■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

取締り情報in県南A

1 :秋田県人 :2012/10/20(土) 10:31 s998062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
引き続きよろしく!

2 :秋田県人 :2012/10/31(水) 10:30 07k00GJ proxycg102.docomo.ne.jp
角六線、美郷町千畑小荒川神社のとこ。只今準備中!
気を付けなはれやっ!?

3 :秋田県人 :2013/03/21(木) 22:25 g2fSrX4hxyOisZGt nptty307.jp-t.ne.jp
横手市での取り締まりはどこが有名でしょうか?

4 :秋田県人 :2013/03/22(金) 14:28 p3003-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
ハッピータウン角のシートベルト?携帯?の取締り。
国道側に見張りの警官いるけど、変装がベタでおもしろい。

5 :秋田県人 :2013/03/27(水) 15:20 5Eq27pq proxycg103.docomo.ne.jp
大曲バイパス いつものところで携帯、ベルトやっとるで。
きをつけなはれや!

6 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:45 D3N0rE2 proxycg061.docomo.ne.jp
>>3 ふるさと村からパチンコ将軍の間のケーズ電気のあたり。
推定 シートベルト&携帯電話。

どうか検挙されて下さい、お願いします。
とくに携帯電話使いながらの信号無視がひど過ぎる。

7 :秋田県人 :2013/03/28(木) 03:34 ATq2xfH proxy30022.docomo.ne.jp
>>5

いつものところってアバウトすぎるw蒔苗交差点で白バイにやられてんのはたまに見るがね

8 :秋田県人 :2013/03/28(木) 11:45 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
横手消防署の前、シートベルトかな?
きぃ付けなはれ

9 :秋田県人 :2013/03/28(木) 12:16 ac247115.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
まだシートベルトしない奴っているの?

10 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:51 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>9
やらない奴は例え誰に何度注意されようがキップ切られようが、意固地になって
絶対締めない。んで、敢えて指摘してやってもケラケラ笑ってる。実在するよ。

11 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:18 bb-233-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
高速ならやるけど一般道路では着用しないな
あの押さえられている感じが好きになれなくて
うるさい警告もならないようにした
仕事であまり乗らないから 3回ほど切られただけ

12 :秋田県人 :2013/04/01(月) 21:33 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
シートベルトの違反って1点付くけど罰金無しなんだね。今の今まで知らなかったw
なんで設定しないんだろうね。

13 :秋田県人 :2013/04/01(月) 21:54 p34183-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>10
確かにいえる。仕事であまり乗らないから 3回ほど切られただけ なんて奴は結果論に過ぎない。明日は我が身。

14 :秋田県人 :2013/04/01(月) 22:13 K107163.ppp.dion.ne.jp
対向車にベルト取り締まりを教えて貰ったが
慌ててシートベルトが作動し ガチガチやってたら捕まったw

15 :秋田県人 :2013/04/02(火) 00:14 ATq2xfH proxycg039.docomo.ne.jp
自分がよくても家族や子どもはしなくてもいいの?とくに子どもなんてのは親の真似をするからお手本にならなくてはならないと思うのだけど。

16 :秋田県人 :2013/04/02(火) 11:54 bb-164-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
彼女に注意されたらたまにやるけど
社会的地位があり誰かのお手本にされるわけでも無いから

17 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:23 pw126228081052.24.tik.panda-world.ne.jp
とりあえず、シートベルトやってりゃ警察に捕まって無駄な時間過ごさないで済む。

18 :秋田県人 :2013/04/02(火) 12:37 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
>>16
逝ってよしwww

19 :秋田県人 :2013/04/04(木) 10:40 KD182249242024.au-net.ne.jp
横手、BOOK・OFFの向かいの角に警察、取り締まりやってた、汗

マック側かよねやに入ろうとする奴気をつけな
はれやー

20 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:41 D3N0rE2 proxy30038.docomo.ne.jp
汗?


あんたが気をつなはれや!
てな

21 :秋田県人 :2013/04/05(金) 14:57 07032450454561_gj wb81proxy05.ezweb.ne.jp
須川ICの踏切、一時停止の取締始まりました。
春のおとずれ…

22 :秋田県人 :2013/04/05(金) 19:13 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
まあ殆どが老害だとは思うけど、軽トラでさえベルト締めない輩がいるとは。。。
まるで日の丸特攻隊だなw

23 :秋田県人 :2013/04/05(金) 19:29 ZK146159.ppp.dion.ne.jp
ベルトを締めないのが普通だったのに
法による意識改革ってスゴイよね
もうじき後部座席も当たり前になるのか

24 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:18 7rQ26Go proxycg067.docomo.ne.jp
明日から15日まで春の交通安全運動実施するので気を付けないと

25 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:46 D3N0rE2 proxy30001.docomo.ne.jp
何に?

シートベルト装着は常識。
運転中は携帯電話を使わない。
これも常識。


本当に気をつけるのは交通安全週間が終わった次の日からなんだけど。

26 :秋田県人 :2013/04/05(金) 22:43 7rQ26Go proxycg085.docomo.ne.jp
>>25
何正義ぶってんの?
ただ気を付けないとって書いてんのにそんな返答求めてませんけど

27 :秋田県人 :2013/04/06(土) 01:17 FeA0rd3 proxy30061.docomo.ne.jp
>>25
本当に気を付けるのは交通安全週間が終わった次の日からですか?

ドライバーも歩行者も常日頃から気を付けるべきじゃないですか?

ただ一般的な会話として交通安全週間は警察の取り締まりが厳しいから尚一層気を付けましょうって事だよね?

28 :秋田県人 :2013/04/06(土) 02:35 softbank126046221122.bbtec.net
日頃から気を付けてたら、交通安全週間なんて気にしなくてもよくね?

29 :秋田県人 :2013/04/06(土) 02:40 p2136-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
以下、ループ

30 :秋田県人 :2013/04/06(土) 09:55 AWG3MJi proxycg059.docomo.ne.jp
>>28
まさしく正論。
「捕まらない様に気をつけよう」みたいなニュアンスの書き込みが多いが、全く同意出来ない。
違反者は捕まれって思う。
まぁ、俺もたまに捕まるけど、そりゃ俺が悪いだけだから納得してるし、綺麗事を言うつもりはない。

31 :秋田県人 :2013/04/06(土) 11:43 NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp
日頃から法律を守り運転しましょう
誰か正論と絶賛してくれ(^-^)v

32 :秋田県人 :2013/04/06(土) 13:02 i60-34-228-78.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>25?
「常識」という話の問題ではありません。
法により定められています。
もっと勉強を。

33 :秋田県人 :2013/04/06(土) 19:51 D3N0rE2 proxycg110.docomo.ne.jp
法令遵守は常識ということなんだが。

なにを勉強したらいいのかねぇ?

34 :秋田県人 :2013/04/07(日) 06:10 ZB169167.ppp.dion.ne.jp
スレタイ読め
ここは取締り等の情報交換場
ここでは常識で法令厳守しているから無関係なあんたがスレチ

35 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:18 D3N0rE2 proxycg106.docomo.ne.jp
おっと、確かにスレチだな。
ここは取締りを擦り抜けたい連中の情報交換所だったな。

講習が30分の俺にゃ関係無いわな。

36 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:13 K107182.ppp.dion.ne.jp
謝罪は要らない二度と来るな(笑)

37 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:26 7vw1iE6 proxycg061.docomo.ne.jp
優等生の皆さん
40`のとこ40`で走ってるんですか?
って聞きたくなります。

38 :秋田県人 :2013/04/08(月) 05:33 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
できるだけ流れに合わせる
それでも出し過ぎと思ったら速度を落とす
警察に捕まるような馬鹿にはなりたくないな

39 :秋田県人 :2013/04/08(月) 18:13 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>37
因みに自分は40k制限なら煽られようが何されようが50k以下で走ってますが。
無駄金払いたくないもんで。

40 :秋田県人 :2013/04/08(月) 19:00 om126192005075.1.openmobile.ne.jp
湯沢駅前、通る度にいっつも誰か捕まってる(-_-;)

41 :秋田県人 :2013/04/12(金) 08:12 NR427w7 proxy30036.docomo.ne.jp
湯沢駅前で一時停止を見ているようですね
捕まっている方がいました

42 :秋田県人 :2013/04/12(金) 12:15 07031040977873_af wb001proxy09.ezweb.ne.jp
湯沢駅前でやる方もやる方だよ
あんなとこで小物ばっか捕まえて 国道ぶっ飛ばしてるのは捕まんねーのな
あそこで取締りして事故や違反減るわけない

43 :秋田県人 :2013/04/12(金) 22:59 7uo2xNS proxy30057.docomo.ne.jp
そんなとこ止まらない奴は、普段も止まらないんじゃね。

44 :秋田県人 :2013/04/13(土) 13:52 7uo2xNS proxycg058.docomo.ne.jp
そんなとこ止まらない奴は、普段も止まらないんじゃね。

45 :秋田県人 :2013/04/13(土) 14:46 NR427w7 proxy30014.docomo.ne.jp
連投違反
止まらなかったの?

46 :秋田県人 :2013/04/14(日) 01:03 EM117-55-68-162.emobile.ad.jp
なぜか、秋田ringはPC立ち上げ直しても更新されてないことが多い。
ケイタイでも?

47 :秋田県人 :2013/04/17(水) 08:05 i60-35-135-7.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>42
きっとノルマ稼ぎに必死なんです協力してやってください(>_<)

48 :秋田県人 :2013/04/18(木) 01:07 K107208.ppp.dion.ne.jp
俺らは利用させて貰っているのでは無い
俺らは広告クリックする客なのだから
何処かで見た話ですw

49 :秋田県人 :2013/04/18(木) 09:11 NQR26B7 proxycg075.docomo.ne.jp
湯沢清水町、高規格道路と並行した交差点で夜11時ころパトカー一時停止、信号無視狙いで待ち伏せ。もと酒屋の店前でライト消して市内方向に頭向けて待機してました。毎日ほぼ同じ時間帯に通りますがはじめて見ました。要注意…

50 :秋田県人 :2013/04/19(金) 08:14 s1021120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
六郷の競輪でやってらど!スピード違反

51 :秋田県人 :2013/04/19(金) 15:05 i118-20-216-132.s41.a005.ap.plala.or.jp
サテライトでスピード違反やってたのパッシングで対向車に教えたら睨まれたwんで、そのまま捕まってた(´Д` )

52 :秋田県人 :2013/04/19(金) 16:57 07031040234800_ma wp02proxy11.ezweb.ne.jp
パッシングして教える人、昔より少なくなった感じする

53 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:16 bb-49-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
睨むようなバカが多くなって
他人と関わりたくない人が増えたんじゃない?

54 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:53 s851092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
パッシング文化は大事ですね。

55 :秋田県人 :2013/04/20(土) 07:52 IDM1g7s proxycg103.docomo.ne.jp
ホント警察ってなんなんだよ。市民守るどころか、悪党ばっか守りやがって。しまいにゃ、この前農面でねずみ捕りしてたんだと思うけど、警官2人は捕まえた人と会話、もう1人は誘導棒??でゴルフの素振りしてやがる。どっち見ても腹立つわ

56 :秋田県人 :2013/04/24(水) 23:16 2ff1GXa proxycg112.docomo.ne.jp
湯沢にSUZUKIの キザシ って車種の覆面いる???

57 :秋田県人 :2013/04/24(水) 23:35 7vw1iE6 proxy30014.docomo.ne.jp
この前西道路で前方対向車がハンドル切り返ししながらUターンしてるの発見。えーーっ!!と思ったら覆面パトでローソンとこの信号で軽自動車停められた。
何で停められてたんだろ?と通りすがりに見たらら中で小さい子供がはしゃいでた。チャイルドシートかな?
西道路で結構覆面パトいるのは聞いてたけど自動車道でもUターンしてまでも追いかけるんだね。

58 :秋田県人 :2013/04/25(木) 14:24 07031040219034_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
皆様の安全よりも捕まえる事が仕事ですから。

59 :秋田県人 :2013/05/27(月) 10:39 i60-34-36-11.s41.a005.ap.plala.or.jp
今朝8時半頃、湯沢側から横手方面へ向かうR13新岩崎橋たもとで
ねずみ捕りやってた。橋渡ってすぐの、もしもしピットがサイン会場。
毎日通勤で通るけど、ここでネズミ捕りやってるのは初めて見た。
急いでいる通勤時間にやるのは悪意を感じる。
捕まっている車もいて気の毒。結構スピード出るところだから気をつけて。

60 :秋田県人 :2013/05/28(火) 00:16 AWG3MJi proxycg103.docomo.ne.jp
>>59
悪意とか気の毒とか…
通勤は免罪符にはなりませんよ。
捕まるスピード出してるんなら捕まって文句言う方がおかしい。
断っておくが、俺は法律遵守してるって言いたい訳じゃないよ。
捕まるかも?って覚悟の上でスピード違反してる。
だから捕まっても文句は言わない。

61 :秋田県人 :2013/06/03(月) 08:30 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty201.jp-t.ne.jp
昨日十文字道の駅の十字路から浅舞方面に向かう道での速度取締、対抗車線でパッシングしてくれたおじさん、ありがとうございましたm(__)mあそこは見通しが良く道も広いけど40キロ制限だから、もしかしたら捕まっていたかも…。

62 :秋田県人 :2013/06/04(火) 00:19 ZK150142.ppp.dion.ne.jp
文化センター入り口交差点県道117の十文字交番付近はよく速度取り締まりしてるね
俺の時も優しい人がいてくれたらよかったのに(T.T)

63 :秋田県人 :2013/06/05(水) 15:06 i60-35-56-240.s41.a005.ap.plala.or.jp
さくらんぼロードで私も捕まったわ
55k走行でもアウト><

64 :秋田県人 :2013/06/05(水) 16:08 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
俺もやられたー(泣)皆さん気をつけなはれやー

65 :秋田県人 :2013/06/05(水) 16:57 07032450249960_nz wb86proxy14.ezweb.ne.jp
最近、R13湯沢三関地区パーキングで朝昼、頻発にスピード違反取締を実施してますので気をつけなはれ!

66 :秋田県人 :2013/06/05(水) 17:49 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>63
さくらんぼロードって50k区間何ですか?

67 :秋田県人 :2013/06/05(水) 18:50 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
個人的に+10kmまでなら仕方ないと思う。
それ以上出して捕まるなら運転手が悪い。
運転気をつけてな。

68 :秋田県人 :2013/06/05(水) 19:52 s2608236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日に限った事ではないけど

4月の強風でカーブミラーが曲がってしまい、変な方向を映している場所がたくさんある。

速度制限違反や一次停止違反の取り締まりも大事だが、事故が起きてから標識やミラーを修繕する後手後手の対応ではまずいのではないでしょうか?

それから、大曲イオン〜南部屋敷のR13って70キロで走ってても煽られたりすることがあるので(個人的な意見だけど)ネズミ取りをあの区間でやったほうがいいかと思うんですが

69 :秋田県人 :2013/06/05(水) 21:11 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
30kのところで43k出してつかまったことある。
ほとんど因縁つけられてるとしか思えんかった。

70 :秋田県人 :2013/06/05(水) 21:17 p24049-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
俺なんか田んぼ道に全く交通量の無い危険性も無い状況の道路でブレーキ
ランプが点かないと因縁付けられ違反切符を頂いた。
今後は絶対に協力しない、例えコンビニ強盗を目撃してもひき逃げ車を目撃
しても絶対に協力しない。
取締の目的が事故防止とはとても思えない呆れるわ。

71 :秋田県人 :2013/06/05(水) 21:57 i219-167-48-12.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>70???
ブレーキランプが点かないのは整備不良になりますので
発見された場所が「田んぼ道に全く交通量の無い危険性も無い状況の道路」
でも違反切符を頂きます。

72 :秋田県人 :2013/06/06(木) 01:08 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty305.jp-t.ne.jp
>>70
イミフだよね。
整備不良に場所関係あるの?
自分の悪いことは棚上げなの?
整備不良で追突されたら?事故防止じゃないの?

警察の取締りのやり方や体質etc…気に入らないけど、>>70に同意はしかねるな。

73 :秋田県人 :2013/06/06(木) 16:49 p24098-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
別にイミフなんてガキみたいな事ではないと思いますよ。
仮に始業点検しても数時間後にランプ切れは可能性が有ると思います。
パトカーのナンバー灯が切れていたのを自分は見た事が有ります。
70の言いたいのは指導でも十分ではないか?と言いたいのだと思います?

それならば、違法な物は全て検挙すべきですね、違法なモニターやライト
スモークなど、そもそも道交法ほど守られない法も珍しいですから。
このケースだと、運行中にヒューズが切れてもアウトですが予測は付かない
と思われます。
一昨日、国家公安幹部が現在の取締方法には疑問を感じると発言しましたね。
その内容は、危険性の無い道路での20kmオーバーを取り締まるのは疑問でした
権威の方ですらこの会見です、たかがお前らが当然みたいにほざいても笑えるよ。

74 :秋田県人 :2013/06/06(木) 17:40 softbank060158141146.bbtec.net
なんで>>70を擁護している>>73が顔真っ赤にしてるんだ?(笑)

75 :秋田県人 :2013/06/06(木) 18:32 AWG3MJi proxycg112.docomo.ne.jp
>>74
なんでだろうねwww

76 :秋田県人 :2013/06/06(木) 18:55 i222-150-23-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>73
「パトカーのナンバー灯が切れていたのを自分は見た事が有ります。」
対抗車線は無理ですが、もし仮に私が発見したら付いていって
信号などで停止した時に車から降りて必ず指摘します。
あなたは、そのまんまにしてたのでしょうか?

77 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:10 p2048-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
指摘したとこで直ぐになおします、有難うございましたでしょうな?
あなたの指摘には違反告知しろとの意味が有るのですか?
できないことをここで自慢してもねw
要するに指摘はしてやるが、直ぐに修理しますで済む程度のことだと思いますが?

78 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:12 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
日本語でおながいします

79 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:18 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty404.jp-t.ne.jp
なんか察するにでしか言えないけどさ、>>70の書き方みてると指摘された時も喧嘩腰だったんじゃない?
警察も人の子。素直に「あ、すみません。直しておきます。」ならスルーだったのに「あ?どーやって気づくなや?見える訳ねーべ!」とか言われたら…

ってあり得るよね。

80 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:23 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty207.jp-t.ne.jp
因縁つけられたとか言う位だからそう見えたんだけどさ。

後半なんて逆恨みの逆ギレじゃん。
強盗見ても轢き逃げ見ても協力しないって。

警察どうこうではなく人としてどうなの?って思わない?

改めて考えてもイミフだわ。


連投スマソm(__)m

81 :秋田県人 :2013/06/07(金) 02:53 p2048-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
80
俺にはお前のほうが人としてどうなのだよw

82 :秋田県人 :2013/06/07(金) 11:33 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty304.jp-t.ne.jp
>>81
正しい安価と理解できる日本語でヨロシク

83 :秋田県人 :2013/06/07(金) 21:43 p26192-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>82
ここで日本語とか語りバカかよ?
お前のような下衆はネタで吠えてろ
お前にぴったりお似合いだよ粕w

84 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:09 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
手っ取り早く言うと、>>70 は只のウマシカだって話。ウマシカは基本スルーだろ?w

85 :秋田県人 :2013/06/08(土) 01:52 p11142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
やっぱりプララか

86 :秋田県人 :2013/06/08(土) 08:59 ATq2xfH proxycg109.docomo.ne.jp
いい加減スレチ。週末なので取り締まり情報あったら載せてください。

87 :秋田県人 :2013/06/08(土) 09:07 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>70以降、わざわざルーターの電源落としてまでご苦労なこった
こんな馬鹿は何度でも捕まえてOK

警察GJ

88 :秋田県人 :2013/06/08(土) 10:20 p11142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>87 あんた完全な荒らしだな。
それに妄想も現れ精神異常者だろ病院に池沼w

89 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:47 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>87
アンカー付けれないんならしゃしゃり出なくていいから。
あとip更新はルーターの電源わざわざ落とさなくても、ブラウザから1分掛からず出来るの。
基本だから覚えようね。

90 :秋田県人 :2013/06/20(木) 10:15 i60-34-36-11.s41.a005.ap.plala.or.jp
R13新岩崎橋下り線で、今日もスピード違反の取締りやってた。
気ぃつけなはれや。

91 :秋田県人 :2013/06/21(金) 09:36 5Eq27pq proxycg091.docomo.ne.jp
R13いつもの戸蒔交差点大曲市内へ向かう車、携帯、ベルトやっとるで
気ぃつけなはれや!

92 :秋田県人 :2013/06/21(金) 19:51 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ゴールド免許取得できない知能障害専用の情報交換スレですねw

93 :秋田県人 :2013/06/21(金) 20:04 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>89
「ブラウザ」からねw
ホホーw

94 :秋田県人 :2013/06/22(土) 06:42 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
やっぱりOCNだね(笑)

95 :秋田県人 :2013/06/27(木) 14:08 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty206.jp-t.ne.jp
湯沢市岩崎橋で速度取締り準備中。安全運転しましょう。

96 :秋田県人 :2013/08/10(土) 14:28 07031040219034_ad wb002proxy03.ezweb.ne.jp
最近、大曲近辺の警察君ってパトカーかえた?
エンブレムがスバルだったように見えました。
て事は覆面もスバル車になったのかな?

97 :秋田県人 :2013/08/10(土) 14:32 07031040219034_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
「警察さん」の間違いでした。

98 :秋田県人 :2013/08/12(月) 07:21 NQ626cW proxy30023.docomo.ne.jp
レガシィのパトカーですた

99 :秋田県人 :2013/08/30(金) 14:44 s1736148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
角六線、太田北小付近でこれからネズミ取りやるみたいですよ〜

100 :秋田県人 :2013/08/30(金) 17:30 nptta406.pcsitebrowser.ne.jp
100

101 :秋田県人 :2013/08/30(金) 18:03 5IE1iUb proxycg043.docomo.ne.jp
101

102 :秋田県人 :2013/09/21(土) 16:35 pw126210021096.5.kyb.panda-world.ne.jp


103 :秋田県人 :2013/09/22(日) 15:54 KsM1G8T proxy30023.docomo.ne.jp
十文字から朝舞に向かう途中にネズミ取り

104 :秋田県人 :2013/10/02(水) 10:24 ATq2xfH proxycg023.docomo.ne.jp
最近スバルのパトカーも見るようになったな。日産車は見ることないけど嫌われてんのか?
機動力でいうとレガシィターボ≠ゼロクラなのかね?

105 :秋田県人 :2013/10/12(土) 12:14 ID:q8U3cRjc
稲川で、ねずみ捕りしてる警察が冬に使う暴風壁?にハンモックを繋げて昼寝してたよ。

湯沢警察署の職員はバカなの?

相変わらず湯沢警察署はカスの掃き溜めだなwww

106 :秋田県人 :2013/10/12(土) 14:24 ID:9wraoNko
取締り情報はわかるが何故inなんだ?
取締り情報県南でいいだろ

107 :秋田県人 :2013/10/12(土) 19:25 ID:49.Qmalc
スレたって一年以上なるのに、
今頃タイトルに突っ込みかよw

108 :秋田県人 :2013/10/12(土) 20:07 ID:49.Qmalc
一年近くだったw

109 :秋田県人 :2013/10/19(土) 10:29 ID:LX8/Srgs
電気工事片側通行で対向車が居ないのに旗振りに止められた
方向指差しクルクルしてからベルトのジェスチャー
助かりましたf^_^感謝

110 :秋田県人 :2013/10/20(日) 04:31 ID:Ue6gptOU
未だにシートベルトもしない馬鹿がいるんだな(笑)

111 :秋田県人 :2013/10/20(日) 07:20 ID:pQYhnTrk
一斉調査で高速でのベルト装着率が100%で秋田県が全国一位になってたな
NHKの受信支払い率も全国一位だったし
詐欺にも騙されやすい県民性だな(笑)

112 :秋田県人 :2013/10/20(日) 07:38 ID:5G5l/03o
棺桶で高速飛ばすから
生命の危機を感じているだけw

113 :秋田県人 :2013/11/08(金) 22:30 ID:9C6BziVM
湯沢署前とよねや前検問。なんかあったの?

114 :秋田県人 :2013/11/08(金) 23:29 ID:abnmvKsA
走る棺桶グーンダーン!!

115 :秋田県人 :2013/11/14(木) 12:10 ID:4KFX0Ta6
46号線岩手県方向、神代デイリー過ぎてからネズミ捕り設置してた。

116 :秋田県人 :2013/11/26(火) 07:11 ID:???
稲川川面398
シートベルト
油断したモ

117 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:46 ID:???
↑おめーはちゃんとシートベルト締めろ。油断とかの問題じゃねーべ。

118 :秋田県人 :2013/11/26(火) 18:38 ID:/aEEb6Wc
毎回現れるw
情報知りたくないなら覗くな

119 :秋田県人 :2014/04/05(土) 23:18 ID:jRCwVeWM
そろ取り締まりはじまる〜
ポリ犬情報かきまくろー(笑)

120 :秋田県人 :2014/04/06(日) 01:27 ID:???
捕まるような運転しなきゃいいのに。

121 :秋田県人 :2014/04/06(日) 18:32 ID:jC99A0xU
自演?

122 :秋田県人 :2014/04/06(日) 18:51 ID:NfCRro.k
>>119
落ち着け。そろがもう一個抜けてるぞw

123 :秋田県人 :2014/04/13(日) 13:43 ID:JPuzR2/c
大曲インター付近でやってた!初めて見ました。

124 :秋田県人 :2014/04/19(土) 00:05 ID:mv4dWEu.
6月が狙い目だな。
年金、児童手当、公務員のボーナス

125 :秋田県人 :2014/04/19(土) 00:17 ID:xbRYVKyw
あちらこちらに(*^^*)取り締まりしてますね
くそ犬どもが(笑)

126 :秋田県人 :2014/04/22(火) 10:47 ID:vyV5nBYs
今朝、パトカーに止められた車の男性が…運転席の窓越しに2人の警察官と長話をしていましたが、それで終わる場合は「指導」とかになるのですか。切符を切る場合はパトカーの中でということですか。つい気になったものですみません。

127 :秋田県人 :2014/04/22(火) 18:09 ID:tDlNPUsg
なんで止められたかも判らんものにはどうこう言えんしなあ。
ブレーキランプ点かないとかで止められたんなら必ずしも切符切られる
とは限らない訳だし。叩いたら点いたとかの単なる接触不良なら窓越し
会話で済む場合も普通にある。

128 :秋田県人 :2014/04/22(火) 18:42 ID:kxNItJGY
車内に居たままでも切符を切られるよ
何度も体験した。

129 :秋田県人 :2014/04/22(火) 19:03 ID:vyV5nBYs
>>127>>128様 有り難うございます。湯沢市国道杉沢交差点付近、よく取締りをやってる場所でしたので…。

130 :秋田県人 :2014/04/23(水) 08:48 ID:eCxzMZbA
昨日、くそ犬どもに黄色で右折して切符切られた・・・
十文字の13号で くそ!くそ!腹わりー!

131 :秋田県人 :2014/04/23(水) 09:32 ID:8IuTMJJI
公的カツアゲで尻の毛までひっこぬかれ一般市民は生活苦で野垂れ死に

132 :秋田県人 :2014/04/23(水) 09:35 ID:6yL5Hwz.

✕一般市民
◎お前

133 :秋田県人 :2014/04/23(水) 10:36 ID:???
黄色で交差点入って捕まるパターン、昔より増えた気がするから気をつけないと…。
黄色だ、行っちゃえー!って時あるからな〜自分は…。

134 :秋田県人 :2014/04/23(水) 12:38 ID:rUUwfxCo
こっちの警察官なんて切符きりか事故処理くらいしか仕事してないくそみたいなやつらだからつかまらないようにきをつけましょう。

135 :秋田県人 :2014/04/23(水) 17:38 ID:mLEd/vUY
歩行者信号点滅すれば黄色に変わるのが予測出来るけど
湯沢駅前みたいに分離?した信号だといきなり黄色に変わるから怖い

136 :秋田県人 :2014/04/23(水) 18:02 ID:9C95wTYs
黄色での自首セーフ
この記事をその警官にめせてあげなさいw
http://p.tl/YLGy

137 :秋田県人 :2014/04/23(水) 18:51 ID:FV8DBU8I
八兵ェ丁交差点、文化センター近く交差点は、しょっちゅう十文字交番の奴らが頑張ってるよ。

ちなみに、文化センター近く交差点から浅舞方面に行く路線、三重保育所付近でネズミよく仕掛けてるのでコレも要注意!

138 :秋田県人 :2014/04/23(水) 19:53 ID:RIDoDCnA
連休前後は飛ばして歩く輩がいるのでネズミにならないように気を付けましょう笑。



よく日中運転しながら電話してる人みるから取り締まれよ!とおもう。

139 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:32 ID:wDv.N1sA
飛ばして歩く。。。プw

140 :秋田県人 :2014/04/24(木) 19:30 ID:???
見るからに頭足りなそうな文章だもんな。一瞬小学生かと思ったよ

141 :秋田県人 :2014/04/25(金) 15:50 ID:OEhdN9DM
横手市内はなんで今日パトカー多いのですか?

142 :秋田県人 :2014/04/25(金) 21:20 ID:SviYwhSA
オバマ来たからじゃねー?

143 :秋田県人 :2014/04/25(金) 21:27 ID:QGbEednw
飛ばして歩く車って普通に言うぜ。「前の飛ばして歩く車、止まって下さい」気をつけよう。

144 :秋田県人 :2014/04/25(金) 21:32 ID:KeVRojvU
あーバイクバイク止まりなさい
あーバイク前のバイク前のバイク
あー前のバイク止まりなさい
そうあなたです

これで知り合い原付きで捕まった

145 :秋田県人 :2014/04/25(金) 22:34 ID:C4.6V5X6
バラク横手となんもかんけーねーし!!バカじゃね?

146 :秋田県人 :2014/04/26(土) 00:29 ID:VYbP1O7A
>>145?
まともに受け取っちゃったの、バカじゃね。

147 :秋田県人 :2014/04/26(土) 01:14 ID:kCFnTV0Q
>>139
飛ばして、ありぐ

未来に残したい すてきな秋田のことば

148 :秋田県人 :2014/04/26(土) 12:09 ID:7sRzJolY
>>146
バカ呼ばわりされてそんなに悔しかったの?w ほんとバカじゃね?

149 :秋田県人 :2014/04/26(土) 14:51 ID:jWaD1/w2
ふっ飛ばして歩く自転車wを取り締まっていただきたいものですな。

150 :秋田県人 :2014/04/26(土) 19:07 ID:E6plryzk
飛ばしてあるく、って秋田県人しか言わないの?

151 :秋田県人 :2014/04/26(土) 19:19 ID:aXre8ePc
私も飛ばしてあるぐ
世代ですよ?
今は飛ばして走るなの?

152 :秋田県人 :2014/04/27(日) 00:49 ID:f7/8kzSY
最初から「飛ばしてあるぐ」と書けば通じるんだ。「飛ばして歩く」なんて
有りもしない日本語使うから無駄に突っ込まれるんだよ

153 :秋田県人 :2014/04/27(日) 11:25 ID:rOiJgjYU
イオンで駐車して車から降りようとした時、猛スピードで隣の車との間をすり抜けて行ったアホがいてドアにぶつかりそうになった。何故か睨み付けてそのあと縦横斜めに走り去っていった白いアウディのジジイは早く逝くか引退してもらいたい。今度見かけたらボンネットに俺の必殺踵落としをお見舞い申し上げますわ。
幹線道路での無駄な取締りなんかしないで、駐車場や狭い市街地を60オーバーで走るキチガイこそ取り締まれよ。そういう取締りが歩行者との事故を防ぐ事になるだろ?

154 :秋田県人 :2014/04/27(日) 12:28 ID:???
さあ。。。どうだろう?

155 :秋田県人 :2014/04/27(日) 12:38 ID:U7nQE7Dk
だからって、見つけてアイスピックでボンネットひたすら刺したりしたらダメだからね

156 :秋田県人 :2014/04/27(日) 18:47 ID:f7/8kzSY
何故に改まってアイスピックなんだぃ?アイスピックに拘る必要性でも有るのかぃ?

157 :秋田県人 :2014/04/27(日) 20:00 ID:.QAj0/66
どこのイオン?横手?

158 :秋田県人 :2014/04/27(日) 20:26 ID:qH2/DY3E
駐車場まで警察の管轄?なの?

159 :秋田県人 :2014/04/28(月) 18:25 ID:???
まあ駐車場60キロとか低レベルな釣りに釣られんなよお前ら

160 :秋田県人 :2014/04/29(火) 21:52 ID:SUBUFBKU
車に常時、アイスピック入れてる奴いるの?

161 :秋田県人 :2014/04/29(火) 22:49 ID:12G0TfF.
緊急脱出ハンマーピックなら居るかも知れない。
もしもの時に使えない、先端が潰れて19製品中5製品が割れない。
国民生活センターの発表が出てるから安物は買うなよ。

162 :秋田県人 :2014/04/30(水) 00:33 ID:Wu.qv2Qs
そんなの買わなくてもコンビニ袋1枚車に入れとけば事済む。それに
硬貨数枚入れて先端捻じってガラスに叩き付ければハンマーピックになる

163 :秋田県人 :2014/04/30(水) 06:45 ID:MyvxA4eg
靴下でもできたはず

164 :秋田県人 :2014/04/30(水) 07:38 ID:???
硬貨テレビでやってた

165 :秋田県人 :2014/04/30(水) 08:21 ID:yTTHJMhU
捕まりパトカーの後部ガラスを頭突きで割った少女を思い出した(笑)
前面は張り合わせでバラバラにならないが
他は一瞬で爆発したように粉々に砕け散る。

166 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:39 ID:???
>>165
それってもしかして武田梨奈じゃね?違うかw

167 :秋田県人 :2014/05/07(水) 14:25 ID:stT.xxO6
横手山内108黒沢トンネル付近下りネズミ取り

168 :秋田県人 :2014/05/07(水) 20:36 ID:???
山内なら107だべ

169 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:12 ID:stT.xxO6
STTメモリー×6個の速度が早すぎて勝手に+1足したようです…

170 :秋田県人 :2014/05/08(木) 17:38 ID:???
>>167
まああそこは最近のレー探には最初から地点登録されてる著名ポイントだぬ

171 :秋田県人 :2014/05/20(火) 14:15 ID:J/VBWRxo
R108湯沢市
湯沢消防署雄勝分署付近 速度取締中
要注意!

172 :秋田県人 :2014/05/20(火) 16:14 ID:3b8Q.DC6
山内トンネル手前取り締まり中

場所は詳しくわかりません

173 :秋田県人 :2014/05/20(火) 18:07 ID:q3QTptEY
下りのトンネル出た所だろ?これから要注意だな。あとトンネル内の凸凹直して欲しい。

174 :秋田県人 :2014/05/20(火) 18:26 ID:3b8Q.DC6
いつも最近あの場所で見かけます!!

皆さん注意してください(;´д`)

175 :秋田県人 :2014/05/21(水) 02:52 ID:Xg7V1WDo
要は>>167の場所でしょ

176 :秋田県人 :2014/05/21(水) 09:20 ID:FsN/tgrU
取り締まりやってるから注意しろって事に違和感がある。
普段から検挙される様な運転してるヤツはしっかり捕まってくれ。
ただ注意して運転しろって事なら解るが、注意する事と取り締まりは関係無いだろ?
おまけ等のレスを読んでると「取り締まりやってるから注意しろ。捕まるなよ。」と言ってる様にしか思えない。

177 :秋田県人 :2014/05/21(水) 10:15 ID:???
>>176
正論ですね。

で、なんでこのスレにいるの?

178 :秋田県人 :2014/05/21(水) 11:56 ID:APr3WlYc
>>176
なにがいけないんだよ?

179 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:02 ID:sWrVvoGU
定期的に湧いてくる

180 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:07 ID:Xg7V1WDo
日本語が不自由そうだから仕方が無いかもな。なんせ「おまけ等」だから・・・

181 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:08 ID:igrbNPb.
>>176は車ないんだよ
なんせオマケだよ・・・(;´Д`)
グリコのオマケの車しかないのかな?

182 :秋田県人 :2014/05/21(水) 19:32 ID:ylmJCNeE
>>176
ラジオでは毎朝取締情報が流れているし、県警本部では取締予定表まで公表しているくらいだから問題ないと思うよ。
【参照】
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/torisimari.pdf

183 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:31 ID:Xg7V1WDo
まあラジオの取締り情報では、取締りに気を付けてとか注意してとかは一切言わないけどね

184 :秋田県人 :2014/05/27(火) 11:28 ID:UcWK5GD.
金沢国道で速度取り締まり中

185 :秋田県人 :2014/05/28(水) 09:39 ID:DxJyYPS.
山内107取り締まり始まるぞ

186 :秋田県人 :2014/05/28(水) 14:44 ID:iAvfP4B6
大仙市南外木直でスピード違反の取締中

187 :秋田県人 :2014/05/28(水) 19:08 ID:hnh2eibY
木直の辺りは40km/h制限なので気を付けてね^^

188 :秋田県人 :2014/06/11(水) 00:05 ID:1bvLRdcg
さっき西木町西明寺の105号の鉄橋越えた南側の直線で多分スピード違反なんだろうが赤色灯回したパトカーに止められてたのいた
あそこで取締りしてるとはな
気の毒に

189 :秋田県人 :2014/06/11(水) 08:03 ID:80CCf2Ec
あっついに終戦からの終わりガ来た !... 県南防犯組合もアギャグなてしまた...
死亡多発地帯警報

190 :秋田県人 :2014/06/11(水) 20:23 ID:9NSTCm5.
新星代行のOTTI信号無視。

191 :秋田県人 :2014/06/14(土) 02:31 ID:hDEqN3I.
スレチ

192 :秋田県人 :2014/06/19(木) 23:57 ID:3caVzgO.
西仙北ICではよく張ってるねぇ。

193 :秋田県人 :2014/06/20(金) 00:04 ID:hF1GXN9k
由利本荘の107に関しては県央扱いになるのでスレチですよね?

194 :秋田県人 :2014/06/20(金) 10:28 ID:LfP5Bf/6
>>192

ICのどこにいるの?

195 :秋田県人 :2014/06/20(金) 10:41 ID:GpDtnivc
>>193
そうですね。

196 :秋田県人 :2014/07/01(火) 07:38 ID:PYLL1pUc
国道13号横手市杉沢、新潟運輸付近、上り線でシートベルト、携帯電話取締り中

197 :秋田県人 :2014/07/03(木) 10:44 ID:jcVy.lyM
湯沢文化会館前
羽後から稲川方向

198 :秋田県人 :2014/07/03(木) 16:12 ID:9hUSjmnU
広域農道でスピード違反

199 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:38 ID:7q6/ExKc
広域農道だけでは判らんだろ。あちこちにあるんだし

200 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:45 ID:AYfrqWAA
国道107号じゃない方の横手市民会館上り口にパトカーいて運転中携帯電話使用やシ−トベルト非日着用の取り締まり最近よくしている

201 :秋田県人 :2014/07/04(金) 16:39 ID:QOwOX6yk
湯沢、パチンココスモ前、取り締まり

202 :秋田県人 :2014/07/04(金) 18:49 ID:41dC8hhs
飲酒市職員の免職取り消し 「重すぎ」と熊本地裁

共同通信ニュース

 酒気帯び運転を理由に熊本県阿蘇市職員を懲戒免職となった40代の男性が、免職処分取り消しを求めた訴訟の判決で、熊本地裁は4日、「運転した距離は1キロに満たず、重すぎる」として処分を取り消した。

 判決で中村心裁判長は「飲酒運転の動機や経緯に酌むべき事情はないが、市民や社会に直接被害はなかった。処分は事情を適切に考慮せずになされた。免職は裁量権を逸脱し、違法」と判断した。

 判決によると、男性は阿蘇市波野支所市民係長だった2012年3月、市の退職者送別会で飲酒後、付近の温泉施設で入浴し、約1時間後に車を運転した際、検問で酒気帯び運転を発見され、罰金刑を受けた。

203 :秋田県人 :2014/07/04(金) 19:23 ID:cc8LRz32
↑秋田県南に関係無いだろアホ

204 :秋田県人 :2014/07/04(金) 19:29 ID:vB3onlWs
夕方杉沢交番まえで取り締まり

205 :秋田県人 :2014/07/07(月) 16:49 ID:4LnGO1TU
5日深夜、大曲西道路、飯田ICそばのサンクス付近でパトカーが取締り
してました。

206 :秋田県人 :2014/07/08(火) 20:47 ID:bk4piKlA
こないだ更新講習2時間は苦痛だったわ
また金免許目指して気を付けるべ

207 :秋田県人 :2014/07/09(水) 05:18 ID:Kenlf08Q
昨日、仙台で事故起こした秋田県の男
脱法ハーブ使った様だ

208 :秋田県人 :2014/07/23(水) 00:22 ID:RKgbf.hA
今日、神ドラの辺りの取り締まりを教えてくれた方、ありがとう♪m(__)m
助かりました(^-^ゞ

209 :秋田県人 :2014/07/26(土) 09:27 ID:4pfAQB8s
湯沢市上ノ宿橋、手前でスピード
違反取り締まり中。

210 :秋田県人 :2014/08/26(火) 10:30 ID:z2Qvbm26
横手市国道13号上り、新潟運輸付近、取締り中

211 :秋田県人 :2014/09/11(木) 16:05 ID:i.bR3YQM
湯沢市
雄勝こまちIC出口取締中
要注意!

212 :秋田県人 :2014/09/11(木) 16:55 ID:E9QwFmz.
最近、マメに広域農道や角六取り締まりしてる…

213 :秋田県人 :2014/09/11(木) 17:30 ID:zOpwRNec
今朝も大仙市追分〜角間川で車1台捕まってたし、六郷の旧道とバイパスの交差点で
パトカーが隠れるように止まってた。
集中的に取り締まっているようだった。

214 :秋田県人 :2014/09/12(金) 00:35 ID:.JDQc6MY
暗がりに隠れてるのはいつものこと

215 :秋田県人 :2014/09/12(金) 19:17 ID:RxZOv436
9月11日に、秋田道下り車線側の西仙北ICを過ぎた所に警察のワゴン車が、赤色灯をつけて止まってました。何してたか分かる方いますか?

216 :秋田県人 :2014/09/14(日) 15:35 ID:xGeJOFuQ
大雄のファミマの交差点、ちょっと横手の方さいったとこで、パト隠れてる

217 :秋田県人 :2014/09/15(月) 02:38 ID:mHZExmUU
昔と違ってネズミ捕りの電波は取締り中に常時出てないから、対向車が
合図して取締りを知らせてくれるのは助かるね

218 :秋田県人 :2014/09/15(月) 13:58 ID:VxkqSkcE
県道117号角間川〜大雄あたりで2台いたよ〜

219 :秋田県人 :2014/09/22(月) 07:35 ID:b5Cq2QOg
>>210
ベルトやってます

176 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00