■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1354320766/281-380シーバス限定B
シーバス限定B
- 1 :秋田県人 :2012/12/01(土) 09:12 s2003035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田のシーバス語りましょう!
- 281 :秋田県人 :2013/05/30(木) 09:17 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- はっきりいって釣れますよ。
ルアローテーション・色・棚に合わせたルア選択等できてますか。
釣れない時は、マーズにしたりシンペンとか色々手はうってますか。
ベイトと同じルア選択も重要・・・参考までに。
- 282 :秋田県人 :2013/05/30(木) 10:18 07032040117501_nz wp02proxy10.ezweb.ne.jp
- リーダーは鈴木雅之
- 283 :秋田県人 :2013/05/30(木) 12:32 KD182249241005.au-net.ne.jp
- リーダーは肥後
- 284 :秋田県人 :2013/05/30(木) 12:50 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- はっきりいって俺は神
- 285 :秋田県人 :2013/05/30(木) 13:32 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
- リーダーはあっちゃん(>_<)
- 286 :秋田県人 :2013/05/30(木) 14:03 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>281
お前は昨日からルアー釣りはじめた人かね?
恥ずかしくも無くよくそんな事ドヤ顔で書けるな
- 287 :秋田県人 :2013/05/30(木) 18:04 i121-119-59-170.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 掲示板で質問するより、釣り場に出てルアーをキャストしろよ。
坊主でも何かしら収穫することは多いはず。
鼻穴軍団もそう言ってたぞ
- 288 :秋田県人 :2013/05/30(木) 18:56 KD182249245018.au-net.ne.jp
- わかりました。自分は内陸なので行ける時はいくようにしてるんですがなかなか回数行けなくて。頑張ってみます。ありがとうございました。
- 289 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:06 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 286 なんでつっかかってくるんだろう?
せっかく何回も海いってもつれないんじゃかわいそうだろう。
いろんな方法や場所場所によりルアの選択肢が限りなくあるから、
経験重ね釣れるパターンの幾らかヒントなればいいんじゃないかな?
自分も自慢できるレベルじゃないし、上手い連中の足元におよばないから。
ようは、釣れれば楽しいということで、いきましょうよ。
- 290 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:32 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>289
お前が言ってる事は基本中の基本
普段みんながやってる事
お前釣りした事ないだろw?
- 291 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:59 p37125-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp
- >>290
いろんなレベルの人がいて、いろんなアドバイスがあってもいいと思うよ〜。
絡んでないで、いいアドバイスをしたらいいじゃないか。
- 292 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:38 7qn1gdY proxycg010.docomo.ne.jp
- >>286
258: 5/28 12:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
居着きシーバスの固体が少ないから
ベイトが多くても駄目なんだよ
シーバスの殆どは回遊魚だから
ベイトとなる魚を追って集まってくる
だから鯵のデカイ群れには
沢山のフィッシュイーターが追ってきて
釣れるようになる
236: 5/24 17:35 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
キン消し バッファローマン肌色
- 293 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:42 softbank219208125127.bbtec.net
- 爺さんですが、3年前に始めた時は毎日キャストしましたが3ヶ月何もありませんでした。そんな時はルアーの動きや色々なキャストして確認するのが楽しみでした。いざ釣れた時はエラ洗いをいかに楽しみながらネットに収めるか 数釣りより一挙一動を楽しむのもいいのでは?皆さんは、どうおもいますか?
- 294 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:45 i60-34-38-126.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>288
お父ちゃんも内陸部在住で、今年は未だに釣行に行けてないけれど
頑張ろう!
独身の頃は月3〜5回は釣行していただけに、釣りに行きたい気持ちは
良く分かるぞ。
上達するコツはやはり先にシーバスを始めた友達や先輩、会社の同僚が
いれば一緒に釣行して色々と教えてもらうのが一番だと思うぞ
- 295 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:01 7qn1gdY proxycg061.docomo.ne.jp
- >>286
>お前は昨日からルアー釣りはじめた人かね?
281: 5/27 21:45 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
子吉川河口ってサーフになってるの?ウェーダーいる?
199: 5/19 18:13 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
14g〜20gぐらいで10センチ以下で
安くてお勧めのシンキングミノーないかな?
- 296 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:11 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- だから何w?
- 297 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:56 ntiwte043032.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 向浜処理場前で釣れるシーバスって、居着きが多いですかね。
いつもサーフシーバスを釣って食べてるけど、
今年はあまりに釣れないので行ってみようかと・・・
居着きは臭いと寄生虫がハンパないから
できれば御勘弁願いたいところなんですが。
- 298 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:56 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
- ケンカこわいよ〜
まあ、置いといて、、、
今季秋田港でランカーあげた方いますか?
- 299 :秋田県人 :2013/05/31(金) 00:18 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>297
297さん281さんの書いてること読んで見て下さい
凄くためになるので、私は読んで目から鱗が落ちましたww
- 300 :秋田県人 :2013/05/31(金) 00:42 p2004-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- キン消しのカスはほっといてー
能代港そろそろですかね?
- 301 :秋田県人 :2013/05/31(金) 06:54 IFm1iYJ proxy30058.docomo.ne.jp
- 昨日、ようやく能代港内で仕留めたよ〜
- 302 :秋田県人 :2013/05/31(金) 12:40 KrE3mJm proxycg004.docomo.ne.jp
- シーバス用に皆さん、何号のPEを何メートル巻いてますか?
- 303 :秋田県人 :2013/05/31(金) 14:35 s827109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>302
自分は、イナダ兼用でセルテートの3012Hに、PE1号を200m巻いてます。
リーダーは、VEPの20lbが基本で、状態によって、10〜30lbまで使い分けます。
- 304 :秋田県人 :2013/05/31(金) 19:56 KD182249241034.au-net.ne.jp
- 302さんへ!!私はpE08を150で足りますよ!!200なんていらないと思うよ!!青物釣れても釣れても150あればたりますよ!!あとはドラグ使えばいんですよ!!
- 305 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:41 s858136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>304さん
オラは1.0号を200m巻いてるよ。
毎回3〜5m位切って使ってるので150mじゃすぐ足りなくなってしまうんですな!
- 306 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:58 07031041318359_mj wb82proxy03.ezweb.ne.jp
- 等々魁新聞の釣りこよみからシーバスの名前消えた(笑) 数週間前までは2匹くらいキープしてたのに、マジで釣れてないんだな〜
- 307 :秋田県人 :2013/06/01(土) 00:06 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
- 0.6のpeが気になります。
- 308 :秋田県人 :2013/06/01(土) 00:22 s1016150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 普通に釣れてるよ
- 309 :秋田県人 :2013/06/01(土) 11:37 5Is00rm proxycg099.docomo.ne.jp
- リーダーの長さ、どれ位にしてますか?
- 310 :秋田県人 :2013/06/01(土) 13:40 IFm1iYJ proxy30045.docomo.ne.jp
- ひとひろ
- 311 :秋田県人 :2013/06/01(土) 16:28 5Is00rm proxycg054.docomo.ne.jp
- ノットの結び目がガイドを通るのがいやなので、1メートル位にしてます。
- 312 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:09 s1038022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ノットの結び目がガイドを通るのが嫌なので50cm位にしてます。
- 313 :秋田県人 :2013/06/02(日) 07:45 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- ノットの結び目がガイドを通るのが嫌なので55cm位にしてます。
- 314 :秋田県人 :2013/06/02(日) 09:52 07031041502512_ah wb87proxy05.ezweb.ne.jp
- 長さ自体はそんなに必要性感じないけど
最後のひと寄せをリーダー掴んでやりたいから
80cmくらいとるね
フィッシュグリップかハンドランディングなんで
- 315 :秋田県人 :2013/06/02(日) 21:01 KD182249240009.au-net.ne.jp
- 今日の13時30分頃に向浜テトラ周りにて、70cmでした。
- 316 :秋田県人 :2013/06/03(月) 05:35 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
- 6/15外旭川上州屋にRED中村がくる
- 317 :秋田県人 :2013/06/03(月) 20:13 IFm1iYJ proxycg017.docomo.ne.jp
- 能代店にも来るよ
- 318 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:54 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
- 雄物川河口開幕ですね!
- 319 :秋田県人 :2013/06/03(月) 23:48 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- あんちゃん何開幕したんだすかw?
今日の釣果 スズキ0 外道ヒラメ2枚 秋田港
- 320 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:35 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
- シーバスでございます
- 321 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:39 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
- p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
この人つっかかってきてこわいよ〜
シーバスに決まってんじゃないすか〜
- 322 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:50 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 私も知りたいです。
なぜなぜ、いろんな人にからんでくるのか?
↓
p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 323 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:53 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
- 昨日秋田港でシーバス20匹50センチ前後多数
- 324 :秋田県人 :2013/06/05(水) 06:52 pw126205010120.3.panda-world.ne.jp
- お祭りですね!
羨ましい限りです!
- 325 :県南部 :2013/06/06(木) 15:49 pw126244177231.4.tik.panda-world.ne.jp
- シーバス20匹上げた方
飽きた
- 326 :秋田県人 :2013/06/06(木) 15:51 pw126244177231.4.tik.panda-world.ne.jp
- シーバス20匹上げた方
秋田港の何処であげました⁇
- 327 :秋田県人 :2013/06/06(木) 20:02 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- シーバス祭りはどこどこ?
たぶん日通〜セリオンの間かな、あそこシーバス貯まるからね。
でも日中は・・・・?
- 328 :秋田県人 :2013/06/06(木) 23:06 07031041318359_mj wb82proxy06.ezweb.ne.jp
- 北某、五万トン、秋田港、雄物川河口常連さんネットワークだと何処も殆ど駄目だそうです、毎日来てた河口常連さんはもう来なくなったそうです ただ河口で朝方鯵が釣れ初めてるみたいで日中は駄目だそうです。何処で20匹も釣れたんだろうか?河口開幕とは何だったんだろうか?
- 329 :秋田県人 :2013/06/07(金) 00:22 pw126254012090.8.panda-world.ne.jp
- 河口、調査してきます。
- 330 :秋田県人 :2013/06/07(金) 02:25 d61-11-173-087.cna.ne.jp
- 河口エイ祭り!
4匹ヒット。
足元の浅瀬でもペアでエイが泳いでました。
- 331 :秋田県人 :2013/06/07(金) 02:26 ARb1GUW proxycg103.docomo.ne.jp
- 明日明後日は岩手ナンバーだらけだろうな〜。
- 332 :秋田県人 :2013/06/07(金) 04:33 pw126254012090.8.panda-world.ne.jp
- 本当に河口に行ったら、かなりの大きさのエイが砂浜に放置されてました。
怖いですねー!
- 333 :秋田県人 :2013/06/07(金) 09:01 i121-119-59-170.s05.a005.ap.plala.or.jp
- また岩手人が大挙して秋田に押し寄せるのか
サクラマスの時も凄かったな
- 334 :秋田県人 :2013/06/07(金) 10:04 KD182249242137.au-net.ne.jp
- 昨日秋田港で50センチを2本あげました。やっぱりルアーローテーションって大事ですね。
- 335 :秋田県人 :2013/06/08(土) 00:37 FcO0rxK proxycg007.docomo.ne.jp
- 今年はサーフでかなりエイ釣れてる!異常なくらいいる。海水浴とか恐いな〜
- 336 :秋田県人 :2013/06/08(土) 08:10 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
- 河口3日前、夕マズメ前オジサン集団コハダとセイゴ結構な数掛けてたよ。
- 337 :秋田県人 :2013/06/08(土) 08:12 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
- ↑4日前だ。
ちなみに3日前に行った時は全くダメとの話だった。
- 338 :秋田県人 :2013/06/08(土) 11:05 ARb1GUW proxycg086.docomo.ne.jp
- 今朝7:30ころ河口に行ったら帰り支度のじぃさま1人。
全くダメらしく、10数人いた人達は早々に撤収したそうな。
竿出さないで帰りました(笑)
- 339 :秋田県人 :2013/06/08(土) 13:07 ARb1GUW proxycg039.docomo.ne.jp
- 今また河口見に来たら、対岸に遊びに来てた若いママさんが川に入ってケツ浸けて小便してた苦笑
河口の状況は、海からの風で波が高くなってきた。
じぃさまに聞くと、こういう波に乗って川に入ってくるらしいからちょっと期待。
- 340 :秋田県人 :2013/06/08(土) 14:07 s2310149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日の釣果は五匹@男鹿
- 341 :秋田県人 :2013/06/08(土) 14:17 07031041318359_mj wb82proxy07.ezweb.ne.jp
- 早朝4時から河口、ついたら対岸合わせて30人くらいいたかな?岩手ナンバー結構あったな、それから7時頃までやって周り自分合わせて全く駄目(笑)ただ1人だけ小さいヒラメあげてるの確認、対岸も見た感じ駄目そう 餌釣りはわからん。
- 342 :秋田県人 :2013/06/08(土) 16:02 80.36.235.111.ap.yournet.ne.jp
- 昨夜2時から15時まで松ヶ崎〜向浜〜河口〜温排水と14時間連続強行軍調査してきましたがあえなく全滅…。
自分以外も見た限りではシーバス誰もあげていない…。青物も入っていない…。アジもほとんど釣れていない…。
向浜に至っては7時〜9時の間ルアーマンはおろかキス釣り師もいない無人の浜…。
腕の未熟さも もちろんあるが…。
もう6月なのに何かがおかしい…。
- 343 :秋田県人 :2013/06/08(土) 17:19 IFm1iYJ proxycg046.docomo.ne.jp
- 能代は絶好調です
- 344 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:19 pw126254012090.8.panda-world.ne.jp
- 北防の車の数すごすぎです!
さすがにポイント変更します!
- 345 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:01 s601209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日、子吉河口マリーナ側で70cm位のシーバス発見。頭に肌色の凸凹多数。病気かな?
それより、今シーズン15回位通ってるけど一匹も釣れない(笑)俺だけじゃないよね??
- 346 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:13 KD182249240003.au-net.ne.jp
- 運河下流で日中5時間粘って、ダメでした!
ドシャローに見えシーバスいましたが、ペンシル表層巻きでルアーを追うどころかピューっと逃げられました(笑)
- 347 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:16 KD182249240048.au-net.ne.jp
- 運河下流で日中5時間粘って、ダメでした!
ドシャローに見えシーバスいましたが、ペンシル表層巻きでルアーを追うどころかピューっと逃げられました(笑)
- 348 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:18 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 見えるなら魚からは100%見える
- 349 :秋田県人 :2013/06/10(月) 20:52 softbank219208125127.bbtec.net
- 昨日ディーで一本(^_^)
- 350 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:44 pw126214061025.1.panda-world.ne.jp
- 釣り仲間によるとナイトゲームで運河MAX80オーバーのアベレージ40〜60が多数らしぃ‼
入水して、まだ水冷たい感じだけど、数ゎ安定して入ってきてるっぽいょ‼
そろそろ運河開幕かな⁉
ワームぢゃなく全てプラグでの釣果だとか‼
- 351 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:49 pw126214061025.1.panda-world.ne.jp
- 時間があれば、自分もナイトしたいな‼
プラグだとしたらシンペンとかシンキングミノー系かな⁉
流れに乗せて、ターンで喰わす感じか⁉
想像しただけでもライン、ジーって持っていくワクワク感がたまんないね‼
早く行きたい‼
- 352 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:49 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- わかる方おりましたら教えて下さい。
向浜のサーフの、処理場近辺のテトラの間から、
ゴーと勢いよく排水してるが(においは結構きつい)が
魚には影響ないの?。(体)にも?
シーバスは大丈夫?
- 353 :秋田県人 :2013/06/12(水) 07:18 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- あそこの魚キープする人ないいでしょ・・・
あと、北暴の根元の排水は精錬の排水なので以下略
従業員の人は北暴の魚は食べないそうです
- 354 :秋田県人 :2013/06/12(水) 08:54 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- ありがとう・了解しました。
シーバス、黒鯛の宝庫いろいろ釣れるいい場所なのにもったいないね。
- 355 :秋田県人 :2013/06/12(水) 12:27 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
- 木多忙の魚だってずっと木多忙にいる訳じゃないでしょ
- 356 :秋田県人 :2013/06/12(水) 14:27 e0109-106-182-114-215.uqwimax.jp
- 今年はどうしたんだろう釣れないね!本荘も運河も、、
- 357 :秋田県人 :2013/06/12(水) 15:16 s1041081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年はシーバスあきらめた(笑)もう暑くて行く気しないし、心が折れた!涼しい所でだらだら過ごします。
皆さん頑張ってください!
- 358 :秋田県人 :2013/06/12(水) 15:25 pw126253194132.6.panda-world.ne.jp
- ウェーダーの足首に亀裂が入りました。
コーキングでごまかしますが一年でこーなるとは、、、
みなさんはどこのウェーダーを履いてますか?
- 359 :秋田県人 :2013/06/12(水) 16:07 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
- ウェーダーは消耗品だよ
- 360 :秋田県人 :2013/06/12(水) 17:17 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 俺はマズメの防水ファスナー付きネオプレーンウェーダーを使用
特に小便の際はウェーダーを脱がなくても良いから重宝している
- 361 :秋田県人 :2013/06/12(水) 22:19 i114-185-33-172.s41.a005.ap.plala.or.jp
- お父ちゃんもマズメのファスナー付きのウェーダーだな
- 362 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:09 om126163103010.1.tik.openmobile.ne.jp
- やっとつれた…けどちっさかった〜
- 363 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:09 KD182249245030.au-net.ne.jp
- 自分もほぼあきらめました。夕方4時から11時までロッド振って40くらいのヒラメが一匹って・・・。その他完全無反応。メバル釣ってた方が楽しい。
- 364 :秋田県人 :2013/06/13(木) 03:55 KD182249242017.au-net.ne.jp
- エイホールッてエイの巣ッて事すか?
- 365 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:31 IFm1iYJ proxycg026.docomo.ne.jp
- 巣ではないよ。
エイが潜んでいた場所、もしくは餌を探して掘った穴
- 366 :秋田県人 :2013/06/13(木) 12:02 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 海釣りスレ 激あれで使えないす。こちら利用するかな。
- 367 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:47 KD182249241016.au-net.ne.jp
- 運河で釣れない人はまだまだですね…。簡単じゃん…。シャローについて居なかったら潮目や流しん狙えば釣れると思うよ!!後はR32とか使ってボトム引きするとか色々やり方はあると思いますよ!!
- 368 :秋田県人 :2013/06/14(金) 11:41 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- サーフでのウエーデング、ロクスケ今年多いからやばいね。
ちなみに案外痛いのかな?
- 369 :秋田県人 :2013/06/14(金) 15:16 IFm1iYJ proxycg079.docomo.ne.jp
- エイのことか?
痛いくらいで済まないよ。即病院送りだ。
死んだ人もいるよ。
- 370 :秋田県人 :2013/06/14(金) 15:30 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- でも生きてる人もいる
- 371 :秋田県人 :2013/06/14(金) 17:29 s745106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- レッド隊長発見!
- 372 :秋田県人 :2013/06/14(金) 17:33 softbank126118098089.bbtec.net
- <371
能代っすか!?
- 373 :秋田県人 :2013/06/14(金) 18:20 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 369 >了解
ウエーダーだと大丈夫と思いますが、
とりあえず踏まないようよう気をつけます。
- 374 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:15 07032040117501_nz wp02proxy02.ezweb.ne.jp
- レッド隊長秋田来てるの?キャンプ地は?能代?
- 375 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:33 s1441251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 明日上州屋だろ
- 376 :秋田県人 :2013/06/14(金) 22:05 pw126205065176.3.panda-world.ne.jp
- エイはウェーダーにもよるとおもいますが貫きますよ!!あちら側からにげるのは大丈夫ですが踏むのがいちばんまずいかもです。今日はシーバス50一匹のみ
- 377 :秋田県人 :2013/06/14(金) 23:35 KD182249240031.au-net.ne.jp
- 今日は18:00から本荘マリーナ外で釣りしました。コモモsf-125ナチュラルで表層、ハードコアスピンでミドル〜ボトム探ったんすけど反応ながったっす! 釣具屋でアピア 風神 レッド何とかとラテオを見てきあした。いずれも2万ちょいなのでどっちにすっか悩んでらす!
- 378 :秋田県人 :2013/06/15(土) 07:51 KD182249240044.au-net.ne.jp
- にかほ、秋田間のサーフでウェーディング出来るオススメのポイント教えてください!
- 379 :秋田県人 :2013/06/15(土) 08:57 s858134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ウェーディングしなくても釣れますよ!
波打ち際でのHITも多いのでわざわざ立ち込む必要ないとおもいます。
- 380 :秋田県人 :2013/06/15(土) 13:15 KD182249240007.au-net.ne.jp
- いつも本荘マリーナ外でやってます!ウェーディングしねで他空いてる所っているがや?
169 KB