■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館スレPART6

1 :秋田県人 :2012/09/07(金) 20:54 IHs00gJ proxycg090.docomo.ne.jp
大館を語ろう

大文字まつりは9月16日

前スレ 大館スレPART5 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1323299455/

2 :秋田県人 :2012/09/09(日) 00:33 07001110572618_ag wb001proxy08.ezweb.ne.jp
なんで>>1しょっぱなに大文字日付書いちゃったんだよ…
普通そういうの2レス目以降だろ…

3 :秋田県人 :2012/09/09(日) 19:03 KsW1hdy proxycg099.docomo.ne.jp
だね、アホだよね…
来年の夏に間違う人出てくる

4 :秋田県人 :2012/09/10(月) 01:48 07032040122129_gn wb92proxy06.ezweb.ne.jp

みんなでいそいで

パート6にしちゃお

5 :秋田県人 :2012/09/10(月) 03:25 IF83mHo proxy30055.docomo.ne.jp
サイレンうるさい、どこで火事?

6 :秋田県人 :2012/09/10(月) 06:33 IF83mHo proxy30056.docomo.ne.jp
ダムの水を放流したそうです

7 :秋田県人 :2012/09/10(月) 07:21 NR427w7 proxycg033.docomo.ne.jp
県南は雨が少し来ただけでまだ水不足なのに…

8 :秋田県人 :2012/09/10(月) 16:53 e0109-106-189-6-166.uqwimax.jp
明日は雨降り

9 :秋田県人 :2012/09/14(金) 22:27 07031041563410_vc wb001proxy12.ezweb.ne.jp
ヨコキチってどうなってるの?倒産した?

10 :秋田県人 :2012/09/14(金) 23:25 FhO2YMa proxycg037.docomo.ne.jp
閉めたよ

11 :秋田県人 :2012/09/14(金) 23:54 softbank221058068237.bbtec.net
>>9は言葉の引き出しがないんだろうけど、倒産と閉める(店終い)ってのは全く意味合いが異なるんだよね。
倒産しか言葉知らないのかね・・。

12 :秋田県人 :2012/09/15(土) 00:03 IF83mHo proxycg110.docomo.ne.jp
ヨコキチさん、今までお世話になりました。本当にありがとう。

13 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:23 07031041563410_vc wb001proxy08.ezweb.ne.jp

人づてに倒産したらしい って聞いたのでそう聞いただけなんだかな…たった一行で他人を瞬時に把握出来るアンタはエスパーかよ…

もっと心に余裕もてば?

14 :秋田県人 :2012/09/15(土) 14:07 p5093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
13 お前が悪い

15 :秋田県人 :2012/09/15(土) 14:38 7tW1guF proxy30047.docomo.ne.jp
聞いただけなんだから、違うなら違うでいいじゃん。

やっぱりエスパーだなW

16 :秋田県人 :2012/09/15(土) 14:49 p5093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
15 国語と道徳を勉強しようね。

17 :秋田県人 :2012/09/15(土) 15:34 IHs00gJ proxy30052.docomo.ne.jp
稲刈りあっちぃ

18 :秋田県人 :2012/09/15(土) 16:10 i220-109-18-66.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>16 アンカーを勉強しようね。

19 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:37 5Ky0sNE proxy30012.docomo.ne.jp
横手市民です。
毎週土曜の夕方は旧大曲市の某温泉に通ってます。
今日は大館工業高校の野球部が宿泊してたようです。(全県大会出場かな?)
アラフォー世代の私にしてみれば、工業高校…( ̄〜 ̄;)って感じでしたが、大館工業の部員さん達、元気よく「こんばんは!!」と挨拶してくれました。
とかく旅の恥はかき捨て的風潮がありますが、彼等は浴場でのマナーも大変良く(大声で騒ぎたてるなどしない)、監督さんの指導が隅々まで行き届いてるんだなぁと感心しました。 大館工業高校野球部の今後の活躍を心よりお祈りします。

20 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:30 02a3nOH proxycg098.docomo.ne.jp
>>19
わざわざ丁寧に、有り難う御座います

21 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:54 IF83mHo proxy30001.docomo.ne.jp
今の館工生は、変わったんですね。頑張って下さい。野球以外の話しが聞けて良かったです。

22 :ルーキーズ :2012/09/16(日) 02:51 07032040390229_gi wb76proxy09.ezweb.ne.jp
いいぞ〜館工 あらがねの〜 土に黄金〜の

23 :秋田県人 :2012/09/16(日) 17:01 s1709153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
初大文字なのに行く相手いないから
いかない…( ´△`)

24 :秋田県人 :2012/09/16(日) 17:43 2dO0QOt proxy30017.docomo.ne.jp
屋台なにでてら?

25 :秋田県人 :2012/09/17(月) 10:28 IF83mHo proxy30056.docomo.ne.jp
昨夜、大学の近くのファミマで何があったの?パトカーと警察が多数いたから

26 :秋田県人 :2012/09/17(月) 11:40 AQc0S3N proxycg058.docomo.ne.jp
ツタヤの巨乳店員何カップだろ

27 :秋田県人 :2012/09/17(月) 23:21 07031040321059_ac wb79proxy03.ezweb.ne.jp
大館工業ベスト4だね
おめでとうございます。
土曜日勝って東北大会行けばもしかするかもね。

28 :秋田県人 :2012/09/18(火) 00:38 IF83mHo proxycg097.docomo.ne.jp
大館工業って野球が強いんだな。頑張れな

29 :秋田県人 :2012/09/18(火) 08:12 5Ky0sNE proxycg053.docomo.ne.jp
>>19の横手市民です。
大館工業の快進撃、心より嬉しく思います。
あと一つで東北大会ですね。
ここまで来たら是非頂点を目指してください。

また土曜に大曲の某温泉に行きますが、館工ナインにはこちらから「頑張れよ!」と声を掛けようと思います。(宿泊地は先週と同じなのかなぁ?)

うちの妻(柳原可奈子系)も館工野球部の大ファンになりました。

30 :秋田県人 :2012/09/18(火) 18:43 07032040122129_gn wb92proxy10.ezweb.ne.jp

柳原可奈子系‥

31 :秋田県人 :2012/09/18(火) 20:53 p5093-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
YMAだ

32 :秋田県人 :2012/09/19(水) 11:50 s500235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日の新聞にボウリング1ゲーム200円って書いてたけど、安いの?高いの?

33 :秋田県人 :2012/09/19(水) 21:33 NYe02HK proxy30064.docomo.ne.jp
ヨコキチ倒産だってよ

34 :秋田県人 :2012/09/20(木) 01:36 s500235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ボウリング場でパ○チらゲット(^-^)穴場かも?

35 :秋田県人 :2012/09/20(木) 01:41 p29124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp

33だからなんなんだ
おめー悲しー人間だな

36 :秋田県人 :2012/09/20(木) 01:50 s500235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
同情するなら金おくれ(^-^)

37 :秋田県人 :2012/09/20(木) 01:58 i114-184-12-67.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>34
ちょっとボウリングしてくる

38 :秋田県人 :2012/09/20(木) 02:02 p29124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
同情するなら金おくれ(^-^)

39 :秋田県人 :2012/09/20(木) 02:33 p29124-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
は?36 福島いくか?

40 :秋田県人 :2012/09/20(木) 16:08 NYe02HK proxy30047.docomo.ne.jp
ぷっ(´_ゝ`)

41 :秋田県人 :2012/09/20(木) 16:33 Kws3mg0 proxycg075.docomo.ne.jp
ヨコチチ、父さんだってよ↓

42 :秋田県人 :2012/09/21(金) 13:42 IFI1iBR proxy30044.docomo.ne.jp
街からオシャレなヤツいなくなるな…。

43 :秋田県人 :2012/09/21(金) 18:15 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp
>>42
ツタヤで、後頭部禿げてて足首にへんてこりんな柄のレッグウオーマーみたいなの巻いて
さらに毛皮風の見るからに自作のベルトしてて、首と袖の伸びたTシャツを
しっかりジーンズにウエストインしてるオッサンをしょっちゅう見かけるけど
これってオシャレでやってんの?

44 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:15 IHs00gJ proxy30016.docomo.ne.jp
うん、おしゃれ。

本人のなかでは

45 :秋田県人 :2012/09/22(土) 23:10 02a3nOH proxycg103.docomo.ne.jp
ヨコキチ、何気に穴場だったのに…

46 :秋田県人 :2012/09/27(木) 16:20 p8050-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
蒼カフェ 閉めちゃうようです

47 :バー 大好き :2012/09/28(金) 00:33 Fje3mhp proxycg080.docomo.ne.jp
そういえば この前 行った店 BAR TIMES 良かったよ パスタ 旨かった 店長は イケメンだった カクテルも 最高 行く価値 あるかも

48 :秋田県人 :2012/09/28(金) 00:57 w0109-49-133-123-17.uqwimax.jp
宣伝か

49 :秋田県人 :2012/09/28(金) 01:16 s999199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
せやな

50 :秋田県人 :2012/09/28(金) 07:05 07031041563410_vc wb001proxy11.ezweb.ne.jp

火事みたいだけどドコ?

51 :秋田県人 :2012/09/28(金) 09:27 D0c0RUR proxy30059.docomo.ne.jp
柏木 小屋全焼

52 :秋田県人 :2012/09/28(金) 12:56 2fU1HRO proxy30061.docomo.ne.jp
先日行われたマーチングの結果わかるかたいらっしゃいますか?

53 :秋田県人 :2012/09/29(土) 09:23 s1709043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日の大館暖かいって聞いたけど半袖にスカートでも寒くないですか?

54 :秋田県人 :2012/09/29(土) 09:28 Kw43oOl proxycg109.docomo.ne.jp
私は寒がりなので無理です。せめてロンTにスカートにすると思います。何時まで外にいるかで迷う気温だと思う〜

55 :秋田県人 :2012/09/29(土) 09:33 s1709043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>54さん

ありがとうございます

56 :秋田県人 :2012/09/29(土) 22:14 softbank126118107213.bbtec.net
ミスド半額セールすごい人で諦めて帰ってきました(泣)

57 :秋田県人 :2012/09/29(土) 22:46 bb-210-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
いつでも食えるのに 何故か無性に食いたくなってきた
こんな奴が買いに行くんだろうなw

58 :秋田県人 :2012/09/30(日) 19:04 NWO1Hay proxycg077.docomo.ne.jp
ミスド半額いつまでやってるの?

59 :秋田県人 :2012/09/30(日) 19:10 Fhi28dW proxy20059.docomo.ne.jp
↑今日まで

60 :秋田県人 :2012/10/04(木) 02:03 02a3nOH proxy30039.docomo.ne.jp
あそこに吉野家か…

61 :秋田県人 :2012/10/05(金) 01:00 KD182249240028.au-net.ne.jp
あー、あれって吉野家なんだー

62 :秋田県人 :2012/10/05(金) 11:43 g10Sty4gmmmA1nb2 nptty107.jp-t.ne.jp
工業頑張れ〜

63 :秋田県人 :2012/10/05(金) 16:45 p4056-ipngn201okidate.aomori.ocn.ne.jp
工業勝っちゃったね。
能代は負けちゃったね。

64 :秋田県人 :2012/10/05(金) 18:57 p3092-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
館工ベスト4で来春甲子園出場の予感。

65 :秋田県人 :2012/10/05(金) 20:26 07031040321059_ac wb79proxy12.ezweb.ne.jp

明日聖光学院に勝てれば選抜有るかもね。

66 :秋田県人 :2012/10/05(金) 23:00 IF83mHo proxycg067.docomo.ne.jp
大館工業って野球が強いんですね。頑張って下さい。

67 :秋田県人 :2012/10/06(土) 13:01 KD182249149197.au-net.ne.jp
ケーズの向かいにびっくりドンキーできるって聞いたけど本当かな?

68 :秋田県人 :2012/10/06(土) 16:38 i114-184-9-186.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>67
うそ?だったら嬉しいけど!
でも向かいって、どっち側?

69 :秋田県人 :2012/10/06(土) 16:57 i58-95-199-37.s41.a005.ap.plala.or.jp
うーん。工業残念・・・。
流石に相手が相手でかなり健闘はしたけど

70 :秋田県人 :2012/10/06(土) 20:16 02a3nOH proxycg092.docomo.ne.jp
清水町の、か○○閉店だとさ

71 :秋田県人 :2012/10/06(土) 22:25 i114-184-9-186.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>70
ヒント教えて?

72 :秋田県人 :2012/10/06(土) 23:39 02a3nOH proxy30056.docomo.ne.jp
>>71
元ラーメン屋

73 :秋田県人 :2012/10/07(日) 00:36 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp
大館工業、選抜来ないかな〜
鳳鳴のときは、震災でいまいち盛り上がれなかったからな〜

74 :秋田県人 :2012/10/07(日) 06:10 ca9d65-191.dynamic.tiki.ne.jp
>>73
まず無理だべ

75 :秋田県人 :2012/10/07(日) 08:27 s994142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>71
○○虎

76 :秋田県人 :2012/10/07(日) 11:50 D6b2yg1 proxy30018.docomo.ne.jp
○○虎不味い。



閉店して当然。

77 :秋田県人 :2012/10/07(日) 12:22 AQc0S3N proxycg037.docomo.ne.jp
カツが売りなのに、そのカツが他店より美味しくないっていう体たらくっぷり

78 :秋田県人 :2012/10/07(日) 13:21 AQc0S3N proxycg093.docomo.ne.jp
イオン前の道路で警官ウヨウヨ

何あったんだ

79 :秋田県人 :2012/10/07(日) 14:16 p6022-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>78
下半期売り上げ上げる為の行為です。
あいつを違反者と決めたら、違反してなくても物にされる。
最近被害者多いよwww

80 :秋田県人 :2012/10/07(日) 14:34 pw126210051044.5.kyb.panda-world.ne.jp
俺、スマフォとガラケーの二台持ちなんだけど警察につかまってさ。使ってなかったから納得いかず不服申し立てに言ったら、左手でスマフォを持ちながら右手人差し指で操作してるとこを間違いなく見た、とさ。いや、それだとハンドル握ってねーし。

81 :秋田県人 :2012/10/07(日) 15:15 p5052-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
最近は運転中耳がかゆくて、左の耳をいじって
たら、捕まえる作文で←警察官→落とされるよ。

82 :秋田県人 :2012/10/07(日) 15:23 e0109-106-190-45-110.uqwimax.jp
ノルマがあるからな

83 :秋田県人 :2012/10/07(日) 16:56 p5052-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
やっかいな事件は、検挙←無理だし。長引いたら、あいつを
犯人にしましょうと。マニュアル本を読む←秋田県系www

84 :秋田県人 :2012/10/07(日) 17:21 NQu018J proxy30055.docomo.ne.jp
←はやってんのか?
はい←
いいえ
こうか?

85 :秋田県人 :2012/10/07(日) 22:04 AQc0S3N proxy30001.docomo.ne.jp
>>79

78ですけど書き方悪かったです。
野次馬何人かいて、事故あったみたいだったんで

86 :秋田県人 :2012/10/07(日) 22:09 02a3nOH proxycg062.docomo.ne.jp
>>77
辞める時に初めて話題になる
体たらくぶり

87 :秋田県人 :2012/10/07(日) 23:19 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp
>>83
そういえば、秋田の弁護士殺害事件もウヤムヤで終わりか?
この間の県警の飲酒運転も、再発防止に努めますで終わりだし

88 :秋田県人 :2012/10/08(月) 14:26 NWO1Hay proxy30062.docomo.ne.jp
毎日ヒマで退屈

89 :秋田県人 :2012/10/08(月) 23:14 2dO0QOt proxycg040.docomo.ne.jp
俺も

90 :秋田県人 :2012/10/09(火) 21:42 AQc0S3N proxy30036.docomo.ne.jp
吉牛、電気点いてないけど休み?移転?

91 :秋田県人 :2012/10/10(水) 12:10 5Lw1Hwe proxy30001.docomo.ne.jp
移転です
ヒント TSUTAYA

92 :秋田県人 :2012/10/10(水) 23:26 02a3nOH proxycg108.docomo.ne.jp
カフェでもトンカツやラーメン出すのかな(笑)

93 :秋田県人 :2012/10/11(木) 03:23 07031041707151_md wb002proxy01.ezweb.ne.jp
>>92
カフェは、どんな食べ物の提供でも問題ないはずです。
喫茶店では、アルコールの提供が禁止されてますが、カフェではアルコールの提供も問題ないはずです。

94 :秋田県人 :2012/10/11(木) 08:59 KsW1hdy proxycg077.docomo.ne.jp
きりたんぽまつり
※で小さく、「現金との交換はできません。お釣りは出ません」
んで、店は500円と600円の店しか出ません。

詐欺wwさすがに売れてないらしいwww

95 :秋田県人 :2012/10/11(木) 11:50 FeA2yGd proxy10021.docomo.ne.jp
↑主語は?

96 :秋田県人 :2012/10/11(木) 12:05 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>95
きりたんぽまつり

97 :秋田県人 :2012/10/11(木) 12:24 FeA2yGd proxyag090.docomo.ne.jp
あ、主語はありましたね。すみません。
金券かなんかの話ですか?

98 :秋田県人 :2012/10/11(木) 18:55 07032460041161_md wb88proxy13.ezweb.ne.jp
吉野家やめたらしいよ。

99 :秋田県人 :2012/10/11(木) 19:53 p8050-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
移転するって 貼り紙貼ってましたよ。

100 :秋田県人 :2012/10/11(木) 21:13 02a3nOH proxy30047.docomo.ne.jp
>>93
やる人に問題か…

101 :秋田県人 :2012/10/11(木) 23:06 p5250-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
吉野家建ててます。

102 :秋田県人 :2012/10/11(木) 23:27 IF83mHo proxy30034.docomo.ne.jp
きりたんぽ祭りに八万人来るべか?

103 :秋田県人 :2012/10/12(金) 01:08 D6b2yg1 proxy30058.docomo.ne.jp
二次会にオススメの場所ってどこかないですか?

104 :秋田県人 :2012/10/12(金) 14:57 i121-119-56-85.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>102
主催者発表では来るよww
地元のおなごりの20万人には笑ったけど

105 :秋田県人 :2012/10/13(土) 17:43 02a3nOH proxy30043.docomo.ne.jp
連携しないで、入れるだけ入れるから…駐車難民がウロウロしてる

106 :秋田県人 :2012/10/13(土) 19:36 07032460486934_vk wb80proxy05.ezweb.ne.jp
駐車場にいる誘導員が全く役に立たなかった。
棒振って進めと合図され、進んでみると、
『満車だから長根山に行ってバスに乗れ』
と言われた。
でもよく見ると真っ暗な駐車場は空いてた。

なんか管理が行き届いてないな。
アンケートにしっかり書き込みます。

107 :秋田県人 :2012/10/13(土) 19:47 e0109-106-190-94-109.uqwimax.jp
大館は寒くなりましたか?

108 :秋田県人 :2012/10/13(土) 23:35 KD182249156025.au-net.ne.jp
朝晩は冷え込みますよ!
日中は20度前後まであがるのでそんなに寒くないです!

109 :秋田県人 :2012/10/14(日) 00:46 e0109-106-190-94-109.uqwimax.jp
>>108
ありがとう!

110 :秋田県人 :2012/10/14(日) 00:49 02a3nOH proxycg051.docomo.ne.jp
>>106
早い時間に売り切れ続出
列の途中に「ここら辺で終わり」と変な説明して
「センターには、まだある」と言った係りもすぐに居なくなったので
客は放置状態だし、遠方から来た人はチケットが無駄になったのでは…

初回だから、仕方ないのかな?

111 :秋田県人 :2012/10/14(日) 01:30 07031040321059_ac wb79proxy08.ezweb.ne.jp
例年通り河川敷でやれば良いのに
使用料取られてまでやる価値有るのかな

112 :秋田県人 :2012/10/14(日) 07:29 07032460041161_md wb88proxy03.ezweb.ne.jp
吉野家さん、止めるのか、新しい店つくるのか、はきりして、早く小お酷か、せんでんしてください。

113 :秋田県人 :2012/10/14(日) 19:53 p6182-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
ジャスコ跡地に
びっくりドンキーできるって
ホント??

114 :秋田県人 :2012/10/14(日) 19:57 i118-20-217-152.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>113
本当だったら、嬉しいよね。
でも、ジャスコ跡地にドンキーだけってのも寂しいよね。
あれだけ広い面積だから。
ショッピングモールの中のテナントとしてならもっと良いけどね。

115 :秋田県人 :2012/10/14(日) 20:53 p6182-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
結局何ができるの!?

116 :秋田県人 :2012/10/14(日) 22:40 07032040122129_gn wb92proxy03.ezweb.ne.jp

ドンキホテ

117 :秋田県人 :2012/10/15(月) 06:41 07032040474648_eg wb002proxy10.ezweb.ne.jp
>>112
たしか店内改装らしいですよ。

118 :秋田県人 :2012/10/15(月) 14:53 p8050-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
吉野家はコートダジュールの向かい側に、移転だよ 11月に営業再開

119 :秋田県人 :2012/10/15(月) 18:15 p6182-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
どっちのドンキでも
卒業までにできてほしいな。

120 :秋田県人 :2012/10/16(火) 01:43 02a3nOH proxycg098.docomo.ne.jp
○ー○○の夜勤のオヤジ
いつも酒臭いけど、大丈夫かな…

121 :秋田県人 :2012/10/16(火) 12:37 07032040648167_gj wb75proxy11.ezweb.ne.jp
吉野家 11月にオープンだよ(^O^) 今度はドライブスルーも出来るみたいだよ(^O^)

122 :秋田県人 :2012/10/17(水) 18:28 p6179-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
コートダジュールの隣には、何が出来るのかな?

123 :秋田県人 :2012/10/17(水) 23:14 KD106170143214.au-net.ne.jp
吉牛だな

124 :秋田県人 :2012/10/18(木) 08:12 IHs00gJ proxy30001.docomo.ne.jp
向かいも隣も吉牛かよっ

125 :秋田県人 :2012/10/20(土) 19:18 D8W3MxL proxy30047.docomo.ne.jp
斜めは確実に青山です

126 :秋田県人 :2012/10/21(日) 01:33 07032040592588_em wb80proxy01.ezweb.ne.jp
雷すごすぎ(T_T)
うるさいしピカッて寝れない

127 :秋田県人 :2012/10/21(日) 06:41 NUc3NCW proxycg108.docomo.ne.jp
>>124 朝から、牛乳吹き出した(笑)

128 :秋田県人 :2012/10/25(木) 17:06 KD182249150148.au-net.ne.jp
東台いとくの敷地内は何できるの?

129 :秋田県人 :2012/10/25(木) 23:28 i60-35-56-166.s41.a005.ap.plala.or.jp
東台のいとくは、相変わらず駐車場から、右折して出て行き難い所だな。
後から来た左に曲がって行く車に、バンバン先こされて、気分悪いから、しばらく行ってない。

という事で、今工事してるのかどうか知らんけど、北都銀行と温泉付きのアパートを建設するって、話をしてる人がいたよ。
違ってたら、ゴメン。
一応、そういう噂を耳にした。

130 :秋田県人 :2012/10/26(金) 16:40 i58-95-201-177.s41.a005.ap.plala.or.jp
そういえば北都銀行オープンイベントのチラシ入ってたな。

131 :秋田県人 :2012/10/26(金) 19:52 02a3nOH proxy30056.docomo.ne.jp
おっ?また焼き肉焼かずに、店焼いたべか…

132 :秋田県人 :2012/10/29(月) 21:42 i60-35-58-13.s41.a005.ap.plala.or.jp
コートダジュールの西側(前にスバルがあったとこ)
を工事中ですが、次に何が出来るかわかるかたいますか?

あとびっくりドンキーとドンキホーテが大館に出来る?噂が
ありますが、どこに出来るのでしょうか?

133 :秋田県人 :2012/10/29(月) 22:11 APe3nHM proxy30040.docomo.ne.jp
どんどんどん♪のドンキホーテは来ないんじゃ…売り上げ低くてすぐ撤退な確率高いと思います…(・ω・)

134 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:14 02Q02NU proxy10063.docomo.ne.jp
ドン・キほてや

135 :秋田県人 :2012/11/03(土) 11:31 i58-95-199-159.s41.a005.ap.plala.or.jp
ヨコキチの跡地にユニクロ来るのかな?
なんか張り紙してたとか聞いたわ

136 :秋田県人 :2012/11/03(土) 20:21 AWQ3o1J proxycg038.docomo.ne.jp
ジーユー来ればいいのに

137 :秋田県人 :2012/11/03(土) 20:43 07031041563410_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
片山のマンガ喫茶あった場所が改装してるけど何か新しくお店やるのかな?

138 :秋田県人 :2012/11/03(土) 23:20 07032040592588_em wb80proxy02.ezweb.ne.jp
カラオケ

139 :秋田県人 :2012/11/04(日) 00:44 i58-95-199-159.s41.a005.ap.plala.or.jp
カラオケはありがたいな
週末だとどちらも混んでいてJOYSOUND選べなかったのよね

140 :秋田県人 :2012/11/04(日) 15:51 APU1ibu proxy30030.docomo.ne.jp
まぢでカラオケなんの?


てきとーなデマ?

141 :秋田県人 :2012/11/04(日) 22:59 p6182-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
マジ情報たのむ!!

よこきちって南アクロス?

142 :秋田県人 :2012/11/04(日) 23:52 s825100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
死んでもいいですか?

143 :秋田県人 :2012/11/05(月) 00:13 07032450839585_vk wb004proxy11.ezweb.ne.jp
だめだ。生きろ。

144 :秋田県人 :2012/11/05(月) 00:31 s825100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
死んでもいいですか?

145 :秋田県人 :2012/11/05(月) 00:39 02a3nOH proxy30059.docomo.ne.jp
何故?

146 :秋田県人 :2012/11/05(月) 01:01 i220-221-146-12.s02.a005.ap.plala.or.jp
生きろ。

147 :秋田県人 :2012/11/05(月) 04:06 07031041318359_mj wb82proxy04.ezweb.ne.jp
県北って暗いイメージしかない、ってか何もないし元気もない

148 :秋田県人 :2012/11/05(月) 17:31 07032460486934_vk wb80proxy05.ezweb.ne.jp
ヨコキチの後釜はカネタという衣料品販売店ができるそうですよ。
12月にオープンだそうです。

149 :秋田県人 :2012/11/05(月) 17:55 e0109-106-189-1-68.uqwimax.jp
12月頭にちょっとだけ帰るんだけど、雪ってまだ降らないよね?
ちょっとだけ降るんだっけ?

150 :秋田県人 :2012/11/06(火) 13:53 s828167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだ降らないと思うよ

151 :秋田県人 :2012/11/09(金) 15:48 w0109-49-133-124-168.uqwimax.jp
>>150
ありがとう!

152 :秋田県人 :2012/11/09(金) 19:18 KD182249151021.au-net.ne.jp
大館でおすすめの眼科ってどこですか?

153 :秋田県人 :2012/11/09(金) 20:01 D6k1gJb proxycg100.docomo.ne.jp
吉田?

154 :秋田県人 :2012/11/09(金) 23:04 APe3nHM proxy30063.docomo.ne.jp
同じく吉田眼科オススメ!コンタクトだと小池眼科もいいと思います!!どちらも午前中は混み混みです(´・ω・`)

155 :秋田県人 :2012/11/11(日) 13:57 IF83mHo proxy30037.docomo.ne.jp
カネタって能代のロックショッピングタウン、GUの隣にもあるな。ヨコキチみたいな感じだ。ただ輸入の服やサイズが若干少なかったな。能代店は。

156 :秋田県人 :2012/11/11(日) 14:04 7tW1guF proxy30057.docomo.ne.jp
ロックショッピングセンター?
アクロスじゃないの?

157 :秋田県人 :2012/11/11(日) 17:26 s2609119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すいません、鹿角市民ですが、大館市内でタイヤ&ホイールの買い取りしてくれる所ありますか?ご存知の方教えていただきたいのですが....。よろしくお願いします。

158 :秋田県人 :2012/11/11(日) 18:17 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
リサイクルショップ

159 :秋田県人 :2012/11/11(日) 21:14 APU1ibu proxycg039.docomo.ne.jp
ダイナムの向かいにあるけど
買い取りは二束三文以下だよ?

160 :秋田県人 :2012/11/11(日) 22:05 7uA26Yp proxy30015.docomo.ne.jp
くーるくーる市場でも買い取ってくれるんじゃない?
ダイナムのとこは買い取りまじ安い!

161 :秋田県人 :2012/11/12(月) 12:03 07031450595127_mb wb006proxy08.ezweb.ne.jp
クリスタル整体ってどんな感じか教えて下さい。
怖くないですか。

162 :秋田県人 :2012/11/12(月) 13:50 p3033-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>161 クリスタル整体のブログを読んでから行かないと怒られるそうですのでチェックしてから予約した方が良いみたいです

内容もブログに書いてあるのでお店の雰囲気もわかるかと思います。

今日、旧サンクレアに山本太郎が来るそうなんですが旧サンクレアってどこかわかる方いませんか?
調べても出てこなくて・・
大館市内らしいのですが・・

163 :秋田県人 :2012/11/12(月) 15:13 i58-95-203-133.s41.a005.ap.plala.or.jp
先日秘密のケンミンショーが取材に来てたみたいね
いつ放送なんだろう

164 :秋田県人 :2012/11/12(月) 18:59 p1136-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
駅前の某有名ラーメン店で禁断「極濃ラーメン」が
12月 1日に解禁。
煮干の濃厚を超えた禁断の「極濃ラーメン」
予定では1日8食しか提供できないみたい。

165 :秋田県人 :2012/11/12(月) 19:04 07031450595127_mb wb006proxy01.ezweb.ne.jp
>>162
ありがとうございます。
興味はあったのですが、やはりですね。
検討してみます。

166 :秋田県人 :2012/11/12(月) 21:14 05004017154196_gc wb87proxy04.ezweb.ne.jp
く〜ぅ‥、負けたよ…
寄って帰るつもりじゃなかったのに、坂から下りて来たら、立ち上がる湯気につられて、ふらっと風呂に寄っちまった〜
怒られるから、嫁には黙っておこう

しかし、会社の女の子たちが話していたとおり、ここのソフトクリーム、濃くてんめぇな

さて、帰って一杯やろ

167 :秋田県人 :2012/11/12(月) 22:25 i60-35-56-166.s41.a005.ap.plala.or.jp
ん?

どこの風呂やねん。

168 :秋田県人 :2012/11/13(火) 06:36 s828167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ほうおう庭じゃない?
坂の下にあって、ソフトクリーム売ってて湯気が立ち上るのが見えるとこってそこくらいじゃない?

169 :秋田県人 :2012/11/13(火) 07:19 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
8:00 まで¥300円だっけ? 去年吹雪きの時に 露天風呂さ入ってた。最高だったよォ!それから行ってないな… …まだ小動物いるの?

170 :秋田県人 :2012/11/13(火) 09:27 p2063-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
>>169
入口にカナリヤがいて、最近鳴いてるの初めて見たけど、なかなか癒されるもんだね。

家で飼ってみたいなって、ちょっと思った・・・。

171 :秋田県人 :2012/11/13(火) 23:09 s828167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
吹雪の中で入る露天風呂はサイコーだよね!!
ほうおう庭、鳥は居るけどウサギと犬が居なくなってたな。

172 :秋田県人 :2012/11/14(水) 18:12 ca9d76-115.dynamic.tiki.ne.jp
>>171
美味しく頂きました

173 :秋田県人 :2012/11/15(木) 12:18 akt2-p79.flets.hi-ho.ne.jp
>>171
うさぎと犬はベランダにいますよ

174 :秋田県人 :2012/11/18(日) 18:45 NWO1Hay proxycg108.docomo.ne.jp
雪降ってますか?

175 :秋田県人 :2012/11/18(日) 21:00 5Lw1Hwe proxy30021.docomo.ne.jp
長根山しみでますよ!注意!!

176 :555 :2012/11/21(水) 21:23 ca9d75-176.dynamic.tiki.ne.jp
>>43
ほとんど毎日大館を徘徊してるオッサンだよ、ソレ。
大館変人四天王のひとり。プー太郎でヒマ人。
スーパーキモニート。
ママにおこずかい貰ってガソリン入れて、青いスバルで毎晩ウロウロしてる。
くっそダセェよなwww
Tシャツテロテロで男なのに乳もあるみたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
43 :秋田県人 :2012/09/21(金) 18:15 ca9d77-172.dynamic.tiki.ne.jp
>>42
ツタヤで、後頭部禿げてて足首にへんてこりんな柄のレッグウオーマーみたいなの巻いて
さらに毛皮風の見るからに自作のベルトしてて、首と袖の伸びたTシャツを
しっかりジーンズにウエストインしてるオッサンをしょっちゅう見かけるけど
これってオシャレでやってんの?

177 :秋田県人 :2012/11/21(水) 21:58 IF83mHo proxycg094.docomo.ne.jp
片山の漫喫の跡地がカラオケアクアになってた。

178 :秋田県人 :2012/11/21(水) 22:16 softbank219208107130.bbtec.net
>>176 四天王のあと3人が気になるな。

179 :秋田県人 :2012/11/22(木) 01:27 02a3nOH proxycg039.docomo.ne.jp
向町のラーメン屋はオープンしたの?
誰か食べた人いるかな?

180 :秋田県人 :2012/11/22(木) 03:42 softbank221033199156.bbtec.net
>>176
オレも今日見たよ。
かすれた555で大館市内をぐるぐる走り回ってたww
かなり有名な変態ヤローだよね(笑)
ここのスレ主及びプロキシdocomoのヤツ、及び池○ って、大館で超有名な変態四天王のボス的存在ww
>>178 四天王のあと3人が気になるな。
ひとりは知ってる。 ポンコツ軽自動車乗って、無線やって取材してるフリして、自作自演の重篤な病気のオッサン。
殺人で逮捕されてなかったっけ?

181 :秋田県人 :2012/11/22(木) 09:45 softbank221033199156.bbtec.net
知ってるー!池○。
リアルストーカーで、しかもネットストーカー。
そのウチ逮捕されるべ。

182 :秋田県人 :2012/11/22(木) 11:14 IF83mHo proxy30039.docomo.ne.jp
たしか、部屋の中にエロビたくさんあったよな。テレビで公開されていたっけ。

183 :秋田県人 :2012/11/22(木) 13:28 s1407249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本人から削除依頼きてるね

184 :秋田県人 :2012/11/22(木) 14:50 pw126162089208.62.tik.panda-world.ne.jp
てコトはやっぱ池○本人⁉

185 :秋田県人 :2012/11/22(木) 16:43 ca9d75-176.dynamic.tiki.ne.jp
今夜も町なかウロウロするのかなァ?
TSUTAYAの駐車場に行けば目撃出来るな。
それか国際。
ホステスの間でも徘徊する変態って有名だからなww
用もないし、友達もいないのに、キモイね。

186 :秋田県人 :2012/11/22(木) 16:47 e0109-106-182-229-25.uqwimax.jp
12月に大館に帰るのに変態徘徊してるのか
見かけたら不審者が徘徊してるって通報が必要だな

187 :秋田県人 :2012/11/22(木) 17:23 s1418191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
むしろここまでやって通報が本人だのなんだの言ってるのがすごいな
モラルも何もあったもんじゃない、大館市民ってこんなに民度低いのか、それとも田舎過ぎてネット上の最低限のルールも理解できないのか

188 :秋田県人 :2012/11/22(木) 17:29 e0109-106-182-229-25.uqwimax.jp
>>187
大館を出て別った事

大館は屑しか残らない!

189 :秋田県人 :2012/11/22(木) 19:08 pw126210013139.5.kyb.panda-world.ne.jp
大館市民の民度が高いワケねーべ。
クズのチャンピオンが毎晩555でウロウロしてらんだ。
ドコモのケータイ握りしめて、冷や汗かいでらべな。
ここの掲示板さしょっちゅう書き込みしてらがら。

190 :秋田県人 :2012/11/22(木) 19:49 7s40SMk proxy30035.docomo.ne.jp
こーいう話題には書き込み集中する大館市民。書かれてる本人が見てるなら通報して書き込みした人間をアク禁にしたらいいのに。

191 :秋田県人 :2012/11/26(月) 00:33 29.73.147.124.dy.bbexcite.jp
川口洞バミで地デジの難視聴地域が10月末で解除になったけど、電波が改善なったのかな?

192 :秋田県人 :2012/11/26(月) 20:03 ca9d76-055.dynamic.tiki.ne.jp
>>180
池○って名前を伏せてんの?それとも池沼の事?
池沼だったら障害者なんだからいじめるのはかわいそう。
>>191
川口洞バミって下川沿?つい最近までテレビも見る事もできなかったとか嘘でしょ?

193 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:26 02a3nOH proxycg071.docomo.ne.jp
>>192
昔は集合アンテナだったので、電波が悪い地域かも

194 :秋田県人 :2012/11/27(火) 00:27 IJA01H7 proxycg111.docomo.ne.jp
>>191
役所に陳情してお金出してもらって地デジの共同アンテナ建てたんだよ
役所だから仕事遅くて完成まで時間かかったし、担当者の対応にもムカついたけど
でも自己負担少しで済んだからラッキーだった

195 :秋田県人 :2012/11/27(火) 18:34 i60-35-59-61.s41.a005.ap.plala.or.jp
市街地の電波障害は「ケーブルテレビをどうぞ!」で終わりだからな。

196 :秋田県人 :2012/11/27(火) 23:42 197.124.102.121.dy.bbexcite.jp
>>194
情報ありがとう

共同アンテナから電波もらう為には、家のアンテナの向きを変えるくらいでいいのかな?

197 :秋田県人 :2012/11/28(水) 22:44 IJA01H7 proxy30064.docomo.ne.jp
>>196
共同アンテナで受信した電波をケーブルでそれぞれの家まで送ってるはず
だからウチの屋根にはアンテナ無いよ
共同アンテナの方向に向きを合わせてもダメだと思う

198 :秋田県人 :2012/11/28(水) 23:19 114.252.197.113.dy.bbexcite.jp
>>197
更にありがとう

市役所か、個人でやってる電気やに依頼すればいいのかな。自分でも調べてみる

199 :秋田県人 :2012/11/28(水) 23:55 softbank219208107130.bbtec.net
地元の共同アンテナ管理組合に加入するのだ。

200 :秋田県人 :2012/11/29(木) 06:53 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
今朝の カミナリ 凄かったな どっかに落ちたか?

201 :秋田県人 :2012/11/29(木) 17:17 Fhi28dW proxy20055.docomo.ne.jp
↑鳴っていないってば

202 :秋田県人 :2012/11/29(木) 18:35 IHs00gJ proxy30048.docomo.ne.jp
なったなった、ビックリした

203 :秋田県人 :2012/11/29(木) 18:54 Fhi28dW proxy20035.docomo.ne.jp
何時頃よ

204 :秋田県人 :2012/11/29(木) 19:39 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
今年の 最大級のカミナリだったよォ!凄い音と地響きで 起きたけど またすぐに寝てしまい 時間はワカンナイ!

205 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:38 p5155-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
1時半頃ね…

206 :秋田県人 :2012/11/29(木) 21:57 APe3nHM proxy30029.docomo.ne.jp
家がイオンの近くだけど雷凄かった!!

207 :秋田県人 :2012/11/30(金) 00:25 IHs00gJ proxy30009.docomo.ne.jp
となりで寝てる子供の布団をかけ直してたら、「ドカン」って感じの落雷だったな。

208 :秋田県人 :2012/11/30(金) 16:29 NWO1Hay proxy30020.docomo.ne.jp
明日も仕事だ
イヤだ

209 :秋田県人 :2012/11/30(金) 17:23 e0109-106-182-219-101.uqwimax.jp
雪降ってますか?

210 :秋田県人 :2012/12/02(日) 16:02 NWO1Hay proxycg059.docomo.ne.jp
年末も仕事だ
仕事の人いますか?

211 :秋田県人 :2012/12/02(日) 16:50 AQc0S3N proxycg040.docomo.ne.jp
きはちらくはちって日曜休みだっけ?とりでんも明かりついてない

212 :秋田県人 :2012/12/03(月) 20:12 KD111107132229.au-net.ne.jp
川口のとこ結局アクアか

213 :秋田県人 :2012/12/03(月) 23:20 s1124187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
漫画喫茶がよかったな

214 :秋田県人 :2012/12/04(火) 06:28 ASF1GhS proxycg099.docomo.ne.jp
>>212川口じゃなくて片山じゃね

215 :秋田県人 :2012/12/04(火) 14:04 i220-99-243-18.s02.a005.ap.plala.or.jp
共産党の人って、被っているよね

216 :秋田県人 :2012/12/04(火) 22:37 p6209-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
片山だね^^

217 :秋田県人 :2012/12/05(水) 00:18 KD119107115168.au-net.ne.jp
アクアになるのはいいけど
もっと大町のほうにも若者向けの作って欲しい。
2、3年前にできた大町のコインランドリー
あれカラオケかと思った…
当時。

218 :秋田県人 :2012/12/05(水) 00:23 07032450839585_vk wb004proxy12.ezweb.ne.jp
>>215 はい。間違いなく被ってます。

219 :秋田県人 :2012/12/05(水) 08:10 IHs00gJ proxycg085.docomo.ne.jp
俺も被ってるぜぇ
はんぶんくらい

220 :秋田県人 :2012/12/05(水) 08:30 i60-34-40-168.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>219
それはあそこの被りでしょ(^_^;)

221 :秋田県人 :2012/12/05(水) 14:42 07032460395190_ec wb90proxy10.ezweb.ne.jp
キンタ ポスターまるで前科ものの病人みたいで期待できそうもないわ!

222 :秋田県人 :2012/12/05(水) 17:12 KD111107148220.au-net.ne.jp
大館にティンバーランドのブーツ売ってるようなところある?

223 :秋田県人 :2012/12/06(木) 21:48 p5155-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
樹海モールのシュープラザになかったっけ? なきゃ、弘前のABCマートかな

224 :秋田県人 :2012/12/07(金) 12:54 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
今年の正月に 秋田のイオンで買ったよ♪〜θ(^0^ ) ABCより もう一つのショップの方が安かったよ。正月に比べて買う方がお買い得よォ!(^o^)/

225 :秋田県人 :2012/12/07(金) 16:39 AQc0S3N proxycg037.docomo.ne.jp
しばらく朝日放送が写らないんですけど、うちだけですか?

真っ暗な画面でデータレベルが低下していますって出るんですが

226 :秋田県人 :2012/12/08(土) 00:52 5KK27c7 proxy30052.docomo.ne.jp
池内で検問してる
ご苦労様です
てか、誰が捕まるもんか!

227 :秋田県人 :2012/12/08(土) 23:37 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
うちもアナログの頃から 雪が降ると映りが悪くなるけど、何故なんだろうね? 今もケーブルを直接TVに繋ぐと、全く駄目だけと、レコーダーのTV出力から繋ぐと完璧に映るよ。レベルは地デジが48〜59 BSは90 ダヨ!

228 :秋田県人 :2012/12/10(月) 11:45 i60-34-38-210.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>225
比内〜大滝など場所によってはAABに未対応の基地局もあるが・・・。

229 :秋田県人 :2012/12/11(火) 12:28 AWQ3o1J proxycg076.docomo.ne.jp
魯はんで忘年会の予定があるのですが、駐車場ってどこを使えばいいのか教えて下さい!

230 :秋田県人 :2012/12/11(火) 17:34 s2906096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>229
魯はんの裏と、確か近くのウオズミの細い道路挟んで隣りに魯はんと大鵬の駐車場があるはずです。

231 :秋田県人 :2012/12/14(金) 16:13 NWO1Hay proxycg102.docomo.ne.jp
ヘルニアってナニ??

232 :秋田県人 :2012/12/14(金) 21:02 pw126214069158.1.panda-world.ne.jp
>>231
スレとまるで関係ないけど…

因みに腸閉塞だけど。

233 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:53 IHs00gJ proxycg058.docomo.ne.jp
え〜 組織がとびでることだと思った。
椎間板ヘルニア、脛椎ヘルニアなど

234 :秋田県人 :2012/12/15(土) 12:41 pw126214069158.1.panda-world.ne.jp
>>233

そうでした。イレウスと勘違いしてた。
スマソ

235 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:31 i118-20-216-215.s41.a005.ap.plala.or.jp
ヘルニア国物語

236 :秋田県人 :2012/12/15(土) 13:39 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
症状は様々あるから 組織が飛び出る症状もでるよ。ウチのワンコもヘルニアって言われてオッパイが一つが、常に妊娠乳房状態でつ(=゜-゜)(=。_。)

237 :秋田県人 :2012/12/15(土) 18:13 softbank219208107130.bbtec.net
>>235 ナイスです

238 :秋田県人 :2012/12/16(日) 20:52 IF83mHo proxy30025.docomo.ne.jp
しゃかないビックでカーセクやめてくれ。キスしてる。今。黒い車

239 :秋田県人 :2012/12/17(月) 00:45 p2179-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>238 車種は?

240 :秋田県人 :2012/12/17(月) 07:29 KD182249241046.au-net.ne.jp
大体わかるなー

241 :秋田県人 :2012/12/18(火) 05:01 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
2chで話題なってる青インプって、以前ここで話題になってた大館変態四天王の555ってやつ?

242 :秋田県人 :2012/12/20(木) 19:41 APe3nHM proxycg097.docomo.ne.jp
大館でネイルサロンってありますか!?

243 :秋田県人 :2012/12/21(金) 06:57 pw126210019165.5.kyb.panda-world.ne.jp
大館市の保育園の入所申し込みは、直接園に連絡をすればいいの?それとも福祉課ですか?

244 :秋田県人 :2012/12/21(金) 08:18 IHs00gJ proxy30038.docomo.ne.jp
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/doc/FF3BD753FC632711492570C20005CFCE.html&ei=6prTUOOaG4edkgXCroD4BQ

245 :秋田県人 :2012/12/21(金) 10:02 p92e8b8.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
福祉課で受け付けています。と書いていますが、いずれの場合も園へ直接電話してください。
って、結局どちらに電話すればいいんですかね

246 :秋田県人 :2012/12/22(土) 08:56 07031041563410_vc wb001proxy07.ezweb.ne.jp
ほとんどの保育園が福祉課から申請の用紙に記入しないと手続きできないのでとりあえず福祉課へどうぞ。

247 :秋田県人 :2012/12/24(月) 21:55 APU1ibu proxycg111.docomo.ne.jp
片山アクア行ったけど…

入り口入った瞬間キツい香水の臭いが…
廊下にまで充満してた


なにあれ?

248 :秋田県人 :2012/12/25(火) 08:15 KxC3n51 proxycg106.docomo.ne.jp
自分いったときは全然そんな臭いなかったけどな
客の臭いなんじゃね?

かなり綺麗にリフォームされてたし、入ってる機器は最新のだった
ただDAMしかないのが痛い

249 :秋田県人 :2012/12/26(水) 22:19 p6182-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
壇蜜って何市出身?? 

大館希望(^^)/

250 :秋田県人 :2012/12/27(木) 18:36 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
けんなんか? 本荘らへん?

251 :秋田県人 :2012/12/27(木) 19:13 2fA3nbN proxycg043.docomo.ne.jp
残念。大館ではありません。

252 :秋田県人 :2012/12/27(木) 21:38 p23192-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
男鹿らしいよ

253 :秋田県人 :2012/12/28(金) 20:56 APU1ibu proxy30011.docomo.ne.jp
だれそれ(・ω・)

254 :秋田県人 :2012/12/29(土) 08:47 Fhi28dW proxybg065.docomo.ne.jp
今日やっている個人病院ありますかね?
誰か教えて下さい

運転中にチラっと見て開いていたら教えて欲しいです

255 :秋田県人 :2012/12/29(土) 08:59 e0109-106-182-210-169.uqwimax.jp
何科だよ

256 :秋田県人 :2012/12/29(土) 10:08 Fhi28dW proxy20062.docomo.ne.jp
↑インフル注射できるなら何科でもいいです

257 :秋田県人 :2012/12/29(土) 10:26 softbank219208107130.bbtec.net
佐々木内科 秋田県大館市字谷地町後59

インフル行って来た。12時まで。急げ!

258 :秋田県人 :2012/12/29(土) 10:28 Fhi28dW proxy20039.docomo.ne.jp
ありがとー

259 :秋田県人 :2013/01/01(火) 06:44 IHs00gJ proxy30060.docomo.ne.jp
あけました、おめでとうございます。

260 :秋田県人 :2013/01/01(火) 15:55 173.238.128.101.dy.bbexcite.jp
おめでとうございました。

261 :秋田県人 :2013/01/02(水) 13:52 g24zaDEnJEohjPy3 nptty406.jp-t.ne.jp
清水町の陸だった所が台湾料理屋になってましたがいつオープンなんでしょうか?

262 :秋田県人 :2013/01/02(水) 19:57 36-2-224-49.east.ap.gmo-isp.jp
>>261
もうやってるよ
オープンは昨年のクリスマス過ぎた頃だったかな?

263 :秋田県人 :2013/01/02(水) 23:43 NWO1Hay proxycg040.docomo.ne.jp
台湾料理屋おいしいのかな?

264 :秋田県人 :2013/01/03(木) 01:07 02a3nOH proxy30057.docomo.ne.jp
かた焼そばが無いのが残念

265 :秋田県人 :2013/01/03(木) 18:42 p4163-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
このチェーン店って、台湾料理屋なのに牛肉麺とか排骨飯をやってないんだよね。
せっかく台湾人がやってる店なんだから、そういうメニューを出してほしいな。

266 :秋田県人 :2013/01/04(金) 21:19 NWO1Hay proxy30055.docomo.ne.jp
台湾料理屋
誰が経営してるの?

267 :秋田県人 :2013/01/05(土) 10:47 IHs00gJ proxy30023.docomo.ne.jp
欧陽菲菲(嘘)

268 :秋田県人 :2013/01/05(土) 14:07 s993125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
台湾バナナ(嘘)

269 :秋田県人 :2013/01/07(月) 23:31 p3188-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
美容院板に書かせてもらったのですが、
情報がほしいのでスレチなのは重々承知ですが書き込みさせてください><
大館の元Deep(ピザ10.4隣)がFUM9という美容院に変わっていますが、ここはどうですか?
元々Deepに通っていたので気になったのですが、
HPや口コミもないみたいで値段とかわからず。。。

270 :秋田県人 :2013/01/08(火) 07:51 p5155-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
台湾料理屋 量がはんぱないです。

271 :秋田県人 :2013/01/08(火) 10:47 05001012480905_ma wb003proxy03.ezweb.ne.jp
台湾料理屋に行った人の話だと量はハンパなく多いけど味の方は激マズらしいよ。

272 :秋田県人 :2013/01/08(火) 10:54 05001012480905_ma wb003proxy04.ezweb.ne.jp
俺も行ったけど あの味は激マズどころじゃないね!クソマズだよ?っていうか、日本人の口には合わないよ。台湾人は美味しいって感じるんじゃないのかな?

273 :秋田県人 :2013/01/08(火) 14:27 IHs00gJ proxycg096.docomo.ne.jp
自演乙

274 :秋田県人 :2013/01/08(火) 22:53 g24zaDEnJEohjPy3 nptty401.jp-t.ne.jp
今日台湾料理屋行きました。子供が炒飯食べたいと言うので炒飯、私は定食。まぁ炒飯の量には笑ってしまった(笑)餃子のでかさにもビックリ。味は普通においしかったよ?安いし持ち帰れるしいいかもって思った。

275 :秋田県人 :2013/01/08(火) 22:56 NRY1H2H proxycg097.docomo.ne.jp
そう!ギョウザの大きさにはビックリ。料理はボリュームあって美味しかったよ(o^・^o)

276 :秋田県人 :2013/01/08(火) 23:01 e0109-106-182-229-180.uqwimax.jp
どの辺にできたの?
大館帰ったら食べちゃうぞ!

277 :秋田県人 :2013/01/08(火) 23:18 g24zaDEnJEohjPy3 nptty307.jp-t.ne.jp
>>276
トマオニあるところ。元に陸?ってラーメン屋やってた場所です。

278 :秋田県人 :2013/01/08(火) 23:46 e0109-106-182-229-180.uqwimax.jp
>>277
陸を知らない
住所教えて
松木から近いよね?

279 :秋田県人 :2013/01/09(水) 00:13 g24zaDEnJEohjPy3 nptty304.jp-t.ne.jp
>>278
清水町のトマト&オニオンはわかりますか?二萬円堂とかマックハウスがあるところ。そこにありますよ。火四季って大きく書いてあるのですぐわかりますよ

280 :秋田県人 :2013/01/09(水) 00:23 e0109-106-182-229-180.uqwimax.jp
>>279
ありがとう!
伊徳本社向かい付近だね
ツルハの敷地

281 :秋田県人 :2013/01/09(水) 00:26 e0109-106-182-229-180.uqwimax.jp
トマト&オニオン探したら見つかったんだけどこんなサイトあるんだね
便利しまゃね?
http://oodate.net/shopevent.php

282 :秋田県人 :2013/01/09(水) 04:46 KD182249241110.au-net.ne.jp
歩道歩いてたら、名古屋ナンバーの車が走ってて珍しいなと見てたら、その車の後ろの軽がありえないくらいピッタリくっついて走ってた。
この路面状態で嫌がらせやるなよって思ってたら、マックのとこの赤信号で止まった。

そしたら前の車から運転手が降りてきて、軽の運転手のヤンキーみたいな奴を外に引っ張り出してメチャクチャ怒鳴ってた。
「$&\#'(←聞き取れなかった)分かったか田舎もんが」
って叫んでて怖かった。ヤンキーみたいな奴は頭ペコペコ下げてた。

東北と違って向こうの人は気が強いんだから、バカな真似しなきゃいいのにと思った。

こっちじゃ車外に出されるとかまずないもんなあ。

283 :秋田県人 :2013/01/09(水) 11:13 p38049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
271 :秋田県人 :2013/01/08(火) 10:47 05001012480905_ma wb003proxy03.ezweb.ne.jp 台湾料理屋に行った人の話だと量はハンパなく多いけど味の方は激マズらしいよ。

272 :秋田県人 :2013/01/08(火) 10:54 05001012480905_ma wb003proxy04.ezweb.ne.jp 俺も行ったけど あの味は激マズどころじゃないね!クソマズだよ?っていうか、日本人の口には合わないよ。台湾人は美味しいって感じるんじゃないのかな?

284 :秋田県人 :2013/01/09(水) 11:16 p38049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
613 :秋田輪人 :2011/02/23(水) 12:05 05001012480905_ma wb31proxy10.ezweb.ne.jp 大阪王将に行ってきたけど、さすがに餃子が美味い。この辺で一番美味いんじゃないかな?

285 :秋田県人 :2013/01/09(水) 13:02 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
大阪王将さ行った事ないな。 値段は? 定食あるの? オススメは?

286 :秋田県人 :2013/01/09(水) 14:31 e0109-106-182-229-180.uqwimax.jp
>>283
それまずいってガセみたいよ
他スレより

287 :秋田県人 :2013/01/09(水) 15:59 softbank221058068237.bbtec.net
自演する奴ってアタマ弱そうだな

288 :秋田県人 :2013/01/09(水) 18:37 s1035183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しかし大館市ってなんでこう食いあうような距離に似たような店集めるんだろうね
もっと散らせばいいのに

289 :秋田県人 :2013/01/10(木) 05:18 ca9d77-209.dynamic.tiki.ne.jp
台湾料理屋の焼き餃子は火が完全に通ってなく冷たい部分があった。
天津飯は結構旨かった。チャーハンは普通。
餃子にクレームつけたかったけど、店員は最低限の日本語しか話せんみたいでやめといた。
これは自演じゃないよ。

290 :秋田県人 :2013/01/10(木) 09:12 e0109-106-182-229-180.uqwimax.jp
店員外人なのか

291 :秋田県人 :2013/01/10(木) 13:07 7tW1guF proxy30022.docomo.ne.jp
>>282
すごい観察力だなW

292 :秋田県人 :2013/01/11(金) 21:29 IJA0SF8 proxycg068.docomo.ne.jp
>>282

なにげに警察署に近い(汗

赤信号の間にカタがついたんですか〜見たかった(笑)

293 :秋田県人 :2013/01/12(土) 11:06 KD182249241008.au-net.ne.jp
>>292
ヤンキーみたいな奴が抵抗しないで素直だったから割りとすぐ収まってました。
てかあんなに怒鳴られたら抵抗できないか。

自分だったら煽られても運転手がイカツかったら怖いから関わらないな。

294 :秋田県人 :2013/01/12(土) 15:46 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>292
本物の〆系の人だったんじゃない?
ノーマルの車ほど恐いモノは無いっしょwましてや名古屋ナンバー・・・
こぇー

295 :秋田県人 :2013/01/12(土) 18:06 IJA0SF8 proxycg042.docomo.ne.jp
>>293>>294

なるほど(^-^) 井の中の蛙なんとかですね、社会勉強になったことでしょう

296 :秋田県人 :2013/01/13(日) 21:13 KD106158013142.ppp-bb.dion.ne.jp
>>288
昔、高校時代に先生から聞いた話だが、互いに競い合うような状況にある時、集客率をあげるためにはライバル店の隣に店を構えるのがセオリーらしいよ。
ホントかどうかは知らないが。

297 :秋田県人 :2013/01/13(日) 22:13 NRi0SLU proxycg092.docomo.ne.jp
今度、大舘に転勤になるんだけど、大舘て美人が多いて聞いたし、ヤリマンも多いて言う人もいるし、どれが本当なんでしょうか?

298 :秋田県人 :2013/01/13(日) 22:17 g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp
>>297
誰に聞いたんですか?

299 :秋田県人 :2013/01/13(日) 22:25 NRi0SLU proxy30001.docomo.ne.jp
会社の大舘出身者および、大舘に行ったことある先輩などです

300 :秋田県人 :2013/01/13(日) 23:01 g1-223-25-160-34.bmobile.ne.jp
>>299
美人は少ないしそもそも美人は大館を出ていきます
そもそも若者が居ません!

301 :秋田県人 :2013/01/13(日) 23:07 i60-35-61-76.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>297
そもそも、×大舘 ○大館 だから

302 :秋田県人 :2013/01/14(月) 15:46 akt1-p233.flets.hi-ho.ne.jp

あげ足取りって楽しいのかな。

転勤になるって言ってるんだから、字の間違いくらい許してあげてよ。

303 :秋田県人 :2013/01/14(月) 19:58 i60-35-61-76.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>302
297の彼が、大館に転勤にきて恥をかかないように親切心で教えて
あげたんだ。

304 :秋田県人 :2013/01/14(月) 20:24 ZO147213.ppp.dion.ne.jp
揚げ足取りの方が恥ずかしいよ

305 :秋田県人 :2013/01/14(月) 20:36 07032450537367_gk wb81proxy10.ezweb.ne.jp
なんの花火?

306 :秋田県人 :2013/01/14(月) 21:35 ASF1GhS proxycg063.docomo.ne.jp
俺の花火かい?

307 :秋田県人 :2013/01/14(月) 21:43 NRi0SLU proxy30045.docomo.ne.jp
297です。いろいろ教えてくださった皆さま、どうもありがとうございます。参考にいたします。

308 :秋田県人 :2013/01/15(火) 17:29 07031041707151_md wb002proxy08.ezweb.ne.jp
大館に、蝶野とハヤブサがイベントで来るみたいですが、詳細をご存知の方がいましたら、是非とも教えて下さい。
m(_ _)m
ハヤブサが、どれだけ回復したのか気になります。
(T_T)

309 :秋田県人 :2013/01/15(火) 17:53 07031450595127_mb wb80proxy06.ezweb.ne.jp
>>308
2月10日にイベントあります。
「Fighting Aid 大館」で見てみて下さい。

310 :秋田県人 :2013/01/16(水) 02:48 ASF1GhS proxycg111.docomo.ne.jp
大館市に大食い女ぃると聞いたが誰かご存知ですか?

311 :秋田県人 :2013/01/16(水) 06:45 07031041707151_md wb002proxy07.ezweb.ne.jp
>>309
情報ありがとうございます。
m(_ _)m
今から楽しみです♪

312 :秋田県人 :2013/01/16(水) 12:39 p8194-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
濃厚ミルクバター餅って大館の何処のお店で販売してるのかな?

313 :秋田県人 :2013/01/17(木) 21:54 7uA26Yp proxycg092.docomo.ne.jp
>>300
同感。間違いないね!

314 :秋田県人 :2013/01/17(木) 22:31 e0109-106-182-214-251.uqwimax.jp
噂の県民ショーで大館やってたぞ
きりたんぽの事やってたよ
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00042565.jpg

315 :秋田県人 :2013/01/20(日) 23:04 p19062-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
2chの大館スレで以前このスレでも書かれてた変態四天王のことが
書かれてたけど、当たってて糞ワロスwww

316 :秋田県人 :2013/01/21(月) 04:06 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
>>315
マジキモニートのカスだろw今日も国際555で徘徊してたぜwww
無職歴ウン十年の筋金入りのリアルストーカーw  きも〜いwww

317 :秋田県人 :2013/01/21(月) 22:38 ASF1GhS proxycg108.docomo.ne.jp
>>310
牛角で食べ放題注文して食べてる最中に糞何回も行く牛顔女?
隣のとりでんでも糞何回も行く女有名だよ(笑)

318 :秋田県人 :2013/01/22(火) 08:08 IHs00gJ proxycg107.docomo.ne.jp
糞糞うるせーな、糞食ってる時にカレーのはなしすんな。

319 :秋田県人 :2013/01/22(火) 12:32 07031040188110_af wb79proxy06.ezweb.ne.jp
カレーうどん吹きそうになったじゃないかw

320 :秋田県人 :2013/01/22(火) 19:57 s2606068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
え?全然面白くないんだけど、こんなんで吹き出すなんて死んだ方がいいんじゃない?

321 :秋田県人 :2013/01/22(火) 22:23 s2014189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
んだ

322 :秋田県人 :2013/01/23(水) 08:35 IHs00gJ proxy30040.docomo.ne.jp
面白いとかじゃなく、カレーうどん吹くのは、糞ネタに対する枕詞だろ

323 :秋田県人 :2013/01/23(水) 13:46 ASt3NdA proxy30049.docomo.ne.jp
いちいち店での行動まで観察ですかw
だから地元で消費する人が減るわけだ。

324 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:03 L076194.ppp.dion.ne.jp
>>320
もっと心と気持ちを大きく持てよ。小っせー奴だな。
今が旬だから、死んだ方が〜何て言ってると、とっ捕まんぞ。

325 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:06 L076194.ppp.dion.ne.jp
>>320
もっと心と気持ちを大きく持てよ、小っせーしくだらねー奴だな。

326 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:09 L076194.ppp.dion.ne.jp
ギャース
連書きスマソ、一週間ROMるわ

327 :秋田県人 :2013/01/24(木) 13:09 p2067-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
ケーズにいつも停まってる外車は何か訳ありでしょうか?
店員さんにきいてもはぐらかされる

328 :秋田県人 :2013/01/24(木) 20:38 i60-35-61-219.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>327
店員の車じゃないの?

329 :秋田県人 :2013/01/25(金) 01:33 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
>>327
外車が珍しくてしょうがないんですね
あ、大館の方ですもんね、ワカリマスw

330 :秋田県人 :2013/01/25(金) 10:40 p2067-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
327です 
書き方悪くてすみません
お客様駐車場に数ヶ月前から停まりっぱなしで
砂埃まみれで動いた形跡のない車があるんですよ
何かなーと思いまして

331 :秋田県人 :2013/01/25(金) 17:51 02a3nOH proxy30037.docomo.ne.jp
ガストの前で事故です
接触みたいだが、救急車が居ますね

332 :テトリス :2013/01/26(土) 07:44 07032040390229_gi wb76proxy07.ezweb.ne.jp
昨年末かな?
新聞に出てた秋田犬会館の職員の不正使い込み疑い?
あの後お咎めないけど…
どうなったか知ってる方いらっしゃいますか?

333 :秋田県人 :2013/01/26(土) 15:19 Fhi28dW proxybg058.docomo.ne.jp
ガスト前は事故が多い。なんとかならないだろうか…
二車線だからか?

334 :秋田県人 :2013/01/26(土) 15:28 KD182249153084.au-net.ne.jp
今は雪の壁でで車来るの見えないしね。危ないよね

335 :秋田県人 :2013/01/26(土) 16:57 ASF1GhS proxycg074.docomo.ne.jp
比内とりの市 かやき旨かったし 髭男爵来てた(笑)

336 :秋田県人 :2013/01/26(土) 20:09 07031041879579_ab wp02proxy01.ezweb.ne.jp
私も髭男爵を見た。似てるなと思ったけど、帽子かぶってないと本人だとは思わなかった…。

337 :秋田県人 :2013/01/26(土) 20:48 i60-35-58-65.s41.a005.ap.plala.or.jp
3日前くらいからきていたらしいね
テレビの企画で泊めてくれるところ探していたって話も聞いたけど

338 :秋田県人 :2013/01/26(土) 22:19 ASF1GhS proxycg046.docomo.ne.jp
髭男爵、扇田のバス停でロケしてたの見た。

339 :秋田県人 :2013/01/27(日) 00:02 73.79.132.27.ap.yournet.ne.jp
いとくでカメラクルー引き連れてお買いもの?しに来てた。

340 :秋田県人 :2013/01/27(日) 07:02 s748141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
髭男爵の山田さんは今日もりのい市のお手伝いに来ますよ。なかなか気さくな人ですから。

341 :秋田県人 :2013/01/27(日) 07:04 s748141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あれれ?変だね。
とりの市にきます。って書きたかったんですけど失敗しました、ごめん。

342 :秋田県人 :2013/01/27(日) 15:20 KsW1hdy proxy30034.docomo.ne.jp
ブラウブリッツが4日から樹海ドームでキャンプらしいよ
有名な選手では熊林

343 :秋田県人 :2013/01/27(日) 19:49 i58-89-35-155.s05.a005.ap.plala.or.jp
今どき髭男爵ww

344 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:38 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
ブラウブリッツってラグビーだと思った。…? なんで こんた寒い所でキャンプ? 怪我が心配だ。

345 :秋田県人 :2013/01/29(火) 23:11 KD106169170202.au-net.ne.jp
駅からイオン行くのって
何行きのバスありますか?

346 :秋田県人 :2013/01/30(水) 21:59 KD182249241082.au-net.ne.jp
立石板金の隣に車並んでたりするけど車屋できるの?

347 :秋田県人 :2013/01/30(水) 23:45 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
>>225
Amazonで小さな室内アンテナ買って設置したらバッチリ映ったよ(*^o^*)
DXアンテナ¥1500だったよ。

348 :秋田県人 :2013/01/31(木) 00:22 NPc01qN proxycg039.docomo.ne.jp
>>345 小坂行きかハチ公バスだったと思います!

349 :秋田県人 :2013/02/02(土) 19:20 AQc0S3N proxy30016.docomo.ne.jp
いとく近くのたこ焼き屋ってどうですか?

350 :秋田県人 :2013/02/03(日) 09:33 akt1-p14.flets.hi-ho.ne.jp
さっきの狼煙なんだ?

351 :秋田県人 :2013/02/03(日) 16:01 02a3nOH proxy30063.docomo.ne.jp
イオンの裏側の十字路に、警察官が隠れてる(一時停止)
セコいし、寒かろう

352 :秋田県人 :2013/02/04(月) 08:42 2eM3Oak proxy30034.docomo.ne.jp
トマオニの裏にある、台湾料理屋ってどうですか?

353 :秋田県人 :2013/02/04(月) 12:54 i121-113-77-177.s41.a005.ap.plala.or.jp
ブラウブリッツの練習って見れるの?
熊林来るみたいだから行ってみたいな。

354 :秋田県人 :2013/02/04(月) 14:46 KsW1hdy proxycg108.docomo.ne.jp
>>353 自由だよ
4(月)13:30〜
5(火)8:30〜14:30〜
6(水)10:00〜
7(木)9:00〜
8(金)9:00〜終

355 :秋田県人 :2013/02/04(月) 14:50 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
体育館? ドーム?

356 :秋田県人 :2013/02/04(月) 17:09 KsW1hdy proxy30033.docomo.ne.jp
ドームだよ

あと、5(火)は19時からドームでクリニック
7(木)は13時から小学生向けの指導あり

357 :秋田県人 :2013/02/04(月) 21:14 i121-113-77-177.s41.a005.ap.plala.or.jp
スカパーで熊林見てたけどまさか、秋田のチームに靴とは思わなかった。
大館近辺で試合ないのかな?

358 :秋田県人 :2013/02/04(月) 21:39 g24zaDEnJEohjPy3 nptty205.jp-t.ne.jp
>>352
少しもどれば書いてますよ(・∀・)ノ
量がすごく多いのに値段安くてラーメン意外は普通においしいです。

359 :秋田県人 :2013/02/05(火) 14:17 i114-184-10-141.s41.a005.ap.plala.or.jp
ブラウブリッツって何?ていう人多いな。
県南のことはあまり大館では感心ないようだ。

360 :秋田県人 :2013/02/05(火) 19:13 AQc0S3N proxy30045.docomo.ne.jp
コンビニで座り読みして邪魔なやついたから、ぶつかった振りして蹴ってやった。これからは見つけたらこうやろう

361 :秋田県人 :2013/02/05(火) 21:42 g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp
マジかよ

362 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:08 KsW1hdy proxycg037.docomo.ne.jp
>>359
県南?TDKの印象?
何年前の話すか
今ほとんど秋田市でしか試合やってないよ

363 :秋田県人 :2013/02/07(木) 09:34 7rk1Gpm proxycg101.docomo.ne.jp
台湾料理屋で、セットメニューたのんだら量が多すぎておもちかえりしてしまった

364 :秋田県人 :2013/02/07(木) 12:51 i114-184-10-141.s41.a005.ap.plala.or.jp
大館から見れば秋田市も県南だから

365 :秋田県人 :2013/02/07(木) 19:07 KD182249148168.au-net.ne.jp
他県ナンバーの当たり屋に注意って知り合いから聞いた!いきなり止まって後続車にぶつからせてお金取るらしいよ。
前に他県ナンバーの車走ってたら皆さんも気をつけてね。

366 :秋田県人 :2013/02/07(木) 19:34 ZO145166.ppp.dion.ne.jp
定期的に当たり屋の噂が流れるね
警察呼んで事故証明を貰い保険屋に任せたら問題が起きない気がするが

367 :秋田県人 :2013/02/07(木) 21:54 g24zaDEnJEohjPy3 nptty106.jp-t.ne.jp
わたくし、無保険なんですよね(´;ω;`)だから警察は呼べても保険屋は呼べないΩÅΩ;

368 :秋田県人 :2013/02/07(木) 22:14 g1-223-25-160-40.bmobile.ne.jp
早く警察を呼ぼう!

369 :秋田県人 :2013/02/08(金) 02:24 p3097-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
当たり屋ってあの「当たり屋グループが云々」って車種やナンバー書いたチラシが職場に回ってくる奴かw
あれ都市伝説級のガセネタだぞ。

370 :秋田県人 :2013/02/08(金) 08:25 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
懐かしいチェーンメールが流行っていた頃の話だな

371 :秋田県人 :2013/02/09(土) 23:47 07031450595127_mb wb80proxy10.ezweb.ne.jp
明日やる市民体育館のプロレスイベント見たいなー。
この天気なのに、蝶野は自分の車で大館まで来るそうだ。

372 :秋田県人 :2013/02/10(日) 07:26 07031041707151_md wb002proxy05.ezweb.ne.jp
>>371
自分も行きます♪
( ̄∀ ̄)
ハヤブサも歌いに来るみたいだから、超〜楽しみです♪

373 :秋田県人 :2013/02/13(水) 08:24 p3232-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
>367
は?
おまえなんなの?クルマ乗るなら任意保険入れよ。それがクルマ運転するやつの責任ってもんだろ?
お前にクルマ運転する資格なんてないよ。
さっさと事故する前に運転やめろ。
事故ってからじゃ遅いぞ。

374 :秋田県人 :2013/02/13(水) 10:04 07031040782567_ag wb80proxy07.ezweb.ne.jp
任意だから別にいいのではないのか?

375 :秋田県人 :2013/02/13(水) 10:21 d219-124-109-013.feba.jp
無保険者の車にぶつけられたら最悪だよ。しかも無保険者って
やっぱ貧乏だから代償もできない。そのくせ態度が横柄で事故を起こした
くせに「金は払えない」と開き直る。挙句、被害者に対して「金に
がめつい」「金に細かい」「せこい」と騒ぎ出して被害者に精神的
苦痛まで!だから無保険者には初心者マークのようなものを提示して
公道を走ってほしい。

376 :秋田県人 :2013/02/13(水) 21:38 06826Bs proxycg068.docomo.ne.jp
そう。
保険に入ってないやつは最悪だ。
車運転するのに信じられんわ。
事故った時の相手とのこと考えろよな。
感覚的に無いわ。
あり得ん。

377 :秋田県人 :2013/02/14(木) 00:29 bb-58-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
自動車保険 都道府県別加入率(2011年3月末)
http://www.sonpo.or.jp/archive/statistics/syumoku/pdf/index/kanyu_jidosha_ken.pdf#search='%E4%BB%BB%E6%84%8F%E4%BF%9D%E9%99%BA+%E5%8A%A0%E5%85%A5%E7%8E%87'
秋田県低すぎw ワースト5位以内じゃね?w

378 :秋田県人 :2013/02/14(木) 00:49 e0109-49-132-155-119.uqwimax.jp
アホしか住んでないからな

379 :秋田県人 :2013/02/14(木) 03:42 ca9d74-200.dynamic.tiki.ne.jp
>>375
民事賠償請求して、きっちり追い込もう
ま、取れないんだが、精神的に社会的に猛省させよう

380 :秋田県人 :2013/02/14(木) 09:43 2g81hY8 proxycg092.docomo.ne.jp
車にアニメのステッカーを貼ってるチーム「秋田痛車」って大館の人がやってるんですか?

381 :秋田県人 :2013/02/14(木) 12:07 p18204-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
痛車じゃなくてキモ車

382 :秋田県人 :2013/02/15(金) 07:05 s998122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
某ローソンの隣の内科に、風邪引いて行ったら、病院の先生に、「風邪の菌ばらまきに、来るな」と言われた。何のための、内科?なのかな?風邪ひいたから、病院に、いったら、だめなの?もう、二度と石○に、行かない。

383 :秋田県人 :2013/02/15(金) 07:40 NR427w7 proxycg111.docomo.ne.jp
マスクしていなかったからでは?

384 :秋田県人 :2013/02/15(金) 08:27 s998122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
マスクちゃんとしていたよ。マナーだから。

385 :秋田県人 :2013/02/16(土) 21:39 s745111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日大館で事故あったんですか?

386 :秋田県人 :2013/02/16(土) 22:43 s748006.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
田代のマル道壊してたけど、リニューアル?

387 :秋田県人 :2013/02/16(土) 23:50 02a3nOH proxycg113.docomo.ne.jp
TSUTAYAで事件?取り敢えず横付けしてるPCが邪魔

388 :秋田県人 :2013/02/17(日) 04:42 2kA3MXk proxycg043.docomo.ne.jp
酔っ払いレス♪

>>382 本で読んだけど本来医者からすれば風邪だけで病院来るのは間違いらしいよ(^^)
その言い方はどうかと思うけど(ーー;)

>>386 友達の情報によると煮干し専門店に変わるらしいです(゚o゚)

389 :秋田県人 :2013/02/18(月) 10:05 07032460629136_vt wb85proxy08.ezweb.ne.jp
大館のカラオケでひとりカラオケした事ある人いますか?
してみようと思いまして…。

390 :秋田県人 :2013/02/18(月) 12:24 Kvk27Ie proxycg104.docomo.ne.jp
↑俺は無いけど、友達が店長やってて話し聞いたら、最近(昔もちらほらいたらしい)増えてきたみたいっすよ!
気にしなくていいんじゃないの〜

391 :秋田県人 :2013/02/18(月) 12:46 g10Sty4gmmmA1nb2 nptty103.jp-t.ne.jp
>>386
煮干し系の中華そば屋にリニューアルらしいです

392 :秋田県人 :2013/02/18(月) 12:56 07032460629136_vt wb85proxy07.ezweb.ne.jp
>>390
返事ありがとうございます。
ひとりカラオケやってみます。

393 :秋田県人 :2013/02/18(月) 17:00 Fhi28dW proxybg057.docomo.ne.jp
大町の大学芋屋さん、シャッター閉めて何か張り紙が。おばぁちゃんどうかしたのかな?車からだから張り紙見えなかった。だれか通ったら何て書いてあるか教えて下さい。

394 :秋田県人 :2013/02/18(月) 23:48 02a3nOH proxy30061.docomo.ne.jp
>>393
負傷して、暫く休養らしいです。

395 :秋田県人 :2013/02/19(火) 06:44 Fhi28dW proxybg063.docomo.ne.jp

あらま。雪道で転倒でもしたのかな。最悪の事態じゃなくてよかったよ。ありがとう。復活したらまた買いに行きます

396 :秋田県人 :2013/02/22(金) 12:45 AQc0S3N proxy30030.docomo.ne.jp
市役所隣のローソンは移転ですか?

397 :秋田県人 :2013/02/22(金) 17:39 i58-94-178-85.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>396
リニューアルオープンと張り紙していたので
移転ではないと思うよ。

398 :秋田県人 :2013/02/23(土) 05:25 IIC2XIk proxycg043.docomo.ne.jp
肩が痛くて手までしびれ 病院に行っても 痛み止めの注射と薬だけでよくならずです 大館で整体分かる方居ますか 情報あったらお願いします

399 :秋田県人 :2013/02/23(土) 10:55 p3058-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>398
温泉に2、3週間毎日通って、小一時間ほどゆっくり温めると、良くなるかもしれませんよ。
自分も同じような症状で2年近く病院通いをしましたが全く改善せず、友人に薦められダメもとで温泉通いをしたら、ほぼ完治しました。
湯口から出てくる少し熱めのお湯を直接肩に掛けると、血行が良くなるのか、無茶苦茶気持ち良いです。
是非試してみてください。
温泉のパワーって、意外に侮れません。

400 :秋田県人 :2013/02/23(土) 11:55 softbank126014183060.bbtec.net
>>398
私も温泉で直しました。約1年かかりました。
血行を良くすると改善しますよ。
医者は全くあてになりません。

401 :秋田県人 :2013/02/23(土) 13:30 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
>>400 もっと具体的に書いてよ。何処で週に何回通ってたか、等々をお願いします。

402 :秋田県人 :2013/02/23(土) 13:40 IIC2XIk proxy30049.docomo.ne.jp
399さん、400さんありがとうです どこの温泉が良いとかありますか?

403 :秋田県人 :2013/02/23(土) 17:05 p3058-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>402
具体名を出してしまうと、いわれのない攻撃を受けそうなので控えますが、あまりお湯が熱いと、長く浸かっていられません。
温泉好きの友人も、源泉の温度が高いと、加水しなくてはならないので、それだけ成分も薄まってしまうと話していました。
自分が薦められて治した所は、割かし新しくできた施設のようです。
すみませんが、これくらいで勘弁してください。

404 :秋田県人 :2013/02/23(土) 18:22 IIC2XIk proxycg054.docomo.ne.jp
たすかります ありがとう御座いました

405 :秋田県人 :2013/02/24(日) 07:31 02a3nOH proxycg111.docomo.ne.jp
池内道上で、火災みたいです

406 :秋田県人 :2013/02/24(日) 07:33 5L82YFM proxycg044.docomo.ne.jp
情報ありがとうございます

407 :秋田県人 :2013/02/24(日) 07:44 s2310067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
<<388サンへ
結局咳が、とまらなくて、別の内科に、行きました。肺炎にでした。ただの風邪と、侮っていると、肺炎や結核に、なっていたも、気がつかないで、皆にうつす可能性も有りますよ。アンカー上手く出来なくてすみません

408 :秋田県人 :2013/02/24(日) 16:49 softbank219208107130.bbtec.net
アンカーもだが、句読点打ちすぎだと思う。

息苦しいのか?

409 :秋田県人 :2013/02/25(月) 01:10 g1-223-25-160-41.bmobile.ne.jp
バカだからでしょ

410 :秋田県人 :2013/02/25(月) 21:35 Feo1iFi proxy30007.docomo.ne.jp
カオス何したんだ?

411 :秋田県人 :2013/02/25(月) 22:21 NRY1H2H proxycg107.docomo.ne.jp
カオスで何かありました?

412 :秋田県人 :2013/02/25(月) 23:25 ca9d77-246.dynamic.tiki.ne.jp
ケー○デンキ接客悪すぎ。しまいには、ネットの方が安いからネットで買ってくださいだとよ...萎えるわ

413 :秋田県人 :2013/02/25(月) 23:53 07001110572618_ag wb001proxy01.ezweb.ne.jp
それが今問題になってる。客がネット価格提示してここまで値を下げろと。だったらはなからネットで買えよなと俺も思うな。どちらで買うにしろメリットデメリットあるんだから自分の尺にあったとこで買えばいい

414 :秋田県人 :2013/02/26(火) 00:13 ca9d77-246.dynamic.tiki.ne.jp
安くできないなら、できないなりの態度で接客してほしかったんですけどあからさまに人を馬鹿にしているような接客をされてしまいまして...すいません愚痴になりましたね(;_;)

415 :秋田県人 :2013/02/26(火) 07:09 D2Y2WEK proxycg085.docomo.ne.jp
ケー○デンキの店員だってネット価格と比べられたら萎えるよね…
アフターサービスも安値も地域量販店に求めるのは少し我が儘だと思う
安値を求めるなら最初からネットで買ったら良かったのでは?

416 :秋田県人 :2013/02/26(火) 08:10 NR427w7 proxy30052.docomo.ne.jp
自分で調べたネット価格まで値下げ交渉でもしたんじゃね?
現物を見られないのと保証期間や初期不良等が怖いよね
たまに現物を電気屋で見てからネットで買ったりしてるw

417 :秋田県人 :2013/02/26(火) 08:13 IHs00gJ proxy30030.docomo.ne.jp
何を買おうとしたんだ?
気になる。

418 :秋田県人 :2013/02/26(火) 11:02 i60-34-38-14.s41.a005.ap.plala.or.jp
仕方ないがそれだけ店頭は莫大な金と時間がかかるということだな
光熱費、土地代、人件費、宣伝費、ネット難民の接客対応など・・・・。
倉庫で1人でもできるネット販売は安くて当然。

419 :秋田県人 :2013/02/28(木) 03:31 07032040390229_gi wb76proxy10.ezweb.ne.jp
そう思います。同じ物を格安で購入して壊れたら販売店に持ち込むケースが多々あるけど、そこを考慮してアフター万全のお店で買われるのが良いかと。
最初から格安で購入目的なら量販店行かなきゃいいのに

420 :秋田県人 :2013/02/28(木) 08:54 07032450580098_nz wp02proxy04.ezweb.ne.jp
私は、ジャンク専門なので、家電店にはあまり行かないな。家の電子レンジも、騙し騙し使ってもう40年使ってる。テレビも、25年目でやっと壊れたので、買い換えたね。

421 :秋田県人 :2013/02/28(木) 12:56 07032040495286_nz wb92proxy14.ezweb.ne.jp
ジャンクの知識があればいいね。羨ましい。

422 :秋田県人 :2013/03/05(火) 10:25 07032040390229_gi wb76proxy04.ezweb.ne.jp
知識のない奴に限って自己売買だのネットだの値段の安い方にといく傾向があるんじゃない?
それはそれでイイんだけど、立ち上がりとか設定とか自分で出来ないなら購入しなきゃいいのに。
人を頼めば金はかかるんですよ

423 :秋田県人 :2013/03/05(火) 11:14 i58-95-198-140.s41.a005.ap.plala.or.jp
知識のない人に限って値段だけグチグチ文句つけるから
一生懸命やってるお店の人から嫌われるケースが多い。
お互い理解し合えば信頼関係もできると思うが無理か

424 :秋田県人 :2013/03/09(土) 22:35 KD182249154060.au-net.ne.jp
ニプロファーマの2ch板見たけど、ひでーな。てんかんを理由に部長と係長に退職させられた、てあるし。部長から障がい者認定してもらえとか言われたらしいが、こう言うのが優しさだと思ってる馬鹿か?

425 :秋田県人 :2013/03/09(土) 23:16 07032460521171_hv wb93proxy03.ezweb.ne.jp
うわひでぇ

不倫天国って聞いたけどホントかな?(笑)

426 :秋田県人 :2013/03/10(日) 07:52 07032040390229_gi wb76proxy02.ezweb.ne.jp
駐車場で仕事終わればヤッテル人ばりらしいよ

427 :秋田県人 :2013/03/10(日) 08:09 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp
>>425
そもそも県北にそれがない職場など…役所教育工場介護施設等、
聞こえてくるのはそればかり。娯楽がないからしょうがない。やらない
人はやってる人を噂して楽しむ。両者とも自己責任でお願いします。

428 :秋田県人 :2013/03/10(日) 08:11 Fhi28dW proxy20040.docomo.ne.jp
なんか外が不気味な色…この時間なのに夕方みたいだ

429 :秋田県人 :2013/03/10(日) 08:44 072000171106.wi-fi.kddi.com
変な天気だ、、
まだ、朝6時台の方が明るかったような…

430 :秋田県人 :2013/03/10(日) 09:51 07031040692622_ae wb77proxy04.ezweb.ne.jp
黄砂と
PM2.5と
杉花粉
のブレンド?

431 :秋田県人 :2013/03/10(日) 10:09 IF83mHo proxy30051.docomo.ne.jp
外に出ない方がいいな。今日はテレビみて凄そう。

432 :秋田県人 :2013/03/10(日) 10:58 e0109-49-132-145-184.uqwimax.jp
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
多いよ(>_<)

433 :秋田県人 :2013/03/10(日) 23:45 softbank126118102245.bbtec.net
吹雪…ハンパない
・°°・(>_<)・°°・。

434 :秋田 :2013/03/12(火) 21:27 i121-115-206-129.s05.a005.ap.plala.or.jp
さむいなう(´・ω・`)

435 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:40 softbank126118102245.bbtec.net
質問します。大館市にジュリアの他にデリヘルは有りますか?

436 :秋田県人 :2013/03/14(木) 17:15 36-2-224-49.east.ap.gmo-isp.jp
R18で聞きなよ・・・

437 :秋田県人 :2013/03/15(金) 20:48 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
苺ジャムを作りたいんだけども… この辺りでストロベリーエッセンスを 売ってるお店知りませんかぁー?

438 :秋田県人 :2013/03/17(日) 22:38 02a3nOH proxycg049.docomo.ne.jp
従業員に暴行傷害はたらいた飲食店って、どこだ?

439 :秋田県人 :2013/03/21(木) 10:23 NRi0SLU proxy30007.docomo.ne.jp
大舘ハローワークを利用して仕事探してるけど、鹿角も視野に入れてる場合、鹿角ハローワークまで行くべきなのかな?ていうのも、検索できるから、大舘ハローワークで鹿角の求人情報見れるんじゃないの?

440 :秋田県人 :2013/03/21(木) 15:43 i60-35-56-244.s41.a005.ap.plala.or.jp
大館市で紅茶飲めるもしくは茶葉うってる所何処かないかな?
茶葉を弘前に買い出しに行くのがめんどくさい・・・

441 :秋田県人 :2013/03/21(木) 19:05 ca9d74-098.dynamic.tiki.ne.jp
ハロワで近隣で検索しても、秋田市とか県南ばっかりだな
やっぱり、県外出たほうがいいのかな
都会は相当、景気回復してるらしいし

442 :秋田県人 :2013/03/21(木) 19:17 i60-35-58-187.s41.a005.ap.plala.or.jp
全国では土地の価格も上昇したが県内はやはり下落。
都会みたいに中心部に人が集まるような雰囲気は全くない。

443 :秋田県人 :2013/03/23(土) 06:39 KD182249154117.au-net.ne.jp
鷹ノ巣の職業訓練校で大特とか移動式クレーンの免許とって仙台あたりで土方やるとか?アベノミクスで公共工事増やすから、重機オペとして一人前になるくらいには、大館も求人増えてるんじゃね?

444 :秋田県人 :2013/03/23(土) 07:47 NRi0SLU proxy30053.docomo.ne.jp
アベノリスクかも

445 :秋田県人 :2013/03/23(土) 11:16 KsW1hdy proxycg113.docomo.ne.jp
宇佐美、鳳鳴に来るんだ
強くなりそうですね

446 :秋田県人 :2013/03/24(日) 13:52 s1713063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
東京からです
そちらへの帰郷を考えてますが、大館の求人状況はどんな感じでしょうか
女なのでフルタイムであればパートでもと思っていますが
それでもやはり競争率はすごいのでしょうか
募集の多い職種や給与相場など教えて下さい

447 :秋田県人 :2013/03/24(日) 18:58 2dO0QOt proxycg039.docomo.ne.jp
大学芋のお婆ちゃんどうしたのかな?

448 :秋田県人 :2013/03/24(日) 23:56 KD182250023014.au-net.ne.jp
>>446
パートであれば以前よりは求人増えてる気がします。やはりサービス業が多いですが。時給は690円〜位ですかね?職種や時間帯にもよりますが。大館にも最近、派遣会社があるようで一昔前よりは働きやすいかもしれません。

449 :秋田県人 :2013/03/24(日) 23:57 ca9d74-098.dynamic.tiki.ne.jp
>>446
大卒は皆無
それ以外、介護職のみ
賃金は秋田県最低賃金に順ずる
自給700円もらえれば超ラッキー

450 :446 :2013/03/25(月) 01:29 s1713063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
お二人ともありがとうございます!
時給から考えるとフルタイムで月10万くらいってとこですかね
派遣会社があるのはいいですね
厳しいのは承知で本気で考えてみます

451 :秋田県人 :2013/03/25(月) 11:12 s2310035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>447
転んでケガして休んでるってどっかに書き込みあったっけよ。

452 :秋田県人 :2013/03/25(月) 12:54 s1001155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
教えて下さい! 市内でラッピング用紙やリボンなどが購入できるお店ありますか? 種類豊富な専門的にやってるところが良いのですが。 宜しくお願いします!

453 :秋田県人 :2013/03/25(月) 13:57 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
原田紙店

454 :秋田県人 :2013/03/25(月) 14:53 s1001155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
有り難う御座います!

455 :秋田県人 :2013/03/25(月) 18:24 pw126254069023.8.panda-world.ne.jp
EXILE 来た?

456 :秋田県人 :2013/03/25(月) 18:58 07032040495286_nz wb92proxy16.ezweb.ne.jp
まだドームは準備中だよ。大型トラックが沢山駐車してた 全体に目張りしてた。中にステージ制作中!

457 :秋田県人 :2013/03/25(月) 19:21 s1157213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今週と来週EXILEのおかげで楽しい日々すごせそう。

458 :秋田県人 :2013/03/25(月) 19:40 D6k1gJb proxy30022.docomo.ne.jp
ウザイル

459 :秋田県人 :2013/03/25(月) 19:44 KD106158013142.ppp-bb.dion.ne.jp
ということで、今週からここはEXILEスレになりました。

460 :秋田県人 :2013/03/25(月) 20:52 7tW1guF proxy30040.docomo.ne.jp
またか。
樹海ドームあって良かったね。

461 :秋田県人 :2013/03/25(月) 23:59 07031040321059_ac wb79proxy02.ezweb.ne.jp
EXILEの移動の車の運転手って代行の運転手って本当ですか?

462 :秋田県人 :2013/03/28(木) 09:01 NRi0SLU proxycg112.docomo.ne.jp
大館でメガネ買うとしたらどこで買いますか?二萬円堂ってどうですか?

463 :秋田県人 :2013/03/28(木) 09:53 AUy2wOq proxyag088.docomo.ne.jp
眼鏡市場。

464 :秋田県人 :2013/03/28(木) 10:32 s2306079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
城南小学校の近くにあるメガネ屋。

465 :秋田県人 :2013/03/28(木) 12:40 g24zaDEnJEohjPy3 nptty202.jp-t.ne.jp
私は片山のロックタウン?内のメガネ屋行ったけど全部で1万円もかからないでできましたよ。その前までパリミキとか、千修、弐萬円堂とメガネ変えるたびに違う店行ってたけどそこが一番安くフレームも種類結構あってよかった。

466 :秋田県人 :2013/03/28(木) 14:51 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
私もパリミキとか、千修、弐萬円堂や、弘前のメガネ屋とかで、色々買ったけど 一番良かったのは眼鏡市場だったよ。一番よく見えたよ!

467 :秋田県人 :2013/03/28(木) 15:28 NRi0SLU proxycg052.docomo.ne.jp
462です。皆さん色々な情報ありがとうございます。実は数年前に二萬円堂でメガネ購入したんですが、別の店で買う際には眼科に行かなきゃいけないんですか?別の店で買う場合、前に別の店で買ったことある、みたいなこと言ったほうが良いのですか?

468 :秋田県人 :2013/03/28(木) 17:08 p26211-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>467
眼科に行かなくても、メガネ屋さんでデーターとって作って貰えますよ。
私は良かれと思って眼科に行ったら、かなりいい加減な検眼データー
をとられて、それで作ったメガネが左右チグハグな視力になり全然
目に合わなくて、とんだ災難に遭ったことがあります。

メガネ屋で検眼して作ってもらた方が、後で合わなかった時もメガネ屋の
データーで作りなおして貰えるし、アフターサービスの点でもオススメだと
プロが教えてくれました。
ただ、信頼出来る眼科をご存知でしたらそちらで作るのも良いと思います。

私が行ってとんでもない目に遭った、大館市常盤木町にある木○眼科のような、
視力検査もせずいい加減な検眼しかしないような眼科でデーターを作るのは
オススメ出来ません。

469 :秋田県人 :2013/03/28(木) 17:11 p26211-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
それにしても。
こちらにはゾフってないですよね。あるのかな?
ゾフはアフターサービスもいいので(調整料無料、鼻あてやネジ等パーツ代も無料)、
近くにあると良いのだけど。

470 :秋田県人 :2013/03/29(金) 02:40 FhE1hcH proxycg097.docomo.ne.jp
私は、イオンの中のタ〇ヤで買ってます。アフターサービス、視力も丁寧にやってくれます。買い物ついでにアフターサービス(無料)に寄れるから便利!

471 :秋田県人 :2013/03/29(金) 07:59 NRi0SLU proxycg105.docomo.ne.jp
眼鏡市場って、アフターケアとかって無料なんですか?

472 :秋田県人 :2013/03/29(金) 11:17 07032040495286_nz wb92proxy05.ezweb.ne.jp
大抵のメガネ屋さんは アフターケアは無料だよ。2万円堂、メガネ市場で、鼻あて無料で交換してくれたよ。Zoffは盛岡で見たけど‥ [安物買いの銭失い]って感じだったよ(≧∇≦)

473 :秋田県人 :2013/03/30(土) 13:47 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
家具調の仏壇が欲しいのですが
どこか見て買えるお店はありますか?

474 :秋田県人 :2013/03/30(土) 15:14 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
ドーム駐車場も封鎖ダァーッ!今日からEXILE来るのかな?入口でビデオ撮りしてる人がいた。

475 :秋田県人 :2013/03/30(土) 18:48 07031040321059_ac wb79proxy01.ezweb.ne.jp
EXILEは昨日から来てるそうですよ。

裏口から車まで移動してるそうだよ。

476 :秋田県人 :2013/03/30(土) 22:36 pw126253098079.6.panda-world.ne.jp
入場者限定でライブをするとの噂が? 情報希望m(_ _)m

477 :秋田県人 :2013/03/31(日) 14:14 p4051-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
それは、無いね!
4日に帰るし。

478 :秋田県人 :2013/03/31(日) 14:53 g24zaDEnJEohjPy3 nptty105.jp-t.ne.jp
なんでみんないつ来るとかいつ帰るとか、どこに泊まってるだとかわかるんですか?どこからか情報でてるのですか??

479 :秋田県人 :2013/03/31(日) 15:04 i60-35-59-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
EXILEはどこに泊まっているのでしょうか?

480 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:11 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
市役所(樹海ドーム)やホテルの関係者から漏れるんでしょう?

481 :秋田県人 :2013/03/31(日) 23:30 softbank126118102245.bbtec.net
ただ今、23:30 樹海ドーム全体が 綺麗に点滅してます。☆彡

482 :秋田県人 :2013/04/01(月) 00:47 ASF1GhS proxy30062.docomo.ne.jp
春の五大ドームツアーのリハーサルの為に来ています。情報漏れは弁当屋、代行業、飲食店から漏れています。ちょっと自慢したいが為に(笑) 毎日ドームに張りついてる人もいますから1つの大館名物かもな(笑)

483 :秋田県人 :2013/04/01(月) 05:45 07031041318359_mj wb82proxy10.ezweb.ne.jp
情報漏れ=やっぱド田舎は無理だ他探そうにならないようにね(笑)
自慢したがりの田舎もんには無理かな(笑)

自分らで街のチャンスを逃す それが田舎もん。

484 :秋田県人 :2013/04/01(月) 07:23 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp
>>483
わかる。俺「だけ」が知っているってドヤ顔で語る。
語っている内容が他人の誹謗中傷だったり組織の内部機密、または自分
の過去の栄光。他人にとってはどうでもいい内容をさもスゴいことのように(恥

485 :秋田県人 :2013/04/01(月) 15:30 KsW1hdy proxycg045.docomo.ne.jp
TSUTAYAの隣には何が出来るのでしょうか?

486 :秋田県人 :2013/04/01(月) 18:58 s823130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
誹謗中傷だらけの内容を自慢気に披露している頭の悪そうな指の無い代行業が居ますね
どこの代行業か分かる方居ますか?

487 :秋田県人 :2013/04/01(月) 20:34 02a3nOH proxycg054.docomo.ne.jp
Oじゃない?

488 :秋田県人 :2013/04/01(月) 23:10 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
代行業者からの漏れだったのか? 代行使った事ないから わからんかったさ

489 :秋田県人 :2013/04/02(火) 01:23 07031040321059_ac wb79proxy09.ezweb.ne.jp
俺だけが知ってる事や代行業 弁当屋ホテルそんな所から聞く前に
樹海ドーム周辺の住民に知れているよ。

関東周辺の施設より
樹海ドームはレンタル料が安いから使用してるだけなんですよ。

490 :秋田県人 :2013/04/02(火) 04:42 07031040692622_ae wb77proxy07.ezweb.ne.jp
♪秋田音頭♪
秋田名物
八森ハタハタ
男鹿で男鹿ブリコ
能代シュンケイ
桧山ナットウ
大館EXILE

491 :秋田県人 :2013/04/02(火) 07:39 02a3nOH proxy30040.docomo.ne.jp
GJ (^○^)

492 :秋田県人 :2013/04/02(火) 08:59 s2306114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
う…うまい

493 :秋田県人 :2013/04/02(火) 09:14 s997016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
素晴らしい!!

494 :秋田県人 :2013/04/02(火) 18:33 s994104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
え?何が?

495 :秋田県人 :2013/04/02(火) 20:17 pw126253224081.6.panda-world.ne.jp
久しぶりに大町に行きました。
噂には聞いていましたが、想像以上のさびれっぷり(失礼!)に淋しくなりました。なぜなら、子供の頃(20〜30年前)大町といえば憧れの地。行くとワクワクする場所でした。
もうちょっと元気になって欲しいなあ。

496 :秋田県人 :2013/04/03(水) 04:36 pw126253192086.6.panda-world.ne.jp
レンタル料安くても人数分の交通費や機材搬入の輸送代とかみると、そんなに安く済まないんじゃないかな!大館に来てくれてるのが、嬉しいね!

497 :秋田県人 :2013/04/03(水) 18:01 s1441009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
EXILEが大館でライブしてもいいよ的
な話があったのに断ったとの噂があるけどマジか?だとしたらなに考えてるんだ!
それともライブしなくてもいいからずっとリハで使って!とかの交渉か?

498 :秋田県人 :2013/04/03(水) 18:46 p2002-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
売れてるグループが来てくれると活気づくよね。
なんで断るの?(・_・;?

自分もリハのレンタル代より、移動の経費の方が高くつくきがするけど。

499 :秋田県人 :2013/04/03(水) 19:05 i58-94-178-123.s41.a005.ap.plala.or.jp
リハでしか使わないのであれば大館やドームの印象は悪くなると思うが・・・
本番で使ってこその経済波及効果だろう。

500 :秋田県人 :2013/04/03(水) 19:46 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
EXILEに限らず 最近音楽のライブしないね。なんか理由があるんだべがや? 近隣住民の苦情かな?

501 :秋田県人 :2013/04/03(水) 19:58 07032040242364_vg wb85proxy08.ezweb.ne.jp
近隣住民の苦情が殺到したからだよ。何も知らない年配者からしたら、ただの騒音意外何でもないからね(゜゜;)

502 :秋田県人 :2013/04/03(水) 21:25 p1243-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
ドーム自体ほとんど防音設備ないし、すぐ隣は民家だし近くに老人ホームあるし
そんなとこでライブやるなんて無理。苦情来ないわけがない。

503 :秋田県人 :2013/04/03(水) 21:49 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
ライブやったとしたら、ドーム自体が超巨大なスピーカーになるからな!世界最大級か?

504 :秋田県人 :2013/04/03(水) 21:54 p2002-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ドームの近くに住んでいる人は、コンサートがあると歌詞の内容まで分かるくらい、音が響くって本当ですか?

防音装置をなんで付けなかったんだろう?

505 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:14 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
最近のスピーカーは凄い性能だからね。体育館でやるバスケ(ハピネッツ)の試合でも、スピーカーがどこにあるか判らないのに、物凄い低音が出るよ。ましてコンサート用のスピーカーなら…近隣の住民は我慢出来ないさ。

506 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:34 p2107-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
噂によると
近所の住民は、矢立ハイツだかの温泉に
非難できるらしいよ、希望者のみかもしれないが

今日の昼にドームの前を走ったけど、
結構響くね!ファンの人たちが沢山ドームの周りを囲んでいたけど
風があって寒いのにビニールシート敷いて小さい子供と外にいるのは
どうなのかな?

507 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:45 7xE1Geg proxycg095.docomo.ne.jp
EXILEはいつまでいるんですか?

508 :秋田県人 :2013/04/03(水) 23:41 07032450255136_fj wb94proxy11.ezweb.ne.jp
北鹿新聞のドームの情報のとこに7日まで貸し切りってなってたけど〜内容までは書いてはないが、多分それじゃないかな

509 :秋田県人 :2013/04/04(木) 06:16 7xE1Geg proxy30025.docomo.ne.jp
ありがとうございました。

510 :秋田県人 :2013/04/04(木) 07:22 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
めざましテレビにドームの映像が流れてたよ!!

511 :秋田県人 :2013/04/04(木) 11:15 i60-34-39-154.s41.a005.ap.plala.or.jp
つまり大館ドームでは永久にコンサートに使用不可ということか。
さすが文化会館は全く音が外に聞こえない

512 :秋田県人 :2013/04/04(木) 13:07 p19026-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
だいたい音が駄々漏れする建物ってなんだよww

今の時代そんな建物あったのかよw
流石田舎の建物だ

513 :秋田県人 :2013/04/04(木) 13:12 p19026-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
×樹海ドーム  ◎樹海テント

514 :秋田県人 :2013/04/04(木) 13:13 KD182249246135.au-net.ne.jp
そのおかげでタダで生歌聞けるって喜んで寒い中外にいる若い人たちもいるもんね。昨日樹海のサンクス行ったら車止める所ないくらいでびっくりした

515 :秋田県人 :2013/04/04(木) 13:30 p19026-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>514
蚊帳の外で途切れ途切れの歌聴いて
喜んでるんだったらコンサートいらねんじゃね?
田舎はそれで十分ってこった

516 :秋田県人 :2013/04/04(木) 14:45 KsW1hdy proxycg043.docomo.ne.jp
夕方くらいに音聞こえるよね
ドームから大分離れた場所に住んでるが。
近所の人が窓開けて歌聞いてるかと思ったらEXILEでワロタ
そのうち苦情でリハも禁止なるかもね

517 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:49 7tW1guF proxycg068.docomo.ne.jp
帰るまでこの話で盛り上がるのか?

518 :秋田県人 :2013/04/04(木) 21:53 KD182249246143.au-net.ne.jp
今日音聞こえなかった気がするけどもう帰ったのかな?

519 :秋田県人 :2013/04/04(木) 22:43 Kw43oOl proxy30027.docomo.ne.jp
確かに聞こえなかった。いつも重低音すごいのに…。
ドームからどのくらいの距離まで聞こえてるんだろ。近所の人はよく耐えれるな…

520 :秋田県人 :2013/04/04(木) 23:30 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
リハーサル終了 後片付け中 10〜20d車が駐車場を埋め尽くしてたよ 何台いるんだろう?(・◇・)? 重機も数台(ρ°∩°)

521 :秋田県人 :2013/04/06(土) 07:40 i60-35-60-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
1000人以上の規模だったらしいね
騒音で苦情は行ったと思うが経済効果は半端無かったという話だよ

522 :秋田県人 :2013/04/06(土) 14:53 p2002-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
本当にEXILEなの?

523 :秋田県人 :2013/04/06(土) 15:24 07032040495286_nz wb92proxy13.ezweb.ne.jp
ほんまだよねI(^O^)ググると いっぱい出てくるよ

524 :秋田県人 :2013/04/06(土) 22:25 KD106158013142.ppp-bb.dion.ne.jp
ということで、来週からここは大館スレに戻ります。

525 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:07 p13198-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
大町なんとかなんないの〜?あれじゃー、がんばってるお店もやるきを
なくしてしまう。日曜日だけでも毎週なんかイベントやったらいいのに。

526 :秋田県人 :2013/04/08(月) 01:26 s1135149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やったって、なんも人来ねーじゃん。

527 :秋田県人 :2013/04/08(月) 10:39 i58-95-203-202.s41.a005.ap.plala.or.jp
中心部は密集地で無料駐車場がないのが痛いな。
祭りだけはすごい人が集まるけどね。

528 :秋田県人 :2013/04/08(月) 12:05 07032040495286_nz wb92proxy01.ezweb.ne.jp
やっぱしdoor to door30秒じゃないと駐車場の意味ないよ。だから皆路上駐車するんだよ!

529 :秋田県人 :2013/04/08(月) 12:59 i60-35-60-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
大町の通りの1車線を駐車30分まで無料とか開放すれば良いと思うんだけどなぁ
路駐できないから買いに行かないっていう人多いと思う

530 :秋田県人 :2013/04/08(月) 13:50 KD182249241068.au-net.ne.jp
一番左車線が路駐可なんて名古屋みたいな感じでいいね

531 :秋田県人 :2013/04/08(月) 14:19 i58-95-203-202.s41.a005.ap.plala.or.jp
その話は昔からあるが役所の許可が出ないとか

532 :秋田県人 :2013/04/08(月) 14:41 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
あそこに路駐車いると ウィンカー点けないで 右車線に進入してくる車がいるから 危ないよな!

533 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:15 KD182249240008.au-net.ne.jp
大館工業高校の対面式ってなにをするんでしょーか?

534 :秋田県人 :2013/04/09(火) 15:40 i60-35-60-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>531
緊急車両が通る道路だから路駐禁止をはずせないんだっけ。
だったらあのアーケードもう限界が来ているニュース以前やってたし
アレ排除して駐車スペース作るってのも手だと思うんだけどねぇ。
あのアホみたいなパーキング作るよりはよっぽど費用対効果が良かったと思うのに

535 :秋田県人 :2013/04/09(火) 18:53 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
アーケードとっぱらって 駐車場作るには 役所の規制があるから出来ないよ 所詮、役所仕事には期待出来ません。 能代も とっぱらったマンマ。

536 :秋田県人 :2013/04/09(火) 20:31 i58-95-203-202.s41.a005.ap.plala.or.jp
結局大きなスーパーか百貨店がなければ中心部に人は集まらない。
個店に駐車場つくってもわずかな常連しか来ないと思う。

537 :秋田県人 :2013/04/09(火) 22:48 IHs00gJ proxycg060.docomo.ne.jp
役所の規制じゃなくて、法規制でしょ?

538 :秋田県人 :2013/04/10(水) 06:36 ca9d74-098.dynamic.tiki.ne.jp
>>536
まともに人も住んでないのにスーパー出来たって、どっから集まってくんだよw
2020年には7万切って、2030年には6万切るってのに・・・
そんな過疎確定市町村に誰も投資しねーよ

539 :秋田県人 :2013/04/10(水) 10:18 i58-95-203-202.s41.a005.ap.plala.or.jp
そうやって悲観して投資を怠ることでさらに地方は過疎化が進む

540 :秋田県人 :2013/04/11(木) 19:25 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
セブンイレブン来るんでしょう?

541 :秋田県人 :2013/04/11(木) 20:21 s1020084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
凄い雪になってきた!夏タイヤ
だから滑る〜!

542 :秋田県人 :2013/04/11(木) 21:19 Kw43oOl proxy30054.docomo.ne.jp
雪が積もってるし〜!
タイヤ交換した人けっこういるんじゃないかな…
明日運転怖い!

543 :秋田県人 :2013/04/11(木) 22:17 p3079-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
21時のサイレンマジでうるせえ。
子供の頃から大館に住んでる人には当たり前になってるかもしれんが、
転勤族にとっては騒音以外の何物でもねえ。
こんなしょっちゅうサイレン鳴らして(しょっちゅうでもないか)、
本当の災害や有事の際には何を鳴らすつもりなのやら。

544 :秋田県人 :2013/04/11(木) 22:39 s997096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
サイレン位ガマン出来ないもんかね…(- -;)

545 :秋田県人 :2013/04/11(木) 22:44 7uA26Yp proxy30011.docomo.ne.jp
ローソンでバレーの宇佐美見たけどタバコ吸うんだね。アスリートが…

546 :秋田県人 :2013/04/11(木) 22:57 07032040644508_eq wb81proxy04.ezweb.ne.jp
子供の頃から住んでるけどあのサイレン怖い

547 :秋田県人 :2013/04/12(金) 20:55 g24zaDEnJEohjPy3 nptty104.jp-t.ne.jp
>>545
その人、大館市内のどっかの学校のコーチ?監督?になったんじゃないっけ??バレーだっけか(・・?)

548 :秋田県人 :2013/04/12(金) 22:26 07031450595127_mb wb80proxy10.ezweb.ne.jp
>>545
大人だからいーじゃないww
>>547
ホーメイのバレー監督に就任。
鷹中の2m君は、親父が監督の高校に進学。

549 :秋田県人 :2013/04/12(金) 23:38 IF83mHo proxycg109.docomo.ne.jp
鷹中の2mの選手に元全日本の川合俊一選手が指導しにきたらしい。雄物川に行くのかな?

550 :秋田県人 :2013/04/13(土) 14:26 FL1-49-129-139-93.aki.mesh.ad.jp
>>543
お○木という市会議員が君の声を消防署に届けたらしい。

アホ過ぎて話しにならんな。

551 :秋田県人 :2013/04/13(土) 14:49 om126192067234.1.openmobile.ne.jp
俺もあれずっと嫌だったから、それでこれから鳴らなくなるんなら歓迎するわ。

552 :秋田県人 :2013/04/13(土) 22:10 68.16.150.220.ap.yournet.ne.jp
サイレンを鳴らすのは点検のためです!
万一火災のときに鳴らないなどということがないように、定期的に鳴らして確認しています。
(サイレンの点検は消防署なら毎日、消防団なら1週間に1回以上の点検が義務付けられています。)
大館は火事の多いところです。
何時自分達がお世話になるかもしれません。
たかが一日のうちの数回、数十秒の話です。
すこしくらいガマンしましょう!

553 :秋田県人 :2013/04/14(日) 07:39 p1153-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
ほかの自治体は大館みたいに長ったらしく鳴らしてないよ。
前にいた市では消防本部のすぐそばに住んでたけど、点検の際は2〜3秒程度しか鳴らしてなかった。
「点検するからよろしく」ってアナウンスしてから鳴らすだけでもだいぶ違うと思うんだよね。

554 :秋田県人 :2013/04/14(日) 08:33 IHs00gJ proxy30050.docomo.ne.jp
サイレン鳴ったら、「火の元に気をつけよう」って思ったらいいじゃない?

555 :秋田県人 :2013/04/14(日) 09:25 p1153-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
火の用心の活動をするのはとてもいいと思うよ。
でも、それをサイレンという不快な音で行う必要はないんじゃない?
546とか551みたいに不快に感じている人は現実にいるわけで。
「火の元に気をつけましょう」ってスピーカーを通じて喋ればいいでしょ。

556 :秋田県人 :2013/04/14(日) 22:14 KD106158013142.ppp-bb.dion.ne.jp
>>555
いや、>>554は、どうせ点検の為に毎日サイレン鳴らさなきゃならないのなら、それを火の用心のつもりに受け取ればいいんじゃないか?って言ってるんだと思うよ?

557 :秋田県人 :2013/04/14(日) 22:56 p1153-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>556
>>552がちょっとミスリードしてるけど、ここでは毎日の定期点検は問題にしていません。
春と秋、それからたまにやる定時サイレンについて話してます。

で、「どうせ鳴らさなきゃならないなら」っていう前提自体が、大館市でしか通用しないことを知ってほしいです。
他の市町村では、住民が不快感を覚えるほど長くサイレンを鳴らしてないです。
じゃあ、ほかの市町村では法令違反してるかというと、そうではないはずです。
住民の感情と法令順守を天秤にかけて、上手に工夫してやっているんだと思います。
大館市では、長々と鳴らさなくて済むものをわざわざ長々と鳴らしているんですから、「火の用心に受け取ればいいでしょ」という論法は通りません。

なんていうか、ここでのやり取りを読んでいると、
昔からやっていることなんだから我慢しろよと言われているような気がしてなりません。
昔からやっていることでも、良いことは継続するべきだし、良くないことは見直すべきではないですか?

558 :匿名 :2013/04/14(日) 23:46 07031040782567_ag wb80proxy05.ezweb.ne.jp
鹿角市民です。
鹿角でも朝7時にサイレン鳴りますが誰一人とも文句言う人はいません。

559 :秋田県人 :2013/04/15(月) 00:00 y078056.ppp.dion.ne.jp
大館じゃないが時刻サイレンでしょ?
友人家の数bにあり 思いっきりビックリした事がある
6・12・15・18時に音楽が流れる
他地域だと小学校の下校時に見守り活動のアナウンスがある

防火週間中の消防サイレンだと県内どこの地域も決まりがあり長さや間隔は同じなはず…
中には半鐘の所もあるが

560 :秋田県人 :2013/04/15(月) 01:04 02a3nOH proxycg069.docomo.ne.jp
全国的に、学校のチャイムを廃止傾向にあるのだが

私的には「あっ、9時だ」程度で、煩いとも迷惑とも思わないですね

ストーブの三時間消火のアラームなどと同じ、案内・警告音ぐらいと思いますが、そんなに気になるものですかね

561 :秋田県人 :2013/04/15(月) 02:45 s995015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
別に、毎日毎日鳴ってる訳でもないのに何でそこまで怒るかな〜┐('〜`;)┌

562 :秋田県人 :2013/04/15(月) 20:45 softbank219208107130.bbtec.net
>>557 じゃあ、「サイレンを長くならすことは、気づく人が多いから、いいことだ。」
逆に「短かったら鳴ったかどうかわからないから」長い方がいい。

だからこれからも、継続すべきだ。

これでいいでしょ。()

563 :秋田県人 :2013/04/15(月) 21:32 ZB169160.ppp.dion.ne.jp
吹鳴はいくつかの種類があり 間隔と長さが決まっているので勝手に変更出来ない…
吹鳴3秒休止2秒が近場の火災なので間違わないようにね

564 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:27 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
消防のサイレンは吹鳴って言うんだ! 消防署は? 消防団のサイレンは?それぞれ違うの?

565 :秋田県人 :2013/04/15(月) 23:26 ZB169160.ppp.dion.ne.jp
モールス信号みないな意味は 県内全部が同じだと思うタブン…
住民じゃないから分からないが 詳しく書いていなかった
大館市火災警報取扱規程
http://www.city.odate.akita.jp/reiki_int/reiki_honbun/ac30507711.html

566 :秋田県人 :2013/04/16(火) 11:19 KD182249029069.au-net.ne.jp
朝の6時に音楽が鳴るよりマシだろ

567 :秋田県人 :2013/04/16(火) 11:45 p6074-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
鷹巣は昔は朝六時、昼12時、夕方5時(冬季4時)、夜9時に毎日サイレンや音楽が鳴っていました。
特にその事について文句をいう人はいませんでした。

朝と昼はおそらく農作業をしている人に時間を知らせるため、夕方は外で遊んでいる子供に時間を知らせるためで、子供の頃は5時に鳴る音楽を合図にして帰宅していました。
夜は何故だかわかりませんが、よく親から「サイレンが鳴ったからもう寝る時間よ、寝なさい」と言われて寝ていました。

時間を知らせるためだと思っていたのですが、非常時のテストのためだったんですね。

大館の夜9時は毎日じゃないみたいだし、そんなに目くじら立てることでもないような気がしますが、外から来て慣れてない人には気になるんでしょうね。
それなら、ここじゃなくて消防署に直接言えばいいと思うんですが。

568 :秋田県人 :2013/04/16(火) 12:24 07031040782567_ag wb80proxy08.ezweb.ne.jp
同感です。ここでグタグタ言ってないで直接消防署に言え。
もうこの話題は終了。

569 :秋田県人 :2013/04/16(火) 18:31 s995015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
サイレンはすぐ鳴り止むけど、文句はすぐに鳴りやまない。

570 :秋田県人 :2013/04/16(火) 18:49 IHs00gJ proxycg100.docomo.ne.jp
座布団十枚!

571 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

572 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

573 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:07 07032040495286_nz wb92proxy03.ezweb.ne.jp
地震だぁ〜 揺れが長いな〜 震度1位かな?

574 :秋田県人 :2013/04/18(木) 20:03 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
夢の扉+って…樹海ドーム映る?

575 :秋田県人 :2013/04/19(金) 10:18 p12136-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
は?

576 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:22 Feo1iFi proxy30023.docomo.ne.jp
ワァオ FANTASTIC BABY

577 :秋田県人 :2013/04/19(金) 20:08 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
樹海ドームじゃなかった 巨人がキャンプを張る 宮崎県の杉で作ったドームだったよォ!

578 :秋田県人 :2013/04/21(日) 00:54 FL1-49-129-138-173.aki.mesh.ad.jp
大館は2度の大火を経験してそこから復興してきた街なんだよ。
この大火がなければもっと大きな街になってたといわれてる。
火事を怖さを知っている街である。
だから、春と秋の火災予防運動時に21時にサイレンを鳴らすそうだ。
火事になれば、消防団と消防署が命をかけて火を消してくれる。
延焼を防いでくれる。
しかし、となりが火事が原因で自分の家が焼けても賠償請求は
出来ないから、火事は本当に怖い。簡単に家族の命や財産が失われてしまう。
他人様の命と財産も奪ってしまう。

何万人もいる街だから、DQNいるし、まじめな人もいる。
大きな音だから、サイレンうるさいと言う人もいて当然だ。

けれど、市会議員がサイレンうるさいと言うのか?
大館の歴史も、行政も、殆どボランティアで働く消防団も、
みーんな否定しているのと同じだろ。
情けない話だ。
こんな市会議員なんぞ、辞めさせろ。

579 :秋田県人 :2013/04/21(日) 02:08 e0109-49-132-146-236.uqwimax.jp
その火事の話初耳です
詳しく知りたい

580 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:08 softbank219208107130.bbtec.net
図書館で「大館市史」読めよ。

S30.5.3 大館駅前の大火
S31.8.18 東大館駅〜大町の大火
S43.10.12 御成町二丁目の大火

3回大火が出てます。このため駅前と大町は復興の際に片側2車線道路になってます。

581 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:54 pw126253161136.6.panda-world.ne.jp
市会議員がサイレンうるさいと言ってるの?削除になったところかな?
大館の歴史を知らない議員だね。勉強してから出直してくればいいのに。

582 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:17 IF83mHo proxy30002.docomo.ne.jp
大館市でおいしい洋食店を教えて下さい。メニューにオムライスがあると嬉しいです。

583 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:48 IHs00gJ proxycg047.docomo.ne.jp
>>581 市議が不勉強ということではない。
市議がこの板で「サイレンは不快」と言う書き込みを見て、改善を求めた。
大火云々は、あくまでも一つの解釈としての話。だが大館市民なら、むかしは沢山火事があった事は覚えて欲しいもんだ。

584 :秋田県人 :2013/04/21(日) 23:52 68.16.150.220.ap.yournet.ne.jp
不勉強以前に大館の市議は役立たずの能無しばかりだから!

585 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:52 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
死海偽陰って…何してんの? いらねくない?

586 :秋田県人 :2013/04/22(月) 11:37 p22164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
大館の大火を知らないとしたら、それはやっぱり不勉強なんじゃないの?
市会議員だったら、街の歴史くらい知っているべき。
私ですら知っているのに!

587 :秋田県人 :2013/04/22(月) 11:39 p12136-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
584 そう思いますね。

588 :秋田県人 :2013/04/22(月) 12:34 s1028031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
男性も利用できるエステありますか?

589 :秋田県人 :2013/04/24(水) 13:13 p12136-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ないです

590 :秋田県人 :2013/04/24(水) 22:45 FL1-125-194-1-36.aki.mesh.ad.jp
>>583
市議がこの板で「サイレンは不快」と言う書き込みを見て、改善を求めた。

何言ってんだ君は?
君の解釈がおかしいだろ。

591 :秋田県人 :2013/04/25(木) 18:25 pw126253034179.6.panda-world.ne.jp
588
床屋さんでフェイスマッサージ等やってるところもありますが、大館では分からないな〜。

592 :秋田県人 :2013/04/26(金) 08:36 07032450255136_fj wb94proxy16.ezweb.ne.jp
大館の御成町三丁目のコマツ理容室でマッサージとパックをしてましたよ。後、2丁目のサロンさいとうとかって言う(確か)床屋もやってるはず。有浦にも...よほど古くない限りたいがいの床屋はやってるんじゃないかな〜

593 :秋田県人 :2013/04/26(金) 17:34 p22164-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
パックくらいなら、自分で買ってきてやってもいいと思います。
フェイシャルじゃなくてボディだったら、メンズエステは大手しかやってないので、大館にはないですね。
個人経営でやってるエステ店に頼むと、やってくれるかもしれませんよ。

594 :秋田県人 :2013/04/26(金) 20:27 p10134-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
被害届け出せば良かったんだよ。

595 :秋田県人 :2013/04/27(土) 07:20 s2611005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
エステ関係の情報くれた方々ありがとうございます 問いあわせしてみます

596 :秋田県人 :2013/04/28(日) 12:02 04h1IET proxycg050.docomo.ne.jp
桂城公園の桜咲いた?

597 :秋田県人 :2013/04/28(日) 20:33 s821052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだ

598 :秋田県人 :2013/04/28(日) 21:48 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
AKB48グループが、ガールズグループとしては史上初の5大ドームツアーを行うってさ(^o^)/ リハーサルを樹海ドームでやらないかなぁ〜(・◇・)??

599 :秋田県人 :2013/04/29(月) 22:28 2dO0QOt proxycg103.docomo.ne.jp
大館何もない。

600 :秋田市民 :2013/04/30(火) 07:53 07032040490592_ga wb81proxy08.ezweb.ne.jp
なにもないって そりゃ てめぇの脳みそやろ… ボケ!

601 :秋田県人 :2013/04/30(火) 12:30 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
空き屋を公園とかにするって?バカの一つ覚えみたいにトイレばっか
作るのと一緒な行動とるんじゃねーよ。他に使い道いっぱいあるだろうに
来年第二の夕張決定してしまうぞこのままじゃ(すいません汚いことばで)

602 :秋田県人 :2013/04/30(火) 12:56 IHs00gJ proxycg047.docomo.ne.jp
本当に口汚く仰られておりますが、昨日あたりの空き家についての新聞記事ですね。
逆に解釈すると、公共用途に使えなさそうなものは、対象外になりそうですね。

603 :秋田県人 :2013/04/30(火) 13:17 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
そうなんですか。しかしなにかこう釈然としないです。

604 :秋田県人 :2013/04/30(火) 13:22 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
空き家は,犯罪の温床になりかねないからな 苦情も あるのかもな!

605 :秋田県人 :2013/04/30(火) 14:17 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
暴力教師

606 :秋田県人 :2013/04/30(火) 15:52 p7006-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
600に一票!

607 :秋田県人 :2013/04/30(火) 18:20 07031041707151_md wb002proxy03.ezweb.ne.jp
高齢者が増えてるから、空き家も増えてるんだろうね…
若者の流出を抑える為には、トイレを作るより、他に何かあるだろうに…
とりあえず、仕事してない市議会議員に毎月50万円もの無駄な報酬を無くそう♪

608 :秋田県人 :2013/05/01(水) 09:09 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
茨城とかほかの地域では町おこし協力隊みたなのやってたね。
 ああいうのはいい気がする。

609 :秋田県人 :2013/05/01(水) 09:41 07032450580098_nz wp02proxy02.ezweb.ne.jp
空き家の玄関から、裏まで壁等ぶち抜いて、自転車を使用するかくれんぼ的なアトラクションがやれないかな〜と、考えてはいますが。

610 :秋田県人 :2013/05/01(水) 13:01 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
それ金になんないじゃん

611 :秋田県人 :2013/05/01(水) 14:11 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
そんなもん誰が管理するの? アホか? それこそ犯罪の温床だべよ

612 :秋田県人 :2013/05/01(水) 15:59 i60-34-37-166.s41.a005.ap.plala.or.jp
大館中心部の南が1万人、北が2万人も人口があるのか。
空き家→解体→月極駐車場ってパターンが多いのでは?
まとまった土地ならいろいろ活用できそうだが歯抜け状態だし。

613 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:32 pw126205081025.3.panda-world.ne.jp
大町の空き店舗を利用して本格的なお化け屋敷でも、やれないかなって〜思った事がある^_^;

614 :秋田県人 :2013/05/02(木) 07:46 p2094-ipngn201okidate.aomori.ocn.ne.jp
寂れた商店街には空いてる店が必ずあるだろうから商工会と役所と抱き込んで若い人に格安で店を開業できるようにする、3年ほどの猶予を決めて補助金を出してもらうのとノー利息ローンが組めるようにする
大型店と商店街の融合化が図れれば活性化の足がかりにはなるのでは?
でも大館の古参方さんたちの考え方では無理かな?

615 :秋田県人 :2013/05/02(木) 08:58 07032450580098_nz wp02proxy08.ezweb.ne.jp
なんで?秋田県に、アウトレットモール出来ないんだろうか。

616 :秋田県人 :2013/05/02(木) 09:04 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
614 すばらしい考えですね〜今の大館に必要です。

617 :秋田県人 :2013/05/02(木) 18:01 IHs00gJ proxy30032.docomo.ne.jp
仰られるような、空き店舗対策事業は、既にやって終わったはず。
問題は、起業者の経営能力を適切に評価できないと、補助金なり利子補給金がムダになるということ。

618 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:30 i60-34-37-166.s41.a005.ap.plala.or.jp
正札にある県の起業支援貸室も空いたまま2年過ぎたし
家賃が格安だといいというものではない。
いつもいわれるのは大駐車場の確保問題。

619 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:33 i60-34-37-166.s41.a005.ap.plala.or.jp
つまり中心部にも大駐車場をつくり、そこを囲むように商店を配置しなければ
何を作ってもいつまで経っても発展することはないのでは。

620 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:47 07032040495286_nz wb92proxy02.ezweb.ne.jp
つまり不可能って事ですね

621 :秋田県人 :2013/05/03(金) 10:11 AQc0S3N proxycg098.docomo.ne.jp
あさり亭近くの駐車場でパトに捕まったやつゴロゴロ

622 :秋田県人 :2013/05/03(金) 13:32 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
なにもしないよりは、ましなのでは?どうせすたれてんだから。

623 :秋田県人 :2013/05/03(金) 18:34 NRi0SLU proxycg044.docomo.ne.jp
あさり亭て、どこらへん?

624 :秋田県人 :2013/05/13(月) 13:27 FhO2ycy proxycg113.docomo.ne.jp
旧田代町国道7号添いです。にぼし出汁になってから臭くて最悪ですよ。一度食べたら二度と行かなくなります。

625 :秋田県人 :2013/05/13(月) 16:02 IHs00gJ proxy30015.docomo.ne.jp
逆もあるんだよな、これが。

626 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:49 NRi0SLU proxy30026.docomo.ne.jp
にぼし汁で、『あっさり』味付けにしようとしたから『あさり』亭?

627 :秋田県人 :2013/05/15(水) 18:59 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
能代へ行ったついでに、八竜のドラゴンでアスパラガス買った。安かったから、緑と白をイッパイ買って来た。全部おいしかった。特に白いのが(砂糖入り?)と勘違いする程甘かった。 この辺りでも、露地栽培の白いアスパラガス売ってる所あるの?

628 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

629 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

630 :秋田県人 :2013/05/21(火) 08:06 IHs00gJ proxy30018.docomo.ne.jp
華麗にスルー

631 :秋田県人 :2013/05/21(火) 22:58 i58-95-198-219.s41.a005.ap.plala.or.jp
田代で食品小売店が倒産・・。
この手の店は新鮮館に続いて2件目だねぇ。

632 :秋田県人 :2013/05/22(水) 00:02 02a3nOH proxycg111.docomo.ne.jp
坂の所にある店ですか?
馬の生肉売ってる時は、よく利用してました

633 :秋田県人 :2013/05/22(水) 16:03 s1440136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
食の森たしろ

634 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:16 02a3nOH proxycg043.docomo.ne.jp
>>633
有り難う

635 :秋田県人 :2013/05/22(水) 23:20 36.248.1.110.ap.yournet.ne.jp
託児所のにこにこルームはどうなったんですか?

636 :秋田県人 :2013/05/23(木) 00:19 s1324170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
産後の骨盤矯正で、手頃ておすすめの整体ありましたら教えてください!

637 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:51 s646021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>635
無くなった。

638 :秋田県人 :2013/05/24(金) 22:48 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
暴力教師

639 :秋田県人 :2013/05/25(土) 17:50 ZK148020.ppp.dion.ne.jp
刃物男、新たな目撃情報なし 大館署が検問実施

 大館市花岡町で下校中の小学男児が23日午後に刃物を持った男に追い掛けられたとの通報を受け、大館署は24日、周辺での検問や聞き込みを行った。同署によると、同日現在、ほかに目撃情報はない。

 大館署は24日朝、登校時間帯に周辺をパトロールしたほか、男児が声を掛けられた時間帯にも約2時間にわたり現場近くの花矢図書館前で検問を行った。

 男児の通う小学校は23日夜、メールで保護者に概要を知らせ、24日の登下校に付き添うよう通知。同日の全校集会では土曜、日曜は子どもだけで外出しないよう呼び掛けた。

(2013/05/25 11:16 更新)

640 :秋田県人 :2013/05/25(土) 17:52 ZK148020.ppp.dion.ne.jp
黒兵衛、子どもの見守り活動に一役 大館署が委嘱


 子どもの見守り活動に活躍してもらおうと、大館署は24日、県警OBで同署スクールサポーターの関博保さん(60)=北秋田市上杉=の飼い犬「黒兵衛(くろべえ)」を「スクールサポーター犬」に委嘱した。学校周辺の巡回活動などを通じ、非行や犯罪防止の啓発に役立てようという狙いで、県警初の試み。
 
 署庁舎前で行った交付式で、畠山秀一署長が関さんに委嘱書を手渡し、黒兵衛に「よろしくお願いします」と声を掛けた。黒兵衛はこの後、関さんと共に大館市花岡町の街頭に立ち、下校途中の児童の見守り活動を行った。

 サポーター犬の“職務倫理”は▽誇りと使命感を持って児童生徒に奉仕する▽「犬格」を磨き、かわいがってもらう▽おやつは控えめにし、元気で長生きする—の三つ。任期は来年3月末まで。

(2013/05/25 14:48 更新)


Ads by Google

641 :秋田県人 :2013/05/25(土) 20:40 NYe02HK proxy30009.docomo.ne.jp
にこにこルームかなり前に移転したべ

642 :秋田県人 :2013/05/26(日) 09:18 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
前のサンクスでしょ!場所悪かったし家賃高そう。

643 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:54 pw126253076129.6.panda-world.ne.jp
県北には病院スレがないのでこちらでお聞きします。
片山にある今井病院、評判はどうですか?

また、漢方薬を扱っている医師や病院はありますか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

644 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:29 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
今井病院の評判はしりませんが
一件ありましたので載せておきますね。

石母田耳鼻咽喉科医院

645 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:12 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
漢方専門は居ないと思う。聞いたことない。興味のあるドクターでも奥が深くてなかなか勉強出来ないらしい。ただ、希望すれば合いそうなのを処方はしてくれると思う。

今井病院って精神科じゃねっけ?評判と言われても周りにかかった人が居ないと分からないんじゃないかなぁ。

646 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:17 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp
ところで今日の検問なんだべ?

店でパン焼いてるデイリーある通りの橋の上から警察官が橋の下にメジャー垂らして高さ測ってたのも気になる。

647 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:02 p4190-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>644
調べて下さりありがとうございます。
私も一件あるなと思ったのですが、耳鼻咽喉科の症状しか取り扱ってくれないのかな、と思いまして。
内科と婦人科系の漢方薬の処方をお願いしたいので、探しています。

>>645
ありがとうございます。その後探し続けてみたところ、大館市立総合病院にどうやら漢方を取り扱う先生はいるようなのですが、専門医ではなさそうです。
専門医となると秋田市まで行かないとありません。・・・はあ、遠いなあ。

648 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:03 p4190-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑追記
今井病院ですが、家族が欝や不眠で悩んでいます。

良い病院をご存知の方、教えてください!

649 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:39 07031040341848_ac wb002proxy01.ezweb.ne.jp
佐藤心療内科がいいですよ。
話しをよく聞いてくれますし。

650 :秋田県人 :2013/05/30(木) 10:00 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
647 少々高いですがアンズプラセンタなどのサプリメントはどうでしょうか?
もしよかったら調べてみてください。

651 :秋田県人 :2013/05/30(木) 20:52 p4190-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>649
ありがとうございます。話をよく聞いてくれるのはいいですね。

>>650
ありがとうございます。早速調べてみました。
プラセンタが心身に良いのは知っていましたが、アンズプラセンタというのがあるんですね。勉強になりました。

652 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:41 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
浅野

653 :秋田県人 :2013/06/04(火) 13:19 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
昨日 石郷で売ってた 青森産の 栃おとめ美味しかったよ! 他県産の栃乙女や甘王より一番美味しくいただきました。やっぱ新鮮さが一番ね!

654 :秋田県人 :2013/06/04(火) 15:03 i58-95-198-219.s41.a005.ap.plala.or.jp
旧石田病院で爆発事故とのこと
全国ニュースでもトップ扱いで来るかも

655 :秋田県人 :2013/06/04(火) 17:51 e0109-106-182-78-54.uqwimax.jp
>>654
なにがあったんだ?
元JUSCOの近くだよな?

656 :秋田県人 :2013/06/05(水) 12:24 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
全国の恥さらしが大館に来る(笑)

657 :秋田県人 :2013/06/05(水) 12:56 p4206-ipbf210akita.akita.ocn.ne.jp
爆発もはずいけど
救急車よんで他の病院に運んでもらったのもはずい
医者はなにやってたんだ?

658 :秋田県人 :2013/06/05(水) 13:25 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
全国の恥さらし●●が来る

659 :秋田県人 :2013/06/05(水) 13:28 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
間違えた世界的に恥をさらした人でした。

660 :秋田県人 :2013/06/05(水) 17:00 s1326196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>659

誰?

661 :秋田県人 :2013/06/05(水) 19:22 p30051-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
来るか来ないかわからなくなったけど!
八月わかります。

662 :秋田県人 :2013/06/05(水) 20:03 i60-34-36-234.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>659
最近、公然わいせつした芸人か?

663 :秋田県人 :2013/06/05(水) 23:29 proxy-f-102.docomo.ne.jp
間寛平?

664 :秋田県人 :2013/06/06(木) 05:18 s650043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>659鳩山由紀夫

665 :秋田県人 :2013/06/06(木) 05:22 s650043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>664 ?マーク付けるの忘れたり。

666 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

667 :秋田県人 :2013/06/08(土) 11:56 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
浅野

668 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:21 IHs00gJ proxycg032.docomo.ne.jp
珍走団が出てるな

669 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

670 :秋田県人 :2013/06/10(月) 00:31 p1060-ipbf1607souka.saitama.ocn.ne.jp
↑2chより
新大館スレだっぺww

671 :秋田県人 :2013/06/10(月) 19:16 IF83mHo proxy30047.docomo.ne.jp
今日は大館市が全国で一番暑い日だったらしい。NHKで放送してた。クーラーつけなきゃ。

672 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:39 softbank219208107130.bbtec.net
くらくらするよな

673 :秋田県人 :2013/06/12(水) 10:50 KD182249240076.au-net.ne.jp
昨日なんですが比内の282号線から市民の森に向かうと左側にさくで囲まれた建物有りそのとなりに池が有りました
そこにパトカーと覆面が4台停まってましたが
何かあっのかな誰か知りませんか。

674 :秋田県人 :2013/06/12(水) 17:36 e0109-106-182-68-224.uqwimax.jp
釣りしてたんだよ
低気圧だと魚がつれやすい

675 :秋田県人 :2013/06/12(水) 18:54 IHs00gJ proxycg052.docomo.ne.jp
なるほど

676 :秋田県人 :2013/06/15(土) 09:08 p1212-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
久々に涼しい朝ですね。
てか、寒いくらいだ。

677 :秋田県人 :2013/06/15(土) 21:22 NRi0SLU proxycg070.docomo.ne.jp
大舘市内のビジネスホテルで、一人一泊だとどこが一番安いですか?

678 :秋田県人 :2013/06/15(土) 23:30 05004017154196_gc wb87proxy16.ezweb.ne.jp
大館グリーンホテルとか…

679 :秋田県人 :2013/06/16(日) 21:54 NRi0SLU proxycg085.docomo.ne.jp
わかりました。ありがとうございます。

680 :秋田県人 :2013/06/17(月) 02:34 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp

ながとろも安かったよ。

681 :秋田県人 :2013/06/23(日) 22:02 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
石田ひろしさん 頑張ってますね!
応援してますよ!

682 :秋田県人 :2013/06/25(火) 18:22 s818055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大館市立花の旧秋田いすゞの敷地内に積まれているフレコンは何かわかる方いますか?
通るたび増えている気がします

683 :秋田県人 :2013/06/26(水) 02:02 s2310008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いすゞのアレは北秋容器で作ってるスーパーソルって聞いた。

684 :秋田県人 :2013/06/26(水) 14:06 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
凄い低くジェット機とんでるけどなんで?

685 :秋田県人 :2013/06/26(水) 21:41 07032040495286_nz wb92proxy13.ezweb.ne.jp
イトクの売り場から 、宝くじ一億円の当たりが出たって、本当ですか?

686 :秋田県人 :2013/06/27(木) 01:07 s2608033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近、自衛隊の車両がやけに多いけどなんなん?
教えてエロい人!!

687 :秋田県人 :2013/06/27(木) 01:28 e0109-106-182-63-10.uqwimax.jp
>>684と関係あるのかな?

688 :秋田県人 :2013/06/27(木) 07:50 052013171106.wi-fi.kddi.com
パワーコメリの近くに何か建つのかな??

689 :秋田県人 :2013/06/27(木) 19:15 36-2-224-49.east.ap.gmo-isp.jp
>>688
本当かどうかはわからないけど、
噂ではタカラのショールームらしいよ?

690 :秋田県人 :2013/06/27(木) 22:41 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp
>>685
樹海イオンの宝くじ売場でLOTO6が当たったって掲示がありましたよ。
1億5800万?とか。スゲー。

691 :秋田県人 :2013/06/28(金) 06:17 s823090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>683さん
ありがとうございます
春から気になっていたので凄くスッキリしました

692 :秋田県人 :2013/06/28(金) 14:57 s644195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オススメの歯医者はどこかありますか?

693 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:40 i219-164-36-126.s02.a005.ap.plala.or.jp
ロトは自分で選ぶからその売り場から出たことにならないよ!

694 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:48 Kw43oOl proxy30008.docomo.ne.jp
コメリの向かいは福祉施設と聞いた。老人向けのデイサービスとか。

695 :秋田県人 :2013/06/30(日) 01:06 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp
>>693
確かにそうかも…

696 :秋田県人 :2013/06/30(日) 22:17 7uA26Yp proxy30018.docomo.ne.jp
>>684
航空自衛隊の人の親が亡くなったらしいんですが家に帰省もできず、低空飛行で手を合わせたと聞きました。その時のかは定かではありませんが…

697 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:01 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
696 お返事有難うございます!
そうだったのかもしれないのですね?
だったらうるさかったけどしょうが無いですね。

698 :秋田県人 :2013/07/02(火) 05:44 IF83mHo proxycg064.docomo.ne.jp
昨夜21時頃に大滝?方面でパトカーのサイレンが凄かったけど、何か?ありましたか?

699 :秋田県人 :2013/07/02(火) 12:58 s1327163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
トラクターの下敷き事故

700 :秋田県人 :2013/07/02(火) 15:25 7rk1Gpm proxy30014.docomo.ne.jp
秋田ナンバー1990の汚い2トーンのエスティマ。只今あおり中、センターラインも関係ない。どんな神経、脳ミソした人間なんだろうね。すごく迷惑です。

701 :秋田県人 :2013/07/03(水) 10:27 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
((笑)煽ってるのかい!かまうな〜

702 :秋田県人 :2013/07/03(水) 22:37 KD182249241037.au-net.ne.jp
前に>>282に書いたけど、そのエスティマも県北の片田舎でしか強がれないんだろうなあ…(笑)

相手がいかつい県外ナンバーだったら面白かったのに

703 :秋田県人 :2013/07/04(木) 12:35 s1158149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ウンコ漏れそうだったんだよ

704 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:41 2cl2Xb6 proxycg053.docomo.ne.jp
煽ってくる奴ってビビりなの?

705 :秋田県人 :2013/07/05(金) 12:57 pw126253238230.6.panda-world.ne.jp
今朝早く、落雷の後に釈迦内方面に消防車が走りましたが火事だったのでしょうか?

706 :秋田県人 :2013/07/06(土) 09:30 i114-182-216-132.s41.a005.ap.plala.or.jp
んだびょん

707 :秋田県人 :2013/07/06(土) 16:48 NRY1H2H proxycg029.docomo.ne.jp
20:00頃にチャルメラの音聞こえる時ありませんか?東台あたりなんですが…。

708 :秋田県人 :2013/07/06(土) 19:09 07032450537367_gk wb81proxy12.ezweb.ne.jp
>>707 気になる情報ッス

709 :秋田県人 :2013/07/06(土) 20:26 p3191-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
軽トラックでしたよ。
ラーメンでした。

710 :秋田県人 :2013/07/07(日) 02:22 NRY1H2H proxycg056.docomo.ne.jp
ラーメンどこに停まってるのかな?音しか聞いてないから場所がわかりません。

711 :秋田県人 :2013/07/07(日) 19:20 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
雷電だろ?

712 :秋田県人 :2013/07/07(日) 19:58 softbank219208107130.bbtec.net
知っているのか?!雷電?

713 :秋田県人 :2013/07/08(月) 05:43 NRY1H2H proxycg034.docomo.ne.jp
雷電?

714 :aruhai :2013/07/08(月) 08:01 KD106159163135.ppp-bb.dion.ne.jp
雷電ラーメン、土曜日だけ大館に、来てます。醤油、塩、味噌、600円でした。醤油美味しかたー

715 :秋田県人 :2013/07/08(月) 12:10 NRY1H2H proxycg020.docomo.ne.jp
他の地域のラーメン屋さんなんですか。ちなみに何処に停まって開店しているんですか?

716 :秋田県人 :2013/07/08(月) 14:10 Kw43oOl proxycg063.docomo.ne.jp
市内で服のほつれ直しやスカートの丈をつめてくれるお店はありますか?教えてください。

717 :秋田県人 :2013/07/08(月) 15:44 KD182249242135.au-net.ne.jp
イオンのなかにマジックミシンってとこでやってるよ

718 :秋田県人 :2013/07/12(金) 16:45 AXi1h9z proxycg055.docomo.ne.jp
雷電ラーメンは土曜日どの辺りに出没するのですか?ラーメン好きなので食べてみたいです。

719 :秋田県人 :2013/07/12(金) 19:47 Kw43oOl proxycg080.docomo.ne.jp
マジックミシン、ありがとうございます!

720 :秋田県人 :2013/07/13(土) 10:42 s2306207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
高専に負けるとは情けないw

721 :秋田県人 :2013/07/13(土) 17:08 s1021051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
高専だって練習してるんだぜ。
情けないなんて言わないで、相手を誉めようや。

722 :秋田県人 :2013/07/13(土) 22:25 KD182250183102.au-net.ne.jp
23対3って!?(・_・;?

723 :秋田県人 :2013/07/15(月) 15:23 pw126253160168.6.panda-world.ne.jp
雷、何処に落ちましたか?
家が揺れました。

724 :秋田県人 :2013/07/15(月) 21:08 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/akita.html
これだと地図小さすぎてよくわかりません…ね。

725 :秋田県人 :2013/07/20(土) 09:46 p22027-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ケーズ電気

726 :秋田県人 :2013/07/21(日) 12:07 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
片山のアクアどーですか?

727 :秋田県人 :2013/07/21(日) 12:38 07031040692622_ae wb77proxy11.ezweb.ne.jp
いいアンベだすよ

728 :秋田県人 :2013/07/21(日) 23:58 pw126205083065.3.panda-world.ne.jp
三十年くらい前に、二井田のあたりに移動する動物園みたいなの来てた記憶がある。あれは夢かリアルか…
誰か知らんか

729 :秋田県人 :2013/07/22(月) 07:54 i60-34-39-139.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>728 場所は記憶にありませんが、サファリパークの移動動物園だったような…ロバか何かに乗ったような…曖昧な記憶ですが。

730 :秋田県人 :2013/07/22(月) 11:51 pw126253166119.6.panda-world.ne.jp
>>729
なるほど。夢じゃなかったんですね。
曖昧な記憶だったけどスッキリしました。ありがとう。

731 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:54 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
大館は今年、あまり暑くないから、ダイソーの¥200の扇風機が〜丁度心地いいよー♪〜θ(^0^ )

732 :秋田県人 :2013/07/24(水) 01:53 s673028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
728
サーカスでしょ?

733 :秋田県人 :2013/07/24(水) 02:24 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp
>>728
扇田付近でも見た記憶があるな
確か3年前位かな?

734 :秋田県人 :2013/07/24(水) 02:25 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp
30年前位ねw

735 :秋田県人 :2013/07/24(水) 12:29 s650143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
餌釣の辺りでもやってたような…

736 :秋田県人 :2013/07/24(水) 17:45 IJA0SF8 proxy30014.docomo.ne.jp
>>735
今でいうダイナムのあたり?で20年くらい前に移動動物園あった気がするのです、正確には言えないですが国道沿いだった記憶。
同じくらいの年代に尾去沢にもきてたと思う。

737 :秋田県人 :2013/07/25(木) 09:37 5Lm1Hwu proxycg076.docomo.ne.jp
小○眼科初めて行ったけど対応ひどいな。もう二度と行かない

738 :秋田県人 :2013/07/25(木) 14:05 p22027-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
誰だ今年の大文字ポスター制作したの?
怖すぎでしょ。

739 :秋田県人 :2013/07/25(木) 22:30 Kw43oOl proxycg013.docomo.ne.jp
民間で、土日祝日休みで、定時に終われて、残業があっても月に数回だけで、有休も取りやすくて、ボーナスもあり…←こんないい会社、大館にある?

740 :秋田県人 :2013/07/26(金) 11:24 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
地方にそんな会社あったなら 潰れてるさ。

741 :秋田県人 :2013/07/26(金) 12:42 s849054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昔、鹿角市にタナシンっていう会社があって、土日休み、残業なし、ボーナス年3回、手取り26〜7万円…

でも無くなったよ

742 :秋田県人 :2013/07/26(金) 13:47 e0109-106-182-55-54.uqwimax.jp
>>739さん
都内ならある
都内なら探せばあるよ
都内ならね!
でも都内も応募に殺到する状態だよ

743 :秋田県人 :2013/07/27(土) 12:38 7uA26Yp proxycg078.docomo.ne.jp
25年位前にB-GALのあたりに移動動物園きてたー!懐かしい(^O^)

744 :秋田県人 :2013/07/29(月) 16:36 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
洪水警報出てたけどさ、大館市はどこら辺りが 危ないの?低い場所はどの辺なの?

745 :秋田県人 :2013/07/30(火) 02:21 softbank219208107130.bbtec.net
http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/98aeab5db7ae34a949256b0000279dea/cbb46314f072457a4925743a00227866.html

746 :秋田県人 :2013/07/31(水) 04:56 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>728さん

比内、東台、本宮とかまわってますよ!うちもたまに買ってます!

747 :秋田県人 :2013/07/31(水) 05:25 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑間違えました!
718さんです!

748 :秋田県人 :2013/07/31(水) 10:29 p3148-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
大館市でおすすめの美容院教えて下さい。
越してきたばかりでどこがいいのかわかりません(T T)

749 :秋田県人 :2013/08/01(木) 00:11 softbank219208107130.bbtec.net
http://w01.tp1.jp/~a270087661/

750 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:32 pw126210000043.5.kyb.panda-world.ne.jp
雷電って東台のどこに止まる?チャルメラ聞こえるもののどこにいるかわからんから買いに行けぬ…

751 :秋田県人 :2013/08/03(土) 23:35 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>739
今いる会社がそうかな。
ついでに月給

752 :秋田県人 :2013/08/06(火) 18:37 KD182249245041.au-net.ne.jp
ジムってありますか?

753 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:15 i121-119-47-246.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>751
おまえまともな書き込みできんじゃんww

754 :秋田県人 :2013/08/07(水) 10:32 KD182249242153.au-net.ne.jp
>>751
へぇ、お前みたいな基地外でも雇ってくれる会社あるんだ?

755 :秋田県人 :2013/08/07(水) 17:34 pw126205020157.3.panda-world.ne.jp
市民の森って小学校、保育園くらいの子供が遊べるところあるのかな?

756 :秋田県人 :2013/08/07(水) 17:48 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>754
基地外じゃなくて男鈴香だよww

757 :秋田県人 :2013/08/08(木) 21:21 s525195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
雷電は東台のいとくの脇道(信号機がある交差点)を柄沢方面に向かっていきましたよ!

758 :秋田県人 :2013/08/09(金) 07:47 5MG3MoI proxycg041.docomo.ne.jp
大館市に行くのですが今日の現在の天気はどうですか?

759 :秋田県人 :2013/08/09(金) 07:54 p1229-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
現在、雷雨です。
かなりの雨量で、道路に水が浮いている状況です。
天気予報によると、これから更に雨足が強まるとのことですが、大丈夫なんでしょうか?
気をつけて、どうぞ。

760 :秋田県人 :2013/08/09(金) 07:58 5MG3MoI proxycg065.docomo.ne.jp
情報ありがとう御座いました。

761 :秋田県人 :2013/08/09(金) 08:40 Kw43oOl proxycg070.docomo.ne.jp
あ、雨ヤバイ!鳳鳴高校付近とか軽自動車のタイヤ上まで水あふれてる!
冠水してるし!

長木川どうなってるんだろ?!

誰か情報ください!
氾濫してない?

762 :秋田県人 :2013/08/09(金) 09:23 KD182250031155.au-net.ne.jp
早口川が氾濫して床下浸水しています

763 :秋田県人 :2013/08/09(金) 09:30 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
雨脚弱まってきたね

764 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:17 AQc0S3N proxycg004.docomo.ne.jp
長木川付近は避難してる?

765 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:19 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
餌釣・代野・東台・二井田
この辺りかなりやばい。特に餌釣は完全に町中水溢れてる
床上浸水の数も相当数有ると思う

766 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:23 07031040692622_ae wb77proxy12.ezweb.ne.jp
「今迄に経験の無い雨」だそうです。
一時間に120ミリの猛烈な雨だそうです。
今後最大級の警戒をしてください。
雨がやんでも、河川の増水や地盤が大量の水分により、崖崩れ土砂崩れに注意して下さい。

767 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:47 p7115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
能代から豪雨お見舞いカキコ(>_<)

768 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:58 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
滋賀からお見舞いにきました!

769 :秋田県人 :2013/08/09(金) 12:29 KD182250232045.au-net.ne.jp
大館駅水没しているらしいよ((((;゚Д゚)))))))

770 :秋田県人 :2013/08/09(金) 12:34 07032040475356_hh wb89proxy04.ezweb.ne.jp
シオニストによる攻撃か…

771 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:38 pw126254038234.8.panda-world.ne.jp
成章小学校グランド冠水
曲田集落 一部民家 浸水

772 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:47 d61-11-154-012.cna.ne.jp
大館駅前は旧小坂鉄道付近まで腰まで冠水。
上川沿小学校あたりは一面が川。
清水町のしまむら近くの長木川もあふれた。

773 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:53 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp
嘘だろ?
母親にメールしてみるか

774 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:54 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>767
これからこの水一気に能代に行くから気をつけてー

775 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:55 KD182249245051.au-net.ne.jp
まだ雨降るのかな?これ以上降ったら大変だね

776 :秋田県人 :2013/08/09(金) 14:10 07031450366129_mj wb79proxy09.ezweb.ne.jp
夕方、青森市の娘に行かなきゃいけないんですが7号線通って大鰐まで行けますかね?

777 :秋田県人 :2013/08/09(金) 14:25 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
水、引き始めてきたな

778 :秋田県人 :2013/08/09(金) 14:30 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
小坂ー大館間で山崩れがあったとドライバーから話を聞いた
鹿角方面向かう人は気をつけて

779 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:42 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp
ばあちゃんに電話したら扇田は大丈夫

780 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:50 07031040481458_ae wb001proxy05.ezweb.ne.jp
鹿角方面への103号線、橋欠落で通行止め。迂回路あり(葛原バイパス)

別所→尾去沢への山道通行止め。

781 :秋田県人 :2013/08/09(金) 20:48 IF83mHo proxycg005.docomo.ne.jp
国道7号線、早口橋と言う所で通行止めと電子掲示板に書いてる。どうすればいいのか?

782 : :2013/08/09(金) 20:55 IJy2Y21 proxycg013.docomo.ne.jp
781

ユーたんしかなくない

783 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:19 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
>781
まだ7号線通れないんですか?

私は15時頃に田代→鷹巣に向かおうとしたものの、早口の橋が不通のため、大館方面にUターンを余儀なくされました。
下川沿から比内経由、285号線を通って鷹巣まで抜けられたので、今7号線で立ち往生の方は285号線を迂回してみては?

784 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:21 IF83mHo proxycg067.docomo.ne.jp
285号線も通行止めと書いてました。川口のローソン駐車場で休んでます。

785 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:31 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
>784
7号線、285号線どちらも不通ですと、他に道はないですね。
仙北、鰺ヶ沢、北上経由なんて現実的ではないですし、通行できる保証はないので、お気の毒としか言いようがありません。

能代市で宿泊しては?

786 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:41 s2003254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
285から二ツ井に抜けれませんでしたっけ?

787 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:43 IF83mHo proxycg077.docomo.ne.jp
トラックの運転手さんに田代の温泉?に向かって山道を通ると国道7号線に出ると教えて頂きました。行ってみます。

788 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:02 pw126254003119.8.panda-world.ne.jp
ユップラの方から行けますよ!

789 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:11 ca9d77-195.dynamic.tiki.ne.jp
今日はユップラ回って迂回してきました。ユップラそして球場通り過ぎて道なりにいったらつきあたったT路地を左に曲がって道なりに行くと橋を超えた国道に出るよ

790 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:21 NRi0SLU proxycg093.docomo.ne.jp
今夜、もう雨降らないよね

791 :秋田県人 :2013/08/09(金) 23:04 s2004112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水止まった…_| ̄|○

792 :秋田県人 :2013/08/09(金) 23:12 e0109-106-182-55-66.uqwimax.jp
こっちにも道路回避の話書いてるよ
大館市に帰郷する人は気をつけて帰ってね

★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1316864185/

793 :秋田県人 :2013/08/09(金) 23:30 KD106159163205.ppp-bb.dion.ne.jp
有浦、水道止まってます

794 :秋田県人 :2013/08/10(土) 06:00 pw126254003119.8.panda-world.ne.jp
まだ通行止めです。

795 :秋田県人 :2013/08/10(土) 08:06 KD182250228172.au-net.ne.jp
早口橋今開通!!

796 :秋田県人 :2013/08/10(土) 12:02 s1023214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
友人が昨日の豪雨にテンション上がって、サーフボード持って米代川に 行ったきり帰ってこないらしい

797 :秋田県人 :2013/08/11(日) 15:48 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
784よ、285号線は通行止めなんて一回もなってないんだが…

アホか。

798 :秋田県人 :2013/08/11(日) 19:35 AWQ3o1J proxycg021.docomo.ne.jp
ル・デセール?(チョコケーキ)って大館市内で売ってますか?

799 :秋田県人 :2013/08/11(日) 23:20 Kw43oOl proxycg035.docomo.ne.jp
晩梅のだっけ?
本店いとくにありそう!

800 :秋田県人 :2013/08/12(月) 06:21 AWQ3o1J proxycg033.docomo.ne.jp
ありがとう!見に行ってみます!

801 :秋田県人 :2013/08/12(月) 10:55 AWQ3o1J proxycg026.docomo.ne.jp
来てみたけどなかった…誰か大館市内で売ってる所しりませんか?

802 :秋田県人 :2013/08/12(月) 11:21 e0109-106-182-77-132.uqwimax.jp
>>801
メーカーに納品先聞くのが早いよ

803 :秋田県人 :2013/08/12(月) 11:26 AWQ3o1J proxy30018.docomo.ne.jp
ですよね…ありがとうございました。

804 :秋田県人 :2013/08/15(木) 06:53 ZK211219.ppp.dion.ne.jp

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8月12日の昼頃に秋田県大館市柄沢狐台で家の裏口から逃げてしまいました


いなくなった当初はオレンジの首輪をつけ、オムツもつけたままでした


モカと名前を呼べば来るはずです。

名前:モカ
犬種:トイプードル
毛色:ブラウン
体重:3キロ

長いシッポの毛が特徴です

805 :秋田県人 :2013/08/15(木) 06:55 ZK211219.ppp.dion.ne.jp
何か情報あれば宜しくお願いします。

806 :秋田県人 :2013/08/15(木) 08:27 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
さ、鍋の用意だ。

807 :秋田県人 :2013/08/15(木) 10:26 e0109-106-182-71-143.uqwimax.jp
>>804
最初に犬が居なくなったって書いた方がわかりやすい

808 :秋田県人 :2013/08/15(木) 16:03 Kw43oOl proxycg085.docomo.ne.jp
↑たしかに。
最初、何が?って思った。

809 :秋田県人 :2013/08/16(金) 17:38 s1019228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
花火中止?

810 :秋田県人 :2013/08/17(土) 07:19 07032040644508_eq wb81proxy04.ezweb.ne.jp
花火やってたね
見に行ったよ

811 :秋田県人 :2013/08/17(土) 23:28 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
祖父が ドームのサンクスでタバコを2個買えば、コーヒーの無料券もらえるから,購入したら…くれなかったってよ! レジからレシートと無料券出てたのに、渡してもらえなかったって。 ガタが良い男だったって。 釣り銭も誤魔化しそうだな。気を付けましょう。

812 :秋田県人 :2013/08/18(日) 09:27 softbank219208107130.bbtec.net
買う前に確認すべきだな。

813 :秋田県人 :2013/08/18(日) 13:18 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
何を確認するの?

814 :秋田県人 :2013/08/19(月) 20:01 IF83mHo proxycg074.docomo.ne.jp
牛◯屋の簾◯、接客悪いよ。

815 :秋田県人 :2013/08/19(月) 23:13 pw126254107120.8.panda-world.ne.jp
ロイヤルホテルの通りに救急車一台とパトカー三台 停車していました。
事件?事故? 情報求む!

816 :秋田県人 :2013/08/22(木) 06:37 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
神明社祭って
出店ありましたっけ?

817 :秋田県人 :2013/08/22(木) 07:23 AQc0S3N proxy30024.docomo.ne.jp
アサヒの前にトラック停めてカギ閉めてんじゃねーよ!
女性運ちゃんよー

818 :秋田県人 :2013/08/22(木) 12:04 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
大館神明社祭に露店は 50店以上は出店するんじゃないの?

819 :秋田県人 :2013/08/22(木) 15:07 02a3nOH proxycg013.docomo.ne.jp
なんで鍵閉めてるの解ったんだ?

820 :秋田県人 :2013/08/24(土) 12:44 AQc0S3N proxycg039.docomo.ne.jp
アサヒの駐車場のチェーンのことです。
文字で伝えるのむずい

821 :秋田県人 :2013/08/24(土) 13:24 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
あなたが 馬鹿ってだけでしょう?
簡単じゃん!

822 :秋田県人 :2013/08/25(日) 16:33 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>821
アンカーないと誰に言ってるかわかんないよ。

823 :秋田県人 :2013/08/25(日) 19:43 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
トラックに乗ったアサヒの女性店員が閉店してから
駐車場にロープ張っていた、という意味でないのか?

824 :秋田県人 :2013/08/26(月) 12:49 AQc0S3N proxy30018.docomo.ne.jp
>>823

そんな感じです
すいません

825 :秋田県人 :2013/08/26(月) 13:30 s2609200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それのなにがおかしいの?普通の閉店作業じゃないの?

826 :秋田県人 :2013/08/26(月) 14:22 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
買い物に行こうとしたら閉店されてしまいムカついた、と解釈する。

827 :秋田県人 :2013/08/26(月) 18:25 i58-95-198-55.s41.a005.ap.plala.or.jp
アサヒって、ドラッグストア?

828 :秋田県人 :2013/08/27(火) 14:38 Kw43oOl proxycg023.docomo.ne.jp
おもちゃの、電池を入れる所がサビついてしまって音が鳴りません。子供がお気に入りのおもちゃなのでまた使いたいのですが、市内でそういうの修理してくれるお店分かる方いますか?

829 :秋田県人 :2013/08/27(火) 17:31 07031041707151_md wb002proxy08.ezweb.ne.jp
>>828
電池から液漏れしてるのかな?
とにかく、液漏れなら素手で触らないようにして、付着した液をブラシで取り除き、新しい電池を入れてみて、それでも動かないのでしたら、購入した店舗からメーカーに修理依頼するのが無難かと思います。
費用は不明ですが、良心的なメーカーなら、無料で修理か交換してくれる場合もありますよ♪

830 :秋田県人 :2013/08/27(火) 19:32 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
アルカリ電池の液漏れでしょう? マンガン電池の方が良いかもね!あとは充電式の電池にするとか。アルカリ電池はよく液漏れを起こします。

831 :秋田県人 :2013/08/27(火) 22:34 IF83mHo proxycg001.docomo.ne.jp
新屋にオモチャを修理してくれる所があるよ

832 :秋田県人 :2013/08/29(木) 00:32 s997067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
イスキアっていう助産院さんに通っている人いますか?

833 :秋田県人 :2013/08/30(金) 08:25 2cl3n9Q proxycg007.docomo.ne.jp
大館神明社祭って、いつですか?

834 :秋田県人 :2013/08/30(金) 08:30 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
毎年 9/10〜9/11 じゃないの(・◇・)?

835 :秋田県人 :2013/08/30(金) 21:09 NRi0SLU proxycg056.docomo.ne.jp
大館でデリヘル呼ぶなら、どこが良いですか?

836 :オニオン :2013/08/31(土) 22:09 s999224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
カッコいいKカーけんぽくにいますか?

837 :秋田県人 :2013/08/31(土) 22:54 pw126202219218.46.tik.panda-world.ne.jp
>>836
そもそもカッコいいKカーって…(笑)
笑えるね。

838 :秋田県人 :2013/08/31(土) 23:24 Kw43oOl proxycg027.docomo.ne.jp
おもちゃ情報ありがとうございました!!
質問に返事がくるのってうれしい!

839 :秋田県人 :2013/09/01(日) 00:05 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
おもちゃは 動きましたか?

840 :秋田県人 :2013/09/01(日) 23:42 pw126205196254.3.panda-world.ne.jp
親がリウマチになってしまい、治療にオススメの病院はありますか?
大館居住です

841 :秋田県人 :2013/09/02(月) 10:49 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>840
主治医の先生がおられたら、その先生に相談なさることをお勧めします。
リウマチについて専門医を紹介してほしいと言えば、してくれるはずです。
大館であれば市立病院に専門のDrがいると思いますが、紹介状がないと
受診できません。参考までに‥


842 :ギャルソン!? :2013/09/02(月) 15:40 s824222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たまに…みかけます!?マフラーの凄い爆音タントさん

843 :秋田県人 :2013/09/03(火) 10:05 2cl3n9Q proxycg015.docomo.ne.jp
神明社祭行く人結構いるのか
平日だから…

ちなみに俺、露店

844 :秋田県人 :2013/09/03(火) 15:28 NRi0SLU proxycg051.docomo.ne.jp
俺は毎年、欠かさず見に行ってるよ

845 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:20 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
神明社祭ってどんな日程ですか?
何時までやってますか?

846 :大舘 :2013/09/03(火) 20:24 s821095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
3日位前からナムコとバンク近くにぱんパトとふくパトと白いボックス警察車両来てんだけど…何かありましたか?誰か知ってます?

847 :秋田県人 :2013/09/03(火) 21:07 07032040495286_nz wb92proxy16.ezweb.ne.jp
イトク イオン 市役所 その他に 神明社祭のプログラムを置いてますよ!

848 :秋田県人 :2013/09/03(火) 22:19 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
いとくのどこらへんに置いてますか?(ノω;`)

849 :秋田県人 :2013/09/04(水) 05:12 pw126205196254.3.panda-world.ne.jp
>>841
紹介状をもって市立病院へ行くことになりました。ありがとうございます

850 :秋田県人 :2013/09/04(水) 08:13 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>849
どういたしまして、高齢者の福祉関係の仕事をしていますので
参考にして頂きありがとうございました。
何かまた相談ごとがありましたら、投稿して下さい。

851 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:34 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
神明社の祭りのときってバスどうなるの?

852 :あきた… :2013/09/04(水) 22:42 s995143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
意味わかんねぇ〜

853 :ラーメンまん :2013/09/04(水) 22:50 s995143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そもそも…ケーカー笑える前に…おたくが寂しいねぇ〜(´・д・`)

854 :秋田県人 :2013/09/06(金) 20:23 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
釈迦内Bigにも 神明社祭の行事日程(プログラム)を置いてましたよ。

855 :秋田県人 :2013/09/06(金) 21:30 s755185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>851
迂回するよ

856 :秋田県人 :2013/09/07(土) 03:15 pw126253240063.6.panda-world.ne.jp
>>850
ありがとうございます。相談する相手がいなく困っていました。

その後、市立病院で検査をして膠原病の疑いということになった様ですが、膠原病の専門医が来る10日後に再度来院する様に言われました。

本人は食欲があまりなく、熱は39度くらいあります。

家族としては心配なので、今からでも入院できれば少しは安心なのですが、膠原病と確定する前だと入院は厳しいでしょうか?

長文失礼しました

857 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:15 i60-35-208-111.s02.a005.ap.plala.or.jp
救急車呼んで高熱で食欲ない状態なら入院できるんでないの?

858 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:30 i118-20-219-69.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>856
その専門医がいる病院に紹介状は出してもらえないのですか?熱があり食欲のない状態で、専門医が来る日まで待ってるのはしんどいと思います。膠原病なのであれば、合併症を引き起こすと大変です。

859 :秋田県人 :2013/09/07(土) 09:15 softbank219208107130.bbtec.net
ここで医師でもない人にといあわせたって、責任ある回答は望めないって。

860 :秋田県人 :2013/09/07(土) 10:35 proxy-f-304.docomo.ne.jp
市立は患者が多すぎ、秋田労災病院がいいよ。

861 :秋田県人 :2013/09/07(土) 10:53 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
何で市立はあんなに混むんだろう。
通院・入院してても少し症状がよくなるとすぐに個人病院に回される。

862 :秋田県人 :2013/09/07(土) 17:53 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
>>855
一応動くんですか?

863 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:45 pw126254073174.8.panda-world.ne.jp
>>858
専門医のいる病院に行きたい希望はあった様ですが、医師に頼みそこねたみたいで、帰宅してから後悔していました。

熱の件は、今日急患でみてもらい解熱の薬をもらって落ち着きました。
このまま落ち着いていれば、専門医に診てもらえる日まで大丈夫そうです。

詳しいご説明ありがとうございます。

他にも話題に絡んでくれたみなさん
ありがとう^_^

864 :秋田県人 :2013/09/08(日) 12:46 p1108-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
9月に入ってから、あの8月の暑さはなんだったのかと思えるような涼しさですね。
今朝、窓を開けたまま、腹出して寝てたら、見事に風邪をひきました。
今年の冬は、どうなる事やら・・・。

865 :秋田県人 :2013/09/08(日) 14:08 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
海水温が高いから、大雪かもね? 荒れる日が多いかも?

866 :秋田県人 :2013/09/09(月) 10:26 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
大雨は自然に引くからいいが大雪は除雪に相当かかるから鬱

867 :秋田県人 :2013/09/10(火) 16:28 inkoc203192120077.itakita.net
大館の祭り始まったね
花輪ばやしより好きだぜ

868 :秋田県人 :2013/09/10(火) 17:34 p5020-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
小坂から能代への帰り道で何だか渋滞してるなと思ったら、二丁目講?というのが前からやってきました。
お囃子がいいね(≧∇≦)b

869 :秋田県人 :2013/09/11(水) 07:44 2cl3n9Q proxycg068.docomo.ne.jp
神明社祭の屋台カッコいい兄さんがいました。また今日も顔見に行きます。『みんなのトイレ』の近く。

870 :秋田県人 :2013/09/11(水) 10:25 e0109-106-182-66-114.uqwimax.jp
まだ夜店はヤクザなの?

871 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:26 s1327185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何屋さん?

872 :秋田県人 :2013/09/12(木) 12:27 2cl3n9Q proxycg033.docomo.ne.jp
ジャンボ焼鳥

873 :秋田県人 :2013/09/12(木) 16:10 AWQ3o1J proxycg006.docomo.ne.jp
メロンパンの店ってどこから来てたんだろ?今年も買えなかった…

874 :秋田県人 :2013/09/12(木) 22:14 Kw43oOl proxycg086.docomo.ne.jp
メロンパン!初めて買った!おいしかった〜。中フワフワで。
夜はすごい行列できてたけど日中はすぐ買えた。毎年祭りにいるねー。県外から来てるのかな〜

875 :秋田県人 :2013/09/13(金) 14:54 2cl3n9Q proxycg044.docomo.ne.jp
メロンパンは、秋田市内だょ

876 :秋田県人 :2013/09/14(土) 23:24 NRi0SLU proxycg041.docomo.ne.jp
大館駅から青森空港に行くんですが、汽車で大館−青森駅だと 時間はどれくらいかかりますか?

877 :秋田県人 :2013/09/15(日) 08:35 softbank219208107130.bbtec.net
一時間半くらい

878 :秋田県人 :2013/09/15(日) 11:51 54.83.111.219.dy.bbexcite.jp
青森〜大館は特急つがる号で最速1時間11分
でも青森空港なら弘前からバス出ていたような。

879 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:53 e0109-106-188-102-229.uqwimax.jp
汽車には誰も突っ込まないのか

880 :秋田県人 :2013/09/15(日) 14:20 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
田舎なら電車でも汽車といい
都会ならディーゼルカーでも電車という
特に問題ないのでは?

881 :秋田県人 :2013/09/19(木) 09:05 NRi0SLU proxycg026.docomo.ne.jp
ケータイの充電器、もしくは電池パックを交換したい場合、あらかじめケータイショップに電話しとくべきですよね?

882 :秋田県人 :2013/09/19(木) 09:54 e0109-106-188-8-90.uqwimax.jp
>>881
しなくていいよ
ケータイショップじゃなくてdocomoショップ行かないとダメだよ

883 :秋田県人 :2013/09/19(木) 10:13 NRi0SLU proxycg073.docomo.ne.jp
いきなり行っても、在庫がないんじゃないですか?

884 :秋田県人 :2013/09/19(木) 10:43 e0109-106-188-8-90.uqwimax.jp
普通はあるぞ

885 :秋田県人 :2013/09/19(木) 17:01 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
新しい機種の電池パックはほとんどあるよ!ポイントど買えますよ!
長期の旅行に行く時は、乾電池を四本繋いで使ってるよ!

886 :秋田県人 :2013/09/19(木) 19:31 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
↑ポイントど ←ポイントで に変更 (^-^) 乾電池は充電池が使える家電なら なんにでも使えるよ。3・11の停電時には大変助かりました。

887 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:58 s1124244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
雷電こないなー。腹減った。

888 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:35 s1124244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
雷電来ました!雷電のホルモン激うま!

889 :秋田県人 :2013/09/26(木) 14:20 softbank126118115195.bbtec.net
いしごう商店に「レジ」が導入されてました

890 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:12 07032040495286_nz wb92proxy08.ezweb.ne.jp
石郷にレジ? スゲェー(‘o‘)ノ じゃぁ〜値段は一円単位になったの?

891 :秋田県人 :2013/09/26(木) 21:20 softbank219208107130.bbtec.net
今年の10大ニュース決まりだな

892 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:08 i60-35-59-93.s41.a005.ap.plala.or.jp
大館市もストリートビューで見れるようになったんだね

893 :秋田県人 :2013/09/29(日) 23:17 s998153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
某コンビニの不倫カップル従業員、マジキモいんで同じカウンターに立たないでくれますか?

894 :秋田県人 :2013/09/30(月) 06:13 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
↑貶し?晒し?妬み?
もっと具体的に書けよ。

895 :秋田県人 :2013/10/01(火) 09:27 NRi0SLU proxycg037.docomo.ne.jp
大館から仙台まで、みちのく号?で何時間くらい かかりますか?

896 :秋田県人 :2013/10/01(火) 11:03 i60-35-59-93.s41.a005.ap.plala.or.jp
確か仙台駅のとこから乗って約5時間だった気がする

897 :秋田県人 :2013/10/01(火) 11:10 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
盛岡から新幹線に乗り換えれば30分ほどで仙台に着く。

898 :秋田県人 :2013/10/01(火) 19:43 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
最近ジャンボグリーンの傍の踏切で工事しないね。以前は頻繁にしてたのにね。大丈夫か? JR北海道並にならない様にお願いしますよね。

899 :秋田県人 :2013/10/01(火) 23:46 NRi0SLU proxy30002.docomo.ne.jp
大館市で、製図用の定規を売ってるとこ ありますか?

900 :秋田県人 :2013/10/01(火) 23:57 e0109-106-188-105-98.uqwimax.jp
>>899
マルホンカウボーイの斜め向かいのガソリンスタンドあるよね?
そこの隣の文具屋ってまだあるのかな?
そこは製図用の0.3とかのシャープペンとか扱ってるから定規もあると思う
なかったら聞いてみろ
近くのいとくの文具屋にも昔はあったけど今は知らんです

901 :秋田県人 :2013/10/02(水) 10:43 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
ガソスタの隣りじゃなくて ガソスタの斜め向かいじゃないの? 原田紙店でしょう?そこになければ…Amazonで探せば?沢山有るよ!

902 :秋田県人 :2013/10/02(水) 23:07 07031041707151_md wb002proxy04.ezweb.ne.jp
>>900
原田紙店のオヤジさんって、ファーバーカステルをファーバーキャッステルって言うよね☆
まだ製図用品売ってるのかな?
数日前に近くを通った時、店の雰囲気が変わってた気がしました。
(T_T)

903 :秋田県人 :2013/10/04(金) 15:22 Kw43oOl proxycg054.docomo.ne.jp
大館市内でまつ毛パーマが安くて上手なとこ教えてください!

904 :秋田県人 :2013/10/05(土) 20:16 KD182249246154.au-net.ne.jp
池内の某車屋クソだ。言われるがまま定期的に点検してるにも関わらず、あっちこっち調子が悪くなる。車検直後のあれはなかったよなー。

905 :秋田県人 :2013/10/05(土) 22:28 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
それは 車本体が寿命なんじゃないの〜? ♪〜θ(^0^ )

906 :秋田県人 :2013/10/06(日) 01:15 e0109-106-188-5-66.uqwimax.jp
だよねw
いつまでもオンボロ乗ってるのよ

907 :秋田県人 :2013/10/06(日) 20:32 AQc0S3N proxycg090.docomo.ne.jp
>>904
俺も池内じゃないけどあるよ!勝手に直して何万も請求したり、点検後にどっかおかしくなってたり。

908 :秋田県人 :2013/10/07(月) 12:49 NRi0SLU proxycg018.docomo.ne.jp
そーゆー車屋には、行けない(池内)ね。

909 :秋田県人 :2013/10/07(月) 12:58 s1153090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>908
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

910 :市民代表 :2013/10/07(月) 22:49 KD106158013241.ppp-bb.dion.ne.jp
樹海ライン&大館市内走ってる白のプリウス66-59は煽り運転する車です。要注意!

911 :秋田県人 :2013/10/08(火) 09:00 07032450580098_nz wp02proxy07.ezweb.ne.jp
腕の悪い、整備屋だな。ちゃんとした、ディーラーで整備しな。

912 :秋田県人 :2013/10/08(火) 10:01 KD182249242155.au-net.ne.jp
川口が本社の佐○石油。今朝車のすれ違えない道で堂々とホームタンクに給油!多分そこからしか入れられないんだろうが。すいませんといいつつ結局満タンになるまで約10分。迂回できる道がないんで、寄せてくれって言ってもすぐ終わるんでって
おかげで会社遅刻!有り得ない

913 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:42 s1021028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>912
10分くらいしか余裕がないあなたも
あり得ない…

914 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:48 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
収集車が狭い道で作業してて待たせられるのはよくあるけどね。
お互い仕事だから仕方ない、広い心で待ちましょう。

915 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:55 proxy-f-301.docomo.ne.jp
本日より鹿角きりたんぽFM79.1開局。

916 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:47 s1034109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大館は聞こえねべしゃ

917 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:18 KD182249241028.au-net.ne.jp
聞こえない訳でもない
鷹巣でも聴けたらしい

918 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:32 s1034109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すまぬ扇田は聞こえたな

919 :秋田県人 :2013/10/10(木) 23:52 s993098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハ○ーランチ!!
道路を駐車場代わりにするんじゃねーよ!!
邪魔でしょうがねーわ!!!

920 :秋田県人 :2013/10/11(金) 08:56 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
警察に電話しれ

921 :秋田県人 :2013/10/11(金) 21:21 ID:2coOnJ.I
イエローハットに、ポータブルのカーナビってありますか?
また、どんなタイプのポータブルカーナビがオススメですか?

922 :秋田県人 :2013/10/11(金) 21:43 ID:sfh7l/ys
Amazonで捜してみたら? レビューが かなり参考になると思うよ。

923 :秋田県人 :2013/10/12(土) 12:08 ID:xC6vwHIw
高校野球秋季東北大会で、今日はどうなってんだろうか?
昨日、雨で順延になったし、今はラジオに入んないし。

924 :秋田県人 :2013/10/12(土) 12:10 ID:vnVP/mVM
>>921
つか、なんで店に直接見に行かねえんだ?

925 :秋田県人 :2013/10/13(日) 00:20 ID:BPC4wi26
924、最近こういう奴多いな

926 :秋田県人 :2013/10/13(日) 01:35 ID:GVtops4k
そういえば、今日のさきがけに中学生にガモ押し付けてパクられてたのいたが…常習犯なな?笑

927 :秋田県人 :2013/10/13(日) 09:54 ID:???
ガモって何?
カルガモ?アフラック的な鳥?

928 :秋田県人 :2013/10/13(日) 10:57 ID:EI9E/H4E
フェラガモ

929 :秋田県人 :2013/10/13(日) 15:59 ID:4.BwKjnk
がもは男のきDた〇、おちんDん

930 :秋田県人 :2013/10/13(日) 16:17 ID:???
マジかよ
キモーン

931 :秋田県人 :2013/10/15(火) 16:56 ID:D45xVK0s
タンポくったが?

932 :秋田県人 :2013/10/15(火) 17:37 ID:fQibALkw
きりたんぽ祭ってボッタクリじゃない? みんな満足したの?不満タラタラで帰ったんじゃないの?

933 :秋田県人 :2013/10/15(火) 18:04 ID:EkT.K4ug
タンポくったが?

934 :秋田県人 :2013/10/15(火) 19:15 ID:P70wc3zM
ドーム内のブースでソフトクリーム買おうとしたら券買ってくださいって言われた。

1000円出して買ったのに数時間後には他のブースで現金支払いしてた。

ルールがわからなかったのはこちらの責任ですがはたして1000円の券は必要だったのでしょうか?

現金支払いで充分だと思いました。

はっきり言ってあと行く必要ないと感じました。

あれは祭りではなくイベントです。

しかもつまらなかったです。

935 :秋田県人 :2013/10/15(火) 20:04 ID:lRBvulbM
行間開ける奴ほど
つまらない文章を書く

936 :秋田県人 :2013/10/15(火) 23:08 ID:1X9tuyho
>>934
うん、まだ発展途上のイベントだよ。会場をうつしてから何か行き違いが多発してるみたいですよ。
出店側も購買側もそれぞれの考え方があるんだろうから、ここは主催者がきっちりとルールを明示するべきだと思います。

937 :秋田県人 :2013/10/15(火) 23:23 ID:4XtNCQh2
>>935
揚げ足はほどほどにね。
それこそつまらない奴だからね。

938 :秋田県人 :2013/10/16(水) 17:16 ID:mFmmhSA6
>>916聴こえるんだなこれがw
大館市内でも東大館駅周辺とかは、聴こえたとか言ってたぞ。
ちなみにうちはラジカセでも聴こえる。

939 :秋田県人 :2013/10/16(水) 22:00 ID:M4JRJmSw
>>934 100円刻みで券を買えたはずだが?
    ソフトクリーム食うのに1000円払ったのか?
    理解不足にも程がある

940 :秋田県人 :2013/10/16(水) 23:06 ID:iyTmchJs
理解不足にも程がある?
女、子供、年寄りが集まるイベントで、わかりにくいシステムでは不親切なのではありませんか?
もっと簡単でいいのでは!

941 :秋田県人 :2013/10/16(水) 23:34 ID:YnurfoEA
100円刻みの説明なんかねえよ、バーカ

942 :秋田県人 :2013/10/16(水) 23:36 ID:YnurfoEA
クソイベントだな。

943 :秋田県人 :2013/10/17(木) 15:38 ID:nx8u8fZ2
周辺駐車場1000円とチケット買物制は今後の課題だな。
運営側も不慣れを認識してるようなので来年以降に期待

944 :秋田県人 :2013/10/17(木) 15:51 ID:4V6Dmu.E
鹿角の超たんぽ会は楽しかったよ。

945 :秋田県人 :2013/10/17(木) 17:43 ID:HKKudMaU
一杯幾ら? たんぽ何個入ってるの?

946 :さんしまい :2013/10/22(火) 19:12 ID:Wi4Zbhw2
肩こりが ひどくて 辛いです 大館で 良い 整骨院か整体 教えて下さい

947 :アカシア1号 :2013/10/24(木) 23:30 ID:L6nTKzic
ちょっち高いけど、東洋整体。おススメ。

948 :秋田県人 :2013/10/27(日) 23:13 ID:NTvLAkco
温泉もいいですよ。
私は整体に3年も通って治らなかった酷い肩の痛みが、温泉にたった2週間通っただけで治りました。

949 :秋田県人 :2013/10/28(月) 18:13 ID:F4l8XaBc
かねた整骨院どうですか?

950 :秋田県人 :2013/10/28(月) 18:28 ID:VzUJd2w6
984さんへ

どこの温泉が効いたのですか?

951 :秋田県人 :2013/10/28(月) 20:34 ID:sgEd7WX.
そりゃあ一部で絶賛のH・O・TだったりしてなWwwwwww

952 :秋田県人 :2013/10/29(火) 08:12 ID:R3F1bPCI
…鳳凰亭‥?

953 :秋田県人 :2013/10/29(火) 14:39 ID:vKuJITV6
志村けんが犬連れて大町商店街歩いてる

954 :秋田県人 :2013/10/29(火) 16:11 ID:MLhr/z4s
>>953
マジで?志村どうぶつ園か?

955 :秋田県人 :2013/10/29(火) 16:39 ID:vKuJITV6
そうらしいね。以前はダイゴが猿連れて来たこともあったな。

956 :秋田県人 :2013/10/29(火) 18:42 ID:TM6ztGaQ
今、しんこ屋の近くでパトカー見たが関係あるのかな

957 :秋田県人 :2013/11/01(金) 13:09 ID:B779tcIE
結局何の撮影だったんだ?

958 :秋田県人 :2013/11/01(金) 13:44 ID:vv5R5jXE
志村動物園 秋田ロケだって

959 :秋田県人 :2013/11/01(金) 14:21 ID:SIpEdOhY
大館に4月に引っ越してきたのですが…
インフルエンザの予防接種なんですが、どこが安いか教えてください。
子供4人と私と夫を合わせると合計9回分も接種しなければいけなくて…
引っ越す前は1回1000円だった所に通っていたので同じようなところは
なかなかないかと思いますが具体的な金額が知りたいです。(T_T)/~~~

960 :秋田県人 :2013/11/01(金) 15:41 ID:ahCuEjbA

>>953
ぷっちんのハート君も何度かスタジオに呼ばれたし店に行ったのかな(*´∇`)

961 :秋田県人 :2013/11/01(金) 15:45 ID:ahCuEjbA
大町で思い出したけどおばあちゃんの大学芋屋さんのところはなんかアート作品なの?
「大人芋」って書いたりいささか気味が悪かったのです・・・

962 :秋田県人 :2013/11/01(金) 17:05 ID:j48LFM9Y
インフルエンザ予防接種は、効果が30%〜50%しかないみたいだね?今年は特に無い様です。 やるだけ 無駄じゃないの?

963 :秋田県人 :2013/11/01(金) 19:55 ID:???
>>959
小児(13歳未満)は、一人につき2回まで1回あたり千円の助成があります。
助成申請書を医療機関窓口で記入します。印鑑・保険証・母子健康手帳も必要かな?

詳しくは「広報おおだて10月号」で確かめて下さい。市のWEB「市民便利帳」からもpdf閲覧可。
予防接種実施の医療機関の一覧も載っています。
料金はその医療機関にTELでお尋ね下さい。

964 :秋田県人 :2013/11/01(金) 22:53 ID:NGnigg32
963さん
一覧確認できました。
明日電話してみようと思います。
かかりつけ医がまだ定まらず
一番下の子が1回だけいっていた
小児科でいいかなと思ってきいてみたら3倍以上の値段(;´Д`A
今まで恵まれてたんだなァて改めて実感

965 :秋田県人 :2013/11/01(金) 23:48 ID:GffVQfcU
西日本で大規模太陽光発電事業を展開している自然電力(東京都文京区・磯野謙社長)は31日、大館市川口の市有地でメガソーラー事業に乗り出すことを明らかにした。

966 :秋田県人 :2013/11/02(土) 16:33 ID:O4Ct5WDo
今日の日本シリーズはTBSの放送、秋田県は見れないんだな。
BSや大館ケーブルTVで見れるからいいけど。

967 :秋田県人 :2013/11/02(土) 17:12 ID:gbjO5Ruc
大館市は青森県にアンテナを向ければ見れるよ! 鹿角市は岩手県に向ければ見れるの? 大館市のダイナムで見れますよ!

968 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:29 ID:OlKGWrW6
地デジに変わってからは全く見れません。

969 :秋田県人 :2013/11/03(日) 20:06 ID:i4.FEVm.
地デジアンテナは Uだよん。

970 :秋田県人 :2013/11/03(日) 22:21 ID:y/PF1kps
大館のばあちゃんの墓参りに行こう!
と思ってるんだけど、デブが東大館駅から小柄沢墓地まで歩いたら疲れるかな?

971 :秋田県人 :2013/11/05(火) 18:51 ID:Uazqiu/s
>>970
一中の通学コース並。40分位かな

972 :秋田県人 :2013/11/06(水) 05:49 ID:???
>>970
Googleマップで東大館駅→小柄沢墓園までルート検索したら結構細い道を案内していたので…

東大館駅→(サンクス大館常盤木町店)→(サンクス秋田大館向町店)→大館税務署→
(いとく大館東店)→大館東台郵便局→(ローソン大館柄沢店)→墓園

…のルートなら概ね直線で歩道と車道も殆どの区間で分かれてたはず。疲れたら括弧のどこかで途中休憩すればいいんじゃないかな。
971さんの言うように40分(+寄り道)位で行けるのではないかと。

973 :秋田県人 :2013/11/06(水) 10:18 ID:???
茶色い小瓶か、いとく東台店で休憩&栄養補給という手もある(笑)

974 :秋田県人 :2013/11/06(水) 11:15 ID:.1oESBZU
運動ならそれでいいが駅前のタクシーで行けば済むこと

975 :秋田県人 :2013/11/06(水) 19:15 ID:H3eZ12gk
元ヤクルトの広沢来てたんだって!?
みたかった

976 :はち :2013/11/07(木) 21:19 ID:53ORPi0A
ネゲドホ〜マック地下中に怪しい車めちゃ多いけど あの噂のデリヘルかな?内偵かかってるみたいやけど(・∀・)気をつけなあかんねぇー

977 :雪板 :2013/11/07(木) 21:26 ID:53ORPi0A
そろそろ雪降るんだね〜20(日)八幡平スキー場オープン楽しみです(*⌒▽⌒*)

978 :秋田県人 :2013/11/07(木) 22:44 ID:AxTCd.as
>>976

噂のデリヘルって店外ってこと?

979 :デブです! :2013/11/08(金) 00:38 ID:R9alnmEA
>>971-974
詳しい情報ありがとう(;_;)
途中休憩しながらそのルートで歩いてみます!でも帰りはタクシーかバスに頼ろうかな。。

980 :秋田県人 :2013/11/08(金) 02:34 ID:???
>>979
天気良ければいいですね。最近荒れてて不安。
バスは10月からルートが結構変わったようなのでご注意を…

981 : :2013/11/12(火) 16:43 ID:ie/.Jnt.
釈迦ないの菅原造園て評判わるいんですか?

982 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

983 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:34 ID:vnp0IUYI
ネックレスのチェーンが酸化して?黒ずんできたんですが、この黒ずみをとってくれるお店ありましたら教えてください!

984 :秋田県人 :2013/11/15(金) 19:04 ID:kBC.c1wc
>>983
俺の指輪は百均にある金属磨きの布できれいになったよ

985 :秋田県人 :2013/11/15(金) 19:13 ID:.WSDiHiY
眼鏡屋にある超音波洗浄機で黒ずみがキレイに取れる
超音波洗浄機で石も一緒に取れたけどね><

986 :秋田県人 :2013/11/17(日) 20:25 ID:s1eIYjgQ
今度、出張で、鹿角まで行くことになりました。
JRを使って行きますが、花輪線との乗換時間があるので、その時間に、蕎麦でも食べようと思っているのです。
大館駅のホームには立ち食い蕎麦屋さんありますか?どなたか、教えてください。

987 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:06 ID:o17BSUAM
>>986
大館駅の立ち食い蕎麦は無くなりました。
鹿角の花輪駅にはあります。
大館駅周辺には鶏めし弁当屋とバス営業所の食堂くらいしかないです。
都会の駅前とは感覚が違うので念のため。

988 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:28 ID:???
>>986
徒歩で行ける範囲で

駅を背にして左手、Y字路の右側を行くと右手に秋北バスの食堂、50m位先の左手に高田食堂があります
高田食堂はボリューム満点が売りで、無難な量と味なら秋北バスの食堂がお勧めです

済みません、何も無い街で

989 :秋田県人 :2013/11/18(月) 06:48 ID:XlyDOZI.
986です。情報ありがとうございます。駅の立ち食い蕎麦屋は全国的に減少傾向みたいですね。

990 :秋田県人 :2013/11/18(月) 08:55 ID:XblfWu0I
鹿角市花輪駅の立ち食い蕎麦屋さんは、まだ、あるんですか!
何か懐かしくて嬉しい気分になりました。
昔は、駅に行けば必ずと言って良いほど立ち食い蕎麦屋とか食堂が
有りましたからね!

991 :秋田県人 :2013/11/18(月) 17:56 ID:5C8/yzqI
秋北バスの食堂の醤油が 真っ黒だった。 ソース臭かったよ!かなりの賞味期限切れだな!

992 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:26 ID:.42nSeR.
それウスターソースだったんじゃ・・・

993 :秋田県人 :2013/11/21(木) 06:48 ID:Zq8DjhiA
アホだ。

994 :秋田県人 :2013/11/21(木) 11:29 ID:SAjtkHw.
さすがに 醤油とソースの違いくらいは、判りますよ!

995 :秋田県人 :2013/11/21(木) 13:14 ID:Wc9NUbzI
幾らか何でも醤油がソース臭くは成らないのではないか。
入ってる成分違うのだから

996 :秋田県人 :2013/11/21(木) 14:50 ID:cAz4e6go
駅の向かい、花善の鶏飯弁当がオススメです。

997 :雪板 :2013/11/21(木) 20:35 ID:fzL5OurM
明日いよいよ八幡平スキー場オープンですよー(ゝω・)初滑り行こう(≧∇≦)b

998 :秋田県人 :2013/11/22(金) 07:37 ID:a0um1JoA
冷蔵庫を掃除した時に、小袋に入った醤油が出てくると、やっぱし真っ黒に成ってて、かすかにソースの匂いするよ☆

999 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:18 ID:GhX1PeKA
みなさん、教えてください。

暴力を振るわれ、首の右側に怪我をしてしまいました。
ムチ打ちのような症状が出て、ちょっと動くだけでも体に痛みが走ります。

今、首都圏から来ていて地域の情報が分かりません。

大館〜鷹巣エリアの、良い整骨院や病院をご存知でしたら、教えていただけませんか?

突然で失礼いたしましたが、よろしくお願いいたします。

1000 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:30 ID:u89c0bLQ
この時間なら救急病院しかないでしょう!  
119に電話して、最寄りの病院を聞いて行けば良いです。

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

162 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00