■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1354320766/-521シーバス限定B
シーバス限定B
- 1 :秋田県人 :2012/12/01(土) 09:12 s2003035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田のシーバス語りましょう! 
 
 
- 2 :秋田県人 :2012/12/01(土) 10:17 NSC2XAU proxy30045.docomo.ne.jp
-  乙 
 
 
- 3 :秋田県人 :2012/12/01(土) 19:53 IFm1iYJ proxycg104.docomo.ne.jp
-  1乙 
 
 ハタハタ来ちゃうね。
 秋田でハタハタパターンやってる人いる?
 
 
- 4 :秋田県人 :2012/12/01(土) 22:34 s849225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分やってるよ!ハタハタパターンはこの時期がおいしいかな! 
 
 
- 5 :秋田県人 :2012/12/07(金) 10:06 KD182249240029.au-net.ne.jp
-  来年は、10フィートのロッドもう一本買って、ヒラスズキゲームだな!リールも8000番台のモンスタータックルで。ヒラマサとかもやりたいけど、秋田じゃ無理かな。 
 
 
- 6 :秋田県人 :2012/12/07(金) 10:56 12.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  そもそも秋田にヒラスズキはいません 
 
 
- 7 :秋田県人 :2012/12/07(金) 12:39 i60-36-217-37.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  いません。。。 
 伊豆に行ってくればいいよ!!!
 
 
- 8 :秋田県人 :2012/12/07(金) 12:48 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
-  8000番ぢゃなくてもシマノ3000ダイワ2000番でもヒラマサ釣れるし。 
 
 
- 9 :秋田県人 :2012/12/07(金) 14:34 01c2x1u proxy30008.docomo.ne.jp
-  誰も8000番じゃないと釣れないとは言ってない。 
 
 
- 10 :秋田県人 :2012/12/07(金) 15:55 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  9 
 
 そうだね。誰も言ってないね
 
 
- 11 :秋田県人 :2012/12/07(金) 22:08 NSC2XAU proxy30036.docomo.ne.jp
-  所詮、自己満足なんであまり突っ込まず生暖かく見守りましょう(笑)  
 
 8000番なんて半端な番手じゃなくて20000番でPE6号を500メートル位巻いてヒラマサとガチバトルすればいいよ
 
 微妙に楽しいからオススメです
 
 
- 12 :秋田県人 :2012/12/10(月) 10:17 i60-47-183-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  秋田ならショアでブリを狙える可能性も殆どないだろうな 
 
 
- 13 :秋田県人 :2012/12/10(月) 10:41 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
-  晩秋の南磯でブリあげた。ついでに初夏の向浜で後2センチでブリサイズだった 
 
 
- 14 :秋田県人 :2012/12/10(月) 12:37 01c2x1u proxy30036.docomo.ne.jp
-  あと2センチって、何センチからブリなの? 
 
 
- 15 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:27 s2002139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  場所によるけど80センチか85センチとしてるところが多いよ 
 10キロ超えなきゃ鰤じゃないってとこもあるし
 
 
- 16 :秋田県人 :2012/12/11(火) 01:22 IFm1iYJ proxy30040.docomo.ne.jp
-  俺は「なかなか良いサイズだな」と思ったらワラサ、「でけぇぇぇっ!」と思ったらブリってことにしてる 
 
 
- 17 :秋田県人 :2012/12/11(火) 04:07 01c2x1u proxycg105.docomo.ne.jp
-  ↑ハマチはどこ行ったの? 
 
 
- 18 :秋田県人 :2012/12/11(火) 05:12 s1326126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ハマチはここでいうところのワラサかな 
 この辺では一般的にイナダ→イナワラ→ワラサ→ブリっていう感じで呼び名が変わる
 イナダをアオっていう人もいるけど
 
 
- 19 :秋田県人 :2012/12/11(火) 12:37 IFm1iYJ proxycg056.docomo.ne.jp
-  16です。 
 「ちっちぇ」と思ったらワカシ、「微妙…」イナダ
 ワカシイナダはどうせリリースするからどうでもいい
 
 
- 20 :秋田県人 :2012/12/11(火) 13:07 01c2x1u proxy30055.docomo.ne.jp
-  イナワラって初めて聞いた。本当にそんな言い方する? 
 
 
- 21 :秋田県人 :2012/12/11(火) 15:47 IFm1iYJ proxycg103.docomo.ne.jp
-  イナダかワラサか微妙なサイズをイナワラ、ワラサかブリか微妙なサイズをブリワラと表現するんじゃないの? 
 
 
- 22 :秋田県人 :2012/12/11(火) 23:18 KD182249241044.au-net.ne.jp
-  ワラブリだすよー… 
 
 
- 23 :秋田県人 :2012/12/11(火) 23:23 07031040608683_ab wb005proxy01.ezweb.ne.jp
-  漁師からこの辺だとハマチは養殖のブリ類って聞いたことあるけどこれってどうなんだ?他に聞いたことある人いる? 
 
 
- 24 :秋田県人 :2012/12/19(水) 15:31 IFm1iYJ proxycg100.docomo.ne.jp
-  みなさん今シーズンは終了ですか? 
 
 
- 25 :秋田県人 :2012/12/21(金) 09:48 i60-35-205-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  私は終了しました。今年はあまり海に行けなかったので来年に期待です! 
 
 
- 26 :秋田県人 :2012/12/22(土) 09:34 e0109-106-190-68-123.uqwimax.jp
-  バス釣り!ら良春が楽しみ、、 
 
 
- 27 :秋田県人 :2013/02/04(月) 15:06 07031041297771_mf wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  皆様、お元気でしょうか?立春を迎え、カレンダー上では春スタート! 
 
 今年は、いつ頃からシーズンインするか、楽しみです(≧∇≦)
 
 
- 28 :秋田県人 :2013/02/05(火) 01:03 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  シーズンインもなにも男鹿では1月も2月も釣れてます 
 やる人が少ないだけで
 
 
- 29 :秋田県人 :2013/02/06(水) 13:39 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  リールをOHに出して間もなく一ヶ月経過したけど音沙汰無し 
 店では「二週間位でできますよ」と言われたけど長すぎる
 みなさん、リールをOHに出すと一ヵ月以上かかるのかな?
 
 
- 30 :秋田県人 :2013/02/06(水) 20:46 e0109-106-190-75-148.uqwimax.jp
-  リールなんて特別手入れなんてした事ないな 
 注油だけかな?OHはどんな事するのかな?
 ベアリング交換とか?幾らくらいするんですか?
 
 
- 31 :秋田県人 :2013/02/09(土) 12:36 s994181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  去年の春先にシマノのリールをOHにだしたら、1ヶ月半程掛かりました。リール2つで、\18000円くらいでした。(メインギヤ・ベアリング等交換) 
 参考になればと…。(゚ω゚)
 
 
- 32 :秋田県人 :2013/02/10(日) 14:58 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  去年の12月にアルファタックルの電動リールをベアリングとピニオンギヤ交換して3,000 
 円ちょい。納期1ヶ月だった。
 
 
- 33 :秋田県人 :2013/02/11(月) 12:09 s1736177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オフシーズンの今時期はオーバーホール出す方が多いので納期もそれなりに遅れますよ。 
 1ヶ月ならまだいい方かと。
 僕は去年2ヶ月待ちましたからね。
 ちなみにダイワ。
 
 
- 34 :秋田県人 :2013/02/11(月) 21:18 i220-221-170-120.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  俺も晩秋の天王サーフでウェーディング中にリールが波を被る 
 事もあるのでリールは今の時期にOHに出してる。
 内部の洗浄+点検コースでアリング数個の交換等をして約8千円
 程でした。
 いちおうシマノ
 
 
- 35 :秋田県人 :2013/02/19(火) 14:14 p40224-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  シーバスロッドを買い替えようと思っているものですが。 
 雄物川ウェーディング8.8Fロッドどーですかね。
 
 
- 36 :秋田県人 :2013/02/20(水) 18:40 KD182249245165.au-net.ne.jp
-  >>35 
 いいと思う。個人的には8.6〜9.6の間が取り回しが良くて好きです。
 
 
- 37 :秋田県人 :2013/02/21(木) 16:00 p42132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ご意見ありがとうございます。 
 
 
- 38 :秋田県人 :2013/02/21(木) 20:14 e0109-106-190-66-229.uqwimax.jp
-  リールはナニが良いんでしょうね? 
 値段が高くなく、使えるお勧め有りますか?
 
 
- 39 :秋田県人 :2013/02/21(木) 22:26 s813101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  最近のダイワ、シマノは定価2万円こえてれば全然使える。 
 
 
- 40 :秋田県人 :2013/02/22(金) 10:41 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  雄物川で日中にウェーディングするなら性能の良い偏光サングラスは 
 必需品だな。
 
 
- 41 :秋田県人 :2013/02/22(金) 12:32 e0109-106-190-66-229.uqwimax.jp
-  濁ってても見えるんですか?変更グラスは余り信じないですね 
 ていうか、使った事が無い(笑)
 
 
- 42 :秋田県人 :2013/02/22(金) 14:24 g2bnq96qhuGnI0KB nptty302.jp-t.ne.jp
-  ウェーディングの際はつけないとあぶないことが多いですよ。自分も昔はいらないとおもってましたが、今ではサイトマスター買いたしていって色分けで4つ持ってます。 
 
 
- 43 :秋田県人 :2013/02/22(金) 14:40 KrE3mJm proxycg061.docomo.ne.jp
-  エギングロッドを流用してシーバス狙いたいと思います。 
 ロッド:ミッションタックルデザイン フェアレイド FRKSー93MH
 リール:ダイワ レブロスMX2506Wライン:PE0.8号+フロロ3号
 でシーバスは対応できるものでしょうか?
 
 
- 44 :秋田県人 :2013/02/23(土) 12:25 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  偏光は大切だよ。 
 特にガンガン瀬で。
 
 
- 45 :秋田県人 :2013/02/24(日) 15:45 s1441005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  確かに偏光は一回使うと手放せなくなる。雪道の運転も楽だし。 
 
 
- 46 :秋田県人 :2013/02/25(月) 10:21 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>44 
 俺もガンガン瀬に下見を兼ねて日中にウェーディングした時、
 偏光越しに水中の岩盤に深いスリットが何カ所も口を開けて
 いるのが見えて恐ろしかった。
 裸眼では殆ど見えなくて、やはり水中の危険箇所を回避するためにも
 日中のウェーディングでは偏光サングラスは必需品です。
 俺はTALEXレイバンを組み合わせてます。
 
 
- 47 :秋田県人 :2013/02/25(月) 12:47 pl838.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ガンガン瀬?磯なの? 
 
 
- 48 :秋田県人 :2013/02/26(火) 13:21 KD182249242074.au-net.ne.jp
-  ショックリーダーとpeの結束ってどこに行ってマスターすればいいですかね?d(⌒ー⌒)!  
 
 
- 49 :秋田県人 :2013/02/26(火) 14:24 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  北防に行って修行すればあるいわ 
 
 
- 50 :秋田県人 :2013/02/26(火) 18:57 e0109-106-190-76-51.uqwimax.jp
-  去年、何気に寄った本荘の河口でシーバス釣りを見て始めました。 
 余りの釣れっぷりに感動した次第で、その後にネットで求めたロットを
 持って2回ほど釣行しましたが釣れずに鉄板ルアー10個ロストしました。
 バラシ一回だけでした。その後、自宅の近くでも出来る場所がある事が分かって
 スケート場に早朝通いで初シーバスゲットで、結局2匹釣れバラシも数回と
 楽しめました。本荘の河口は、何時くらいから始まるんでしょうね?
 楽しみです。
 
 
- 51 :秋田県人 :2013/02/26(火) 21:29 s1001027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  邪道ヨレヨレずーっと気になってたけど、ついに3個買いました。 
 PE ラインはDUELのX8。リーダーは何がいいかな?オススメ教えてー!
 
 
- 52 :秋田県人 :2013/02/27(水) 06:23 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
-  ガンガン瀬は雄物川のあそこ 
 
 
- 53 :秋田県人 :2013/02/27(水) 10:12 IFm1iYJ proxycg107.docomo.ne.jp
-  リーダーはデュラブラがオススメ 
 
 
- 54 :秋田県人 :2013/02/28(木) 08:50 s829151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>53 
 デュラブラって20lbか25lbありますか?16lb使ってましたがすぐ切れてしまうので…。
 あとフロロとナイロンてどっちがいいんでしょうか?
 バイブがメインなのですが。
 
 
- 55 :秋田県人 :2013/02/28(木) 10:12 s998146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  シーバスなの時期来れば何使ったって釣れるなだ 
 
 
- 56 :秋田県人 :2013/02/28(木) 10:15 IFm1iYJ proxycg108.docomo.ne.jp
-  20と25lbあるよ。 
 
 
- 57 :秋田県人 :2013/02/28(木) 12:28 NSC2XAU proxy30016.docomo.ne.jp
-  >>48自宅でいいよ 
 
 
- 58 :秋田県人 :2013/02/28(木) 12:52 pl838.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  20lbで十分ですよ。25lbは、鮭、ワラサで使用してます。 
 
 
- 59 :秋田県人 :2013/03/03(日) 11:00 e0109-106-190-85-213.uqwimax.jp
-  PEラインなんですが、よれてコブになってやむ無く切ってしまうんですが、 
 これを防ぐにはどうしたらいいんですか?意図をの品質が悪いかリールが悪い
 ?特性だからしょうがない、、理屈からいけば、ベイトリールと違って、よれてしまうと
 と思うんですが?ナニか対策ありますか?
 
 
- 60 :秋田県人 :2013/03/03(日) 13:11 AVS3mMV proxycg044.docomo.ne.jp
-  >>59PEにシュッと一吹きとかいうのが釣具店で売ってるみたいですが、試してみてはいかがでしょうか? 
 
 価格は\1000くらいだったと思います。
 
 
- 61 :秋田県人 :2013/03/03(日) 15:01 softbank126038194246.bbtec.net
-  >>59 
 スピニングだからといってヨレるわけはない。
 
 最初買ってきたラインをボビンからリールに巻くときにどうやっている?
 ラインローラーはちゃんと回転してる?
 もしかしてPEラインはパワープロじゃない?
 
 
- 62 :秋田県人 :2013/03/03(日) 19:07 s3208038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  パワープロ平打ち麺みたいなラインだからヨレ目立つけど、真円に近い8ブレイドもヨレてるんだよ。スプールに巻くときも原因の一つだし、ローラーもだね!PEにシュッは必需品。あと毎回PEを1〜2メーターはカットしてからリーダーつけてるとトラブルないな。必然的に短くなってライン交換もしないといけないからいいよ 
 
 
- 63 :秋田県人 :2013/03/03(日) 23:00 e0109-106-190-85-213.uqwimax.jp
-  いろいろアドバイスありがとうございます。ローラーというのは 
 ベイル?に付いてるヤツですよね?あまり気にした事が無かったですね
 ラインの種類は分かりません、、マシンガンキャスト?バーゲンプライス
 品です。シュッと吹きかけるのが有るという事で今度使ってみます。
 ありがとうございました。
 
 
- 64 :秋田県人 :2013/03/05(火) 22:50 e0109-106-190-86-244.uqwimax.jp
-  BS251見てると、サーフ?ではいろんな魚が釣れるみたいですよね、、 
 お勧めのサーフはどこら辺なんでしょうね?近いところが良いな、、
 
 
- 65 :秋田県人 :2013/03/10(日) 00:28 D1H1h9i proxy30015.docomo.ne.jp
-  吹浦で撃沈。日中、釣り人入れかわり立ちかわり常時20〜30人いましたが、誰も竿を曲げてる様子はなかった。秋田ナンバーの車もかなりあったな。昨日あれだけ釣ってれば期待もあるわな(笑) 
 
 
- 66 :秋田県人 :2013/03/14(木) 20:11 pl1610.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
-  秋田でシーバスは何時頃から釣れますか? 
 
 
- 67 :秋田県人 :2013/03/14(木) 20:13 pl1610.nas811.p-akita.nttpc.ne.jp
-  あげ 
 
 
- 68 :秋田県人 :2013/03/14(木) 23:23 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  1月も2月も釣れてるよ 
 
 
- 69 :秋田県人 :2013/03/15(金) 10:47 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  寒がりの俺は6月から本格的に釣行開始 
 今年は雪も多くて河川の雪代の影響も長引きそうな予感がする。
 
 
- 70 :秋田県人 :2013/03/15(金) 12:29 e0109-106-190-53-81.uqwimax.jp
-  秋田運河のスケート場は、何時頃から釣れ出しますか? 
 
 
- 71 :秋田県人 :2013/03/15(金) 12:52 pl801.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  火力、アングラーきてますね。 
 
 
- 72 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:29 D1H1h9i proxycg104.docomo.ne.jp
-  お気に入りのノットや、おすすめのノットはありますか?強度はFGがいいのは知っていますが… 
 
 
- 73 :秋田県人 :2013/03/20(水) 11:09 i222-150-21-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  お父ちゃんは八の字ぐるぐるノット(ノーネームノット)が簡単で強度も 
 十分なので愛用してる。
 
 
- 74 :秋田県人 :2013/03/20(水) 11:32 D1H1h9i proxycg097.docomo.ne.jp
-  ありがとうございます。 
 スッポ抜けはありませんか?
 
 
- 75 :秋田県人 :2013/03/20(水) 14:16 07032460985888_vs wb80proxy01.ezweb.ne.jp
-  やっぱFGでしょう、でもマニュアルのリールに引っ掛けるとか面倒なのやらないで両手と口でやる。 
 私はマニュアルのでは成功したことありません。
 
 
- 76 :秋田県人 :2013/03/20(水) 17:47 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
-  俺もFG! 
 >>75のリールに引っかけるやり方って分からん…
 
 
- 77 :秋田県人 :2013/03/20(水) 19:54 D1H1h9i proxycg095.docomo.ne.jp
-  結果、やはりFGですかね。 
 
 
- 78 :秋田県人 :2013/03/20(水) 20:36 s993206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  アプロダのシーバスだけど、もう釣れてんの? 
 
 
- 79 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:55 i60-35-208-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>74 
 ランカーサイズのシーバス相手でも今のところ、すっぽ抜けは
 ないですよ。
 色々なノットがありますがお父ちゃんも色々と試してみてこれに
 落ち着きました。
 さてリーダとスナップを結束する際、自分は漁師結びを使用しておりますが
 他の皆様はどの様な結束をしているのか興味あります。
 
 
- 80 :秋田県人 :2013/03/20(水) 22:30 D1H1h9i proxy30025.docomo.ne.jp
-  無難に簡単なユニノットです。FGと漁師結びは最強だと言われてますよね! 
 
 
- 81 :秋田県人 :2013/03/21(木) 04:21 pw126253041162.6.panda-world.ne.jp
-  昆布結びでも80釣れる 
 道具も適当
 シーバスが居れは釣れる
 
 釣具屋丸儲け
 
 
- 82 :秋田県人 :2013/03/21(木) 08:08 e0109-106-190-81-61.uqwimax.jp
-  アルブライトノットかな?いくら強力なノットでも切れる時は切れる、、 
 当たり前か、、
 
 
- 83 :秋田県人 :2013/03/21(木) 15:49 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  アルブライト・・・? 
 当たり前・・・
 
 
- 84 :秋田県人 :2013/03/21(木) 16:19 07031040608683_ab wb79proxy05.ezweb.ne.jp
-  間違ってワラサ掛かった時は電車結びで結束部から切れた。 
 
 
- 85 :秋田県人 :2013/03/21(木) 19:43 D1H1h9i proxy30035.docomo.ne.jp
-  >>78 
 男鹿では釣れているんでしょうね…冬は行かないので詳しくはわかりませんが…
 
 
- 86 :秋田県人 :2013/03/21(木) 20:16 Ffw2xMw proxycg111.docomo.ne.jp
-  私はスパイダーヒッチにオルブライトノット、昔のシーバスマンです 
 
 
- 87 :秋田県人 :2013/03/22(金) 12:20 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  俺がシーバスを始めた10年以上前はSWみたいな本もなくて 
 シーバス釣りの入門書を本屋で購入してラインシステムを練習
 してたな。オルブライトでメインライン先端にダブルラインを作り
 リーダーをビニツイストで結束する方法が一般だったな。
 今ではダブルラインを作らずにラインとリーダーを直結させることが
 できるラインシステムが沢山あって時代の流れを感じるなぁ。
 
 
- 88 :秋田県人 :2013/03/22(金) 15:10 softbank126038194202.bbtec.net
-  >>87 
 ビニツイストとオルブライト逆じゃね?
 
 
- 89 :秋田県人 :2013/03/26(火) 12:30 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  そろそろ、みなさん動き始め釣課聞こえてきました。4月から活動します。ここ10年 
 打率10割です。今年も期待です。
 
 
- 90 :秋田県人 :2013/03/26(火) 16:10 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
-  バスは水温10℃以上とか言われるが?シーバスも 
 水温関係有るのかな?
 
 
- 91 :秋田県人 :2013/03/26(火) 22:15 i114-182-219-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>90  
 今月の釣り東北に秋田シーバスハンター代表の人が秋田県の
 シーバスゲームについて詳細に記載しているので書店で見て
 みると参考になるかも。
 お父ちゃんは寒がりなのでGW過ぎ辺りから活動開始です。
 今年は雄物川で90アップが釣れることを目標に頑張りたいです。
 皆さんも今年はよい釣果でありますように…
 
 
- 92 :秋田県人 :2013/03/27(水) 10:52 s1157193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  シーバスハンターの人のブログの自己記録とつり東北に載せてた自己記録のサイズが違うのは鯖読み?? 
 
 
- 93 :秋田県人 :2013/03/27(水) 12:50 07031460683374_vb wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  皆さん釣り上げたシーバスはどのように食べてます?おすすめの食べ方を御教授いただければと。 
 
 
- 94 :秋田県人 :2013/03/27(水) 15:31 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  シーバスハンターは秋田でも猛者達の集う集団だからなぁ 
 良くも悪くも、秋田ではシーバス釣りでは一番上手なのでは
 ないのかな?
 
 俺は鱸の身を昆布で巻いてラップでくるみ、冷蔵庫で一晩寝かせた
 のを刺身で頂くのとオリーブオイル&柚胡椒で頂くカルパッチョが
 簡単で美味しいのでお薦め
 
 
- 95 :秋田県人 :2013/03/28(木) 11:40 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>92 
 生きたまま持って帰って飼育してたらしいよ!
 そしたらメーターオーバーって言えるからね。
 3cm以上伸ばすのに成功したな!!!
 
 
 ってか認める認めないは別として、秋田の代表みたくなってて上手いんだったら
 なおさら鯖読みとかやめて欲しいわ。
 
 観ればわかっちゃうからブログなんとかした方良いんでね?
 
 
- 96 :秋田県人 :2013/03/28(木) 12:38 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  シーバス、岸に接岸してきました。そろそろ車に積んで、大潮狙いでいきます。 
 
 
- 97 :秋田県人 :2013/03/28(木) 16:06 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
-  何処に接岸するんですか?ハタハタみたいですね?(笑) 
 
 
- 98 :秋田県人 :2013/03/28(木) 17:38 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  水温はあまり関係ないんじゃない?サクラマスの外道でシーバス釣れたってよく聞くしタイミング次第 
 
 
- 99 :秋田県人 :2013/03/28(木) 17:44 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  シーバスは可愛い顔をしているけどサクラマスは怖い顔をしている。 
 
 
- 100 :秋田県人 :2013/03/28(木) 21:49 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
-  去年から始める切っ掛けなった本荘河口で、今年こそ釣るぞ! 
 かっとび鉄板ルアーで、めざせ60オーバー!
 
 
- 101 :秋田県人 :2013/03/28(木) 22:07 s1034219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>94本人か?亡者達なら鯖読みokなの?地元じゃ有名な嘘つきだよね? 
 
 
- 102 :秋田県人 :2013/03/29(金) 01:10 softbank126038194202.bbtec.net
-  ブログには全長で雑誌には又長とかなんじゃねーの? 
 シーバスハンターって何人いるんだろう?
 
 
- 103 :秋田県人 :2013/03/29(金) 06:53 i114-182-219-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  お父ちゃんも入門したいけど腕が未熟だから門前払いだろうな 
 
 
- 104 :秋田県人 :2013/03/29(金) 12:27 07031041287387_mg wb80proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>101 
 もしかして猛者が読めない?w
 
 
- 105 :秋田県人 :2013/03/29(金) 15:00 s1018145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>104こっちの亡者で正解 
 
 
- 106 :秋田県人 :2013/03/29(金) 15:05 s1018145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  もさい 
 
 
- 107 :秋田県人 :2013/03/29(金) 15:19 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  モアイ 
 
 
- 108 :秋田県人 :2013/03/29(金) 15:20 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  クサイ 
 
 
- 109 :秋田県人 :2013/03/29(金) 15:23 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  シーバスハンターの人、いつか自ら80センチ枠の玉網に入ってしまうと思う。 
 残念だけど。。。
 
 
- 110 :秋田県人 :2013/03/29(金) 15:59 i220-221-158-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  シーバスハンターの人達はルアーで今年初のシーバスを釣り上げたんだろうか? 
 
 
- 111 :秋田県人 :2013/03/29(金) 17:34 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ↑↑↑ 
 
 本人じゃないの???
 
 
- 112 :秋田県人 :2013/03/29(金) 18:00 s1018145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  噂はよくねーな 
 
 
- 113 :秋田県人 :2013/03/29(金) 19:08 s1151221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  良くないわな(*゚▽゚*) 
 
 
- 114 :秋田県人 :2013/03/30(土) 18:35 i114-182-219-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  よくないね  
 
 
- 115 :秋田県人 :2013/04/01(月) 12:51 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  火力いいみたいですね。夜、アングラーたくさんいますね。 
 
 
- 116 :秋田県人 :2013/04/01(月) 13:55 NUw2WQX proxycg102.docomo.ne.jp
-  そんなにいんの? 
 
 
- 117 :秋田県人 :2013/04/01(月) 15:41 i121-119-45-221.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  出たーーーーー 
 メジャースポット火力!!!!
 
 人居過ぎて嫌だ!!!!
 
 
- 118 :秋田県人 :2013/04/01(月) 16:32 e0109-106-190-57-56.uqwimax.jp
-  竿曲がってますか? 
 
 
- 119 :秋田県人 :2013/04/02(火) 19:47 D1H1h9i proxy30039.docomo.ne.jp
-  今日もランガン!フグがスレてきただけ。 
 でも、暖かくなってきて小魚みえるようになりましたね。
 
 
- 120 :秋田県人 :2013/04/04(木) 12:46 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今週は、1本あげたいんね。水温よさげな所で! 
 
 
- 121 :じゃ、アナル スタンダード :2013/04/04(木) 15:08 KD182249240030.au-net.ne.jp
-  今、ウェーディングしてる人はいるか? 
 
 
- 122 :秋田県人 :2013/04/04(木) 17:27 pw126205069032.3.panda-world.ne.jp
-  昨日、火力でガラ掛けじいさんボラ爆釣してた! 
 水面ボラだらけ!
 地面ボラの鱗&血だらけ
 
 
- 123 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:23 NUw2WQX proxy30031.docomo.ne.jp
-  さっき火力見てきたが、水鳥は大量にいたが何も誰も釣れてないぞ? 
 たき火してる親父組いて臭かったし、
 昨日の何時ころ爆釣してたの?
 
 
- 124 :秋田県人 :2013/04/04(木) 19:07 07031040608683_ab wb79proxy04.ezweb.ne.jp
-  昨日釣れたからって今日も釣れるとは限りません 
 そしてスレチです
 
 
- 125 :秋田県人 :2013/04/05(金) 09:03 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  王道シーバス限定でいきましょうよ。ボラなんかどこでも、うじゃうじゃ 
 飛び跳ねててじいさんしか、狙わないでしょう?
 
 
- 126 :秋田県人 :2013/04/05(金) 12:05 pw126205194074.3.panda-world.ne.jp
-  申し訳ないです… 
 
 
- 127 :秋田県人 :2013/04/07(日) 12:58 40.net119083208.t-com.ne.jp
-  今シーズン、早くもシーバスあげたツワモノの方いますか? 
 
 
- 128 :秋田県人 :2013/04/09(火) 08:24 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  シーバスハンター達はもう釣り上げたんじゃないか? 
 
 
- 129 :秋田県人 :2013/04/09(火) 10:32 00A2XdP proxy30038.docomo.ne.jp
-  長時間粘れば釣れるかもしれないけど、米代川河口はまだ早いかもしれないです。ベイトフィッシュが少ない気がします。 
 
 
- 130 :秋田県人 :2013/04/09(火) 12:11 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  80UP軍団もくるだろうな 
 
 
- 131 :秋田県人 :2013/04/09(火) 12:19 g36LKHZWa8f4Oy8S nptty203.jp-t.ne.jp
-  米代川河口は去年よりかなり地形変わりましたね。 
 
 
- 132 :秋田県人 :2013/04/09(火) 17:05 s747042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  先週まで釣果ポツポツきいたぞ! 
 
 
- 133 :秋田県人 :2013/04/09(火) 17:26 s1736154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ガラ師はもうるいの? 
 
 
- 134 :秋田県人 :2013/04/09(火) 19:00 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ガラがけは駄目なのに、オモノ河口やるやつあとをたたない。シーバス傷だらけ 
 にして。
 
 
- 135 :秋田県人 :2013/04/09(火) 20:22 IFm1iYJ proxycg054.docomo.ne.jp
-  米代河口付近はアザラシのヨネちゃんが居るから釣りは自粛しよう 
 
 
- 136 :秋田県人 :2013/04/09(火) 22:27 00A2XdP proxy30047.docomo.ne.jp
-  米代川にアザラシきたんですか?いつ? 
 
 
- 137 :秋田県人 :2013/04/10(水) 01:00 IFm1iYJ proxy30064.docomo.ne.jp
-  米代川の水門から能代港側に入った内川に一週間くらいまえから度々出没してる。 
 新聞にも載って、一目見ようと毎日見物人多数
 
 
- 138 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:31 07032450992001_ek wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  その後、米代川河口の釣果はなんただすべ! 
 
 
- 139 :秋田県人 :2013/04/19(金) 19:47 IFm1iYJ proxycg086.docomo.ne.jp
-  残念ながらアザラシのヨネちゃんは居なくなりました。 
 
 
- 140 :秋田県人 :2013/04/19(金) 23:40 pw126205197063.3.panda-world.ne.jp
-  もう秋田市の北防でもちょいちょい釣れてるみたいですね! 
 
 
- 141 :秋田県人 :2013/04/20(土) 02:31 g2bnq96qhuGnI0KB nptty404.jp-t.ne.jp
-  2時間後にキタボウにいってみます。 
 
 
- 142 :秋田県人 :2013/04/20(土) 10:59 KrE3mJm proxy30049.docomo.ne.jp
-  >>141 
 釣果、どうだったか報告お願いします。
 
 
- 143 :秋田県人 :2013/04/20(土) 17:51 g2bnq96qhuGnI0KB nptty206.jp-t.ne.jp
-  三時間くらいでしょうか、釣果なしでした。またいきます。 
 
 
- 144 :秋田県人 :2013/04/21(日) 12:46 p50102-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  今、男鹿から帰宅。1バラシ、1キープ。 
 まずまずの活性。サイズは50〜60のちびすけ。
 
 
- 145 :秋田県人 :2013/04/22(月) 03:42 81.net119083210.t-com.ne.jp
-  今から北防出撃です! 
 
 
- 146 :秋田県人 :2013/04/22(月) 09:09 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  なぎになり潮動かなく、波っケなくなり、シーバス動きません。 
 多少、波ほしい。
 
 
- 147 :秋田県人 :2013/04/23(火) 12:59 pw126205025245.3.panda-world.ne.jp
-  向浜処理場裏のサーフってどうやって行くんですか?! 
 なんかどこ行っても立ち入り禁止な気がして
 
 
- 148 :秋田県人 :2013/04/23(火) 21:52 s824192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  雄物川河口から歩いていきます。 
 
 
- 149 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:55 s995214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  どこが釣れてますか?今日あげた人いますか? 
 
 
- 150 :秋田県人 :2013/04/24(水) 01:42 KD182249242134.au-net.ne.jp
-  南防に行けば釣れるよ   
 
 
- 151 :秋田県人 :2013/04/25(木) 20:15 s755036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  米代川河口かなり地形変わったな 
 
 
- 152 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:55 81.net119083210.t-com.ne.jp
-  北防でシーバス釣れたとこ見てしまいました。。。 
 
 頑張ろう。
 
 
- 153 :秋田県人 :2013/04/26(金) 07:15 s1042106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  連休中天気悪そうだな( ̄▽ ̄;) 
 
 
- 154 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:06 g2bnq96qhuGnI0KB nptty302.jp-t.ne.jp
-  風強えどもキタボウちょっこし人がいる。 
 
 
- 155 :秋田県人 :2013/04/29(月) 17:12 07032450992001_ek wb78proxy06.ezweb.ne.jp
-  米代川河口、あがってますか? 
 
 
- 156 :秋田県人 :2013/04/30(火) 05:26 81.net119083210.t-com.ne.jp
-  昨日はだいぶ釣果あったのでは?? 
 
 
- 157 :秋田県人 :2013/05/03(金) 21:07 81.net119083210.t-com.ne.jp
-  GW天気悪いっすねー 
 
 
- 158 :秋田県人 :2013/05/05(日) 09:25 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  しかし毎日ひどい天気、波・茶にごり最悪。とりあえず50クラスは男鹿であげました。 
 場所選定と流れつかむ為、ガソリン使いすぎ。尚ごみもフックに必ずついて釣りずらいですよ。
 
 
- 159 :秋田県人 :2013/05/08(水) 12:58 s648113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  子吉っていつくらいからでしたっけ? 
 
 
- 160 :秋田県人 :2013/05/09(木) 12:46 s1155122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  河口は6月入らないと釣れないと思ふ。釣れたら教えて(ハート) 
 
 
- 161 :秋田県人 :2013/05/10(金) 11:39 KD182249242152.au-net.ne.jp
-  自分で通えよ 
 
 
- 162 :秋田県人 :2013/05/10(金) 12:40 s1028090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>161 
 今日行ってみるね(*^^*)
 結果報告したほうかいいかな?
 
 
 
 OK!報告するね(^^)v
 
 
- 163 :秋田県人 :2013/05/10(金) 21:23 s752252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑だけど結果は1バラしのみ。 
 マリーナ側河口先端で30cmくらいの1匹釣れてた人はいたよ(^^)うらやましい!
 
 時間は夕方4時半から6時まで。
 
 
- 164 :ウナちゃん :2013/05/11(土) 21:04 p2253-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  昨日、深夜に釣れました。秋田市です。セイゴ50〜55くらい、2匹です。 
 場所はいえませんが、初釣行なので、自宅に持ち帰り、料理したら、お腹の中、ベイト無しでしたが
 極太状態で、真っ白い脂が、たっぷり入ってました。釣れた理由は、夜中に、捕食して、ライズしていたから、釣れたと思います。
 お腹からっぽなのに、何食べてたんでしょうか?釣れたルアーは、サスケイワシの125Fです。
 
 
- 165 :秋田県人 :2013/05/12(日) 15:42 07032040370251_ed wb001proxy08.ezweb.ne.jp
-  ↑そんなん魚に聞けよ!解る訳がね〜だろアホタレ! 
 
 
- 166 :秋田県人 :2013/05/12(日) 17:17 pw126253072050.6.panda-world.ne.jp
-  魚には聞けない 
 
 
- 167 :秋田県人 :2013/05/14(火) 07:09 IFm1iYJ proxycg099.docomo.ne.jp
-  私シーバスだけど、今はアミ食ってる 
 
 
- 168 :秋田県人 :2013/05/14(火) 09:00 81.net119083210.t-com.ne.jp
-  お、君はアミ食べてるのか? 
 ちなみに僕もアミを食べているよ
 
 
- 169 :秋田県人 :2013/05/14(火) 19:45 NUw2WQX proxy30032.docomo.ne.jp
-  鈴木が亜美を喰うの? 
 小魚じゃないのか?
 
 
- 170 :秋田県人 :2013/05/14(火) 20:27 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
-  マリーナにて夕6時頃ピックアップ時にイナダのチェイスあり 
 
 
- 171 :秋田県人 :2013/05/15(水) 00:58 81.net119083210.t-com.ne.jp
-  捌くときに、ついでなので胃袋の中を見たらアミ?のようなものがたくさん! 
 
 
- 172 :秋田県人 :2013/05/15(水) 12:15 e0109-106-190-70-91.uqwimax.jp
-  本荘の河口は、何時から始まりますか? 
 
 
- 173 :秋田県人 :2013/05/15(水) 12:25 s1023030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  迷わず行けよ 
 
 行けばわかるさ
 
 
- 174 :秋田県人 :2013/05/15(水) 12:43 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  昨日、秋田市内にて調査がてら2時間振りました。バイトは多数が、50前後のちびすけばかり。 
 フッキングしても抜き上げ手前でバシャバシャ。すぐフック外れお帰り多数。
 ランカーはどこだ?
 
 
- 175 :秋田県人 :2013/05/15(水) 13:01 s640084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まぁ贅沢! 
 
 ちびすけでもいいから1本欲しいわ!
 
 
- 176 :秋田県人 :2013/05/15(水) 13:44 IFm1iYJ proxycg076.docomo.ne.jp
-  いやむしろ釣れなくてもいいから釣りに行きたい! 
 
 
- 177 :秋田県人 :2013/05/16(木) 18:05 e0109-106-190-70-91.uqwimax.jp
-  スケート場はどうかな?スケート場は夏かな? 
 
 
- 178 :秋田県人 :2013/05/17(金) 06:59 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  運河既に釣れだしてる 
 
 
- 179 :秋田県人 :2013/05/17(金) 07:59 IFm1iYJ proxy30001.docomo.ne.jp
-  能代港もようやく 
 
 
- 180 :秋田県人 :2013/05/17(金) 08:01 pw126253001020.6.panda-world.ne.jp
-  日通の倉庫の裏側で釣れたって人がいるんですけど、、、 
 
 ほんとですかね??
 
 
- 181 :秋田県人 :2013/05/17(金) 08:15 07032040926290_en wb80proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>172 
 漁師が網はってる。
 漁師は海で漁をしてくれよ。
 海と言っても…
 ハタハタの時はマリーナ入り口に網はるし…
 陸っぱりのささやかな楽しみを奪わないでくれよ。
 
 
- 182 :秋田県人 :2013/05/17(金) 08:21 s1023030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  漁師は生活かかってるからな 
 
 
- 183 :秋田県人 :2013/05/17(金) 19:16 07031040608683_ab wb79proxy05.ezweb.ne.jp
-  ささやかな楽しみ<<<<<<生活がかかった漁 
 だよな。しょうがないよ。
 
 
- 184 :秋田県人 :2013/05/17(金) 20:56 KD182249240002.au-net.ne.jp
-  今日、夕方4:30くらいかな〜本荘マリーナ外で60p位の魚を若い子が掛けてた。 
 
 
- 185 :秋田県人 :2013/05/17(金) 21:07 07032040926290_en wb80proxy02.ezweb.ne.jp
-  <<183 
 でも、それもここ10年位だろ
 一生続くささやかな楽しみ>>>>>>後継者のいなそうな御高齢の漁師の方々
 
 
- 186 :秋田県人 :2013/05/17(金) 21:09 07032040926290_en wb80proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>183 
 アンカー間違った
 すまん!
 
 
- 187 :秋田県人 :2013/05/17(金) 21:11 D1H1h9i proxycg061.docomo.ne.jp
-  >>184 
 テトラでですか?
 
 
- 188 :秋田県人 :2013/05/17(金) 21:34 KD182249240032.au-net.ne.jp
-  テトラだよ。結構、砂浜に近い浅場でだったよ。比較的水温がまだ低いからシャローで餌追ってるんだな〜と思った。 
 
 去年の春も一発目はテトラが入った浅瀬でチーバス釣った。
 
 
- 189 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:01 KD182249241032.au-net.ne.jp
-  今日二本釣れたよ…。 
 バイト3回あったよ
 
 
- 190 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:24 81.net119083210.t-com.ne.jp
-  チーバス3匹!後半からはもはやワームでチーバス狙い。 
 釣れれば楽しいね!
 
 
- 191 :秋田県人 :2013/05/18(土) 18:54 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>185後継者がいる・いないは関係ないだろww 
 今を生きる為に必要だろうよ!
 
 
- 192 :秋田県人 :2013/05/19(日) 01:55 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  味北? 
 
 
- 193 :秋田県人 :2013/05/19(日) 06:26 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  アジなら松ヶ崎の北側の堤防で釣れてる 
 ハシゴ持参しないと登れないけどな
 
 
- 194 :秋田県人 :2013/05/19(日) 09:09 e0109-106-190-60-77.uqwimax.jp
-  本荘さ行ってみるがな、、ヒマだし! 
 
 
- 195 :秋田県人 :2013/05/19(日) 10:06 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田市内での釣課報告します。 
 おとといは夜、ショートバイト多数、正体は30位のチーバス。
 昨日はやや小ぶりながら、心地よいドラッグ音響かせ60手前シーバス。
 ちなみにシンペン・ローリングBより、きびきび系の稚鮎・稚ボラ系が反応よくなりましたよ。
 タックル入れ替えよっと!水温上昇してきましたね。
 
 
- 196 :秋田県人 :2013/05/19(日) 13:35 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  味北のか! 時は来た ただそれだけだ。 
 
 
- 197 :秋田県人 :2013/05/19(日) 14:26 s1126147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ドラッグ..........。 
 
 
- 198 :秋田県人 :2013/05/19(日) 15:21 KD182249245023.au-net.ne.jp
-  ドラッグ 
 
 
- 199 :秋田県人 :2013/05/19(日) 18:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  14g〜20gぐらいで10センチ以下で 
 安くてお勧めのシンキングミノーないかな?
 
 
- 200 :秋田県人 :2013/05/19(日) 19:36 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
-  火力ってみなさん浜になってる方でやってるんでしょうか?だとしてあの浜の方へ行くにはマリーナ側から入るんですか? 
 
 
- 201 :秋田県人 :2013/05/20(月) 05:35 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
-  言えやしないよ   
 
 
 クックック…
 
 
- 202 :秋田県人 :2013/05/20(月) 06:34 NSC2XAU proxy30053.docomo.ne.jp
-  >>199 デュエルのハードコアミノーはなかなかですよ 
 あとダイワのシーバスハンターかなぁ
 
 
- 203 :秋田県人 :2013/05/20(月) 12:39 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  なんで今時期、河口中でシーバス?運良くばサクラ。 
 他のアングラーは離れて竿振ってるのに恥ずかしくないのかな?
 
 
- 204 :秋田県人 :2013/05/20(月) 12:57 07031450605096_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>203さん、そんな人がでかい魚を釣っちゃうもんですよ。 
 恥ずかしくもないし、真似してみたらどうですか?
 
 
- 205 :秋田県人 :2013/05/20(月) 14:43 KD182249240022.au-net.ne.jp
-  ウェーディングの時期って今でもおかしくはありませんか? 
 
 
- 206 :秋田県人 :2013/05/20(月) 14:48 KD182249240008.au-net.ne.jp
-  テトラの上からの釣りとウェーディングでの釣りで9’6fの竿一本でも問題ないでしょうか?予算、4万円台でタックルバランスの良いロッドとリールの組み合わせってありますか?アドバイスお願いします 
 
 
- 207 :秋田県人 :2013/05/20(月) 15:06 s1124241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ウェーディング連中いるよ普通に。 
 
 
- 208 :秋田県人 :2013/05/20(月) 18:24 s854019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>206 
 アブのソルティーステージシーバス&アブのハイドリフト3000Sはどうでしょ?
 
 合わせて3万くらいかな?ミノ〜系メインならML。20g以上のバイブレーション系ならMがおすす。
 
 自分は103M使ってます。ティップ?っていうの?さきっぼ柔らかくてキャストするときも楽に遠投できます。
 
 
- 209 :秋田県人 :2013/05/20(月) 20:21 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp
-  アブのソルティーステージシーバス賛成です! 
 自分はそれの103にシマノ バイオマスター3000HGで70クラスの青物も余裕であげれます。
 サーフでもいい感じですよ!
 価格に対して性能は大満足です!
 ただ一寸重さは最新ロッドよりは重めかも…。
 
 
- 210 :秋田県人 :2013/05/21(火) 11:51 KD182249242164.au-net.ne.jp
-  >>204 
 サクラマス解禁してないのに河川内でやってたら恥ずかしいだろ。いくらでかいの釣れてもな。
 
 
- 211 :秋田県人 :2013/05/21(火) 11:55 ca9d67-052.dynamic.tiki.ne.jp
-  さかな 
 
 
- 212 :秋田県人 :2013/05/21(火) 13:01 pw126205212037.3.panda-world.ne.jp
-  恥ずかしい、恥ずかしくないとかどーでもいいのです! 
 自分のやりたいようにやればいい!
 
 
- 213 :秋田県人 :2013/05/21(火) 14:48 KD182249242140.au-net.ne.jp
-  >>212 
 乞食w
 それじゃ、ガラ師と変わらないねw
 
 
- 214 :秋田県人 :2013/05/21(火) 17:19 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  鈴木さんマダマダ渋いな 
 
 味早く入ってきてくれないかな
 
 
- 215 :秋田県人 :2013/05/21(火) 21:41 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
-  アブならソルティーステージよりシードライバーの方が絶対いいナ○○ラムで23000円前後で売ってる。 
 ちなみに定価は55000以上
 
 
- 216 :秋田県人 :2013/05/22(水) 03:46 s749037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  シードライバーいいなぁ! 
 でも、僕はロッドもリールも15000円以上は出さないと決めてるから買えません(笑)
 
 ルアーは480円のウェーバーというバイブレーションがメインです(笑)
 
 
- 217 :秋田県人 :2013/05/22(水) 07:44 KD182249242148.au-net.ne.jp
-  ラインとフックには多少お金かけた方がいい。 
 
 
- 218 :秋田県人 :2013/05/22(水) 10:29 KD182249242002.au-net.ne.jp
-  アドバイスありがとうございます。もう1つ、由利本荘でデイゲームでウェーディングするとしたらどこがいいですかね? 
 
 
- 219 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:18 softbank219208125127.bbtec.net
-  皆さん高価なロッドつかってるんですね。 
 俺は、3000円の96Lに、ツインパワーかステラでランカー狙ってます。
 
 
- 220 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:43 FkS3mvg proxy30050.docomo.ne.jp
-  確かにブランジーノとかタイドマーク使ってる人最近増えましたね。 
 
 釣りは道具じゃない
 
 と、自分に言い聞かせてますけど
 
 やっぱり羨ましい.....
 
 
- 221 :秋田県人 :2013/05/23(木) 06:50 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  お父ちゃんはレクシータをメインロッドに使っているけど 
 道具の値段で釣果が比例するとは考えにくいと思うぞ。
 高い道具は快適だけど、釣果を左右するのはポイントの選択だと
 思う。
 
 
- 222 :秋田県人 :2013/05/23(木) 07:35 pw126253132032.6.panda-world.ne.jp
-  バス釣り信者に、シーバスは簡単とかただ投げて巻いてればいいとか舐められたこと言われました。 
 それに比べてブラックバスは・・・と永遠に語られました。
 ぶ殴ってやろうかと思いました。
 とりあえずデコピンしました。
 
 
- 223 :秋田県人 :2013/05/23(木) 07:54 07031460683374_vb wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>222 
 目くそ鼻くそ
 どちらも時期、時間、場所が合えば釣れる。
 
 ただ技術で差が出やすいのはバスなのは間違いない
 
 
- 224 :秋田県人 :2013/05/23(木) 08:16 s1124241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  魚がいないとこでやっても釣れないわな。 
 
 道具も大事だけどやっぱポイントだよね。
 
 
- 225 :秋田県人 :2013/05/23(木) 09:10 i121-119-59-170.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  メジャーで人気な場所だと、ポイントに早く到着して場所を确保しながらも 
 時合の夕まずめまで数時間、のらりくらりと待つことなんて昔はよくあったな。
 最大のライバルは他の釣り人だったというオチ
 
 
- 226 :秋田県人 :2013/05/23(木) 09:14 e0109-106-190-84-148.uqwimax.jp
-  確かにシーバスは投げて巻くだけですよね笑 
 
 
- 227 :秋田県人 :2013/05/23(木) 16:29 FcO0rxK proxycg109.docomo.ne.jp
-  シーバス2桁釣れたゾイ 
 
 
- 228 :秋田県人 :2013/05/23(木) 16:36 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  多分投げてまくだけとかシーバス歴浅い人だと俺は思う 
 
 
- 229 :秋田県人 :2013/05/23(木) 18:36 07031460683374_vb wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  シーバスの大会はバスや黒鯛ほどない 
 理由は…
 
 
- 230 :秋田県人 :2013/05/23(木) 22:08 KD182249241010.au-net.ne.jp
-  火力排水口岸壁釣れてたよ…。 
 
 
- 231 :秋田県人 :2013/05/23(木) 22:25 KD182249241014.au-net.ne.jp
-  シーバスの大会は月一回はあるよ…。ソルティーの雑誌企画てね!!あとは自分たちでシーバスチーム作って大会とかやればいんではないかな!? 
 
 
- 232 :秋田県人 :2013/05/23(木) 23:34 KD182249242036.au-net.ne.jp
-  オススメルアー教えてください!! 
 
 
- 233 :秋田県人 :2013/05/24(金) 08:32 p4246-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  ハイドシャロー 
 
 
- 234 :秋田県人 :2013/05/24(金) 11:08 i121-115-28-163.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  コモモslim限定バチカラー。。。 
 
 
- 235 :秋田県人 :2013/05/24(金) 17:26 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  ショアラインシャイナーZ F 
 
 
- 236 :秋田県人 :2013/05/24(金) 17:35 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  キン消し バッファローマン肌色 
 
 
- 237 :秋田県人 :2013/05/24(金) 20:08 IFm1iYJ proxycg104.docomo.ne.jp
-  面白いと思って書き込んだのかな? 
 
 
- 238 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:39 FkS3mvg proxycg100.docomo.ne.jp
-  サルディナ 
 
 
- 239 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:30 s996100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ウンコくさいデンマ(^-^) 
 
 
- 240 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:38 KD182249241044.au-net.ne.jp
-  今日も一本あげたよ…。 
 
 
- 241 :秋田県人 :2013/05/25(土) 01:08 ntiwte043032.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-  浜田サーフ釣れんぞコラ。 
 
 
- 242 :秋田県人 :2013/05/25(土) 14:41 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp
-  運河に行った、雰囲気釣れそうなんだけどダメだった! 
 ダイソールアーロスト1
 
 
- 243 :秋田県人 :2013/05/25(土) 18:07 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ダイソールアつれるんですか? 
 
 
- 244 :秋田県人 :2013/05/25(土) 23:57 KD182249241038.au-net.ne.jp
-  船越堤防先端水門流すと釣れてますと今日情報きたけどいつ水門流すかわからないからね!?だけど一本か二本は釣れてるみたいですよ!!型はそんな大きくないみたいですよ!! 
 
 
- 245 :秋田県人 :2013/05/26(日) 00:08 KD182249242130.au-net.ne.jp
-  今日17〜22時運河下流でやりましたが、ベイトっ気なしで、シーバスの気配も感じられません!水温も低く、6月に入らないと厳しいかも・・ 
 
 
- 246 :秋田県人 :2013/05/26(日) 07:54 KD182249241021.au-net.ne.jp
-  運河もプライウッドの中では一本か二本は釣れてるみたいですよ!! 
 
 
- 247 :秋田県人 :2013/05/26(日) 14:31 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  昨日、本日湖状態。流れもなし。大物釣れる方がおかしい。先週は数本あげましたが。 
 
 
- 248 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:10 pw126253108029.6.panda-world.ne.jp
-  釣れても30以下。 
 悲しい
 
 
- 249 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:53 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  だから鯵来ないとそんなに期待なんか出来んのだって 
 
 
- 250 :秋田県人 :2013/05/26(日) 17:32 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp
-  ダイソールアー釣れるよ!運河で昨シーズン2匹釣れたよ中型くらいかな! 
 バカらしくてまともなヤツは買わないよ!鉄板ルアーとダイソールアーが有ればなんとかなるよ!
 
 
- 251 :秋田県人 :2013/05/26(日) 20:15 D1H1h9i proxy30048.docomo.ne.jp
-  ダイソールアーの金色のフローティングは結構いい。 
 
 
- 252 :秋田県人 :2013/05/27(月) 09:10 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ダイソールアー釣れるとは、驚きです。 
 昨日夕まずは40サイズ1本のみ。最近30〜50しか釣ってない。
 そろそろ青物もきそう?
 
 
- 253 :秋田県人 :2013/05/27(月) 09:57 s996100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今朝 火力で タコみたいなおじさん、シーバス狙ってフグしか釣れないって言ってた。 
 
 
- 254 :秋田県人 :2013/05/27(月) 20:52 KD182249242155.au-net.ne.jp
-  タコみたいなおじさん見てみたいっすね! 
 海水温14℃まで上がったからあとちょいでベイトが来ますね!
 
 
- 255 :秋田県人 :2013/05/28(火) 08:47 s1038209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ワンピースの観すぎじゃないか 
 
 
- 256 :秋田県人 :2013/05/28(火) 08:51 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  ベイトなら既に沢山いると思うが 
 
 
- 257 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:31 KD182249240016.au-net.ne.jp
-  昨日夕方子吉河口鳥の群れ居たんで、投げれば釣れたかも(;´д`) 
 あいにく竿がなかった(;´д`)
 
 
- 258 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  居着きシーバスの固体が少ないから 
 ベイトが多くても駄目なんだよ
 シーバスの殆どは回遊魚だから
 ベイトとなる魚を追って集まってくる
 だから鯵のデカイ群れには
 沢山のフィッシュイーターが追ってきて
 釣れるようになる
 
 
- 259 :秋田県人 :2013/05/28(火) 12:28 KD182249245034.au-net.ne.jp
-  タコおじさんて軽トラ乗ってる? 
 
 
- 260 :秋田県人 :2013/05/28(火) 20:46 NRE2x7q proxycg093.docomo.ne.jp
-  南防にたまに来るフグも軽トラックだったかな デブでしょ〜 
 
 
- 261 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:36 s996242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  たしか黒い普通車だった気がする。フグ食べるって言ってた(-_-;) 
 
 
- 262 :秋田県人 :2013/05/29(水) 10:17 om126163049082.1.tik.openmobile.ne.jp
-  皆さんPEとリーダーなに結び? 
 
 
- 263 :秋田県人 :2013/05/29(水) 12:44 KD182249241007.au-net.ne.jp
-  フィッシャーマンノット改良 
 
 
- 264 :秋田県人 :2013/05/29(水) 12:57 s645004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  FGノットイェット 
 
 
- 265 :秋田県人 :2013/05/29(水) 14:19 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp
-  オルブライトノット、接着剤使用! 
 
 
- 266 :秋田県人 :2013/05/29(水) 14:21 07032040370251_ed wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  コブ結びにセメダイン 
 
 
- 267 :秋田県人 :2013/05/29(水) 15:20 KD182249242020.au-net.ne.jp
-  今ダミキの闘魂ジグロストした! 
 
 
- 268 :秋田県人 :2013/05/29(水) 15:35 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
-  蝶々結び 
 
 
- 269 :秋田県人 :2013/05/29(水) 16:13 KD182249242003.au-net.ne.jp
-  pe直結びだったけども竿に負担が掛かるらしいから浜の父さんにノーネームノット教わってそれで釣りしてる。頑丈なスナップも頂いた。もっと高価なタックル欲しいこの頃… 
 
 
- 270 :秋田県人 :2013/05/29(水) 16:57 e0109-106-190-67-101.uqwimax.jp
-  リーダーは、どんなラインを使ってますか? 
 
 
- 271 :秋田県人 :2013/05/29(水) 18:16 KD182249241017.au-net.ne.jp
-  ダイワモアザンセンサーN20lbです〜 サーフまだか!!ベイト無し!!(泣)… 
 
 
- 272 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:42 KD182249241035.au-net.ne.jp
-  蝶々結びワロタ! 
 
 
- 273 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:57 KD182249242043.au-net.ne.jp
-  274》差し支えなければ何処のポイントで入っているか教えてください! 
 
 
- 274 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:07 AXs020p proxy30054.docomo.ne.jp
-  秋田県でヒラスズキは釣れるのでしょうか? 
 
 
- 275 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:12 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  お父ちゃんは8の字ぐるぐるノット愛用 
 リーダーはVARIVASのシーバスショックリーダー(フロロ)
 とVEPショックリーダー(ナイロン)を使い分けてる。
 
 
- 276 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:26 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
-  秋田にヒラスズキはいない 
 
 
- 277 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:54 AXs020p proxycg019.docomo.ne.jp
-  >>276 
 やはりそうでしたか(>_<)
 今釣りビジョンを見てたらヒラスズキ釣りやってたので釣ってみたいな〜と思いまして!
 
 
- 278 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:02 KD182249245025.au-net.ne.jp
-  南防行ってる方々釣れてますか?自分は5月入ってから5回行ってますが一回も釣れてません。魚いるんですかねぇ。 
 
 
- 279 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:41 KD182249242026.au-net.ne.jp
-  今、2、3pで数十匹で泳いでる群ってなんですかや? 
 
 
- 280 :秋田県人 :2013/05/30(木) 01:23 s813199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  メダカ 
 
 
- 281 :秋田県人 :2013/05/30(木) 09:17 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  はっきりいって釣れますよ。 
 ルアローテーション・色・棚に合わせたルア選択等できてますか。
 釣れない時は、マーズにしたりシンペンとか色々手はうってますか。
 ベイトと同じルア選択も重要・・・参考までに。
 
 
- 282 :秋田県人 :2013/05/30(木) 10:18 07032040117501_nz wp02proxy10.ezweb.ne.jp
-  リーダーは鈴木雅之 
 
 
- 283 :秋田県人 :2013/05/30(木) 12:32 KD182249241005.au-net.ne.jp
-  リーダーは肥後 
 
 
- 284 :秋田県人 :2013/05/30(木) 12:50 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  はっきりいって俺は神 
 
 
- 285 :秋田県人 :2013/05/30(木) 13:32 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  リーダーはあっちゃん(>_<) 
 
 
- 286 :秋田県人 :2013/05/30(木) 14:03 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>281 
 お前は昨日からルアー釣りはじめた人かね?
 恥ずかしくも無くよくそんな事ドヤ顔で書けるな
 
 
- 287 :秋田県人 :2013/05/30(木) 18:04 i121-119-59-170.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  掲示板で質問するより、釣り場に出てルアーをキャストしろよ。 
 坊主でも何かしら収穫することは多いはず。
 鼻穴軍団もそう言ってたぞ
 
 
- 288 :秋田県人 :2013/05/30(木) 18:56 KD182249245018.au-net.ne.jp
-  わかりました。自分は内陸なので行ける時はいくようにしてるんですがなかなか回数行けなくて。頑張ってみます。ありがとうございました。 
 
 
- 289 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:06 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  286 なんでつっかかってくるんだろう? 
 せっかく何回も海いってもつれないんじゃかわいそうだろう。
 いろんな方法や場所場所によりルアの選択肢が限りなくあるから、
 経験重ね釣れるパターンの幾らかヒントなればいいんじゃないかな?
 自分も自慢できるレベルじゃないし、上手い連中の足元におよばないから。
 ようは、釣れれば楽しいということで、いきましょうよ。
 
 
- 290 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:32 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>289 
 お前が言ってる事は基本中の基本
 普段みんながやってる事
 お前釣りした事ないだろw?
 
 
- 291 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:59 p37125-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp
-  >>290 
 いろんなレベルの人がいて、いろんなアドバイスがあってもいいと思うよ〜。
 絡んでないで、いいアドバイスをしたらいいじゃないか。
 
 
- 292 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:38 7qn1gdY proxycg010.docomo.ne.jp
-  >>286 
 258: 5/28 12:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 居着きシーバスの固体が少ないから
 ベイトが多くても駄目なんだよ
 シーバスの殆どは回遊魚だから
 ベイトとなる魚を追って集まってくる
 だから鯵のデカイ群れには
 沢山のフィッシュイーターが追ってきて
 釣れるようになる
 
 236: 5/24 17:35 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 キン消し バッファローマン肌色
 
 
- 293 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:42 softbank219208125127.bbtec.net
-  爺さんですが、3年前に始めた時は毎日キャストしましたが3ヶ月何もありませんでした。そんな時はルアーの動きや色々なキャストして確認するのが楽しみでした。いざ釣れた時はエラ洗いをいかに楽しみながらネットに収めるか    数釣りより一挙一動を楽しむのもいいのでは?皆さんは、どうおもいますか? 
 
 
- 294 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:45 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>288 
 お父ちゃんも内陸部在住で、今年は未だに釣行に行けてないけれど
 頑張ろう!
 独身の頃は月3〜5回は釣行していただけに、釣りに行きたい気持ちは
 良く分かるぞ。
 上達するコツはやはり先にシーバスを始めた友達や先輩、会社の同僚が
 いれば一緒に釣行して色々と教えてもらうのが一番だと思うぞ
 
 
- 295 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:01 7qn1gdY proxycg061.docomo.ne.jp
-  >>286 
 >お前は昨日からルアー釣りはじめた人かね?
 
 281: 5/27 21:45 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 子吉川河口ってサーフになってるの?ウェーダーいる?
 199: 5/19 18:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 14g〜20gぐらいで10センチ以下で
 安くてお勧めのシンキングミノーないかな?
 
 
- 296 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:11 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  だから何w? 
 
 
- 297 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:56 ntiwte043032.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-  向浜処理場前で釣れるシーバスって、居着きが多いですかね。 
 いつもサーフシーバスを釣って食べてるけど、
 今年はあまりに釣れないので行ってみようかと・・・
 
 居着きは臭いと寄生虫がハンパないから
 できれば御勘弁願いたいところなんですが。
 
 
- 298 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:56 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
-  ケンカこわいよ〜 
 
 まあ、置いといて、、、
 今季秋田港でランカーあげた方いますか?
 
 
- 299 :秋田県人 :2013/05/31(金) 00:18 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>297 
 297さん281さんの書いてること読んで見て下さい
 凄くためになるので、私は読んで目から鱗が落ちましたww
 
 
- 300 :秋田県人 :2013/05/31(金) 00:42 p2004-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  キン消しのカスはほっといてー 
 
 能代港そろそろですかね?
 
 
- 301 :秋田県人 :2013/05/31(金) 06:54 IFm1iYJ proxy30058.docomo.ne.jp
-  昨日、ようやく能代港内で仕留めたよ〜 
 
 
- 302 :秋田県人 :2013/05/31(金) 12:40 KrE3mJm proxycg004.docomo.ne.jp
-  シーバス用に皆さん、何号のPEを何メートル巻いてますか? 
 
 
- 303 :秋田県人 :2013/05/31(金) 14:35 s827109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>302 
 自分は、イナダ兼用でセルテートの3012Hに、PE1号を200m巻いてます。
 
 リーダーは、VEPの20lbが基本で、状態によって、10〜30lbまで使い分けます。
 
 
- 304 :秋田県人 :2013/05/31(金) 19:56 KD182249241034.au-net.ne.jp
-  302さんへ!!私はpE08を150で足りますよ!!200なんていらないと思うよ!!青物釣れても釣れても150あればたりますよ!!あとはドラグ使えばいんですよ!! 
 
 
- 305 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:41 s858136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>304さん 
 オラは1.0号を200m巻いてるよ。
 
 毎回3〜5m位切って使ってるので150mじゃすぐ足りなくなってしまうんですな!
 
 
- 306 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:58 07031041318359_mj wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  等々魁新聞の釣りこよみからシーバスの名前消えた(笑) 数週間前までは2匹くらいキープしてたのに、マジで釣れてないんだな〜 
 
 
- 307 :秋田県人 :2013/06/01(土) 00:06 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
-  0.6のpeが気になります。 
 
 
- 308 :秋田県人 :2013/06/01(土) 00:22 s1016150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  普通に釣れてるよ 
 
 
- 309 :秋田県人 :2013/06/01(土) 11:37 5Is00rm proxycg099.docomo.ne.jp
-  リーダーの長さ、どれ位にしてますか? 
 
 
- 310 :秋田県人 :2013/06/01(土) 13:40 IFm1iYJ proxy30045.docomo.ne.jp
-  ひとひろ 
 
 
- 311 :秋田県人 :2013/06/01(土) 16:28 5Is00rm proxycg054.docomo.ne.jp
-  ノットの結び目がガイドを通るのがいやなので、1メートル位にしてます。 
 
 
- 312 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:09 s1038022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ノットの結び目がガイドを通るのが嫌なので50cm位にしてます。 
 
 
- 313 :秋田県人 :2013/06/02(日) 07:45 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  ノットの結び目がガイドを通るのが嫌なので55cm位にしてます。 
 
 
- 314 :秋田県人 :2013/06/02(日) 09:52 07031041502512_ah wb87proxy05.ezweb.ne.jp
-  長さ自体はそんなに必要性感じないけど 
 最後のひと寄せをリーダー掴んでやりたいから
 80cmくらいとるね
 フィッシュグリップかハンドランディングなんで
 
 
- 315 :秋田県人 :2013/06/02(日) 21:01 KD182249240009.au-net.ne.jp
-  今日の13時30分頃に向浜テトラ周りにて、70cmでした。 
 
 
- 316 :秋田県人 :2013/06/03(月) 05:35 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  6/15外旭川上州屋にRED中村がくる 
 
 
- 317 :秋田県人 :2013/06/03(月) 20:13 IFm1iYJ proxycg017.docomo.ne.jp
-  能代店にも来るよ 
 
 
- 318 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:54 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
-  雄物川河口開幕ですね! 
 
 
- 319 :秋田県人 :2013/06/03(月) 23:48 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  あんちゃん何開幕したんだすかw? 
 
 今日の釣果 スズキ0 外道ヒラメ2枚 秋田港
 
 
- 320 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:35 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
-  シーバスでございます 
 
 
- 321 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:39 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
-  p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 
 この人つっかかってきてこわいよ〜
 
 シーバスに決まってんじゃないすか〜
 
 
- 322 :秋田県人  :2013/06/04(火) 12:50 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  私も知りたいです。 
 なぜなぜ、いろんな人にからんでくるのか?
 ↓
 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 
 
- 323 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:53 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
-  昨日秋田港でシーバス20匹50センチ前後多数 
 
 
- 324 :秋田県人 :2013/06/05(水) 06:52 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
-  お祭りですね! 
 羨ましい限りです!
 
 
- 325 :県南部 :2013/06/06(木) 15:49 pw126244177231.4.tik.panda-world.ne.jp
-  シーバス20匹上げた方 
 飽きた
 
 
- 326 :秋田県人 :2013/06/06(木) 15:51 pw126244177231.4.tik.panda-world.ne.jp
-  シーバス20匹上げた方 
 秋田港の何処であげました⁇
 
 
- 327 :秋田県人 :2013/06/06(木) 20:02 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  シーバス祭りはどこどこ? 
 たぶん日通〜セリオンの間かな、あそこシーバス貯まるからね。
 でも日中は・・・・?
 
 
- 328 :秋田県人 :2013/06/06(木) 23:06 07031041318359_mj wb82proxy06.ezweb.ne.jp
-  北某、五万トン、秋田港、雄物川河口常連さんネットワークだと何処も殆ど駄目だそうです、毎日来てた河口常連さんはもう来なくなったそうです ただ河口で朝方鯵が釣れ初めてるみたいで日中は駄目だそうです。何処で20匹も釣れたんだろうか?河口開幕とは何だったんだろうか? 
 
 
- 329 :秋田県人 :2013/06/07(金) 00:22 pw126254012090.8.panda-world.ne.jp
-  河口、調査してきます。 
 
 
- 330 :秋田県人 :2013/06/07(金) 02:25 d61-11-173-087.cna.ne.jp
-  河口エイ祭り! 
 4匹ヒット。
 足元の浅瀬でもペアでエイが泳いでました。
 
 
- 331 :秋田県人 :2013/06/07(金) 02:26 ARb1GUW proxycg103.docomo.ne.jp
-  明日明後日は岩手ナンバーだらけだろうな〜。 
 
 
- 332 :秋田県人 :2013/06/07(金) 04:33 pw126254012090.8.panda-world.ne.jp
-  本当に河口に行ったら、かなりの大きさのエイが砂浜に放置されてました。 
 怖いですねー!
 
 
- 333 :秋田県人 :2013/06/07(金) 09:01 i121-119-59-170.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  また岩手人が大挙して秋田に押し寄せるのか 
 サクラマスの時も凄かったな
 
 
- 334 :秋田県人 :2013/06/07(金) 10:04 KD182249242137.au-net.ne.jp
-  昨日秋田港で50センチを2本あげました。やっぱりルアーローテーションって大事ですね。 
 
 
- 335 :秋田県人 :2013/06/08(土) 00:37 FcO0rxK proxycg007.docomo.ne.jp
-  今年はサーフでかなりエイ釣れてる!異常なくらいいる。海水浴とか恐いな〜 
 
 
- 336 :秋田県人 :2013/06/08(土) 08:10 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
-  河口3日前、夕マズメ前オジサン集団コハダとセイゴ結構な数掛けてたよ。 
 
 
- 337 :秋田県人 :2013/06/08(土) 08:12 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
-  ↑4日前だ。 
 ちなみに3日前に行った時は全くダメとの話だった。
 
 
- 338 :秋田県人 :2013/06/08(土) 11:05 ARb1GUW proxycg086.docomo.ne.jp
-  今朝7:30ころ河口に行ったら帰り支度のじぃさま1人。 
 全くダメらしく、10数人いた人達は早々に撤収したそうな。
 竿出さないで帰りました(笑)
 
 
- 339 :秋田県人 :2013/06/08(土) 13:07 ARb1GUW proxycg039.docomo.ne.jp
-  今また河口見に来たら、対岸に遊びに来てた若いママさんが川に入ってケツ浸けて小便してた苦笑  
 
 
 河口の状況は、海からの風で波が高くなってきた。
 じぃさまに聞くと、こういう波に乗って川に入ってくるらしいからちょっと期待。
 
 
- 340 :秋田県人 :2013/06/08(土) 14:07 s2310149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今日の釣果は五匹@男鹿 
 
 
- 341 :秋田県人 :2013/06/08(土) 14:17 07031041318359_mj wb82proxy07.ezweb.ne.jp
-  早朝4時から河口、ついたら対岸合わせて30人くらいいたかな?岩手ナンバー結構あったな、それから7時頃までやって周り自分合わせて全く駄目(笑)ただ1人だけ小さいヒラメあげてるの確認、対岸も見た感じ駄目そう 餌釣りはわからん。 
 
 
- 342 :秋田県人 :2013/06/08(土) 16:02 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp
-  昨夜2時から15時まで松ヶ崎〜向浜〜河口〜温排水と14時間連続強行軍調査してきましたがあえなく全滅…。 
 自分以外も見た限りではシーバス誰もあげていない…。青物も入っていない…。アジもほとんど釣れていない…。
 向浜に至っては7時〜9時の間ルアーマンはおろかキス釣り師もいない無人の浜…。
 腕の未熟さも もちろんあるが…。
 もう6月なのに何かがおかしい…。
 
 
- 343 :秋田県人 :2013/06/08(土) 17:19 IFm1iYJ proxycg046.docomo.ne.jp
-  能代は絶好調です 
 
 
- 344 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:19 pw126254012090.8.panda-world.ne.jp
-  北防の車の数すごすぎです! 
 さすがにポイント変更します!
 
 
- 345 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:01 s601209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日、子吉河口マリーナ側で70cm位のシーバス発見。頭に肌色の凸凹多数。病気かな? 
 
 それより、今シーズン15回位通ってるけど一匹も釣れない(笑)俺だけじゃないよね??
 
 
- 346 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:13 KD182249240003.au-net.ne.jp
-  運河下流で日中5時間粘って、ダメでした! 
 ドシャローに見えシーバスいましたが、ペンシル表層巻きでルアーを追うどころかピューっと逃げられました(笑)
 
 
- 347 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:16 KD182249240048.au-net.ne.jp
-  運河下流で日中5時間粘って、ダメでした! 
 ドシャローに見えシーバスいましたが、ペンシル表層巻きでルアーを追うどころかピューっと逃げられました(笑)
 
 
- 348 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:18 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  見えるなら魚からは100%見える 
 
 
- 349 :秋田県人 :2013/06/10(月) 20:52 softbank219208125127.bbtec.net
-  昨日ディーで一本(^_^) 
 
 
- 350 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:44 pw126214061025.1.panda-world.ne.jp
-  釣り仲間によるとナイトゲームで運河MAX80オーバーのアベレージ40〜60が多数らしぃ‼ 
 入水して、まだ水冷たい感じだけど、数ゎ安定して入ってきてるっぽいょ‼
 そろそろ運河開幕かな⁉
 
 ワームぢゃなく全てプラグでの釣果だとか‼
 
 
- 351 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:49 pw126214061025.1.panda-world.ne.jp
-  時間があれば、自分もナイトしたいな‼ 
 プラグだとしたらシンペンとかシンキングミノー系かな⁉
 
 流れに乗せて、ターンで喰わす感じか⁉
 想像しただけでもライン、ジーって持っていくワクワク感がたまんないね‼
 早く行きたい‼
 
 
- 352 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:49 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  わかる方おりましたら教えて下さい。 
 向浜のサーフの、処理場近辺のテトラの間から、
 ゴーと勢いよく排水してるが(においは結構きつい)が
 魚には影響ないの?。(体)にも?
 シーバスは大丈夫?
 
 
- 353 :秋田県人 :2013/06/12(水) 07:18 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  あそこの魚キープする人ないいでしょ・・・ 
 あと、北暴の根元の排水は精錬の排水なので以下略
 従業員の人は北暴の魚は食べないそうです
 
 
- 354 :秋田県人 :2013/06/12(水) 08:54 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ありがとう・了解しました。 
 シーバス、黒鯛の宝庫いろいろ釣れるいい場所なのにもったいないね。
 
 
- 355 :秋田県人 :2013/06/12(水) 12:27 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  木多忙の魚だってずっと木多忙にいる訳じゃないでしょ 
 
 
- 356 :秋田県人 :2013/06/12(水) 14:27 e0109-106-182-114-215.uqwimax.jp
-  今年はどうしたんだろう釣れないね!本荘も運河も、、 
 
 
- 357 :秋田県人 :2013/06/12(水) 15:16 s1041081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今年はシーバスあきらめた(笑)もう暑くて行く気しないし、心が折れた!涼しい所でだらだら過ごします。 
 皆さん頑張ってください!
 
 
- 358 :秋田県人 :2013/06/12(水) 15:25 pw126253194132.6.panda-world.ne.jp
-  ウェーダーの足首に亀裂が入りました。 
 コーキングでごまかしますが一年でこーなるとは、、、
 
 
 みなさんはどこのウェーダーを履いてますか?
 
 
- 359 :秋田県人 :2013/06/12(水) 16:07 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  ウェーダーは消耗品だよ 
 
 
- 360 :秋田県人 :2013/06/12(水) 17:17 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  俺はマズメの防水ファスナー付きネオプレーンウェーダーを使用 
 特に小便の際はウェーダーを脱がなくても良いから重宝している
 
 
- 361 :秋田県人 :2013/06/12(水) 22:19 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  お父ちゃんもマズメのファスナー付きのウェーダーだな 
 
 
- 362 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:09 om126163103010.1.tik.openmobile.ne.jp
-  やっとつれた…けどちっさかった〜 
 
 
- 363 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:09 KD182249245030.au-net.ne.jp
-  自分もほぼあきらめました。夕方4時から11時までロッド振って40くらいのヒラメが一匹って・・・。その他完全無反応。メバル釣ってた方が楽しい。 
 
 
- 364 :秋田県人 :2013/06/13(木) 03:55 KD182249242017.au-net.ne.jp
-  エイホールッてエイの巣ッて事すか? 
 
 
- 365 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:31 IFm1iYJ proxycg026.docomo.ne.jp
-  巣ではないよ。 
 
 エイが潜んでいた場所、もしくは餌を探して掘った穴
 
 
- 366 :秋田県人 :2013/06/13(木) 12:02 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  海釣りスレ 激あれで使えないす。こちら利用するかな。 
 
 
- 367 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:47 KD182249241016.au-net.ne.jp
-  運河で釣れない人はまだまだですね…。簡単じゃん…。シャローについて居なかったら潮目や流しん狙えば釣れると思うよ!!後はR32とか使ってボトム引きするとか色々やり方はあると思いますよ!! 
 
 
- 368 :秋田県人 :2013/06/14(金) 11:41 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  サーフでのウエーデング、ロクスケ今年多いからやばいね。 
 ちなみに案外痛いのかな?
 
 
- 369 :秋田県人 :2013/06/14(金) 15:16 IFm1iYJ proxycg079.docomo.ne.jp
-  エイのことか? 
 
 痛いくらいで済まないよ。即病院送りだ。
 
 死んだ人もいるよ。
 
 
- 370 :秋田県人 :2013/06/14(金) 15:30 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  でも生きてる人もいる 
 
 
- 371 :秋田県人 :2013/06/14(金) 17:29 s745106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  レッド隊長発見! 
 
 
- 372 :秋田県人 :2013/06/14(金) 17:33 softbank126118098089.bbtec.net
-  <371 
 
 能代っすか!?
 
 
- 373 :秋田県人 :2013/06/14(金) 18:20 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  369 >了解 
 ウエーダーだと大丈夫と思いますが、
 とりあえず踏まないようよう気をつけます。
 
 
- 374 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:15 07032040117501_nz wp02proxy02.ezweb.ne.jp
-  レッド隊長秋田来てるの?キャンプ地は?能代? 
 
 
- 375 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:33 s1441251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  明日上州屋だろ 
 
 
- 376 :秋田県人 :2013/06/14(金) 22:05 pw126205065176.3.panda-world.ne.jp
-  エイはウェーダーにもよるとおもいますが貫きますよ!!あちら側からにげるのは大丈夫ですが踏むのがいちばんまずいかもです。今日はシーバス50一匹のみ 
 
 
- 377 :秋田県人 :2013/06/14(金) 23:35 KD182249240031.au-net.ne.jp
-  今日は18:00から本荘マリーナ外で釣りしました。コモモsf-125ナチュラルで表層、ハードコアスピンでミドル〜ボトム探ったんすけど反応ながったっす! 釣具屋でアピア 風神 レッド何とかとラテオを見てきあした。いずれも2万ちょいなのでどっちにすっか悩んでらす! 
 
 
- 378 :秋田県人 :2013/06/15(土) 07:51 KD182249240044.au-net.ne.jp
-  にかほ、秋田間のサーフでウェーディング出来るオススメのポイント教えてください! 
 
 
- 379 :秋田県人 :2013/06/15(土) 08:57 s858134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ウェーディングしなくても釣れますよ! 
 波打ち際でのHITも多いのでわざわざ立ち込む必要ないとおもいます。
 
 
- 380 :秋田県人  :2013/06/15(土) 13:15 KD182249240007.au-net.ne.jp
-  いつも本荘マリーナ外でやってます!ウェーディングしねで他空いてる所っているがや?  
 
 
- 381 :秋田県人 :2013/06/15(土) 14:36 pw126214002112.1.panda-world.ne.jp
-  今年ゎまだまだと思うょ‼ 
 毎年度時間差って言うのがあるぢゃん‼
 これからに期待だょ‼
 一雨降ったしベイト次第で爆発する予感も間違いなしだからね
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/06/15(土) 14:58 07031041318359_mj wb82proxy01.ezweb.ne.jp
-  雨降っても大型の鯵の群来ないと爆釣なんかないよ(笑) 
 気が早すぎ(笑)
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/06/15(土) 17:32 pw126214000047.1.panda-world.ne.jp
-  上州屋能代店のRED中村セミナーに行ってきました。 
 関係メーカー何円以上購入で◯◯プレゼントとかあってもよかったね。
 運良く勝ったじゃんけん大会の景品UPしてあります。
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/06/15(土) 20:53 pw126254005187.8.panda-world.ne.jp
-  海釣り専用スレを荒らした人がついにここにも登場してきましたね… 
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/06/16(日) 09:29 KD182249240016.au-net.ne.jp
-  今朝の釣行日記。シーバス狙いで3:00竿出、ソイバイト2の鰈1バイトでいずれも一匹ずつキャッチ白み切った4:20、ストリンガーの先がテトラの隙間に挟まり直そうとテトラを一段降りたら昨日波あったのか解らないけど藻でデラスケ、ペロリンして海へジャポン!水温は…泳げます!4:40しょしくて魚ぶら下げて帰ってきあした! 
 
 
- 386 :秋田県人 :2013/06/16(日) 19:37 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>385想像してわらったw 
 しかしどうしてテトラに引っかけるのか!
 
 
- 387 :秋田県人  :2013/06/16(日) 20:52 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  わかる、わかる。自分なん夜魚取り込もうとテトラの下側降りた時すべり、 
 ベストからルラケース1個(アイマとかいいやつ20個以上)落とし、ふた開いて、
 全部水中に、フローテイングだけ回収。おまけに車と家の鍵も水中に。
 最悪4、5万文の損失でした。
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/06/16(日) 22:09 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  木多忙50前後2匹釣れた。ルアーマン全然いないね 
 
 川行ってるのかな
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/06/17(月) 04:51 s637175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  魚釣れなくても、人の釣った魚をもらって満足、満足…(^^)v 
 
 今日はシアトルで、明日は群感?それとも化緑が良いがなぁ?
 
 
- 390 :秋田県人 :2013/06/17(月) 04:54 s637175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まずは今日も一日、井戸掘り頑張るべし! 
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/06/17(月) 07:36 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp
-  みなさん雄物川(中上流域)で釣ったシーバス、基本リリースでしょうけど 
 持ち帰って食べることあります?
 食べるとしたらどんな調理で?
 よろしければご意見お聞かせください!
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/06/17(月) 08:06 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
-  >>391、去年から初めて運河で釣れて、早速持ち帰りサイトを見ながら 
 三枚におろして、刺身と、焼いたり小麦付けてバターで焼いたりして食べましたね!
 ウマかったですよ!後で聞いたらあそこの魚は食べないほうが良いよと聞いて
 ショックを受けました。
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/06/17(月) 08:49 s1038064.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大曲で釣れたシーバスでも刺身で食えるよ!全く問題ないよ! 
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/06/17(月) 08:49 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
-  男鹿とサーフのシーバス以外は食べないな自分は。運河で釣ったの一度カルパッチョ&ムニエルで食べたけどお世辞にも美味しくはなかった。ただ先入観でまずいと思い込んだせいかもしれんけど。笑 
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/06/18(火) 12:35 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  さすがに運河は、岩手人しか持ち帰らないでしょ。 
 北ボウは、排水から離れた所で釣ったのは、問題ないでしょ。
 岩手県人は向浜汚水処理場でよく釣りして持ち帰ってました。
 
 
- 396 :秋田県人 :2013/06/18(火) 21:37 pw126205021221.3.panda-world.ne.jp
-  みなさん岩手県の人に対して厳しい(>_<) 
 
 
- 397 :秋田県人 :2013/06/18(火) 22:26 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  お父ちゃんも岩手人が油膜の浮かぶ秋田港シーバスを 
 お持ち帰りするのを目撃して驚いた。
 
 
- 398 :秋田県人 :2013/06/18(火) 23:25 softbank126038193097.bbtec.net
-  釣ったシーバスを全キープ(10本以上)して 
 駐車場まで持って行く途中で重くて捨ててたのを見たが事ある
 
 
- 399 :秋田県人 :2013/06/19(水) 02:03 07031041318359_mj wb82proxy10.ezweb.ne.jp
-  本当にロックハンド人は朝鮮人と性質が変わらない。汚沢とか平気で暮らせる土地柄だからしょうがないのか(笑)? 
 
 
- 400 :秋田県人 :2013/06/19(水) 06:41 238.net116254003.t-com.ne.jp
-  ここでそんなこと書くあなたもチョン。 
 
 今現在、1番のサイズ何センチでしたか???
 自分は数はでても最大61です・・・
 
 
- 401 :秋田県人 :2013/06/19(水) 19:11 s1017206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  んだってや、岩手ナンバーの車で桂浜さアベックで海水浴に来て、二人でバーベキューやって、そのまんまゴミ置いて行くんだで…(-.-#) 
 追っかけだけど、忍法しらねふりだで…!
 
 そのゴミ、誰かだずけるのや…!
 
 
- 402 :秋田県人 :2013/06/19(水) 19:13 s1017206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  岩手の人間、正直言って、どぶで!!! 
 
 
- 403 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:04 KD182249242167.au-net.ne.jp
-  俺は秋田県人だが、昔、夏に運河で初めて釣ったシーバスを家に持って帰って刺身にしたら運河独特の油の味がして食えたもんでなかった・・ 
 
 
- 404 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:30 s1021023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  やる気はあるが、シーバスは釣れない。子吉川釣れてる? 
 もう少し雨降って川底の藻を洗い流して欲しいな。
 
 
- 405 :秋田県人 :2013/06/19(水) 23:57 ont-net11-149.ont.ne.jp
-  さっき子吉川で会った人5バラしって言ってた。自分は仁賀保方面でやって1アタリのみ。 
 しかもタモ置き忘れに気付いて見に言ったらなくなってたorz
 
 
- 406 :秋田県人 :2013/06/20(木) 02:37 s658088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  岩手の人間、正直言って、どぶで!!! 
 
 
- 407 :秋田県人 :2013/06/20(木) 02:39 s658088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  んだってや、岩手ナンバーの車で桂浜さアベックで海水浴に来て、二人でバーベキューやって、そのまんまゴミ置いて行くんだで…(-.-#) 
 追っかけだけど、忍法しらねふりだで…!
 
 そのゴミ、誰かだずけるのや…!
 
 
- 408 :秋田県人 :2013/06/20(木) 08:13 p5130-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  忍法しらねふり!!おもへー 
 
 
- 409 :秋田県人 :2013/06/20(木) 20:50 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  なんか木多忙シーバス釣れないとか言ってる人多いけど…釣れたって言えばガセって言われるw自分の腕が悪いだけなのにね〜 
 
 
- 410 :秋田県人 :2013/06/21(金) 09:50 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
-  釣れないのは、ただ単に居ないから釣れないのではないかな? 
 川にのぼる時期や兆候みたいのが分かるんですか?去年と比べて
 アングラーが居ませんよね?運河ですが、、
 
 
- 411 :秋田県人 :2013/06/21(金) 10:48 pw126254075171.8.panda-world.ne.jp
-  陸っぱりでは、シーバスが年々少なくなってきてると思います。ボートで乱獲されてますから、、、 
 河口やその周辺は未経験なのでわかりませんが、家の方では数は少ないものの普通に釣れてます。
 
 
- 412 :秋田県人 :2013/06/21(金) 13:31 IFm1iYJ proxy30006.docomo.ne.jp
-  乱獲画像をどや顔でブログに載せてるオッサンいたな。 
 ロクゾーの友達(笑)
 
 
- 413 :秋田県人 :2013/06/21(金) 14:59 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
-  あんなにシーバスストックしてどうすんだ?? 
 
 
- 414 :秋田県人 :2013/06/21(金) 16:18 07031040608683_ab wb79proxy06.ezweb.ne.jp
-  大漁の釣果をブログにアップすんのは別にいいだろうに。それをここで笑い者?晒し者?にするとかどうかと思うわ 
 
 
- 415 :秋田県人 :2013/06/21(金) 20:37 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp
-  <414 同感…。 
 
 
- 416 :秋田県人 :2013/06/21(金) 20:43 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
-  爆釣遠○丸ってなに? 
 
 
- 417 :秋田県人 :2013/06/21(金) 21:09 KD182249242143.au-net.ne.jp
-  誰かと思ったらただのキチガイだべ 
 
 
- 418 :秋田県人 :2013/06/22(土) 07:40 w0109-49-133-90-101.uqwimax.jp
-  運河に行ったら、アングラー多数、いつもの場所でやれなくて 
 観察して帰った、、釣れ始めたのかな?
 
 
- 419 :秋田県人 :2013/06/22(土) 10:25 07032040117501_nz wp02proxy10.ezweb.ne.jp
-  418どこいったのですか〜?わたしいたかも〜(笑) 
 
 
- 420 :秋田県人 :2013/06/22(土) 13:54 s1736206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ひさびさに爆釣(^^)v 
 
 車で通りすがりに脇本のトンネル抜けて直ぐに、魚がボイルしているではないか…
 
 急いで車をよろしくでを止めて、すかさずキャスト!
 
 一投目からヒット!
 
 終わって見たら、13本も釣っていました…(^^)v
 
 朝マジメの4時頃、秋田より男鹿の方が魚影が濃いのでは…?
 
 明日も早朝から頑張るぞぉ(^^)v
 
 
- 421 :秋田県人 :2013/06/22(土) 14:25 07031041318359_mj wb82proxy02.ezweb.ne.jp
-  はいはい マジメマジメっと 
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/06/22(土) 15:07 s1124140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  爆笑 
 
 >>420   GJ
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/06/22(土) 16:45 IFm1iYJ proxy30019.docomo.ne.jp
-  夕まじめも釣れますか? 
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/06/22(土) 17:05 s1124140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ヤバっ! 
 
 ツボにハマった(笑)wwwww
 
 
- 425 :秋田県人 :2013/06/22(土) 17:24 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  まじめw 
 
 
- 426 :秋田県人 :2013/06/22(土) 17:40 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  シーバスいいね〜。 
 今週は、ブリ狙いたいが、来る・こないはむずかしなあ?
 
 
- 427 :秋田県人 :2013/06/22(土) 17:44 07031041318359_mj wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  明日も早朝からマジメに行こう(笑) 
 
 
- 428 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:07 softbank219208125127.bbtec.net
-  四時半に行った人の話だと、釣れなかったみたいです。男鹿のトンネル近辺。 
 四時に釣れ出したなら、すごいですね。サビキですか?
 
 
- 429 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:12 NUw2WQX proxy30001.docomo.ne.jp
-  あの辺幽霊出るって言わないか? 
 
 
- 430 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:19 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  今日50センチ前後8匹バラし多数秋田港 
 
 
- 431 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:24 KD182249241041.au-net.ne.jp
-  ぶりわら釣れてる場所潮瀬沖だよ!!まだ秋田港内には入ってないよ!! 
 
 
- 432 :秋田県人 :2013/06/23(日) 23:06 s828056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  朝マジメ(笑)がんばってくれ!てか車で走っててボイルしてるのが見える? 
 
 
- 433 :秋田県人 :2013/06/24(月) 08:47 07032040117501_nz wp02proxy08.ezweb.ne.jp
-  今日仕事終わり夕まじめ運河でまずめにルアー投げる!w 
 
 
- 434 :秋田県人 :2013/06/24(月) 08:53 pw126205073085.3.panda-world.ne.jp
-  くどいなー! 
 
 
- 435 :秋田県人 :2013/06/24(月) 09:12 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  男鹿は、いつも夜間は普通に釣れるよ。ただし単発だが。  
 
 
- 436 :秋田県人 :2013/06/24(月) 11:06 softbank126118104199.bbtec.net
-  米代川河口の情報ありますか? 
 河口の形がすっかり変わってしまい、苦戦してます。
 
 
- 437 :秋田県人 :2013/06/24(月) 12:38 s826200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>436 
 単発では揚がってるみたいですが、相変わらずガラ掛けバイブのジジイ多数です( ̄。 ̄;)
 
 
- 438 :秋田県人 :2013/06/24(月) 14:11 07032450992001_ek wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>437 
 
 情報ありがとうございますm(_ _)m
 
 ガラ掛けジジィ達見るとテンション下がります↓
 
 
- 439 :秋田県人 :2013/06/24(月) 14:18 07032450992001_ek wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>347さん 
 
 もう一つ教えてもらえますか。
 
 今年は魚入ってくるの遅いんでしょうか?
 
 
- 440 :秋田県人 :2013/06/24(月) 16:15 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  男鹿トンネル、実際幽霊は間違いなく出るよ。 
 上に焼き場あるし。気にスンナ要は慣れ。
 
 
- 441 :秋田県人 :2013/06/24(月) 17:54 ARb1GUW proxycg057.docomo.ne.jp
-  米代川と雄物川だと、同じガラでもビミョーに違うんだね 
 
 
- 442 :秋田県人 :2013/06/24(月) 19:54 s993141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ガラ師は能代の方がマナー悪い感じする。秋田市内の方も悪いが、能代の人は、いきなり横入り自分の方が、上流側にいたが、下流側の人に祭…ガラ師キレる(笑)祭にされた相手にお前のせいだ!治せ!とか。別の日、他の人がガラ師に釣れてますか?と質問。答え!オメェに関係ねぇべ!とか言ったり。人として終わってる。まだあるが、自分は能代に釣りに行くのを辞めた。秋田市内〜男鹿に行った方がイイ。 
 
 
- 443 :秋田県人 :2013/06/24(月) 20:15 IFm1iYJ proxy30008.docomo.ne.jp
-  能代のガラ掛けは組織化してるから強気なんだよ。 
 
 
- 444 :秋田県人 :2013/06/24(月) 20:48 s1031197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  話せばおもろいおっちゃんだぞ。 
 
 ムカツク時もあるがな。
 
 
 対処法は………いたって簡単(笑)
 
 
- 445 :秋田県人 :2013/06/24(月) 21:11 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  秋田運河の釣果はまだ渋いのかな? 
 
 
- 446 :437 :2013/06/24(月) 21:20 s2609248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>439 
 河口は遅れてると思うんですが、サクラの解禁日に、
 富根でシーバスが釣れたと言う情報もありますし、
 正直、どう読んで良いものか、自分も悩んでます(^_^;)
 
 >>441
 雄物川は分かりませんが、米代川は、メタルバイブに馬鹿デカいフックが主力です。
 誰が入れ知恵したのか分かりませんが、
 
 
- 447 :437 :2013/06/24(月) 21:23 s2609248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑誤爆…orz 
 
 >>441
 誰が入れ知恵したのか分かりませんが、最近はシーバスタックルと二刀流でカモフラージュしてます( ̄。 ̄;)
 
 
- 448 :秋田県人 :2013/06/24(月) 22:59 s999243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  去年より海水温の上昇が早い気がする。間違いならスミマセン。もう川に入ってるのかな。 
 
 
- 449 :秋田県人 :2013/06/24(月) 23:20 p4246-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  河川入ってるよ。 
 
 
- 450 :秋田県人 :2013/06/24(月) 23:28 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  中流域で釣れたよ 
 
 
- 451 :秋田県人 :2013/06/24(月) 23:52 ARb1GUW proxycg084.docomo.ne.jp
-  >>446  
 ほ〜なるほど、雄物川は枝を短くした手作りサビキでシャクリですな。
 
 米代川に比べたらこっちはまだ社交的かも…
 
 お喋りなおっちゃんがいて、何時頃どの辺でどんなサイズが何匹釣れたかまで教えてくれるっす(笑)
 
 去年は投網のじぃさまにルアー16個とチカ一袋と酢ダコ貰った(笑)
 
 今年はもう歳で出来ないからって投網くれるって(爆)
 
 丁重にお断りしました(笑)
 
 
- 452 :秋田県人 :2013/06/25(火) 07:33 s2909066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  子吉川でやっと今年初シーバスGET!ちっさかったけど釣れる気がしてきた(笑) 
 
 
- 453 :秋田県人 :2013/06/25(火) 07:55 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
-  投網ってのは一般人もやってもいいの? 
 
 
- 454 :秋田県人 :2013/06/25(火) 08:07 s2304132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  釣ったシーバス5,6本を持って帰る人を見たけど、そんなに持ってってどうするのか疑問。 
 食べきれるのかな?
 
 
- 455 :秋田県人 :2013/06/25(火) 09:02 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ご近所や知り合いに配るか、冷凍保存でもしてるのかもしれないね。 
 昨日も雄物川で岩手人が頑張っていたよ。
 
 
- 456 :秋田県人 :2013/06/25(火) 10:20 s828209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>454 
 一部のガラ師は魚屋に売ってます(笑)
 
 
- 457 :秋田県人 :2013/06/25(火) 17:48 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  今日も岩手人雄物川下流いたよ。赤い帽子の方 
 
 
- 458 :秋田県人 :2013/06/25(火) 18:09 i121-119-53-215.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  岩手はシーバス釣れないの?? 
 なんだわざわざこっちにくるの?
 
 
- 459 :秋田県人 :2013/06/25(火) 20:25 s826217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  そうだね。わざわざ来ないで、自分の県で楽しめる釣りしたらイイのにねは。たまに、ポイント着くとココは岩手?て時があるポイントもあるしね(笑)そしてマナー悪いヤツが多い。 
 
 
- 460 :秋田県人 :2013/06/25(火) 20:41 IFm1iYJ proxy30019.docomo.ne.jp
-  岩手人はそんなにマナー悪いのか? 
 能代には青森人が来るけど仲良くやってるよ。
 
 
- 461 :秋田県人 :2013/06/25(火) 21:20 s826217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分の経験談…その距離ないだろって感じで横入り、とあるメジャーポイント…温排水出てる場所で下のテトラ歩いてくる。自分ののほぼ真下でいきなりキャストとか。知り合いがいたので、タモ&ロッドを置いて話しに行くと、場所を取る。早めにポイントに着いて場所取りしながら、釣りをしてると、後から来て常に自分の正面にキャスト。シーバス釣り上げてタモからはずしたり、フック外したりしてると、釣った所にバンバン投げ込み。自分が岩手にの人にされた事。だから、岩手県人はイヤだ! 
 
 
- 462 :秋田県人 :2013/06/25(火) 21:44 om126192173012.1.openmobile.ne.jp
-  青森、岩手、宮城、福島の人と仕事した事あるが、岩手の人が一番おかしかった。 
 
 
- 463 :秋田県人 :2013/06/25(火) 22:24 s1156226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  蹴り落としちゃいな 
 
 
- 464 :秋田県人 :2013/06/25(火) 22:26 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  お父ちゃんも運河に面する駐車場で小休止していたら岩手人グループが 
 やって来て「この場所は駐車禁止ですよ、地主に怒られますよ」と言
 われたので、謝って他のポイントに移動した後に再び訪れたら注意してくれた
 岩手人グループの車が自分が駐車していた場所に駐車して運河で釣行していた。
 文句の一つも言いたかったけど多勢に無勢、ヘタレなお父ちゃんなので
 そのまま帰ったけど怒りよりも呆れてしまった。
 後日、同じ場所で他の釣り人達にに駐車禁止の事を聞いたけど駐車禁止の場所
 では無かったのは唯一の救い。
 騙されたのかな?
 
 
- 465 :秋田県人 :2013/06/26(水) 00:20 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp
-  何処の県にも、変な人は居るよね! 
 
 
- 466 :秋田県人 :2013/06/26(水) 06:52 00A2XdP proxycg072.docomo.ne.jp
-  県外のやつは変人で下手くそが多いからな。 
 
 
- 467 :秋田県人 :2013/06/26(水) 07:11 KD182249240036.au-net.ne.jp
-  おれはこういう人間だ! 
 
 
- 468 :秋田県人 :2013/06/26(水) 07:19 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  ダディ 
 
 
- 469 :秋田県人 :2013/06/26(水) 11:07 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  俺も雄物川や運河で遭遇する岩手人は、変な輩が多いけど不思議と 
 青森県の人は気さくで丁寧な人ばかりだ。
 6月1日に運河で出会った初めて秋田運河に来た青森県の気さくな兄ちゃん、
 釣れたのか気になる。
 
 
- 470 :秋田県人 :2013/06/26(水) 20:12 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  岩手もいい人も沢山いるが、 
 白のエステマは近くでやると怒鳴られるよ。
 自分のポイントかよ。
 
 
- 471 :秋田県人 :2013/06/26(水) 20:42 00A2XdP proxycg007.docomo.ne.jp
-  後から来たくせにやたら近距離で釣り始めるやつはシーバスに限らずいるよな。バス釣りは特に多い。下手くそな証拠だ。 
 
 もちろん親切な人もいるけど。
 
 
- 472 :秋田県人 :2013/06/26(水) 20:59 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  後から来たのに先行者の近くに割り込みや近距離で釣りを始めるのが 
 鼻穴軍団なんだろうか?
 釣りは余裕を持って釣りたいけど、釣ることだけに気持ちが集中するから
 周囲が見えなくなるんだろうね。
 
 
- 473 :秋田県人 :2013/06/26(水) 22:49 NUw2WQX proxy30026.docomo.ne.jp
-  だってあの小沢の地元の人間だもの 
 まともな訳ないって。
 
 
- 474 :秋田県人 :2013/06/27(木) 00:49 Kr53O7k proxycg027.docomo.ne.jp
-  岩手人は仕事でもそうだよ 秋田県人を舐めきってる 常に上から目線 東京→仙台→盛岡→過疎地秋田 そんな感じだね 微細な違いに酔いしれ集団で…  
 けど青森県人も津軽人は仲良くなれるけど南部系はねぇ…取り敢えず釣り以上に仕事での岩手人大嫌いだから
 岩手人に秋田の釣りポイント聞かれても適当に嘘ついてます セイゴ釣ってご満悦
 
 
- 475 :秋田県人 :2013/06/27(木) 03:30 07031041318359_mj wb82proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>474 
 秋田県人ってよりも貴方が仕事出来ないから舐められてるんじゃない? これは言う方も言われる方もウマシカだでいいとおもう。
 俺の職場にも岩手の先輩いるけど 俺には丁寧な言葉で話してくる 飲んでる席で口論なって論破したら それいらい突っかかって来ない(笑)
 
 
- 476 :秋田県人 :2013/06/27(木) 06:35 238.net116254003.t-com.ne.jp
-  すごーい 
 
 
- 477 :秋田県人 :2013/06/28(金) 18:07 s2907140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  蚊と岩手衆は、どこにでもいる! 
 
 
- 478 :秋田県人 :2013/06/29(土) 06:17 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  岩手軍団深夜移動、もうポイント陣取ってますな。 
 
 
- 479 :秋田県人 :2013/06/29(土) 08:29 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  わざわざ岩手からご苦労さんだw 
 
 
- 480 :秋田県人 :2013/06/29(土) 17:11 KD182249245032.au-net.ne.jp
-  マジですか...どこら辺に岩手人たまってますか? 
 
 
- 481 :秋田県人 :2013/06/30(日) 02:19 s821140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あいつら、どこにでもいるよ。何年か前からマジでウザイ。年々、増えてるような気がするのはオレだけ?去年、とあるポイント…秋田ナンバー自分を含めて2岩手…約10(笑) 
 
 
- 482 :秋田県人 :2013/06/30(日) 10:32 KD182249245003.au-net.ne.jp
-  昨日は自分の行ったポイントほとんど満員御礼でしたね。休みの日はポイント探しが大変ですね。 
 
 
- 483 :秋田県人 :2013/06/30(日) 11:09 s1032113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  みんな岩手県人を悪く言い過ぎだよ。中にはすごく良い人もいるよ(会ったことないけど) 
 わざわざ遠くから来てるんだからマナー守って楽しくやりましょう。
 
 
- 484 :秋田県人 :2013/06/30(日) 18:22 s2012179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  調子こくな! 
 
 
- 485 :秋田県人 :2013/06/30(日) 21:04 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  こくな 
 
 
- 486 :秋田県人 :2013/06/30(日) 21:16 s1736207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ボートで釣りしたら? 
 
 
- 487 :秋田県人 :2013/06/30(日) 21:25 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
-  なんで? 
 
 
- 488 :秋田県人 :2013/07/01(月) 00:22 KD182249245022.au-net.ne.jp
-  秋田県人 
 何様wwwwww
 
 
- 489 :秋田県人 :2013/07/01(月) 07:51 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
-  遠征時のマナー守らない奴がいるからそうなる。マナーいい奴には誰も何も言わないだろ普通 
 
 
- 490 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:23 pw126210099112.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  釣りもマナーよく‼ 
 ジャンルとわず、どの釣りも‼
 何処の釣り場どの釣り場行っても先行者がいたら声をかけるとか距離感をおくとか心がけようょ(^-^)/
 
 
- 491 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:29 pw126210099112.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  自分もそぅだけどガソリンかけて釣り場に来てるんだもん‼楽しく釣りしたぃぢゃん♪( ´θ`)ノ 
 その時出会った人とも仲良くやりたいしさ‼そこから広がる輪だってあるし、自分も経験済みだし。
 
 さておき、話変わって最近シーバス事情ゎどぅっすか⁇⁇
 
 
- 492 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:35 pw126210099112.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  話によると、能代方面ゎイワシの接岸とかで河口やらサーフやらで釣れてみたぃやけど、 
 雄物川ゎ河口〜中流域でチリポリと、
 運河ゎ定番のナイトゲームでチリポリと、
 子吉川ゎ河口〜中流域とかでポツポツ
 らしくどこもそれなりみたいだけど‼
 
 
- 493 :秋田県人 :2013/07/01(月) 10:17 IFm1iYJ proxycg084.docomo.ne.jp
-  能代は数も出てるしサイズも良くなってきたよ 
 
 
- 494 :秋田県人 :2013/07/01(月) 12:08 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  土曜日の運河、釣果が一匹と大敗 
 周囲も対岸の釣り人も釣れていなかったけどベイトが入って
 きていないのか?
 鯉は元気に水面下で活動してたな。
 
 
- 495 :秋田県人 :2013/07/01(月) 13:24 s823232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  米代川河口は、時合いに当たれば連チャンするけど、ルアーで誰かにヒットすれば、 
 ガラ掛けバイブの猛攻が始まるから、釣りにならない。
 
 ガラ掛けバイブをルアーでカモフラージュするなんて、ガラ師西手は悪知恵が働くなと思ったら、
 上○屋の店員が、タックルからルアー、釣り方まで指南してるのね…
 
 
- 496 :秋田県人 :2013/07/01(月) 13:27 s823232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑誤字…orz 
 
 
- 497 :秋田県人 :2013/07/01(月) 20:25 om126192179055.1.openmobile.ne.jp
-  そのガラなんちゃらてなんですか?? 
 
 
- 498 :秋田県人 :2013/07/02(火) 08:56 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ガラ氏は、違反だとわかんないかな? 
 
 
- 499 :秋田県人 :2013/07/02(火) 10:28 FLA1Aai062.aki.mesh.ad.jp
-  >>492 
 「は」を「ゎ」にしてみたり、「い」を「ぃ」にして小文字にしてるんですか。
 読みにくいし、何よりバカだと思われるんで辞めたほういいですよ。
 何歳か知りませんが。
 
 
- 500 :秋田県人 :2013/07/02(火) 12:18 pw126253206089.6.panda-world.ne.jp
-  ツッコミ屋さん 
 
 
- 501 :秋田県人 :2013/07/02(火) 12:26 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
-  老害 
 
 
- 502 :秋田県人 :2013/07/02(火) 12:36 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  そんなに目くじらを立てることもないだろう 
 
 
- 503 :秋田県人 :2013/07/02(火) 14:34 pw126210053095.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  っかどうでもいい…笑 
 
 能代方面良さそうだね、時間があれば釣行しようかな(^-^)/
 
 
- 504 :秋田県人 :2013/07/02(火) 15:28 IFm1iYJ proxy30021.docomo.ne.jp
-  うん、調子良いよ。 
 
 ガラ軍団は河口だけだから港内、サーフ、米代川をまわればオケ
 
 
- 505 :秋田県人 :2013/07/02(火) 16:18 FLA1Aal134.aki.mesh.ad.jp
-  >>501 
 周りでこんな小文字書いてる人間が居たら、脳みそ疑うわ。
 小文字指摘したら老害って頭大丈夫ですか?
 
 >>503
 そうですか。そうやって小文字書いて精々恥をかいて下さい。
 実世界でもそんな事書いてたら恥ずかしいだけですよ。
 
 
- 506 :秋田県人 :2013/07/02(火) 20:16 pw126253075105.6.panda-world.ne.jp
-  わかったから怒らないのっ(笑) 
 
 
- 507 :秋田県人 :2013/07/02(火) 20:40 i114-182-173-110.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  徳川家康も「怒りは敵と思え」と遺訓をしてたぞ。 
 明日の雨が恵みの雨になってシーバスを活性化してくれることを
 祈ろう。
 さてお父ちゃんはパドラーズの第7回JapanCupにエントリー
 したけど皆さんも出場するのかな?
 
 
- 508 :秋田県人 :2013/07/02(火) 21:11 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
-  六蔵が邪魔くさい 
 
 
- 509 :秋田県人 :2013/07/02(火) 21:17 s827029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  てか、そんなんに腹立てるヤツの器がしれてる。ネットの事だし、どう表現しようが、自由じゃね?理解できてないお前がバカだとおもわれる(笑) 
 
 
- 510 :秋田県人 :2013/07/02(火) 22:09 07031040228197_ag wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  俺もオッサンだけど、何でスルー出来ない奴はスルー出来ないんろうな?  
 
 ぁや、ぃ等々使ってる奴を、オッサンが理解出来ないのは分かるけど、ネット特にSNSやブログに慣れ親しんでる人達がトレンドで使う物って事でスルーすればいいのに。
 しかも、わざわざ痛レスで何か書いてる方が痛いと思うぞ。
 オッサンが、オッサンに対してレスるのも変だけどネットの空気読めば?
 
 掲示板なんて、しょせん落書き場所であって仕事のメールで使う奴なんて居ないだろ。
 
 俺スレ違乙
 
 
- 511 :秋田県人 :2013/07/02(火) 22:25 pw126210053095.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  ホントどうでもいい…笑 
 予報でゎ雨降るらしぃからね\(^o^)/  その雨に期待だゎマジで‼
 能代方面のサーフゎ何処らへん入ったらィィ⁇
 
 
- 512 :秋田県人 :2013/07/02(火) 22:29 pw126210053095.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  お題忘れナイで‼ 
 秋田のシーバスを語りましょう‼ってなってるやん‼
 熱く語ろうぜ‼
 
 
- 513 :秋田県人 :2013/07/02(火) 22:36 s825099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>497 
 能代のガラ師は、メタルバイブに馬鹿デカいフック着けて、
 ショアジギングロッドでシャクるんですわ(;´Д`)
 
 
- 514 :秋田県人 :2013/07/02(火) 22:39 pw126210053095.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  503のォレ505に指摘された‼ 
 
 マヂ、ウザ〜( ̄◇ ̄)
 マヂ、ムカつく‼‼‼‼
 
 シーバスを語りたいのにさ‼
 
 509、510さんに賛成っすわ( *`ω´)
 
 
- 515 :秋田県人 :2013/07/03(水) 00:00 FLA1Aaa114.aki.mesh.ad.jp
-  >>510 
 おっさんじゃないですわ。22歳です。
 トレンドでもなんでもないでしょ。小文字なんて今時使う奴らなんて、未成年の女くらいしか居ないわ。たまに男もいるけど。
 見づらい小文字を、わざわざ打つ利点があるなら教えてくれと言いたいわ。
 
 ネットの空気ってw
 掲示板に空気だの云々言う人は初めて出会いました。
 
 >>514
 マジだろ。ワザワザ、「マヂ」と打つ理由が分からない。
 書いてて自分で変だと思わないの?不思議でならない。
 
 
- 516 :秋田県人 :2013/07/03(水) 00:58 softbank126038193097.bbtec.net
-  ヂって書く俺可愛いとか思ってんじゃないの 
 読む方はきたねーケツしてんだろうなとしか思わないけど
 
 
- 517 :秋田県人 :2013/07/03(水) 02:33 07031041318359_mj wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  昨日夕方から一時間半くらい北某先端に行ってきたが 82一本あげだよ ただ釣れないと思ってネット持って行かなかったら82は近くにいた方のネット貸してもらった感謝(笑) 
 もう一匹釣れて足元まで寄せたんだが ネット貸してくれた人帰ってしまって強引にぬいたら糸切れた(笑) 百円ルアーだけど少し手加えるだけでいい動きになるし十分釣れることも分かったよ、因みにダイソーじゃないよ。
 
 
- 518 :秋田県人 :2013/07/03(水) 02:46 KD182249240095.au-net.ne.jp
-  日中いくとしたらどこですかね? 
 
 
- 519 :秋田県人 :2013/07/03(水) 07:07 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  木多忙1カ月前からずっと釣れてるのにみんなガセだと思ってる 
 
 
- 520 :秋田県人 :2013/07/03(水) 09:06 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  北ボウですか? 
 男鹿船越もグッドサイズ釣れるでどっちいこうか
 迷います。1〜2時間に1本だけど。
 
 
- 521 :秋田県人 :2013/07/03(水) 14:24 pw126210053095.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  マジうざい‼ 
 でいいですか?
 
 本当にどうでもいい、笑
 
 雨降ってるし今後に期待できるね。
 
 
169 KB