■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1336185761/823-事件事故情報A
事件事故情報A
- 1 :秋田県人 :2012/05/05(土) 11:42 5K00RpG proxy30033.docomo.ne.jp
- 情報お願いします
- 823 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:06 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 昨日現場を通りかかったが、あの青のインプ、いつかは何かやると思ってた!最近も13号線で煽られて猛スピードで抜かれた。走りは未熟に見えたが、まるでレース場と勘違いしているようだった。
亡くなった娘さんが可哀想でたまらない!現場であのインプを見たらマジで寒気がした。右Fフェンダー、塗装が剥げて凹だった!相変わらずレース場と勘違いして走ってたのか?ご冥福をお祈りします。
以上引用だが、事実だろ
- 824 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:07 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 警察もミスをする
車側が青だった証拠なんて何一つなかった
犯人が青と言ったから、素直に信じただけでしょう
- 825 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:12 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 交通量の多いあの時間帯に赤信号を渡るなんてありえない
もし渡ったら車5〜6台に轢かれるはずだ
赤信号で止まってた車の運転手はちゃんと証言しろよ
- 826 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:16 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 予測だが
前の大型トラックに視界を遮られた状態で、猛スピードで追い越しをかけた結果の事故だと思う
そうだろ?堀井
- 827 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:19 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- とりあえず警察は誤報を謝罪すべし
車側の信号が青だった証拠なんて無いんだから
- 828 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:20 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 横断歩道は青
車側の信号は赤
これで確定
反論は許可しない
- 829 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:22 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>822
その後の報道で車側が赤だったと訂正されたのを見なかったのかね君は
- 830 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:23 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 疑うべき事がないから拘留されていないってこった。
交通量の多い場所だから 見ていた人が多かったはず。
で、みんなが 青信号 と証言したから 略式で済んだんだろ。
あとは 裁判で 執行猶予3~4年。禁固1年半〜1年半ってとこだ。
保険に入っていて損害賠償がこなせればの話だけどな。
あ、交通違反歴と前科もからむか。
- 831 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:24 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 822
どこからのソースだ?
- 832 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:25 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 青インプだけは絶対に許さん
骨が砂利になっても許さん
自分はまったくの部外者なんだけど、怒りが収まらん
- 833 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:26 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- わり!
829 どっからの情報?
- 834 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:28 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>831
確かに第一報では車側が青となっていた
だが、その後、車側は赤と訂正された
- 835 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:28 e37Gp6MtzgmLchSq nptty205.jp-t.ne.jp
- p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jpって人は何でしつこく連投してるの?
- 836 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:35 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ↑俺もそう思う。
- 837 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:44 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>833
情報を探したけど、どうも削除されたようです
>>835
尊い命を無駄にしないためです
- 838 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:47 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 警察は車が青と車側が青と錯覚したのかもしれないね
間違いは誰にでもある
- 839 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:51 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- まあ今回の事故で青インプの評判が地に落ちたのは確実だね
青インプ=キチガイ暴走車というイメージが全国的に定着してしまったね
- 840 :秋田県人 :2012/12/19(水) 10:53 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 今後、不確定な情報で報道をしないように報道各位には猛省を求めます
- 841 :秋田県人 :2012/12/19(水) 11:05 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 押しボタン式のところは横断側には歩道しかなくて、 車道はない
その構造なら、
仮に被害者が赤信号で渡っていても、加害者が全面的に悪い事になる(行政罰、刑事罰の場合)
- 842 :秋田県人 :2012/12/19(水) 11:14 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 横断歩道に歩行者が居たら、車は一旦停止するのがルール
車道が赤だろうが青だろうが関係ない
- 843 :秋田県人 :2012/12/19(水) 12:09 NR427w7 proxycg069.docomo.ne.jp
- >>842
車道の信号が青の時は車は通過しますが…
- 844 :秋田県人 :2012/12/19(水) 12:38 FdD3NGb proxycg083.docomo.ne.jp
- 今日の朝、横山金足線を通ったがほとんどの車が信号で停まるたびに横滑りしてた。
発進する時も横に車体が流れてる車が多かった。
ビックラこいた。
- 845 :秋田県人 :2012/12/19(水) 12:42 s855061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>842
連レスうぜー(笑)
- 846 :秋田県人 :2012/12/19(水) 13:17 5Eq3mRk proxycg037.docomo.ne.jp
- >>842
あなたの運転を見習いたいのでぜひ見せて下さい。
- 847 :秋田県人 :2012/12/19(水) 15:44 s746131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 〉〉816
逆だとおもいますが?
歩行者は何があっても悪くないと言う常識があるから、無理な横断や歩行者信号無視なんかするんだよ!
車対人で必ず車側が悪くなるという、常識がなくなると何故運転免許の意味がなくなるのでしょうか?その意味が分かりません?運転免許は自動車を運転する事の責任を持つ資格だと思っていますが、歩行者との不慮の事故の際、過失を被る為の国との契約でもないんでもないんです。そもそも運転免許を取得する事によって、歩行中に運転者側からの視点で物事を考えられるようになるんで無理な横断や歩行者信号無視なんてしませんよね?少し物事を考えてから書き込まれたらどうですか?
- 848 :秋田県人 :2012/12/19(水) 16:32 pw126210118084.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 7号下浜道川間、車横転
片側通行中
- 849 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:04 g10StyXdsklyZib2 nptty302.jp-t.ne.jp
- >>848やはり。現在その渋滞に巻き込まれ中
- 850 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:41 s996156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 同じく渋滞中。理由が知れて良かった。
- 851 :秋田県人 :2012/12/19(水) 18:09 5EC0qal proxycg101.docomo.ne.jp
- 私も渋滞に巻き込まれてます。
発生から、それなりの時間が経過してるみたいですけど
処理に手間取ってるのでしょうか?
怪我がなければいいのですが…
- 852 :秋田県人 :2012/12/19(水) 18:44 NSg1iAP proxycg113.docomo.ne.jp
- >>843に同意
しかし、>>842ここまでくるとは、、、
- 853 :秋田県人 :2012/12/19(水) 18:46 03Y27nA proxy30040.docomo.ne.jp
- 自爆でしょ?
怪我してなきゃいいどころかそういう危ない馬鹿は他人を捲き込む前に死んでほしい
えぇ、最低ですよ
- 854 :秋田県人 :2012/12/19(水) 20:02 FjK3OKy proxycg037.docomo.ne.jp
- >>847
あなたの仰るとおりだと思いますよ。
運転免許を取得した人は交通ルールを熟知している人ですよね。
運転免許を取得した事のない人が、その未熟さ故に交通事故を誘発する事もありますよね。
だからこそ、運転者は、交通弱者たる歩行者に配慮した運行をしなければならないのです。
これは単なる常識、一般論ではなく、法で定められた義務なのですよ。
- 855 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:12 5FK1i7u proxycg089.docomo.ne.jp
- >>848
渋滞の被害にあった。
白いワゴンが横倒しになってましたね。あの道路であんなになるなんて、どのくらい出してどんな操作したのやら。対向車いなくてよかったね。
- 856 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:13 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- >>847に飛んだけど安価位まともに使えよ。
もしもしからだと面倒くさい。
- 857 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:15 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- >>856は>>854から飛んだ
- 858 :秋田県人 :2012/12/19(水) 21:30 KD182249240020.au-net.ne.jp
- >>847
キレイ事を言うつもりはないが、基本的に歩行者優先と考えて運転する者の意見です。
もしかしたら飛び出してくるかも知れない、信号無視して渡ってくるかもしれないって頭で運転するのが免許を持たされた者の責任じゃないすかね?
車側の信号が青だった場合だって進める状態だったら進めって事でしょ?
今は信号無視して渡ってきたり、車道を無謀な横断してきたヤツをはね飛ばしても、それは歩行者の自業自得って教えてるんすか?
免許持ってる人だって歩行者側にまわれば信号無視したり飛び出したりする。
車側が一方的に悪くなるのは時代遅れで、車側と歩行者側は対等ってことになるならそれこそ運転免許は必要ないと思いますよ。
車の運転くらいちょっと教えられれば免許無くても誰でもできますからね。
とりあえず、今回の青インプのように普段から暴走運転してるような人の起こした事故には絶対同情なんかできませんけどね。
これ以上は迷惑になりますので、運転マナースレでお願いします。
スレチの長文、申し訳ありませんでした。
- 859 :秋田県人 :2012/12/19(水) 23:57 d61-11-155-125.cna.ne.jp
- 自分勝手に大騒ぎしといて、後はマナースレへだと。自分勝手な奴だな。
暴走運転者と大差無いわ。
- 860 :秋田県人 :2012/12/20(木) 00:51 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty105.jp-t.ne.jp
- 事件事故情報のスレだ。青だか赤だかわかんねーけど自演紛いの連レスしてまで世に知らしめたいならインプスレでも作ってやってくれ。マナーの件なら議論板でやってくれ。連投厨は自分が正義だとか思ってるのかもしれんが、甚だしいスレ違いはいい迷惑だ。
- 861 :秋田県人 :2012/12/20(木) 11:45 FLA1Aal210.aki.mesh.ad.jp
- 842 :秋田県人 :2012/12/19(水) 11:14 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
横断歩道に歩行者が居たら、車は一旦停止するのがルール
車道が赤だろうが青だろうが関係ない
↑史上最大級の馬鹿。消えてくれ。頼む。
- 862 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:09 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- >>861
勘違いされてるようなんで訂正させていただきます
横断歩道を歩行者が渡っていたら、車は一旦停止するのがルール
ということです
- 863 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:13 e37Gp6MtzgmLchSq nptty102.jp-t.ne.jp
- スレチ
- 864 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:15 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- あるいは
横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、車は一旦停止するのがルール
これは教習所で教わることですよ
- 865 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:28 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- いや、信号機あるとこは違うだろ。
- 866 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:33 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
- 修正箇所が違う気が…
- 867 :秋田県人 :2012/12/20(木) 12:33 s1716022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>864
はいはい、正論!
- 868 :秋田県人 :2012/12/20(木) 14:03 FLA1Aal210.aki.mesh.ad.jp
- >>862
お前馬鹿なの?そりゃ横断歩道で歩行者が居たら止まるのは分かるけど、青信号で信号機がある所で一時停止するの?
めんどくせーわ。マジ。
- 869 :秋田県人 :2012/12/20(木) 14:05 FLA1Aal210.aki.mesh.ad.jp
- いい忘れてたわ。車道が青信号で横断者が居たらお前は一時停止するの?って話だわ。ごめん。
俺だって運転するから分かるけど、渡りたがってる人を見つけたら譲ったりしてるわ。信号機のない横断歩道でな。
- 870 :秋田県人 :2012/12/20(木) 15:47 d61-11-152-216.cna.ne.jp
- どうも偽情報を連続で書いているやついるな。中3生情報も偽だろう?
うそを書いてでも車を悪者にしようとしている。
こういうやつが身内だと言う事は、返ってこの亡くなった中学生の品位を
落とす事を知るべきだよ。
同級生の中学生も事実を知るべきだ。
横断歩道を渡っていてはねられたのではない。
事故の主な原因は、中学生の無謀な直前横断による。
それが自殺によるものか、渡れると思っていて目算が狂ったのかは不明。
横断歩道の信号に花が置かれいてるのもみんな勘違いしているから。
校長もはっきり集会の時に言えばいいんだよ。
「押しボタンの信号あるのにそこを通らず轢かれた。
遠くに見えても車は早い。雨の日は特に車から見にくい場合もあるから注意」
って。
- 871 :秋田県人 :2012/12/20(木) 17:42 d61-11-155-125.cna.ne.jp
- 危険な横断を見て止まれないようなスピード出していたってことが問題。
信号が青だったから、って信号だけ見て運転してたら大変な事になるだろ。
堂々と信号無視する歩行者・チャリダーは少なくない。
減速せず毎回轢き殺すのか?
- 872 :秋田県人 :2012/12/20(木) 18:05 ntakta006235.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- まずはお亡くなりになった中学生にお悔やみ申し上げます。
横断歩道以外を渡るのはいけない行為なんだけど・・・
>>870
遠くに見えても車は速い。
どれだけスピード出してたのかも問題のような気がします。
例えば車が50m進むのに必要な時間・・・
時速50kmだと約4秒で時速130kmだと約1.5秒・・・
いくら緩いカーブでも50m先に車がいるのは見える場所だと思うのですが・・・
今、何を想像しても報われない事なので残念で仕方ありません。
- 873 :秋田原人 :2012/12/20(木) 18:31 07032450698283_ep wb006proxy03.ezweb.ne.jp
- あそこは緩やかなカーブだからね。
でも法定速度なら人をひくのは考えられない。
携帯とか他の事に気をとられていたとか?
- 874 :秋田県人 :2012/12/20(木) 18:37 bb-58-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- >>871
歩行者信号が赤でも車が止まってくれるから轢かれないと思って居るの?
歩行者優先だから目をつぶって渡っても安心だといいたいのか?
止まってくれない車が悪いと言いそうだなw
ならオマエはいつ何時誰がどのように飛び出してきても止まれるのかとw
- 875 :秋田県人 :2012/12/20(木) 20:19 7qn26Ua proxycg107.docomo.ne.jp
- 死んだ中学生を悔やまれるのは皆同じ…。直前横断したから悪いと一方的にも言えない。
しかし運転手は周りから非難され、殺人者扱いされ、家族でさえも生殺し扱いされてるべ。
今回は事件でなく事故なんだから、好き勝手にこのスレでいたぶるのは、んがたは底辺だ。
- 876 :秋田県人 :2012/12/20(木) 20:42 i60-34-229-43.s02.a005.ap.plala.or.jp
- この事故の事を詳しく知っています。
もう、好き勝手に想像で書き込むのをやめて欲しいです。
亡くなった子も可愛そうですが、事故当時一緒に居た子も可愛そうです。
事故を起こしてしまった運転手も可愛そうです。
誰が悪いとか責任追及してどうなるのですか?
真相を知れば、それで納得ってだけなら知らないままでいて欲しいです。
歩行者は事故に遭わないように注意を払い、運転者は事故を起こさないように
注意を払ってください。
- 877 :秋田県人 :2012/12/20(木) 21:37 i121-119-45-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
- まったくその通り!!
- 878 :秋田県人 :2012/12/21(金) 00:09 7tW1guF proxy30025.docomo.ne.jp
- あとやめたら?
キリないし。
- 879 :秋田県人 :2012/12/21(金) 00:35 7vw1iaH proxycg100.docomo.ne.jp
- 事故原因をきちんと発表しないかぎり続く〜
- 880 :秋田県人 :2012/12/21(金) 05:29 NVQ1g3v proxy30031.docomo.ne.jp
- >>876のレスには一部同感出来るが、思わせぶりともとれるレスに新たな憶測が生まれるんじゃね?
真相? 事故の原因を知ってるのなら、今後の教訓とする為にも事実を仰って頂きたい。
- 881 :秋田県人 :2012/12/21(金) 08:12 7qn26Ua proxycg054.docomo.ne.jp
- 876
同感しますが、詳しく知ってますで止まるから歯切れが悪い。真実を話しして、この話題ににピリオドつけてほしい。
- 882 :秋田県人 :2012/12/21(金) 08:42 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
- チュプと厨房が勝手こいてるだけ
- 883 :秋田県人 :2012/12/21(金) 11:15 p4a6c3b.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 理由はどうあれ、法定速度なら事故はさけられたと思う
すごく見通しの良い道路だからね
見通しの悪い小路じゃないんだよ
- 884 :秋田県人 :2012/12/21(金) 11:43 KD182249242142.au-net.ne.jp
- 秋田のひとはホントにあげあしとりだね。いつまでこの話してるの?
なんかネチネチしていやだなあ。
- 885 :秋田県人 :2012/12/21(金) 11:58 softbank126046220041.bbtec.net
- 他の事故事件の情報入って来ないから他の板でやり取りしたらいいんじゃない?
- 886 :秋田県人 :2012/12/21(金) 13:27 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 由利本荘市海岸に北朝鮮からの舟がひっくり返った状態で漂着。
命がけの亡命だったんだな。
- 887 :秋田県人 :2012/12/21(金) 15:56 IG60RNz proxycg098.docomo.ne.jp
- >>886
疫病で亡くなった人の遺体を乗せて、日本に向けて流してるという説もあり。
やりかねない。
- 888 :秋田県人 :2012/12/21(金) 23:57 ARQ3nXJ proxy30037.docomo.ne.jp
- >>884
これが秋田クオリティ
- 889 :秋田県人 :2012/12/22(土) 10:26 pw126205067189.3.panda-world.ne.jp
- 議論板でやれ!
- 890 :秋田県人 :2012/12/23(日) 18:43 KD182249242006.au-net.ne.jp
- 7号線向浜から下浜本荘方面、渋滞中。
- 891 :秋田県人 :2012/12/23(日) 19:01 KD182249242160.au-net.ne.jp
- 今のレスキュー2台行った
- 892 :秋田県人 :2012/12/23(日) 19:02 KD182249242001.au-net.ne.jp
- 桂根の踏切手前で軽とミニバンの事故。両側にバラけてどっちも自走不可っぽいので秋田市方向からは山側迂回がいいかも。
- 893 :秋田県人 :2012/12/23(日) 19:04 g3UMs5onc8d26yQM nptty204.jp-t.ne.jp
- おまえら、車間距離あけろ!テカテカなの分からない馬鹿なのか?
- 894 :秋田県人 :2012/12/23(日) 23:23 pl104.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
- 冬道の車間距離もだけど合流の仕方もな〜
先っちょで交互に入っていけばいいものを、
何で合流車線の手前ゼブラあたりで直ぐに入ろうとするのかな。
その後続も先に入った車のさらに手前で入ろうとしてさらに後ろが詰まっちゃうし。
- 895 :秋田県人 :2012/12/24(月) 07:33 e37Gp6MtzgmLchSq nptty303.jp-t.ne.jp
- スレチな話題はこちらへお願いします→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1345589808/
- 896 :秋田県人 :2012/12/24(月) 09:26 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 歩行者が良い悪いや信号機は関係なく、歩行者が道路を渡っているのに止まらないってことは轢いてもOKだと思っているのかな?
俺なら仕方なく止まるが。轢きたくないから。
ここの人達は違うのだろうか?
- 897 :秋田県人 :2012/12/24(月) 10:57 FLA1Aae062.aki.mesh.ad.jp
- >>896
とりあえず事件事故情報と関係ないんで、895さんが誘導してるスレッドに行けよ。
しつこいわ。
- 898 :秋田県人 :2012/12/25(火) 20:08 7qn26Ua proxy30048.docomo.ne.jp
- 邪魔だ…どけ。
ぶり返す輩は、消えろ。
- 899 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:16 d61-11-155-125.cna.ne.jp
- >>898
897で終わってたのにわざわざ蒸し返すお前が言うなとw
- 900 :秋田県人 :2012/12/29(土) 10:05 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田市飲食店カキ酢食べた19名中16名が食中毒に。
無事だった3名にみなさん、大きな拍手を!!
- 901 :秋田県人 :2012/12/29(土) 15:42 s1716102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そうそう仕方なく止まりますよ!ぶり返す奴きえろ!邪魔だ!
- 902 :秋田県人 :2012/12/29(土) 19:59 NQR26B7 proxy30008.docomo.ne.jp
- >>900 新手のロシアンルーレット方式罰ゲームじゃねぇの。幸運な3人には、豪華景品あげないと、腹痛くなってきたって言いだすかもね。
- 903 :秋田県人 :2012/12/29(土) 20:49 s826056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日の夜の仁井田にいた大量の警察車両はなんだったんだ? ご存じの方 居ます? 信号機 全面 赤にしてしばらく渋滞だったもんだからさ。
- 904 :秋田県人 :2012/12/29(土) 21:56 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
- ま
- 905 :秋田県人 :2012/12/30(日) 01:11 07032450839585_vk wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- >>903 想像ですが、この間の事故の実況見分してたんじゃないですかね。
- 906 :秋田県人 :2012/12/30(日) 17:49 s826056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- それでわざわざしんごう止めるの!?
- 907 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:26 p8179-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>903
その渋滞の先頭にいたけど信号止めて実況見分してたよ。
同型と思わしきインプレッサを国道に配置して事故があった信号を操作してたよ。
- 908 :秋田県人 :2012/12/31(月) 01:05 07032450839585_vk wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- >>906 信号止めるどころか、自専道など通行止めにして見分することも珍しくないですよ。
- 909 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:57 s3209209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 御所野方面に大量の消防車ご走ってたけど火災かな?
- 910 :秋田県人 :2013/01/04(金) 19:14 7qS1gP4 proxycg100.docomo.ne.jp
- ヨコカナ線の広面方面大渋滞は何かわかる方いますか?
- 911 :秋田県人 :2013/01/04(金) 20:16 g115.124-44-221.ppp.wakwak.ne.jp
- 冬場の夕方の横金から桜〜広面なんていつもあんな渋滞じゃないか?
- 912 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:04 2cl3n9Q proxycg052.docomo.ne.jp
- 909
河辺の建物火災です
- 913 :秋田県人 :2013/01/06(日) 03:02 p8031-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- おいw上小阿仁村がニコ生ニュースで取り上げられてるぞw
秋田県の陰湿虐め村 現代版ヤツハカ村だとさww
本当に恥ずかしい村人達だww
これで秋田県言うだけで皆馬鹿にされるなww
- 914 :秋田県人 :2013/01/06(日) 06:15 pw126214010061.1.panda-world.ne.jp
- ここは県央だぜw
- 915 :秋田県人 :2013/01/06(日) 10:51 FLA1Aak212.aki.mesh.ad.jp
- >>913
気持ちは分かるけど、ここは中央板。
県北の方に書き込んでよ(´・ω・`)
- 916 :秋田県人 :2013/01/06(日) 10:54 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- うえ…上小阿仁
- 917 :秋田県人 :2013/01/06(日) 11:42 p8031-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- お前ら馬鹿だから教えてやるけど
県外からみたら上小阿仁=秋田県で見られるからなw
秋田県は全部一緒に見られるんだよww
- 918 :秋田県人 :2013/01/06(日) 11:46 ZO144231.ppp.dion.ne.jp
- >>917 バカだからスレの場所間違えたんだろw
- 919 :秋田県人 :2013/01/06(日) 11:57 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 馬鹿で低脳がダブリューを使ってる。
- 920 :秋田県人 :2013/01/06(日) 12:33 FLA1Aak212.aki.mesh.ad.jp
- >>917
一緒で見られるのは分からなくはないけど、板を間違えたくせになに一人で笑って強がってんの?w
まあいいけどさ。久々に笑わしてもらいました。
- 921 :秋田県人 :2013/01/06(日) 18:49 s1000219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ふ…真紅
- 922 :秋田県人 :2013/01/06(日) 20:40 d61-11-155-125.cna.ne.jp
- >>917
典型的恥の上塗り
- 923 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:19 5FA2WeG proxycg040.docomo.ne.jp
- 7号線、下浜で事故渋滞中。
- 924 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:42 g10StyXdsklyZib2 nptty202.jp-t.ne.jp
- >>923夕方5時半頃発生したらしいんですが〜まだまだ渋滞ですねーパトカーと思ったら赤十字だった
- 925 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:20 s830099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- また下浜で事故ですか…
- 926 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:42 07002190488139_gf wb006proxy11.ezweb.ne.jp
- >>925
どの辺りですか?
下浜海水浴場付近で渋滞にまき込まれてます。
- 927 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:54 5EC0qal proxycg056.docomo.ne.jp
- 国道7号の桂根付近で事故。
通行止めってラジオで言ってました。
- 928 :秋田県人 :2013/01/10(木) 17:49 s1042252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 豊岩ふぁみま大渋滞
- 929 :あべ :2013/01/10(木) 18:17 g2YX3RMQRkZRZwnq nptty401.jp-t.ne.jp
- 新屋高校前、渋滞中。なぜ?
- 930 :秋田県人 :2013/01/12(土) 07:51 pw126205146246.3.panda-world.ne.jp
- 山王十字路で玉突き事故。瞬間を見てしまったけど、ぶつかった後ろの車のボンネット浮き上がってた。
- 931 :秋田県人 :2013/01/12(土) 18:59 s1110145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 5時半頃の新屋高校前の渋滞は、古いクラウン?が登れなかったせいかなぁ?故障か?
若いカップル乗ってて、男が窓から腕だして笑ってたよ
- 932 :秋田県人 :2013/01/13(日) 13:12 d61-11-131-031.cna.ne.jp
- >>931
セドリックのセダンでした。故障したみたいだよ。
- 933 :秋田県人 :2013/01/15(火) 19:02 s993030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 7号線、桂浜付近渋滞中
事故?
- 934 :秋田県人 :2013/01/17(木) 10:26 p3206-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 詐欺容疑で男逮捕、除霊相手から300万詐取 秋田中央署
除霊などと称して知り合った女性から現金300万円をだまし取ったとして、
秋田中央署は15日、詐欺の疑いで秋田市南通築地、自称会社員磯波醇哲こと
韓国籍の金淳哲容疑者(42)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年7月11日に秋田市の女性(50)にメールで、
「修業先でお叱りを受けた。罰金1千万円だ。あなたにも責任をとってもらう」
などと申し向け、同月20日と同31日の2回にわたり、この女性から
現金計300万円をだまし取った疑い。容疑を認めている。
同署によると、金容疑者は昨年春ごろに女性と知り合い、悩みを聞いたり、
祈とうしたりしていたという。昨年9月に被害女性から相談があり、発覚した。
(2013/01/16 09:15 更新)
- 935 :秋田県人 :2013/01/17(木) 10:54 FLA1Aak089.aki.mesh.ad.jp
- 通名使った在日韓国人か。
ろくでもない奴しか居ないな。コリア系って。
- 936 :秋田県人 :2013/01/17(木) 12:05 ILk0Rpu proxycg100.docomo.ne.jp
- だまされる方もアホだ。考えらんね
- 937 :秋田県人 :2013/01/17(木) 18:47 07031040395676_ma wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- 豊岩ファミマ大渋滞 ワゴン車 パトカー2台
- 938 :秋田県人 :2013/01/22(火) 15:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 昨日の夜22時過ぎに五丁目橋に救急車いましたが
なにかあったのでしょうか?
- 939 :秋田県人 :2013/01/23(水) 18:36 s829212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 7号線土崎渋滞だなー
事故?
- 940 :秋田県人 :2013/01/29(火) 07:46 ATM0rGr proxy30056.docomo.ne.jp
- 毎朝通ってる道なんだけど、牛島小学校の前の通りが渋滞中。
救急車も走っていったし、事故かな?
- 941 :秋田県人 :2013/01/29(火) 16:02 NTo2yR6 proxycg108.docomo.ne.jp
- 逮捕された秋田市職員は懲戒免職ですか?解放感で盗撮って…恥ずかしくて死にたくなりますよね!
- 942 :貼っておこう :2013/01/30(水) 11:13 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ★「出張の解放感」 女子高生スカート下にスマホ 秋田市職員逮捕
・女子高生のスカート内にカメラ付きのスマートフォンを差し入れたとして、大阪府警曽根崎署は28日、
府迷惑防止条例違反容疑で、秋田市防災安全対策課主事(32)を現行犯逮捕した。同署によると
「出張で関西に来て、解放感からやってしまった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午後2時50分ごろ、大阪市北区芝田の大型書店内の学習参考書コーナーで、
黒い革靴の「ベロ」(足の甲の上部)の上に黒いケースのスマートフォンを乗せ、立ち読みをしていた
女子高生(16)に向けて足を差し出し、スカート内を盗撮しようとしたとしている。書店の警備員が
不審な行動に気づき、取り押さえた。
同署によると、小玉容疑者は27日から2日間の日程で神戸市の防災施設などを視察し、この日に
秋田に戻る予定だったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130129/crm13012910110003-n1.htm
- 943 :秋田県人 :2013/01/30(水) 11:23 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>942の詳細
秋田市八橋本町3の20の39
市防災安全対策課主事
小玉研一容疑者(32)が府迷惑防止条例違反容疑で逮捕
- 944 :秋田県人 :2013/02/05(火) 20:14 5Gc0scW proxy30014.docomo.ne.jp
- 中通病院インフルエンザ集団感染。2人亡くなる。
- 945 :秋田県人 :2013/02/05(火) 20:43 AVw3OdF proxy30046.docomo.ne.jp
- >>944
マジすか!?
私、中通病院の喘息外来が掛かり付けで、ぼちぼち薬を貰いに行こうと思ってたのですが…(^_^;)
- 946 :秋田県人 :2013/02/05(火) 21:15 NVG1hjs proxycg039.docomo.ne.jp
- 自衛隊通 自衛隊の近くの道路、警戒線張られてカメラマンおったけど、事件か?
- 947 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:26 NVG1hjs proxy30052.docomo.ne.jp
- テレ朝で、dボタン押したら出てました。スミマセン…
- 948 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:38 s1037221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>947 なんだったの?
- 949 :秋田県人 :2013/02/06(水) 14:46 FLA1Aag009.aki.mesh.ad.jp
- >>948
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130205q
http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=0&eGr=0
- 950 :秋田県人 :2013/02/15(金) 09:35 KD182249240010.au-net.ne.jp
- 13号線仁井田で消防4台急いでたけどなんだろう?
- 951 :秋田県民 :2013/02/15(金) 09:41 pw126253163224.6.panda-world.ne.jp
- 同じく仁井田地区で大量の消防車・パトカー確認。
情報求む。
- 952 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:24 p1042-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
- 仁井田で建物火災の模様
http://www.city.akita.akita.jp/web/fire/
- 953 :秋田県人 :2013/02/16(土) 23:23 07032460743045_vv wp02proxy07.ezweb.ne.jp
- 広面のTSUTAYAかナガハマ火事?
- 954 :秋田県人 :2013/02/18(月) 19:53 ARl278w proxycg096.docomo.ne.jp
- にいだ方面で何かあった?
- 955 :秋田県人 :2013/02/18(月) 19:56 p2043-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
- アパートが家事の模様
でも火は見えないし、ボヤ程度かな?
- 956 :秋田県人 :2013/02/18(月) 20:34 FdD3NGb proxycg068.docomo.ne.jp
- 今朝の臨海の渋滞は凄かったね。
自分は男鹿方面から曲がったからすぐ通過できたけど追分から国道7号来た人達は相当時間かかったみたい。
あのトラックをどうやって脱出させたのかな?
クレーン?
- 957 :秋田県人 :2013/02/18(月) 20:39 AQc0q3Z proxy30047.docomo.ne.jp
- 今朝の単独事故は7時頃でした。10時位迄道路混んでいたみたいです。青森ナンバーの大型トラックでした。
- 958 :秋田県人 :2013/02/19(火) 10:21 FdD3NGb proxycg105.docomo.ne.jp
- 本荘のけたたましいサイレンは何?
事故?
- 959 :秋田県人 :2013/02/19(火) 11:10 07031041353123_mg wb90proxy02.ezweb.ne.jp
- 石沢トンネルで事故らしい
- 960 :秋田県人 :2013/02/19(火) 14:20 ARl278w proxy30017.docomo.ne.jp
- 手形山トンネル?の渋滞は事故ですか?
- 961 :秋田県人 :2013/02/19(火) 21:31 s1158127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 事故でしたね〜 冬のトンネルは怖いです。
- 962 :秋田県人 :2013/02/19(火) 23:53 s1737138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 空港へ向かう道路のトンネルも事故ったそうだね。
- 963 :秋田県人 :2013/02/20(水) 18:38 KD182250068020.au-net.ne.jp
- 横金線、御所野方面に向けて大渋滞。
手形山のトンネル付近から渋滞してます。
- 964 :秋田県人 :2013/02/21(木) 10:17 FdD3NGb proxycg064.docomo.ne.jp
- 臨海の道路混んでるみたいだけど事故?
- 965 :秋田県人 :2013/02/21(木) 20:34 D823O5H proxycg098.docomo.ne.jp
- いまパトカー何台もサティとかラウンド1方面に向かってったけどなんなんだろ?
情報ください
- 966 :秋田県人 :2013/02/22(金) 15:24 FdD3NGb proxy30061.docomo.ne.jp
- 今朝、竿灯大通りで軽自動車横転してました。
- 967 :秋田県人 :2013/02/22(金) 20:47 NRE2wHt proxy30018.docomo.ne.jp
- 今日ローリーどこかでぶつかってました?
- 968 :秋田県人 :2013/02/22(金) 22:57 KD182250064195.au-net.ne.jp
- 追分でローリーと大型トラックの事故ありましたよ。
- 969 :秋田県人 :2013/02/23(土) 09:56 pw126159036148.97.tss.panda-world.ne.jp
- これが本当の事故紹介
- 970 :秋田県人 :2013/02/24(日) 09:41 s2609128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 7号線、旧空港付近渋滞中。
事故?
- 971 :秋田県人 :2013/02/24(日) 11:40 FiW2yBl proxy30059.docomo.ne.jp
- この天気だと事故も起きやすいし、渋滞も否めない。余裕を持って運転した方がいい。
- 972 :秋田県人 :2013/02/24(日) 12:25 p429014.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
- 空港道路を9時過ぎに走ったけど、まったく前が見えない状態
事故が起きて当たり前だよ
- 973 :秋田県人 :2013/02/24(日) 22:15 s993134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- Mr.サンデーで、大仙の玉突き事故ちらっと映りましたね。
- 974 :秋田県人 :2013/02/26(火) 18:12 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日の早朝、川尻方面で火事ありましたか?
- 975 :秋田県人 :2013/02/27(水) 12:06 FLA1Aac009.aki.mesh.ad.jp
- >>974
ここ見れば分かる。
http://www.city.akita.akita.jp/web/fire/
- 976 :秋田県人 :2013/02/27(水) 13:30 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>975
ありがとうございます!
大川町だったんですね。
- 977 :秋田県人 :2013/03/02(土) 19:25 7tM0q3g proxycg083.docomo.ne.jp
- 秋田新幹線脱線したぜ!
ワイルドだろぉ!
- 978 :秋田県人 :2013/03/03(日) 11:20 FdD3mBQ proxy30049.docomo.ne.jp
- パトカー各所に配置してるけど、何かあったの?
- 979 :秋田県人 :2013/03/03(日) 11:43 AVw3OdF proxy30033.docomo.ne.jp
- >>978
各所って言っても広すぎるでしょ、どこ?
- 980 :秋田県人 :2013/03/03(日) 12:28 KD182249240074.au-net.ne.jp
- 秋田市飯島、臨海、東通などかくしょにパトカー待機してますね。何かあったのかな?
- 981 :秋田県人 :2013/03/04(月) 11:06 s1408209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 臨海の茨島方向の車線で、佐川のトラックに赤帽サンバーが盛大にカマ掘ってた…
めっちゃ渋滞しとる(汗)
- 982 :秋田県人 :2013/03/04(月) 11:21 7qn26Ua proxy30058.docomo.ne.jp
- あそこの場所は、荷下ろしで路駐するから危ないんだよな。交通量多いバイパスだし、カーブだし。やだら迷惑だ
- 983 :秋田県人 :2013/03/04(月) 12:48 g3eucdj5tw1fxBzi nptty307.jp-t.ne.jp
- 981↑ 赤帽後ろに 白のアメ車も 居なかったか 前方 つぶれて 見た時 赤帽サンドイッチ なってたけど
- 984 :秋田県人 :2013/03/04(月) 15:53 FfS3OJU proxy30028.docomo.ne.jp
- 事故があったのは、臨海のどの辺りですか?
- 985 :秋田県人 :2013/03/04(月) 18:35 g3YKK871n930wAER nptty206.jp-t.ne.jp
- 300Cの白!?
- 986 :秋田県人 :2013/03/04(月) 22:46 KD182249241035.au-net.ne.jp
- 外旭川か将軍野で火事みたい。
かなりの台数の消防車が集まってきてます。
- 987 :秋田県人 :2013/03/04(月) 22:52 7s43nWQ proxy30062.docomo.ne.jp
- 火事情報。秋田市外旭川字鳥谷場261
- 988 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:00 NRO3mM6 proxycg091.docomo.ne.jp
- 近所に住んでるが暗くて確認できず。人身とか大丈夫なん?
- 989 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:24 p6214-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>982
同意。あそこは本当に迷惑だし危ない。
- 990 :秋田県人 :2013/03/05(火) 08:34 s598072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 白い車もいたかな?まんぞくやからちょっといったところ。
てーか、今土崎から臨海方面の7号めっちゃ混んでるけどまた事故じゃねーやな…
- 991 :秋田県人 :2013/03/05(火) 10:24 FdD3NGb proxycg103.docomo.ne.jp
- >>982
路駐といったら秋田駅前の通り。
明田地下道方面に行きたくて右側車線に入った途端に路駐しててイラッとする。
やっと真ん中車線の車途切れて真ん中車線に入って右側車線に戻ればまた路駐。
しかもギリギリまで右側車線を避けて最後の秋田駅前の交差点の寸前でも路駐してるからどうなってんだかわからない。
なんとかして欲しい。
黙って川反の所から明田地下道に行けば良いんだろうけどあそこ凄い混んでるから嫌だ。
- 992 :秋田県人 :2013/03/05(火) 21:46 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
- 路駐といったら
民謡会館前の国際タクシー
あの狭い道に夜必ず1台不法駐車しやがって!
- 993 :秋田県人 :2013/03/06(水) 11:04 pw126253225107.6.panda-world.ne.jp
- 国際タクシーは、路駐は、もちろん、人の敷地内で待機、キリスト教の坂で路駐しながら爆睡。
会社からの、指示なのか?
運転マナーも悪いしよ。
- 994 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:25 KD182249118204.au-net.ne.jp
- アホすww
秋田県大仙市の秋田新幹線脱線事故現場付近で4日、秋田放送の男性記者が、運転が再開されたばかりの 「こまち」を撮影しようと線路脇に入り込み、試運転中だった秋田新幹線新型車両「E6系(スーパーこまち)」を緊急停止させていたことが5日、JR東日本秋田支社などへの取材でわかった。
この影響で東京発秋田行きの「こまち13号」の到着が3分遅れた。
同支社によると、緊急停止したのは4日午前9時42分頃。
JR奥羽線刈和野―神宮寺駅間で、スーパーこまちの運転士が人の立ち入りに気付いた。安全確認後、17分後に試運転を再開した。
秋田放送によると、記者は線路脇の電柱付近で三脚を立てて撮影していた。
同社の立田聡社長は「乗客の皆様に
多大なご迷惑をおかかけし、深くおわびします。
今後、取材のあり方を総点検し、厳しく指導します」との コメントを出した。
ソース:YOMIURI
ONLINEhttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130305-OYT1T01141.htm
- 995 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:54 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
- 遅いよ
- 996 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:58 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- あっ
スレタイみれば、いいのか。すまん
- 997 :秋田県人 :2013/03/06(水) 22:46 07032460395190_ec wb90proxy13.ezweb.ne.jp
- JR情報遅いから、このカメラマン一刻もはやく県民に情報伝えたかったんだろうに〜わかるカメラマンの気持ち。
- 998 :秋田県人 :2013/03/07(木) 00:05 AXi2wpd proxycg057.docomo.ne.jp
- バカだろ。法に触れるような、列車の運行を妨害してまで正義を振りかざすのかよ。有り得ないわ。
- 999 :秋田県人 :2013/03/07(木) 09:39 07032460395190_ec wb90proxy15.ezweb.ne.jp
- 仕事は、このくらいの根性なきゃ!JR見習ってほしいよ。
- 1000 :秋田県人 :2013/03/07(木) 11:09 FLA1Aaj003.aki.mesh.ad.jp
- お前頭大丈夫?こういうバカも居るもんなんだな。
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
182 KB