■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1343236038/100サッカー最高PARTD
サッカー最高PARTD
- 100 :秋田県人 :2012/08/02(木) 19:32 s514231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>99 
 
 引き分け狙いを明かさなければなぜ
 「公務員的発想」
 「選手から信頼を失う」
 ことになるのかよくわからん。
 
 引き分けを狙うのは移動の負担を軽くして金メダルを取るため。
 そのため監督が選手に指示するのも金メダルを取るため。
 
 ただそれを関係者以外に明かすことは金メダルを取るために必要のない行為。
 明かすことによって無用の非難、調査を受けることになったのは事実。
 だからそれを外に言うべきではなかった。
 
 ノリオに信念があって選手もそれを信頼しているのなら引き分け狙いを明かしたことでチームがバラバラになることはないはず。
 もし選手がそう感じていなかったら無用の混乱を招いたノリオへの風当たりは強くなるだけ。
 
 ただ、そもそもまだ一回しか移動していないのに世界チャンピオンのなでしこが移動を言い訳にするってのがなー。
 男子の代表はグラスゴー→ニューカッスル→コベントリー、さらに準々決勝もマンチェスターと移動の連続をものともしてないのに…。
 
 
153 KB