■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

事件事故情報A

1 :秋田県人 :2012/05/05(土) 11:42 5K00RpG proxy30033.docomo.ne.jp
情報お願いします

636 :秋田県人 :2012/12/06(木) 08:40 7sE3nGn proxycg038.docomo.ne.jp
>>634 払ったことないな〜。

637 :秋田県人 :2012/12/06(木) 09:33 KD182249240036.au-net.ne.jp
>>634
いちいち払わないって言うのもめんどくさいから払ってる。

638 :秋田県人 :2012/12/06(木) 11:42 07032040701187_ve wb85proxy11.ezweb.ne.jp
>>634 以前は強制的に取られる感じで払っていたけど、強制ではないと知ってからは払ったことがない。
あれにはいろいろと問題があるみたいだからね。

639 :秋田県人 :2012/12/06(木) 12:35 g3eucdj5tw1fxBzi nptty301.jp-t.ne.jp
先月 免許更新した時 払わなかったよ 意味ないから

640 :秋田県人 :2012/12/06(木) 12:38 IMY3m8t proxy30013.docomo.ne.jp
>>634 窓口で言われて「払いません」って断ったら「皆さんご協力いただいてお支払いしてますよ」イラッときて「他の人が払ってれば俺の意思は関係なくなんのか。これ強制か?任意か?どっちや!?」って怒鳴ったことがあります。
若かったなぁ(笑)

641 :秋田県人 :2012/12/06(木) 14:40 softbank221026228127.bbtec.net
>>634
更新、講習手数料分しか持って来なかったと言う

642 :秋田県人 :2012/12/06(木) 15:38 g22nG67JyyQYQm6z nptty306.jp-t.ne.jp
これといって意味ないけど、ゴールドの時は、払ってたよ。
違反講習受けてからは、払いたくなくなった。だから払わない。
払ってほしかったら、葉書に書いとけよ。って思う

643 :秋田県人 :2012/12/06(木) 16:46 bb-231-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
気が弱いので 言われるまま支払ってる

644 :秋田県人 :2012/12/06(木) 19:14 softbank060143131097.bbtec.net
みんな、レスありがと!
へたれな俺だが今年こそ断ってみるぞ!!
違反講習だし、いい機会だ。

645 :秋田県人 :2012/12/06(木) 21:06 s825186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近飲酒運転の事故あったらしいけど知ってる奴いるか?

646 :秋田県人 :2012/12/07(金) 11:29 d219-124-108-208.feba.jp
拾い物:
交通安全協会会費使途について教えてください。
回答)天下り警察官の給料とボーナスです。

払いたい人は払ってください。

647 :秋田県人 :2012/12/07(金) 15:04 IJA1h8I proxycg099.docomo.ne.jp
JR八郎潟ー鯉川間でなんかあった?

648 :秋田県人 :2012/12/07(金) 15:10 07032450580098_nz wp02proxy02.ezweb.ne.jp
三倉鼻で線路に、人が倒れていると、通報が有ったと、ABSラジオでニュースで、言っていた。

649 :秋田県人 :2012/12/09(日) 23:20 KD182249242141.au-net.ne.jp
秋田道、協和〜秋田??大曲??間で逆走車有りの為通行止めだそうです…

信じられない…

650 :秋田県人 :2012/12/10(月) 05:31 07032040701187_ve wb85proxy02.ezweb.ne.jp
>>646 本当のことを書いたら払う人がいなくなるぞ!

651 :秋田県人 :2012/12/10(月) 09:44 04M021G proxy30030.docomo.ne.jp
「交通安全協会費?ヤダ、払わない」
と、言ったら受付のおばサンは機械的&冷たい対応されるだけ。それ以外に何もない。
「あの安っぽいビニール免許証入れを高い値段で買ってやろう」と言う気持ちのある人が払えばいいんでない?

652 :秋田県人 :2012/12/10(月) 18:10 s999144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
男鹿天王バイパス下りだけと事故?出戸浜近くで進まねー

653 :秋田県人 :2012/12/10(月) 18:26 s826232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
出戸浜なんなんだ?またなんだか分からない検問か?

654 :秋田県人 :2012/12/10(月) 18:56 s998211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
同じく出戸浜だけど全然進まねーよ。腹が減ってるから余計イライラする。

655 :秋田県人 :2012/12/10(月) 19:02 s999067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラルゴから迂回させられた。動きの鈍い警察1人で棒振ってた。

656 :秋田県人 :2012/12/10(月) 19:38 s998211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
迂回してたら本線開通しやがった!

657 :秋田県人 :2012/12/10(月) 19:41 FW-E01.erste.ne.jp
結局出戸浜何があったんだろー?

658 :秋田県人 :2012/12/10(月) 22:37 p4125-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
出戸浜は事故だと思う。
秋田市から天王方面の道路は、通行止めの先に警察車両がいっぱいいたが
どういう状態なのかはよく分からなかった。
天王から秋田市方面の道路には、横倒しになった事故車があった。
上りと下りで事故があったっぽいけど、
お互いの距離が相当離れていたので
同じ事故なのか、別々の事故なのかは不明。
ただの事故だったとすれば警察がなぜ沢山いたのかも不明。

659 :660 :2012/12/11(火) 10:14 KD182249240006.au-net.ne.jp
羽後交通バスどうしたんだろう?覆面パトも来てたけど。

660 :秋田県人 :2012/12/11(火) 12:14 7qn26Ua proxy30063.docomo.ne.jp
下浜バイパス進まねー。
パト二台とスライドしたが、何かあった?

661 :秋田県人 :2012/12/11(火) 16:57 pw126205068074.3.panda-world.ne.jp
飯島で電車が線路に停まって警察もいる!事故?

662 :秋田県人 :2012/12/11(火) 17:06 IJA3Nbu proxycg096.docomo.ne.jp
人身事故みたいです

663 :秋田県人 :2012/12/11(火) 17:29 FLA1Aag169.aki.mesh.ad.jp
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx

長野踏切が通行止めになってるのかな。多分。
JRの車も、家の前を2台サイレンと赤色灯を回しながら通過したよ。

664 :秋田県人 :2012/12/11(火) 22:58 KD182249147056.au-net.ne.jp
人身事故があった電車に乗っていました。
運転士が急ブレーキをかけたものの間に合わずドーンという衝撃が電車に伝わりました。
この事故で男性が死亡したようです。

665 :秋田県人 :2012/12/11(火) 23:16 FLA1Aag169.aki.mesh.ad.jp
http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=4&eGr=0

これですね。この踏切を毎日通る近隣住民ですが、ちょっと勘弁してほしいわ。
他人に迷惑を掛けて死ぬのはどうかと思うけど・・・
ご冥福をお祈りします。

666 :飯島っこ :2012/12/11(火) 23:26 s1000178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
これで通れなかったんですね。。私も毎日通る踏切なのでこんな身近に起こるなんてショックです↘

事故に遭われた方の御冥福をお祈りします↘乗車されてた方にもけががなくよかったです。

667 :秋田県人 :2012/12/11(火) 23:38 AXi2wpd proxy30045.docomo.ne.jp
俺も毎日通るから、気味が悪いって思ったら不謹慎なのかな…
冥福を祈ります。

668 :るーりゃん :2012/12/12(水) 09:12 s998007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新聞掲載の土崎踏み切り事故の男子学生って、高校生ですか。理由が、なんであれ 若い命 もったいないです。親御さんの悲しみ耐え難いですね。

669 :秋田県人 :2012/12/12(水) 10:50 s2910244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
崎?飛び込んだの?自殺なの?誰かに押されたの?後処理大変だな。

670 :秋田県人 :2012/12/12(水) 10:55 FLA1Aaa109.aki.mesh.ad.jp
勿論遺族も可哀相だけど、それ以上に遺体の処理や実際に運転していた運転士の人の精神的ダメージは計り知れないものがあるな。

671 :秋田県人 :2012/12/12(水) 21:57 ATM0rGr proxycg097.docomo.ne.jp
JRに就職して、車掌や運転士になったら、退職までに必ずと言っていいほど人身事故を体験する。
JRの人から聞いた話です。

672 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:51 ARQ3nXJ proxy30010.docomo.ne.jp
昨日の深夜、大町にパトカーや消防が沢山いましたが、なにがあったかご存知の方いらっしゃいますか?

673 :秋田県人 :2012/12/13(木) 05:19 d61-11-150-151.cna.ne.jp
>>672 日経ビルで、ボヤが
ありました

674 :秋田県人 :2012/12/13(木) 06:50 ARQ3nXJ proxy30061.docomo.ne.jp
>>673ありがとうございました!

675 :秋田県人 :2012/12/13(木) 10:00 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
免許更新で安全協会費断ったら 窓口おねーさん無言なのな。
そういや、横手地区の安全協会事務局長様 酒酔い運転で逮捕されたな。

676 :秋田県人 :2012/12/13(木) 10:32 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>675
その人、もう退職してるけど警察官だったみたいですね。
今年だけで不祥事かなりだと思うんだけど。世間を舐めてんのか?

677 :秋田県人 :2012/12/13(木) 11:26 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
秋田県警察 Wikipediaみたら、2012年にかほ署のセクハラ記載されてた。

678 :秋田県人 :2012/12/13(木) 13:25 p4235-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>677
まじ?

679 :秋田県人 :2012/12/13(木) 17:18 FLA1Aab202.aki.mesh.ad.jp
そんなん過去にやってたじゃん
10月だっけか。

680 :秋田県人 :2012/12/14(金) 18:00 pw126210058061.5.kyb.panda-world.ne.jp
仁井田でなにがあったんですか?

681 :秋田県人 :2012/12/14(金) 18:21 pa36db8.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
交通死亡事故らしい
ニュースはまだか?

682 :秋田県人 :2012/12/14(金) 18:29 KD182249240043.au-net.ne.jp

仁井田の消防署の信号で人がはねられた。運転手かわからないけど、ポケットに手突っ込んで寒みーって言いながら警官と現場検証してる兄ちゃんいました。

683 :秋田県人 :2012/12/14(金) 19:09 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
女子中学生らしいです 詳細分かる人いますか

684 :秋田県人 :2012/12/14(金) 19:33 NZ82Xhn proxycg079.docomo.ne.jp
ブルーのインプレッサ止まってた

685 :秋田県人 :2012/12/14(金) 19:51 KD182249240009.au-net.ne.jp
インプレッサの奴、いつも朝に路地を吹っ飛ばしてたらしい。

686 :秋田県人 :2012/12/14(金) 20:28 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
死亡したらしいです・・・

687 :秋田県人 :2012/12/14(金) 20:36 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
あのインプは毎日夕方キチガイみたいな走りしてたよ

688 :秋田県人 :2012/12/14(金) 20:45 NRE2wHt proxy30031.docomo.ne.jp
息子の同級生です ショック受けてます ご冥福お祈り申し上げます

明日全校集会だそうです

689 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:01 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
自殺とかではないですよね 当時、信号が赤だったという情報を聞いたので

690 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:05 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
信号見落とししたかな

691 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:08 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
受験勉強のストレスとかかな 
まじで悔しいね

692 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:09 p18042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
手押し信号だし・・見落としでしょうか・・
中3・・・言葉も見つからない・・
ご冥福をお祈り申し上げます

693 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:44 KD106170227220.au-net.ne.jp
事故発生後1時間位は、インプの前方に白のワンボックスもいて、左の側面(スライドドア)が血だらけなってました。インプは右フロント破損程度。ワンボックスに血痕がついてた理由がわからない。

694 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:51 ATM0rGr proxy30051.docomo.ne.jp
>>693、もしかして2台の車に挟まれた?

695 :秋田県人 :2012/12/14(金) 22:24 KD182249114153.au-net.ne.jp
一応伏字で、明日朝新聞に載るだろうけど

午後6時前、秋田市仁井田の国道13号で信号機のある横断歩道を渡っていた近くに住む中学3年、◯◯◯◯さん(15)が車にはねられました。◯◯さんは、頭を強く打って病院に運ばれましたが、およそ40分後に死亡が確認されました。警察は車を運転していた会社員△△△容疑者(41)を自動車運転過失傷害の疑いで、その場で逮捕しました。

696 :秋田県人 :2012/12/14(金) 23:34 d61-11-152-216.cna.ne.jp
魁オンザwebに出たよ。

697 :秋田県人 :2012/12/15(土) 00:49 07031450304147_mf wb006proxy02.ezweb.ne.jp
同い年の子供がいます。親御さんの心中を思うと、胸が締め付けられます…。

698 :秋田県人 :2012/12/15(土) 02:09 07001110572618_ag wb001proxy01.ezweb.ne.jp
>頭を強く打って

これ隠語で頭(ry

699 :秋田県人 :2012/12/15(土) 03:06 07031460543442_mi wb001proxy04.ezweb.ne.jp
赤十字に搬送したけど実際は現場で心肺停止。頭を強く…の意味がわかりました。

700 :秋田県人 :2012/12/15(土) 09:23 NZ83Muf proxy30014.docomo.ne.jp
横森の裏、爆走してた人でしょ?

701 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:16 d61-11-198-191.cna.ne.jp
>>699
ごめん。自分は意味がわからない。 よかったら教えて。

702 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:45 7tW1guF proxy30052.docomo.ne.jp
アホな運転をしている粕は、いつか自分が苦しむ。
自爆なら勝手に逝っていいが、他人を巻き込むのは最低だ。

703 :秋田県人 :2012/12/15(土) 11:45 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
身体を強く打ちつけと言う表現は、実際身体のパーツがもげたりバラバラの場合にも用いるので、血がべっとりなら動脈もちぎれてる可能性が高いですよね。WRXはボディが硬くて頑丈な車ですから、血も吹き出しますよ。

704 :秋田県人 :2012/12/15(土) 12:45 FiW3OSV proxy30048.docomo.ne.jp
昨日現場を通りかかったが、あの青のインプ、いつかは何かやると思ってた!最近も13号線で煽られて猛スピードで抜かれた。走りは未熟に見えたが、まるでレース場と勘違いしているようだった。亡くなった娘さんが可哀想でたまらない!現場であのインプを見たらマジで寒気がした。右Fフェンダー、塗装が剥げて凹だった!相変わらずレース場と勘違いして走ってたのか?ご冥福をお祈りします。

705 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:10 FjK3OKy proxy30045.docomo.ne.jp
685・687・704さんの書き込み見て絶句しました。
そんな奴に命を奪われたのですか。
毎日の暴走を警察は知らなかったとでも言うのでしょうか。
682さんの書き込みにある『さみぃ〜』の兄ちゃんが、その暴走男なんでしょうか。



仁井田のH
お前が死ねばいい。

706 :仁井田住民 :2012/12/15(土) 13:13 p420a9c.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
通学路なども構わず爆走していたDQN
他にも何人かいる。
危険運転致死罪適用になって欲しい。

707 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:14 07031450304147_mf wb006proxy06.ezweb.ne.jp
殺人ですね

708 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:20 FjK3OKy proxy30036.docomo.ne.jp
705ですが、
事件に関係のない、善良な仁井田のHさんたちには失礼しました(汗)

709 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:40 d61-11-152-216.cna.ne.jp
信号無視なの?? 

頭どうなったの?

710 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:51 p18042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
確かにあのインプレッサ見た時、「こいつか〜」ってぞっとしました。
出血の量がすごかったので、ダメかも・・とは思いましたが。
本当にかわいそうです。
自殺?とかありましたが、
たまたまのぞいてしまったtwitterとか見る限りは、それはなさそう。

711 :秋田県人 :2012/12/15(土) 14:13 5EW1Hcj proxycg061.docomo.ne.jp
友人です、
あそこは押しボタン式信号だし、
学校ではいつも通りでした
自殺ではないです
あのこは赤信号渡る子じゃないです
注意深い子でした

赤信号ってのは本当なんですか?
たとえば新しい証言があったとしたら
警察は対処してくれますか?

詳しく知っている方
現場にいた方いたら
教えていただきたいです。
事故後、彼女ははきれいなほうでした
左腕は傷ひとつありませんでした

ほんとに信じたくないです

712 :秋田県人 :2012/12/15(土) 15:23 ATM0rGr proxy30062.docomo.ne.jp
今日、仁井田の現場を通ったら花が手向けられているのを見て、かわいそうで涙が出た。

713 :秋田県人 :2012/12/15(土) 15:35 KD182249115099.au-net.ne.jp
今回の事故原因はまだ不明だけど、横断歩道➕青信号だからって何も考えずに歩き出す人は、自分の身を守るために必ず左右の安全を確認してから一歩を踏み出した方がいいよ、赤信号に変わってから右折車が突っ込んで来るなんてのはよく見る光景だし。
ヘッドホンしたりして全く周りに注意を払わない人はそれがどれだけ危険な行為か理解するべき。
事故が起きた後でどちらが悪いなんて原因を追求しても、命のリスクは圧倒的に歩行者側に降りかかるから。

714 :秋田県人 :2012/12/15(土) 15:45 FjK3OKy proxy30056.docomo.ne.jp
ご家族、ご友人の心痛はいかばかりかと…。
気持ちわかるなんて、軽々しく言えませんが、人の親として涙がでます。
事故後、たった数秒で信号はかわります。
赤無視で渡れる所ではないでしょう?
その瞬間を目撃した人、警察に証言してくれていればいいなぁ…って思います。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

715 :秋田中学生 :2012/12/15(土) 16:13 231.38.235.111.ap.yournet.ne.jp
同じ学校の2年です。
今日、全校集会がありました。
先生方は事故の詳しいことを言いませんでした。
真相が知りたいです。
ご冥福をお祈りします。

716 :秋田県人 :2012/12/15(土) 17:05 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
例えば裁判の判例をまとめた判例タイムズや、赤い本青い本をみても、車両同士でも被害者が停止中の追突は 100:0になります。今回は過失がどうこうの人身事故というより、危険運転致死にしてあげたいですが相手の任意保険会社がどこなのかも重要です。仮に農協やあいおいニッセイ、外資系であればタチが悪いです。自賠責だけならもっと最悪です。そのインプが任意保険の弁護士特約を付けていれば、間違いなく使ってくるでしょうし、最後には金で解決するしかないのが現状ですが十分気をつけてほしいです。

717 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:20 KD182249242167.au-net.ne.jp
>716
保険会社の人ですか?だとしたらこういう所で他社批判してるのは 卑怯ですよ。

718 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:31 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>717違います。むしろアナタに都合悪かったみたいですね。

719 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:48 KD182249242152.au-net.ne.jp
>718
この場に及んで どの保険会社がどうのこうのいうのは常識外れだと思うから言ったまでです。

720 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:58 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>719あなたの脳内常識など、どうでもいいです。批判だけの書き込みしか出来ない人に言われる筋合いもありません。

721 :秋田県人 :2012/12/15(土) 19:12 KD182249242141.au-net.ne.jp
>720 あなた先に他社批判したじゃない?
これ以上いうのはバカバカしいからやめます。

722 :秋田県人 :2012/12/15(土) 19:54 2gT012i proxy30001.docomo.ne.jp
スピードの出しすぎはダメだべ

723 :秋田県人 :2012/12/15(土) 19:56 7tW1guF proxy30054.docomo.ne.jp
保険会社どうでもいいし。

724 :秋田県人 :2012/12/15(土) 20:54 d61-11-152-216.cna.ne.jp
こういうニュースは最初は報道されるけど
結局、どうやって事故がおきたかとかの結果は報道されないんだよな。
すればいいのに。

やはりいろいろな所にカメラ必要だな。

725 :秋田県民 :2012/12/15(土) 21:23 d61-11-134-089.cna.ne.jp
自殺かと言われているのは、
この中学校の卒業生が
この2ヶ月で相次いで
自ら命を立っているからです。

彼女は数日前、
ツイッターで、
「交通事故で亡くなっても、ブログやツイッターは残り続けて誰にも気づかれないんだね」
といった内容の他人のツイートを、
リツイートしていました。

ツイッターやリアルでの、
ショックの広がり、
交友関係の広さから、
自殺の可能性は皆無と思われます。

クリスマス、卒業を目前としたこの時期に亡くなった彼女がかわいそうでなりません。

726 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:35 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp
あの青インプ毎日夕方川尻辺りから茨島で遭遇してたな。渋滞を縫ってバカみたいにとばすは、煽るはで頭さきてた。ついにやったかって感じ、てか41才?いい年してバカすぎだろ。ずっと若者の車だど思ってたよ

727 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:40 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
>同署によると現場は片側2車線の横断歩道で、車側の信号が青だったという。
毎日新聞 12月15日(土)13時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000113-mailo-l05
インプレッサの運転手の方が可哀そう。
車対車なら被害者なのに、現行犯逮捕されちゃった。

728 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:18 s995009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
727さん、女の子を可哀想といえとはいいませんから、せめて運転手が可哀想と言う発言は撤回してくれませんか、お願いします、

729 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:33 pl335.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
あそこは確か押しボタン式の信号機!!
もしかしてだが、
両車線共たまたま車が来てないと思って渡ったとした所に
青インプがいつもの様にぶっ飛ばして来たのかも??
(自分も最近あのインプにべったりと接近されて来られて煽られた一人です)
あの時間だと、もう真っ黒だったろうし
おそらく学生さんも黒っぽいコートを着てて
もしかして、あまりのスピードに判断確認が遅かったのでは??
青インプと少し離れた所に止まっていた
白いバンの運転手さんならその場の事が解るでしょうが・・・
でも、かなり飛ばして来て衝突したのなら
衝突した瞬間に学生さんが飛ばされているか!!
飛ばされてバンの側面に当たったのかな??
ご冥福祈ります。

730 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:33 i222-150-25-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
どっちもかわいそう

731 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:35 s851026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>727
ニュースではそうなってるけど誰の証言?
あの場所とあの時間ではどう考えても信号無視では渡れない!

732 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:47 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
>>731

秋田中央署に聞いて下さい。

所在地 秋田県秋田市千秋明徳町1番9号
      電話 (018)835−1111
     郵便番号 010−0875

733 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:27 i60-47-180-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
事故は同じ奴が繰り返し起こす。
いつかやるような奴を、交通の場から排除できなかった警察にも落ち度があると思う。

734 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:39 p4227-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
なぜ事故の詳細を公開しないんだ?
おかしいだろ

735 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:45 FiW3OSV proxy30006.docomo.ne.jp
事故の詳細ィィとは

736 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:46 AXi2wpd proxycg070.docomo.ne.jp
結局中学生の信号無視なのかな。インプレッサが危険運転してたのかしらんが、信号無視なら車が悪いって言えなくない?あの交通量が多い道で信号無視して渡るって自殺行為でしょ。警察も記者会見なりすればいいのに。

737 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:58 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
事故起こしたインプレッサ、皆さん良く普段から見られてるのですか?

738 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:02 i222-150-25-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
地元だけど見たこと無い

739 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:05 K107176.ppp.dion.ne.jp
あの時間にあれだけ交通量の多い場所を信号無視して渡るなんて、そんなバカな事をするとはとても思えないんだよな。
証言って、複数の第三者の証言が取れたのかな。付近の店舗等の防犯カメラには、映っていなかったのだろうか。
そのインプレッサが多数目撃されているような運転を事故当時もしていたとすれば、たとえ青信号だったとしても過失は免れないよ。

740 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:11 5H60R7V proxy30052.docomo.ne.jp
家の息子と同い年…
これからの未来を背負って行く若者が…



ご冥福をお祈りします

741 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:16 softbank221033228136.bbtec.net
信号が青と報道されてるのには、それだけの理由があるんだろうよ。
インプレッサだけの証言でもないべ。
素人が語ってんじゃねーよ

742 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:16 7tW1guF proxy30033.docomo.ne.jp
信号無視でも、車の方が悪くなるでしょ、大体は。

真相はどうなのやら。


でも、日頃から酷い運転してたみたいだから自業自得。

まわりからみたら、ただの「人殺し」だからね。

743 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:25 i58-94-178-75.s41.a005.ap.plala.or.jp
ぶったぎりすまん。

さっき割山ローソン前通ったら駐車場に大きくkeep outテープとその真ん中にトラック。
あと赤ランプつけっぱでパトカーが停まってたんだが、なんか事件?

こんな時間になんだろ恐ろしい

744 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:54 d61-11-152-216.cna.ne.jp
でも車はどっちの車線を走っていて、
中学生はどっちからどっちへ向かっていたのだろうか?

車側が青と判断した警察の説明聞きたいね。

745 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:57 d61-11-152-216.cna.ne.jp
>>725自殺かと言われているのは、 この中学校の卒業生が
この2ヶ月で相次いで 自ら命を立っているからです。

相次いでって何人??

746 :秋田県人 :2012/12/16(日) 01:46 FjK3OKy proxy30019.docomo.ne.jp
>>741
素人が語るな…って、
あなたは警察の方ですか?
でなければ何のプロですか?
歩行者側が赤だったと言う根拠をド素人の私にも理解できるようにご教授頂けませんか?
『警察に聞け』以外のご回答をお願い致します。

747 :秋田県民 :2012/12/16(日) 03:23 d61-11-134-089.cna.ne.jp
>>745

つい先日の踏切での人身事故は、
その1人のようですが、
10月から今日まで3人の卒業生が自ら命を絶っています。

それに加えて今回の事故ということで、
私も初めてこのニュースを知った時は
自殺あるいは事件を疑ってしまいました。

通う中学生の間には動揺が広がっているようで、
全校集会が行われたようです。

748 :秋田県人 :2012/12/16(日) 07:44 s1127047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今回のインプレッサが、よく見かけるインプレッサだって書いてる人が多いけど、あの型、色のインプレッサなんて市内にうじゃうじゃいると思う。
なぜみんな、今回の加害者だって分かるんだろう?
ナンバー?

加害者を擁護しているわけじゃなく、ちょっと疑問に思ったんで勘違いしないでね。

749 :秋田県人 :2012/12/16(日) 09:25 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
>>728
過失割合
赤で横断歩道を横断開始した歩行者と
青で進入してきた車との事故の過失割合
歩行者の基本割合 70
で修正要素だが車の著しい過失が認められても−10つまり
歩行者の基本割合 60
それでも民事、行政、刑事の処分は運転手にくる。
寝言は言うな!

750 :秋田県人 :2012/12/16(日) 09:46 2gT012i proxycg050.docomo.ne.jp
青いスポーツカーのイメージが悪くなるね

751 :秋田県人 :2012/12/16(日) 09:51 KD182249242169.au-net.ne.jp
歩行者は国道上り2車線を横断し、下り2車線に入ったとき左側から走行してきた乗用車にはねられました。
陸上部で中総体では12年ぶりの女子総合優勝に貢献した生徒で、真面目で明るい子だったそう。
葬儀の喪主はお母さんのようです。
胸が苦しくなります。

今朝の新聞を読んで、更にやりきれない気持ちになりました。

752 :秋田県人 :2012/12/16(日) 10:02 FjK3OKy proxycg076.docomo.ne.jp
>>749
あなた、さきがけ新聞とってる人かわかりませんが、今朝の新聞、読みました?
『引き続き事故原因を調べている』そうです。
ここでの書き込みやご自分で描いた事故状況を鑑み、判例タイムスの何ページを引用しているかは知りませんが、亡くなられた方の関係者も見ている掲示板で『配慮』を促した相手に対し『寝言』と言うならば、あなたは、ご自分の知識を自慢したいだけの『おこちゃま』ですね。
亡くなってから他人がゴチャゴチャ言っても無意味です。
注意喚起の意味あっての発言だと言うのなら、随分偉いお子ちゃまだこと…。

正論は時には人を無用に傷つけますよ。

753 :秋田県人 :2012/12/16(日) 10:15 FLA1Aad107.aki.mesh.ad.jp
スポーツカーが悪いんじゃなくて、飽くまで「乗ってる人」がおかしいんであってスポーツカーを責めないでほしいと思ったわ。
それにしてもどっちが正しいんだろうな。毎日新聞は青だったって言うし、さきがけは調査中・・・
もし、車道が青で歩行者側が赤信号で渡ったとしたら俺は同情できないけどな。
赤信号で渡った時点で交通ルールを破って、論理が破綻するわ。
信号が赤なら、高速道路を歩いて侵入するレベルだよね。理解し難い。

754 :秋田県人 :2012/12/16(日) 10:21 FLA1Aad107.aki.mesh.ad.jp
100%車が悪いならもっと大々的に報道されるような気もするんだけど・・・
仮定の話をしても尽きないんだけどさ(´・ω・`)

755 :秋田県民 :2012/12/16(日) 12:56 p18042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
今までそこにいた大切な人がいなくなるというのは、かなしいという事だけでは、納得できるものではないですよね。
(私も昨年大切な人をなくしています。・・・自殺という結論でしたが)
亡くなってからあれこれ言っても、どうしようもないという人もいると思いますが、
最後の瞬間、何があったか。わかっていない真実はないのか。
信号無視だとすれば、急がなきゃいけない何かがあったのか・・・
誰かのせいというのではなく、ただ少しでも真実に近づきたい。
大切で大事で大好きな人が、いなくならなければいけなかっただけの何かを探してしまいますよね。
それでいいと思います。できることをできる分してあげればいいと思います。
彼女に「大好きだった」と、「くやしくてしかたがないのだ」と、伝わっていると思います。
泣きましょう。悲しみましょう。
時間がたったら、彼女の見られなかったたくさんの出来事を見せてあげることにしましょう。
誰かを恨むことなく、心の整理をつけていきましょう。
私は、一年たった今でも時々泣きます。しょうがない。大切だったから。

もう一つ、車を運転していた人にも大切な人はいるという事も事実です。
私もですが、車を運転する方々は、明日はわが身と気をひきしめましょう。

書き込んでいるこの中には中学生の子もいると思いますが、
ここに書き込みしている人の多くが(失礼な言い方かもしれませんが)「他人事」であることを理解してくださいね。
はたから見たらこうなんだな・・というくらいで受け止めておいてくださいね。
傷ついてしまいそうな書き込みもあり、心配しています。

756 :秋田県人 :2012/12/16(日) 13:42 d61-11-152-216.cna.ne.jp
この後の警察の調査結果、新聞に発表してもらいたいね。
車側の信号 青か赤か?

赤と青じゃ事故の受ける印象全く変わってしまう。

でも卒業生で、そんなに自殺の人いたとは知りませんでした。
自殺は死亡欄に載らない事多いですからね。

757 :秋田県人 :2012/12/16(日) 13:46 2gT012i proxy30053.docomo.ne.jp
御野場の呪いだっけか?昔、ツレが言ってたような

758 :秋田県人 :2012/12/16(日) 14:10 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
危険運転致死じゃなくて 運転過失致死だから暴走ではないでしょう。

759 :秋田県人 :2012/12/16(日) 14:28 AUz3nys proxy30033.docomo.ne.jp
突然大切な人を失って辛い気持ちがわからない人が、多いですね。残された家族の事を思ったら、そっとしてあげたら。

760 :秋田県人 :2012/12/16(日) 16:03 i60-47-183-204.s05.a005.ap.plala.or.jp
秋田、岐阜で職員寝坊=開始遅れ、有権者帰宅【12衆院選】
時事通信 12月16日(日)14時23分配信

 秋田市と岐阜市の投票所で16日朝、衆院選の投票用紙などを自宅に保管していた市職員が寝坊し、投票開始が遅れるトラブルがあった。待っていた有権者のうち秋田市では約10人、岐阜市では2人が投票せず帰宅したという。
 秋田市選挙管理委員会によると、秋田1区の御野場中学校の投票所では、選挙人名簿と投票用紙計5700枚を保管していた40代の男性主席主査が、午前6時半の集合時間になっても現れず、スタッフがすぐ近くの自宅を訪ね投票用紙などを受け取った。開始は15分遅れ、午前7時の予定時刻に30人近く待っていた有権者のうち、投票したのは17人だけだった。
 一方、岐阜市選管によると、岐阜1区の三輪南第2投票所でも、選挙人名簿と投票用紙計4500枚を保管していた男性副主幹(49)が寝坊して遅刻。投票開始が27分遅れ、この間に投票所を訪れた有権者3人のうち2人は諦めて帰ったという。 
.

761 :秋田県人 :2012/12/16(日) 16:47 softbank126038192034.bbtec.net
選挙人名簿と投票用紙を個人宅で保管しているものなのか

762 :秋田県人 :2012/12/16(日) 17:50 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
さすがお役所仕事w
ノータリンばかりだな

763 :&◆OXOm5H/08U :2012/12/16(日) 18:26 KD121105215163.ppp-bb.dion.ne.jp
晩飯の時間である

764 :秋田県人 :2012/12/16(日) 19:41 2eW0Rl5 proxy30061.docomo.ne.jp
普段の勤務態度見てれば、いつかやらかすと思ってたよ。今日みたいに。市役所と県庁は結構行くけど、市役所の対応はクソ。それに比べて県庁はしっかりしてる。この差は何?仕事に対する真剣さ?

765 :秋田県人 :2012/12/16(日) 20:02 AUz3nys proxycg038.docomo.ne.jp
751さん誰が喪主か関係ありますか?人それぞれ色々あると思いますよ。ここに書く事でしょうか。

766 :秋田県人 :2012/12/16(日) 20:45 07031041640722_me wb74proxy11.ezweb.ne.jp
>>764
全く同じように感じる
臨時やら派遣みたいのが市役所多いのかな
県庁は職員を民間に出したりまともだけど市役所ってそういった人事やってるのかな?

767 :秋田県人 :2012/12/16(日) 20:47 07031450304147_mf wb006proxy09.ezweb.ne.jp
スレチ

768 :秋田県人 :2012/12/18(火) 00:54 d61-11-152-216.cna.ne.jp
>>731
さきがけ新聞の12/15の27pをよく見てほしい。
まず文面から「13号線を横断中」、「近くに横断歩道」とある。
横断歩道を渡っている時にはねられたとは一言も書いていない。

次に写真を見るとまずこの写真はカラオケの看板が見えるので御所野を背に
牛島方面を写したものとわかる。それを踏まえて見ると、
「パトカーが押しボタン信号の横断歩道に止まっている」
「その後ろで現場検証」という事は、中学生は信号の横断歩道よりずっと
牛島よりの道路でひかれた事がわかる。横断歩道上ではねられたなら、
パトカーがその上に止まっている事はあり得ないし、
もっと御所野よりの道路での現場検証になる。
我々にはこの道路をそのまま渡るはずがないという先入観があり、
また新聞では運転者が逮捕となっているので
事故が押しボタン式の横断歩道上で起きたかのように錯覚している人が多いが
実態は横断歩道よりもっと手前(牛島より)の何もないところを
あの暗い時間帯に、あの雨模様の天気に渡ったために事故が起きたという事が
これでわかる。

新聞もその事をはっきり書く事で、他の中学生や小学生への交通事故への
注意喚起になると思うのだがそうなっていない。

亡くなったのが中学生という事で、心情的に同情するのはわかるが、
事実は事実としてとらえるべきである。

ここでは青インプだけを悪者にしている人が多いが、
むしろある意味では被害者である。

769 :ひかる :2012/12/18(火) 01:46 s1020071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ひいたには変わりねーべ
完全に車わりいべ、
遺体にあいにジャージできたしね、常識ってゆう文字しってんの?わら
まぁ親もGパンだったし馬鹿家族だな。蛙の子も蛙、
あと毎日土下座しに来いって言われたのに1日しか来ないしね、頭おわってる
 

770 :秋田県人 :2012/12/18(火) 03:25 pw126210010240.5.kyb.panda-world.ne.jp
メアド公開とはいい度胸だ。

771 :秋田県人 :2012/12/18(火) 06:05 ATM0rGr proxycg080.docomo.ne.jp
>>769、毎日土下座は無理でしょう?
警察の取り調べがあったりするんだから。

親族は、毎日土下座をしにきてほしいくらい加害者が憎いからそう言ったんだと思うけど、それを真に受けるあなたって…。

772 :秋田県人 :2012/12/18(火) 06:44 e37Gp6MtzgmLchSq nptty104.jp-t.ne.jp
スレチ

773 :秋田県人 :2012/12/18(火) 07:04 7qn26Ua proxy30044.docomo.ne.jp
確かに新聞には、信号機テマエの付近となってます。現場検証でもテマエだったな。

774 :である :2012/12/18(火) 07:18 NVQ1g3v proxy30056.docomo.ne.jp
横断歩道を渡ろうが渡るまいが、視界が悪かろうが人を轢いた車が悪くなるのは常識である。

轢いたくて轢いたわけではないのは当たり前であるが、青インプが悪いのは当たり前である。

ハンドルを握るからには、明日は我が身の事と思い“〜かもしれない運転”に徹していきたいものである。

775 :秋田県人 :2012/12/18(火) 07:35 s2011164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横断歩道ではない場所での事故だとしたら…

法的には運転者が加害者になりますが… 悪者という表現はどうでしょうかね。

横から急に飛び出して来た人や、横から飛んで来た物を避ける事の出来る人はいますか?私は長年、職業運転手をやってますが無理です

776 :秋田県人 :2012/12/18(火) 07:48 NR427w7 proxy30021.docomo.ne.jp
横断歩道と車道では割合が天地ほど違うらしいが
どっちも被害者加害者一方だけ全部悪いと言うのはひどい

777 :秋田県人 :2012/12/18(火) 09:43 AVS3mMV proxy30038.docomo.ne.jp
でかい国道も狭い市道も先読みしてかもしれない運転は基本。

馬鹿みたいに飛ばして人轢いたら、たとえ歩行者が信号無視していたとしても当然運転手が悪い。

地方は都市部に比べて人も車も交通ルールがおざなりになりがちなのだから青信号だからといって安心したらいかん。お互いに。

778 :秋田県人 :2012/12/18(火) 11:23 07032460348856_vq wb85proxy10.ezweb.ne.jp
亡くなった方の御冥福をお祈りします…

車を運転するときはいつ自分が加害者になるかわからないし、道を歩いていて被害者になることもあるかもしれない。
常に危険と隣り合わせなんだな…と思いました。
常に安全運転をします。これから雪が降って雪道になるし、悲しい事故を無くすためにドライバーの皆さん安全運転しましょうね。

779 : :2012/12/18(火) 11:39 ID22XHa proxy30029.docomo.ne.jp
中学生でも自ら命を絶つ世の中ってほんとにもうね…

780 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:35 5Eq3mRk proxycg093.docomo.ne.jp
はっきり言って運転手気の毒です。
わかい未熟な判断で他人を巻き込んで死んだ。

781 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:35 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青インプがスピード違反してなければ軽傷で済んだ事例だね

782 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:37 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青インプの運転手は死刑でよい
スピードの出し過ぎが事故の原因

783 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:39 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
俺が運転手なら死んで詫びる
40男の命より15歳の少女の命は100倍重いんだよ

784 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:48 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
運転が下手なオッサンのくせにインプなんかに乗ってるから事故を起こすんだよ
運転手に同情する余地は、まったく無い

785 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:52 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
俺は自分の子供が車に轢かれて死んだなら、轢いた運転手を絶対に殺す
残念ながら自分は独身で子供はいないけどね

786 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:56 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
おそらく運転手は150キロくらいで飛ばしてたんだろ
キチガイみたいな運転するなよ

787 :秋田県人 :2012/12/18(火) 12:57 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
制限速度100キロオーバー
運転手に同情の余地は無いね

788 :秋田県人 :2012/12/18(火) 14:16 AUe26oj proxy30039.docomo.ne.jp
この運転手、某タイヤ屋勤務か?

789 :秋田県人 :2012/12/18(火) 15:25 s2011164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
原因は速度超過なんですか?

790 :秋田県人 :2012/12/18(火) 15:50 i121-119-44-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>769
お前の文章終わってる!
事故評論家だか知らないけど、見てた訳でも現場検証した訳でも無いのに自分の推測でレスするのは辞めよう!

791 :秋田県人 :2012/12/18(火) 19:28 d61-11-155-125.cna.ne.jp
何この自作自演

792 :秋田県人 :2012/12/18(火) 20:01 ntakta019144.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ここまであからさまなのも珍しい

793 :秋田県人 :2012/12/18(火) 21:01 NSg1iAP proxycg108.docomo.ne.jp
>>783 命の重さに年齢は関係ないと思うが、、、

794 :秋田県人 :2012/12/18(火) 21:39 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
この遅さなら言える!
状況判断も出来て無いんだから話題変えて、そっとしとけよ。

795 :秋田県人 :2012/12/18(火) 22:55 i220-109-15-163.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>768に禿同

796 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:09 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
やはり悪いのは青インプの運転手だろ
理由はどうあれ殺人は殺人

797 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:12 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青インプが猛スピードを出してなければ軽傷で済んだのは事実だ

798 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:19 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青インプの運転手は死んで詫びるべきだ
俺ならそうする

799 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:22 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
ガキの自演厨はスルー

800 :中3 :2012/12/18(火) 23:25 5EW1Hcj proxycg053.docomo.ne.jp
警察の方が調べてくれたみたいで
彼女は青信号をわたっていたということが分かりました。
知ったところで何かが変わる、というわけではありませんが
やっぱり心のどこかでほっとしました
彼女は消防署側じゃない方から渡ったそうです。
お花とか、たくさんある方。


私は実際は見てないですけどその運転手さんは
ジャージ姿で謝り方も適当だったらしいですし、
もう来ませんとゆって帰ったそうです。
そんな心のない方にひかれてしまって
彼女がなくなったこと、とても悲しいです
人として最低だと思います。


このスレで、現行犯逮捕と見たと思ったんですが、
一旦家にいたらしいんです。
そういうのまだよくわからないんですが
現行犯逮捕でも家に帰ったりできるのでしょうか?
それとも現行犯じゃなかったんでしょうか?


それと、スピード違反だったんですか??


途中の文は、
少なくとも私の意見なので、
気を悪くした方がいたらすいません。


でも、この件は彼女は何も悪くないということを
皆さんに知ってもらいたいです。
そして、皆さん事故には気をつけて欲しいです
もう人がいなくなるなんて悲しいこと経験したくないです。
このスレを見てる人たちは秋田の人たくさんいると思うんです、
私の身近の人達だって事です。
このスレを見てる人が少しでも気が付ければ
あんな防げる事故がなくてすむと思います。


それと、私の質問にお答えできる方、
よろしくお願いします。

801 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:29 i220-109-15-163.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>800
事実と違うぞ?

802 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:31 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青信号を渡ってたのに車に轢かれるなんて理不尽ですよね
心から亡くなられた方のご冥福をお祈り致します

803 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:33 i220-109-15-163.s02.a005.ap.plala.or.jp
p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jpの自演か。

804 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:35 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
横断歩道は青だった
青インプはスピード違反と信号無視をしていたことになる
これは事実

805 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:38 KD182249240043.au-net.ne.jp
ガキ1人死んだぐらいで騒ぎすぎww
お前ら暇だなww

806 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:39 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青インプだけは絶対に許さん

807 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:42 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
横断歩道は青だった
最初、誤報で車道側が青だったなんて出てたけど
それは間違い
あの時間帯なら
目撃者が多数いるはずだ

横断歩道は青だった

808 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:45 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
自分はまったくの部外者だけど
この青インプの運転手の態度は許せんな

809 :秋田県人 :2012/12/18(火) 23:47 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
心から亡くなられたお嬢様のご冥福をお祈りいたします

810 :秋田県人 :2012/12/19(水) 00:28 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
自演じゃなくてただの連投だろ。

811 :秋田県人 :2012/12/19(水) 00:35 07032450839585_vk wb004proxy12.ezweb.ne.jp
>>805 轢かれたのがおまえみたいなヤツだったら誰も騒がないけどな。

812 :秋田県人 :2012/12/19(水) 06:53 s1707050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
亡くなった子の身内かどうか知らないが、ここで騒ぐのは違うぺ。
臆測て書いたんだろうけど、150キロなんてあの時間あの道路の交通量で出せないと思う。

掲示板に書き込みする内容ではないと思います。

813 :秋田県人 :2012/12/19(水) 08:28 s1035072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なぜみんな、インプのスピード超過が原因だってわかるんだ?
いつも飛ばしてるインプなんて書かれてるけど、あんな見た目何処にでも居るようなインプは市内にいっぱい居ると思うけど?それともみんなあれか、いじり具合で判断してるのかな?もしインプ側の過失が歩行者側の過失より、少なかったらここに書き込んでるみんなはどうするんだろうね?なにがあっても、車対人だと車側が悪いという時代はもう終わったんだよ!最近そうゆう判決もでてるし、もし俺がインプの運転手で憶測で色々こんな事書き込まれたらたまんないわな!最悪名誉毀損で訴えられるかもね。交通事故起こしたくて起こすやつなんて居ないんだから、こんな掲示板に憶測書き込んで盛り上がる前に明日は我が身だと思って、安全運転に励んだ方がいいよ!

814 :秋田県人 :2012/12/19(水) 08:43 KD182249242169.au-net.ne.jp
もう今回の事件の話 ここでは やめましょうよ。関係者の方々も見てると思いますし 皆さんの胸に思いをとどめることにしましょうよ。もう二度とこんな悲しい事件がおきませんよう祈るだけです。

815 :秋田県人 :2012/12/19(水) 08:49 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青のキチガイ暴走インプが将来の夢を抱いたJCを轢き殺す

816 :秋田県人 :2012/12/19(水) 08:55 KD182249240015.au-net.ne.jp
車対人だと車側が悪い時代は終わったとか言ってるドライバーがいるからこんな事故がおこるんだよな。
そんなこと言ってたら運転免許の意味がなくなる。
どんな理由があろうと当たり屋じゃない限りはなにを言ってもドライバーの言い訳にしかならないと思う。

817 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:23 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
車側の信号は青だった。
車の流れに沿って走行していた。
予期せぬ歩行者の横断だった為、発見が遅れてしまった。
前方への注意が足りなかったということで、運転業務上過失致死罪で現行犯(加害が明らかな為)逮捕。

818 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:43 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
車側の信号は赤だった
キチガイのように暴走していた
前方はほとんど見ていなかった

ここらあたりが真実だと思う
誤報には今後気をつけてもらいたい

819 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:45 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
車側の信号が青だった証拠なんて何一つ無い
犯人がそう主張してるだけだろ

820 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:46 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
普通は10日間の被疑拘留なのに次の日にはもう娑婆にいるのはなぜでしょう。

821 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:59 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青インプは絶対に許さん

822 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:02 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
警察発表は 青信号 だぜ?
秋田中央署は堀井容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。同署によると現場は片側2車線の横断歩道で、車側の信号が青だったという。
by 毎日新聞ニュース

823 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:06 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
昨日現場を通りかかったが、あの青のインプ、いつかは何かやると思ってた!最近も13号線で煽られて猛スピードで抜かれた。走りは未熟に見えたが、まるでレース場と勘違いしているようだった。
亡くなった娘さんが可哀想でたまらない!現場であのインプを見たらマジで寒気がした。右Fフェンダー、塗装が剥げて凹だった!相変わらずレース場と勘違いして走ってたのか?ご冥福をお祈りします。

以上引用だが、事実だろ

824 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:07 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
警察もミスをする
車側が青だった証拠なんて何一つなかった
犯人が青と言ったから、素直に信じただけでしょう

825 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:12 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
交通量の多いあの時間帯に赤信号を渡るなんてありえない
もし渡ったら車5〜6台に轢かれるはずだ
赤信号で止まってた車の運転手はちゃんと証言しろよ

826 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:16 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
予測だが
前の大型トラックに視界を遮られた状態で、猛スピードで追い越しをかけた結果の事故だと思う
そうだろ?堀井

827 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:19 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
とりあえず警察は誤報を謝罪すべし
車側の信号が青だった証拠なんて無いんだから

828 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:20 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
横断歩道は青
車側の信号は赤
これで確定
反論は許可しない

829 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:22 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>822
その後の報道で車側が赤だったと訂正されたのを見なかったのかね君は

830 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:23 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
疑うべき事がないから拘留されていないってこった。
交通量の多い場所だから 見ていた人が多かったはず。
で、みんなが 青信号 と証言したから 略式で済んだんだろ。
あとは 裁判で 執行猶予3~4年。禁固1年半〜1年半ってとこだ。
保険に入っていて損害賠償がこなせればの話だけどな。
あ、交通違反歴と前科もからむか。

831 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:24 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
822
どこからのソースだ?

832 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:25 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
青インプだけは絶対に許さん
骨が砂利になっても許さん

自分はまったくの部外者なんだけど、怒りが収まらん

833 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:26 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
わり!
829 どっからの情報?

834 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:28 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>831
確かに第一報では車側が青となっていた
だが、その後、車側は赤と訂正された

835 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:28 e37Gp6MtzgmLchSq nptty205.jp-t.ne.jp
p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jpって人は何でしつこく連投してるの?

836 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:35 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑俺もそう思う。

837 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:44 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>833
情報を探したけど、どうも削除されたようです
>>835
尊い命を無駄にしないためです

838 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:47 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
警察は車が青と車側が青と錯覚したのかもしれないね
間違いは誰にでもある

839 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:51 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
まあ今回の事故で青インプの評判が地に落ちたのは確実だね
青インプ=キチガイ暴走車というイメージが全国的に定着してしまったね

840 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:53 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
今後、不確定な情報で報道をしないように報道各位には猛省を求めます

841 :秋田県人 :2012/12/19(水) 11:05 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
押しボタン式のところは横断側には歩道しかなくて、 車道はない
その構造なら、
仮に被害者が赤信号で渡っていても、加害者が全面的に悪い事になる(行政罰、刑事罰の場合)

842 :秋田県人 :2012/12/19(水) 11:14 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
横断歩道に歩行者が居たら、車は一旦停止するのがルール
車道が赤だろうが青だろうが関係ない

843 :秋田県人 :2012/12/19(水) 12:09 NR427w7 proxycg069.docomo.ne.jp
>>842
車道の信号が青の時は車は通過しますが…

844 :秋田県人 :2012/12/19(水) 12:38 FdD3NGb proxycg083.docomo.ne.jp
今日の朝、横山金足線を通ったがほとんどの車が信号で停まるたびに横滑りしてた。
発進する時も横に車体が流れてる車が多かった。
ビックラこいた。

845 :秋田県人 :2012/12/19(水) 12:42 s855061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>842
連レスうぜー(笑)

846 :秋田県人 :2012/12/19(水) 13:17 5Eq3mRk proxycg037.docomo.ne.jp
>>842
あなたの運転を見習いたいのでぜひ見せて下さい。

847 :秋田県人 :2012/12/19(水) 15:44 s746131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
〉〉816
逆だとおもいますが?
歩行者は何があっても悪くないと言う常識があるから、無理な横断や歩行者信号無視なんかするんだよ!
車対人で必ず車側が悪くなるという、常識がなくなると何故運転免許の意味がなくなるのでしょうか?その意味が分かりません?運転免許は自動車を運転する事の責任を持つ資格だと思っていますが、歩行者との不慮の事故の際、過失を被る為の国との契約でもないんでもないんです。そもそも運転免許を取得する事によって、歩行中に運転者側からの視点で物事を考えられるようになるんで無理な横断や歩行者信号無視なんてしませんよね?少し物事を考えてから書き込まれたらどうですか?

848 :秋田県人 :2012/12/19(水) 16:32 pw126210118084.5.kyb.panda-world.ne.jp
7号下浜道川間、車横転
片側通行中

849 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:04 g10StyXdsklyZib2 nptty302.jp-t.ne.jp
>>848やはり。現在その渋滞に巻き込まれ中

850 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:41 s996156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
同じく渋滞中。理由が知れて良かった。

851 :秋田県人 :2012/12/19(水) 18:09 5EC0qal proxycg101.docomo.ne.jp
私も渋滞に巻き込まれてます。
発生から、それなりの時間が経過してるみたいですけど
処理に手間取ってるのでしょうか?
怪我がなければいいのですが…

852 :秋田県人 :2012/12/19(水) 18:44 NSg1iAP proxycg113.docomo.ne.jp
>>843に同意
しかし、>>842ここまでくるとは、、、

853 :秋田県人 :2012/12/19(水) 18:46 03Y27nA proxy30040.docomo.ne.jp
自爆でしょ?
怪我してなきゃいいどころかそういう危ない馬鹿は他人を捲き込む前に死んでほしい

えぇ、最低ですよ

854 :秋田県人 :2012/12/19(水) 20:02 FjK3OKy proxycg037.docomo.ne.jp
>>847
あなたの仰るとおりだと思いますよ。
運転免許を取得した人は交通ルールを熟知している人ですよね。
運転免許を取得した事のない人が、その未熟さ故に交通事故を誘発する事もありますよね。
だからこそ、運転者は、交通弱者たる歩行者に配慮した運行をしなければならないのです。
これは単なる常識、一般論ではなく、法で定められた義務なのですよ。

855 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:12 5FK1i7u proxycg089.docomo.ne.jp
>>848
渋滞の被害にあった。
白いワゴンが横倒しになってましたね。あの道路であんなになるなんて、どのくらい出してどんな操作したのやら。対向車いなくてよかったね。

856 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:13 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
>>847に飛んだけど安価位まともに使えよ。
もしもしからだと面倒くさい。

857 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:15 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
>>856>>854から飛んだ

858 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:30 KD182249240020.au-net.ne.jp
>>847
キレイ事を言うつもりはないが、基本的に歩行者優先と考えて運転する者の意見です。
もしかしたら飛び出してくるかも知れない、信号無視して渡ってくるかもしれないって頭で運転するのが免許を持たされた者の責任じゃないすかね?
車側の信号が青だった場合だって進める状態だったら進めって事でしょ?
今は信号無視して渡ってきたり、車道を無謀な横断してきたヤツをはね飛ばしても、それは歩行者の自業自得って教えてるんすか?
免許持ってる人だって歩行者側にまわれば信号無視したり飛び出したりする。
車側が一方的に悪くなるのは時代遅れで、車側と歩行者側は対等ってことになるならそれこそ運転免許は必要ないと思いますよ。
車の運転くらいちょっと教えられれば免許無くても誰でもできますからね。
とりあえず、今回の青インプのように普段から暴走運転してるような人の起こした事故には絶対同情なんかできませんけどね。

これ以上は迷惑になりますので、運転マナースレでお願いします。

スレチの長文、申し訳ありませんでした。

859 :秋田県人 :2012/12/19(水) 23:57 d61-11-155-125.cna.ne.jp
自分勝手に大騒ぎしといて、後はマナースレへだと。自分勝手な奴だな。
暴走運転者と大差無いわ。

860 :秋田県人 :2012/12/20(木) 00:51 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty105.jp-t.ne.jp
事件事故情報のスレだ。青だか赤だかわかんねーけど自演紛いの連レスしてまで世に知らしめたいならインプスレでも作ってやってくれ。マナーの件なら議論板でやってくれ。連投厨は自分が正義だとか思ってるのかもしれんが、甚だしいスレ違いはいい迷惑だ。

861 :秋田県人 :2012/12/20(木) 11:45 FLA1Aal210.aki.mesh.ad.jp
842 :秋田県人 :2012/12/19(水) 11:14 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
横断歩道に歩行者が居たら、車は一旦停止するのがルール
車道が赤だろうが青だろうが関係ない


↑史上最大級の馬鹿。消えてくれ。頼む。

862 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:09 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>861
勘違いされてるようなんで訂正させていただきます

横断歩道を歩行者が渡っていたら、車は一旦停止するのがルール

ということです

863 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:13 e37Gp6MtzgmLchSq nptty102.jp-t.ne.jp
スレチ

864 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:15 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
あるいは

横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、車は一旦停止するのがルール

これは教習所で教わることですよ

865 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:28 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
いや、信号機あるとこは違うだろ。

866 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:33 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
修正箇所が違う気が…

867 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:33 s1716022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>864


はいはい、正論!

868 :秋田県人 :2012/12/20(木) 14:03 FLA1Aal210.aki.mesh.ad.jp
>>862
お前馬鹿なの?そりゃ横断歩道で歩行者が居たら止まるのは分かるけど、青信号で信号機がある所で一時停止するの?
めんどくせーわ。マジ。

869 :秋田県人 :2012/12/20(木) 14:05 FLA1Aal210.aki.mesh.ad.jp
いい忘れてたわ。車道が青信号で横断者が居たらお前は一時停止するの?って話だわ。ごめん。
俺だって運転するから分かるけど、渡りたがってる人を見つけたら譲ったりしてるわ。信号機のない横断歩道でな。

870 :秋田県人 :2012/12/20(木) 15:47 d61-11-152-216.cna.ne.jp
どうも偽情報を連続で書いているやついるな。中3生情報も偽だろう?
うそを書いてでも車を悪者にしようとしている。
こういうやつが身内だと言う事は、返ってこの亡くなった中学生の品位を
落とす事を知るべきだよ。

同級生の中学生も事実を知るべきだ。

横断歩道を渡っていてはねられたのではない。
事故の主な原因は、中学生の無謀な直前横断による。
それが自殺によるものか、渡れると思っていて目算が狂ったのかは不明。

横断歩道の信号に花が置かれいてるのもみんな勘違いしているから。
校長もはっきり集会の時に言えばいいんだよ。
「押しボタンの信号あるのにそこを通らず轢かれた。
遠くに見えても車は早い。雨の日は特に車から見にくい場合もあるから注意」
って。

871 :秋田県人 :2012/12/20(木) 17:42 d61-11-155-125.cna.ne.jp
危険な横断を見て止まれないようなスピード出していたってことが問題。

信号が青だったから、って信号だけ見て運転してたら大変な事になるだろ。
堂々と信号無視する歩行者・チャリダーは少なくない。
減速せず毎回轢き殺すのか?

872 :秋田県人 :2012/12/20(木) 18:05 ntakta006235.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まずはお亡くなりになった中学生にお悔やみ申し上げます。

横断歩道以外を渡るのはいけない行為なんだけど・・・

>>870  
遠くに見えても車は速い。

どれだけスピード出してたのかも問題のような気がします。
例えば車が50m進むのに必要な時間・・・
時速50kmだと約4秒で時速130kmだと約1.5秒・・・

いくら緩いカーブでも50m先に車がいるのは見える場所だと思うのですが・・・
今、何を想像しても報われない事なので残念で仕方ありません。

873 :秋田原人 :2012/12/20(木) 18:31 07032450698283_ep wb006proxy03.ezweb.ne.jp
あそこは緩やかなカーブだからね。

でも法定速度なら人をひくのは考えられない。

携帯とか他の事に気をとられていたとか?

874 :秋田県人 :2012/12/20(木) 18:37 bb-58-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>871
歩行者信号が赤でも車が止まってくれるから轢かれないと思って居るの?
歩行者優先だから目をつぶって渡っても安心だといいたいのか?
止まってくれない車が悪いと言いそうだなw

ならオマエはいつ何時誰がどのように飛び出してきても止まれるのかとw

875 :秋田県人 :2012/12/20(木) 20:19 7qn26Ua proxycg107.docomo.ne.jp
死んだ中学生を悔やまれるのは皆同じ…。直前横断したから悪いと一方的にも言えない。
しかし運転手は周りから非難され、殺人者扱いされ、家族でさえも生殺し扱いされてるべ。
今回は事件でなく事故なんだから、好き勝手にこのスレでいたぶるのは、んがたは底辺だ。

876 :秋田県人 :2012/12/20(木) 20:42 i60-34-229-43.s02.a005.ap.plala.or.jp
この事故の事を詳しく知っています。
もう、好き勝手に想像で書き込むのをやめて欲しいです。
亡くなった子も可愛そうですが、事故当時一緒に居た子も可愛そうです。
事故を起こしてしまった運転手も可愛そうです。
誰が悪いとか責任追及してどうなるのですか?
真相を知れば、それで納得ってだけなら知らないままでいて欲しいです。
歩行者は事故に遭わないように注意を払い、運転者は事故を起こさないように
注意を払ってください。

877 :秋田県人 :2012/12/20(木) 21:37 i121-119-45-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
まったくその通り!!

878 :秋田県人 :2012/12/21(金) 00:09 7tW1guF proxy30025.docomo.ne.jp
あとやめたら?
キリないし。

879 :秋田県人 :2012/12/21(金) 00:35 7vw1iaH proxycg100.docomo.ne.jp
事故原因をきちんと発表しないかぎり続く〜

880 :秋田県人 :2012/12/21(金) 05:29 NVQ1g3v proxy30031.docomo.ne.jp
>>876のレスには一部同感出来るが、思わせぶりともとれるレスに新たな憶測が生まれるんじゃね?
真相? 事故の原因を知ってるのなら、今後の教訓とする為にも事実を仰って頂きたい。

881 :秋田県人 :2012/12/21(金) 08:12 7qn26Ua proxycg054.docomo.ne.jp
876
同感しますが、詳しく知ってますで止まるから歯切れが悪い。真実を話しして、この話題ににピリオドつけてほしい。

882 :秋田県人 :2012/12/21(金) 08:42 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
チュプと厨房が勝手こいてるだけ

883 :秋田県人 :2012/12/21(金) 11:15 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
理由はどうあれ、法定速度なら事故はさけられたと思う
すごく見通しの良い道路だからね
見通しの悪い小路じゃないんだよ

884 :秋田県人 :2012/12/21(金) 11:43 KD182249242142.au-net.ne.jp
秋田のひとはホントにあげあしとりだね。いつまでこの話してるの?
なんかネチネチしていやだなあ。

885 :秋田県人 :2012/12/21(金) 11:58 softbank126046220041.bbtec.net
他の事故事件の情報入って来ないから他の板でやり取りしたらいいんじゃない?

886 :秋田県人 :2012/12/21(金) 13:27 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
由利本荘市海岸に北朝鮮からの舟がひっくり返った状態で漂着。
命がけの亡命だったんだな。

887 :秋田県人 :2012/12/21(金) 15:56 IG60RNz proxycg098.docomo.ne.jp
>>886
疫病で亡くなった人の遺体を乗せて、日本に向けて流してるという説もあり。
やりかねない。

888 :秋田県人 :2012/12/21(金) 23:57 ARQ3nXJ proxy30037.docomo.ne.jp
>>884
これが秋田クオリティ

889 :秋田県人 :2012/12/22(土) 10:26 pw126205067189.3.panda-world.ne.jp
議論板でやれ!

890 :秋田県人 :2012/12/23(日) 18:43 KD182249242006.au-net.ne.jp
7号線向浜から下浜本荘方面、渋滞中。

891 :秋田県人 :2012/12/23(日) 19:01 KD182249242160.au-net.ne.jp
今のレスキュー2台行った

892 :秋田県人 :2012/12/23(日) 19:02 KD182249242001.au-net.ne.jp
桂根の踏切手前で軽とミニバンの事故。両側にバラけてどっちも自走不可っぽいので秋田市方向からは山側迂回がいいかも。

893 :秋田県人 :2012/12/23(日) 19:04 g3UMs5onc8d26yQM nptty204.jp-t.ne.jp
おまえら、車間距離あけろ!テカテカなの分からない馬鹿なのか?

894 :秋田県人 :2012/12/23(日) 23:23 pl104.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
冬道の車間距離もだけど合流の仕方もな〜
先っちょで交互に入っていけばいいものを、
何で合流車線の手前ゼブラあたりで直ぐに入ろうとするのかな。
その後続も先に入った車のさらに手前で入ろうとしてさらに後ろが詰まっちゃうし。

895 :秋田県人 :2012/12/24(月) 07:33 e37Gp6MtzgmLchSq nptty303.jp-t.ne.jp
スレチな話題はこちらへお願いします→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1345589808/

896 :秋田県人 :2012/12/24(月) 09:26 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
歩行者が良い悪いや信号機は関係なく、歩行者が道路を渡っているのに止まらないってことは轢いてもOKだと思っているのかな?
俺なら仕方なく止まるが。轢きたくないから。
ここの人達は違うのだろうか?

897 :秋田県人 :2012/12/24(月) 10:57 FLA1Aae062.aki.mesh.ad.jp
>>896
とりあえず事件事故情報と関係ないんで、895さんが誘導してるスレッドに行けよ。
しつこいわ。

898 :秋田県人 :2012/12/25(火) 20:08 7qn26Ua proxy30048.docomo.ne.jp
邪魔だ…どけ。
ぶり返す輩は、消えろ。

899 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:16 d61-11-155-125.cna.ne.jp
>>898
897で終わってたのにわざわざ蒸し返すお前が言うなとw

900 :秋田県人 :2012/12/29(土) 10:05 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市飲食店カキ酢食べた19名中16名が食中毒に。
無事だった3名にみなさん、大きな拍手を!!

901 :秋田県人 :2012/12/29(土) 15:42 s1716102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そうそう仕方なく止まりますよ!ぶり返す奴きえろ!邪魔だ!

902 :秋田県人 :2012/12/29(土) 19:59 NQR26B7 proxy30008.docomo.ne.jp
>>900 新手のロシアンルーレット方式罰ゲームじゃねぇの。幸運な3人には、豪華景品あげないと、腹痛くなってきたって言いだすかもね。

903 :秋田県人 :2012/12/29(土) 20:49 s826056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日の夜の仁井田にいた大量の警察車両はなんだったんだ? ご存じの方 居ます? 信号機 全面 赤にしてしばらく渋滞だったもんだからさ。

904 :秋田県人 :2012/12/29(土) 21:56 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp


905 :秋田県人 :2012/12/30(日) 01:11 07032450839585_vk wb004proxy01.ezweb.ne.jp
>>903 想像ですが、この間の事故の実況見分してたんじゃないですかね。

906 :秋田県人 :2012/12/30(日) 17:49 s826056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それでわざわざしんごう止めるの!?

907 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:26 p8179-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
>>903
その渋滞の先頭にいたけど信号止めて実況見分してたよ。
同型と思わしきインプレッサを国道に配置して事故があった信号を操作してたよ。

908 :秋田県人 :2012/12/31(月) 01:05 07032450839585_vk wb004proxy03.ezweb.ne.jp
>>906 信号止めるどころか、自専道など通行止めにして見分することも珍しくないですよ。

909 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:57 s3209209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
御所野方面に大量の消防車ご走ってたけど火災かな?

910 :秋田県人 :2013/01/04(金) 19:14 7qS1gP4 proxycg100.docomo.ne.jp
ヨコカナ線の広面方面大渋滞は何かわかる方いますか?

911 :秋田県人 :2013/01/04(金) 20:16 g115.124-44-221.ppp.wakwak.ne.jp
冬場の夕方の横金から桜〜広面なんていつもあんな渋滞じゃないか?

912 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:04 2cl3n9Q proxycg052.docomo.ne.jp
909

河辺の建物火災です

913 :秋田県人 :2013/01/06(日) 03:02 p8031-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
おいw上小阿仁村がニコ生ニュースで取り上げられてるぞw

秋田県の陰湿虐め村 現代版ヤツハカ村だとさww
本当に恥ずかしい村人達だww

これで秋田県言うだけで皆馬鹿にされるなww

914 :秋田県人 :2013/01/06(日) 06:15 pw126214010061.1.panda-world.ne.jp
ここは県央だぜw

915 :秋田県人 :2013/01/06(日) 10:51 FLA1Aak212.aki.mesh.ad.jp
>>913
気持ちは分かるけど、ここは中央板。
県北の方に書き込んでよ(´・ω・`)

916 :秋田県人 :2013/01/06(日) 10:54 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
うえ…上小阿仁

917 :秋田県人 :2013/01/06(日) 11:42 p8031-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
お前ら馬鹿だから教えてやるけど
県外からみたら上小阿仁=秋田県で見られるからなw
秋田県は全部一緒に見られるんだよww

918 :秋田県人 :2013/01/06(日) 11:46 ZO144231.ppp.dion.ne.jp
>>917 バカだからスレの場所間違えたんだろw

919 :秋田県人 :2013/01/06(日) 11:57 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
馬鹿で低脳がダブリューを使ってる。

920 :秋田県人 :2013/01/06(日) 12:33 FLA1Aak212.aki.mesh.ad.jp
>>917
一緒で見られるのは分からなくはないけど、板を間違えたくせになに一人で笑って強がってんの?w
まあいいけどさ。久々に笑わしてもらいました。

921 :秋田県人 :2013/01/06(日) 18:49 s1000219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ふ…真紅

922 :秋田県人 :2013/01/06(日) 20:40 d61-11-155-125.cna.ne.jp
>>917
典型的恥の上塗り

923 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:19 5FA2WeG proxycg040.docomo.ne.jp
7号線、下浜で事故渋滞中。

924 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:42 g10StyXdsklyZib2 nptty202.jp-t.ne.jp
>>923夕方5時半頃発生したらしいんですが〜まだまだ渋滞ですねーパトカーと思ったら赤十字だった

925 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:20 s830099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
また下浜で事故ですか…

926 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:42 07002190488139_gf wb006proxy11.ezweb.ne.jp
>>925
どの辺りですか?
下浜海水浴場付近で渋滞にまき込まれてます。

927 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:54 5EC0qal proxycg056.docomo.ne.jp
国道7号の桂根付近で事故。

通行止めってラジオで言ってました。

928 :秋田県人 :2013/01/10(木) 17:49 s1042252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
豊岩ふぁみま大渋滞

929 :あべ :2013/01/10(木) 18:17 g2YX3RMQRkZRZwnq nptty401.jp-t.ne.jp
新屋高校前、渋滞中。なぜ?

930 :秋田県人 :2013/01/12(土) 07:51 pw126205146246.3.panda-world.ne.jp
山王十字路で玉突き事故。瞬間を見てしまったけど、ぶつかった後ろの車のボンネット浮き上がってた。

931 :秋田県人 :2013/01/12(土) 18:59 s1110145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
5時半頃の新屋高校前の渋滞は、古いクラウン?が登れなかったせいかなぁ?故障か?
若いカップル乗ってて、男が窓から腕だして笑ってたよ

932 :秋田県人 :2013/01/13(日) 13:12 d61-11-131-031.cna.ne.jp
>>931
セドリックのセダンでした。故障したみたいだよ。

933 :秋田県人 :2013/01/15(火) 19:02 s993030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
7号線、桂浜付近渋滞中
事故?

934 :秋田県人 :2013/01/17(木) 10:26 p3206-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
詐欺容疑で男逮捕、除霊相手から300万詐取 秋田中央署

 除霊などと称して知り合った女性から現金300万円をだまし取ったとして、
秋田中央署は15日、詐欺の疑いで秋田市南通築地、自称会社員磯波醇哲こと
韓国籍の金淳哲容疑者(42)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年7月11日に秋田市の女性(50)にメールで、
「修業先でお叱りを受けた。罰金1千万円だ。あなたにも責任をとってもらう」
などと申し向け、同月20日と同31日の2回にわたり、この女性から
現金計300万円をだまし取った疑い。容疑を認めている。

 同署によると、金容疑者は昨年春ごろに女性と知り合い、悩みを聞いたり、
祈とうしたりしていたという。昨年9月に被害女性から相談があり、発覚した。

(2013/01/16 09:15 更新)

935 :秋田県人 :2013/01/17(木) 10:54 FLA1Aak089.aki.mesh.ad.jp
通名使った在日韓国人か。
ろくでもない奴しか居ないな。コリア系って。

936 :秋田県人 :2013/01/17(木) 12:05 ILk0Rpu proxycg100.docomo.ne.jp
だまされる方もアホだ。考えらんね

937 :秋田県人 :2013/01/17(木) 18:47 07031040395676_ma wb85proxy07.ezweb.ne.jp
豊岩ファミマ大渋滞 ワゴン車 パトカー2台

938 :秋田県人 :2013/01/22(火) 15:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
昨日の夜22時過ぎに五丁目橋に救急車いましたが
なにかあったのでしょうか?

939 :秋田県人 :2013/01/23(水) 18:36 s829212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
7号線土崎渋滞だなー
事故?

940 :秋田県人 :2013/01/29(火) 07:46 ATM0rGr proxy30056.docomo.ne.jp
毎朝通ってる道なんだけど、牛島小学校の前の通りが渋滞中。
救急車も走っていったし、事故かな?

941 :秋田県人 :2013/01/29(火) 16:02 NTo2yR6 proxycg108.docomo.ne.jp
逮捕された秋田市職員は懲戒免職ですか?解放感で盗撮って…恥ずかしくて死にたくなりますよね!

942 :貼っておこう :2013/01/30(水) 11:13 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
★「出張の解放感」 女子高生スカート下にスマホ 秋田市職員逮捕

・女子高生のスカート内にカメラ付きのスマートフォンを差し入れたとして、大阪府警曽根崎署は28日、
 府迷惑防止条例違反容疑で、秋田市防災安全対策課主事(32)を現行犯逮捕した。同署によると
 「出張で関西に来て、解放感からやってしまった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は同日午後2時50分ごろ、大阪市北区芝田の大型書店内の学習参考書コーナーで、
 黒い革靴の「ベロ」(足の甲の上部)の上に黒いケースのスマートフォンを乗せ、立ち読みをしていた
 女子高生(16)に向けて足を差し出し、スカート内を盗撮しようとしたとしている。書店の警備員が
 不審な行動に気づき、取り押さえた。

 同署によると、小玉容疑者は27日から2日間の日程で神戸市の防災施設などを視察し、この日に
 秋田に戻る予定だったという。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130129/crm13012910110003-n1.htm

943 :秋田県人 :2013/01/30(水) 11:23 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>942の詳細
秋田市八橋本町3の20の39
市防災安全対策課主事
小玉研一容疑者(32)が府迷惑防止条例違反容疑で逮捕

944 :秋田県人 :2013/02/05(火) 20:14 5Gc0scW proxy30014.docomo.ne.jp
中通病院インフルエンザ集団感染。2人亡くなる。

945 :秋田県人 :2013/02/05(火) 20:43 AVw3OdF proxy30046.docomo.ne.jp
>>944

マジすか!?
私、中通病院の喘息外来が掛かり付けで、ぼちぼち薬を貰いに行こうと思ってたのですが…(^_^;)

946 :秋田県人 :2013/02/05(火) 21:15 NVG1hjs proxycg039.docomo.ne.jp
自衛隊通 自衛隊の近くの道路、警戒線張られてカメラマンおったけど、事件か?

947 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:26 NVG1hjs proxy30052.docomo.ne.jp
テレ朝で、dボタン押したら出てました。スミマセン…

948 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:38 s1037221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>947 なんだったの?

949 :秋田県人 :2013/02/06(水) 14:46 FLA1Aag009.aki.mesh.ad.jp
>>948
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130205q

http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=0&eGr=0

950 :秋田県人 :2013/02/15(金) 09:35 KD182249240010.au-net.ne.jp
13号線仁井田で消防4台急いでたけどなんだろう?

951 :秋田県民 :2013/02/15(金) 09:41 pw126253163224.6.panda-world.ne.jp
同じく仁井田地区で大量の消防車・パトカー確認。
情報求む。

952 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:24 p1042-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
仁井田で建物火災の模様


http://www.city.akita.akita.jp/web/fire/

953 :秋田県人 :2013/02/16(土) 23:23 07032460743045_vv wp02proxy07.ezweb.ne.jp
広面のTSUTAYAかナガハマ火事?

954 :秋田県人 :2013/02/18(月) 19:53 ARl278w proxycg096.docomo.ne.jp
にいだ方面で何かあった?

955 :秋田県人 :2013/02/18(月) 19:56 p2043-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
アパートが家事の模様
でも火は見えないし、ボヤ程度かな?

956 :秋田県人 :2013/02/18(月) 20:34 FdD3NGb proxycg068.docomo.ne.jp
今朝の臨海の渋滞は凄かったね。
自分は男鹿方面から曲がったからすぐ通過できたけど追分から国道7号来た人達は相当時間かかったみたい。

あのトラックをどうやって脱出させたのかな?
クレーン?

957 :秋田県人 :2013/02/18(月) 20:39 AQc0q3Z proxy30047.docomo.ne.jp
今朝の単独事故は7時頃でした。10時位迄道路混んでいたみたいです。青森ナンバーの大型トラックでした。

958 :秋田県人 :2013/02/19(火) 10:21 FdD3NGb proxycg105.docomo.ne.jp
本荘のけたたましいサイレンは何?

事故?

959 :秋田県人 :2013/02/19(火) 11:10 07031041353123_mg wb90proxy02.ezweb.ne.jp
石沢トンネルで事故らしい

960 :秋田県人 :2013/02/19(火) 14:20 ARl278w proxy30017.docomo.ne.jp
手形山トンネル?の渋滞は事故ですか?

961 :秋田県人 :2013/02/19(火) 21:31 s1158127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
事故でしたね〜 冬のトンネルは怖いです。

962 :秋田県人 :2013/02/19(火) 23:53 s1737138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
空港へ向かう道路のトンネルも事故ったそうだね。

963 :秋田県人 :2013/02/20(水) 18:38 KD182250068020.au-net.ne.jp
横金線、御所野方面に向けて大渋滞。
手形山のトンネル付近から渋滞してます。

964 :秋田県人 :2013/02/21(木) 10:17 FdD3NGb proxycg064.docomo.ne.jp
臨海の道路混んでるみたいだけど事故?

965 :秋田県人 :2013/02/21(木) 20:34 D823O5H proxycg098.docomo.ne.jp
いまパトカー何台もサティとかラウンド1方面に向かってったけどなんなんだろ?
情報ください

966 :秋田県人 :2013/02/22(金) 15:24 FdD3NGb proxy30061.docomo.ne.jp
今朝、竿灯大通りで軽自動車横転してました。

967 :秋田県人 :2013/02/22(金) 20:47 NRE2wHt proxy30018.docomo.ne.jp
今日ローリーどこかでぶつかってました?

968 :秋田県人 :2013/02/22(金) 22:57 KD182250064195.au-net.ne.jp
追分でローリーと大型トラックの事故ありましたよ。

969 :秋田県人 :2013/02/23(土) 09:56 pw126159036148.97.tss.panda-world.ne.jp
これが本当の事故紹介

970 :秋田県人 :2013/02/24(日) 09:41 s2609128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
7号線、旧空港付近渋滞中。
事故?

971 :秋田県人 :2013/02/24(日) 11:40 FiW2yBl proxy30059.docomo.ne.jp
この天気だと事故も起きやすいし、渋滞も否めない。余裕を持って運転した方がいい。

972 :秋田県人 :2013/02/24(日) 12:25 p429014.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
空港道路を9時過ぎに走ったけど、まったく前が見えない状態
事故が起きて当たり前だよ

973 :秋田県人 :2013/02/24(日) 22:15 s993134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Mr.サンデーで、大仙の玉突き事故ちらっと映りましたね。

974 :秋田県人 :2013/02/26(火) 18:12 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
今日の早朝、川尻方面で火事ありましたか?

975 :秋田県人 :2013/02/27(水) 12:06 FLA1Aac009.aki.mesh.ad.jp
>>974
ここ見れば分かる。

http://www.city.akita.akita.jp/web/fire/

976 :秋田県人 :2013/02/27(水) 13:30 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>975

ありがとうございます!
大川町だったんですね。

977 :秋田県人 :2013/03/02(土) 19:25 7tM0q3g proxycg083.docomo.ne.jp
秋田新幹線脱線したぜ!
ワイルドだろぉ!

978 :秋田県人 :2013/03/03(日) 11:20 FdD3mBQ proxy30049.docomo.ne.jp
パトカー各所に配置してるけど、何かあったの?

979 :秋田県人 :2013/03/03(日) 11:43 AVw3OdF proxy30033.docomo.ne.jp
>>978

各所って言っても広すぎるでしょ、どこ?

980 :秋田県人 :2013/03/03(日) 12:28 KD182249240074.au-net.ne.jp
秋田市飯島、臨海、東通などかくしょにパトカー待機してますね。何かあったのかな?

981 :秋田県人 :2013/03/04(月) 11:06 s1408209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
臨海の茨島方向の車線で、佐川のトラックに赤帽サンバーが盛大にカマ掘ってた…

めっちゃ渋滞しとる(汗)

982 :秋田県人 :2013/03/04(月) 11:21 7qn26Ua proxy30058.docomo.ne.jp
あそこの場所は、荷下ろしで路駐するから危ないんだよな。交通量多いバイパスだし、カーブだし。やだら迷惑だ

983 :秋田県人 :2013/03/04(月) 12:48 g3eucdj5tw1fxBzi nptty307.jp-t.ne.jp
981↑ 赤帽後ろに 白のアメ車も 居なかったか 前方 つぶれて 見た時 赤帽サンドイッチ なってたけど

984 :秋田県人 :2013/03/04(月) 15:53 FfS3OJU proxy30028.docomo.ne.jp
事故があったのは、臨海のどの辺りですか?

985 :秋田県人 :2013/03/04(月) 18:35 g3YKK871n930wAER nptty206.jp-t.ne.jp
300Cの白!?

986 :秋田県人 :2013/03/04(月) 22:46 KD182249241035.au-net.ne.jp
外旭川か将軍野で火事みたい。
かなりの台数の消防車が集まってきてます。

987 :秋田県人 :2013/03/04(月) 22:52 7s43nWQ proxy30062.docomo.ne.jp
火事情報。秋田市外旭川字鳥谷場261

988 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:00 NRO3mM6 proxycg091.docomo.ne.jp
近所に住んでるが暗くて確認できず。人身とか大丈夫なん?

989 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:24 p6214-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>982
同意。あそこは本当に迷惑だし危ない。

990 :秋田県人 :2013/03/05(火) 08:34 s598072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
白い車もいたかな?まんぞくやからちょっといったところ。

てーか、今土崎から臨海方面の7号めっちゃ混んでるけどまた事故じゃねーやな…

991 :秋田県人 :2013/03/05(火) 10:24 FdD3NGb proxycg103.docomo.ne.jp
>>982
路駐といったら秋田駅前の通り。
明田地下道方面に行きたくて右側車線に入った途端に路駐しててイラッとする。
やっと真ん中車線の車途切れて真ん中車線に入って右側車線に戻ればまた路駐。
しかもギリギリまで右側車線を避けて最後の秋田駅前の交差点の寸前でも路駐してるからどうなってんだかわからない。
なんとかして欲しい。

黙って川反の所から明田地下道に行けば良いんだろうけどあそこ凄い混んでるから嫌だ。

992 :秋田県人 :2013/03/05(火) 21:46 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
路駐といったら
民謡会館前の国際タクシー
あの狭い道に夜必ず1台不法駐車しやがって!

993 :秋田県人 :2013/03/06(水) 11:04 pw126253225107.6.panda-world.ne.jp
国際タクシーは、路駐は、もちろん、人の敷地内で待機、キリスト教の坂で路駐しながら爆睡。
会社からの、指示なのか?
運転マナーも悪いしよ。

994 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:25 KD182249118204.au-net.ne.jp
アホすww

  秋田県大仙市の秋田新幹線脱線事故現場付近で4日、秋田放送の男性記者が、運転が再開されたばかりの 「こまち」を撮影しようと線路脇に入り込み、試運転中だった秋田新幹線新型車両「E6系(スーパーこまち)」を緊急停止させていたことが5日、JR東日本秋田支社などへの取材でわかった。

 この影響で東京発秋田行きの「こまち13号」の到着が3分遅れた。

 同支社によると、緊急停止したのは4日午前9時42分頃。
JR奥羽線刈和野―神宮寺駅間で、スーパーこまちの運転士が人の立ち入りに気付いた。安全確認後、17分後に試運転を再開した。

 秋田放送によると、記者は線路脇の電柱付近で三脚を立てて撮影していた。
同社の立田聡社長は「乗客の皆様に
多大なご迷惑をおかかけし、深くおわびします。
今後、取材のあり方を総点検し、厳しく指導します」との コメントを出した。

ソース:YOMIURI
ONLINEhttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130305-OYT1T01141.htm

995 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:54 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
遅いよ

996 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:58 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
あっ

スレタイみれば、いいのか。すまん

997 :秋田県人 :2013/03/06(水) 22:46 07032460395190_ec wb90proxy13.ezweb.ne.jp
JR情報遅いから、このカメラマン一刻もはやく県民に情報伝えたかったんだろうに〜わかるカメラマンの気持ち。

998 :秋田県人 :2013/03/07(木) 00:05 AXi2wpd proxycg057.docomo.ne.jp
バカだろ。法に触れるような、列車の運行を妨害してまで正義を振りかざすのかよ。有り得ないわ。

999 :秋田県人 :2013/03/07(木) 09:39 07032460395190_ec wb90proxy15.ezweb.ne.jp
仕事は、このくらいの根性なきゃ!JR見習ってほしいよ。

1000 :秋田県人 :2013/03/07(木) 11:09 FLA1Aaj003.aki.mesh.ad.jp
お前頭大丈夫?こういうバカも居るもんなんだな。

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

182 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00