■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1341362278/-400横手市スレG
横手市スレG
- 1 :秋田県人 :2012/07/04(水) 09:37 s1105095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いろんな情報交換の場に活用しましょう!
- 2 :秋田県人 :2012/07/04(水) 12:14 5Eq26Rb proxy30040.docomo.ne.jp
- フライング
- 3 :秋田県人 :2012/07/04(水) 12:25 p18244-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- スレ立てしたくて仕方なかった>>1乙
( ^ω^)むふふw
- 4 :秋田県人 :2012/07/04(水) 14:23 7o228JG proxy30069.docomo.ne.jp
- >>1
ってスレ立てフェチなのか(?_?)
- 5 :秋田県人 :2012/07/04(水) 15:17 p8147-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>4
湯沢スレ伸ばすのに尽力してろ
- 6 :秋田県人 :2012/07/04(水) 18:23 5Eq26Rb proxycg024.docomo.ne.jp
- 誰かがさらにG立ててた。
- 7 :秋田県人 :2012/07/04(水) 19:09 i114-185-32-111.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 横手でカツ丼の美味しい店、どこかありますか?
最近、カツ丼が無性に食べたくなる。
- 8 :秋田県人 :2012/07/04(水) 22:59 s993244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 十文字植田
吉兵ェ
- 9 :秋田県人 :2012/07/04(水) 23:43 IG63MBa proxycg020.docomo.ne.jp
- よねやのカツ丼
- 10 :秋田県人 :2012/07/05(木) 09:04 D0S28a7 proxy30075.docomo.ne.jp
- 丸玉
- 11 :秋田県人 :2012/07/05(木) 09:57 2iY2y8s proxycg087.docomo.ne.jp
- >>7
水車のカツ丼
- 12 :秋田県人 :2012/07/05(木) 10:10 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>7
浅舞の19番
- 13 :秋田県人 :2012/07/05(木) 13:42 5Eq26Rb proxycg019.docomo.ne.jp
- まるいし
- 14 :秋田県人 :2012/07/05(木) 14:00 s604201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 牛丼屋 IC店の店員 やたら無愛想で接客態度悪すぎる奴がいる-_-#
男一名 女一名
- 15 :秋田県人 :2012/07/05(木) 14:44 p5011-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- そうかなぁ?
- 16 :秋田県人 :2012/07/05(木) 15:53 i114-185-32-111.s41.a005.ap.plala.or.jp
- カツ丼の美味しい店、案外あるんですね!?
時間みつけて、行ってみます。
ありがとうございました。
※よねやのカツ丼、スーパーの弁当にしては美味しかったです!
- 17 :秋田県人 :2012/07/05(木) 22:37 g2FgbTL9C8iwHH6G nptty102.jp-t.ne.jp
- 雷雨怖い)゚0゚(ヒィィ
- 18 :秋田県人 :2012/07/05(木) 22:42 pw126210010222.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 雨すご!!!
- 19 :秋田県人 :2012/07/05(木) 23:10 p31006-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- カツ丼 は浅舞の十九番
北都銀行の前あたり
- 20 :秋田県人 :2012/07/06(金) 00:24 2di1g7r proxycg011.docomo.ne.jp
- スゴい雨の中、サイレンが聞こえる by旧平鹿町
雷の被害?火事?洪水?何だろう(T_T)
19番のカツ丼は濃い口好きにお勧めですね
自分はお婆ちゃんの昔の味付けが良かった。
代がわりすると味が変わるのは残念ですね(^_^;)
- 21 :秋田県人 :2012/07/06(金) 13:07 s603091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 眼鏡が一番安いお店は何処でしょうか?
眼鏡無くても生活できる近眼ですが、運転に必須のレベルです。
良かったらお店教えてください!!
- 22 :秋田県人 :2012/07/06(金) 14:17 s604201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>21
ドクターアイズでしょう
レンズの質を上げて2セット買うのがおすすめです〜参考までに
- 23 :秋田県人 :2012/07/06(金) 14:55 AXE3odM proxy30052.docomo.ne.jp
- ドクターアイズは商品見て回ってる時、店員がストーカーみたいにマークしてきて不快だった
- 24 :秋田県人 :2012/07/06(金) 15:52 i220-109-14-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 十文字のエルピス、安いし丁寧ですよ。
- 25 :秋田県人 :2012/07/06(金) 23:37 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty406.jp-t.ne.jp
- フレーム通販でレンズワカバヤシで買う
昔はやってくれた、今作ってくれるかわからないけど
- 26 :秋田県人 :2012/07/07(土) 12:49 p2018-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- エルピスで買って一週間もしないで子供に壊され二万円堂で買いました。
エルピスは左に乱視と言っていましたが二万円堂は右に乱視と言っていました。どっちが本当なのか?
- 27 :秋田県人 :2012/07/07(土) 19:56 IL628f3 proxy30070.docomo.ne.jp
- エルピスの眼鏡コンタクト出来ない時用買ったが、コンタクト不具合で眼科にかけていったら、ちゃんとした店で買うように言われましたよ。安物買いの銭失いと言うことでしょう。
- 28 :秋田県人 :2012/07/07(土) 21:32 i223-216-56-145.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>27
私も同じ経験をしました。
- 29 :秋田県人 :2012/07/07(土) 23:14 07k00GJ proxycg090.docomo.ne.jp
- 街場の昔からの眼鏡屋が一番。
価格は大手にかなわないけど、質も技術も段違い。
安過ぎると直しが利かなかったりと「銭失い」感は否めない。
- 30 :秋田県人 :2012/07/07(土) 23:27 7rG0RYi proxyag038.docomo.ne.jp
- 俺はエルピスでもいいな?視力悪い人はむかないらしいが。
- 31 :秋田県人 :2012/07/07(土) 23:45 Fd327Yq proxycg007.docomo.ne.jp
- 私はエルピスのメガネ5年以上使ってますよ!ネジがとれたりなどありましたが無料で治していただきましたよ。
- 32 :秋田県人 :2012/07/08(日) 02:09 pw126210147055.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 県南ネタじゃなくて申し訳ないが
ネットの アップル コンタクト でコンタクトの度数でメガネ作りました。
なんと 1980円。ふつうに使えてます。
- 33 :秋田県人 :2012/07/08(日) 20:38 07032040957256_eg wb74proxy13.ezweb.ne.jp
- つい最近ドクターアイズで度付きサングラス含めて3本セット?買ったけど普通に良かったよ
店員も丁寧に教えてくれたし
自分はけっこう度数が強いんだけど、薄型レンズ3本で2万ちょっとくらい
前はワカバヤシとかレメエルだと1式で5〜6万くらいしてたのに…もったいない事してたわ
- 34 :秋田県人 :2012/07/08(日) 22:01 Ktf2XHr proxycg095.docomo.ne.jp
- ドクターアイズで買ったメガネが、ちょっと歪んでしまったので、直してもらいに行ったら、直せません!買い替えた方が良い!と言われました!
安いフレームだから、一回曲げるともう使い物にならないそうです!
- 35 :秋田県人 :2012/07/08(日) 22:17 IJ02WVp proxy30033.docomo.ne.jp
- 弐萬圓堂なら25000円以上する一流メーカーのフレームにレンズで21000円でした。
2個目は8000円引きですがメーカー品は対象外でした。
- 36 :秋田県人 :2012/07/10(火) 18:47 g10StyYjqmiu5gb2 w61.jp-t.ne.jp
- 横手東口、駅前広場の噴水、工事でなくなったのかな?
もったいない。
- 37 :秋田県人 :2012/07/10(火) 19:30 p2194-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
- 本当に必要な建物を建てるのか疑問です。税金の無駄です。
交流センターの裏にあったプレハブ雪下ろししないで潰してるし、
税金で新しの買えばいいや、なんて考えてるだろうな!
怠慢もいいとこだ。
- 38 :秋田県人 :2012/07/10(火) 19:48 D0S28a7 proxycg093.docomo.ne.jp
- 駅前きれいになるから良いと思うけど。
融雪になるのはうれしい、
冬に最終で帰ってくると雪で大変だった。
- 39 :秋田県人 :2012/07/10(火) 20:28 Kp81GsT proxycg089.docomo.ne.jp
- スレチかもしれませんが、レ・メエルの看板の女性可愛いと思う。
- 40 :秋田県人 :2012/07/11(水) 13:02 g10StyYjqmiu5gb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- たしかに、冬の横手駅前広場は、雪で歩きにくくてヒドイ。
公共施設の融雪は良いですね。
- 41 :秋田県人 :2012/07/12(木) 17:05 p3189-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 現行?のフィットの赤色で車高ペタペタに下げてるあの車カッコイイなぁと思ってます。
あのセンス、どんなオーナーが乗ってるんだろう。
スレチ及びチラ裏で申し訳ありませんでした。
- 42 :秋田県人 :2012/07/13(金) 00:00 D3N0rE2 proxy30052.docomo.ne.jp
- Pゾーンの○○の○○○に乗ってる猫ちゃん、可愛い〜。
めちゃめちゃなでなでしたい〜。
スレチ及びなんとか、ごめんなさいm(__)m
- 43 :秋田県人 :2012/07/13(金) 04:43 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
- ビフレ前にセブンできるんだね。安田交差点付近にもコンビニっぽい建物作ってる。
- 44 :秋田県人 :2012/07/13(金) 06:24 p20125-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 六郷から横手に行く途中で、元コンビニのリサイクルショップってありますよね
不定期開催の
通ると日曜だけみたいですが、なんであんなに大混雑してるんだろ
入ってみたいけど、いつも駐車場がいっぱいで入れない
安いのか、掘り出し物がたくさんあるのか、教えてください
- 45 :秋田県人 :2012/07/14(土) 21:58 D4e2wya proxycg066.docomo.ne.jp
- あのリサイクルショップは、骨董品がメインでした。
- 46 :秋田県人 :2012/07/14(土) 22:28 D3N0rE2 proxycg018.docomo.ne.jp
- 自分が見たかぎりでは…ガラ
でも仕入れ? はマメみたいで店の主は車でアッチコッチ飛び回ってるんでしょうね。
だから隔週やら不定期やらの営業なんだと推測。
たまに掘り出し物があるかも…
で混むんでは無いとか。
いや、 無いかと…
- 47 :秋田県人 :2012/07/16(月) 21:02 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- なんか今テレビではじめてのおつかいやってるけど、横手だって。
- 48 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:38 Kpc2YSR proxy30050.docomo.ne.jp
- 平鹿総合病院や横手市役所って、2日くらい車停めてても大丈夫そうですかね?
- 49 :秋田県人 :2012/07/18(水) 23:19 5Eq26Rb proxy30023.docomo.ne.jp
- 病院は付き添いや入院の人の車もあるから、市役所よりは安全と思います。冬は何日も放置されてるんだろうなっていうくらい、雪が積もった車も見かけるので。
- 50 :秋田県人 :2012/07/18(水) 23:25 D3N0rE2 proxycg009.docomo.ne.jp
- 安全かどうかじゃなくて怒られませんか?という意味じゃないの?
- 51 :秋田県人 :2012/07/19(木) 09:10 IL628f3 proxycg096.docomo.ne.jp
- 杉沢のリサイクルショップガードマンいて誘導しているの見たが、他のリサイクルショップより掘り出し物や珍品が多数あるのだろうか?物凄く混雑しているように見えたが。
- 52 :秋田県人 :2012/07/19(木) 09:18 Kpc2YSR proxy30075.docomo.ne.jp
- >>50
そうです。怒られませんか?って意味です。
- 53 :秋田県人 :2012/07/19(木) 09:35 07031041824600_va wb77proxy05.ezweb.ne.jp
- オリジナルバースデーケーキ作ってくれるケーキ屋さん横手市にありますか?
- 54 :秋田県人 :2012/07/19(木) 10:42 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>53
名前忘れたけど、沼館のケーキ屋でカトちゃんとかキティのバースデーケーキ作ってプレゼントしたら喜ばれたよ
- 55 :秋田県人 :2012/07/19(木) 15:23 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty305.jp-t.ne.jp
- 自分で作れば早い。そんなに難しいものではない
- 56 :秋田県人 :2012/07/19(木) 15:26 07031041519928_md wb80proxy09.ezweb.ne.jp
- 沼館だったら、かしの木
交差点近くで、駐車場はないみたいだから気をつけて
- 57 :秋田県人 :2012/07/19(木) 17:44 FhE0rtU proxycg023.docomo.ne.jp
- フレンドールもマリオ、アンパンマン、キティちゃんなどキャラクター作ってくれますよ。
- 58 :秋田県人 :2012/07/20(金) 22:52 i223-216-58-190.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 沼館のあの辺りはどこに車停めればいいんだ?
- 59 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:26 p24143-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 横手城南の不祥事があったみたいだね。NHKのニュースにもなってたけど…
- 60 :秋田県人 :2012/07/22(日) 07:37 softbank221054085145.bbtec.net
- >>59
きのうPTAに説明会があったみたい。
バスケットの合宿中に。先生2人が生徒にいけない事したみたい。
- 61 :秋田県人 :2012/07/22(日) 07:41 p5034-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- いけない事というのは本番か。
- 62 :秋田県人 :2012/07/22(日) 08:56 i220-109-15-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>60わいせつ行為ですかね?
城南の件、詳しい方居ましたら教えて下さい。
- 63 :秋田県人 :2012/07/22(日) 11:08 p5034-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 昔は、教え子とへっこする教師がけっこういたものだが、ほとんど問題に
ならなかった。
- 64 :秋田県人 :2012/07/22(日) 11:20 pw126159030151.97.tss.panda-world.ne.jp
- 先生2人?
- 65 :秋田県人 :2012/07/22(日) 20:36 s1409197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日の保護者会どんな説明あったかな?
- 66 :秋田県人 :2012/07/22(日) 22:21 7r62wI6 proxycg098.docomo.ne.jp
- 3P ?
- 67 :秋田県人 :2012/07/24(火) 05:02 IJy0rmd proxycg097.docomo.ne.jp
- 保護者説明会があったらしいが 詳しい説明が無く何の為に 集まったのか謎だって…
- 68 :秋田県人 :2012/07/24(火) 22:43 p4242-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- 先生2人の名前でたかな
- 69 :秋田県人 :2012/07/25(水) 12:39 s516037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 書類に不備があったから、仕方ないのかもしれんが、役所のにん
- 70 :秋田県人 :2012/07/25(水) 12:42 s516037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-
書類に不備があったから、仕方ないのかもしれんが、役所の人間に舌うちされた(-_-;)
- 71 :秋田県人 :2012/07/25(水) 13:20 i114-185-34-228.s41.a005.ap.plala.or.jp
- タイーホじゃなければ名前は出さないよ
- 72 :秋田県人 :2012/07/25(水) 17:26 NTo2yR6 proxycg044.docomo.ne.jp
- ふるさと村のお化け屋敷(?)って初日は混みますか?また、幼児が行っても大丈夫でしょうか?過去に行ったことあるかた、教えてください。
- 73 :秋田県人 :2012/07/25(水) 18:10 ZH024112.ppp.dion.ne.jp
- 初日じゃないが混んで居なかったし料金ほどでも無かった
今年は呪いの人形館か お化けなら子供でも大丈夫かもしれないが
人形のグロはどうだろう?
お化け屋敷 「呪いの人形館」
http://www.youtube.com/watch?v=9SN0CUy_V38&feature=player_embedded
- 74 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:45 i58-89-38-157.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 教えて下さい(^^;)
横手市で鉄くず等の処分してる店
湯沢で言う安中商店みたいなトコありますか??
- 75 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:55 07a26v7 proxycg095.docomo.ne.jp
- 山本産業は?
- 76 :秋田県人 :2012/07/25(水) 21:28 i58-89-38-157.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 国道沿いのトコですか??
- 77 :秋田県人 :2012/07/25(水) 21:40 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 現金になるので山本へ
- 78 :秋田県人 :2012/07/25(水) 21:44 NTo2yR6 proxy30058.docomo.ne.jp
- >>73さん、ありがとうございます。子どもが行きたいと言っているのですが、人形はやばいかもですね(^-^;
- 79 :秋田県人 :2012/07/27(金) 09:11 i60-34-227-2.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 小松屋本店のカキ氷は持ち帰りできますか?
横手でおいしいかき氷があるお店を教えてください
- 80 :秋田県人 :2012/07/27(金) 10:01 IL628f3 proxycg042.docomo.ne.jp
- >>74 横手市民会館上り坂にある村上商店でもやってるはずです
- 81 :秋田県人 :2012/07/27(金) 11:36 g10StyYjtrkz0mb2 nptty103.jp-t.ne.jp
- すたみな太郎は、夏休みの平日ランチかなり混みますか?
- 82 :秋田県人 :2012/07/27(金) 17:34 07032460191926_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- 川原で焼きそば大会やれないかな。日本一の焼きそば会とか。
- 83 :秋田県人 :2012/07/27(金) 19:00 P061198129030.ppp.prin.ne.jp
- 横手南小の寄付金集めは全校応援するの?しないんでしょ?何の為に集めているの?まさか自分たちの旅費じゃないでしょうね?前の時は呑み代に使ったって聞いた。人からお金集めて自分達の旅費や飲食費に使うなんて、今時変じゃないですか?うちの社長も出していたけどそんなん出すんだったら給料上げろって。
- 84 :秋田県人 :2012/07/27(金) 19:05 ZH024253.ppp.dion.ne.jp
- >>79
かき氷に味の差なんてあるの?
シロップは何処も同じだと思ってたが
旨いのがあるのなら食ってみたい。
- 85 :秋田県人 :2012/07/27(金) 20:31 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>83
ヒマなのでマジレス。
寄付を拒否すればいいだけの話。
え、拒否できない?言いたいことも言えないこの小心者が!!!
- 86 :秋田県人 :2012/07/27(金) 22:47 ac247214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、
- 87 :秋田県人 :2012/07/27(金) 23:00 g20IFE6fDs2TgXDx nptty307.jp-t.ne.jp
- ポイズン
- 88 :秋田県人 :2012/07/28(土) 01:07 07031041513360_mi wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- 低料金または無料で利用出来る公共トレーニング施設ありましたら教えて下さい。
- 89 :秋田県人 :2012/07/28(土) 06:48 D0S28a7 proxycg095.docomo.ne.jp
- >>83
学校が寄付金集めしてるんですか?
物乞いかよ
- 90 :秋田県人 :2012/07/28(土) 06:56 g10StyYjqmiu5gb2 nptty103.jp-t.ne.jp
- 駅前のY2ぷらざ。
もしくは、機械が少ないけど、雄物川の『えがおの丘』のスポーツ室。
- 91 :秋田県人 :2012/07/28(土) 12:44 p5039-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- JKとやったとすれば羨ましい。すげーえ興奮するんだろうなあ。
- 92 :秋田県人 :2012/07/28(土) 20:12 p4029-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- ふるさと村のお化け屋敷行った人居ますか?
去年より怖かったですか???
- 93 :秋田県人 :2012/07/29(日) 05:06 KD182249141108.au-net.ne.jp
- >>83
世間が騒ぐまでセコセコ悪い事ばかりするのが教職だから仕方ない。
犯罪者相手に悪い事するなって言っても無理な話。
- 94 :秋田県人 :2012/07/29(日) 07:16 05005013867099_fj wb94proxy04.ezweb.ne.jp
- 教員は職業としてもはやブラックだな。
- 95 :秋田県人 :2012/07/29(日) 08:54 00B1hhd proxy30074.docomo.ne.jp
- >>91
お巡りさん、この人です!
- 96 :秋田県人 :2012/07/29(日) 09:02 g10StyYjtrkz0mb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- >>91
そうでもない(笑)
コスプレで我慢しろ
- 97 :秋田県人 :2012/07/29(日) 17:55 g10StyYjqmiu5gb2 nptty406.jp-t.ne.jp
- 横手〜本荘間の路線バス、もう少し所用時間短くならないかな?
1時間くらいならいいんだけど。
高速バスみたいに、横手発車したら、浅舞→雄物川→東由利→本荘くらいの停車だと、1時間くらいで着くと思うんだけどな。
- 98 :秋田県人 :2012/07/29(日) 18:47 i220-109-16-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>97
横手〜本荘間、路線バスあったの知らなかった。
どのくらい時間がかかるの?
- 99 :秋田県人 :2012/07/29(日) 20:15 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>98
http://www.ugokotsu.co.jp/ug/rosen/jikoku/yo04.pdf
- 100 :秋田県人 :2012/07/29(日) 23:52 g10StyYjqmiu5gb2 nptty104.jp-t.ne.jp
- 羽後交通は、もともと横荘線という鉄道を営業する会社だったんです。
東由利町老方〜由利町前郷間が開通せずに横荘線は廃止になりましたけど。
なので、その鉄道からバスへの転換的な感じで、横手〜本荘間のバス路線があると思うんですが、どうせなら時代に則して、高速バスのような運行の仕方をしたほうが良いと思います。
採算を考えて、毎時一本とかいらないです。
午前、午後、夕方の一日3本くらいでいいので。
今の状況で、公共交通機関を使って横手から本荘に行くとしたら、一旦秋田市に行ってから、本荘に向かうことになるので、不便だなと感じます。
- 101 :秋田県人 :2012/07/30(月) 05:06 p36142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 東由利の一部学生が平成や雄物川に通学利用してるので
その使い方はまだ無理があると思う
- 102 :秋田県人 :2012/07/30(月) 06:29 36-2-227-97.east.ap.gmo-isp.jp
- <<100
とか弁。
- 103 :秋田県人 :2012/07/30(月) 07:58 g10StyYjqmiu5gb2 nptty102.jp-t.ne.jp
- とか弁って何?
説明せ。
- 104 :秋田県人 :2012/07/30(月) 08:08 NR427w7 proxy30026.docomo.ne.jp
- とか弁=スルー
- 105 :秋田県人 :2012/07/30(月) 10:42 g10StyYjqmiu5gb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- >>102
ふざけんなよ、んが
- 106 :秋田県人 :2012/07/30(月) 10:45 D3N0rE2 proxy30042.docomo.ne.jp
- おっ、ガキデカか。
懐かしいな。
- 107 :秋田県人 :2012/07/30(月) 11:40 g2eowsWCeFK2s1Ok nptty205.jp-t.ne.jp
- 今日のお昼は…のり弁
- 108 :秋田県人 :2012/07/30(月) 11:51 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- あ!俺も。
奇遇だね
- 109 :秋田県人 :2012/07/30(月) 17:15 07032460458436_hg wb70proxy06.ezweb.ne.jp
- 俺もスーパーのノリ弁だった。
- 110 :秋田県人 :2012/07/30(月) 18:30 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>102
とか弁変態野郎出現。
- 111 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:34 softbank221026219129.bbtec.net
- >>103 とか弁とは書込み文章内に「〜とか」とある場合に満を持して登場します。
意味はないがそれだけを探している悲しい奴です。出来れば「〜とか」の文章を
なくしましょう。それが「とか弁」野郎撲滅につながります。
- 112 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:41 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>111
賛成。
- 113 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:58 NUS3nl1 proxy30051.docomo.ne.jp
- >>111 秋リンの禁止事項にしましょう。
- 114 :秋田県人 :2012/07/30(月) 21:12 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- んっ?
有る意味「とか弁」君は、文章を作る能力が無い人にとっては先生になるだろ。
前レスにあるように、「とか」を使わないようにしましょう。なんて言われる位だし。
- 115 :秋田県人 :2012/07/30(月) 21:50 KD182249026158.au-net.ne.jp
- 横手のTSUTAYAで騒いでる若者3人は何者だ?
- 116 :秋田県人 :2012/07/30(月) 22:03 ZO145010.ppp.dion.ne.jp
- またまたTSUTAYA話題に突入か?w
- 117 :秋田県人 :2012/07/31(火) 15:55 KD182249240048.au-net.ne.jp
- >114
先生にはならない。
正しい用法であろうと、単独で「とか」が出てくれば、
「とか弁」といってくる残念脳。
ちなみに、>100における、とかの使い方はオカシくない。
間違いがおこりやすい並列の「とか」ではあるが。
- 118 :秋田県人 :2012/07/31(火) 16:08 p5011-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
- 兎と亀。
- 119 :秋田県人 :2012/07/31(火) 17:49 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- <<118
とか弁。プギャーーッwww とか釣られてみる。
- 120 :秋田県人 :2012/07/31(火) 20:44 p6094-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- ハッピーがあるよねやに明日14時にアッキーナ来るよ。
騙されたと思って行ってみて…マジな話しだからさ!
- 121 :秋田県人 :2012/08/01(水) 02:21 h2rqBVobrLg0LO4M nptty301.jp-t.ne.jp
- >>120
マジですか?何故アッキーナ。
ばあちゃん(?)がこっちの人でしたっけ?
- 122 :秋田県人 :2012/08/01(水) 06:51 07032450621381_vk wb80proxy03.ezweb.ne.jp
- 》111さん
芸能人、一般人も使ってるべ
- 123 :秋田県人 :2012/08/01(水) 06:57 07032450621381_vk wb80proxy01.ezweb.ne.jp
- 111さん
貴方も可哀想な人だな
- 124 :秋田県人 :2012/08/01(水) 07:59 7rQ0Sa6 proxycg099.docomo.ne.jp
- アッキーナはちょくちょく秋田に来てるらしいよ。前にブログに載せてた日とは別の日に、大曲イオンで友達と楽しそうに買い物してるの見た。大曲で出会える芸能人ランキングでギバちゃんに次ぐ第二位だよ。
- 125 :秋田県人 :2012/08/01(水) 08:15 7rQ0Sa6 proxy30027.docomo.ne.jp
- ↑(俺の中のかってなランキング)でした…
- 126 :秋田県人 :2012/08/01(水) 12:12 h2rqBVobrLg0LO4M nptty206.jp-t.ne.jp
- >>124
そうかも知れないですよね。
- 127 :秋田県人 :2012/08/01(水) 14:38 pw126207244160.51.tss.panda-world.ne.jp
- 今アッキーナ来てるよ。
とうふカステラを取材するんだってさ。
- 128 :秋田県人 :2012/08/01(水) 16:03 07031041879939_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
- アッキーナ、blogでははなまるマーケットの取材って書いてたけど、てことは、秋田県内での放映はないんですかね!?
- 129 :秋田県人 :2012/08/01(水) 22:12 2di1g7r proxy30042.docomo.ne.jp
- 平鹿町浅舞のサンクスの交差点で何か建てています。
もしかしてセブンイレブン?
- 130 :秋田県人 :2012/08/01(水) 22:17 s1409204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>129
確かセブンって書き込みを見た記憶が。
- 131 :秋田県人 :2012/08/01(水) 23:10 p36142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 浅舞は売り上げ県内サンクスでトップと某関係者が言ってたから
そこに進出して吸い上げるんでしょう
パワーゲームになればセブンはさすがに強い
- 132 :秋田県人 :2012/08/01(水) 23:21 7o228JG proxycg109.docomo.ne.jp
- サンクスVSセブンイレブン仁義無き争いですね!
(・ω・;)ノ
シカバネしか残らないキガス!
(^ω^;)y―~~~puha
- 133 :秋田県人 :2012/08/01(水) 23:21 i114-185-34-228.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 美郷のセブンも開店当初は賑わってたけど、今ではローソンに客が戻ってしまった感じがするね
- 134 :秋田県人 :2012/08/01(水) 23:31 i219-164-193-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>132
サンクスVSセブンイレブンは現状ではセブンイレブンは数店舗しかない為
サンクスですがこれからはローソンVSセブンイレブンですね。
- 135 :秋田県人 :2012/08/02(木) 00:07 2di1g7r proxycg061.docomo.ne.jp
- >>129デス
基礎の形を見て「もしかして〜」と思っていましたが(^^;)
教えて下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
- 136 :秋田県人 :2012/08/02(木) 01:56 G050234.ppp.dion.ne.jp
- 時にはファミリーマートも思い出して下さい(´;ω;`)
社長が横手出身だから応援してあげなよw
- 137 :秋田県人 :2012/08/02(木) 03:22 07032460191926_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- セブンイレブンの良さはなんだろ。無いか。
- 138 :秋田県人 :2012/08/02(木) 12:18 NR427w7 proxy30047.docomo.ne.jp
- 他のコンビニにはあるのか?
どこも似たり寄ったり
- 139 :秋田県人 :2012/08/02(木) 12:49 KD182249157043.au-net.ne.jp
- 横手って悲惨だな
- 140 :秋田県人 :2012/08/02(木) 13:12 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
- ↑オマエみたいな奴が書き込みするからか?w
- 141 :秋田県人 :2012/08/02(木) 13:13 s1103093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>137
強いて言うなら食い物がうまいかな。ファミマはファミチキとTポイント目当てで行くしローソンは手作りのおにぎりが好きで行く。セブンは総評で口に入るもの八割旨いから行く。俺はね。
- 142 :秋田県人 :2012/08/02(木) 13:35 KD182249150185.au-net.ne.jp
- コンビニで美味いと感じるなら幸せなのかもな。
- 143 :秋田県人 :2012/08/02(木) 18:38 NR427w7 proxy30062.docomo.ne.jp
- スーパーで売っている物とたいして変わらんだろ
- 144 :秋田県人 :2012/08/02(木) 19:08 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- セブンイレブンのメリットは、購入選択肢が増えた以外感じないな。
(特にオリジナルブランド)
- 145 :秋田県人 :2012/08/02(木) 20:14 s1103093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 141だけどさっきセブン行ったらおでん売ってた。早すぎじゃねぇか(笑)
- 146 :秋田県人 :2012/08/02(木) 22:03 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty301.jp-t.ne.jp
- いや、ファミマにもあったし。
今や通年なんじゃね?
- 147 :秋田県人 :2012/08/03(金) 00:39 softbank126046223024.bbtec.net
- 夏おでんてやつだな。
テレビで紹介してたことある。
- 148 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 149 :秋田県人 :2012/08/03(金) 14:53 5ED3oND proxy30013.docomo.ne.jp
- みんなどこで遊んだり買い物してますか?パチ屋しか行くとこない。大曲まで行けば映画は見れるけど…ゲーセンすらない!どうしてんだ?
- 150 :秋田県人 :2012/08/03(金) 19:19 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 148
そこの会社は近場で仕事取れなくて県外に行ってるとおもいます。
金払いも悪いと聞いています。
警察に通報した方がいいですよ。
- 151 :秋田県人 :2012/08/03(金) 20:04 7r62wI6 proxy30059.docomo.ne.jp
- >>149
雄物川で遊泳
横手公園でナンパ
院内銀山で納涼
- 152 :秋田県人 :2012/08/04(土) 00:07 g10StyYjtrkz0mb2 nptty304.jp-t.ne.jp
- >>151
楽しそうだな、それ(笑)
今度誘ってくれ。
- 153 :秋田県人 :2012/08/04(土) 06:39 07032450621381_vk wb80proxy11.ezweb.ne.jp
- 院内銀山は、オススメしないな。
霊を連れて帰ってくるぞ
- 154 :秋田県人 :2012/08/04(土) 06:42 NVQ1g3v proxy30001.docomo.ne.jp
- 連れてきた事あるの?
- 155 :秋田県人 :2012/08/04(土) 07:05 07032450621381_vk wb80proxy01.ezweb.ne.jp
- 院内銀山の話し聞いてないな。
- 156 :秋田県人 :2012/08/04(土) 09:53 i219-167-232-179.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>155
情報不足ですね。
夜、車で行って帰りに車体に手形がバンバン付いたりします。
安易に行かない方がいいです。
- 157 :秋田県人 :2012/08/04(土) 10:05 07032040199539_vx wb86proxy09.ezweb.ne.jp
- 有名な話
- 158 :秋田県人 :2012/08/04(土) 14:14 i220-99-243-92.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 俺も院内銀山行って、車に手形付いてた事ありました^^
よ〜く 考えてみたら自分の手痕でしたよ^^
砂利道なんで 砂ホコリが 手痕についてただけでした^^
- 159 :秋田県人 :2012/08/04(土) 17:59 p7105-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 十文字から増田に向かって跨線橋渡ったとこに建設中のコンビニらしきものはなに?もしかして7-11?
- 160 :秋田県人 :2012/08/04(土) 19:00 ZG143161.ppp.dion.ne.jp
- >>159
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/collude/1324601162/277-280
- 161 :秋田県人 :2012/08/04(土) 19:03 p7105-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>160
サンクスっす
- 162 :秋田県人 :2012/08/04(土) 22:16 softbank221058101005.bbtec.net
- サンクス? セブンじゃないとお客さん入らないよ!
- 163 :秋田県人 :2012/08/04(土) 23:03 p8093-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>162
情報サンキューてことだよ(-_-;)
と釣られてみる
- 164 :秋田県人 :2012/08/05(日) 01:14 ID22XHa proxycg095.docomo.ne.jp
- コンビニ作り過ぎじゃないかw
そんなに儲かるもんでもないだろうに
- 165 :秋田県人 :2012/08/05(日) 12:29 p8132-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- おいおい、懲戒免職だって。最後までいってしまったのか。
- 166 :秋田県人 :2012/08/05(日) 19:07 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- セイコーマートキボンヌwww
- 167 :秋田県人 :2012/08/05(日) 22:45 IHs26Uz proxycg003.docomo.ne.jp
- 横手市にある 岡本産業ってどうですか? 募集でてたのでいかがなものかなと。
- 168 :秋田県人 :2012/08/06(月) 11:54 g10StyYjqmiu5gb2 nptty105.jp-t.ne.jp
- 金沢にある、市営の後三年の役金沢資料館って、観光客には行けない場所にありますよね。
横手駅西口の市有地に、そのまま移転できないでしょうかね?
首都圏から平泉に来た観光客が、北上線などの電車で横手まで来ても、後三年の役資料館まで行けないと歎いていました…
- 169 :秋田県人 :2012/08/06(月) 17:55 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 岡本って結構出入り激しよ。
朝早いわりに給料安い。
金沢資料館ていつもお客さんいませんよね。
見たときないし。
- 170 :秋田県人 :2012/08/06(月) 22:28 g10StyYjqmiu5gb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- 金沢の後三年の役資料館、あのままだと税金のムダづかいだし、せっかくの資料と観光資源がだいなしだと思いませんか?
観光客向けの施設なのに、観光客が行けない場所にあるって…
車社会にどっぷりな頭の人が考えた発想なんでしょうが…
- 171 :秋田県人 :2012/08/06(月) 23:10 ZK151132.ppp.dion.ne.jp
- 歴史資料館なのでその密着地域にあるのが普通だと
横手駅に資料館置いて実際の場所は離れています
実際の場所を見に来て資料館は離れています
横手城を駅前に作ろうと言っているのと同じでは?
- 172 :秋田県人 :2012/08/06(月) 23:42 IL628f3 proxycg052.docomo.ne.jp
- 金沢の歴史史料館駅からならタクシーで行くかバスで行ったらいい話ではないですか。
- 173 :秋田県人 :2012/08/07(火) 00:04 D3N0rE2 proxy30046.docomo.ne.jp
- あんなとこタクシーで行くか?
で帰りもタクシーか?
ありえねー
- 174 :秋田県人 :2012/08/07(火) 00:52 g10StyYjqmiu5gb2 nptty307.jp-t.ne.jp
- 城なら、実際の場所に行くほうがいいけど、合戦のあった場所に実際にいっても、実感がわきづらい気がするけどね。
金沢の資料館ある場所なんか特に…
- 175 :秋田県人 :2012/08/07(火) 00:58 05005013867099_fj wb94proxy10.ezweb.ne.jp
- 合戦跡地って、言わばテニスコートみたいなもので、
軍人だけがそのエリアでガチンコ勝負し、その後の
歴史が動いたというメモリアルなのですよ。
とんでもない場所にあればあるほど、行きたくなるんだけどな〜
だから駅前なんて論外ですよ。
- 176 :秋田県人 :2012/08/07(火) 07:38 NR427w7 proxy30036.docomo.ne.jp
- 現地とは関係ない駅前に建てて実感させる方が無謀
- 177 :秋田県人 :2012/08/07(火) 09:09 g10StyYjqmiu5gb2 nptty202.jp-t.ne.jp
- なるほど!
いろんな意見があるわけで、言ってる意味もわかります。
ちなみに、後三年の役は、横手盆地全域でおこなわれた合戦で、『金沢でだけ』と言うわけではありません。旧横手市、旧雄物川町、美郷町など。
ならば、せっかく横手に来てくれた観光のお客さまに、金沢の後三年の役資料館までの無料バスを走らせるなど、交通手段を考えるべきではないでしょうか?
また、現地に資料館を置いて、一日何人の観光客が来るのか?、数字的なものを出し、もし利用者一日0人などだったら、維持する税金のムダなので、閉鎖も考えるべきだし、実際に利用する観光客にアンケートを取って、どのようにすれば利用者が増えるか?、なぜ利用しようと思わないのか?など、それぐらいのことくらいは考えるべきです。
- 178 :秋田県人 :2012/08/07(火) 09:26 IHs26Uz proxy30047.docomo.ne.jp
- 岡本産Dそうなんですかぁ、水道工事部門と廃棄物運搬部門に別れてる会社なのかな? 土日休みって書いてあったのですが 本当でしょうか?
- 179 :秋田県人 :2012/08/07(火) 10:17 p14110-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- なんで今更ケチつけてんのかなぁ。
資料館の廃止運動でもするってぇのかい?
- 180 :秋田県人 :2012/08/07(火) 11:01 NR427w7 proxy30048.docomo.ne.jp
- 平泉に便乗して規模拡大する必要もない
もう少し様子を見ないと失敗する
閉鎖する必要もない
地元の子供達への教育と興味ある方への公開するべき
観光ではなく教育施設として規模の小さいまま現状維持でいいと思うが
- 181 :秋田県人 :2012/08/07(火) 11:02 5ED3oND proxycg011.docomo.ne.jp
- >>178 土曜日は忙しい時は出ないとな感じじゃない。
土曜日シャワーの取り付けに来てもらったことある。シャワー設置してもらったら速攻壊れて修理頼んだらオッサンにこれは新しくまた買わないとって言われたw別な会社に見てもらったら数千円で修理できたっていう嫌な思い出が…。あと電話の事務がど素人。技術があるなら働いて改善してください。
- 182 :秋田県人 :2012/08/07(火) 11:59 g10StyYjqmiu5gb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- 【廃止運動】とは、一言も言っていないので、もう一度文章を読んでみてください。一日の来客が0人(なし)なら、維持費として使われている税金のムダなので、廃止しても良いのでは?と言ってるだけです。
【規模拡大】とも言っていません。『そのまま移転できないか?』と言っているので、もう一度文章を読んでみてください。
日頃から、横手市に観光客をもっと呼びたいと、心から思っている一市民の想いです。
- 183 :秋田県人 :2012/08/07(火) 12:38 i121-115-204-141.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 横手のパン屋に行く地中、金沢の資料館が気になって入ってみたいけど
誰もいなくて躊躇してしまう。。。。
ゆっくりと資料館内を自分のペースで見たいのに館長や説明員に終始、
付きっきりで説明されそうな気がするけどどうなんだろう?
- 184 :秋田県人 :2012/08/07(火) 13:16 g10Sty5ennkAZlb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- こんなWEBの端っこで問題定期してどうにかなると思ってるのがメデタイ。
ツイッターで横手のハッシュタグでも付けてつぶやいてみたらいいんじゃないのー?
- 185 :秋田県人 :2012/08/07(火) 13:17 g10Sty5ennkAZlb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- 定期⇒×
提起⇒◎
- 186 :秋田県人 :2012/08/07(火) 13:41 g10StyYjqmiu5gb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- そもそも、観光行政などを考える市の職員は、高倍率の試験をとおっている優秀な人達であるはずだし、市議会議員なども常日頃から、横手市が発展するにはどうしたら良いかを一生懸命に考えるている人であるはずなのに、あまり良い発想やアイデアが出てるような気がしないのは、私だけでしょうか…
- 187 :秋田県人 :2012/08/07(火) 13:50 b2OtRm3xb4SNJjFG nptty407.jp-t.ne.jp
- 資料館を見て
「平泉からわざわざ来た甲斐があった」と思われるならいいけど。
>>186さん自身が現在の資料館を見て
「素晴らしい」「感動した」「また来たい」と思えるような
展示物は何かありましたか?
- 188 :秋田県人 :2012/08/07(火) 15:03 KxC1iXX proxycg067.docomo.ne.jp
- 大晃商事の柿崎ウザイ
- 189 :秋田県人 :2012/08/07(火) 17:34 IL628f3 proxy30044.docomo.ne.jp
- >>188 まともに社名や名前だしたら、誰がカキコミしたか特定される危険あるぞ。
- 190 :秋田県人 :2012/08/07(火) 17:39 p14110-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>184
貴方の立派な主張はもう少しマトモな所でしましょうよ。
ここに書き込んでも便所の落書きと同じですよ。
ただの憂さ晴らしならトヤカク言いませんがw
- 191 :秋田県人 :2012/08/07(火) 17:41 p14110-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>186 だったよ Orz
- 192 :秋田県人 :2012/08/07(火) 17:42 p14110-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>186 だったよ Orz
- 193 :秋田県人 :2012/08/07(火) 17:50 NR427w7 proxy30071.docomo.ne.jp
- >>187
駅前にそのまま移転したら「平泉からわざわざ来た甲斐があった」と思われるの?資料を展示しているだけで?新築費用もかなりかかるよ
駅周辺は横手城をPRしていけばいいよ 横手城の券で金沢資料館もついでに見ることが出来るし
平泉が注目されたからと 今まで平安の風わたる公園や郷土資料館を作り文化を守り頑張ってきた地元の方々から同じ横手だろと駅前が奪うのも悪いし
横手城も金沢資料館も多少の赤字には目をつぶり 郷土密着で維持して行く方が良い 金沢や横手城付近の子供達への教育面でもその方が良いと思う
- 194 :秋田県人 :2012/08/07(火) 18:08 NR427w7 proxy30071.docomo.ne.jp
- 俺もアンカー微妙に間違えた
- 195 :秋田県人 :2012/08/07(火) 20:05 g10StyYjqmiu5gb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- >>193
資料館を見て、『来た甲斐があった』と思われるか思われないか以前の問題で、横手城で買った共通チケットで、観光客の方達は、後三年の役資料館まで行くのが難しいという問題を言ってたのですが…
- 196 :秋田県人 :2012/08/07(火) 20:10 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>186
勘違いしている。
>市の職員は、高倍率の試験をとおっている優秀な人達
>市議会議員なども常日頃から、横手市が発展するにはどうしたら良いかを一生懸命に考えるている
市の職員は、高倍率の試験をとおっている ≠ 優秀な人達
市議会議員 ≠ 常日頃から、横手市が発展するにはどうしたら良いかを一生懸命に考えている
>>186 記載からの推測だが、誤字がある事から上記の事も理解できない知的水準かなと。
(類似例:「馬(>>186)の耳に念仏」)
- 197 :秋田県人 :2012/08/07(火) 20:20 ZQ051241.ppp.dion.ne.jp
- >>195 だから郷土資料館を駅前に作れと言いたいの??
- 198 :秋田県人 :2012/08/07(火) 20:32 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
- >>195
城を見に来たついでに見に行く程度で良いと思うけどその逆もアリ
観光を一カ所に集めそこだけ潤うより
郷土を生かし分散させる必要もある
横手も合併し大きくなったが 増田十文字大雄等の観光客も交通が不便と駅前に集めるつもり?
- 199 :秋田県人 :2012/08/07(火) 20:53 05005013867099_fj wb94proxy16.ezweb.ne.jp
- あの券は、いくらなんでも統一性がないだろ。石坂洋次郎とお城と冷凍庫と後三年?時代もバラバラ。
道の駅せんなんに持って行けばよいのにな。
- 200 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:02 g10StyYjqmiu5gb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- >>196
勘違いしていると言うなら、そのとおりでしょう。私の認識不足です。
ただ、私は自分はそう思ってると書き込んだだけなのに、知的水準などと、人の人格を否定までする必要はあるのでしょうか?
こちらは、自分なりに、まじめに話をしています。
- 201 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:12 g10StyYjqmiu5gb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- >>196
ちなみに、あなたの指摘は、まったくそのとおりだと思っています。
要するに、行政が優秀ならばもっと良い発想ができるはずなのに、そうでない=発想できない。横手市の発展を常日頃から真剣に考えているはずなのに、考えているように感じない=真剣に考えていない。
ということをストレートに言わずに、ヒニクったのですが、あまり伝わらなかったようです。
すみません。
- 202 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:13 NR427w7 proxycg081.docomo.ne.jp
- >>199
すぐ近くだしそう思うけど
横手市以外に持って行かれるのは悔しいw
- 203 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:15 KD182249140016.au-net.ne.jp
- まじめになる場所を間違えている。
賢いやつ、大馬鹿なやつ、馴れ合いたいやつ、ただ馬鹿にしたいやつ、色んな人間いるんだぞ。
ネットで馬鹿にされてマジになるような精神弱者は引っ込んでるのが無難。
- 204 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:21 g10StyYjqmiu5gb2 nptty401.jp-t.ne.jp
- 本当に小さい小さいカスのような影響でもいいから、少しでも横手市の発想につながれば良いなと思い、わかっているけど書き込んでしまいます。
精神弱小と言われようがいいです。
- 205 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:23 KD182249140016.au-net.ne.jp
- 悪影響にならない事を祈る
- 206 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:26 softbank221058101005.bbtec.net
- タパンビル2Fの家族家という居酒屋、営業してますか〜?
- 207 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:28 NR427w7 proxycg081.docomo.ne.jp
- 観光施設は役人に任せるより
ふるさと村やさんない道の駅みたいに企業へ任せた方がいいね
- 208 :秋田県人 :2012/08/07(火) 21:44 b2OtRm3xb4SNJjFG nptty304.jp-t.ne.jp
- >>201ヒニクってるのは読めばわかるよ>>196がトンチンカンな事言ってるだけだから気にすんな
- 209 :秋田県人 :2012/08/08(水) 10:47 KD210251010178.au-net.ne.jp
- 流れブッタ切ってすいません。
横手駅東西を車で行き来できるトンネルを掘って下さい。
現在の状態ですと、駅前発展は難しいと思われます。
駅東西を車で行き来できれば、国道へ直ぐですし、小さい個人店舗などが駅前に増えると思います。
小さい店舗を開きたい若者は大勢いますが、交通が不便で、商売が成り立たないと断念されている方も多いです。
店舗とトンネルの費用対効果をいわれると反論できませんが。。。
私見ですが、駅東西を車で行き来できれば横手インターチェンジも近いですし、国道周辺と横手駅周辺は凄く纏まりのある街になると思います。
駅前が過疎の市なんて魅力がないと思います。
ちなみに私は市議には全く期待しておりません。
↓ イオ○がどうで、駅前が過疎になったなどの話もいりませんし、レスもいりません。
- 210 :秋田県人 :2012/08/08(水) 12:40 softbank221054122213.bbtec.net
- >>209
駅前が過疎の市なんて全国に掃いて捨てるほどある。
商圏ってのは買い物に来る人間の行動で変化するもんだから、駅前にこだわるなら商売なんてやらないほうがいい。
失敗する。
- 211 :秋田県人 :2012/08/08(水) 14:26 g10StyYjqmiu5gb2 nptty107.jp-t.ne.jp
- >>209
少し、非現実的な気がします。
富士見大橋とバイパスから安田原交差点に行く陸橋があれば、東西の車の行き来はじゅうぶんできると思います。
- 212 :秋田県人 :2012/08/08(水) 21:18 i58-89-33-94.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>209
まず、「横手市の発展」には「駅前の発展が不可欠」と考えている事からしてナンセンス。
横手市に自家用車で来る人と電車やバスで来る人のどちらが多いかなんて聞かなくてもわかるでしょ。
トンネル掘ってから「増えると思います」じゃダメなんだよ。
人や車が混雑しているから、もしくは安全面を考慮して作られるのが道路であって、
集客を見込める店も立たないうちから集客のために作る道路なんて赤字でしかないわ。
そもそも、従来の東口側にトンネルの出入り口を作れるような場所無いだろ。
- 213 :秋田県人 :2012/08/08(水) 21:49 ZQ054104.ppp.dion.ne.jp
- 何処でもそうだが
駅前通りを抜けると駅が通せんぼで迂回は面倒だ
だから駅前通りと呼ぶのだが地下道があればと思う
実際に駅の真下に自動車地下道を作っているところは見かけないけどね^^;
- 214 :秋田県人 :2012/08/08(水) 22:14 g10StyYjqmiu5gb2 nptty302.jp-t.ne.jp
- >>209
『駅前が過疎の市なんて魅力がないと思います』は、私もそう思います。
しかし、地下道を作ったからと言って、駅前が発展するとは思いません。
>>213
秋田市は、秋田駅の東口広面から西口側の山王にぬける秋田中央道路があります。
しかし、横手規模の都市には、交通量から考えても必要ないと思います。
- 215 :秋田県人 :2012/08/09(木) 09:18 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 俺は前郷住みなんだが、クオードとかマック行く時は
駅の自由通路使って徒歩で行くことが多い。
逆に駅西に車を置いて駅前にという手段もある。
- 216 :秋田県人 :2012/08/09(木) 11:00 7o228JG proxycg113.docomo.ne.jp
- 意外と都会人は、歩く事が嫌いではないよね(^O^)
いつも自家用車移動の人間が、歩く事を嫌がる気がするよ(^_^)ノ
- 217 :秋田県人 :2012/08/09(木) 13:42 g10StyYjqmiu5gb2 nptty205.jp-t.ne.jp
- 秋田県人は歩かなすぎ。
おおげさに言うと、100メートル先に行くにも車を使おうとする。
健康と環境のためにも、少し歩いたほうがいいと思う。
- 218 :秋田県人 :2012/08/09(木) 15:37 D3N0rE2 proxy30009.docomo.ne.jp
- ぐうのねもでませぬ
- 219 :秋田県人 :2012/08/09(木) 16:38 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty102.jp-t.ne.jp
-
…ぐう
- 220 :秋田県人 :2012/08/09(木) 19:37 i220-221-171-157.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>217
秋田県人は根本的に恥ずかしがり屋なんです。
- 221 :秋田県人 :2012/08/09(木) 21:58 g10StyYjqmiu5gb2 nptty405.jp-t.ne.jp
- >>220
わかります!
でも、それも悪いところのひとつだね。
- 222 :秋田県人 :2012/08/10(金) 02:27 NR427w7 proxycg062.docomo.ne.jp
- 中学までなら
体力・学力共に秋田は全国上位だけど 大人の方は聞かない
都市部は地方の集まりになるし職種で大きく変わるから大人の都道府県別テストをしても意味ないけどね
- 223 :秋田県人 :2012/08/10(金) 03:45 07032460191926_vm wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- よこてとかんけえねぇ?
- 224 :秋田県人 :2012/08/11(土) 07:50 p6100-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>207 おいおい、ふるさと村の社長は、役人が天下りしてるんだぞ。
- 225 :秋田県人 :2012/08/11(土) 09:17 07032040805394_vq wb005proxy10.ezweb.ne.jp
- 植田の辺り火事?
- 226 :秋田県人 :2012/08/11(土) 13:32 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- むつなり
- 227 :秋田県人 :2012/08/11(土) 18:50 g2SR7dnq91pENWua nptty405.jp-t.ne.jp
- 増高前の交差点に砂利をぶちまけていった奴…掃除していけ!!
- 228 :秋田県人 :2012/08/11(土) 19:37 ZQ053057.ppp.dion.ne.jp
- 金曜の朝に栄小〜インペリアル付近まで
道の真ん中に1/4位のコンクリートや砂利があったが
夕方だし違うと思うが 事故はそのせいじゃ無いよな?
- 229 :秋田県人 :2012/08/11(土) 20:43 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- ビッグワールドが今月で閉店だそうな・・・
ゲーセンにそんな行くわけではないが、
いざ無くなると思うと少し寂しいかな・・・
- 230 :秋田県人 :2012/08/11(土) 22:35 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 店長がコインゲームに力を入れたせいで
よけいに客が減ってしまった。
- 231 :秋田県人 :2012/08/12(日) 05:59 05005013867099_fj wb94proxy07.ezweb.ne.jp
- 子供が少ないことは、確実にいろんなことに影響してくるな〜
- 232 :秋田県人 :2012/08/12(日) 07:36 D58268X proxycg096.docomo.ne.jp
- ストUかなりやった記憶がある
- 233 :秋田県人 :2012/08/12(日) 10:57 ID22XHa proxycg052.docomo.ne.jp
- アクアの隣だよね
あそこはどちらかというと大人の客が多いよね
- 234 :秋田県人 :2012/08/13(月) 19:00 IJo0rkS proxycg018.docomo.ne.jp
- YouTube が しんでる
- 235 :秋田県人 :2012/08/13(月) 19:06 ZO144136.ppp.dion.ne.jp
- 普通にみれた
秋田:オススメYouTubeの館
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1327342496/l50
- 236 :秋田県人 :2012/08/14(火) 04:31 s1105195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 平鹿町の平鹿球場向かいの十五野グラウンドにブルーシートでおおわれた車があり非常に気になったのですが一体何があったのでしょうか?知ってる方いたら教えてください!
- 237 :秋田県人 :2012/08/14(火) 06:32 p2131-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 川遊び出来る場所ありますか?
- 238 :秋田県人 :2012/08/14(火) 08:23 05005013867099_fj wb94proxy16.ezweb.ne.jp
- 雄物川中央公園良いですよ。
- 239 :秋田県人 :2012/08/14(火) 10:54 g10StyYjqmiu5gb2 nptty405.jp-t.ne.jp
- 雄物川河川公園じゃないですか?
雄物川中央公園は、資料館あるとこじゃない?
- 240 :秋田県人 :2012/08/14(火) 22:37 07032460458436_hg wb70proxy05.ezweb.ne.jp
- 雄物川河川敷ツツガムシに注意しましょう。
- 241 :秋田県人 :2012/08/15(水) 17:03 p7179-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- >>238>>239>>240ありがとうございます。
- 242 :秋田県人 :2012/08/15(水) 17:32 ZQ051249.ppp.dion.ne.jp
- 横手遺失物検索をしてたら 分類に所得禁止物が…
刀
(´Д`)え?何だよそれw
- 243 :秋田県人 :2012/08/15(水) 17:52 ZQ051249.ppp.dion.ne.jp
- ちなみに横手警察署TOPページの看板画像が壊れてたw
- 244 :秋田県人 :2012/08/15(水) 18:41 07031041513360_mi wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- 無料もしくは低料金で利用出来る公共トレーニング施設教えて下さい。
- 245 :秋田県人 :2012/08/15(水) 21:30 p20002-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>244
>>90
- 246 :秋田県人 :2012/08/16(木) 15:52 07031041515256_mc wb006proxy11.ezweb.ne.jp
- ペアーレみたいな感じで、プールのある公共施設みたいなのってありますかね?
泳ぎたいんだけどペアーレの600円って値段は流石に高いんで。
- 247 :秋田県人 :2012/08/16(木) 18:13 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>246
えがおの丘、420円。
ただし講座がペアーレより多いので曜日・時間によっては使いにくいかも。
- 248 :秋田県人 :2012/08/16(木) 22:29 07031041515256_mc wb006proxy10.ezweb.ne.jp
- >>247
ありがとうございます
- 249 :秋田県人 :2012/08/16(木) 22:55 IIg2wrB proxycg105.docomo.ne.jp
- お祭りで何かあったの?
- 250 :秋田県人 :2012/08/16(木) 23:05 NR427w7 proxy30047.docomo.ne.jp
- 橋の上で喧嘩
警察が警告だしてもなかなか止まらなくて
危うく祭り中止になる所だった
- 251 :秋田県人 :2012/08/17(金) 00:03 g10Sty4gmmns5lb2 nptty101.jp-t.ne.jp
- それ位じゃないと面白くないよ。
さて、どこの若衆かな?
- 252 :秋田県人 :2012/08/17(金) 08:29 y078004.ppp.dion.ne.jp
- 他県方言の方だが もの凄くマナーの悪い写真撮りが居た
柵は越える 注意されたら逆ギレ 目の前邪魔したら怒る
その人の行動が怖かったよ
- 253 :秋田県人 :2012/08/17(金) 11:46 IIg2wrB proxycg099.docomo.ne.jp
- >>250
ケンカかー。なかなか始まらないし子供が泣き出して9時くらいに帰ったんだよね。船ぶつかるの見たかった〜残念。
ありがとうございます。
- 254 :秋田県人 :2012/08/17(金) 12:26 ID22XHa proxycg083.docomo.ne.jp
- 送り盆と言えば中山事件だな
もう10年くらい前か
週刊誌にも話題に上がってたな
- 255 :秋田県人 :2012/08/17(金) 13:58 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 今年は暴走族こなかったのかな
- 256 :秋田県人 :2012/08/17(金) 14:00 07031041515256_mc wb006proxy01.ezweb.ne.jp
- 横手のスタジョーニってイタリアンのお店のオススメメニュー(特にパスタ)を教えて下さい。
- 257 :秋田県人 :2012/08/17(金) 14:21 bb-42-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 船がぶつかるところを見たけど
死人がでないの?
橋が揺れるほど激しかった
- 258 :秋田県人 :2012/08/17(金) 14:30 7p00sMB proxy30046.docomo.ne.jp
- >>257
『死人』なんて縁起でもないこというな!!
今までに死亡事故があったからこそ事故が起こらない様に祭りは行われてるんだよ!!
『死人がでないの?』なんて変な期待感もって見にくんな!!
- 259 :秋田県人 :2012/08/17(金) 14:37 bb-42-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 船がぶつかるところを見たけど
今までに死亡事故がでないの?
同じだと思って居たゴメン
現場を見ていないが 警察が中止警告も理解した。
- 260 :秋田県人 :2012/08/17(金) 16:25 h2rqBVobrLg0LO4M nptty404.jp-t.ne.jp
- >>259
昔は亡くなった方も居ましたよ。
最近は観客の往来規制や祭自体も危険を回避する様に努力してるみたいです。
ちょっと大人しくなったなぁと感じた年もありましたが。
喧嘩は祭の華ですが、事故は避けたいですからね。
- 261 :秋田県人 :2012/08/18(土) 00:16 7tg3oP7 proxycg053.docomo.ne.jp
- 中山事件?
?
- 262 :秋田県人 :2012/08/18(土) 00:32 IL628f3 proxycg007.docomo.ne.jp
- >>261 タレントの中山〇穂姉妹の親戚の餓鬼が河川敷でおこした殺人事件
- 263 :秋田県人 :2012/08/18(土) 00:44 07032040736462_ey wb88proxy16.ezweb.ne.jp
- >>262
たしか、その親戚の人が亡くなったんですよね?
お葬式に来てましたもんね・・・
- 264 :秋田県人 :2012/08/18(土) 01:08 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty403.jp-t.ne.jp
- いじめられっこの主犯N君一同がいじめられっこのA君を河川敷に呼び出した。
いつものようにいじめていたらその日に限ってA君はキレた。
キレて主犯のN君に体当たりだか押っつけるだかしたらN君は転倒し頭を打って打ち所が悪く死亡。
因果応報。いじめって悪い行為が巡り巡って自らの身にふりかかっただけの話。
むしろA君に同情するよ。
N君の子供の頃を知っているが、まぁクソ生意気なガキだったよ。
父親は見て見ぬふり、母親は助長。
親父が一応社長だし、つけあがってガキの頃からいじめっこの大将みたいな事ばっかしてたんだよ。
船とは無関係な事件だわ。
- 265 :秋田県人 :2012/08/18(土) 16:34 g10Sty4gmmns5lb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- 今更N君って伏せ字にしなくても。
- 266 :秋田県人 :2012/08/18(土) 17:01 ID22XHa proxycg063.docomo.ne.jp
- 当時2001年だっけ?週刊誌にも載ったよね
てか当時のまちBBSの横手スレがまだ生きててびっくりしたw
興味ある方は探してみてね
- 267 :秋田県人 :2012/08/18(土) 17:25 D3N0rE2 proxy30035.docomo.ne.jp
- とあるコンビニでワゴンRに若いおねえちゃんが6人乗り込んでいく場面に遭遇
多勢に不勢、注意することも出来ない己に舌打ち
事故ればEのに
- 268 :秋田県人 :2012/08/18(土) 17:49 IIg2wrB proxy30030.docomo.ne.jp
- >>246いじめなんてしてなかったよ
- 269 :秋田県人 :2012/08/19(日) 01:53 5ED3oND proxy30070.docomo.ne.jp
- >>246
実情知らないのによく書けるね。よっぽど恨みあんだね?見苦しい。
- 270 :秋田県人 :2012/08/19(日) 01:55 5ED3oND proxy30070.docomo.ne.jp
- ↑>>264だった。すいません。上の方も間違ってらな(笑)
- 271 :秋田県人 :2012/08/19(日) 07:45 g10StyYjtrkz0mb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- 至急です!
今日大森の体育館で何かイベントありますか?
- 272 :秋田県人 :2012/08/19(日) 08:46 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>271
10時から、大森太鼓の公演をやるらしい。
- 273 :秋田県人 :2012/08/19(日) 09:05 g10StyYjtrkz0mb2 nptty202.jp-t.ne.jp
- >>272
ありがとうございます!
助かりました。
- 274 :秋田県人 :2012/08/19(日) 10:14 D58268X proxy30021.docomo.ne.jp
- 大人1人が泳げるプールありますか?
出来れば帽子なと被らないような。
ちょっとプール歩きたいなと思いまして
- 275 :秋田県人 :2012/08/19(日) 13:51 NR427w7 proxycg090.docomo.ne.jp
- 駅前騒がしいと思ったら
YOKOTE音FESTIVAL
バンドやってたが付近の駐車場大混雑
- 276 :秋田県人 :2012/08/19(日) 14:26 D3N0rE2 proxycg095.docomo.ne.jp
- 駅前賑わってえがったんしなー。
- 277 :秋田県人 :2012/08/19(日) 23:12 NQa0QnT proxy30025.docomo.ne.jp
- 雄物川町にセブンイレブン作る予定は?
- 278 :秋田県人 :2012/08/20(月) 00:07 g10StyYjqmiu5gb2 nptty302.jp-t.ne.jp
- よこて音フェス、高橋優や菅原さゆりをよべば、もっと盛り上がりそう!
- 279 :秋田県人 :2012/08/20(月) 03:03 Kwi1H1Q proxy30017.docomo.ne.jp
- 県南にボーリング場って、もうないんですか?
- 280 :秋田県人 :2012/08/20(月) 03:17 KD182249155202.au-net.ne.jp
- 大曲はやってんじゃない?
- 281 :秋田県人 :2012/08/20(月) 06:15 FhE0rtU proxycg071.docomo.ne.jp
- 浅舞にセブンイレブン予定(着工してます)
雄物川町トラスト付近にファミマができると言う話しを聞きました。嘘か本当かわかりませんが。
- 282 :秋田県人 :2012/08/20(月) 15:48 ID22XHa proxy30044.docomo.ne.jp
- トラスト近辺はコンビニなかった気がするからできてほしいな
セブンはどこらへんなんだろう?
- 283 :秋田県人 :2012/08/20(月) 16:25 g10Sty4gmmns5lb2 nptty203.jp-t.ne.jp
- 浅舞のセブンイレブンはめん華のそばの交差点のとこ。
サンクスのすぐそば。
- 284 :秋田県人 :2012/08/20(月) 16:35 p36142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- いよいよ本格的にセブンとの潰しあいが始まるな
まっ、サンクスも10年以上あの地域を独占してたから当然の流れか
- 285 :秋田県人 :2012/08/20(月) 18:17 07032460458436_hg wb70proxy06.ezweb.ne.jp
- 7の立地がサンクスの近くと感じるのは気のせい?
- 286 :秋田県人 :2012/08/20(月) 19:06 NRO0qc0 proxy30042.docomo.ne.jp
- めん華って? 何年前の事…
- 287 :秋田県人 :2012/08/20(月) 19:19 NR427w7 proxy30063.docomo.ne.jp
- めん華浅舞店まだやってるよ
細麺だが納豆味噌がお勧め
- 288 :秋田県人 :2012/08/20(月) 19:28 ID22XHa proxycg094.docomo.ne.jp
- セブンえげつないな
北上セブンとか美郷町セブンとか他チェーンを完全に潰しにきてる立地だもんな
- 289 :秋田県人 :2012/08/20(月) 20:24 s514175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- もう5,6年たったら
セブン付近にローソンできたりして
古い店を狙い打ちするのは確かにえげつない
※とか弁スルーで
- 290 :秋田県人 :2012/08/21(火) 00:05 g10Sty4gmmns5lb2 nptty401.jp-t.ne.jp
- >>287
フォローありがとうございます。
- 291 :秋田県人 :2012/08/21(火) 00:10 ZO145195.ppp.dion.ne.jp
- 普通に良い場所は競争率が高いだけでは?
コンビニは最初から過剰気味だし
- 292 :秋田県人 :2012/08/21(火) 10:29 D66004S proxy30038.docomo.ne.jp
- フルブルームとゆう美容室どこにあるか教えてくれませんか?
- 293 :秋田県人 :2012/08/21(火) 11:56 NR427w7 proxycg044.docomo.ne.jp
- ■フルブルーム(FULBLOOM)
秋田県横手市婦気大堤字下久保34-7
0182-23-7110
▼ココの地図
http://i.its-mo.net/api/maplink.cgi?scd=9997&m=1&ae=505999530&an=141482610&nm=&tel=0182-23-7110&ls=tokyo
ドコモ地図ナビ
- 294 :秋田県人 :2012/08/21(火) 11:57 D66004S proxy30017.docomo.ne.jp
- >>293さんありがとうございます!
- 295 :秋田県人 :2012/08/21(火) 16:24 KD119107106209.au-net.ne.jp
- ○○綜合の駐車場へ車を停めて、歩行者睨み付ける建○屋のオヤジとか、
歩行者歩いてるのに、その駐車場へ急いで停めるため、減速、徐行もしないで、
歩行者スレスレで突っ込んでくる社員とか、DQNばかりで人間の質も悪くなったもんだな。
誰が、お前みたいなメガネ親父に睨まれて怖がるんだ?
一流の振りしても、質が三流以下だな。
土人だな、土人。
- 296 :秋田県人 :2012/08/21(火) 16:43 03Y2yXE proxycg074.docomo.ne.jp
- とか弁
- 297 :秋田県人 :2012/08/21(火) 20:30 s603219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- コンビニたかいからイオンいったほうがいいですよ。
- 298 :秋田県人 :2012/08/21(火) 22:08 NQa0QnT proxycg070.docomo.ne.jp
- 雄物川町のトラスト辺りにセブンイレブン作るの誰かわかる方居る?
- 299 :秋田県人 :2012/08/21(火) 22:46 g10Sty4gmmns5lb2 nptty303.jp-t.ne.jp
- >>295
誰に腹立ててんの?
- 300 :秋田県人 :2012/08/21(火) 23:22 i219-165-173-131.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>299
可哀想に、ここで憂さ晴らすしかないんだろう。そっとしておいてやれよw
- 301 :秋田県人 :2012/08/22(水) 07:35 IG63MBa proxycg019.docomo.ne.jp
- 不快な思いしたなら会社に連絡してやれ
まともな会社なら勤務態度改めろって注意するだろう
- 302 :秋田県人 :2012/08/22(水) 22:01 2di1g7r proxycg082.docomo.ne.jp
- 明日、城南の体験入学
人気があるのは知っていたけど600人もいるなんてビックリ(゚o゚)/
我が子の成績じゃ無理だろうなぁ〜
ぼやき、すみませんm(_ _)m
- 303 :秋田県人 :2012/08/22(水) 22:14 NQa0QnT proxycg001.docomo.ne.jp
- トラスト辺りのコンビニ情報お待ちしてます
- 304 :秋田県人 :2012/08/23(木) 13:19 s500036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 元guの所、なに出来るんですか?
- 305 :秋田県人 :2012/08/23(木) 13:30 5Eq26Rb proxy30049.docomo.ne.jp
- 靴屋さんかな?
- 306 :秋田県人 :2012/08/23(木) 14:08 ID22XHa proxycg087.docomo.ne.jp
- guができる前は靴屋でしたよね
てか東京靴センターは閉店するの?セールしてるけど
- 307 :秋田県人 :2012/08/23(木) 14:20 07032040736462_ey wb88proxy07.ezweb.ne.jp
- guとその前にあった靴屋は会社が同じです。だからguにも靴売ってました。
東京靴流通センターは、その元guの場所に移転します。
どちらも店員から直接聞きました。
- 308 :秋田県人 :2012/08/23(木) 14:31 IIg2wrB proxy30042.docomo.ne.jp
- 東京靴流通センター長年あそこにあったのに(;_;)
移転するだけなのになぜか寂しい
- 309 :秋田県人 :2012/08/23(木) 20:10 g10Sty4gmmns5lb2 nptty102.jp-t.ne.jp
- 厳密に言えばシュープラザね。
ま、靴流通センターと同じ会社だけど。
- 310 :秋田県人 :2012/08/24(金) 09:14 p3151-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 小さい頃流通センターに描いてある靴に入ってる小人?が怖かった。
- 311 :秋田県人 :2012/08/24(金) 11:46 s1124017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 2012ミスあきたこまち、あちこちでひどいいわれようだけど、毎年恒例だからな〜
まあ、老眼はいったおっさんらの趣味だししゃーないね。
- 312 :秋田県人 :2012/08/24(金) 13:39 g10StyYjtrkz0mb2 nptty405.jp-t.ne.jp
- 俺の妻は元あきたこまち
- 313 :秋田県人 :2012/08/24(金) 13:40 g10StyYjtrkz0mb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- それじゃ米じゃん(笑)
元ミスあきたこまち
自演失礼しましたm(__)m
- 314 :秋田県人 :2012/08/24(金) 14:35 KD182249145167.au-net.ne.jp
- 可愛いや綺麗じゃなくて、いかにも田舎娘っぽい顔で色白かってのが審査基準なんじゃね?
- 315 :秋田県人 :2012/08/24(金) 18:56 D4y286A proxy30018.docomo.ne.jp
- ミスあきたこまちは農協のコネ
- 316 :秋田県人 :2012/08/24(金) 21:16 7tM0q3g proxycg021.docomo.ne.jp
- 小町娘と紛らわしい
- 317 :秋田県人 :2012/08/24(金) 21:23 i219-165-173-131.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 米袋にプリントされても恥ずかしくないレベルならいいんじゃね?w
- 318 :秋田県人 :2012/08/24(金) 22:46 IIg2wrB proxycg045.docomo.ne.jp
- 『あきたこまち』は一重で色白で…っていう色んな基準があった気がする。
あきたこまち=美人、ではないのだよ(^O^)
- 319 :秋田県人 :2012/08/25(土) 01:06 g10StyYjtrkz0mb2 nptty104.jp-t.ne.jp
- 妻もそう言ってた。
今じゃ他人には言えないが(笑)
- 320 :秋田県人 :2012/08/25(土) 12:31 g2eowsWCeFK2s1Ok nptty102.jp-t.ne.jp
- 今年もまた 東成瀬でカルト集団の祭が始まった ラリ らり ラリィ
- 321 :秋田県人 :2012/08/25(土) 12:42 s598053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 東成瀬は湯沢市
- 322 :秋田県人 :2012/08/25(土) 12:45 s598053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑じゃなかったね
東成瀬村だった。
横手市じゃないからスレチ
- 323 :秋田県人 :2012/08/25(土) 13:13 i60-35-135-115.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 主催者が横手市の葬儀屋さんだから あながち間違ってはないと思うわけで。らりらりって楽しくなるお祭りなの?
- 324 :秋田県人 :2012/08/25(土) 13:41 g10Sty5enplt0gb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 雄勝郡=東成瀬
- 325 :秋田県人 :2012/08/25(土) 20:09 i222-150-31-79.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>324?
間違っていますよ。
雄勝郡には羽後町もありますので
「雄勝郡=東成瀬」の書き込みは間違いです。
- 326 :秋田県人 :2012/08/25(土) 21:05 D3N0rE2 proxycg024.docomo.ne.jp
- 他でやれ
- 327 :秋田県人 :2012/08/25(土) 21:11 g10Sty5enplt0gb2 nptty304.jp-t.ne.jp
- >>325
なるほど、正式には東成瀬は東成瀬か(^^;
書き込む場所は……「雄勝郡人会」?
- 328 :秋田県人 :2012/08/26(日) 13:26 KoL3Nw8 proxycg079.docomo.ne.jp
- 12パープルオデッセイ誰やねん?
- 329 :秋田県人 :2012/08/26(日) 16:48 p2086-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- パープルオデッセイ?
- 330 :秋田県人 :2012/08/26(日) 18:50 KoL3Nw8 proxy30039.docomo.ne.jp
- >>329んだっす。わがるっすか?
- 331 :秋田県人 :2012/08/26(日) 20:26 p2086-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- 前に交差点でフルスモークのパープルオデッセイと交差する時アイコンタクト出来ず危なかった事があった。中の人間さらに真っ黒なグラサン掛けてた。同じような事あったん?
- 332 :秋田県人 :2012/08/28(火) 11:27 07031450612125_va wb89proxy16.ezweb.ne.jp
- 十文字のプール行ったら午前の営業12時までだったのに11時に職員の勝手な都合で受け付け終了させてたぞ。苦情出しとくわ
- 333 :秋田県人 :2012/08/28(火) 14:03 h2rqBVobrLg0LO4M nptty401.jp-t.ne.jp
- 横手市で「観光振興」の為に原付きでご当地ナンバーを始めるらしい。
原付きの行動範囲って…
あまり振興に貢献しなさそうだけどな。
自動車のご当地ナンバーは難しいのかね?
- 334 :秋田県人 :2012/08/28(火) 14:29 7p01gCK proxy30055.docomo.ne.jp
- >>333
うちの地元には貢献しそうな原付ライダーがいます。
- 335 :秋田県人 :2012/08/28(火) 14:56 NR427w7 proxy30058.docomo.ne.jp
- 自動車のご当地は人口基準があったはず
無理だと思う
- 336 :秋田県人 :2012/08/28(火) 15:19 h2rqBVobrLg0LO4M nptty205.jp-t.ne.jp
- >>335
そうなんですか。残念。
どんなナンバーになるんだろ?
- 337 :秋田県人 :2012/08/28(火) 17:07 s602049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- うちの地元にも、年間一万キロ走破するゼロハンライダーがいます。
ただ、キャラ的に振興に貢献出来るかは、非常に疑問ですが…。
- 338 :秋田県人 :2012/08/28(火) 17:58 h2rqBVobrLg0LO4M nptty307.jp-t.ne.jp
- 侮れないな、原チャリ。
プレートに萌えキャラはダメ?
他県からも登録に来て、あちこちに横手ナンバーが増殖しそうだけど。
現在、公募してるらしいんですよ。
- 339 :秋田県人 :2012/08/28(火) 19:43 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>338
え、萌えキャラ?
・・・
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
- 340 :秋田県人 :2012/08/28(火) 20:08 h2rqBVobrLg0LO4M nptty406.jp-t.ne.jp
- 米袋に書いただけで、あれだけ盛り上がるんだから、と。
オエってされたぁ…
○○と言えば横手!っての見当たらないから安易に (゚_゚
- 341 :秋田県人 :2012/08/28(火) 20:28 ZO145043.ppp.dion.ne.jp
- 萌は羽後町でしょw
- 342 :秋田県人 :2012/08/28(火) 23:23 i219-165-173-131.s02.a005.ap.plala.or.jp
- プラス最近だとウインクしながらババフェラアイスをペロペロしてる神宮寺みなせちゃんかなw
- 343 :秋田県人 :2012/08/28(火) 23:59 i218-224-151-244.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>341?
そんな事は分かっての書き込みでしょう。
- 344 :秋田県人 :2012/08/29(水) 00:10 5ED3oND proxycg101.docomo.ne.jp
- カツカレー美味しい食堂ありますか?
- 345 :秋田県人 :2012/08/29(水) 03:37 IJ02WVp proxy30063.docomo.ne.jp
- 自動車のご当地ナンバーは、その地域の登録台数が10万台以上必要。
横手市だけだと不足している。
- 346 :秋田県人 :2012/08/29(水) 07:14 i220-109-16-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 十万台以上なんて数値を制定しちゃうから、ご当地ナンバーを
登録したい地域には足かせになっているから残念だ
- 347 :秋田県人 :2012/08/29(水) 12:46 s1407169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 「市内」じゃなく「地域」なら解釈や申請のやり方で
10万台以上いく…のでしょうか?
失礼ながら、ご当地ナンバーってすぐに指定されるから
何らかの水増しがあるかも
例えば、知事が「マタギは秋田の文化。マタギナンバーだ!」
何て言ったら県内全部「マタギ○○」になる
- 348 :秋田県人 :2012/08/29(水) 20:09 ZQ052063.ppp.dion.ne.jp
- 男鹿と湯沢はご当地ナンバーの申請を断念したらしいw
- 349 :秋田県人 :2012/08/29(水) 20:47 s729180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢ナンバーって絶対あっちと間違う
男鹿だったら面白そう
- 350 :秋田県人 :2012/08/30(木) 08:26 7r62wI6 proxy30062.docomo.ne.jp
- 単に「湯沢」より国名を追加した「羽後湯沢」での登録目指すんはどうよ?
4文字と長くなるけど。
他には、本荘のように全国的に使用されてる「庄」を使わずあえて「荘」を使うように、同字異体を使うとか。
つまり、市名の漢字そのものを変更する方法。
- 351 :秋田県人 :2012/08/30(木) 08:45 s2608176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- それいい考え!m9(^o^)
でも、横手ナンバーと申請が一緒だったら横手のほうが
採用されると思う
よその件であれだけど、羽後湯澤や男鹿ナンバーが申請通ったら
大曲花火ナンバーや田沢湖ナンバーも出てきそうだな
- 352 :秋田県人 :2012/08/30(木) 09:13 KD182249148222.au-net.ne.jp
- ナンバーより人増やすのが先だな
いや、これ以上減らさないのが先か
- 353 :秋田県人 :2012/08/30(木) 14:15 p7001-ipngnfx01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>344
千草
- 354 :秋田県人 :2012/08/30(木) 17:31 07032460454098_ei wb003proxy02.ezweb.ne.jp
- 「なにわ」ナンバーみたいに平仮名で「よこて」というのも愛着わきそうですね
- 355 :秋田県人 :2012/08/30(木) 17:57 ZQ055049.ppp.dion.ne.jp
- 当該地域において、登録されている自動車の数が10万台を超えていること。
横手市 保有車両数
貨物4496 乗合214 乗用31302 特殊2009 小型二輪970 軽自動車39674
合計78.665
- 356 :秋田県人 :2012/08/30(木) 18:05 g10StyYjqmiu5gb2 nptty404.jp-t.ne.jp
- いずれにしろ、横手市だけではムリでしょう。
たとえば、横手市・大仙市・湯沢市でのご当地ナンバーなら可能性あると思いますが、適当なナンバーの名称がないですね…
【秋田県南】ナンバーとか、一般的には使われてないけど【秋南】ナンバーとかかな…
- 357 :秋田県人 :2012/08/30(木) 22:27 EM117-55-68-153.emobile.ad.jp
- 公的にくくられてるのは、
【秋田第三区】かな?w
- 358 :秋田県人 :2012/08/30(木) 22:38 ZQ055049.ppp.dion.ne.jp
- 原則2文字 最大4文字まで…
- 359 :秋田県人 :2012/08/31(金) 19:41 K107206.ppp.dion.ne.jp
- 食品の放射性物質検査を実施します。
https://www.city.yokote.lg.jp/kankyo/page000108.html
簡易型ガンマ線スペクトロメータを用い、一般食品に含まれるセシウム134、137を計測します。
【対象】 横手市民
【費用】 無料
【検査場】市民生活部生活環境課検査室(平鹿庁舎2階)
横手市平鹿町浅舞字浅舞393
気になる方は利用して 結果の公開もしているようです。
- 360 :秋田県人 :2012/08/31(金) 20:11 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>359
機器の使いようによっては、「食の安全」という大義名分の下に地域の
人々などを貶めるネガティブキャンペーン的な用途にも使えそうな気が…?
実際、実施の可否について意見を聞きたい。皆さん、意見を。
- 361 :秋田県人 :2012/09/01(土) 11:35 07032460191926_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- ふるさと村で、焼きそばの大会やってるよ。
- 362 :秋田県人 :2012/09/01(土) 12:13 07032040598447_vu wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- いつまで焼きそばだけで頑張るつもりだ(笑)
- 363 :秋田県人 :2012/09/01(土) 12:41 NR427w7 proxycg080.docomo.ne.jp
- 持続は力なり
ガンバレ
- 364 :秋田県人 :2012/09/01(土) 13:21 07031040219034_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
- サイドハンドの人って普段家で焼きそば作る時も横手焼きそばが常識なの?
スーパーで売ってる定番の粉ソースのやつとか食わないの?
- 365 :秋田県人 :2012/09/01(土) 13:25 07031040219034_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
- とか弁ガード
―――――――
- 366 :秋田県人 :2012/09/01(土) 14:59 07032460191926_vm wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- 粉ソース。食べたことない。
- 367 :秋田県人 :2012/09/01(土) 16:57 KD211018041032.au-net.ne.jp
- 前○(神○町)の洗○○のバア、近所のお茶飲み・来る客へ、俺のこと『頭おかしいなだ』って
言い触らして浸透させるのも結構だけども、春から秋まで毎日・朝7:00前から夜までハイテンションで大声出して、
毎年常套手段で11月頃になり、灰色の空、雪が降りそうになると『具合悪い』とピタッと音も立てずに静かにして、
市の除雪車が路肩に置いていった雪を近所に寄せてもらうのやめるべ。
どんな薬で朝からあれだけハイテンションで大声出せるんだべ?
俺のこと近所や来る客へ『頭おかしい』と言い触らすの結構だけども、例えば自分の息子や孫、2ちゃんの秋田で検索したところへ『頭おかしい』って
伏字・コピペでバンバン書かれ(言われ)たらどんな気分なんだろうな。
毎日住宅地に定時に何度もディーゼル来たら頭もおかしくなるだろうよ。
来る腐れバアも、皆顔に『私は意地が悪いです』って書いて歩いてるようなバアばかりだしな。
- 368 :秋田県人 :2012/09/01(土) 17:35 D3N0rE2 proxycg089.docomo.ne.jp
- ↑頭おがしべ
- 369 :秋田県人 :2012/09/01(土) 18:03 g10StyYjtrkz0mb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- バアが全くもって正しいことについて(笑)
- 370 :秋田県人 :2012/09/01(土) 21:23 bb-119-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
- 猛暑でリンゴに日焼け被害、横手市 着色遅れ収穫もダウン
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120831o
去年も不作で値上がりしたと言ってなかった?
- 371 :秋田県人 :2012/09/02(日) 00:23 IL628f3 proxycg029.docomo.ne.jp
- 俺の隣の爺も頭いかれてる。俺の家との間にタキロンのカケラばらまいているしチリトリ持たないで自分ちの前のゴミや空き缶をはいてくる。
- 372 :秋田県人 :2012/09/02(日) 01:30 AWG3MJi proxycg026.docomo.ne.jp
- >>367
何が言いたいのか解りません。
- 373 :秋田県人 :2012/09/02(日) 04:31 07032460191926_vm wb004proxy07.ezweb.ne.jp
- 横手焼きそば四天王。中間発表はどうなったのかな。
- 374 :秋田県人 :2012/09/02(日) 04:49 softbank221054085145.bbtec.net
- 赤坂のスケボーパークって混んでますか?
ヘルメットとパット必ずつけないと使えないですかねえ?
自分持ってないんで…
- 375 :秋田県人 :2012/09/02(日) 06:30 IIg2wrB proxy30056.docomo.ne.jp
- >>364
普通の食べるよ!
サイドハンドって一瞬わからなかった笑
- 376 :秋田県人 :2012/09/02(日) 09:35 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- >>375
ビッグハンドの者ですがこの辺はマルちゃんあたりが定番ですが、横手焼きそば作る時はやっぱ別にそれ用のやつを買うんですか?
- 377 :秋田県人 :2012/09/02(日) 09:36 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- ↑
×ビッグハンド
○ビッグカーブ
です。
- 378 :秋田県人 :2012/09/02(日) 09:40 07032460191926_vm wb004proxy08.ezweb.ne.jp
- 地元の専用蒸しめんを使うんだよ。必ず目玉焼きと福神漬けをのっける。
- 379 :秋田県人 :2012/09/02(日) 10:13 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- なるほど。
通常の焼きそばと横手焼きそば、どちらも食べるけど
別ものって感じなんですね。
- 380 :秋田県人 :2012/09/02(日) 10:47 7r62wI6 proxy30030.docomo.ne.jp
- ラーメン用の麺を軽く茹で湯を切ってから焼く
芯までお湯が通る必要は無い
- 381 :秋田県人 :2012/09/02(日) 12:00 D3N0rE2 proxy30004.docomo.ne.jp
- 普通に大曲でいいだろ
横手の人間は心広いから、「他の土地の人は書き込まないで」なんて言わねぇよ。
- 382 :秋田県人 :2012/09/02(日) 14:08 i60-35-204-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>377
G.J!!w テラワロタwww
- 383 :秋田県人 :2012/09/02(日) 14:40 s731029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 迫る娘の一才の誕生日に一升餅を用意しようと思うのですが、一升餅を作ってくれる
- 384 :秋田県人 :2012/09/02(日) 14:42 s731029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 迫る娘の一才の誕生日に一升餅を用意しようと思うのですが、一升餅を作ってくれる餅屋さんか和菓子やさんてありますか?知っている方教えて下さいm(__)mよこ
- 385 :秋田県人 :2012/09/02(日) 20:04 h2rqBVobrLg0LO4M nptty207.jp-t.ne.jp
- タウンページのP276に「餅」。
特殊な餅じゃなきゃ作ってくれるんじゃないですかね。
- 386 :秋田県人 :2012/09/02(日) 20:34 softbank221054085145.bbtec.net
- どなたか374の返事ください。
- 387 :秋田県人 :2012/09/02(日) 20:53 s1708018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>374 夕方からはけっこうローカルいます。ヘルメット、パッドは自己責任で。
- 388 :秋田県人 :2012/09/02(日) 23:13 KD182249241015.au-net.ne.jp
- 横手焼きそば四天王の結果教えて〜
- 389 :秋田県人 :2012/09/03(月) 00:14 KD182249038247.au-net.ne.jp
- 三浦商店のお土産の横手焼きそば食ったら腹壊した、完全に麺が腐ってるなあれ
- 390 :秋田県人 :2012/09/03(月) 04:32 softbank221054085145.bbtec.net
- >>387
ありがとうございました。
- 391 :秋田県人 :2012/09/03(月) 09:03 5ED3oND proxycg044.docomo.ne.jp
- >>888
ふじはる?食堂、ろくさいてい、食い道楽。あと一個聞いたことない食堂!忘れました(笑)
- 392 :秋田県人 :2012/09/03(月) 09:05 5ED3oND proxycg043.docomo.ne.jp
- ↑>>388だったw
矢印ごめん…(笑)
- 393 :秋田県人 :2012/09/03(月) 16:11 i60-35-204-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
- もひとつ、安楽食堂^^
- 394 :秋田県人 :2012/09/03(月) 17:04 ID22XHa proxy30041.docomo.ne.jp
- かまくらFMって聞いてる人いる?
今やってる情報番組がまったく面白くない
おすすめの番組教えてぐたさい
- 395 :秋田県人 :2012/09/03(月) 20:53 07032040736462_ey wb88proxy14.ezweb.ne.jp
- >>384
うちは、横手市内の松本餅屋さんに頼みました。
一升餅と言えばすぐわかってもらえると思います。
うちの場合は餅一升分にあんこを入れて、1コ100円位で売ってる大福のようにしてもらいました。だから総重量は一升分以上!
でもおすそ分けしやすく、差し上げた方からも食べやすかったと好評でした。
参考までに。
- 396 :秋田県人 :2012/09/03(月) 22:40 IIg2wrB proxy30055.docomo.ne.jp
- ビッグカーブの方の質問と似てるけど、皆横手焼きそば家で作るの?
うちはいつも買って食べてた。ふじわらとかで。
家で焼きそば作る時はいつも普通のやつ。
- 397 :秋田県人 :2012/09/03(月) 23:29 D3N0rE2 proxycg068.docomo.ne.jp
- 普通のやつって丸ちゃんの事かな?
あれも食べるけどスーパーで売ってる横手焼きそばの麺(林泉堂とか外山製麺とか石谷製麺とか)を普通に買って自分で普通に作って普通に食べます。
私は外山の麺が好き。
- 398 :秋田県人 :2012/09/03(月) 23:42 IFS27FI proxycg072.docomo.ne.jp
- 昔の横手ジャスコ1Fの、味一番の焼きそばが好きだったなぁ。
- 399 :秋田県人 :2012/09/03(月) 23:56 07031041953921_mc wb005proxy10.ezweb.ne.jp
- >>398
自分も好きでした!!
- 400 :秋田県人 :2012/09/04(火) 00:02 IL628f3 proxy30052.docomo.ne.jp
- 昔、ユーワ地下にあった食堂の焼きそば美味かった。
175 KB