■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1343236038/766-865サッカー最高PARTD
サッカー最高PARTD
- 1 :秋田県人 :2012/07/26(木) 02:07 s731113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  日本代表、Jリーグ、海外サッカーなどサッカーの話題全般 
 
 
- 766 :秋田県人 :2016/09/19(月) 14:13 ID:vKM.SEJM
-  でも試合開催日の八橋界隈は賑わってるな。 
 家族連れが多いのも良い傾向だ。
 見に行ったことは無いけど結果は気になる。
 J2に昇格したら間違いなく行くと思うけど。
 
 
- 767 :秋田県人 :2016/09/19(月) 21:24 ID:vIMIT0pg
-  スタジアムが基準満たしてないからJ3で優勝しても昇格は無理なんじゃない? 
 
 
- 768 :秋田県人 :2016/09/20(火) 00:31 ID:OdSslyUQ
-  J3で優勝出来る実力あるの? 
 
 
- 769 :秋田県人 :2016/09/24(土) 13:00 ID:mHEAalg2
-  ブラウブリッツって、弱くて金も無い。サポーターは少なくてマナーが悪い。 
 潰しても良くね?
 
 
- 770 :秋田県人 :2016/09/24(土) 21:43 ID:5RMdu5zc
-  >>769 
 有るものには文句を言い、無い物ねだりの他力本願くんですか?
 
 
- 771 :秋田県人 :2016/09/24(土) 22:35 ID:n9OYdrUc
-  基準満たしたスタジアム作る金はあるの? 
 
 
- 772 :秋田県人 :2016/09/25(日) 13:23 ID:5X8lRjrU
-  秋田は金もやる気もない 
 
 
- 773 :秋田県人 :2016/10/02(日) 13:43 ID:i/iLUwxc
-  晴れた週末にビール飲みながらサッカー観戦 
 暑すぎず寒すぎず最高だな
 由利牛も食える
 ラーメンで〆もできる
 
 
- 774 :秋田県人 :2016/10/03(月) 03:14 ID:Kh/SHB4Y
-  秋田でサッカーなんてムダ 
 高校は全国の底辺レベルだしw
 
 
- 775 :秋田県人 :2016/10/15(土) 15:57 ID:Fo2FLv9E
-  槙野うれしそうだな 
 
 
- 776 :秋田県人 :2016/11/10(木) 13:34 ID:vdo.jIzs
-  さてチャレンジカップだな 
 
 
- 777 :秋田県人 :2016/11/13(日) 22:34 ID:AQqj8su2
-  今年赤から選出された代表って全員元広島だったのか。 
 
 
- 778 :秋田県人 :2016/11/21(月) 18:33 ID:???
-  滝川第二www 
 なんの罰ゲームだよwww
 
 
- 779 :秋田県人 :2016/11/22(火) 11:44 ID:3HeS/0g6
-  初戦敗退記録更新濃厚? 
 
 
- 780 :秋田県人 :2016/11/22(火) 13:52 ID:mt1HuvQo
-  11年だか12年連続1回戦負けだよな?またフルボッコにされて終わりだな。 
 
 
- 781 :秋田県人 :2016/12/15(木) 20:15 ID:IE0TdzU.
-  手越の解説ウゼー 
 
 
- 782 :秋田県人 :2016/12/31(土) 13:18 ID:B6cQ7H.U
-  秋商予想通り初戦敗退 
 
 
- 783 :秋田県人 :2017/01/12(木) 19:02 ID:EKwtUfd6
-  サッカーは滅多に見ないし嫌いなスポーツだけど 
 
 何故失敗する度にヘラヘラ笑ったりするの?
 野球だと高校生だとプロとは違う面白みも有るけど、サッカーってプロも素人もヘラヘラしてるだけだよな、頭は薄ら禿の落武者みたいな奴とかさ
 まぁ〜お笑い番組として見ればいいかもねw
 
 
- 784 :秋田県人 :2017/01/13(金) 17:37 ID:djun6WYA
-  サッカーよりは野球好きだし、俺自身野球部OB。 
 でも、サッカーやる人間は尊敬してる。
 華やかなイメージが強いけど、陸上部の長距離(駅伝)並みにハードトレーニングしているし、泣いてきている。野球部もキツイけど、あそこまではしない。
 
 今まで見てきた、ハードトレーニングランキングは、個人的に野球<サッカー<陸上(長距離)かな。
 
 
- 785 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:02 ID:iN0xKG3.
-  ↑説明の順位とランキングずれていますよ頭にボールあたり過ぎてアレな人ですか?w 
 
 
- 786 :秋田県人 :2017/01/18(水) 23:45 ID:sm8iMbnk
-  最近は隣県の青森県が強いな。 
 
 
- 787 :秋田県人 :2017/03/06(月) 11:28 ID:lrv5l.1M
-  ん?ランキングあってない? 
 不等号で表してるけど
 順位でなくトレーニング強度を不等号で表してるんでしょ?
 少なくとも月300kヘタレ長距離ランナーの俺は読み取れたよ
 
 
- 788 :秋田県人 :2017/05/05(金) 06:45 ID:85OdQH2A
-  浦和の森脇クソだな 
 一年くらい出場停止にすればいい。
 
 
- 789 :秋田県人 :2017/05/13(土) 20:20 ID:RRFuGqYg
-  森脇 のカスは永久追放でいい   北朝鮮にでも贈ってやればいい 
 
 
- 790 :秋田県人 :2017/07/26(水) 22:36 ID:szMJWAxw
-  秋田は前園を監督にオファーするべき。そしてスタジアム建設。J2で秋田を盛り上げる。 
 
 
- 791 :秋田県人 :2017/08/02(水) 19:45 ID:cGHyPp02
-  8月31日、アジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表のパブリックビューイングやるとこないよな? 
 
 
- 792 :秋田県人 :2017/09/22(金) 23:02 ID:uffoj3tE
-  正直、女子W杯で優勝したあと「もういいでしょ」的な雰囲気がある。 
 もっと国内でのサッカー人気を拡大するべきだ
 
 
- 793 :秋田県人 :2017/11/10(金) 21:40 ID:Snh2fMo6
-  vs ブラジル 
 話にならん内容。
 
 
- 794 :秋田県人 :2017/11/12(日) 14:11 ID:IT6o/YKc
-  >>793 
 前半3点で決まり。
 推測でしかないが、後半ブラジルがちょっと本気出していればもう2〜3点位
 は取られたんじゃないかな。
 日本はリスクを恐れず、もっと大胆にやって欲しかった。
 
 
- 795 :秋田県人 :2017/12/03(日) 16:39 ID:Bq93HqIA
-  ブリブリ秋田3部優勝おめでとう。 
 無駄になw
 
 
- 796 :秋田県人 :2017/12/03(日) 16:52 ID:i1cueo7Q
-  ブリブリ秋田3部優勝おめでとう。  
 本当にw
 
 
- 797 :秋田県人 :2017/12/03(日) 17:28 ID:QtQpUzNc
-  スタジアム出来るまで活動停止でいい 
 
 
- 798 :秋田県人 :2017/12/03(日) 17:56 ID:Va99qUTc
-  J3優勝おめでとう。 
 と言いたいが発足時はJ2、J1を目指すと言っていたが
 実際に優勝してもライセンスが無くJ2には昇格出来ないとは
 まさか優勝しちゃうとは思っていなかったのでしょうね。
 失礼ですが笑い話になりますね。
 
 
- 799 :秋田県人 :2017/12/03(日) 19:19 ID:YA5umV9A
-  J3優勝したのになぜ茶化した様にコメントするのかな? 
 昇格出来ないのは悔しいけど、一番悔しいのは選手たち、それでも掴んだ優勝だぜ。
 オレは誇りに思うけど。
 
 
- 800 :秋田県人 :2017/12/03(日) 21:12 ID:b2T91Bx6
-  俺も、誇りに思うよ、ニュース見て泣いたよ号泣したよ。秋田県や、行政動いてね。スポーツ立県秋田頑張れ 
 
 
- 801 :秋田県人 :2017/12/04(月) 08:37 ID:AGm1O4yI
-  これで動かなかったら何をやっても駄目。スポーツ立県とは名ばかり 
 
 
- 802 :秋田県人 :2017/12/04(月) 08:52 ID:WDW1rp5E
-  バカ殿、酒飲みゴルフやコンパニオン温泉旅行してないで早くスタジアム整備してやれ! 
 全国でBB秋田が可哀想論調になっちゃってんじゃねーかよ!
 
 
- 803 :秋田県人 :2017/12/05(火) 15:35 ID:???
-  税金で三流プロのサッカー場作るなんざ、愚の骨頂。あほか。 
 
 
- 804 :秋田県人 :2017/12/05(火) 15:56 ID:6LVfK9Vc
-  ↑こいつ馬鹿ぢゃね? 
 欧洲なんかでも地域クラブのために行政がスタジアムを造り昇格に合わせてクラブやスポンサーの援助も受けながら拡張して行ってるんだぜ。
 そうやって三部から二部、そして一部へと後押ししてる。
 
 
- 805 :秋田県人 :2017/12/05(火) 16:04 ID:0bhzTs.Y
-  まぁ、あれだ、>>803のような俺もやらないからお前もやるな的な人間が多いから難しいだろな… 
 
 
- 806 :秋田県人 :2017/12/05(火) 16:16 ID:???
-  ブラウプリッツを応援してる観客なんて20人くらいしかいないやん。テレビに映ってるとこみても、いつもスカスカスカやん。 
 3軍のチームが2軍になっても秋田じゃ変わらへんよ。w
 
 
- 807 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:45 ID:fQ6wAzwg
-  大スポンサーのTDKがちょっと頑張ったら余裕で作れるでしょ。もともとあの会社のチームだし。 
 
 
- 808 :秋田県人 :2017/12/06(水) 15:07 ID:pm7EYEKU
-  行政ガー知事ガーと言ってるヤツがいるけど 
 スタジアム造るために県民税上げます!って言って
 県民の理解を得られるのか?
 J2に上げてあげたいけど、むずかしいべな。
 
 
- 809 :秋田県人 :2017/12/06(水) 16:30 ID:bQqYL/OY
-  いや、でも造るのはもう既定路線だよ? 
 
 
- 810 :秋田県人 :2017/12/09(土) 06:30 ID:r4c9GL/2
-  >>808 
 個人的には税金上げられても賛成です。
 
 
- 811 :秋田県人 :2017/12/31(日) 17:18 ID:831e8BLs
-  やりました! 
 秋商また一回戦で負けましたw
 
 
- 812 :秋田県人 :2018/01/01(月) 21:43 ID:zzFC7i7w
-  市役所職員だが、スタジアムの建設反対。税金の無駄遣いやめろ 
 
 
- 813 :秋田県人 :2018/01/03(水) 06:58 ID:WFiGLc2g
-  >>812 市役所建設の無駄と変わらない。むしろスタジアムの方が金得られる。 
 
 
- 814 :秋田県人 :2018/01/03(水) 08:26 ID:.jC0k3ag
-  秋田市民だが、立派な市役所いらない。滅多に行かないし。 
 
 
- 815 :anonymous :2018/01/05(金) 16:14 ID:AkY41bNM
-   
 いまやJ1に定着した感のあるサガン鳥栖の例として
 当時の佐賀県の鳥栖市長の英断による70億の投資が正し
 かったという事例。
 ttp://www.saga-s.co.jp/articles/-/77249/
 
 
 何も考えずに陸上競技場を作った失敗例の自治体は沢山あるだろうが
 秋田県、秋田市はどのような決断するのか
 
 
- 816 :秋田県人 :2018/01/10(水) 10:29 ID:???
-  来年三軍に降格するからいいんでないwww 
 
 
- 817 :秋田県人 :2018/01/10(水) 14:28 ID:3jr4AFsk
-  >>816 
 何だ三軍って?
 
 
- 818 :秋田県人 :2018/01/20(土) 11:35 ID:jA1.bOa.
-  国にイージスアショアとバーターでドームを作って貰え 
 
 
- 819 :秋田県人 :2018/01/26(金) 14:50 ID:???
-  本当に心から好きで応援しているファンの気持ちも分かるけど 
 ブラウブリッツの2017年と2016年の来場者数を比べると
 2017年のほうがホームゲーム1試合多かったのに1000人ぐらいしか増えてない
 平均だとマイナス。今のとこ1試合で2400人平均の来場者数で、
 収容5000人のアキギンスタジアムすら満員にならないのに
 1.5マン人も入るスタジアム作ってどうすんの?
 って思う。
 スタジアム建設賛成派はごく少数の声の大きい人たちが気勢をあげてるだけに見える
 
 
- 820 :秋田県人 :2018/01/26(金) 18:10 ID:a8pZ7AbM
-  じゃぁ  どうすれば良い? 
 
 
- 821 :秋田県人 :2018/01/28(日) 08:33 ID:18V3k7JQ
-  署名した方々で費用を賄えばよい。 
 
 
- 822 :秋田県人 :2018/01/28(日) 13:38 ID:qGHfXRsU
-  >>821 
 理屈がおかしい。
 
 陸上競技場にしても野球場にしてもその他体育館にしても税金で作ってますよね。
 
 なぜサッカー場だけが、利用者やそのファンに負担を求めるのか?
 
 あくまで県立なり市立の施設で、税金投入は当たり前。
 
 ブラウブリッツの施設に税金を投入するんじゃない。
 そこを勘違いしないように。
 
 
- 823 :秋田県人 :2018/01/28(日) 13:56 ID:TtE.sRXk
-  県立なり市立の施設なら現行のままで十分間に合っている。 
 
 
- 824 :秋田県人 :2018/01/28(日) 14:23 ID:qGHfXRsU
-  現行の施設はこまちスタジアムに比べても、規模が小さすぎです。 
 
 間に合ってないから、こんな議論になってるんじゃないか。
 
 
- 825 :秋田県人 :2018/01/28(日) 15:21 ID:TtE.sRXk
-  ブラウブリッツの件を除けば間に合っているでしょ。 
 こまちスタジアムと比べること自体ナンセンス。
 本当に県民市民にとって必要かってことでしょ。
 ブラウブリッツが必要としているなら、興行・選手育成で収益をだして、
 スタジアム建設すればいいんじゃないの?
 秋田にいることができないなら、他県に出ていく選択もあるでしょ。
 
 
- 826 :秋田県人 :2018/01/28(日) 15:52 ID:H5zSHn9U
-  ↑今、ブラブラの話でこうなってるんだけど 
 
 
- 827 :秋田県人 :2018/01/28(日) 16:27 ID:g47gOU.c
-  >>825 
 なぜこまちスタジアムと比べる事がナンセンスなのか?
 
 秋田県にプロ野球チームが無いにも関わらず、プロ仕様のスタジアムって本当に必要?
 
 年に数試合プロ野球で、他は高校野球なんかのアマチュアの試合。
 しかも秋田市内に八橋球場が有るのに・・・・
 
 結局秋田は、丸坊主で軍隊みたいな行進を清々しいとか言う、野球バカしかいないってことだね。
 
 
- 828 :秋田県人 :2018/01/28(日) 17:00 ID:TtE.sRXk
-  こまちスタジアム建設も反対の立場っだたけどね。 
 
 
- 829 :秋田県人 :2018/01/30(火) 14:17 ID:eW2O.LeU
-  民間の三流サッカーチームのグランド整備に税金を投入するのは異常でしょ。 
 
 
- 830 :秋田県人 :2018/01/30(火) 16:20 ID:42j6hEUk
-  >>827 
 サッカーやってる餓鬼を丸坊主にして、ダフダフした格好止めさせて、軍隊みたいな行進出来たら大衆の見方も変わる。
 
 
- 831 :秋田県人 :2018/01/30(火) 21:01 ID:wLFZ8IuQ
-  >>829 
 三流が二流になろうとしてるんじゃないか。
 秋田県のプロスポーツはサッカーとバスケなんだよ。
 応援するしかないべ。
 残念ながら、プロ野球チームはないんだよ。
 
 
- 832 :秋田県人 :2018/01/30(火) 23:08 ID:???
-  ガンバの本拠地は税金を一切使わず民間の寄付金と募金だけで建設されて 
 今も行政から1円ももらってない状態で管理運営してるんだけど
 そういう例もあるから県が金出さなくても夢じゃないぞ
 熱狂的なファンだったらそれぐらい動いて金集めてみろよ
 
 
- 833 :秋田県人 :2018/02/25(日) 15:28 ID:rRBiZHRI
-  サッカーってなんでゴール外したりする度にヘラヘラ笑ったり、落ち武者みたいなかだげの奴多いの? 
 ファンには悪いけど私的には一番見ても見なくてもいいスポーツの部類です。
 
 
- 834 :秋田県人 :2018/02/25(日) 19:23 ID:pOvd5PtQ
-  >>833 
 サッカーの良さが分からないんなら、別に見なければ良いんじゃない?
 何も掲示板で宣言しなくても・・・
 悪いけどオレは球技で一番好きだな。
 
 
- 835 :秋田県人 :2018/02/25(日) 19:47 ID:pL5U6pWE
-  >>833? 
 義男。
 だったら見るな、いちいちそういう事で書き込みするな。
 
 
- 836 :秋田県人 :2018/02/26(月) 14:09 ID:jMIrIHaM
-  そろそろ 
 野球始まるぞ、秋田ビビ腹下した名前の球蹴り高校体育レベル見てもな〜!
 
 
- 837 :秋田県人 :2018/02/26(月) 15:45 ID:5hIccHwI
-  >>836 
 くだらないダラダラした、野球見てもな〜!って
 野球は、どうでも良い。
 
 
- 838 :秋田県人 :2018/02/28(水) 23:14 ID:41jqtqQk
-  今年3位 
 来年以降5〜8位の繰り返し
 あの時優勝したのに、勿体無かったなーと後悔すると予想。
 
 頑張れブリブリ!3位目指して!
 
 
- 839 :秋田県人 :2018/03/02(金) 00:52 ID:???
-  1万人も客来るの? 
 
 
- 840 :秋田県人 :2018/03/03(土) 17:01 ID:lEYWhMvM
-  ただ券、配るんでしょ 
 
 
- 841 :秋田県人 :2018/03/05(月) 23:51 ID:???
-  >>838 
 優勝した時に張り切って新しいスタジアム建設しなくてよかったなー
 恥かくとこだったなーと安心すると予想。
 
 
- 842 :秋田県人 :2018/03/06(火) 11:35 ID:npzCH6bw
-  恥なんかかかない。 
 スタジアムは公共施設で、BBの私物じゃない。
 BBはスタジアムを使わせて頂くお客さん。
 
 
- 843 :秋田県人 :2018/03/07(水) 22:53 ID:???
-  >>842 
 客ねww
 ホームスタジアムにしてやるから金出して建てろって言ってる客ですか?
 飲食店に例えると、年間15回ぐらい食いに行ってやるから俺の家の隣に店出せ
 と一緒っぽい
 
 
- 844 :秋田県人 :2018/03/14(水) 07:36 ID:6KIxVO6.
-  前期優勝チームが先日j3最下位*大阪試合1点差のぎりぎりヤバイ勝 
 自信のなさがどさくさのスタジアムやドーム建設要求急いでるわ理由ですね
 
 
- 845 :秋田県人 :2018/03/15(木) 12:04 ID:nPaIib6o
-  秋田ふらうぶりっつ250日対福島ユナイテッドテッド、みっともないまするなよ 
 
 観客1.x万人予約応募ってもタダ券目当て、金払って見物客何人居るかな、、そっちがが楽しみ。
 
 
- 846 :秋田県人 :2018/03/15(木) 16:23 ID:???
-  1万人分チケット配ったって実績だけで観客動員数を1万人に水増ししそう 
 今までの4倍の人たちが押し寄せたら、あの辺どうなっちゃうの?
 そもそも1万人どっから連れてくるんだろう・・・
 
 
- 847 :秋田県人 :2018/03/16(金) 12:38 ID:Z37YUJIY
-  招待入場券以外チケット買う人は百人はいないと思う 
 
 
- 848 :秋田県人 :2018/03/17(土) 06:56 ID:BHzJY/C2
-  結果はどうかな..試合もだけど 
 入場者フリーチケット以外に何人熱烈支持者居るだろう..行こうかなどうしよう(考)..ゥ〜まだ寒い
 
 
- 849 :秋田県人 :2018/03/21(水) 20:40 ID:???
-  2連敗ですね、このまま日曜日も1万人の前で恥かくんじゃね? 
 
 
- 850 :秋田県人 :2018/03/22(木) 07:14 ID:AikjP3Cg
-  連敗街道進行中みたいな試合展開..大口叩いて要求ばかりするにはおそ松くん..頑張れとは言わないけど地震の割にはヘタ..俺が臨時めんばーなってやってもいいぞww 
 
 
- 851 :秋田県人 :2018/03/22(木) 13:05 ID:???
-  BBより秋商のほうが強いんじゃねーか? 
 
 
- 852 :秋田県人 :2018/03/22(木) 17:02 ID:9cMBeW4U
-  秋商が強い訳ねえべ。 
 いつも全国大会一回戦負けだよ。
 
 
- 853 :秋田県人 :2018/03/24(土) 11:03 ID:dTD0k.ZU
-     
 明日の試合まだ連続負けるんだべが?
 
 
- 854 :秋田県人 :2018/03/24(土) 22:47 ID:???
-  客集め企画やる時はだいたい負けるよねw 
 そして、試合内容は良かったとか、また次があるとか、シーズンは始まったばかりとか、
 皆で慰めあうんだよ。元々弱いのに気持ち悪い人たちだよね
 
 
- 855 :秋田県人 :2018/03/25(日) 07:42 ID:???
-  八橋、桜まだ? 
 テレビで観た方が良い?
 
 
- 856 :秋田県人 :2018/03/25(日) 12:45 ID:QEhexVFQ
-     
 
 予想
 
 秋田のBB 1−6 福島の何とか
 
 パラパラと小雨がタダ券の観客大変 ・・!
 
 
- 857 :秋田県人 :2018/03/25(日) 15:19 ID:???
-  3連敗 
 
 
- 858 :秋田県人 :2018/03/25(日) 19:13 ID:0Y.j7aM2
-  m9(^Д^) 
 pgr
 
 
- 859 :秋田県人 :2018/03/26(月) 07:18 ID:2VarHsYA
-  ま〜けた・・・まけた・・またまけたぁぁあ〜〜堂々の三連敗 
 
 
- 860 :秋田県人 :2018/03/26(月) 10:54 ID:???
-  なんか高校サッカーを観ている感じ 
 
 
- 861 :秋田県人 :2018/03/26(月) 11:27 ID:XrvFscFM
-  車で観に来んなよ邪魔くせぇ 
 タダ券こじきで車まで違法駐車かよ
 
 
- 862 :秋田県人 :2018/03/26(月) 13:42 ID:htKAZi9Q
-  佐竹「助成しませ〜ん」 
 
 
- 863 :秋田県人 :2018/03/26(月) 15:54 ID:???
-  毎試合1万人プロジェクトやってみればいいんだよなww 
 いつか勝だろww
 
 
- 864 :秋田県人 :2018/03/27(火) 07:14 ID:1ODsbVU.
-  負けは当然の結果で、「自分たちは優勝したから勝が当たり前」の驕りの結果だろうな 
 誰か三軍って言ってたけどその通りかもw
 
 
- 865 :秋田県人 :2018/03/27(火) 15:46 ID:???
-  三軍とか書くとJ3は3軍じゃないってキレながら説明するキッズが出てくるのを楽しみにしている 
 
 
153 KB