■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス限定B

1 :秋田県人 :2012/12/01(土) 09:12 s2003035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田のシーバス語りましょう!

664 :秋田県人 :2013/07/18(木) 21:36 p1036-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
運河やストラクチャーのある場所なんかは、ワームのただ引きが一番釣れるw日中は深め、夜は表層。
あくまでも、シーバスを上げたことが無い、シーバスは釣れる気がしない!って人にはおすすめですよ^^
一匹釣れば、自信もついて、次に繋がると思いますよ@ヨッパより。

665 :秋田県人 :2013/07/19(金) 07:26 pw126253097222.6.panda-world.ne.jp
全く流れがなかった・・・

666 :秋田県人 :2013/07/19(金) 20:25 pw126214067074.1.panda-world.ne.jp
663さん
昨日あげたのかな⁇
川の増水とか濁りとかの状況はどういった感じなのかな⁇

667 :秋田県人 :2013/07/19(金) 21:05 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>666
昨日の早朝です。
増水しまくり、濁りまくり、雨降ってる最中の状況でした。

668 :秋田県人 :2013/07/20(土) 06:18 pw126159032249.97.tss.panda-world.ne.jp
667さん
オカッパリで⁇
それともウエーダーで入水したのかな⁇

669 :秋田県人 :2013/07/20(土) 08:43 IFm1iYJ proxycg047.docomo.ne.jp
Gってなんなんだよ

670 :秋田県人 :2013/07/20(土) 10:39 KD182250224025.au-net.ne.jp
川でシーバス釣りする方に質問です。
きちんと遊魚券?を購入して釣りをしてます?この間めっちゃ注意されたけど条例などで決められてるの?
もし罰則とかも知ってる方がいたら教えてください。

671 :秋田県人 :2013/07/20(土) 10:44 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>668
基本ビビりなんで、オカッパリ専門です。

672 :秋田県人 :2013/07/20(土) 11:44 IFm1iYJ proxycg064.docomo.ne.jp
>>670

夜ならOK

673 :秋田県人 :2013/07/20(土) 12:25 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
スズキ釣りアングラーの皆様
当組合はスズキ釣りのアングラーが多数、管内に釣行されますが、
ご存知のようにサクラマスの解禁中はスズキとの混獲が問題になっております。
監視員に注意されて不愉快な思いをされた方は、お気を悪くなされず、准組合員になられてお楽しみ下さい。。

注意されてもいいって人は遊漁券必要ないと思う

674 :秋田県人 :2013/07/20(土) 15:47 i114-182-173-110.s41.a005.ap.plala.or.jp
おいらもサクラマスの遊漁券が確定以降
日中の河川でのシーバスは不満だけど自粛してるよ。
河川は夜専用になってます

675 :秋田県人 :2013/07/20(土) 16:39 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
自分まだ声かけられたことないんだけどそんなにひどい言い方してくるもんなの?

676 :秋田県人 :2013/07/20(土) 17:26 pw126159032249.97.tss.panda-world.ne.jp
671さん
なるほど、ありがとうございます‼

今日子吉河口行ってきました、
自分ゎワンバイトのみ
周りでゎ結構あがっていたし、バイト、バラしとかあるみたいでしたよ、

677 :秋田県人 :2013/07/20(土) 23:13 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp
皮シーバスの遊魚券については

「日中専門の鱸狙いなのですが・・・」

でググってみて。

678 :秋田県人 :2013/07/22(月) 08:40 07032040117501_nz wb86proxy05.ezweb.ne.jp
今日仕事終わり出撃です!!雨で活性あがるがなー

679 :秋田県人 :2013/07/22(月) 08:56 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
遊魚券売りに来る監視員は1人につき500円の手当てもらえます。
(実際10人で5000円だから、やめられまへんな)

680 :秋田県人 :2013/07/22(月) 13:13 KD182249240067.au-net.ne.jp
子吉なう、みんなバイブだねー( 艸`*)

681 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:20 softbank219208125127.bbtec.net
軍艦って、何処ですか?
教えてもらえませんでしょうか?

682 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:26 7qn1gdY proxycg018.docomo.ne.jp
>>681
北坊の付け根周辺。

683 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:27 softbank126038193097.bbtec.net
>>681
http://yahoo.jp/aF7JeE

684 :秋田県人 :2013/07/23(火) 12:53 pw126254064219.8.panda-world.ne.jp
≫682≫683 有難うございます。
そこでシーバスは、釣れないのでしょうか?

685 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:04 s827012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
つれる

686 :秋田釣り人 :2013/07/23(火) 20:35 i121-119-52-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
どうせシーバス釣るんだったら美味しいシーバス釣りたいな、やっぱ海でしょ

687 :秋田県人 :2013/07/23(火) 21:14 pl850.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
川は虫付いてる時あるから、丁寧に焼くか、刺身なら凍らせてから。

688 :秋田県人 :2013/07/25(木) 23:11 KD182249241021.au-net.ne.jp
やはり人それぞれすけど食べるために釣るのか、釣りをゲームとして楽しむのか…私は食べるために釣るのでどんなに魚っ気あっても二本釣ったら帰ります♪

689 :秋田県人 :2013/07/26(金) 00:44 D1H1h9i proxycg074.docomo.ne.jp
子吉釣れなかった。最近子吉行ってる人、釣れてますか?

690 :秋田県人 :2013/07/26(金) 12:35 ont-net11-149.ont.ne.jp
>>689
最近行ってるがポツポツ釣れてはいるけど状況はあまり良くないね。

691 :秋田県人 :2013/07/27(土) 15:53 KD182249240087.au-net.ne.jp
いまみたらつり上げてる人いたよ

692 :p1036-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp :2013/07/28(日) 17:39 p1036-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
海フェスドコモスポンサーの釣り大会って、本日やったんですかね?

693 :秋田県人 :2013/07/28(日) 21:54 p9233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
いつも皆さんの書き込み楽しみに読ませてもらってます!

雄物川や運河などポイント発掘してるんですが、三角沼(運河側ではなく公園?側)ってシーバス入ってきてるんでしょうか?
雄物川からの流れ込みから急カーブ、、、
釣れそうではありますが、あまり釣り人をみたことがないんですよね(T▽T)
猫の散歩がてら竿を出してみはもののの今のところアタリすらありません(苦笑)
鮒師はいますが、どうなんでしょうか?

情報いただければ再トライしてレポートします!

694 :秋田県人 :2013/07/29(月) 02:37 p11057-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
最近ニゴイしか釣れねー@雄物川支流

695 :秋田県人 :2013/07/29(月) 08:45 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>693
過去に新屋水門入口でうろうろしたシーバスを目撃しました。
三角沼の下流(旭川の合流よりは上流)でもシーバス釣った事があるので、
川の水量・流れ(ベイト含み)次第で可能性はありそうですね。

696 :秋田県人 :2013/07/29(月) 09:03 p9233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
情報ありがとうございます!
いつも猫の散歩しながら軽く竿出しては見るものの、シーバスはおろかバスのアタリすらない状況だったので、、、
昔は釣れたなんて記事はいくつかありましたが、最近の状況が気になってました!

何か発見があれば報告します!

697 :秋田県人 :2013/07/29(月) 12:14 i60-47-180-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
猫にリードを付けて散歩しているんですか?

698 :秋田県人 :2013/07/29(月) 12:25 s1737001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ビビり猫なんで脱走の危険はないんですが、一応リードは付けてますwww

釣り人は少ないですが、犬猫の散歩してる人はよく見ますね〜

699 :秋田県人 :2013/07/29(月) 13:05 pl850.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
海はミノーあたりなし。仕方ないか。
川は5〜6回バイトあり。・・・・・小型でした。
でも、海は早朝ナブラ頻繁にありますね。ジグなげたらイナダでなく
30サイズの中サバでした。
おまけで、でかサヨリも釣れ刺身やばい旨さでした。

700 :秋田県人 :2013/07/29(月) 13:07 pl850.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
岸壁に居る猫は注意。釣ったアジ咥えて、逃げられた。

701 :秋田県人 :2013/07/29(月) 14:47 om126192185140.1.openmobile.ne.jp
>>693
ふつーに釣れますよ!
若干遠いので滅多にいきませんが

702 :秋田県人 :2013/07/29(月) 15:39 s1737001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>700
海の猫はワイルドですよね!
気を付けます(笑)

>>701
情報ありがとうございます!
アタリないのも釣れないのも自分の腕に問題があったんですね(苦笑)
キャスト練習の場と化してましたが、次回は釣る気で頑張ります♪

703 :697 :2013/07/29(月) 15:58 i60-47-180-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>698

想像したらほほえましい光景で和みました。
優しい飼い主さんのようで、猫も幸せですね。

704 :秋田県人 :2013/07/29(月) 17:13 s1737001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
釣り板にも関わらず話がそれてしまって申し訳ないな〜と思ってたんですが、和んでもらって嬉しいです(笑)
猫を散歩しつつ、一眼レフ片手に竿持ってる男がいたら自分ですので笑ってやってください♪

705 :秋田県人 :2013/07/29(月) 21:34 i114-182-173-110.s41.a005.ap.plala.or.jp
ほほえましい光景だね。

706 :秋田県人 :2013/07/29(月) 23:20 p9233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
704です。
ありがとうございます♪

ちなみに本日、仕事明けに運河につながる川で3時間勝負行ってきましたが、流れも弱く微妙な状況の中、なぜかショートバイトは多数。
が、、、40弱のチビッ子釣って撃沈してきました。
Fミノー鬼スロー巻きでした、、、

707 :秋田県人 :2013/07/30(火) 21:22 s993061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
鬼スロー巻き×デットスロー○では?話し変わりますが、川じゃなく海にシーバス行ってる人に質問です?サヨリパターン始まってきてたりしますか?

708 :秋田県人 :2013/07/30(火) 22:11 p9233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
デッドスロー◯です
ついついいつもの会話な感じで書いてしまいました!
すみません(苦笑)

ちなみに今日、海というか雄物川河口ではシーバス祭り!
平均70前後、岸から30〜50メートル付近でガラガケパラダイスと化してました!

先行のアングラーもバイブ30分で4匹釣ったそうです!
羨ましい〜♪

709 :秋田県人 :2013/07/31(水) 01:14 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
シーバスの夜釣りは何時頃が良いんでしょうか?

710 :秋田県人 :2013/07/31(水) 06:14 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
私も昨日午前中河口行きましたがあれはすごかったですね。周り見るとガラガケのおっさん誰かしら釣り上げてて魚がゴロゴロ転がってた。
そんな私は1本とバラシでした〜

711 :秋田県人 :2013/07/31(水) 07:04 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
雄物川河口爆超何本でも釣れる

712 :秋田県人 :2013/07/31(水) 07:40 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
そして今日その爆超情報につられて行っても祭り終了パターンかな?笑

713 :秋田県人 :2013/07/31(水) 09:07 07032040117501_nz wp02proxy07.ezweb.ne.jp
仕事終わり行ってみよう!日中行った人情報もとーむ。

714 :秋田県人 :2013/07/31(水) 13:51 s1042022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こよしはどんな感じ?

715 :秋田県人 :2013/08/02(金) 12:33 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
今日、早朝に釣れた!小さかったけど、運河スケート場だよ!

716 :秋田県人 :2013/08/02(金) 12:47 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
ボート置場、物凄いひき。メータ近いにごいがしっぽにルアかけて暴れてました。
やれやれ。

717 :秋田県人 :2013/08/02(金) 14:29 KD182249241001.au-net.ne.jp
雄物川河口、昼1時頃、バイブ早巻きリフト&フォールでで83センチ釣れました。
ガラカケ多い!

718 :秋田県人 :2013/08/03(土) 14:53 07032040117501_nz wp02proxy06.ezweb.ne.jp
運河最近どうすかね?いってないもので(^_^;)

719 :秋田県人 :2013/08/03(土) 15:39 softbank126118104199.bbtec.net
↑上記の方と同様で、米代川河口の状況わかる方いらしたらご教授ください。

720 :秋田県人 :2013/08/03(土) 22:01 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp
今日の運河は悪臭が酷くて気持ち悪くなったので早々に撤収。
鯉も元気に水面下で活動してましたよ。

721 :秋田県人 :2013/08/03(土) 22:44 s2313170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>720
俺もスケート場の近くで竿出してみたけど、臭くてたまらなかった。

722 :秋田県人 :2013/08/04(日) 11:39 KD182249241014.au-net.ne.jp
運河、原因不明の匂い、臭くてたまらん、撤収!

723 :秋田県人 :2013/08/04(日) 14:19 pw126214012237.1.panda-world.ne.jp
子吉ゎどうですか⁇

724 :秋田県人 :2013/08/04(日) 17:43 p1036-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
秋田運河、匂いの原因は、東北製紙に運ばれる、チップ船が入港していたからだと
思いますよ。

725 :秋田県人 :2013/08/05(月) 08:29 i60-47-180-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
秋田運河オワタ

726 :秋田県人 :2013/08/05(月) 10:15 07032040117501_nz wp02proxy03.ezweb.ne.jp
おわたの?まだでしょー

727 :秋田県人 :2013/08/05(月) 11:38 i60-47-180-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
チップ船の入港が運河の悪臭とどんな関係があるんだろう?
チップが悪臭の原因?
県や市の迷惑条例とかにあたらないのかな

728 :秋田県人 :2013/08/05(月) 15:29 s1739141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
DUELハードコアX8を今年の4月に200m巻いたばかりなんだけど、もう70m位しか残ってない(笑)
釣行毎に5m位切ってリーダー巻いてるからか・・・。
心配性だから傷んでなくても切っちゃうんだよね(笑)

729 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:47 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
河口どうですか?明日親父とシーバス行くので笑

730 :秋田県人 :2013/08/06(火) 07:48 pw126205016152.3.panda-world.ne.jp
明るいうちはガラ掛け集団に占領されております

731 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:59 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
ガラ掛け集団は、50〜70代の無職の釣り人?が雄物川河口に大勢きます
よ。場所取りは不可?

732 :秋田県人 :2013/08/06(火) 10:15 pw126205016152.3.panda-world.ne.jp
誰もいない朝3時半からやってましたが、明るくなり始めたと同時にガラ掛け集団に囲まれました。
しかも近い。やたら近い。


つ、強すぎる・・・


撤退しました(笑)

733 :秋田県人 :2013/08/06(火) 17:51 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp
雄物川は河口周辺のサーフでも釣れますよ。
じーさんたちの中でやりたくないのでサーフでやります。

734 :秋田県人 :2013/08/08(木) 13:15 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
ガラ掛け集団は、誰も取り締まれませんよ。

735 :秋田県人 :2013/08/08(木) 13:24 AY23NHx proxycg059.docomo.ne.jp
雄物河口周辺の砂浜って流木か何かが沈んでて根掛かりしますな(T_T)

736 :秋田県人 :2013/08/08(木) 16:06 p1066-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
今日の運河、雄物川どうですか?

737 :秋田県人 :2013/08/08(木) 17:03 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
俺も河口周辺サーフでまさかのバイブロスト
太い木でも埋まってるのかな腹立つ

738 :秋田県人 :2013/08/08(木) 18:52 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
自分も先週から河口でバイブ3個ロスト・・・でも魚は十分釣れた。
ここ2日くらいから釣れなくなった。

739 :秋田県人 :2013/08/08(木) 23:50 IIq00Tt proxycg039.docomo.ne.jp
木じゃなくてロープだよ沈めてあるみたいだ

740 :秋田県人 :2013/08/09(金) 01:37 pw126205013139.3.panda-world.ne.jp
自分は河口は全てタフなタックルで攻めてますので根掛かりは針が曲がるかおれるかでかえってきます。雄物川はタフタックルオススメです。反対側のガラ掛爺さんとからんでも知らね振りして巻き上げます(笑)

741 :秋田県人 :2013/08/09(金) 10:53 i121-119-58-235.s05.a005.ap.plala.or.jp
↑↑↑
そういうのすごく好きだなーwww

742 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:30 i60-34-26-5.s05.a005.ap.plala.or.jp
ベイトにPE5号でも巻くか

743 :秋田県人 :2013/08/09(金) 12:02 p25069-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
玉川豪雨!河口・河川内に居る人は気をつけてください。

744 :秋田県人 :2013/08/10(土) 19:32 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
雄物川河口釣りできる状態かな?
今から行こうかと思うんだが昨日の雨の
影響どんなもんだろ?

745 :秋田県人 :2013/08/11(日) 09:35 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp
雄物川河口はハンパなく濁ってました。

7号走ると河口付近の海も茶色なのが分かるよ。

釣り人一人もいなかった。

746 :秋田県人 :2013/08/11(日) 18:56 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
>>740
ぜひラインとリーダー何号使ってるか教えていただきたい!

747 :秋田県人 :2013/08/12(月) 08:25 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
親父共は道糸5号だよ勝てるわけない
5号以上巻いて飛距離10メートルくらいになったら対岸の親父と引っかかることもないだろうね

748 :秋田県人 :2013/08/12(月) 16:59 KD182249245005.au-net.ne.jp
岩手ナンバー来てますか?

749 :秋田県人 :2013/08/12(月) 20:17 i121-113-77-252.s41.a005.ap.plala.or.jp
来てる。ここは最近どうだ?と聞かれた。

750 :秋田県人 :2013/08/13(火) 08:27 i60-34-26-5.s05.a005.ap.plala.or.jp
岩手人多すぎ

751 :秋田県人 :2013/08/13(火) 19:49 KD182249245025.au-net.ne.jp
マジですか...。ポイントかぶりたくないなぁ。

752 :秋田県人 :2013/08/15(木) 16:41 07031041318359_mj wb82proxy11.ezweb.ne.jp
ヒラメ、コチ狙うんだったら雄物川周辺サーフより北某がいいよね?雄物川周辺サーフで釣れるの分かるがあんまり聞かないんだよな〜

753 :秋田県人 :2013/08/15(木) 23:15 pw126205013139.3.panda-world.ne.jp
自分は平目は雄物河口ですかね、マゴチは天王サーフとかキタボウです。

754 :秋田県人 :2013/08/16(金) 09:56 i121-115-34-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
お盆の時期に釣りに行った猛者はいる?

755 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:23 07031041318359_mj wb82proxy12.ezweb.ne.jp
>>753
天王サーフも釣果あるんですか!
場所が広いだけにサーフは大変だ。

756 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:06 pw126205013139.3.panda-world.ne.jp
↑サイズは40位ですねー、今年はいってませんが釣果はあるとおもいますよ。

757 :秋田県人 :2013/08/18(日) 17:51 i121-113-76-4.s41.a005.ap.plala.or.jp
今日は雄物川のジャパンカップ開催日だったけど釣果は
どうだったんだろう?
おいらは家庭の事情で出られなかったけど、ここ最近の
雄物川のコンディションから過去最高の釣果と予想したけど
果たしていかに・・・

758 :秋田県人 :2013/08/20(火) 22:12 KD182249242159.au-net.ne.jp
今日は大潮だから普通に釣れる。

759 :秋田県人 :2013/08/21(水) 21:45 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
雄物川河口ニゴイしか釣れへん。自分の下手さに落胆orz

760 :秋田県人 :2013/08/22(木) 16:41 07031040608683_ab wb79proxy12.ezweb.ne.jp
河口で地球しか釣れん俺もいるぞ…

761 :秋田県人 :2013/08/23(金) 08:35 i121-115-34-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
久しぶりにサーフにでもいってみるか

762 :秋田県人 :2013/08/23(金) 10:44 s1110052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
河口周りのサーフで撃沈。べた凪でじた。
ベイトっけが全然ないよ…。

去年いやというほど釣れて迷惑だったダツもいないね

763 :秋田県人 :2013/08/23(金) 10:44 i121-119-57-24.s05.a005.ap.plala.or.jp
河口周りのサーフで撃沈。べた凪でじた。
ベイトっけが全然ないよ…。

去年いやというほど釣れて迷惑だったダツもいないね

169 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00