■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

集まれ!製造業3

1 :秋田県人 :2012/05/17(木) 13:15 01m1GtX proxy30022.docomo.ne.jp
どぞ!

101 :秋田県人 :2012/06/17(日) 19:57 00B1hhd proxycg087.docomo.ne.jp
>>98
ユニシアの人

102 :秋田県人 :2012/06/17(日) 20:33 AQI2ybl proxy30076.docomo.ne.jp
日〇から直接雇用になったかた要注意ですよ

103 :秋田県人 :2012/06/17(日) 22:03 IJ02WVp proxycg011.docomo.ne.jp
ユニシアじゃなく日立オートモティブシステムズステアリング株式会社の人だと思う。

104 :秋田県人 :2012/06/17(日) 22:08 softbank221054122213.bbtec.net
朝になればギリシャの選挙結果がわかるけど、1番最悪のシナリオ通りなら製造業全滅。

105 :秋田県人 :2012/06/18(月) 19:13 AQI2ybl proxy30058.docomo.ne.jp
日〇から直接雇用なった人は八月には先頭きって首切られるよ

106 :秋田県人 :2012/06/19(火) 17:43 s812163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今簡単に雇ってくれるとこなんて有りませんよね?

107 :秋田県人 :2012/06/19(火) 17:49 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
未だにユニシアユニシア言ってる人って、多分社外の人か只めんどくさくて
ユニシア言ってるかのどっちかだと思う。

108 :秋田県人 :2012/06/19(火) 17:58 IL628f3 proxy30049.docomo.ne.jp
製造求人はハローワークでは派遣以外期間契約でも書類選考通過者を面接して採否決める二段階方式になっている。

109 :秋田県人 :2012/06/19(火) 19:34 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
その前に派遣以外の製造の求人なんて殆ど無いのが今の現実。

110 :秋田県人 :2012/06/19(火) 21:15 s812163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
派遣切りの繰り返し、、、
こんな社会に誰がした?

111 :秋田県人 :2012/06/19(火) 21:59 D58268X proxycg050.docomo.ne.jp
確実に近くの職場に居る派遣さんは居なくなるな、三人ほど便利屋みたいな仕事してるが。

112 :秋田県人 :2012/06/19(火) 23:33 softbank221054122213.bbtec.net
自民党と公明党は派遣法を守らないと雇用は更に悪化すると思ってて、民主党の改正派遣法を修正させた。
民主党案だったら登録型は禁止になるから、県内派遣はほぼ全滅。
若者は年老いた両親を捨て県外へ。
少子高齢化は加速しましたとさ。
そんな未来。

113 :秋田県人 :2012/06/20(水) 00:29 IL628f3 proxycg005.docomo.ne.jp
ニュースではスマホ向けや自動車向け好調とやっていたが現実とは程遠い。民主党の大本営発表だろうな

114 :秋田県人 :2012/06/20(水) 06:50 7rQ0Sa6 proxycg061.docomo.ne.jp
早くボーナス来ないかなぁ。

115 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:14 s812163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
正社員はボーナスあっていいよね。

116 :秋田県人 :2012/06/24(日) 11:28 s514173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
毎日がしんどい、このまままた使い捨てかな。

117 :秋田県人 :2012/06/24(日) 15:09 u681170.xgsfmg28.imtp.tachikawa.mopera.net
御所野Nの直接雇用が8月に大量解雇って事?

118 :秋田県人 :2012/06/25(月) 00:20 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
ユで期間工(直接雇用)になった人達って3ヶ月単位の契約だから、8月で
切られる人って所謂「使えない人」だろ。

119 :秋田県人 :2012/06/25(月) 03:37 s1709253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
仕事ができすぎて妬ましく思われ首になる非正規労働者
儲かるのは派遣や請負会社の座り仕事してる奴だしー

本当あの所長は使えないな
N

120 :秋田県人 :2012/06/25(月) 08:54 IL628f3 proxycg099.docomo.ne.jp
>>119 〇総工産?〇〇パンクリエイト?

121 :秋田県人 :2012/06/25(月) 16:46 AQI2ybl proxycg098.docomo.ne.jp
八月大量解雇は本当だよ
UD〇で20名と言ってました

122 :秋田県人 :2012/06/25(月) 20:11 IL628f3 proxycg036.docomo.ne.jp
派遣大量解雇してもまた少したてば大量募集するの繰り返しだろ

123 :秋田県人 :2012/06/25(月) 21:39 softbank221054122213.bbtec.net
大量募集で大量解雇を繰り返せば人員が集まらなくなるもんだから、県外からの派遣組を投入するようになって、なんだか本末転倒。

124 :秋田県人 :2012/06/25(月) 23:41 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑ふるいにかけられているんだよ

125 :秋田県人 :2012/06/26(火) 03:50 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いっそ使えないって
ダメもらったほうがスッキリするんじゃない?
派遣請負は
どうせ潰れる会社だし、
早く潰れろ

126 :秋田県人 :2012/06/26(火) 08:08 p7106-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
たかがネジしめでも色々有り大変なんですね。

127 :秋田県人 :2012/06/26(火) 08:50 IL628f3 proxy30048.docomo.ne.jp
>>126 他業種より雇用が複雑なんだよ。

128 :秋田県人 :2012/06/26(火) 09:41 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ネジしめも1日1000回
もやってりゃ頭おかしくなる

糞派遣会社ー

129 :秋田県人 :2012/06/26(火) 14:15 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>128
ユの人ですか?w

130 :秋田県人 :2012/06/26(火) 14:49 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>129
ユじゃ有りません。
もっと糞なところですw

131 :秋田県人 :2012/06/26(火) 16:35 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
製造の派遣なんて、工数だろ?
要は頭数要員だから、しょうがない

132 :秋田県人 :2012/06/26(火) 18:22 e147028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
派遣のやつがごたごた言うのが理解できん。
そもそも派遣ってそういうもんじゃねぇの?
終身雇用とか考えてるわけ?
何が不満なのかわかりやすく教えてくれ。

133 :秋田県人 :2012/06/26(火) 19:07 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
正社員には関係ない

134 :秋田県人 :2012/06/26(火) 19:53 07032040621816_mc wb77proxy04.ezweb.ne.jp
もっと糞は増田だべ!はっきり言って正社員糞。

135 :秋田県人 :2012/06/26(火) 21:00 i220-221-226-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>134
通路から見えるところに置いてるパソコンでゲームして暇潰してるイメージしかないわ

136 :秋田県人 :2012/06/26(火) 21:47 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そもそも、派遣ってわかってて応募して仕事してるんだから、後から文句言うのって違うんじゃね?

137 :秋田県人 :2012/06/26(火) 21:55 07031040228197_ag wb004proxy10.ezweb.ne.jp
>>136
ごもっとも。

138 :秋田県人 :2012/06/26(火) 22:02 ZG143190.ppp.dion.ne.jp
派遣が一生懸命やって居るのに 正社員が遊んでたら文句の一つも出る
もちろん派遣より頑張ってる正社員は尊敬する
派遣で遊んでいたら速効で淘汰されるから少ないだけで
正社員や派遣は関係無く 正社員はすべて上司になるし
上司が遊んでいる、出来ない人に対しての文句じゃない?

139 :秋田県人 :2012/06/26(火) 22:08 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
>>138
ごもっとも。
製造業って正社員と派遣の格差が凄いんだね。

派遣さん、正社員になる為の努力を学生時代からやってたの?

140 :秋田県人 :2012/06/26(火) 22:18 bb-54-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
普通だと学生終了後の新卒は何処かしらの正社員だと思うけど
何らかの理由で退職したから派遣じゃない?

141 :秋田県人 :2012/06/26(火) 22:25 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
俺もそう思うけど、何らかの事情って何だろう?

その上に居るのが新卒から努力して働いてる正社員じゃないのか?


学生時代から努力×
新卒から努力○

142 :秋田県人 :2012/06/26(火) 22:33 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
正社員でも景気の悪化で職失って
派遣になった人もいるでしょう。それでも正社員は派遣を見下してる
派遣というだけで

143 :秋田県人 :2012/06/26(火) 22:50 07031040228197_ag wb004proxy08.ezweb.ne.jp
色々事情はあるんだろうけど、ずっと前から同じ会社で勤めて来てる奴(正社員)と、派遣社員は立場が違うよ。
見下してる奴は、いずれ見下されるだろう。

144 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:29 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
仕事ができてちやほやされてる人は
次の職場で上手くいかない傾向がある。
仕事ができてて頭のいい人ほど
謙虚であるものである。

145 :秋田県人 :2012/06/27(水) 09:00 IL628f3 proxy30005.docomo.ne.jp
ハロワで製造正社員求人は縫製等除いてほぼ皆無今正社員でも工場閉鎖等で解雇されたら製造正社員なるのは至難の技。他業種に転職しようとしても製造経験しかない者は使わないよ。

146 :秋田県人 :2012/06/27(水) 10:09 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
製造業って昔は公務員より条件がよく簡単だったが、今はもう社会の最も底辺的職業になってしまったんだね。
製造業界上がりは他業種では使い物にならないらしい。

意外に製造業で上手くできない人は他業種で上手くいっていると言う話

147 :秋田県人 :2012/06/27(水) 10:58 p2177-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ネジは一日平均なん本くらいしめるんですか?

148 :秋田県人 :2012/06/27(水) 11:25 softbank221054122213.bbtec.net
TDKの工場閉鎖で湯沢から本荘に通ってる人がいるんだけど、6人家族でTDK社員夫婦に小学生二人。
辞めたら生活できないのはわかってるからって死ぬ気で毎日通勤してる。
それが幸せなのかどうかと言われれば疑問。

149 :秋田県人 :2012/06/27(水) 12:12 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自殺率No.1の原因その1
雇用

働きずらい環境にしている企業の管理。

立場の低い人は
イェスマンじゃないと生きて行けない。切ない。

150 :秋田県人 :2012/06/27(水) 12:45 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ホントにここのスレは文句ばっかりだな

151 :秋田県人 :2012/06/27(水) 13:55 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
残念なことにな。

152 :秋田県人 :2012/06/27(水) 19:08 i222-150-29-252.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>147
日本じゃないかな。

153 :秋田県人 :2012/06/27(水) 20:50 softbank126038193147.bbtec.net
うまい!
山田君、座布団二枚さしあげて

154 :秋田県人 :2012/06/27(水) 21:01 NR427w7 proxy30056.docomo.ne.jp
>>152通報しました。

155 :秋田県人 :2012/06/27(水) 21:47 D58268X proxycg001.docomo.ne.jp
消費税増税の影響ありそうだなぁ

156 :秋田県人 :2012/06/27(水) 23:58 IL628f3 proxy30063.docomo.ne.jp
>>155 ますます工場の海外移管進み派遣や期間工だけでなく使い物にならなくても正社員だからと置いている奴らの肩叩きもでてくるかもしれないな

157 :秋田県人 :2012/06/28(木) 01:10 i218-224-150-142.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>154?
どこに通報したの?

158 :秋田県人 :2012/06/28(木) 17:00 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
文句たれながらも怒られながらも頑張る人は立派

159 :秋田県人 :2012/06/28(木) 20:07 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
仕事を頑張るのは社会人として当たり前

160 :秋田県人 :2012/06/28(木) 21:28 s603158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
当たり前じゃないからこうなってるんだろう。

161 :秋田県人 :2012/06/28(木) 23:25 s2609090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
上期賞与
2.2ヵ月
前年比-0.3ヵ月
みなさんのとこはどんな感じですか。

162 :秋田県人 :2012/06/28(木) 23:26 AR63mg3 proxy30040.docomo.ne.jp
しかし理不尽な世の中ですね。運、学力、体力、要領…何れが一番の近道なんでしょ…

163 :秋田県人 :2012/06/28(木) 23:47 7rQ0Sa6 proxycg055.docomo.ne.jp
賞与2.0。前年比±0。

164 :秋田県人 :2012/06/29(金) 02:33 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
標準作業で災害ゼロヨシ!!

165 :秋田県人 :2012/06/29(金) 17:12 s992073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ボーナス分仕事してないけど
貰うものはいただかないとねー

166 :秋田県人 :2012/06/30(土) 05:21 0502wWG proxycg112.docomo.ne.jp
賞与2、3 。
冬2、7だった。

167 :秋田県人 :2012/06/30(土) 18:01 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
非常時スイッチ切りヨシ!!

168 :秋田県人 :2012/06/30(土) 18:08 IL628f3 proxy30057.docomo.ne.jp
魁の記事で求人数製造業だけ以前マイナスだった

169 :秋田県人 :2012/06/30(土) 18:59 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>168
依然な。

170 :秋田県人 :2012/07/02(月) 09:49 g2SR7dnq91pENWua w61.jp-t.ne.jp
アダマンドの駐車場、ガタガタで砂利だらけ…なんとかしてくれ

171 :秋田県人 :2012/07/02(月) 21:53 softbank221054072193.bbtec.net
秋田エ○○ン派遣募集あるようですが、そんなにいそがしいんですか?

172 :秋田県人 :2012/07/04(水) 00:45 softbank221054085155.bbtec.net
忙しいけど糞みたいな仕事です。
皆さんが言う通り使えそうに無い正社員多いです。

173 :秋田県人 :2012/07/04(水) 08:47 IL628f3 proxycg098.docomo.ne.jp
エ〇〇ン確か100人以上切られたと新聞にでたことあったと思うけどまた戻ったひといるのかな。

174 :秋田県人 :2012/07/05(木) 10:53 s999074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
中国資本の会社は心身に悪い。
人の性格まで変える。

175 :秋田県人 :2012/07/06(金) 04:12 s501150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Y市にある某工場はまぁひどくて精神的にもおかしくなります。
というかトップの人達の頭が堅すぎるし

176 :秋田県人 :2012/07/06(金) 10:13 s1108020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
堅実ってことだろ

177 :秋田県人 :2012/07/06(金) 15:08 IHs26Uz proxycg015.docomo.ne.jp
コンクリート二次製品製造の仕事は、大変なのでしょうか? 体動かすの好きな方って書いてたけど

178 :秋田県人 :2012/07/06(金) 23:40 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>177
刈和野の昭和コンクリートだったりしてw

179 :秋田県人 :2012/07/06(金) 23:46 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
あ、ホクエツもあるな。。。北越ヒューム管。

180 :秋田県人 :2012/07/08(日) 07:08 s995081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あったまかてー
石頭w

181 :秋田県人 :2012/07/08(日) 09:56 NRE2wHt proxycg097.docomo.ne.jp
前田製官の角館って閉鎖したんですかぁ?

182 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:43 08i2xDh proxycg063.docomo.ne.jp
だいぶ前に…

183 :秋田県人 :2012/07/09(月) 00:57 IL628f3 proxycg045.docomo.ne.jp
派遣で湯沢市プリンター部品製造新聞チラシには、多忙の為募集と書かれていたが製造業求人縫製以外ほぼ壊滅的な時なぜ多忙なほどの仕事量あるのか不思議。

184 :秋田県人 :2012/07/09(月) 01:32 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>183
それがエプソンクオリティ。

185 :秋田県人 :2012/07/09(月) 02:00 s995081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
一時的

186 :秋田県人 :2012/07/09(月) 06:38 s1103199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>183
辞めてく派遣の補充と、派遣は定期的に首切りしないといけない雇用なんで、永遠に求人募集はしないといけないのです。
暇でも。

187 :秋田県人 :2012/07/09(月) 08:45 IL628f3 proxy30001.docomo.ne.jp
横手の某キャンピングカー会社組立求人正社員20人募集だしてますがそんなに不景気時売れるものだろうか

188 :秋田県人 :2012/07/09(月) 08:56 s2608170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
請負派遣道具扱い

189 :秋田県人 :2012/07/09(月) 10:12 00B1hhd proxy30014.docomo.ne.jp
高校を卒業したころに連帯保証人にだけはなるなと先生に教わったもんだが、最近は人生設計がめちゃくちゃになるから派遣は避けるようにと教えてるとこがあるそうだ。
なんかね、国が認めてる奴隷制度のようで。

190 :秋田県人 :2012/07/09(月) 22:34 s2608170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
悪徳派遣はドコダー?

191 :秋田県人 :2012/07/10(火) 00:15 IL628f3 proxy30050.docomo.ne.jp
派遣は、企業の都合のいいように使われ用が済めばボロキレのように棄てられると共産党がいってたな。

192 :秋田県人 :2012/07/10(火) 00:56 e147028.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>187
秋田じゃ売れないだけ、今一部の人の間ではブーム。

>>189
教えることはちゃんと教えないとね。
それがわかってれば大丈夫。

>>191
共産党関係なく、派遣ってそういうもんでしょ?
どういうものと思っているのかと。

193 :秋田県人 :2012/07/10(火) 01:41 g2SR7dnq91pENWua nptty203.jp-t.ne.jp
>>187
数年前からそこの求人を見かける。
ハロワに定期的に求人をだす所ってどうなんだろうね。
仕事探してる奴にとっちゃ、ブラックだろうがなんだろうが関係ないだろうけど。

194 :秋田県人 :2012/07/10(火) 11:40 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>193
さすがに関係ないとはいかない。見極められるかどうかは別として。

195 :秋田県人 :2012/07/10(火) 14:53 IL628f3 proxycg062.docomo.ne.jp
キャンピング屋は、ブラックなんですか。

196 :秋田県人 :2012/07/10(火) 21:40 07a26v7 proxycg007.docomo.ne.jp
エ○ソンはボーナス出ました?
セラミックスは?

197 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:38 s2608170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
派遣を見下した奴が派遣やってるよw

198 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:58 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>195
倫理観・価値観は人それぞれなんで、一概にブラックだとも
そうでないとも言い切れない。

199 :秋田県人 :2012/07/11(水) 20:08 07a26v7 proxycg100.docomo.ne.jp
みんなボーナスもらった?

200 :秋田県人 :2012/07/11(水) 20:58 s992006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2,5

161 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00