■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

生活保護についてA

1 :秋田県人 :2012/05/09(水) 13:08 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
規約遵守でお願いします
※「とか弁」と指摘するのはスレチです。

335 :秋田県人 :2015/07/17(金) 18:30 ID:uMudAlrw
福祉事務所から電話あった。なぜ私に福祉事務所から電話くるかわからなかった。したら婚約者が生活保護受給者だった!知らなかった…。自宅で自営してるとは聞いてたけど…。結婚の報告受けたから、貴女の収入で養えるので打ち切りになります、その確認ですと。生活保護の理由聞いたら躁鬱病。思い当たるふしがあったから、役所には結婚しません!と言って婚約破棄(全て拒否)したら、着信の嵐!すぐ引っ越したから居場所知られなかったけど、職場に来られたのは参ったわ。。。職場には事情話したから理解してくれて助かった。躁鬱病はマジ勘弁。私の収入目当てだったとさ。ヤツは役所からキツーイお灸すえられて、私と付き合ってた時に出したお金とか不正受給とみなされて、多額の返還金が発生したらしい。だから私の実家が一軒家かローンはあるかとか、貯金いくらあるのとかを執拗に知りたがったのね。楽して生活するようじゃ人生終わり!

ちなみにヤツは不正受給者ってこと?

336 :秋田県人 :2015/07/18(土) 10:49 ID:???
多額の返還金?無いものからは取れないだろう?

221 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00