■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1347018862/664-大館スレPART6
大館スレPART6
- 1 :秋田県人 :2012/09/07(金) 20:54 IHs00gJ proxycg090.docomo.ne.jp
 -  大館を語ろう 
  
 大文字まつりは9月16日 
  
 前スレ 大館スレPART5 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1323299455/ 
 - 664 :秋田県人 :2013/06/06(木) 05:18 s650043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>659鳩山由紀夫 
 - 665 :秋田県人 :2013/06/06(木) 05:22 s650043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>664  ?マーク付けるの忘れたり。 
 - 666 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 667 :秋田県人 :2013/06/08(土) 11:56 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
 -  浅野 
 - 668 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:21 IHs00gJ proxycg032.docomo.ne.jp
 -  珍走団が出てるな 
 - 669 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 670 :秋田県人 :2013/06/10(月) 00:31 p1060-ipbf1607souka.saitama.ocn.ne.jp
 -  ↑2chより 
 新大館スレだっぺww 
 - 671 :秋田県人 :2013/06/10(月) 19:16 IF83mHo proxy30047.docomo.ne.jp
 -  今日は大館市が全国で一番暑い日だったらしい。NHKで放送してた。クーラーつけなきゃ。 
 - 672 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:39 softbank219208107130.bbtec.net
 -  くらくらするよな 
 - 673 :秋田県人 :2013/06/12(水) 10:50 KD182249240076.au-net.ne.jp
 -  昨日なんですが比内の282号線から市民の森に向かうと左側にさくで囲まれた建物有りそのとなりに池が有りました 
 そこにパトカーと覆面が4台停まってましたが 
 何かあっのかな誰か知りませんか。 
 - 674 :秋田県人 :2013/06/12(水) 17:36 e0109-106-182-68-224.uqwimax.jp
 -  釣りしてたんだよ 
 低気圧だと魚がつれやすい 
 - 675 :秋田県人 :2013/06/12(水) 18:54 IHs00gJ proxycg052.docomo.ne.jp
 -  なるほど 
 - 676 :秋田県人 :2013/06/15(土) 09:08 p1212-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
 -  久々に涼しい朝ですね。 
 てか、寒いくらいだ。 
 - 677 :秋田県人 :2013/06/15(土) 21:22 NRi0SLU proxycg070.docomo.ne.jp
 -  大舘市内のビジネスホテルで、一人一泊だとどこが一番安いですか? 
 - 678 :秋田県人 :2013/06/15(土) 23:30 05004017154196_gc wb87proxy16.ezweb.ne.jp
 -  大館グリーンホテルとか… 
 - 679 :秋田県人 :2013/06/16(日) 21:54 NRi0SLU proxycg085.docomo.ne.jp
 -  わかりました。ありがとうございます。 
 - 680 :秋田県人 :2013/06/17(月) 02:34 07031040321059_ac wb79proxy11.ezweb.ne.jp
 -  ↑ 
 ながとろも安かったよ。 
 - 681 :秋田県人 :2013/06/23(日) 22:02 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  石田ひろしさん 頑張ってますね! 
 応援してますよ! 
 - 682 :秋田県人 :2013/06/25(火) 18:22 s818055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  大館市立花の旧秋田いすゞの敷地内に積まれているフレコンは何かわかる方いますか? 
 通るたび増えている気がします 
 - 683 :秋田県人 :2013/06/26(水) 02:02 s2310008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  いすゞのアレは北秋容器で作ってるスーパーソルって聞いた。 
 - 684 :秋田県人 :2013/06/26(水) 14:06 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  凄い低くジェット機とんでるけどなんで? 
 - 685 :秋田県人 :2013/06/26(水) 21:41 07032040495286_nz wb92proxy13.ezweb.ne.jp
 -  イトクの売り場から 、宝くじ一億円の当たりが出たって、本当ですか? 
 - 686 :秋田県人 :2013/06/27(木) 01:07 s2608033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  最近、自衛隊の車両がやけに多いけどなんなん? 
 教えてエロい人!! 
 - 687 :秋田県人 :2013/06/27(木) 01:28 e0109-106-182-63-10.uqwimax.jp
 -  >>684と関係あるのかな? 
 - 688 :秋田県人 :2013/06/27(木) 07:50 052013171106.wi-fi.kddi.com
 -  パワーコメリの近くに何か建つのかな?? 
 - 689 :秋田県人 :2013/06/27(木) 19:15 36-2-224-49.east.ap.gmo-isp.jp
 -  >>688 
 本当かどうかはわからないけど、 
 噂ではタカラのショールームらしいよ? 
 - 690 :秋田県人 :2013/06/27(木) 22:41 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp
 -  >>685 
 樹海イオンの宝くじ売場でLOTO6が当たったって掲示がありましたよ。 
 1億5800万?とか。スゲー。 
 - 691 :秋田県人 :2013/06/28(金) 06:17 s823090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>683さん 
 ありがとうございます 
 春から気になっていたので凄くスッキリしました 
 - 692 :秋田県人 :2013/06/28(金) 14:57 s644195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  オススメの歯医者はどこかありますか? 
 - 693 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:40 i219-164-36-126.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ロトは自分で選ぶからその売り場から出たことにならないよ! 
 - 694 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:48 Kw43oOl proxy30008.docomo.ne.jp
 -  コメリの向かいは福祉施設と聞いた。老人向けのデイサービスとか。 
 - 695 :秋田県人 :2013/06/30(日) 01:06 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp
 -  >>693 
 確かにそうかも… 
 - 696 :秋田県人 :2013/06/30(日) 22:17 7uA26Yp proxy30018.docomo.ne.jp
 -  >>684 
 航空自衛隊の人の親が亡くなったらしいんですが家に帰省もできず、低空飛行で手を合わせたと聞きました。その時のかは定かではありませんが… 
 - 697 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:01 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  696 お返事有難うございます! 
 そうだったのかもしれないのですね? 
 だったらうるさかったけどしょうが無いですね。 
 - 698 :秋田県人 :2013/07/02(火) 05:44 IF83mHo proxycg064.docomo.ne.jp
 -  昨夜21時頃に大滝?方面でパトカーのサイレンが凄かったけど、何か?ありましたか? 
 - 699 :秋田県人 :2013/07/02(火) 12:58 s1327163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  トラクターの下敷き事故 
 - 700 :秋田県人 :2013/07/02(火) 15:25 7rk1Gpm proxy30014.docomo.ne.jp
 -  秋田ナンバー1990の汚い2トーンのエスティマ。只今あおり中、センターラインも関係ない。どんな神経、脳ミソした人間なんだろうね。すごく迷惑です。 
 - 701 :秋田県人 :2013/07/03(水) 10:27 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ((笑)煽ってるのかい!かまうな〜 
 - 702 :秋田県人 :2013/07/03(水) 22:37 KD182249241037.au-net.ne.jp
 -  前に>>282に書いたけど、そのエスティマも県北の片田舎でしか強がれないんだろうなあ…(笑) 
  
 相手がいかつい県外ナンバーだったら面白かったのに 
 - 703 :秋田県人 :2013/07/04(木) 12:35 s1158149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ウンコ漏れそうだったんだよ 
 - 704 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:41 2cl2Xb6 proxycg053.docomo.ne.jp
 -  煽ってくる奴ってビビりなの? 
 - 705 :秋田県人 :2013/07/05(金) 12:57 pw126253238230.6.panda-world.ne.jp
 -  今朝早く、落雷の後に釈迦内方面に消防車が走りましたが火事だったのでしょうか? 
 - 706 :秋田県人 :2013/07/06(土) 09:30 i114-182-216-132.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  んだびょん 
 - 707 :秋田県人 :2013/07/06(土) 16:48 NRY1H2H proxycg029.docomo.ne.jp
 -  20:00頃にチャルメラの音聞こえる時ありませんか?東台あたりなんですが…。 
 - 708 :秋田県人 :2013/07/06(土) 19:09 07032450537367_gk wb81proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>707 気になる情報ッス 
 - 709 :秋田県人 :2013/07/06(土) 20:26 p3191-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  軽トラックでしたよ。 
 ラーメンでした。 
 - 710 :秋田県人 :2013/07/07(日) 02:22 NRY1H2H proxycg056.docomo.ne.jp
 -  ラーメンどこに停まってるのかな?音しか聞いてないから場所がわかりません。 
 - 711 :秋田県人 :2013/07/07(日) 19:20 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  雷電だろ? 
 - 712 :秋田県人 :2013/07/07(日) 19:58 softbank219208107130.bbtec.net
 -  知っているのか?!雷電? 
 - 713 :秋田県人 :2013/07/08(月) 05:43 NRY1H2H proxycg034.docomo.ne.jp
 -  雷電? 
 - 714 :aruhai :2013/07/08(月) 08:01 KD106159163135.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  雷電ラーメン、土曜日だけ大館に、来てます。醤油、塩、味噌、600円でした。醤油美味しかたー 
 - 715 :秋田県人 :2013/07/08(月) 12:10 NRY1H2H proxycg020.docomo.ne.jp
 -  他の地域のラーメン屋さんなんですか。ちなみに何処に停まって開店しているんですか? 
 - 716 :秋田県人 :2013/07/08(月) 14:10 Kw43oOl proxycg063.docomo.ne.jp
 -  市内で服のほつれ直しやスカートの丈をつめてくれるお店はありますか?教えてください。 
 - 717 :秋田県人 :2013/07/08(月) 15:44 KD182249242135.au-net.ne.jp
 -  イオンのなかにマジックミシンってとこでやってるよ 
 - 718 :秋田県人 :2013/07/12(金) 16:45 AXi1h9z proxycg055.docomo.ne.jp
 -  雷電ラーメンは土曜日どの辺りに出没するのですか?ラーメン好きなので食べてみたいです。 
 - 719 :秋田県人 :2013/07/12(金) 19:47 Kw43oOl proxycg080.docomo.ne.jp
 -  マジックミシン、ありがとうございます! 
 - 720 :秋田県人 :2013/07/13(土) 10:42 s2306207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  高専に負けるとは情けないw 
 - 721 :秋田県人 :2013/07/13(土) 17:08 s1021051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  高専だって練習してるんだぜ。 
 情けないなんて言わないで、相手を誉めようや。 
 - 722 :秋田県人 :2013/07/13(土) 22:25 KD182250183102.au-net.ne.jp
 -  23対3って!?(・_・;? 
 - 723 :秋田県人 :2013/07/15(月) 15:23 pw126253160168.6.panda-world.ne.jp
 -  雷、何処に落ちましたか? 
 家が揺れました。 
 - 724 :秋田県人 :2013/07/15(月) 21:08 FL1-119-240-50-189.aki.mesh.ad.jp
 -  http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/akita.html 
 これだと地図小さすぎてよくわかりません…ね。 
 - 725 :秋田県人 :2013/07/20(土) 09:46 p22027-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ケーズ電気 
 - 726 :秋田県人 :2013/07/21(日) 12:07 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  片山のアクアどーですか? 
 - 727 :秋田県人 :2013/07/21(日) 12:38 07031040692622_ae wb77proxy11.ezweb.ne.jp
 -  いいアンベだすよ 
 - 728 :秋田県人 :2013/07/21(日) 23:58 pw126205083065.3.panda-world.ne.jp
 -  三十年くらい前に、二井田のあたりに移動する動物園みたいなの来てた記憶がある。あれは夢かリアルか… 
 誰か知らんか 
 - 729 :秋田県人 :2013/07/22(月) 07:54 i60-34-39-139.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>728 場所は記憶にありませんが、サファリパークの移動動物園だったような…ロバか何かに乗ったような…曖昧な記憶ですが。 
 - 730 :秋田県人 :2013/07/22(月) 11:51 pw126253166119.6.panda-world.ne.jp
 -  >>729 
 なるほど。夢じゃなかったんですね。 
 曖昧な記憶だったけどスッキリしました。ありがとう。 
 - 731 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:54 07031040516471_af wb001proxy04.ezweb.ne.jp
 -  大館は今年、あまり暑くないから、ダイソーの¥200の扇風機が〜丁度心地いいよー♪〜θ(^0^ ) 
 - 732 :秋田県人 :2013/07/24(水) 01:53 s673028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  728 
 サーカスでしょ?   
 - 733 :秋田県人 :2013/07/24(水) 02:24 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp
 -  >>728 
 扇田付近でも見た記憶があるな 
 確か3年前位かな? 
 - 734 :秋田県人 :2013/07/24(水) 02:25 e0109-106-182-59-107.uqwimax.jp
 -  30年前位ねw 
 - 735 :秋田県人 :2013/07/24(水) 12:29 s650143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  餌釣の辺りでもやってたような… 
 - 736 :秋田県人 :2013/07/24(水) 17:45 IJA0SF8 proxy30014.docomo.ne.jp
 -  >>735 
 今でいうダイナムのあたり?で20年くらい前に移動動物園あった気がするのです、正確には言えないですが国道沿いだった記憶。 
 同じくらいの年代に尾去沢にもきてたと思う。 
 - 737 :秋田県人 :2013/07/25(木) 09:37 5Lm1Hwu proxycg076.docomo.ne.jp
 -  小○眼科初めて行ったけど対応ひどいな。もう二度と行かない 
 - 738 :秋田県人 :2013/07/25(木) 14:05 p22027-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  誰だ今年の大文字ポスター制作したの? 
 怖すぎでしょ。 
 - 739 :秋田県人 :2013/07/25(木) 22:30 Kw43oOl proxycg013.docomo.ne.jp
 -  民間で、土日祝日休みで、定時に終われて、残業があっても月に数回だけで、有休も取りやすくて、ボーナスもあり…←こんないい会社、大館にある? 
 - 740 :秋田県人 :2013/07/26(金) 11:24 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  地方にそんな会社あったなら 潰れてるさ。 
 - 741 :秋田県人 :2013/07/26(金) 12:42 s849054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  昔、鹿角市にタナシンっていう会社があって、土日休み、残業なし、ボーナス年3回、手取り26〜7万円… 
  
 でも無くなったよ 
 - 742 :秋田県人 :2013/07/26(金) 13:47 e0109-106-182-55-54.uqwimax.jp
 -  >>739さん 
 都内ならある 
 都内なら探せばあるよ 
 都内ならね! 
 でも都内も応募に殺到する状態だよ 
 - 743 :秋田県人 :2013/07/27(土) 12:38 7uA26Yp proxycg078.docomo.ne.jp
 -  25年位前にB-GALのあたりに移動動物園きてたー!懐かしい(^O^) 
 - 744 :秋田県人 :2013/07/29(月) 16:36 07031040516471_af wb001proxy01.ezweb.ne.jp
 -  洪水警報出てたけどさ、大館市はどこら辺りが 危ないの?低い場所はどの辺なの? 
 - 745 :秋田県人 :2013/07/30(火) 02:21 softbank219208107130.bbtec.net
 -  http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/98aeab5db7ae34a949256b0000279dea/cbb46314f072457a4925743a00227866.html 
 - 746 :秋田県人 :2013/07/31(水) 04:56 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>728さん 
  
 比内、東台、本宮とかまわってますよ!うちもたまに買ってます! 
 - 747 :秋田県人 :2013/07/31(水) 05:25 s2310111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑間違えました! 
 718さんです! 
 - 748 :秋田県人 :2013/07/31(水) 10:29 p3148-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
 -  大館市でおすすめの美容院教えて下さい。 
 越してきたばかりでどこがいいのかわかりません(T T) 
 - 749 :秋田県人 :2013/08/01(木) 00:11 softbank219208107130.bbtec.net
 -  http://w01.tp1.jp/~a270087661/ 
 - 750 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:32 pw126210000043.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  雷電って東台のどこに止まる?チャルメラ聞こえるもののどこにいるかわからんから買いに行けぬ… 
 - 751 :秋田県人 :2013/08/03(土) 23:35 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>739 
 今いる会社がそうかな。 
 ついでに月給 
 - 752 :秋田県人 :2013/08/06(火) 18:37 KD182249245041.au-net.ne.jp
 -  ジムってありますか? 
 - 753 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:15 i121-119-47-246.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>751 
 おまえまともな書き込みできんじゃんww 
 - 754 :秋田県人 :2013/08/07(水) 10:32 KD182249242153.au-net.ne.jp
 -  >>751 
 へぇ、お前みたいな基地外でも雇ってくれる会社あるんだ? 
 - 755 :秋田県人 :2013/08/07(水) 17:34 pw126205020157.3.panda-world.ne.jp
 -  市民の森って小学校、保育園くらいの子供が遊べるところあるのかな? 
 - 756 :秋田県人 :2013/08/07(水) 17:48 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>754 
 基地外じゃなくて男鈴香だよww 
 - 757 :秋田県人 :2013/08/08(木) 21:21 s525195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  雷電は東台のいとくの脇道(信号機がある交差点)を柄沢方面に向かっていきましたよ! 
 - 758 :秋田県人 :2013/08/09(金) 07:47 5MG3MoI proxycg041.docomo.ne.jp
 -  大館市に行くのですが今日の現在の天気はどうですか? 
 - 759 :秋田県人 :2013/08/09(金) 07:54 p1229-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  現在、雷雨です。 
 かなりの雨量で、道路に水が浮いている状況です。 
 天気予報によると、これから更に雨足が強まるとのことですが、大丈夫なんでしょうか? 
 気をつけて、どうぞ。 
 - 760 :秋田県人 :2013/08/09(金) 07:58 5MG3MoI proxycg065.docomo.ne.jp
 -  情報ありがとう御座いました。 
 - 761 :秋田県人 :2013/08/09(金) 08:40 Kw43oOl proxycg070.docomo.ne.jp
 -  あ、雨ヤバイ!鳳鳴高校付近とか軽自動車のタイヤ上まで水あふれてる! 
 冠水してるし! 
  
 長木川どうなってるんだろ?! 
  
 誰か情報ください! 
 氾濫してない? 
 - 762 :秋田県人 :2013/08/09(金) 09:23 KD182250031155.au-net.ne.jp
 -  早口川が氾濫して床下浸水しています 
 - 763 :秋田県人 :2013/08/09(金) 09:30 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  雨脚弱まってきたね 
 - 764 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:17 AQc0S3N proxycg004.docomo.ne.jp
 -  長木川付近は避難してる? 
 - 765 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:19 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  餌釣・代野・東台・二井田 
 この辺りかなりやばい。特に餌釣は完全に町中水溢れてる 
 床上浸水の数も相当数有ると思う 
 - 766 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:23 07031040692622_ae wb77proxy12.ezweb.ne.jp
 -  「今迄に経験の無い雨」だそうです。 
 一時間に120ミリの猛烈な雨だそうです。 
 今後最大級の警戒をしてください。 
 雨がやんでも、河川の増水や地盤が大量の水分により、崖崩れ土砂崩れに注意して下さい。 
 - 767 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:47 p7115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  能代から豪雨お見舞いカキコ(>_<) 
 - 768 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:58 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  滋賀からお見舞いにきました! 
 - 769 :秋田県人 :2013/08/09(金) 12:29 KD182250232045.au-net.ne.jp
 -  大館駅水没しているらしいよ((((;゚Д゚))))))) 
 - 770 :秋田県人 :2013/08/09(金) 12:34 07032040475356_hh wb89proxy04.ezweb.ne.jp
 -  シオニストによる攻撃か… 
 - 771 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:38 pw126254038234.8.panda-world.ne.jp
 -  成章小学校グランド冠水 
 曲田集落 一部民家 浸水 
 - 772 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:47 d61-11-154-012.cna.ne.jp
 -  大館駅前は旧小坂鉄道付近まで腰まで冠水。 
 上川沿小学校あたりは一面が川。 
 清水町のしまむら近くの長木川もあふれた。 
 - 773 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:53 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp
 -  嘘だろ? 
 母親にメールしてみるか 
 - 774 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:54 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>767 
 これからこの水一気に能代に行くから気をつけてー 
 - 775 :秋田県人 :2013/08/09(金) 13:55 KD182249245051.au-net.ne.jp
 -  まだ雨降るのかな?これ以上降ったら大変だね 
 - 776 :秋田県人 :2013/08/09(金) 14:10 07031450366129_mj wb79proxy09.ezweb.ne.jp
 -  夕方、青森市の娘に行かなきゃいけないんですが7号線通って大鰐まで行けますかね? 
 - 777 :秋田県人 :2013/08/09(金) 14:25 p23115-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  水、引き始めてきたな 
 - 778 :秋田県人 :2013/08/09(金) 14:30 i58-94-181-45.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  小坂ー大館間で山崩れがあったとドライバーから話を聞いた 
 鹿角方面向かう人は気をつけて 
 - 779 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:42 e0109-106-182-49-174.uqwimax.jp
 -  ばあちゃんに電話したら扇田は大丈夫 
 - 780 :秋田県人 :2013/08/09(金) 15:50 07031040481458_ae wb001proxy05.ezweb.ne.jp
 -  鹿角方面への103号線、橋欠落で通行止め。迂回路あり(葛原バイパス) 
  
 別所→尾去沢への山道通行止め。  
 - 781 :秋田県人 :2013/08/09(金) 20:48 IF83mHo proxycg005.docomo.ne.jp
 -  国道7号線、早口橋と言う所で通行止めと電子掲示板に書いてる。どうすればいいのか? 
 - 782 :か :2013/08/09(金) 20:55 IJy2Y21 proxycg013.docomo.ne.jp
 -  781 
  
 ユーたんしかなくない 
 - 783 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:19 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >781 
 まだ7号線通れないんですか? 
  
 私は15時頃に田代→鷹巣に向かおうとしたものの、早口の橋が不通のため、大館方面にUターンを余儀なくされました。 
 下川沿から比内経由、285号線を通って鷹巣まで抜けられたので、今7号線で立ち往生の方は285号線を迂回してみては? 
 - 784 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:21 IF83mHo proxycg067.docomo.ne.jp
 -  285号線も通行止めと書いてました。川口のローソン駐車場で休んでます。 
 - 785 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:31 i121-119-56-98.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >784 
 7号線、285号線どちらも不通ですと、他に道はないですね。 
 仙北、鰺ヶ沢、北上経由なんて現実的ではないですし、通行できる保証はないので、お気の毒としか言いようがありません。 
  
 能代市で宿泊しては? 
 - 786 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:41 s2003254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  285から二ツ井に抜けれませんでしたっけ? 
 - 787 :秋田県人 :2013/08/09(金) 21:43 IF83mHo proxycg077.docomo.ne.jp
 -  トラックの運転手さんに田代の温泉?に向かって山道を通ると国道7号線に出ると教えて頂きました。行ってみます。 
 - 788 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:02 pw126254003119.8.panda-world.ne.jp
 -  ユップラの方から行けますよ! 
 - 789 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:11 ca9d77-195.dynamic.tiki.ne.jp
 -  今日はユップラ回って迂回してきました。ユップラそして球場通り過ぎて道なりにいったらつきあたったT路地を左に曲がって道なりに行くと橋を超えた国道に出るよ 
 - 790 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:21 NRi0SLU proxycg093.docomo.ne.jp
 -  今夜、もう雨降らないよね 
 - 791 :秋田県人 :2013/08/09(金) 23:04 s2004112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  水止まった…_| ̄|○ 
 - 792 :秋田県人 :2013/08/09(金) 23:12 e0109-106-182-55-66.uqwimax.jp
 -  こっちにも道路回避の話書いてるよ 
 大館市に帰郷する人は気をつけて帰ってね 
  
 ★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆ 
 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1316864185/ 
 - 793 :秋田県人 :2013/08/09(金) 23:30 KD106159163205.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  有浦、水道止まってます 
 - 794 :秋田県人 :2013/08/10(土) 06:00 pw126254003119.8.panda-world.ne.jp
 -  まだ通行止めです。 
 - 795 :秋田県人 :2013/08/10(土) 08:06 KD182250228172.au-net.ne.jp
 -  早口橋今開通!! 
 - 796 :秋田県人 :2013/08/10(土) 12:02 s1023214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  友人が昨日の豪雨にテンション上がって、サーフボード持って米代川に 行ったきり帰ってこないらしい 
 - 797 :秋田県人 :2013/08/11(日) 15:48 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  784よ、285号線は通行止めなんて一回もなってないんだが… 
  
 アホか。 
 - 798 :秋田県人 :2013/08/11(日) 19:35 AWQ3o1J proxycg021.docomo.ne.jp
 -  ル・デセール?(チョコケーキ)って大館市内で売ってますか? 
 - 799 :秋田県人 :2013/08/11(日) 23:20 Kw43oOl proxycg035.docomo.ne.jp
 -  晩梅のだっけ? 
 本店いとくにありそう! 
 - 800 :秋田県人 :2013/08/12(月) 06:21 AWQ3o1J proxycg033.docomo.ne.jp
 -  ありがとう!見に行ってみます! 
 - 801 :秋田県人 :2013/08/12(月) 10:55 AWQ3o1J proxycg026.docomo.ne.jp
 -  来てみたけどなかった…誰か大館市内で売ってる所しりませんか? 
 - 802 :秋田県人 :2013/08/12(月) 11:21 e0109-106-182-77-132.uqwimax.jp
 -  >>801 
 メーカーに納品先聞くのが早いよ 
 - 803 :秋田県人 :2013/08/12(月) 11:26 AWQ3o1J proxy30018.docomo.ne.jp
 -  ですよね…ありがとうございました。 
 - 804 :秋田県人 :2013/08/15(木) 06:53 ZK211219.ppp.dion.ne.jp
 -   
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
  
 8月12日の昼頃に秋田県大館市柄沢狐台で家の裏口から逃げてしまいました 
  
  
 いなくなった当初はオレンジの首輪をつけ、オムツもつけたままでした 
  
  
 モカと名前を呼べば来るはずです。 
  
 名前:モカ 
 犬種:トイプードル 
 毛色:ブラウン 
 体重:3キロ 
  
 長いシッポの毛が特徴です 
 - 805 :秋田県人 :2013/08/15(木) 06:55 ZK211219.ppp.dion.ne.jp
 -  何か情報あれば宜しくお願いします。 
 - 806 :秋田県人 :2013/08/15(木) 08:27 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  さ、鍋の用意だ。 
 - 807 :秋田県人 :2013/08/15(木) 10:26 e0109-106-182-71-143.uqwimax.jp
 -  >>804 
 最初に犬が居なくなったって書いた方がわかりやすい 
 - 808 :秋田県人 :2013/08/15(木) 16:03 Kw43oOl proxycg085.docomo.ne.jp
 -  ↑たしかに。 
 最初、何が?って思った。 
 - 809 :秋田県人 :2013/08/16(金) 17:38 s1019228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  花火中止? 
 - 810 :秋田県人 :2013/08/17(土) 07:19 07032040644508_eq wb81proxy04.ezweb.ne.jp
 -  花火やってたね 
 見に行ったよ 
 - 811 :秋田県人 :2013/08/17(土) 23:28 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
 -  祖父が ドームのサンクスでタバコを2個買えば、コーヒーの無料券もらえるから,購入したら…くれなかったってよ! レジからレシートと無料券出てたのに、渡してもらえなかったって。 ガタが良い男だったって。 釣り銭も誤魔化しそうだな。気を付けましょう。 
 - 812 :秋田県人 :2013/08/18(日) 09:27 softbank219208107130.bbtec.net
 -  買う前に確認すべきだな。 
 - 813 :秋田県人 :2013/08/18(日) 13:18 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
 -  何を確認するの? 
 - 814 :秋田県人 :2013/08/19(月) 20:01 IF83mHo proxycg074.docomo.ne.jp
 -  牛◯屋の簾◯、接客悪いよ。 
 - 815 :秋田県人 :2013/08/19(月) 23:13 pw126254107120.8.panda-world.ne.jp
 -  ロイヤルホテルの通りに救急車一台とパトカー三台 停車していました。 
 事件?事故? 情報求む! 
 - 816 :秋田県人 :2013/08/22(木) 06:37 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  神明社祭って 
 出店ありましたっけ? 
 - 817 :秋田県人 :2013/08/22(木) 07:23 AQc0S3N proxy30024.docomo.ne.jp
 -  アサヒの前にトラック停めてカギ閉めてんじゃねーよ! 
 女性運ちゃんよー 
 - 818 :秋田県人 :2013/08/22(木) 12:04 07031040516471_af wb001proxy10.ezweb.ne.jp
 -  大館神明社祭に露店は 50店以上は出店するんじゃないの? 
 - 819 :秋田県人 :2013/08/22(木) 15:07 02a3nOH proxycg013.docomo.ne.jp
 -  なんで鍵閉めてるの解ったんだ? 
 - 820 :秋田県人 :2013/08/24(土) 12:44 AQc0S3N proxycg039.docomo.ne.jp
 -  アサヒの駐車場のチェーンのことです。 
 文字で伝えるのむずい 
 - 821 :秋田県人 :2013/08/24(土) 13:24 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
 -  あなたが 馬鹿ってだけでしょう? 
   簡単じゃん! 
 - 822 :秋田県人 :2013/08/25(日) 16:33 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>821 
 アンカーないと誰に言ってるかわかんないよ。 
 - 823 :秋田県人 :2013/08/25(日) 19:43 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  トラックに乗ったアサヒの女性店員が閉店してから 
 駐車場にロープ張っていた、という意味でないのか? 
 - 824 :秋田県人 :2013/08/26(月) 12:49 AQc0S3N proxy30018.docomo.ne.jp
 -  >>823 
  
 そんな感じです 
 すいません 
 - 825 :秋田県人 :2013/08/26(月) 13:30 s2609200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  それのなにがおかしいの?普通の閉店作業じゃないの? 
 - 826 :秋田県人 :2013/08/26(月) 14:22 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  買い物に行こうとしたら閉店されてしまいムカついた、と解釈する。 
 - 827 :秋田県人 :2013/08/26(月) 18:25 i58-95-198-55.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  アサヒって、ドラッグストア? 
 - 828 :秋田県人 :2013/08/27(火) 14:38 Kw43oOl proxycg023.docomo.ne.jp
 -  おもちゃの、電池を入れる所がサビついてしまって音が鳴りません。子供がお気に入りのおもちゃなのでまた使いたいのですが、市内でそういうの修理してくれるお店分かる方いますか? 
 - 829 :秋田県人 :2013/08/27(火) 17:31 07031041707151_md wb002proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>828 
 電池から液漏れしてるのかな? 
 とにかく、液漏れなら素手で触らないようにして、付着した液をブラシで取り除き、新しい電池を入れてみて、それでも動かないのでしたら、購入した店舗からメーカーに修理依頼するのが無難かと思います。 
 費用は不明ですが、良心的なメーカーなら、無料で修理か交換してくれる場合もありますよ♪ 
 - 830 :秋田県人 :2013/08/27(火) 19:32 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
 -  アルカリ電池の液漏れでしょう? マンガン電池の方が良いかもね!あとは充電式の電池にするとか。アルカリ電池はよく液漏れを起こします。 
 - 831 :秋田県人 :2013/08/27(火) 22:34 IF83mHo proxycg001.docomo.ne.jp
 -  新屋にオモチャを修理してくれる所があるよ 
 - 832 :秋田県人 :2013/08/29(木) 00:32 s997067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  イスキアっていう助産院さんに通っている人いますか? 
 - 833 :秋田県人 :2013/08/30(金) 08:25 2cl3n9Q proxycg007.docomo.ne.jp
 -  大館神明社祭って、いつですか? 
 - 834 :秋田県人 :2013/08/30(金) 08:30 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  毎年 9/10〜9/11 じゃないの(・◇・)? 
 - 835 :秋田県人 :2013/08/30(金) 21:09 NRi0SLU proxycg056.docomo.ne.jp
 -  大館でデリヘル呼ぶなら、どこが良いですか? 
 - 836 :オニオン :2013/08/31(土) 22:09 s999224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  カッコいいKカーけんぽくにいますか? 
 - 837 :秋田県人 :2013/08/31(土) 22:54 pw126202219218.46.tik.panda-world.ne.jp
 -  >>836 
 そもそもカッコいいKカーって…(笑) 
 笑えるね。 
 - 838 :秋田県人 :2013/08/31(土) 23:24 Kw43oOl proxycg027.docomo.ne.jp
 -  おもちゃ情報ありがとうございました!! 
 質問に返事がくるのってうれしい! 
 - 839 :秋田県人 :2013/09/01(日) 00:05 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
 -  おもちゃは 動きましたか? 
 - 840 :秋田県人 :2013/09/01(日) 23:42 pw126205196254.3.panda-world.ne.jp
 -  親がリウマチになってしまい、治療にオススメの病院はありますか? 
 大館居住です 
 - 841 :秋田県人 :2013/09/02(月) 10:49 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>840 
 主治医の先生がおられたら、その先生に相談なさることをお勧めします。 
 リウマチについて専門医を紹介してほしいと言えば、してくれるはずです。 
 大館であれば市立病院に専門のDrがいると思いますが、紹介状がないと 
 受診できません。参考までに‥ 
 g 
 - 842 :ギャルソン!? :2013/09/02(月) 15:40 s824222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  たまに…みかけます!?マフラーの凄い爆音タントさん 
 - 843 :秋田県人 :2013/09/03(火) 10:05 2cl3n9Q proxycg015.docomo.ne.jp
 -  神明社祭行く人結構いるのか   
 平日だから…     
  
 ちなみに俺、露店 
 - 844 :秋田県人 :2013/09/03(火) 15:28 NRi0SLU proxycg051.docomo.ne.jp
 -  俺は毎年、欠かさず見に行ってるよ 
 - 845 :秋田県人 :2013/09/03(火) 20:20 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  神明社祭ってどんな日程ですか? 
 何時までやってますか? 
 - 846 :大舘 :2013/09/03(火) 20:24 s821095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  3日位前からナムコとバンク近くにぱんパトとふくパトと白いボックス警察車両来てんだけど…何かありましたか?誰か知ってます? 
 - 847 :秋田県人 :2013/09/03(火) 21:07 07032040495286_nz wb92proxy16.ezweb.ne.jp
 -  イトク イオン 市役所 その他に 神明社祭のプログラムを置いてますよ! 
 - 848 :秋田県人 :2013/09/03(火) 22:19 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  いとくのどこらへんに置いてますか?(ノω;`) 
 - 849 :秋田県人 :2013/09/04(水) 05:12 pw126205196254.3.panda-world.ne.jp
 -  >>841 
 紹介状をもって市立病院へ行くことになりました。ありがとうございます 
 - 850 :秋田県人 :2013/09/04(水) 08:13 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>849 
 どういたしまして、高齢者の福祉関係の仕事をしていますので 
 参考にして頂きありがとうございました。 
 何かまた相談ごとがありましたら、投稿して下さい。 
 - 851 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:34 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  神明社の祭りのときってバスどうなるの? 
 - 852 :あきた… :2013/09/04(水) 22:42 s995143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  意味わかんねぇ〜 
 - 853 :ラーメンまん :2013/09/04(水) 22:50 s995143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  そもそも…ケーカー笑える前に…おたくが寂しいねぇ〜(´・д・`) 
 - 854 :秋田県人 :2013/09/06(金) 20:23 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  釈迦内Bigにも 神明社祭の行事日程(プログラム)を置いてましたよ。 
 - 855 :秋田県人 :2013/09/06(金) 21:30 s755185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>851 
 迂回するよ 
 - 856 :秋田県人 :2013/09/07(土) 03:15 pw126253240063.6.panda-world.ne.jp
 -  >>850 
 ありがとうございます。相談する相手がいなく困っていました。 
  
 その後、市立病院で検査をして膠原病の疑いということになった様ですが、膠原病の専門医が来る10日後に再度来院する様に言われました。 
  
 本人は食欲があまりなく、熱は39度くらいあります。 
  
 家族としては心配なので、今からでも入院できれば少しは安心なのですが、膠原病と確定する前だと入院は厳しいでしょうか? 
  
 長文失礼しました 
 - 857 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:15 i60-35-208-111.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  救急車呼んで高熱で食欲ない状態なら入院できるんでないの? 
 - 858 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:30 i118-20-219-69.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>856 
 その専門医がいる病院に紹介状は出してもらえないのですか?熱があり食欲のない状態で、専門医が来る日まで待ってるのはしんどいと思います。膠原病なのであれば、合併症を引き起こすと大変です。 
 - 859 :秋田県人 :2013/09/07(土) 09:15 softbank219208107130.bbtec.net
 -  ここで医師でもない人にといあわせたって、責任ある回答は望めないって。 
 - 860 :秋田県人 :2013/09/07(土) 10:35 proxy-f-304.docomo.ne.jp
 -  市立は患者が多すぎ、秋田労災病院がいいよ。 
 - 861 :秋田県人 :2013/09/07(土) 10:53 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  何で市立はあんなに混むんだろう。 
 通院・入院してても少し症状がよくなるとすぐに個人病院に回される。 
 - 862 :秋田県人 :2013/09/07(土) 17:53 p2125-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>855 
 一応動くんですか? 
 - 863 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:45 pw126254073174.8.panda-world.ne.jp
 -  >>858 
 専門医のいる病院に行きたい希望はあった様ですが、医師に頼みそこねたみたいで、帰宅してから後悔していました。 
  
 熱の件は、今日急患でみてもらい解熱の薬をもらって落ち着きました。 
 このまま落ち着いていれば、専門医に診てもらえる日まで大丈夫そうです。 
  
 詳しいご説明ありがとうございます。 
  
 他にも話題に絡んでくれたみなさん 
 ありがとう^_^ 
 - 864 :秋田県人 :2013/09/08(日) 12:46 p1108-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
 -  9月に入ってから、あの8月の暑さはなんだったのかと思えるような涼しさですね。 
 今朝、窓を開けたまま、腹出して寝てたら、見事に風邪をひきました。 
 今年の冬は、どうなる事やら・・・。 
 - 865 :秋田県人 :2013/09/08(日) 14:08 07031040516471_af wb001proxy02.ezweb.ne.jp
 -  海水温が高いから、大雪かもね? 荒れる日が多いかも? 
 - 866 :秋田県人 :2013/09/09(月) 10:26 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  大雨は自然に引くからいいが大雪は除雪に相当かかるから鬱 
 - 867 :秋田県人 :2013/09/10(火) 16:28 inkoc203192120077.itakita.net
 -  大館の祭り始まったね 
 花輪ばやしより好きだぜ 
 - 868 :秋田県人 :2013/09/10(火) 17:34 p5020-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  小坂から能代への帰り道で何だか渋滞してるなと思ったら、二丁目講?というのが前からやってきました。 
 お囃子がいいね(≧∇≦)b 
 - 869 :秋田県人 :2013/09/11(水) 07:44 2cl3n9Q proxycg068.docomo.ne.jp
 -  神明社祭の屋台カッコいい兄さんがいました。また今日も顔見に行きます。『みんなのトイレ』の近く。 
 - 870 :秋田県人 :2013/09/11(水) 10:25 e0109-106-182-66-114.uqwimax.jp
 -  まだ夜店はヤクザなの? 
 - 871 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:26 s1327185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  何屋さん? 
 - 872 :秋田県人 :2013/09/12(木) 12:27 2cl3n9Q proxycg033.docomo.ne.jp
 -  ジャンボ焼鳥 
 - 873 :秋田県人 :2013/09/12(木) 16:10 AWQ3o1J proxycg006.docomo.ne.jp
 -  メロンパンの店ってどこから来てたんだろ?今年も買えなかった… 
 - 874 :秋田県人 :2013/09/12(木) 22:14 Kw43oOl proxycg086.docomo.ne.jp
 -  メロンパン!初めて買った!おいしかった〜。中フワフワで。 
 夜はすごい行列できてたけど日中はすぐ買えた。毎年祭りにいるねー。県外から来てるのかな〜 
 - 875 :秋田県人 :2013/09/13(金) 14:54 2cl3n9Q proxycg044.docomo.ne.jp
 -  メロンパンは、秋田市内だょ 
 - 876 :秋田県人 :2013/09/14(土) 23:24 NRi0SLU proxycg041.docomo.ne.jp
 -  大館駅から青森空港に行くんですが、汽車で大館−青森駅だと 時間はどれくらいかかりますか? 
 - 877 :秋田県人 :2013/09/15(日) 08:35 softbank219208107130.bbtec.net
 -  一時間半くらい 
 - 878 :秋田県人 :2013/09/15(日) 11:51 54.83.111.219.dy.bbexcite.jp
 -  青森〜大館は特急つがる号で最速1時間11分 
 でも青森空港なら弘前からバス出ていたような。 
 - 879 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:53 e0109-106-188-102-229.uqwimax.jp
 -  汽車には誰も突っ込まないのか 
 - 880 :秋田県人 :2013/09/15(日) 14:20 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  田舎なら電車でも汽車といい 
 都会ならディーゼルカーでも電車という 
 特に問題ないのでは? 
 - 881 :秋田県人 :2013/09/19(木) 09:05 NRi0SLU proxycg026.docomo.ne.jp
 -  ケータイの充電器、もしくは電池パックを交換したい場合、あらかじめケータイショップに電話しとくべきですよね? 
 - 882 :秋田県人 :2013/09/19(木) 09:54 e0109-106-188-8-90.uqwimax.jp
 -  >>881 
 しなくていいよ 
 ケータイショップじゃなくてdocomoショップ行かないとダメだよ 
 - 883 :秋田県人 :2013/09/19(木) 10:13 NRi0SLU proxycg073.docomo.ne.jp
 -  いきなり行っても、在庫がないんじゃないですか? 
 - 884 :秋田県人 :2013/09/19(木) 10:43 e0109-106-188-8-90.uqwimax.jp
 -  普通はあるぞ 
 - 885 :秋田県人 :2013/09/19(木) 17:01 07031040516471_af wb001proxy07.ezweb.ne.jp
 -  新しい機種の電池パックはほとんどあるよ!ポイントど買えますよ! 
  長期の旅行に行く時は、乾電池を四本繋いで使ってるよ! 
 - 886 :秋田県人 :2013/09/19(木) 19:31 07031040516471_af wb001proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ↑ポイントど ←ポイントで に変更 (^-^) 乾電池は充電池が使える家電なら なんにでも使えるよ。3・11の停電時には大変助かりました。 
 - 887 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:58 s1124244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  雷電こないなー。腹減った。 
 - 888 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:35 s1124244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  雷電来ました!雷電のホルモン激うま! 
 - 889 :秋田県人 :2013/09/26(木) 14:20 softbank126118115195.bbtec.net
 -  いしごう商店に「レジ」が導入されてました 
 - 890 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:12 07032040495286_nz wb92proxy08.ezweb.ne.jp
 -  石郷にレジ? スゲェー(‘o‘)ノ  じゃぁ〜値段は一円単位になったの? 
 - 891 :秋田県人 :2013/09/26(木) 21:20 softbank219208107130.bbtec.net
 -  今年の10大ニュース決まりだな 
 - 892 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:08 i60-35-59-93.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  大館市もストリートビューで見れるようになったんだね 
 - 893 :秋田県人 :2013/09/29(日) 23:17 s998153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  某コンビニの不倫カップル従業員、マジキモいんで同じカウンターに立たないでくれますか? 
 - 894 :秋田県人 :2013/09/30(月) 06:13 07031040516471_af wb001proxy03.ezweb.ne.jp
 -  ↑貶し?晒し?妬み? 
 もっと具体的に書けよ。 
 - 895 :秋田県人 :2013/10/01(火) 09:27 NRi0SLU proxycg037.docomo.ne.jp
 -  大館から仙台まで、みちのく号?で何時間くらい かかりますか? 
 - 896 :秋田県人 :2013/10/01(火) 11:03 i60-35-59-93.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  確か仙台駅のとこから乗って約5時間だった気がする 
 - 897 :秋田県人 :2013/10/01(火) 11:10 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  盛岡から新幹線に乗り換えれば30分ほどで仙台に着く。 
 - 898 :秋田県人 :2013/10/01(火) 19:43 07031040516471_af wb001proxy05.ezweb.ne.jp
 -  最近ジャンボグリーンの傍の踏切で工事しないね。以前は頻繁にしてたのにね。大丈夫か? JR北海道並にならない様にお願いしますよね。 
 - 899 :秋田県人 :2013/10/01(火) 23:46 NRi0SLU proxy30002.docomo.ne.jp
 -  大館市で、製図用の定規を売ってるとこ ありますか? 
 - 900 :秋田県人 :2013/10/01(火) 23:57 e0109-106-188-105-98.uqwimax.jp
 -  >>899 
 マルホンカウボーイの斜め向かいのガソリンスタンドあるよね? 
 そこの隣の文具屋ってまだあるのかな? 
 そこは製図用の0.3とかのシャープペンとか扱ってるから定規もあると思う 
 なかったら聞いてみろ 
 近くのいとくの文具屋にも昔はあったけど今は知らんです 
 - 901 :秋田県人 :2013/10/02(水) 10:43 07031040516471_af wb001proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ガソスタの隣りじゃなくて ガソスタの斜め向かいじゃないの? 原田紙店でしょう?そこになければ…Amazonで探せば?沢山有るよ! 
 - 902 :秋田県人 :2013/10/02(水) 23:07 07031041707151_md wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>900 
 原田紙店のオヤジさんって、ファーバーカステルをファーバーキャッステルって言うよね☆ 
 まだ製図用品売ってるのかな? 
 数日前に近くを通った時、店の雰囲気が変わってた気がしました。 
 (T_T) 
 - 903 :秋田県人 :2013/10/04(金) 15:22 Kw43oOl proxycg054.docomo.ne.jp
 -  大館市内でまつ毛パーマが安くて上手なとこ教えてください! 
 - 904 :秋田県人 :2013/10/05(土) 20:16 KD182249246154.au-net.ne.jp
 -  池内の某車屋クソだ。言われるがまま定期的に点検してるにも関わらず、あっちこっち調子が悪くなる。車検直後のあれはなかったよなー。 
 - 905 :秋田県人 :2013/10/05(土) 22:28 07031040516471_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
 -  それは 車本体が寿命なんじゃないの〜? ♪〜θ(^0^ ) 
 - 906 :秋田県人 :2013/10/06(日) 01:15 e0109-106-188-5-66.uqwimax.jp
 -  だよねw 
 いつまでもオンボロ乗ってるのよ 
 - 907 :秋田県人 :2013/10/06(日) 20:32 AQc0S3N proxycg090.docomo.ne.jp
 -  >>904 
 俺も池内じゃないけどあるよ!勝手に直して何万も請求したり、点検後にどっかおかしくなってたり。 
 - 908 :秋田県人 :2013/10/07(月) 12:49 NRi0SLU proxycg018.docomo.ne.jp
 -  そーゆー車屋には、行けない(池内)ね。 
 - 909 :秋田県人 :2013/10/07(月) 12:58 s1153090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>908 
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
 - 910 :市民代表 :2013/10/07(月) 22:49 KD106158013241.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  樹海ライン&大館市内走ってる白のプリウス66-59は煽り運転する車です。要注意! 
 - 911 :秋田県人 :2013/10/08(火) 09:00 07032450580098_nz wp02proxy07.ezweb.ne.jp
 -  腕の悪い、整備屋だな。ちゃんとした、ディーラーで整備しな。 
 - 912 :秋田県人 :2013/10/08(火) 10:01 KD182249242155.au-net.ne.jp
 -  川口が本社の佐○石油。今朝車のすれ違えない道で堂々とホームタンクに給油!多分そこからしか入れられないんだろうが。すいませんといいつつ結局満タンになるまで約10分。迂回できる道がないんで、寄せてくれって言ってもすぐ終わるんでって 
 おかげで会社遅刻!有り得ない 
 - 913 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:42 s1021028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>912 
 10分くらいしか余裕がないあなたも 
 あり得ない… 
 - 914 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:48 i58-94-178-31.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  収集車が狭い道で作業してて待たせられるのはよくあるけどね。 
 お互い仕事だから仕方ない、広い心で待ちましょう。 
 - 915 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:55 proxy-f-301.docomo.ne.jp
 -  本日より鹿角きりたんぽFM79.1開局。 
 - 916 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:47 s1034109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  大館は聞こえねべしゃ 
 - 917 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:18 KD182249241028.au-net.ne.jp
 -  聞こえない訳でもない 
 鷹巣でも聴けたらしい 
 - 918 :秋田県人 :2013/10/09(水) 19:32 s1034109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  すまぬ扇田は聞こえたな 
 - 919 :秋田県人 :2013/10/10(木) 23:52 s993098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ハ○ーランチ!! 
 道路を駐車場代わりにするんじゃねーよ!! 
 邪魔でしょうがねーわ!!! 
 - 920 :秋田県人 :2013/10/11(金) 08:56 07031040516471_af wb001proxy08.ezweb.ne.jp
 -  警察に電話しれ 
 - 921 :秋田県人 :2013/10/11(金) 21:21 ID:2coOnJ.I
 -  イエローハットに、ポータブルのカーナビってありますか? 
 また、どんなタイプのポータブルカーナビがオススメですか? 
 - 922 :秋田県人 :2013/10/11(金) 21:43 ID:sfh7l/ys
 -  Amazonで捜してみたら? レビューが かなり参考になると思うよ。 
 - 923 :秋田県人 :2013/10/12(土) 12:08 ID:xC6vwHIw
 -  高校野球秋季東北大会で、今日はどうなってんだろうか? 
 昨日、雨で順延になったし、今はラジオに入んないし。 
 - 924 :秋田県人 :2013/10/12(土) 12:10 ID:vnVP/mVM
 -  >>921 
 つか、なんで店に直接見に行かねえんだ? 
 - 925 :秋田県人 :2013/10/13(日) 00:20 ID:BPC4wi26
 -  924、最近こういう奴多いな 
 - 926 :秋田県人 :2013/10/13(日) 01:35 ID:GVtops4k
 -  そういえば、今日のさきがけに中学生にガモ押し付けてパクられてたのいたが…常習犯なな?笑 
 - 927 :秋田県人 :2013/10/13(日) 09:54 ID:???
 -  ガモって何? 
 カルガモ?アフラック的な鳥? 
 - 928 :秋田県人 :2013/10/13(日) 10:57 ID:EI9E/H4E
 -  フェラガモ 
 - 929 :秋田県人 :2013/10/13(日) 15:59 ID:4.BwKjnk
 -  がもは男のきDた〇、おちんDん 
 - 930 :秋田県人 :2013/10/13(日) 16:17 ID:???
 -  マジかよ 
 キモーン 
 - 931 :秋田県人 :2013/10/15(火) 16:56 ID:D45xVK0s
 -  タンポくったが? 
 - 932 :秋田県人 :2013/10/15(火) 17:37 ID:fQibALkw
 -  きりたんぽ祭ってボッタクリじゃない?  みんな満足したの?不満タラタラで帰ったんじゃないの? 
 - 933 :秋田県人 :2013/10/15(火) 18:04 ID:EkT.K4ug
 -  タンポくったが? 
 - 934 :秋田県人 :2013/10/15(火) 19:15 ID:P70wc3zM
 -  ドーム内のブースでソフトクリーム買おうとしたら券買ってくださいって言われた。 
  
 1000円出して買ったのに数時間後には他のブースで現金支払いしてた。 
  
 ルールがわからなかったのはこちらの責任ですがはたして1000円の券は必要だったのでしょうか? 
  
 現金支払いで充分だと思いました。 
  
 はっきり言ってあと行く必要ないと感じました。 
  
 あれは祭りではなくイベントです。 
  
 しかもつまらなかったです。 
 - 935 :秋田県人 :2013/10/15(火) 20:04 ID:lRBvulbM
 -  行間開ける奴ほど 
 つまらない文章を書く 
 - 936 :秋田県人 :2013/10/15(火) 23:08 ID:1X9tuyho
 -  >>934 
 うん、まだ発展途上のイベントだよ。会場をうつしてから何か行き違いが多発してるみたいですよ。 
 出店側も購買側もそれぞれの考え方があるんだろうから、ここは主催者がきっちりとルールを明示するべきだと思います。 
 - 937 :秋田県人 :2013/10/15(火) 23:23 ID:4XtNCQh2
 -  >>935 
 揚げ足はほどほどにね。 
 それこそつまらない奴だからね。 
 - 938 :秋田県人 :2013/10/16(水) 17:16 ID:mFmmhSA6
 -  >>916聴こえるんだなこれがw 
 大館市内でも東大館駅周辺とかは、聴こえたとか言ってたぞ。 
 ちなみにうちはラジカセでも聴こえる。 
 - 939 :秋田県人 :2013/10/16(水) 22:00 ID:M4JRJmSw
 -  >>934 100円刻みで券を買えたはずだが? 
     ソフトクリーム食うのに1000円払ったのか? 
     理解不足にも程がある 
 - 940 :秋田県人 :2013/10/16(水) 23:06 ID:iyTmchJs
 -  理解不足にも程がある?  
 女、子供、年寄りが集まるイベントで、わかりにくいシステムでは不親切なのではありませんか? 
 もっと簡単でいいのでは! 
 - 941 :秋田県人 :2013/10/16(水) 23:34 ID:YnurfoEA
 -  100円刻みの説明なんかねえよ、バーカ 
 - 942 :秋田県人 :2013/10/16(水) 23:36 ID:YnurfoEA
 -  クソイベントだな。 
 - 943 :秋田県人 :2013/10/17(木) 15:38 ID:nx8u8fZ2
 -  周辺駐車場1000円とチケット買物制は今後の課題だな。 
 運営側も不慣れを認識してるようなので来年以降に期待 
 - 944 :秋田県人 :2013/10/17(木) 15:51 ID:4V6Dmu.E
 -  鹿角の超たんぽ会は楽しかったよ。 
 - 945 :秋田県人 :2013/10/17(木) 17:43 ID:HKKudMaU
 -  一杯幾ら? たんぽ何個入ってるの? 
 - 946 :さんしまい :2013/10/22(火) 19:12 ID:Wi4Zbhw2
 -  肩こりが ひどくて 辛いです 大館で 良い 整骨院か整体 教えて下さい 
 - 947 :アカシア1号 :2013/10/24(木) 23:30 ID:L6nTKzic
 -  ちょっち高いけど、東洋整体。おススメ。 
 - 948 :秋田県人 :2013/10/27(日) 23:13 ID:NTvLAkco
 -  温泉もいいですよ。 
 私は整体に3年も通って治らなかった酷い肩の痛みが、温泉にたった2週間通っただけで治りました。 
 - 949 :秋田県人 :2013/10/28(月) 18:13 ID:F4l8XaBc
 -  かねた整骨院どうですか? 
 - 950 :秋田県人 :2013/10/28(月) 18:28 ID:VzUJd2w6
 -  984さんへ 
  
 どこの温泉が効いたのですか? 
 - 951 :秋田県人 :2013/10/28(月) 20:34 ID:sgEd7WX.
 -  そりゃあ一部で絶賛のH・O・TだったりしてなWwwwwww 
 - 952 :秋田県人 :2013/10/29(火) 08:12 ID:R3F1bPCI
 -  …鳳凰亭‥? 
 - 953 :秋田県人 :2013/10/29(火) 14:39 ID:vKuJITV6
 -  志村けんが犬連れて大町商店街歩いてる 
 - 954 :秋田県人 :2013/10/29(火) 16:11 ID:MLhr/z4s
 -  >>953 
 マジで?志村どうぶつ園か? 
 - 955 :秋田県人 :2013/10/29(火) 16:39 ID:vKuJITV6
 -  そうらしいね。以前はダイゴが猿連れて来たこともあったな。 
 - 956 :秋田県人 :2013/10/29(火) 18:42 ID:TM6ztGaQ
 -  今、しんこ屋の近くでパトカー見たが関係あるのかな 
 - 957 :秋田県人 :2013/11/01(金) 13:09 ID:B779tcIE
 -  結局何の撮影だったんだ? 
 - 958 :秋田県人 :2013/11/01(金) 13:44 ID:vv5R5jXE
 -  志村動物園 秋田ロケだって 
 - 959 :秋田県人 :2013/11/01(金) 14:21 ID:SIpEdOhY
 -  大館に4月に引っ越してきたのですが… 
 インフルエンザの予防接種なんですが、どこが安いか教えてください。 
 子供4人と私と夫を合わせると合計9回分も接種しなければいけなくて… 
 引っ越す前は1回1000円だった所に通っていたので同じようなところは 
 なかなかないかと思いますが具体的な金額が知りたいです。(T_T)/~~~ 
 - 960 :秋田県人 :2013/11/01(金) 15:41 ID:ahCuEjbA
 -   
 >>953 
 ぷっちんのハート君も何度かスタジオに呼ばれたし店に行ったのかな(*´∇`) 
 - 961 :秋田県人 :2013/11/01(金) 15:45 ID:ahCuEjbA
 -  大町で思い出したけどおばあちゃんの大学芋屋さんのところはなんかアート作品なの? 
 「大人芋」って書いたりいささか気味が悪かったのです・・・ 
 - 962 :秋田県人 :2013/11/01(金) 17:05 ID:j48LFM9Y
 -  インフルエンザ予防接種は、効果が30%〜50%しかないみたいだね?今年は特に無い様です。  やるだけ 無駄じゃないの? 
 - 963 :秋田県人 :2013/11/01(金) 19:55 ID:???
 -  >>959 
 小児(13歳未満)は、一人につき2回まで1回あたり千円の助成があります。 
 助成申請書を医療機関窓口で記入します。印鑑・保険証・母子健康手帳も必要かな? 
  
 詳しくは「広報おおだて10月号」で確かめて下さい。市のWEB「市民便利帳」からもpdf閲覧可。 
 予防接種実施の医療機関の一覧も載っています。 
 料金はその医療機関にTELでお尋ね下さい。 
 - 964 :秋田県人 :2013/11/01(金) 22:53 ID:NGnigg32
 -  963さん 
 一覧確認できました。 
 明日電話してみようと思います。 
 かかりつけ医がまだ定まらず 
 一番下の子が1回だけいっていた 
 小児科でいいかなと思ってきいてみたら3倍以上の値段(;´Д`A 
 今まで恵まれてたんだなァて改めて実感 
 - 965 :秋田県人 :2013/11/01(金) 23:48 ID:GffVQfcU
 -  西日本で大規模太陽光発電事業を展開している自然電力(東京都文京区・磯野謙社長)は31日、大館市川口の市有地でメガソーラー事業に乗り出すことを明らかにした。 
 - 966 :秋田県人 :2013/11/02(土) 16:33 ID:O4Ct5WDo
 -  今日の日本シリーズはTBSの放送、秋田県は見れないんだな。 
 BSや大館ケーブルTVで見れるからいいけど。 
 - 967 :秋田県人 :2013/11/02(土) 17:12 ID:gbjO5Ruc
 -  大館市は青森県にアンテナを向ければ見れるよ! 鹿角市は岩手県に向ければ見れるの?  大館市のダイナムで見れますよ! 
 - 968 :秋田県人 :2013/11/02(土) 21:29 ID:OlKGWrW6
 -  地デジに変わってからは全く見れません。 
 - 969 :秋田県人 :2013/11/03(日) 20:06 ID:i4.FEVm.
 -  地デジアンテナは Uだよん。 
 - 970 :秋田県人 :2013/11/03(日) 22:21 ID:y/PF1kps
 -  大館のばあちゃんの墓参りに行こう! 
 と思ってるんだけど、デブが東大館駅から小柄沢墓地まで歩いたら疲れるかな? 
 - 971 :秋田県人 :2013/11/05(火) 18:51 ID:Uazqiu/s
 -  >>970 
 一中の通学コース並。40分位かな 
 - 972 :秋田県人 :2013/11/06(水) 05:49 ID:???
 -  >>970 
 Googleマップで東大館駅→小柄沢墓園までルート検索したら結構細い道を案内していたので… 
  
 東大館駅→(サンクス大館常盤木町店)→(サンクス秋田大館向町店)→大館税務署→ 
 (いとく大館東店)→大館東台郵便局→(ローソン大館柄沢店)→墓園 
  
 …のルートなら概ね直線で歩道と車道も殆どの区間で分かれてたはず。疲れたら括弧のどこかで途中休憩すればいいんじゃないかな。 
 971さんの言うように40分(+寄り道)位で行けるのではないかと。 
 - 973 :秋田県人 :2013/11/06(水) 10:18 ID:???
 -  茶色い小瓶か、いとく東台店で休憩&栄養補給という手もある(笑) 
 - 974 :秋田県人 :2013/11/06(水) 11:15 ID:.1oESBZU
 -  運動ならそれでいいが駅前のタクシーで行けば済むこと 
 - 975 :秋田県人 :2013/11/06(水) 19:15 ID:H3eZ12gk
 -  元ヤクルトの広沢来てたんだって!? 
 みたかった 
 - 976 :はち :2013/11/07(木) 21:19 ID:53ORPi0A
 -  ネゲドホ〜マック地下中に怪しい車めちゃ多いけど あの噂のデリヘルかな?内偵かかってるみたいやけど(・∀・)気をつけなあかんねぇー 
 - 977 :雪板 :2013/11/07(木) 21:26 ID:53ORPi0A
 -  そろそろ雪降るんだね〜20(日)八幡平スキー場オープン楽しみです(*⌒▽⌒*) 
 - 978 :秋田県人 :2013/11/07(木) 22:44 ID:AxTCd.as
 -  >>976 
  
 噂のデリヘルって店外ってこと? 
 - 979 :デブです! :2013/11/08(金) 00:38 ID:R9alnmEA
 -  >>971-974 
 詳しい情報ありがとう(;_;) 
 途中休憩しながらそのルートで歩いてみます!でも帰りはタクシーかバスに頼ろうかな。。 
 - 980 :秋田県人 :2013/11/08(金) 02:34 ID:???
 -  >>979 
 天気良ければいいですね。最近荒れてて不安。 
 バスは10月からルートが結構変わったようなのでご注意を… 
 - 981 :さ :2013/11/12(火) 16:43 ID:ie/.Jnt.
 -  釈迦ないの菅原造園て評判わるいんですか? 
 - 982 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 983 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:34 ID:vnp0IUYI
 -  ネックレスのチェーンが酸化して?黒ずんできたんですが、この黒ずみをとってくれるお店ありましたら教えてください! 
 - 984 :秋田県人 :2013/11/15(金) 19:04 ID:kBC.c1wc
 -  >>983 
 俺の指輪は百均にある金属磨きの布できれいになったよ 
 - 985 :秋田県人 :2013/11/15(金) 19:13 ID:.WSDiHiY
 -  眼鏡屋にある超音波洗浄機で黒ずみがキレイに取れる 
 超音波洗浄機で石も一緒に取れたけどね>< 
 - 986 :秋田県人 :2013/11/17(日) 20:25 ID:s1eIYjgQ
 -  今度、出張で、鹿角まで行くことになりました。 
 JRを使って行きますが、花輪線との乗換時間があるので、その時間に、蕎麦でも食べようと思っているのです。 
 大館駅のホームには立ち食い蕎麦屋さんありますか?どなたか、教えてください。 
 - 987 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:06 ID:o17BSUAM
 -  >>986 
 大館駅の立ち食い蕎麦は無くなりました。 
 鹿角の花輪駅にはあります。 
 大館駅周辺には鶏めし弁当屋とバス営業所の食堂くらいしかないです。 
 都会の駅前とは感覚が違うので念のため。 
 - 988 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:28 ID:???
 -  >>986 
 徒歩で行ける範囲で 
  
 駅を背にして左手、Y字路の右側を行くと右手に秋北バスの食堂、50m位先の左手に高田食堂があります 
 高田食堂はボリューム満点が売りで、無難な量と味なら秋北バスの食堂がお勧めです 
  
 済みません、何も無い街で 
 - 989 :秋田県人 :2013/11/18(月) 06:48 ID:XlyDOZI.
 -  986です。情報ありがとうございます。駅の立ち食い蕎麦屋は全国的に減少傾向みたいですね。 
 - 990 :秋田県人 :2013/11/18(月) 08:55 ID:XblfWu0I
 -  鹿角市花輪駅の立ち食い蕎麦屋さんは、まだ、あるんですか! 
 何か懐かしくて嬉しい気分になりました。 
 昔は、駅に行けば必ずと言って良いほど立ち食い蕎麦屋とか食堂が 
 有りましたからね! 
 - 991 :秋田県人 :2013/11/18(月) 17:56 ID:5C8/yzqI
 -  秋北バスの食堂の醤油が 真っ黒だった。 ソース臭かったよ!かなりの賞味期限切れだな! 
 - 992 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:26 ID:.42nSeR.
 -  それウスターソースだったんじゃ・・・ 
 - 993 :秋田県人 :2013/11/21(木) 06:48 ID:Zq8DjhiA
 -  アホだ。 
 - 994 :秋田県人 :2013/11/21(木) 11:29 ID:SAjtkHw.
 -  さすがに 醤油とソースの違いくらいは、判りますよ! 
 - 995 :秋田県人 :2013/11/21(木) 13:14 ID:Wc9NUbzI
 -  幾らか何でも醤油がソース臭くは成らないのではないか。 
 入ってる成分違うのだから 
 - 996 :秋田県人 :2013/11/21(木) 14:50 ID:cAz4e6go
 -  駅の向かい、花善の鶏飯弁当がオススメです。 
 - 997 :雪板 :2013/11/21(木) 20:35 ID:fzL5OurM
 -  明日いよいよ八幡平スキー場オープンですよー(ゝω・)初滑り行こう(≧∇≦)b 
 - 998 :秋田県人 :2013/11/22(金) 07:37 ID:a0um1JoA
 -  冷蔵庫を掃除した時に、小袋に入った醤油が出てくると、やっぱし真っ黒に成ってて、かすかにソースの匂いするよ☆ 
 - 999 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:18 ID:GhX1PeKA
 -  みなさん、教えてください。 
  
 暴力を振るわれ、首の右側に怪我をしてしまいました。 
 ムチ打ちのような症状が出て、ちょっと動くだけでも体に痛みが走ります。 
  
 今、首都圏から来ていて地域の情報が分かりません。 
  
 大館〜鷹巣エリアの、良い整骨院や病院をご存知でしたら、教えていただけませんか? 
  
 突然で失礼いたしましたが、よろしくお願いいたします。 
 - 1000 :秋田県人 :2013/11/22(金) 16:30 ID:u89c0bLQ
 -  この時間なら救急病院しかないでしょう!   
 119に電話して、最寄りの病院を聞いて行けば良いです。 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
162 KB