■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

事件事故情報A

1 :秋田県人 :2012/05/05(土) 11:42 5K00RpG proxy30033.docomo.ne.jp
情報お願いします

664 :秋田県人 :2012/12/11(火) 22:58 KD182249147056.au-net.ne.jp
人身事故があった電車に乗っていました。
運転士が急ブレーキをかけたものの間に合わずドーンという衝撃が電車に伝わりました。
この事故で男性が死亡したようです。

665 :秋田県人 :2012/12/11(火) 23:16 FLA1Aag169.aki.mesh.ad.jp
http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=4&eGr=0

これですね。この踏切を毎日通る近隣住民ですが、ちょっと勘弁してほしいわ。
他人に迷惑を掛けて死ぬのはどうかと思うけど・・・
ご冥福をお祈りします。

666 :飯島っこ :2012/12/11(火) 23:26 s1000178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
これで通れなかったんですね。。私も毎日通る踏切なのでこんな身近に起こるなんてショックです↘

事故に遭われた方の御冥福をお祈りします↘乗車されてた方にもけががなくよかったです。

667 :秋田県人 :2012/12/11(火) 23:38 AXi2wpd proxy30045.docomo.ne.jp
俺も毎日通るから、気味が悪いって思ったら不謹慎なのかな…
冥福を祈ります。

668 :るーりゃん :2012/12/12(水) 09:12 s998007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新聞掲載の土崎踏み切り事故の男子学生って、高校生ですか。理由が、なんであれ 若い命 もったいないです。親御さんの悲しみ耐え難いですね。

669 :秋田県人 :2012/12/12(水) 10:50 s2910244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
崎?飛び込んだの?自殺なの?誰かに押されたの?後処理大変だな。

670 :秋田県人 :2012/12/12(水) 10:55 FLA1Aaa109.aki.mesh.ad.jp
勿論遺族も可哀相だけど、それ以上に遺体の処理や実際に運転していた運転士の人の精神的ダメージは計り知れないものがあるな。

671 :秋田県人 :2012/12/12(水) 21:57 ATM0rGr proxycg097.docomo.ne.jp
JRに就職して、車掌や運転士になったら、退職までに必ずと言っていいほど人身事故を体験する。
JRの人から聞いた話です。

672 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:51 ARQ3nXJ proxy30010.docomo.ne.jp
昨日の深夜、大町にパトカーや消防が沢山いましたが、なにがあったかご存知の方いらっしゃいますか?

673 :秋田県人 :2012/12/13(木) 05:19 d61-11-150-151.cna.ne.jp
>>672 日経ビルで、ボヤが
ありました

674 :秋田県人 :2012/12/13(木) 06:50 ARQ3nXJ proxy30061.docomo.ne.jp
>>673ありがとうございました!

675 :秋田県人 :2012/12/13(木) 10:00 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
免許更新で安全協会費断ったら 窓口おねーさん無言なのな。
そういや、横手地区の安全協会事務局長様 酒酔い運転で逮捕されたな。

676 :秋田県人 :2012/12/13(木) 10:32 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>675
その人、もう退職してるけど警察官だったみたいですね。
今年だけで不祥事かなりだと思うんだけど。世間を舐めてんのか?

677 :秋田県人 :2012/12/13(木) 11:26 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
秋田県警察 Wikipediaみたら、2012年にかほ署のセクハラ記載されてた。

678 :秋田県人 :2012/12/13(木) 13:25 p4235-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>677
まじ?

679 :秋田県人 :2012/12/13(木) 17:18 FLA1Aab202.aki.mesh.ad.jp
そんなん過去にやってたじゃん
10月だっけか。

680 :秋田県人 :2012/12/14(金) 18:00 pw126210058061.5.kyb.panda-world.ne.jp
仁井田でなにがあったんですか?

681 :秋田県人 :2012/12/14(金) 18:21 pa36db8.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
交通死亡事故らしい
ニュースはまだか?

682 :秋田県人 :2012/12/14(金) 18:29 KD182249240043.au-net.ne.jp

仁井田の消防署の信号で人がはねられた。運転手かわからないけど、ポケットに手突っ込んで寒みーって言いながら警官と現場検証してる兄ちゃんいました。

683 :秋田県人 :2012/12/14(金) 19:09 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
女子中学生らしいです 詳細分かる人いますか

684 :秋田県人 :2012/12/14(金) 19:33 NZ82Xhn proxycg079.docomo.ne.jp
ブルーのインプレッサ止まってた

685 :秋田県人 :2012/12/14(金) 19:51 KD182249240009.au-net.ne.jp
インプレッサの奴、いつも朝に路地を吹っ飛ばしてたらしい。

686 :秋田県人 :2012/12/14(金) 20:28 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
死亡したらしいです・・・

687 :秋田県人 :2012/12/14(金) 20:36 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
あのインプは毎日夕方キチガイみたいな走りしてたよ

688 :秋田県人 :2012/12/14(金) 20:45 NRE2wHt proxy30031.docomo.ne.jp
息子の同級生です ショック受けてます ご冥福お祈り申し上げます

明日全校集会だそうです

689 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:01 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
自殺とかではないですよね 当時、信号が赤だったという情報を聞いたので

690 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:05 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
信号見落とししたかな

691 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:08 p1040-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
受験勉強のストレスとかかな 
まじで悔しいね

692 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:09 p18042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
手押し信号だし・・見落としでしょうか・・
中3・・・言葉も見つからない・・
ご冥福をお祈り申し上げます

693 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:44 KD106170227220.au-net.ne.jp
事故発生後1時間位は、インプの前方に白のワンボックスもいて、左の側面(スライドドア)が血だらけなってました。インプは右フロント破損程度。ワンボックスに血痕がついてた理由がわからない。

694 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:51 ATM0rGr proxy30051.docomo.ne.jp
>>693、もしかして2台の車に挟まれた?

695 :秋田県人 :2012/12/14(金) 22:24 KD182249114153.au-net.ne.jp
一応伏字で、明日朝新聞に載るだろうけど

午後6時前、秋田市仁井田の国道13号で信号機のある横断歩道を渡っていた近くに住む中学3年、◯◯◯◯さん(15)が車にはねられました。◯◯さんは、頭を強く打って病院に運ばれましたが、およそ40分後に死亡が確認されました。警察は車を運転していた会社員△△△容疑者(41)を自動車運転過失傷害の疑いで、その場で逮捕しました。

696 :秋田県人 :2012/12/14(金) 23:34 d61-11-152-216.cna.ne.jp
魁オンザwebに出たよ。

697 :秋田県人 :2012/12/15(土) 00:49 07031450304147_mf wb006proxy02.ezweb.ne.jp
同い年の子供がいます。親御さんの心中を思うと、胸が締め付けられます…。

698 :秋田県人 :2012/12/15(土) 02:09 07001110572618_ag wb001proxy01.ezweb.ne.jp
>頭を強く打って

これ隠語で頭(ry

699 :秋田県人 :2012/12/15(土) 03:06 07031460543442_mi wb001proxy04.ezweb.ne.jp
赤十字に搬送したけど実際は現場で心肺停止。頭を強く…の意味がわかりました。

700 :秋田県人 :2012/12/15(土) 09:23 NZ83Muf proxy30014.docomo.ne.jp
横森の裏、爆走してた人でしょ?

701 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:16 d61-11-198-191.cna.ne.jp
>>699
ごめん。自分は意味がわからない。 よかったら教えて。

702 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:45 7tW1guF proxy30052.docomo.ne.jp
アホな運転をしている粕は、いつか自分が苦しむ。
自爆なら勝手に逝っていいが、他人を巻き込むのは最低だ。

703 :秋田県人 :2012/12/15(土) 11:45 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
身体を強く打ちつけと言う表現は、実際身体のパーツがもげたりバラバラの場合にも用いるので、血がべっとりなら動脈もちぎれてる可能性が高いですよね。WRXはボディが硬くて頑丈な車ですから、血も吹き出しますよ。

704 :秋田県人 :2012/12/15(土) 12:45 FiW3OSV proxy30048.docomo.ne.jp
昨日現場を通りかかったが、あの青のインプ、いつかは何かやると思ってた!最近も13号線で煽られて猛スピードで抜かれた。走りは未熟に見えたが、まるでレース場と勘違いしているようだった。亡くなった娘さんが可哀想でたまらない!現場であのインプを見たらマジで寒気がした。右Fフェンダー、塗装が剥げて凹だった!相変わらずレース場と勘違いして走ってたのか?ご冥福をお祈りします。

705 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:10 FjK3OKy proxy30045.docomo.ne.jp
685・687・704さんの書き込み見て絶句しました。
そんな奴に命を奪われたのですか。
毎日の暴走を警察は知らなかったとでも言うのでしょうか。
682さんの書き込みにある『さみぃ〜』の兄ちゃんが、その暴走男なんでしょうか。



仁井田のH
お前が死ねばいい。

706 :仁井田住民 :2012/12/15(土) 13:13 p420a9c.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
通学路なども構わず爆走していたDQN
他にも何人かいる。
危険運転致死罪適用になって欲しい。

707 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:14 07031450304147_mf wb006proxy06.ezweb.ne.jp
殺人ですね

708 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:20 FjK3OKy proxy30036.docomo.ne.jp
705ですが、
事件に関係のない、善良な仁井田のHさんたちには失礼しました(汗)

709 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:40 d61-11-152-216.cna.ne.jp
信号無視なの?? 

頭どうなったの?

710 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:51 p18042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
確かにあのインプレッサ見た時、「こいつか〜」ってぞっとしました。
出血の量がすごかったので、ダメかも・・とは思いましたが。
本当にかわいそうです。
自殺?とかありましたが、
たまたまのぞいてしまったtwitterとか見る限りは、それはなさそう。

711 :秋田県人 :2012/12/15(土) 14:13 5EW1Hcj proxycg061.docomo.ne.jp
友人です、
あそこは押しボタン式信号だし、
学校ではいつも通りでした
自殺ではないです
あのこは赤信号渡る子じゃないです
注意深い子でした

赤信号ってのは本当なんですか?
たとえば新しい証言があったとしたら
警察は対処してくれますか?

詳しく知っている方
現場にいた方いたら
教えていただきたいです。
事故後、彼女ははきれいなほうでした
左腕は傷ひとつありませんでした

ほんとに信じたくないです

712 :秋田県人 :2012/12/15(土) 15:23 ATM0rGr proxy30062.docomo.ne.jp
今日、仁井田の現場を通ったら花が手向けられているのを見て、かわいそうで涙が出た。

713 :秋田県人 :2012/12/15(土) 15:35 KD182249115099.au-net.ne.jp
今回の事故原因はまだ不明だけど、横断歩道➕青信号だからって何も考えずに歩き出す人は、自分の身を守るために必ず左右の安全を確認してから一歩を踏み出した方がいいよ、赤信号に変わってから右折車が突っ込んで来るなんてのはよく見る光景だし。
ヘッドホンしたりして全く周りに注意を払わない人はそれがどれだけ危険な行為か理解するべき。
事故が起きた後でどちらが悪いなんて原因を追求しても、命のリスクは圧倒的に歩行者側に降りかかるから。

714 :秋田県人 :2012/12/15(土) 15:45 FjK3OKy proxy30056.docomo.ne.jp
ご家族、ご友人の心痛はいかばかりかと…。
気持ちわかるなんて、軽々しく言えませんが、人の親として涙がでます。
事故後、たった数秒で信号はかわります。
赤無視で渡れる所ではないでしょう?
その瞬間を目撃した人、警察に証言してくれていればいいなぁ…って思います。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

715 :秋田中学生 :2012/12/15(土) 16:13 231.38.235.111.ap.yournet.ne.jp
同じ学校の2年です。
今日、全校集会がありました。
先生方は事故の詳しいことを言いませんでした。
真相が知りたいです。
ご冥福をお祈りします。

716 :秋田県人 :2012/12/15(土) 17:05 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
例えば裁判の判例をまとめた判例タイムズや、赤い本青い本をみても、車両同士でも被害者が停止中の追突は 100:0になります。今回は過失がどうこうの人身事故というより、危険運転致死にしてあげたいですが相手の任意保険会社がどこなのかも重要です。仮に農協やあいおいニッセイ、外資系であればタチが悪いです。自賠責だけならもっと最悪です。そのインプが任意保険の弁護士特約を付けていれば、間違いなく使ってくるでしょうし、最後には金で解決するしかないのが現状ですが十分気をつけてほしいです。

717 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:20 KD182249242167.au-net.ne.jp
>716
保険会社の人ですか?だとしたらこういう所で他社批判してるのは 卑怯ですよ。

718 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:31 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>717違います。むしろアナタに都合悪かったみたいですね。

719 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:48 KD182249242152.au-net.ne.jp
>718
この場に及んで どの保険会社がどうのこうのいうのは常識外れだと思うから言ったまでです。

720 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:58 s853183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>719あなたの脳内常識など、どうでもいいです。批判だけの書き込みしか出来ない人に言われる筋合いもありません。

721 :秋田県人 :2012/12/15(土) 19:12 KD182249242141.au-net.ne.jp
>720 あなた先に他社批判したじゃない?
これ以上いうのはバカバカしいからやめます。

722 :秋田県人 :2012/12/15(土) 19:54 2gT012i proxy30001.docomo.ne.jp
スピードの出しすぎはダメだべ

723 :秋田県人 :2012/12/15(土) 19:56 7tW1guF proxy30054.docomo.ne.jp
保険会社どうでもいいし。

724 :秋田県人 :2012/12/15(土) 20:54 d61-11-152-216.cna.ne.jp
こういうニュースは最初は報道されるけど
結局、どうやって事故がおきたかとかの結果は報道されないんだよな。
すればいいのに。

やはりいろいろな所にカメラ必要だな。

725 :秋田県民 :2012/12/15(土) 21:23 d61-11-134-089.cna.ne.jp
自殺かと言われているのは、
この中学校の卒業生が
この2ヶ月で相次いで
自ら命を立っているからです。

彼女は数日前、
ツイッターで、
「交通事故で亡くなっても、ブログやツイッターは残り続けて誰にも気づかれないんだね」
といった内容の他人のツイートを、
リツイートしていました。

ツイッターやリアルでの、
ショックの広がり、
交友関係の広さから、
自殺の可能性は皆無と思われます。

クリスマス、卒業を目前としたこの時期に亡くなった彼女がかわいそうでなりません。

726 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:35 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp
あの青インプ毎日夕方川尻辺りから茨島で遭遇してたな。渋滞を縫ってバカみたいにとばすは、煽るはで頭さきてた。ついにやったかって感じ、てか41才?いい年してバカすぎだろ。ずっと若者の車だど思ってたよ

727 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:40 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
>同署によると現場は片側2車線の横断歩道で、車側の信号が青だったという。
毎日新聞 12月15日(土)13時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000113-mailo-l05
インプレッサの運転手の方が可哀そう。
車対車なら被害者なのに、現行犯逮捕されちゃった。

728 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:18 s995009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
727さん、女の子を可哀想といえとはいいませんから、せめて運転手が可哀想と言う発言は撤回してくれませんか、お願いします、

729 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:33 pl335.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
あそこは確か押しボタン式の信号機!!
もしかしてだが、
両車線共たまたま車が来てないと思って渡ったとした所に
青インプがいつもの様にぶっ飛ばして来たのかも??
(自分も最近あのインプにべったりと接近されて来られて煽られた一人です)
あの時間だと、もう真っ黒だったろうし
おそらく学生さんも黒っぽいコートを着てて
もしかして、あまりのスピードに判断確認が遅かったのでは??
青インプと少し離れた所に止まっていた
白いバンの運転手さんならその場の事が解るでしょうが・・・
でも、かなり飛ばして来て衝突したのなら
衝突した瞬間に学生さんが飛ばされているか!!
飛ばされてバンの側面に当たったのかな??
ご冥福祈ります。

730 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:33 i222-150-25-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
どっちもかわいそう

731 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:35 s851026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>727
ニュースではそうなってるけど誰の証言?
あの場所とあの時間ではどう考えても信号無視では渡れない!

732 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:47 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
>>731

秋田中央署に聞いて下さい。

所在地 秋田県秋田市千秋明徳町1番9号
      電話 (018)835−1111
     郵便番号 010−0875

733 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:27 i60-47-180-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
事故は同じ奴が繰り返し起こす。
いつかやるような奴を、交通の場から排除できなかった警察にも落ち度があると思う。

734 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:39 p4227-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
なぜ事故の詳細を公開しないんだ?
おかしいだろ

735 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:45 FiW3OSV proxy30006.docomo.ne.jp
事故の詳細ィィとは

736 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:46 AXi2wpd proxycg070.docomo.ne.jp
結局中学生の信号無視なのかな。インプレッサが危険運転してたのかしらんが、信号無視なら車が悪いって言えなくない?あの交通量が多い道で信号無視して渡るって自殺行為でしょ。警察も記者会見なりすればいいのに。

737 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:58 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
事故起こしたインプレッサ、皆さん良く普段から見られてるのですか?

738 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:02 i222-150-25-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
地元だけど見たこと無い

739 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:05 K107176.ppp.dion.ne.jp
あの時間にあれだけ交通量の多い場所を信号無視して渡るなんて、そんなバカな事をするとはとても思えないんだよな。
証言って、複数の第三者の証言が取れたのかな。付近の店舗等の防犯カメラには、映っていなかったのだろうか。
そのインプレッサが多数目撃されているような運転を事故当時もしていたとすれば、たとえ青信号だったとしても過失は免れないよ。

740 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:11 5H60R7V proxy30052.docomo.ne.jp
家の息子と同い年…
これからの未来を背負って行く若者が…



ご冥福をお祈りします

741 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:16 softbank221033228136.bbtec.net
信号が青と報道されてるのには、それだけの理由があるんだろうよ。
インプレッサだけの証言でもないべ。
素人が語ってんじゃねーよ

742 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:16 7tW1guF proxy30033.docomo.ne.jp
信号無視でも、車の方が悪くなるでしょ、大体は。

真相はどうなのやら。


でも、日頃から酷い運転してたみたいだから自業自得。

まわりからみたら、ただの「人殺し」だからね。

743 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:25 i58-94-178-75.s41.a005.ap.plala.or.jp
ぶったぎりすまん。

さっき割山ローソン前通ったら駐車場に大きくkeep outテープとその真ん中にトラック。
あと赤ランプつけっぱでパトカーが停まってたんだが、なんか事件?

こんな時間になんだろ恐ろしい

744 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:54 d61-11-152-216.cna.ne.jp
でも車はどっちの車線を走っていて、
中学生はどっちからどっちへ向かっていたのだろうか?

車側が青と判断した警察の説明聞きたいね。

745 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:57 d61-11-152-216.cna.ne.jp
>>725自殺かと言われているのは、 この中学校の卒業生が
この2ヶ月で相次いで 自ら命を立っているからです。

相次いでって何人??

746 :秋田県人 :2012/12/16(日) 01:46 FjK3OKy proxy30019.docomo.ne.jp
>>741
素人が語るな…って、
あなたは警察の方ですか?
でなければ何のプロですか?
歩行者側が赤だったと言う根拠をド素人の私にも理解できるようにご教授頂けませんか?
『警察に聞け』以外のご回答をお願い致します。

747 :秋田県民 :2012/12/16(日) 03:23 d61-11-134-089.cna.ne.jp
>>745

つい先日の踏切での人身事故は、
その1人のようですが、
10月から今日まで3人の卒業生が自ら命を絶っています。

それに加えて今回の事故ということで、
私も初めてこのニュースを知った時は
自殺あるいは事件を疑ってしまいました。

通う中学生の間には動揺が広がっているようで、
全校集会が行われたようです。

748 :秋田県人 :2012/12/16(日) 07:44 s1127047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今回のインプレッサが、よく見かけるインプレッサだって書いてる人が多いけど、あの型、色のインプレッサなんて市内にうじゃうじゃいると思う。
なぜみんな、今回の加害者だって分かるんだろう?
ナンバー?

加害者を擁護しているわけじゃなく、ちょっと疑問に思ったんで勘違いしないでね。

749 :秋田県人 :2012/12/16(日) 09:25 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
>>728
過失割合
赤で横断歩道を横断開始した歩行者と
青で進入してきた車との事故の過失割合
歩行者の基本割合 70
で修正要素だが車の著しい過失が認められても−10つまり
歩行者の基本割合 60
それでも民事、行政、刑事の処分は運転手にくる。
寝言は言うな!

750 :秋田県人 :2012/12/16(日) 09:46 2gT012i proxycg050.docomo.ne.jp
青いスポーツカーのイメージが悪くなるね

751 :秋田県人 :2012/12/16(日) 09:51 KD182249242169.au-net.ne.jp
歩行者は国道上り2車線を横断し、下り2車線に入ったとき左側から走行してきた乗用車にはねられました。
陸上部で中総体では12年ぶりの女子総合優勝に貢献した生徒で、真面目で明るい子だったそう。
葬儀の喪主はお母さんのようです。
胸が苦しくなります。

今朝の新聞を読んで、更にやりきれない気持ちになりました。

752 :秋田県人 :2012/12/16(日) 10:02 FjK3OKy proxycg076.docomo.ne.jp
>>749
あなた、さきがけ新聞とってる人かわかりませんが、今朝の新聞、読みました?
『引き続き事故原因を調べている』そうです。
ここでの書き込みやご自分で描いた事故状況を鑑み、判例タイムスの何ページを引用しているかは知りませんが、亡くなられた方の関係者も見ている掲示板で『配慮』を促した相手に対し『寝言』と言うならば、あなたは、ご自分の知識を自慢したいだけの『おこちゃま』ですね。
亡くなってから他人がゴチャゴチャ言っても無意味です。
注意喚起の意味あっての発言だと言うのなら、随分偉いお子ちゃまだこと…。

正論は時には人を無用に傷つけますよ。

753 :秋田県人 :2012/12/16(日) 10:15 FLA1Aad107.aki.mesh.ad.jp
スポーツカーが悪いんじゃなくて、飽くまで「乗ってる人」がおかしいんであってスポーツカーを責めないでほしいと思ったわ。
それにしてもどっちが正しいんだろうな。毎日新聞は青だったって言うし、さきがけは調査中・・・
もし、車道が青で歩行者側が赤信号で渡ったとしたら俺は同情できないけどな。
赤信号で渡った時点で交通ルールを破って、論理が破綻するわ。
信号が赤なら、高速道路を歩いて侵入するレベルだよね。理解し難い。

754 :秋田県人 :2012/12/16(日) 10:21 FLA1Aad107.aki.mesh.ad.jp
100%車が悪いならもっと大々的に報道されるような気もするんだけど・・・
仮定の話をしても尽きないんだけどさ(´・ω・`)

755 :秋田県民 :2012/12/16(日) 12:56 p18042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
今までそこにいた大切な人がいなくなるというのは、かなしいという事だけでは、納得できるものではないですよね。
(私も昨年大切な人をなくしています。・・・自殺という結論でしたが)
亡くなってからあれこれ言っても、どうしようもないという人もいると思いますが、
最後の瞬間、何があったか。わかっていない真実はないのか。
信号無視だとすれば、急がなきゃいけない何かがあったのか・・・
誰かのせいというのではなく、ただ少しでも真実に近づきたい。
大切で大事で大好きな人が、いなくならなければいけなかっただけの何かを探してしまいますよね。
それでいいと思います。できることをできる分してあげればいいと思います。
彼女に「大好きだった」と、「くやしくてしかたがないのだ」と、伝わっていると思います。
泣きましょう。悲しみましょう。
時間がたったら、彼女の見られなかったたくさんの出来事を見せてあげることにしましょう。
誰かを恨むことなく、心の整理をつけていきましょう。
私は、一年たった今でも時々泣きます。しょうがない。大切だったから。

もう一つ、車を運転していた人にも大切な人はいるという事も事実です。
私もですが、車を運転する方々は、明日はわが身と気をひきしめましょう。

書き込んでいるこの中には中学生の子もいると思いますが、
ここに書き込みしている人の多くが(失礼な言い方かもしれませんが)「他人事」であることを理解してくださいね。
はたから見たらこうなんだな・・というくらいで受け止めておいてくださいね。
傷ついてしまいそうな書き込みもあり、心配しています。

756 :秋田県人 :2012/12/16(日) 13:42 d61-11-152-216.cna.ne.jp
この後の警察の調査結果、新聞に発表してもらいたいね。
車側の信号 青か赤か?

赤と青じゃ事故の受ける印象全く変わってしまう。

でも卒業生で、そんなに自殺の人いたとは知りませんでした。
自殺は死亡欄に載らない事多いですからね。

757 :秋田県人 :2012/12/16(日) 13:46 2gT012i proxy30053.docomo.ne.jp
御野場の呪いだっけか?昔、ツレが言ってたような

758 :秋田県人 :2012/12/16(日) 14:10 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
危険運転致死じゃなくて 運転過失致死だから暴走ではないでしょう。

759 :秋田県人 :2012/12/16(日) 14:28 AUz3nys proxy30033.docomo.ne.jp
突然大切な人を失って辛い気持ちがわからない人が、多いですね。残された家族の事を思ったら、そっとしてあげたら。

760 :秋田県人 :2012/12/16(日) 16:03 i60-47-183-204.s05.a005.ap.plala.or.jp
秋田、岐阜で職員寝坊=開始遅れ、有権者帰宅【12衆院選】
時事通信 12月16日(日)14時23分配信

 秋田市と岐阜市の投票所で16日朝、衆院選の投票用紙などを自宅に保管していた市職員が寝坊し、投票開始が遅れるトラブルがあった。待っていた有権者のうち秋田市では約10人、岐阜市では2人が投票せず帰宅したという。
 秋田市選挙管理委員会によると、秋田1区の御野場中学校の投票所では、選挙人名簿と投票用紙計5700枚を保管していた40代の男性主席主査が、午前6時半の集合時間になっても現れず、スタッフがすぐ近くの自宅を訪ね投票用紙などを受け取った。開始は15分遅れ、午前7時の予定時刻に30人近く待っていた有権者のうち、投票したのは17人だけだった。
 一方、岐阜市選管によると、岐阜1区の三輪南第2投票所でも、選挙人名簿と投票用紙計4500枚を保管していた男性副主幹(49)が寝坊して遅刻。投票開始が27分遅れ、この間に投票所を訪れた有権者3人のうち2人は諦めて帰ったという。 
.

761 :秋田県人 :2012/12/16(日) 16:47 softbank126038192034.bbtec.net
選挙人名簿と投票用紙を個人宅で保管しているものなのか

762 :秋田県人 :2012/12/16(日) 17:50 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
さすがお役所仕事w
ノータリンばかりだな

763 :&◆OXOm5H/08U :2012/12/16(日) 18:26 KD121105215163.ppp-bb.dion.ne.jp
晩飯の時間である

182 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00