■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

生活保護についてA

82 :秋田県人 :2012/06/03(日) 06:21 KD182249061077.au-net.ne.jp
河本方式(基本編)

(1) 生活保護受給する人を決める。この人を仮にAさんと呼ぶ。できれば老人とかシンマザがよい。
(2) Aさんの働けない理由を作る。病気、高齢、子供の養育、仕事が見つからない、etc。
(3) Aさんの財産を整理する。被保護者に認められる財産は少ない。移転には税金もかかるので慎重に
(4) Aさんを独居させて、Aさんの三親等以内の親族にAさんを扶養する余裕はないと口裏を合わせる
(5) 生活保護を申請する。相談しちゃだめ。


梶原方式(応用編)

(1) まず家賃補助上限(東京23区で53,700円)でローンと諸経費が賄える手ごろな中古マンションを購入。この人をBさんする。
(2) Bさんの不動産に被保護者が入居して賃貸契約。家賃を払う。
(3) 生活保護から家賃補助で、Bさんは安定して家賃収入を上げられる。

(注)
・購入時の税金、賃料の収入や固定資産税は別途支払う必要あり。ただし、空室リスクなし、家賃下落リスクなし。
・生活保護制度の変更により家賃下落や空室リスクあり。払える範囲のローンを組むこと。

(実施例)1200万円のワンルームを頭金200万円で購入し場合、20年ローン、年利2.475%の変動金利で毎月の支払いは52,868円。実質全額生活保護で補助

221 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00