、全て終了いたしました。
アドバイス下さった方々、大変 勉強になりました。
どうも有り難うございました。

757 :秋田県人 :2014/04/13(日) 15:06 ID:nATYBJU2
犬が載ってるw

758 :秋田県人 :2014/04/13(日) 16:55 ID:VezNBHcs
隣家で夏タイヤに交換時一本空気無いからと
取り出しネジがさび付いて出せないスペアタイヤを必死に出そうとしてた
一言その冬タイヤ履いて夏タイヤに空気を入れに行きネジも直して貰ったら?と助言したら
その発想が無かったのか、ビックリするほどの大声で笑い出してたw

759 :秋田県人 :2014/04/13(日) 17:47 ID:G8hDyPKM
タイヤ交換 そろそろしたほうがいいですか?

760 :秋田県人 :2014/04/13(日) 17:57 ID:DuNtOx/c
(´・ω・`)お前だけの事だから好きにしろ

761 :秋田県人 :2014/10/29(水) 07:48 ID:CFHuiGOU
そろそろですかね。
山沿いの方はもう交換しましたか?

762 :秋田県人 :2014/10/29(水) 08:02 ID:MZlG79kk
そんな季節になりましたね。
よくショップで売っている電動のインパクトレンチっていいんですか?
楽そうではあるんですが、ちょっと不安です。

763 :秋田県人 :2014/10/29(水) 08:15 ID:JYYUoAsQ
今年もこのスレが上がってしまったか
八幡平、栗駒、雪が降ったがお前ら勿論タイヤ交換済みだよな

764 :秋田県人 :2014/10/29(水) 08:17 ID:JYYUoAsQ
>>762機械で締めても最後は手締めで確認

765 :秋田県人 :2014/10/29(水) 16:55 ID:z0bj80jo
めんどくさい季節がきましたね
タイや交換
ワイパー交換
ウオッシャー液
冷却水
出勤前のゆきよせ
暖機運転
めんどくさい

766 :秋田県人 :2014/10/29(水) 18:01 ID:JYYUoAsQ
去年スターターのリモコン無くした
中古品のリモコン認識させるだけで使えるけど、本体込みの中古価格と同じ…

767 :秋田県人 :2014/10/29(水) 18:58 ID:Fyx2u94w
>>763
お前はもう替えたのかよ。俺は山に住んでるから今週末替えるぞ。昨日は一時吹雪いて焦ったぜこのやろう

768 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:38 ID:GCJubnY6
11月1日に替える。

769 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:39 ID:KMfRLRq2
冬タイヤ勿体ないから
1日でも遅く交換したい!

770 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:45 ID:KMfRLRq2
冬タイヤが磨り減ってきて夏タイヤ用に履きつぶしている人いますが、あれは適切でないと思います。
冬タイヤは、雪路専用と考えて下さい。

771 :秋田県人 :2014/10/29(水) 19:57 ID:YAL88.SQ
↑なんで?

772 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:03 ID:bnH8kZxU
↑↑んなこたぁ、君に言われなくても大概の人は既に知ってる

773 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:06 ID:yDO/16yg
もう10年以上夏タイヤなんてかってない。
冬タイヤ3年→夏3年使用→廃棄のサイクル。
冬タイヤ3年毎に新品。
何も問題なし。
ステマ五月蠅い!

774 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:12 ID:XlH0AtT6
スタッドレスのスリップサインと履き潰しのスリップサインの二つがあるので
夏タイヤとして履き潰しても構わないから雪路専用では無い
だからといって適切なタイヤかと言われたら正式に夏タイヤがあるので適切では無い
気分と安全とお金のバランスで本人次第

775 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:18 ID:XlH0AtT6
走行距離にもよるだろうが履き潰しは夏1年で廃棄になるな
2年目でスリップサインが出てスグ一部分の膨らみによりバランス崩れてハンドルがブレ出す

776 :秋田県人 :2014/10/29(水) 20:23 ID:AWyROmxU
こうかん終了

777 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:30 ID:JYYUoAsQ
真冬の積雪になってから新品を履かない方がいい
新品タイヤは乾いた路面で150`程のならし運転を

778 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:38 ID:tSEVqj2c
>>773
夏タイヤも買えない貧乏人ですか。

柔らかいから、雪がない路面だとグニュグニュして気持ち悪いわ。
だいたいスタッドレスタイヤなんてころがり抵抗大きいのに冬以外でよく使ってられるね。
燃費も悪くなる上に、ウエットだと制動距離も長くなるのに使う理由が分からない。

ノーマルタイヤより、スタッドレスタイヤの方が12mも距離長いから。
http://youtu.be/UyUfd99MdcE?t=41s

779 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:57 ID:TCTd5wJA
冬タイヤ履き潰したら、半年でダメになったよ。マニュアル車はタイヤの減りが早いな。

780 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:02 ID:S7jlENvk
軽バンなんですが、ホムセンの145,70,12、21,000円鉄ホイルキャップ付が最安値のような気がしますが?
買いでしょうか?メーカーは東洋かな?

781 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:05 ID:S7jlENvk
続き、組み込み料金が無い。バランスだけとれば良いので、3万でつりが来ますね。

782 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:11 ID:S7jlENvk
ネットで探してみましたが同じようのものがあるのですが、送料を加えるとトータル的に
高くなってしまいますね。他に安いところがあったら紹介してください。
タイヤは製造から新品としては、3年間だそうですね。

783 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:31 ID:CNXXIYjE
スタッドレス、2シーズンは冬用、3年目から夏用にしている。
5年毎に買い換えてるから、新品の夏タイヤを買う事はめったに無い。

784 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:55 ID:2W9cxbFo
冬タイヤ、今年で6シーズン目。
スリップサインも出てなくて、ひび割れもほぼないけども
やっぱり買い換えるべきですかね?

785 :秋田県人 :2014/10/30(木) 08:55 ID:2sqn91Sw
ホームセンターのタイヤは製造年週に注意ですね。

786 :秋田県人 :2014/10/30(木) 09:09 ID:Qtr.XMxY
コンクリートに横積み素置きして一年でダメにした事がある
素置きは避け少し空気圧を下げシートを

787 :秋田県人 :2014/10/30(木) 09:19 ID:f60dhelY
>>784
まだまだ走りますよ。

その分保険は高めのにして、元気なうちにご家族をご飯にでも連れて行って下さいね。

149 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00